WO2011096565A1 - 多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体 - Google Patents

多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2011096565A1
WO2011096565A1 PCT/JP2011/052545 JP2011052545W WO2011096565A1 WO 2011096565 A1 WO2011096565 A1 WO 2011096565A1 JP 2011052545 W JP2011052545 W JP 2011052545W WO 2011096565 A1 WO2011096565 A1 WO 2011096565A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
function
recorded
rewritable layer
disk
application software
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/052545
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智夫 西垣
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN201180006898.8A priority Critical patent/CN102754158B/zh
Priority to JP2011552856A priority patent/JP5331215B2/ja
Publication of WO2011096565A1 publication Critical patent/WO2011096565A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1242Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc the area forming one or more zones, wherein each zone is shaped like an annulus or a circular sector
    • G11B2020/1247Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc the area forming one or more zones, wherein each zone is shaped like an annulus or a circular sector rewritable zone, e.g. a RAM zone of a hybrid disc having ROM and RAM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1259Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • G11B2220/237Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side having exactly two recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas

Definitions

  • the present invention provides a hybrid disc having application software, a rewritable layer in which a disc function ID associated with the function of the application software is recorded, and a rewritable layer stacked on the non-rewritable layer.
  • the present invention relates to a multipurpose information device including a drive device for driving.
  • a device satisfying general-purpose functions such as a notebook PC requires a large-capacity storage device such as an HDD, and thus has a drawback that it is expensive and heavy.
  • necessary software needs to be temporarily copied from a medium such as a CD or DVD to a built-in storage area such as an HDD, the number of software that can be stored is limited.
  • Small mobile devices such as mobile phones do not have a large storage area such as an HDD, so the functions of software that can be used are limited.
  • Patent Document 1 a device has been proposed in which an application program is stored in a non-rewritable layer (ROM layer) using an optical disk, and data is read and written in a rewritable layer (RE layer) (Patent Document 1).
  • An object of the present invention is to provide multi-purpose information that can realize various functions by combining an information device having a minimum hardware configuration and a hybrid disk in which a non-rewritable layer and a rewritable layer are stacked.
  • An object is to provide a device, an operation method thereof, a program, a computer-readable recording medium, and an optical recording medium.
  • the multipurpose information device includes an application software, a non-rewritable layer in which a disk function ID associated with the function of the application software is recorded, and a rewritable layer stacked on the non-rewritable layer.
  • a multipurpose information device having drive means for driving a hybrid disk having a memory, in which a device function ID associated with the function of the multipurpose information device is recorded, and a hybrid disk driven by the drive means Determining means for determining whether or not the disk function ID recorded in the non-rewritable layer corresponds to the device function ID recorded in the memory, and the disk function ID corresponds to the device function ID by the determining means.
  • the upper limit is applied to the non-rewritable layer of the hybrid disc. It reads and executes application software, characterized by comprising an execution means for writing data associated with the execution of the application software in a rewritable layer of the hybrid disc.
  • the multipurpose information device operates when the disk function ID associated with the recorded function of the application software matches the device function ID associated with the function of the multipurpose information device. For this reason, the information device can be used for various purposes according to the type of the disc function ID recorded in the non-rewritable layer of the hybrid disc.
  • An operation method of a multipurpose information device includes an rewritable layer in which application software and a disk function ID associated with a function of the application software are recorded, and a rewritable layer stacked on the non-rewritable layer.
  • An operation method of a multipurpose information device comprising drive means for driving a hybrid disk having a possible layer, wherein the multipurpose information device is a memory in which a device function ID associated with a function of the multipurpose information device is recorded.
  • the disk function ID recorded in the non-rewritable layer of the hybrid disk driven by the drive means corresponds to the device function ID recorded in the memory, and the disk When it is determined that the function ID corresponds to the device function ID, the hybrid disk Wherein the rewritable layer of reading and executing application software, and writes the data associated with the execution of the application software in a rewritable layer of the hybrid disc.
  • a program according to the present invention includes application software, a non-rewritable layer in which a disk function ID associated with the function of the application software is recorded, and a rewritable layer stacked on the non-rewritable layer.
  • the hive It reads and executes the application software from the rewritable layer Ddodisuku, characterized in that to execute a step of writing the data associated with the execution of the application software in a rewritable layer of the hybrid disc.
  • the computer-readable recording medium includes a non-rewritable layer in which application software and a disk function ID associated with the function of the application software are recorded, and a rewrite layered on the non-rewritable layer.
  • a computer-readable recording medium storing a program for operating a multipurpose information device including a drive means for driving a hybrid disk having a possible layer, wherein the multipurpose information device has a function of the multipurpose information device.
  • the apparatus further includes a memory in which the associated device function ID is recorded, and the disc function ID recorded in the non-rewritable layer of the hybrid disc driven by the drive means is the device function ID recorded in the memory.
  • the application software is read from the non-rewritable layer of the hybrid disk and executed, and data related to the execution of the application software can be rewritten.
  • a program for executing a procedure for writing to a layer is recorded.
  • An optical recording medium includes an rewritable layer in which application software and a disc function ID associated with the function of the application software are recorded, and a rewritable layer stacked on the non-rewritable layer.
  • the disc function ID is determined to correspond to the device function ID recorded in the multipurpose information device that drives the optical recording medium and associated with the function of the multipurpose information device.
  • the application software is read from the non-rewritable layer into the multipurpose information device and executed, and data related to the execution of the application software is written into the rewritable layer.
  • the multipurpose information device determines whether or not the disc function ID recorded in the non-rewritable layer of the hybrid disc driven by the drive means corresponds to the device function ID recorded in the memory.
  • the determination unit determines that the disk function ID corresponds to the device function ID by the determination unit
  • the application software is read from the non-rewritable layer of the hybrid disk and executed, and related to the execution of the application software
  • the information device can be used for multiple purposes according to the type of the disc function ID recorded in the non-rewritable layer of the hybrid disc.
  • An information device with the minimum hardware configuration It is possible to realize various functions by combining the hybrid disc with.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a multipurpose information device 1 according to the embodiment.
  • the multipurpose information device 1 includes a processing device 19 including a CPU, a non-volatile memory 4 that is configured by a FLASH memory and is connected to the processing device 19 and in which a device function ID associated with the function of the multipurpose information device 1 is recorded.
  • a working memory 18 constituted by a DRAM and connected to the processing device 19
  • an external interface 6 provided in connection with the processing device 19 for connection to the external device 20
  • a drive device 5 provided in connection with the processing device 19.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the hybrid disk 15.
  • the hybrid disk 15 has a non-rewritable layer (ROM layer) 16 and a rewritable layer (RE layer) 17 stacked on the ROM layer 16.
  • ROM layer non-rewritable layer
  • RE layer rewritable layer
  • application software and a disk function ID associated with the function of the application software are recorded.
  • the multipurpose information device 1 is provided with a determination unit 2.
  • the determination unit 2 determines whether or not the disk function ID recorded in the non-rewritable layer 16 of the hybrid disk 15 driven by the drive device 5 matches the device function ID recorded in the nonvolatile memory 4.
  • the multipurpose information device 1 includes an execution unit 3.
  • the execution unit 3 reads and executes the application software from the non-rewritable layer 16 of the hybrid disk 15 and relates to the execution of the application software.
  • the data to be written is written to the rewritable layer 17 of the hybrid disk 15.
  • FIG. 3 is a block diagram for explaining the operation of the multipurpose information device 1.
  • the same components as those described above with reference to FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals. Detailed description of these components will be omitted.
  • the external interface 6 of the multipurpose information device 1 is connected to an external device 20 including a monitor 7, a keyboard 8, and a mouse 9, and the multipurpose information device 1 operates as a mobile computer that supports a plurality of OSs.
  • the CPU of the processing device 19 is mounted for a general-purpose PC, and the multipurpose information device 1 is a mobile device to which peripheral devices such as a display device (monitor 7), a keyboard 8, and a mouse 9 are connected.
  • the user purchases the medium of the hybrid disk 15 in which the favorite OS is recorded, and inserts the hybrid disk 15 into the drive device 5 provided in the multipurpose information device 1.
  • the determination unit 2 provided in the multipurpose information device 1 determines that the disc function ID read from the non-rewritable layer 16 of the hybrid disc 15 inserted in the drive device 5 matches the device function ID recorded in the nonvolatile memory 4. It is determined whether or not to do.
  • the execution unit 3 reads the OS (operating system) from the non-rewritable layer 16 and starts up as a normal personal computer. Thereafter, the execution unit 3 reads the application software from the non-rewritable layer 16 and executes it. Data (application data) created by the user in relation to the application software is recorded in the rewritable layer 17 by the execution unit 3. User settings (user data) and the like can also be recorded in the rewritable layer 17.
  • FIG. 4 is a block diagram for explaining another operation of the multipurpose information device 1.
  • the same components as those described above with reference to FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals. Detailed description of these components will be omitted.
  • the rewritable layer 17 user data, trajectory information, and map update data are recorded.
  • the user purchases a hybrid disc 15 that includes navigation software suitable for the area where he / she lives and inserts it into the drive device 5 of the multipurpose information device 1.
  • the determination unit 2 of the multipurpose information device 1 determines whether or not the disk function ID read from the non-rewritable layer 16 matches the device function ID recorded in the nonvolatile memory 4.
  • the execution unit 3 activates the navigation software stored in the non-rewritable layer 16. Then, the execution unit 3 records the update data of the map information, the route taken by the user, the bookmark registered by the user, and the like in the rewritable layer 17.
  • FIG. 5 is a block diagram for explaining still another operation of the multipurpose information device 1.
  • the external interface 6 of the multipurpose information device 1 is connected to an external device 20B including a keyboard 8, a mouse 9, a GPS antenna 10, and a touch panel monitor 11.
  • an external device 20B including a keyboard 8, a mouse 9, a GPS antenna 10, and a touch panel monitor 11.
  • the external interface 6 is configured by USB or the like and the GPS antenna 10 is connectable to the external interface 6, the user purchases the GPS antenna 10 separately, Attached to the external interface 6 of the multipurpose information device 1.
  • the device function ID and the disk function ID match, so that the multipurpose information
  • the device 1 functions as a navigation device.
  • FIG. 6 is a block diagram for explaining still another operation of the multipurpose information device 1.
  • the external interface 6 of the multipurpose information device 1 is connected to an external device 20C including a keyboard 8, a mouse 9, HDMI 12, and a digital tuner 13, and the multipurpose information device 1 operates as a hybrid disk recorder.
  • a disc function ID (ID 3) corresponding to the digital broadcast recording function, channel selection software, recording software, and playback software are recorded. Recordable content, reservation information, and channel selection information are recorded in the rewritable layer 17.
  • the hybrid disc 15 storing the recording application software in the non-rewritable layer 16 is inserted into the drive device 5, and the disc function ID recorded in the non-rewritable layer 16 and the device function ID recorded in the nonvolatile memory 4 are If they match, the multipurpose information device 1 (mobile device) realizes a recording function. That is, the determination unit 2 starts recording application software stored in the non-rewritable layer 16, and the execution unit 3 records the broadcast stream input from the digital tuner 13 in the rewritable layer 17, thereby recording the digital broadcast. Realize the system.
  • FIG. 7 is a block diagram for explaining still another operation of the multipurpose information device 1.
  • An external device 20D including a GPS antenna 10, a touch panel monitor 11, and a network device 14 is connected to the external interface 6 of the multipurpose information device 1, and the multipurpose information device 1 operates as a navigation device having a network expansion function. To do.
  • an ID update unit (ID update means) provided in the multipurpose information device 1 causes the nonvolatile memory 4 to The device function ID is updated from “2” to “2-1”.
  • the device function ID “2-1” is associated with the disk function IDs “2” and “2-1”.
  • the user inserts the hybrid disc 15 containing the navigation software into the drive device 5 of the multipurpose information device 1.
  • the determination unit 2 of the multipurpose information device 1 determines whether or not the disk function ID read from the non-rewritable layer 16 is associated with the device function ID recorded in the nonvolatile memory 4.
  • the hybrid disk having the rewritable layer 17 stacked on the non-rewritable layer 16 by storing the software of the basic function in the non-rewritable layer 16 and adding the software of the extended function to the rewritable layer 17. You can take advantage of 15 merits.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the multipurpose information device 1.
  • the hybrid disk 15 is inserted into the drive device 5 provided in the multipurpose information device 1 (step S1).
  • the determination unit 2 of the multipurpose information device 1 reads the disk function ID from the non-rewritable layer 16 formed on the hybrid disk 15 (step S2). Thereafter, the determination unit 2 determines whether or not the disk function ID read from the non-rewritable layer 16 is associated with the device function ID stored in the nonvolatile memory 4 (step S3).
  • the execution unit 3 determines that the hybrid disk 15
  • the application program stored in the non-rewritable layer 16 is started (step S4).
  • Step S5 When it is determined that the disk function ID read from the non-rewritable layer 16 is not associated with the device function ID stored in the nonvolatile memory 4 (NO in step S3), the hybrid disk 15 is automatically ejected. (Step S5).
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a method of adding / deleting a device function ID recorded in the multipurpose information device 1.
  • the table shown in FIG. 9 in which the required externally connected device is set to “0” is recorded in the work memory 18 of the multipurpose information device 1.
  • the HDMI and the tuner are set to “0”, and the remaining devices are set to “1”.
  • ID the device function ID
  • the device function ID when the logical sum of all device values becomes “0”, that is, when the value of any device becomes “0”, the device function ID is abolished and non-volatile. It is deleted from the memory 4.
  • the processing device 19 including the arithmetic processing unit (CPU), the non-volatile memory 4 such as the flash memory storing the arithmetic working memory 18 (DRAM) and the initial program,
  • the processing device 19 including the arithmetic processing unit (CPU), the non-volatile memory 4 such as the flash memory storing the arithmetic working memory 18 (DRAM) and the initial program
  • the processing device 19 including the arithmetic processing unit (CPU), the non-volatile memory 4 such as the flash memory storing the arithmetic working memory 18 (DRAM) and the initial program
  • a multipurpose information device 1 mobile device having a drive device 5 and a hybrid disc 15 (optical disc) having a non-rewritable layer 16 (ROM layer) and a rewritable layer 17 (RE layer
  • the device It is possible to execute various applications without having a large-capacity storage area inside.
  • the high-performance application software recorded in the non-rewritable layer 16 of the hybrid disk 15 is started.
  • Data created by this application software, data necessary for the next start-up, and the like are recorded on the rewritable layer 17 of the hybrid optical disc 15.
  • BIOS the BIOS in the main body non-volatile memory 4
  • OS the OS in the non-rewritable layer 16 of the hybrid disk 15
  • recording individual software and data created by the software in the rewritable layer 17 layer A mobile PC (multipurpose information device 1) having a plurality of OSs for each type of hybrid disk 15 can be realized.
  • a video recording / reproducing apparatus can be realized by recording software for reproducing video on the non-rewritable layer 16 of the hybrid disk 15 and recording video data on the rewritable layer 17.
  • functions such as a navigation system and a network browser can be realized by a combination of the hybrid disk 15 and the multipurpose information device 1.
  • the operable application may differ depending on the device of each multipurpose information device 1.
  • the function is extended by connecting a device having an extended function to the multipurpose information device 1 later.
  • an ID for each function is assigned and the function ID is recorded as a disk function ID in the ROM layer of the disk.
  • an ID of a function that can be realized in the nonvolatile memory 4 in the device is stored as a device function ID.
  • the multipurpose information device 1 first reads the disk function ID recorded in the non-rewritable layer 16 and compares it with the device function ID recorded in the nonvolatile memory 4.
  • the application software recorded in the non-rewritable layer is activated. If the disc function ID is not associated with the device function ID, the hybrid disc 15 is automatically ejected.
  • the device function ID is added to the nonvolatile memory 4. If the corresponding hybrid disk 15 is inserted in a state where the expansion device is connected, it is considered that the corresponding hybrid disk 15 is inserted, and the application software in the disk is activated.
  • the multipurpose information device 1 when the multipurpose information device 1 includes a GPS, the multipurpose information device 1 records a device function ID operable as navigation in the nonvolatile memory 4.
  • the hybrid disc 15 in which the navigation software is recorded in the non-rewritable layer 16 and the map information to be updated is recorded in the rewritable layer 17 is inserted, the disc function ID first recorded in the non-rewritable layer 16 and The device function ID on the multipurpose information device 1 side is collated, and the navigation software is activated if the device function ID is matched.
  • the device function ID associated with the navigation function when the GPS antenna 10 and the touch panel monitor 11 are attached Is registered in the non-volatile memory 4, and the navigation function is activated when the hybrid disk 15 is inserted.
  • each unit included in the multipurpose information device 1 may be configured by hardware logic. Alternatively, it may be realized by software using a CPU (Central Processing Unit) as follows.
  • CPU Central Processing Unit
  • the multipurpose information device includes a CPU that executes instructions of a program that realizes each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, a RAM (Random Access Memory) that expands the program into an executable format, and A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided.
  • a predetermined recording medium such as a memory for storing the program and various data.
  • This recording medium only needs to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the program of the multipurpose information device, which is software that realizes the functions described above, so that it can be read by a computer.
  • This recording medium is supplied to a multipurpose information device.
  • the multipurpose information device or CPU or MPU as a computer may read and execute the program code recorded on the supplied recording medium.
  • the recording medium that supplies the program code to the multipurpose information device is not limited to a specific structure or type. That is, the recording medium includes, for example, a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. System, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.
  • a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape
  • a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk
  • an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R.
  • a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card
  • a semiconductor memory system such as
  • the object of the present invention can be achieved.
  • the program code is supplied to the multipurpose information device via the communication network.
  • the communication network is not limited to a specific type or form as long as it can supply program codes to the multipurpose information device.
  • the Internet intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. may be used.
  • the transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type.
  • a specific configuration or type for example, even wired such as IEEE 1394, USB (Universal Serial Bus), power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared such as IrDA or remote control, Bluetooth (registered trademark), 802.11
  • radio such as radio, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network.
  • the present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
  • an ID for updating the device function ID recorded in the memory according to the external interface for connecting the external device and the type of the external device connected to the external interface is preferable to further comprise update means.
  • the information device can be used for multiple purposes with the hybrid disk according to the type of external device connected.
  • the device function ID includes an ID representing the function of the mobile device, an ID representing the function of the navigation device, and an ID representing the function of the hybrid disk recorder.
  • information devices can be used for multiple purposes in mobile devices, navigation devices, and hybrid disk recorders.
  • the device function ID includes an ID representing a function of the navigation device and a network function.
  • an information device can be used for multiple purposes as a device having a navigation function and a network function.
  • the present invention provides a hybrid disc having application software, a rewritable layer in which a disc function ID associated with the function of the application software is recorded, and a rewritable layer stacked on the non-rewritable layer.
  • the present invention can be applied to a multipurpose information device including a drive device to be driven.
  • Multipurpose information device 2 Judgment unit (judgment means) 3 execution part (execution means) 4 Nonvolatile memory 5 Drive device (drive means) 6 External interface 7 Monitor 8 Keyboard 9 Mouse 10 GPS antenna 11 Touch panel monitor 12 HDMI 13 Digital tuner 14 Network device 15 Hybrid disc (recording medium, optical recording medium) 16 Rewritable Layer 17 Rewritable Layer 18 Work Memory 19 Processing Device 20 External Equipment (External Device)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 必要最小限のハードウェア構成を有する情報機器とハイブリッドディスクとにより種々の機能を実現する。多目的情報機器(1)は、アプリケーションソフトウェアと、アプリケーションソフトウェアの機能に対応するディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスク(15)を駆動するドライブ装置(5)を備え、多目的情報機器の機能に対応する機器機能IDが記録された不揮発性メモリ(4)と、ハイブリッドディスク(15)の書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、不揮発性メモリ(4)に記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する判定部(2)と、ディスク機能IDが機器機能IDと対応すると判定された時に、書換不可能層からアプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを書換可能層に書き込む実行部(3)とを備えている。

Description

多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体
 本発明は、アプリケーションソフトウェアと、このアプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、この書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ装置を備えた多目的情報機器に関する。
 ノートPCや携帯電話などモバイル機器の普及により、ユーザーがあらゆる場所で、必要とする機能を実現することが可能となってきた。しかしながら、ノートPCや携帯電話においては、以下のような課題が存在する。ノートPCなどの汎用的な機能を満たす機器では、HDDなどの大容量記憶デバイスを必要とし、そのため価格も高くなり、重量も大きくなってしまうという欠点がある。また、必要なソフトウェアは、CDやDVDなどのメディアから一旦HDDなどの内蔵記憶領域にコピーする必要があるため、格納できるソフトウェアの数に制限が生じてしまう。
 携帯電話などの小型モバイル機器では、HDDなどの大容量の記憶領域を持たないため、利用できるソフトウェアの機能は制限されてしまう。
 そこで光学ディスクを用いて、書き換え不可能な層(ROM層)にアプリケーションプログラムを格納し、書き換え可能な層(RE層)にデータを読み書きする機器が提案されている(特許文献1)。
日本国公開特許公報 特開2009-193633号公報(2009年8月27日公開)
 しかしながら、上記特許文献1において提案されている機器においても、なお、特定の機器に対応する機能は制限されているため、自由にメディアを入れ替えて使うことはできず、ユーザーに不都合を生じさせてしまう場合がある。
 本発明の目的は、必要最小限のハードウェア構成を有する情報機器と、書換不可能層と書換可能層とが積層されたハイブリッドディスクとを組み合わせることにより種々の機能を実現することができる多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体を提供することにある。
 本発明に係る多目的情報機器は、アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器であって、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリと、前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む実行手段とを備えたことを特徴とする。
 この特徴により、多目的情報機器は、記録されたアプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDが、多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDと一致したときに動作する。このため、ハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDの種類に応じて、情報機器を多目的に使用することができる。
 本発明に係る多目的情報機器の動作方法は、アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器の動作方法であって、前記多目的情報機器は、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリをさらに備えており、前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定し、前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込むことを特徴とする。
 本発明に係るプログラムは、アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器を動作させるためのプログラムであって、前記多目的情報機器は、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリをさらに備えており、前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する手順と、前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む手順とを実行させることを特徴とする。
 本発明に係るコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器を動作させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、前記多目的情報機器は、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリをさらに備えており、前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する手順と、前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む手順とを実行させるためのプログラムを記録したことを特徴とする。
 本発明に係る光記録媒体は、アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有する光記録媒体であって、前記ディスク機能IDは、前記光記録媒体を駆動する多目的情報機器に記録されて前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDと対応すると判定された時に、前記書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアが前記多目的情報機器に読み込まれて実行され、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータが前記書換可能層に書き込まれることを特徴とする。
 本発明に係る多目的情報機器は、前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む実行手段とを備えたので、ハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDの種類に応じて、情報機器を多目的に使用することができ、必要最小限のハードウェア構成を有する情報機器とハイブリッドディスクとを組み合わせて種々の機能を実現することができる。
実施の形態に係る多目的情報機器の構成を示すブロック図である。 上記多目的情報機器によって駆動されるハイブリッドディスクの構成を示す模式図である。 上記多目的情報機器の動作を説明するためのブロック図である。 上記多目的情報機器の他の動作を説明するためのブロック図である。 上記多目的情報機器のさらに他の動作を説明するためのブロック図である。 上記多目的情報機器のさらに他の動作を説明するためのブロック図である。 上記多目的情報機器のさらに他の動作を説明するためのブロック図である。 上記多目的情報機器の動作を示すフローチャートである。 上記多目的情報機器に記録される機器機能IDの追加・廃止方法を説明するための図である。
 本発明の多目的情報機器に関する実施形態について、図1~図9に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
 (多目的情報機器の構成)
 図1は、実施の形態に係る多目的情報機器1の構成を示すブロック図である。多目的情報機器1は、CPUを含む処理装置19と、FLASHメモリによって構成されて処理装置19に接続され、多目的情報機器1の機能に対応付けられた機器機能IDが記録された不揮発性メモリ4と、DRAMによって構成されて処理装置19に接続された作業用メモリ18と、外部機器20と接続するために処理装置19と接続して設けられた外部インターフェース6と、ハイブリッドディスク15を駆動するために処理装置19と接続して設けられたドライブ装置5とを備えている。
 図2は、ハイブリッドディスク15の構成を示す模式図である。ハイブリッドディスク15は、書換不可能層(ROM層)16と、このROM層16に積層された書換可能層(RE層)17とを有している。書換不可能層16には、アプリケーションソフトウェアと、このアプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録されている。
 再び図1を参照すると、多目的情報機器1には、判定部2が設けられている。判定部2は、ドライブ装置5によって駆動されたハイブリッドディスク15の書換不可能層16に記録されたディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと一致するか否かを判定する。多目的情報機器1は、実行部3を備えている。実行部3は、判定部2により、ディスク機能IDが機器機能IDと一致すると判定された時に、ハイブリッドディスク15の書換不可能層16からアプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、このアプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータをハイブリッドディスク15の書換可能層17に書き込む。
 (多目的情報機器の動作)
 図3は、多目的情報機器1の動作を説明するためのブロック図である。図1及び図2を参照して前述した構成要素と同一の構成要素には同一の参照符号を付している。これらの構成要素の詳細な説明は省略する。
 多目的情報機器1の外部インターフェース6には、モニター7とキーボード8とマウス9とからなる外部機器20が接続されており、多目的情報機器1は、複数のOSに対応したモバイルコンピュータとして動作する。
 処理装置19のCPUは、汎用のPC向けのものを搭載し、多目的情報機器1は、表示装置(モニター7)、キーボード8、マウス9などの周辺機器を接続したモバイル機器とする。不揮発性メモリ4にはBIOSが格納されている。またこの構成によって実現可能なモバイルコンピュータとしての機能を示す機器機能ID(図3に示す例ではID=1)を不揮発性メモリ4に記録しておく。
 ハイブリッドディスク15の書換不可能層16には、ディスク機能ID(ID=1)と、OSと、アプリケーションソフトウェアとが記録されている。書換可能層17には、アプリケーションデータとユーザーデータとが記録されている。このアプリケーションソフトウェアは、多目的情報機器1のモバイルコンピュータとしての機能を実現するソフトウェアであり、ディスク機能ID(ID=1)は、当該モバイルコンピュータとしての機能を実現するアプリケーションソフトウェアに対応付けられている。
 ユーザーは好みのOSが記録されているハイブリッドディスク15のメディアを購入し、そのハイブリッドディスク15を、多目的情報機器1に設けられたドライブ装置5に挿入する。多目的情報機器1に設けられた判定部2は、ドライブ装置5に挿入されたハイブリッドディスク15の書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと一致するか否かを判定する。
 書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと一致して、パーソナルコンピュータとしてのディスク機能ID(ID=1)を読み取ることができたら、次に、実行部3は、書換不可能層16からOS(オペレーティングシステム)を読み出し、通常のパーソナルコンピュータとして起動を行う。その後、実行部3は、書換不可能層16からアプリケーションソフトウェアを読み込んで実行する。このアプリケーションソフトウェアに関連してユーザーが作成したデータ(アプリケーションデータ)は、実行部3が書換可能層17に記録する。ユーザー設定(ユーザーデータ)なども書換可能層17に記録することができる。
 図4は、多目的情報機器1の他の動作を説明するためのブロック図である。図1及び図2を参照して前述した構成要素と同一の構成要素には同一の参照符号を付している。これらの構成要素の詳細な説明は省略する。
 多目的情報機器1の外部インターフェース6には、GPSアンテナ10とタッチパネルモニター11とからなる外部機器20Aが接続されており、多目的情報機器1は、ナビゲーション機器として動作する。そして、この構成によって実現可能なナビゲーション機器としての機能を示す機器機能ID(図4に示す例ではID=2)を不揮発性メモリ4に記録しておく。
 ハイブリッドディスク15の書換不可能層16には、ディスク機能ID(ID=2)と、ナビゲーションソフトと、地図情報とが記録されている。書換可能層17には、ユーザーデータと軌跡情報と地図更新データとが記録されている。
 ユーザーは、自分の居住している地域に合わせたナビゲーションソフトを収録したハイブリッドディスク15を購入し、多目的情報機器1のドライブ装置5に挿入する。多目的情報機器1の判定部2は、書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと一致するか否かを判定する。
 書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと一致して、ナビゲーション機器としてのディスク機能ID(ID=2)を読み取ることができたら、次に、実行部3は、書換不可能層16に格納されたナビゲーションソフトを起動する。そして、実行部3は、地図情報の更新データ、ユーザーが通ったルート、ユーザーが登録したブックマーク等を書換可能層17に記録する。
 図5は、多目的情報機器1のさらに他の動作を説明するためのブロック図である。多目的情報機器1の外部インターフェース6には、キーボード8とマウス9とGPSアンテナ10とタッチパネルモニター11とからなる外部機器20Bが接続されている。この構成によっては、PCとしての機能と、ナビゲーション機器としての機能との双方を実現することができるので、PCとしての機能を示す機器機能ID(ID=1)と、ナビゲーション機器としての機能を示す機器機能ID(ID=2)とを不揮発性メモリ4に記録しておく。
 あるいは、図3に示す多目的情報機器の構成において、USBなどにより外部インターフェース6を構成して、GPSアンテナ10が外部インターフェース6に接続可能な構成とすると、ユーザーはGPSアンテナ10を別途購入して、多目的情報機器1の外部インターフェース6に装着する。GPSアンテナ10が装着され、そして、タッチパネルモニター11が装着されると、不揮発性メモリ4にナビゲーション機能を示す機器機能ID(ID=2)が追加登録される。ユーザーがナビゲーション機能に対応するディスク機能ID(ID=2)が書換不可能層16に記録されたハイブリッドディスク15をドライブ装置5に挿入すると、機器機能IDとディスク機能IDとが一致するので多目的情報機器1はナビゲーション機器として機能するようになる。
 図6は、多目的情報機器1のさらに他の動作を説明するためのブロック図である。多目的情報機器1の外部インターフェース6には、キーボード8とマウス9とHDMI12とデジタルチューナー13とからなる外部機器20Cが接続されており、多目的情報機器1は、ハイブリッドディスクレコーダーとして動作する。
 ハイブリッドディスク15の書換不可能層16には、デジタル放送録画機能に対応するディスク機能ID(ID=3)と、選局ソフトウェアと、録画ソフトウェアと、再生ソフトウェアとが記録されている。書換可能層17には、録画コンテンツと予約情報と選局情報とが記録されている。
 キーボード8とマウス9とが外部インターフェース6に接続された多目的情報機器1に、HDMI12とデジタルチューナー13とを追加して接続すると、モバイルコンピュータとしての機能に対応する機器機能ID(ID=1)が記録された不揮発性メモリ4に、デジタル放送録画機能を示す機器機能ID(ID=3)が追加して登録される。書換不可能層16に録画アプリケーションソフトを格納したハイブリッドディスク15をドライブ装置5に挿入し、書換不可能層16に記録されたディスク機能IDと、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDとが一致すると、この多目的情報機器1(モバイル機器)は録画機能を実現する。すなわち、判定部2は、書換不可能層16に格納された録画アプリケーションソフトを起動し、実行部3は、デジタルチューナー13から入力した放送ストリームを書換可能層17に記録することで、デジタル放送録画システムを実現する。
 図7は、多目的情報機器1のさらに他の動作を説明するためのブロック図である。多目的情報機器1の外部インターフェース6には、GPSアンテナ10とタッチパネルモニター11とネットワーク機器14とからなる外部機器20Dが接続されており、多目的情報機器1は、ネットワーク拡張機能を備えたナビゲーション機器として動作する。GPSアンテナ10とタッチパネルモニター11とが接続された外部インターフェース6に、さらにネットワーク機器14が接続されると、多目的情報機器1に設けられたID更新部(ID更新手段)により、不揮発性メモリ4の機器機能IDは「2」から「2-1」に更新される。この機器機能ID「2-1」は、ディスク機能ID「2」及び「2-1」に対応付けられている。
 ハイブリッドディスク15の書換不可能層16には、ナビゲーション機能に対応するディスク機能ID(ID=2)と、ナビゲーションソフトウェアと、地図情報とが記録されている。書換可能層17には、ネットワーク拡張機能に対応するディスク機能ID(ID=2-1)と、ユーザーデータと、軌跡情報と、地図更新データと、ネットワーク接続ソフトウェアとが記録されている。
 ユーザーは、ナビゲーションソフトを収録したハイブリッドディスク15を多目的情報機器1のドライブ装置5に挿入する。多目的情報機器1の判定部2は、書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと対応付けられているか否かを判定する。
 書換不可能層16から読み取ったディスク機能ID(ID=2)は、不揮発性メモリ4に記録された機器機能ID(ID=2-1)と対応付けられているので、次に、実行部3は、書換不可能層16からナビゲーションソフトを起動する。そして、実行部3は、書換可能層17に記録されたディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと対応付けられているか否かを判断する。書換可能層17に記録されたディスク機能ID(ID=2-1)は、不揮発性メモリ4に記録されたディスク機能ID(ID=2-1)に対応付けられているので、実行部3は、書換可能層17に記録されたネットワーク接続ソフトウェアを起動して、ネットワーク機能を実行する。
 このように、書換不可能層16に基本機能のソフトウェアを格納し、書換可能層17に拡張機能のソフトウェアを追加することにより、書換不可能層16に積層された書換可能層17を有するハイブリッドディスク15のメリットを生かすことができる。
 図8は、多目的情報機器1の動作を示すフローチャートである。まず、多目的情報機器1に設けられたドライブ装置5にハイブリッドディスク15を挿入する(ステップS1)。次に、多目的情報機器1の判定部2は、ハイブリッドディスク15に形成された書換不可能層16からディスク機能IDを読み取る(ステップS2)。その後、判定部2は、書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に格納された機器機能IDと対応付けられているか否かを判定する(ステップS3)。
 書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に格納された機器機能IDと対応付けられていると判定したときは(ステップS3においてYES)、実行部3は、ハイブリッドディスク15の書換不可能層16に格納されたアプリケーションプログラムを起動する(ステップS4)。
 書換不可能層16から読み取ったディスク機能IDが、不揮発性メモリ4に格納された機器機能IDと対応付けられていないと判定したときは(ステップS3においてNO)、ハイブリッドディスク15を自動的にイジェクトする(ステップS5)。
 (機器機能IDの追加・廃止方法)
 図9は、多目的情報機器1に記録される機器機能IDの追加・廃止方法を説明するための図である。機器機能ID(ID=1、2、及び3)ごとに、必須の外部接続機器を「0」と設定した図9に示すテーブルが、多目的情報機器1の作業用メモリ18に記録されている。図9に示す例では、パーソナルコンピュータの機能に対応付けられた機器機能ID(ID=1)については、キーボード、マウス、及びモニターは、それぞれ「0」に設定されており。残りのGPS、タッチパネル、HDMI、チューナーは、それぞれ「1」に設定されている。ナビゲーション機器の機能に対応付けられた機器機能ID(ID=2)については、GPS、及びタッチパネルが、それぞれ「0」に設定されており、残りのデバイスは「1」に設定されている。ハイブリッドディスクレコーダーの機能に対応付けられた機器機能ID(ID=3)については、HDMI、及びチューナーが、それぞれ「0」に設定されており、残りのデバイスは「1」に設定されている。
 各デバイスが、多目的情報機器1の外部インターフェース6に接続されると、そのデバイスの値は、すべての機器機能ID(ID=1、2、及び3)について、「1」に更新される。各機器機能IDごとに、すべてのデバイスの値の論理和が「1」になったら、即ち、すべてのデバイスの値が「1」になったら、当該機器機能IDが、不揮発性メモリ4に追加される。例えば、パーソナルコンピュータの機能に対応付けられた機器機能ID(ID=1)の場合、キーボード、マウス、及びモニターの値がすべて「1」に更新されると、条件が揃い、機器機能ID(ID=1)が不揮発性メモリ4に追加される。
 各デバイスが外部インターフェース6から切り離されると、当該デバイスの値は、対応する機器機能ID(ID=1、2、及び3のいずれか)について「0」に更新される。例えば、GPSアンテナ10が外部インターフェース6から切り離されると、GPSの値は、ナビゲーション機器に対応付けられた機器機能ID(ID=2)について「0」に更新される。各機器機能IDごとに、すべてのデバイスの値の論理和が「0」になったら、即ち、いずれかのデバイスの値が「0」になったら、当該機器機能IDは、廃止され、不揮発性メモリ4にから削除される。
 (実施の形態のまとめ)
 以上のように、本実施の形態では、演算処理装置(CPU)を含む処理装置19と、演算用の作業用メモリ18(DRAM)および初期プログラムなどを格納するフラッシュメモリなどの不揮発性メモリ4と、ドライブ装置5を持つ多目的情報機器1(モバイル装置)と、書換不可能層16(ROM層)と書換可能層17(RE層)とを持つハイブリッドディスク15(光学ディスク)を組み合わせることで、機器の内部に大容量の記憶領域を持たずに、様々なアプリケーションを実行することが可能となる。すなわち、本体内の不揮発性メモリ4に格納された必要最小限のOSあるいはアプリケーションを起動した後で、ハイブリッドディスク15の書換不可能層16に記録された高機能のアプリケーションソフトウェアを起動する。このアプリケーションソフトウェアで作成したデータや、次回起動時に必要なデータ等は、ハイブリッド光学ディスク15の書換可能層17に記録する。
 例えば、本体内不揮発性メモリ4にBIOSを格納し、ハイブリッドディスク15の書換不可能層16にOSを格納し、書換可能層17層に個別のソフトウェア、ソフトウェアによって作成されたデータを記録することで、ハイブリッドディスク15の種類ごとに複数のOSを持つモバイルPC(多目的情報機器1)を実現することできる。
 あるいは、ハイブリッドディスク15の書換不可能層16に、映像を再生するソフトウェアを記録し、書換可能層17に映像データを記録することで、映像録画・再生装置を実現することができる。同様にナビゲーションシステムや、ネットワークブラウザなどの機能を、ハイブリッドディスク15と多目的情報機器1との組み合わせで実現することができる。
 このようなシステムにおいて、各々の多目的情報機器1が持つデバイスによって、動作可能なアプリケーションが異なる場合がある。あるいは、後から拡張機能を持つデバイスを多目的情報機器1に接続することで、機能を拡張することが想定される。
 そのような場合に、ハイブリッドディスク15に格納されているアプリケーションソフトウェアと、多目的情報機器1側の能力が一致している必要がある。そこで、機能ごとにあるIDを振り分けておき、その機能IDをディスクのROM層にディスク機能IDとして記録しておく。一方、多目的情報機器1(モバイル機器)側には、機器内の不揮発性メモリ4に実現可能な機能のIDを機器機能IDとして記憶しておく。多目的情報機器1にハイブリッドディスク15が挿入されたら、まず多目的情報機器1は、書換不可能層16に記録されたディスク機能IDを読み出し、不揮発性メモリ4に記録された機器機能IDと比較する。ディスク機能IDが機器機能IDと対応付けられている場合には、書換不可能層に記録されたアプリケーションソフトウェアを起動する。もしディスク機能IDが機器機能IDと対応付けられていなければ、ハイブリッドディスク15を自動的にイジェクトする。
 また、多目的情報機器1に外部インターフェース6を持たせておき、外部に拡張機能をもったデバイスを接続した場合には、不揮発性メモリ4に機器機能IDを追加する。拡張デバイスを接続した状態で、対応するハイブリッドディスク15が挿入されたら対応可能とみなし、そのディスク内にあるアプリケーションソフトウェアを起動する。
 例えば、多目的情報機器1がGPSを備えている場合、この多目的情報機器1はナビゲーションとして動作可能な機器機能IDを不揮発性メモリ4に記録しておく。ナビゲーションソフトが書換不可能層16に記録され、更新する地図情報などが書換可能層17に記録されたハイブリッドディスク15が挿入されると、最初に書換不可能層16に記録されたディスク機能IDと多目的情報機器1側の機器機能IDとを照合し、対応付けられていたらナビゲーションソフトウェアを起動する。
 多目的情報機器1の外部インターフェース6に、GPSアンテナ10及びタッチパネルモニター11が接続されている場合には、GPSアンテナ10及びタッチパネルモニター11が装着された時点で、ナビゲーション機能に対応付けられた機器機能IDが不揮発性メモリ4に登録され、ハイブリッドディスク15の挿入時にナビゲーション機能が起動するようにする。
 (プログラム及び記録媒体)
 最後に、多目的情報機器1に含まれている各部は、ハードウェアロジックによって構成すればよい。または、次のように、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 すなわち多目的情報機器は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、このプログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを実行可能な形式に展開するRAM(Random Access Memory)、及び、上記プログラム及び各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)を備えている。この構成により、本発明の目的は、所定の記録媒体によっても、達成できる。
 この記録媒体は、上述した機能を実現するソフトウェアである多目的情報機器のプログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録していればよい。多目的情報機器に、この記録媒体を供給する。これにより、コンピュータとしての多目的情報機器(またはCPUやMPU)が、供給された記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し、実行すればよい。
 プログラムコードを多目的情報機器に供給する記録媒体は、特定の構造または種類のものに限定されない。すなわちこの記録媒体は、たとえば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD-ROM/MO/MD/DVD/CD-R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などとすることができる。
 また、多目的情報機器を通信ネットワークと接続可能に構成しても、本発明の目的を達成できる。この場合、上記のプログラムコードを、通信ネットワークを介して多目的情報機器に供給する。この通信ネットワークは多目的情報機器にプログラムコードを供給できるものであればよく、特定の種類または形態に限定されない。たとえばインターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等であればよい。
 この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な任意の媒体であればよく、特定の構成または種類のものに限定されない。たとえばIEEE1394、USB(Universal Serial Bus)、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 本実施の形態に係る多目的情報機器では、外部デバイスを接続するための外部インターフェースと、前記外部インターフェースに接続された外部デバイスの種類に応じて、前記メモリに記録された機器機能IDを更新するID更新手段とをさらに備えることが好ましい。
 上記構成により、接続された外部デバイスの種類に応じて、ハイブリッドディスクにより、情報機器を多目的に使用することができる。
 本実施の形態に係る多目的情報機器では、前記機器機能IDは、モバイル機器の機能を表すIDと、ナビゲーション機器の機能を表すIDと、ハイブリッドディスクレコーダの機能を表すIDとを含むことが好ましい。
 上記構成により、モバイル機器とナビゲーション機器とハイブリッドディスクレコーダとに、情報機器を多目的に使用することができる。
 本実施の形態に係る多目的情報機器では、前記機器機能IDは、ナビゲーション機器の機能とネットワーク機能とを表すIDを含むことが好ましい。
 上記構成により、ナビゲーションの機能とネットワーク機能とを有する機器として、情報機器を多目的に使用することができる。
 本発明は、アプリケーションソフトウェアと、このアプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、この書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ装置を備えた多目的情報機器に適用することができる。
 1 多目的情報機器
 2 判定部(判定手段)
 3 実行部(実行手段)
 4 不揮発性メモリ
 5 ドライブ装置(ドライブ手段)
 6 外部インターフェース
 7 モニター
 8 キーボード
 9 マウス
10 GPSアンテナ
11 タッチパネルモニター
12 HDMI
13 デジタルチューナー
14 ネットワーク機器
15 ハイブリッドディスク(記録媒体、光記録媒体)
16 書換不可能層
17 書換可能層
18 作業用メモリ
19 処理装置
20 外部機器(外部デバイス)

Claims (8)

  1.  アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器であって、
     前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリと、
     前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する判定手段と、
     前記判定手段により前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む実行手段とを備えたことを特徴とする多目的情報機器。
  2.  外部デバイスを接続するための外部インターフェースと、
     前記外部インターフェースに接続された外部デバイスの種類に応じて、前記メモリに記録された機器機能IDを更新するID更新手段とをさらに備える請求項1記載の多目的情報機器。
  3.  前記機器機能IDは、モバイル機器の機能を表すIDと、
     ナビゲーション機器の機能を表すIDと、
     ハイブリッドディスクレコーダの機能を表すIDとを含む請求項1記載の多目的情報機器。
  4.  前記機器機能IDは、ナビゲーション機器の機能とネットワーク機能とを表すIDを含む請求項1記載の多目的情報機器。
  5.  アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器の動作方法であって、
     前記多目的情報機器は、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリをさらに備えており、
     前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定し、
     前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込むことを特徴とする多目的情報機器の動作方法。
  6.  アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器を動作させるためのプログラムであって、
     前記多目的情報機器は、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリをさらに備えており、
     前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する手順と、
     前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む手順とを実行させることを特徴とするプログラム。
  7.  アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有するハイブリッドディスクを駆動するドライブ手段を備えた多目的情報機器を動作させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
     前記多目的情報機器は、前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDが記録されたメモリをさらに備えており、
     前記ドライブ手段によって駆動されたハイブリッドディスクの書換不可能層に記録されたディスク機能IDが、前記メモリに記録された機器機能IDと対応するか否かを判定する手順と、
     前記ディスク機能IDが前記機器機能IDと対応すると判定された時に、前記ハイブリッドディスクの書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアを読み込んで実行し、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータを前記ハイブリッドディスクの書換可能層に書き込む手順とを実行させるためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  8.  アプリケーションソフトウェアと、前記アプリケーションソフトウェアの機能に対応付けられたディスク機能IDとが記録された書換不可能層と、前記書換不可能層に積層された書換可能層とを有する光記録媒体であって、
     前記ディスク機能IDは、前記光記録媒体を駆動する多目的情報機器に記録されて前記多目的情報機器の機能に対応付けられた機器機能IDと対応すると判定された時に、前記書換不可能層から前記アプリケーションソフトウェアが前記多目的情報機器に読み込まれて実行され、前記アプリケーションソフトウェアの実行に関連するデータが前記書換可能層に書き込まれることを特徴とする光記録媒体。
PCT/JP2011/052545 2010-02-08 2011-02-07 多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体 WO2011096565A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180006898.8A CN102754158B (zh) 2010-02-08 2011-02-07 多功能信息设备、其动作方法、程序、计算机可读取的记录介质、光记录介质
JP2011552856A JP5331215B2 (ja) 2010-02-08 2011-02-07 多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010025221 2010-02-08
JP2010-025221 2010-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011096565A1 true WO2011096565A1 (ja) 2011-08-11

Family

ID=44355557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/052545 WO2011096565A1 (ja) 2010-02-08 2011-02-07 多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5331215B2 (ja)
CN (1) CN102754158B (ja)
WO (1) WO2011096565A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0424888A (ja) * 1990-05-29 1992-01-28 Toshiba Corp 電子装置
JPH05324204A (ja) * 1992-03-16 1993-12-07 Fujitsu Ltd 可換記憶媒体及びこれを用いたコンピュータシステム
JPH06349248A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd ハイブリッドディスクへのデータ記録方法
JPH1115809A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Oputoromu:Kk 電子回路を有する記憶媒体及びそれを含むコンピュータシステム
JP2010003398A (ja) * 2008-05-21 2010-01-07 Sharp Corp 記録媒体およびナビゲーションシステムおよび携帯端末および光ディスク

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5809300A (en) * 1992-03-16 1998-09-15 Fujitsu Limited Removable storage medium and computer system using the same
JP3928574B2 (ja) * 2003-03-26 2007-06-13 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記録媒体
JPWO2006080350A1 (ja) * 2005-01-28 2008-06-19 松下電器産業株式会社 光記録媒体および再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0424888A (ja) * 1990-05-29 1992-01-28 Toshiba Corp 電子装置
JPH05324204A (ja) * 1992-03-16 1993-12-07 Fujitsu Ltd 可換記憶媒体及びこれを用いたコンピュータシステム
JPH06349248A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd ハイブリッドディスクへのデータ記録方法
JPH1115809A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Oputoromu:Kk 電子回路を有する記憶媒体及びそれを含むコンピュータシステム
JP2010003398A (ja) * 2008-05-21 2010-01-07 Sharp Corp 記録媒体およびナビゲーションシステムおよび携帯端末および光ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
CN102754158A (zh) 2012-10-24
CN102754158B (zh) 2015-02-11
JP5331215B2 (ja) 2013-10-30
JPWO2011096565A1 (ja) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090031761A (ko) 무선 저장 디바이스에 관한 전력 관리를 위한 시스템들 및 방법들
JP2006294172A (ja) 端末装置、コンテンツの消去/転送制御システム及びコンテンツ消去制御方法
JP2006235117A (ja) 音楽再生装置
JP2000057037A (ja) 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びに記録媒体
JP5331215B2 (ja) 多目的情報機器、その動作方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、光記録媒体
US20070025198A1 (en) Content data recording device and recording control method
JP4994779B2 (ja) 記録再生装置およびリムーバブル記録媒体
US9978427B2 (en) Data recorder
JP5146729B2 (ja) 車両のオーディオ装置
US7325119B2 (en) Data storage apparatus capable of storing data stored in external equipment
JP2001325134A (ja) ディレクトリ設定方法、記録装置
JP4401666B2 (ja) デジタル画像記録装置及び画像ビューワー装置
JP2008065484A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツデータ送信装置、その制御プログラムおよび該制御プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、コンテンツ再生システムならびに制御方法
JP4213738B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US20070036463A1 (en) Platform-independent preference setting method
JP4680948B2 (ja) 録画再生装置、記録装置、および、記録方法
US20060002245A1 (en) Content storage apparatus and method, and content storage system
JP4345034B2 (ja) コンテンツ記憶装置、コンテンツ記憶方法及びコンテンツ記憶システム
JP2009301683A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20100020181A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2006318259A (ja) 情報処理装置及び転送方法
JP2001331280A (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP5976024B2 (ja) 再生装置、制御方法、及び制御プログラム
JP5073593B2 (ja) 光ディスクドライブ装置、イメージファイル作成方法、イメージファイル作成プログラム、当該プログラムを記録した記録媒体
JP2006011751A (ja) 情報記憶装置及びその制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180006898.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11739912

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011552856

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201003855

Country of ref document: TH

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11739912

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1