WO2011068228A1 - 帯状物供給装置及びその作動方法 - Google Patents

帯状物供給装置及びその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011068228A1
WO2011068228A1 PCT/JP2010/071757 JP2010071757W WO2011068228A1 WO 2011068228 A1 WO2011068228 A1 WO 2011068228A1 JP 2010071757 W JP2010071757 W JP 2010071757W WO 2011068228 A1 WO2011068228 A1 WO 2011068228A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
strip
splicing
unit
processing unit
belt
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/071757
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴之 岡部
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Priority to EP10834677.6A priority Critical patent/EP2508455A4/en
Priority to US13/513,285 priority patent/US20120234469A1/en
Priority to CN2010800459050A priority patent/CN102574651A/zh
Publication of WO2011068228A1 publication Critical patent/WO2011068228A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1842Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
    • B65H19/1852Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/415Unwinding
    • B65H2301/4152Finishing unwinding process
    • B65H2301/41522Detecting residual amount of web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/4601Splicing special splicing features or applications
    • B65H2301/46018Splicing special splicing features or applications involving location or further processing of splice
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/4602Preparing splicing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/461Processing webs in splicing process
    • B65H2301/4615Processing webs in splicing process after splicing
    • B65H2301/4617Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process
    • B65H2301/46174Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process cutting both spliced webs separately
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/461Processing webs in splicing process
    • B65H2301/4615Processing webs in splicing process after splicing
    • B65H2301/4617Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process
    • B65H2301/46176Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process cutting both spliced webs simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/462Form of splice
    • B65H2301/4621Overlapping article or web portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/462Form of splice
    • B65H2301/4622Abutting article or web portions, i.e. edge to edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/463Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
    • B65H2301/4631Adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/512Marks, e.g. invisible to the human eye; Patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/51Sequence of process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/52Age; Duration; Life time or chronology of event

Definitions

  • the present invention relates to a strip supply device and an operation method thereof.
  • a splicing unit in which a second strip is spliced to a supplied first strip, and the strip thus fed is switched from the first strip to the second strip (see Patent Document 1). .
  • the strip is supplied from the splicing unit to, for example, an intermittent processing unit and processed intermittently.
  • the splicing operation in the splicing unit can be performed by using, for example, an adhesive member.
  • the splicing region formed between the first strip and the second strip includes an adhesive.
  • the process of the intermittent processing unit can be constituted by, for example, a process of cutting a strip into a certain length or a process of compressing the strip.
  • the adhesive contained in the joint area may adhere to the cutting blade or the compression roller.
  • strips, fiber scraps and the like adhere to the cutting blade or the compression roller, making it impossible to ensure a good treatment, or to supply the strip to clean the cutting blade or the compression roller.
  • the productivity of the product may be reduced.
  • This problem can also occur when the splicing action is performed by an adhesive or heat welding. Therefore, in this case, it is necessary to control the timing at which the joining area is formed, that is, the joining timing of the joining unit, so that the band-like material other than the joining area is processed by the intermittent processing unit. On the other hand, some processes performed in the intermittent processing unit should be performed on the joint area.
  • a strip supply device for continuously supplying a strip to an intermittent processing unit
  • the second strip is joined to the first strip supplied to the intermittent processing unit.
  • a splicing unit that switches the strip supplied to the intermittent processing unit from the first strip to the second strip, and a control unit that controls the splicing timing of the splicing unit based on the processing timing of the intermittent processing unit.
  • a strip supply apparatus is provided.
  • it is a strip
  • the processing of the intermittent processing unit can be appropriately performed on the strip.
  • FIG. 1 shows a case where the present invention is applied to a belt-like material supply device of an absorbent article manufacturing apparatus. That is, the absorbent article manufacturing apparatus includes a plurality of processing units, and the strip supply device supplies the strips to these processing units.
  • the absorbent article includes, for example, a sanitary napkin, a panty liner, an incontinence pad, and a diaper.
  • the strip is a member for forming an absorbent article.
  • the strip may be an original fabric or may have been previously processed.
  • a strip supply apparatus 1 that continuously supplies a strip S to the intermittent processing unit T includes a delivery unit 2 that feeds the strip S toward the intermittent processing unit T.
  • the feeding unit 2 includes a belt-like material source in the form of rolls 4a and 4b which are rotatably held by hangers 3a and 3b, a carrier 5 which carries the hangers 3a and 3b together with the rolls 4a and 4b, and a carrier 5. And an actuator 6 that rotates by 180 degrees.
  • the hangers 3a and 3b and the rolls 4a and 4b are positioned at the supply position 7sp or the standby position 7st, respectively.
  • FIG. 1 that continuously supplies a strip S to the intermittent processing unit T includes a delivery unit 2 that feeds the strip S toward the intermittent processing unit T.
  • the feeding unit 2 includes a belt-like material source in the form of rolls 4a and 4b which are rotatably held by hangers 3a and 3b, a carrier 5 which carries the hangers 3a and 3b together with the rolls
  • the hanger 3a and the roll 4a are located at the supply position 7sp, and the hanger 3b and the roll 4b are located at the standby position 7st.
  • the carrier 5 is rotated 180 degrees by the actuator 6, the hanger 3a and the roll 4a are positioned at the standby position 7st, and the hanger 3b and the roll 4b are positioned at the supply position 7sp.
  • the delivery unit 2 further includes an intermediate roll 8 that unwinds and feeds the strip from the rolls 4a and 4b at the supply position 7sp, and a feed belt 9 that unwinds and feeds the strip from the rolls 4b and 4a at the standby position 7st. It has.
  • the delivery belt 9 is driven around and rotated around the drive roll and idle roll and is in contact with the outer peripheral surfaces of the rolls 4b and 4a at the standby position 7st.
  • forms other than a roll may be sufficient as a strip
  • the strip from the roll 4a and the strip from the roll 4b may be the same or different from each other.
  • the hangers 3a and 3b may be rotationally driven to unwind and feed the belt-like material from the rolls 4a and 4b. In this way, the intermediate roll 8 and the delivery belt 9 can be omitted.
  • the belt-like material supply apparatus 1 also joins the second belt-like material to the first belt-like material supplied from the delivery unit 2 to the intermittent processing unit T, thereby causing the belt-like material S supplied to the intermittent processing unit T to be the first.
  • a splicing unit 10 is provided for switching from the belt-like material to the second belt-like material. That is, the strip Sst from the rolls 4b and 4a at the standby position 7st is spliced to the strip Ssp from the rolls 4a and 4b at the supply position 7sp, and the strip Sst is supplied to the intermittent processing unit T.
  • the splicing operation of the splicing unit 10 is performed by, for example, adhesion, specifically using an adhesive member.
  • the splicing unit 10 includes a suction type retainer 11 that holds the strip Sst from the rolls 4b and 4a at the standby position 7st together with the adhesive member A, and the rolls 4a and 4b at the supply position 7sp.
  • a splicing roll 12 that presses the strip Ssp against the adhesive member A, a feed roll 13 disposed facing the splicing roll 12, and a cutter 14 that cuts the strip Ssp from the rolls 4a and 4b at the supply position 7sp.
  • the strip S then reaches the intermittent processing unit T through the splicing unit 10 and the intermediate roll 8, the meandering correction device 16, and the HMA (hot melt adhesive) applicator 17 in order.
  • HMA hot melt adhesive
  • reference numeral 18 denotes an idle roll
  • 19 denotes a feed roll for feeding the strip S to the intermittent processing unit T.
  • the controller 23 is composed of, for example, a computer having a CPU (microprocessor), a memory, an input port, and an output port.
  • a marker such as a camera that detects a marker provided in advance at the end of the strip of rolls 4a and 4b adjacent to the strip Ssp between the rolls 4a and 4b and the splicing unit 10 at the supply position 7sp.
  • a sensor 24 is provided.
  • the intermittent processing unit T is provided with a processing timing sensor 25 that detects the processing timing of the intermittent processing unit T.
  • the processing timing sensor 25 can be composed of, for example, an angular position sensor such as an absolute encoder that represents the angular position of the cutting blade 20, or a position sensor that represents the position of the strip portion Sp or product in the absorbent article manufacturing apparatus. These sensors 24 and 25 are connected to input ports of the controller 23, and output signals from these sensors are input to the controller 23.
  • the actuator 6, the intermediate roll 8, the feed belt 9, the suction device 11, the splicing roll 12, the feed roll 13, the cutting device 14, and the feed roll 19 are connected to the output port of the controller 23, and output signals from the controller 23. Controlled based on In the example shown in FIG. 1, the intermittent processing unit T is constituted by a cutter that cuts the strip S into strip portions Sp having a certain length.
  • the intermittent processing unit T includes a cutter roll 21 having a cutting blade 20 and an anvil roll 22 disposed facing the cutter roll 21, and each time the cutter roll 21 and the anvil roll 22 rotate once, a belt-like object is provided.
  • the cutting action is performed once on S.
  • the cutting action is performed once each time the strip S is conveyed by the length of the strip portion Sp.
  • the rotation of the cutter roll 21 and the anvil roll 22 is synchronized with the manufacturing speed or the transport speed of the absorbent article manufacturing apparatus, and therefore, with the processing timing determined according to the manufacturing speed or the transport speed of the absorbent article manufacturing apparatus. This means that the strip S is subjected to intermittent processing.
  • belt-shaped object part Sp is temporarily hold
  • one absorbent article is manufactured from one strip-shaped part Sp.
  • the belt-shaped object may be compressed. Therefore, the processing of the intermittent processing unit T includes at least one of cutting and compression of the strip. Alternatively, further intermittent processing such as embossing, forming processing such as bending, application of an adhesive, and assembly with another member may be performed on the strip.
  • FIG. 1 shows a state in which the strip supply device 1 is in steady operation. In this case, the belt-shaped object is sent out from the roll 4a at the supply position 7sp.
  • the strip then passes through the splicing unit 10 and is fed into the intermittent processing unit T at a substantially constant speed by the intermediate roll 8 and the feeding belt 19. In this case, the rotational drive of the delivery belt 9 is stopped, and therefore the belt-like object is not delivered from the roll 4b at the standby position 7st.
  • the marker M is detected by the marker sensor 24 as shown in FIG. 2, that is, when the remaining amount of the belt-like material of the roll 4 a is less than a predetermined lower limit, it is suitable for the splicing action of the splicing unit 10. It is determined whether it is timing. If it is determined that the timing is not suitable for the splicing action, the splicing action is delayed, i.e.
  • the splicing action is not performed at this point.
  • the splicing action is performed at a timing suitable for the splicing action.
  • the splicing action is performed as follows. That is, as shown in FIG. 3, the cutter 14 is activated and the strip Ssp is cut. At the same time, the splicing roll 12 is activated and the strip Ssp is pressed against the adhesive member A. As a result, as shown in FIG. 4, the start end portion of the strip Sst is joined to the end portion of the strip Ssp, and a joint region SPL including the adhesive member A is formed between the strip Ssp and the strip Sst.
  • the feeding of the strip Sst is continued by the rotation of the splicing roll 12.
  • the start end portion of the belt-like object Sst is arranged in the holder 13 in advance by an operator, for example.
  • a part of the adhesive member A is affixed to the starting end portion of the strip Sst, and the remaining adhesive member A is held by the cage 13 with the adhesive surface up.
  • the strip Ssp is pressed against this adhesive surface.
  • the feed belt 9 and the feed roll 13 are activated, and the strip Sst is fed from the roll 4b at the standby position to the intermittent processing unit T as shown in FIG.
  • the strip is continuously supplied to the intermittent processing unit T.
  • the feed belt 9 and the feed roll 13 are activated, the rotation of the roll 4b can be easily started.
  • the belt-like object Ssp may be cut at least partially by the cutter 14 and the belt-like object Ssp may be completely cut by feeding by the feeding belt 9 and the feeding roll 13.
  • the carrier 5 is rotated clockwise as shown in FIG. 6, and the roll 4b is moved to the supply position 7sp. Further, the rotational drive of the delivery belt 9 is stopped. As a result, steady operation is resumed.
  • the roll 4a is removed from the hanger 3a moved to the standby position 7st, and then a new roll is attached to the hanger 3a.
  • the splicing action is performed again.
  • the timing is suitable for the splicing operation is determined as follows. That is, when the splicing action is performed, a splicing region SPL is formed as described with reference to FIG. 4, and this splicing region SPL then reaches the intermittent processing unit T.
  • the timing at which no process is received when the splicing region SPL reaches the intermittent processing unit T is the timing suitable for the splicing action.
  • the splicing region SPL formed at this time is not processed in the intermittent processing unit T, and is formed at this time when the splicing operation is performed at a timing other than the timing suitable for the splicing operation.
  • the spliced area SPL to be processed is then processed in the intermittent processing unit T.
  • whether the timing is suitable for the splicing operation is determined based on the processing timing of the intermittent processing unit T and the time required for the splicing area SPL to reach the intermittent processing unit T from the splicing unit 10. be able to. This required time can be obtained from the transport path length and the transport speed from the splicing unit 10 to the intermittent processing unit T. Therefore, conceptually, the splicing timing of the splicing unit 10 is controlled based on the processing timing of the intermittent processing unit T. Further, it is determined whether or not the splicing region SPL is subsequently processed in the intermittent processing unit T.
  • the splicing action is delayed.
  • the joint action is executed. In this case, it is determined whether or not the joint region SPL is subsequently processed in the intermittent processing unit T when the remaining amount of the strips from the rolls 4a and 4b at the supply position 7sp becomes less than the lower limit amount. .
  • the splicing operation transports the strip S by the length of the strip portion Sp. could be delayed as much as possible.
  • FIG. 7 shows a belt supply control routine of an embodiment according to the present invention.
  • step 100 it is determined whether or not the marker M is detected by the marker sensor 24, that is, whether or not the remaining amount of the strips of the rolls 4 a and 4 b at the supply position is less than the lower limit amount.
  • the processing cycle is terminated.
  • the routine proceeds to step 101 where it is determined whether or not the timing is suitable for the splicing action.
  • step 101 is repeated until the timing suitable for the splicing operation is reached, and when the timing suitable for the splicing operation is reached, the routine proceeds to step 102 where the splicing operation is performed.
  • step 103 the feed belt 9 and the feed roll 13 are activated, and the strip Sst is fed from the rolls 4b and 4a at the standby position 7st.
  • step 104 it is determined whether or not the strip Sst has been sent out by a set amount. Step 104 is repeated until the strip Sst is sent out by the set amount. When the strip Sst is sent out by the set amount, the routine proceeds to step 105 where the carrier 5 is rotated by 180 degrees.
  • a rotation speed sensor may be provided in the hangers 3a and 3b, and the remaining amount of the strips of the rolls 4a and 4b may be calculated based on the rotation speed of the rolls 4a and 4b detected by the rotation speed sensor.
  • the lower limit amount may be a constant value, but may be set based on the manufacturing speed of the absorbent article manufacturing apparatus.
  • an accumulation unit capable of temporarily accumulating strips may be disposed between the splicing unit 10 and the intermittent processing unit T.
  • a splicing action may be performed using the adhesive A.
  • the joint region SPL including the adhesive A is formed.
  • a splicing action can also be performed by heat welding. In this case, since the joint region SPL that is harder than the other strip-like region is formed, if the cutting action is performed in the joint region SPL, the strip is not surely cut or the cutting blade 20 may be damaged. There is.
  • the end portion of the strip Ssp from the rolls 4a and 4b at the supply position 7sp includes a surplus portion Ex extending rearward from the adhesive A.
  • the surplus portion Ex is also included in the joint area SPL. This is because when the cutting action is applied to the surplus portion Ex, a strip-shaped piece is formed, and the strip-shaped piece may be scattered to contaminate the process. In other words, in the embodiment according to the present invention, cutting of the surplus portion Ex is also prevented.
  • the splicing timing of the splicing unit 10 is controlled so that the processing of the intermittent processing unit T is not performed on the splicing area SPL.
  • the splicing timing of the splicing unit 10 can be controlled so that the processing of the intermittent processing unit T is performed on the splicing area SPL.

Abstract

間欠処理ユニット(T)に帯状物を連続的に供給する帯状物供給装置(1)は、間欠処理ユニット(T)に供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって間欠処理ユニットに供給される帯状物を第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニット(10)と、間欠処理ユニット(T)の処理タイミングに基づいて継ぎユニット(10)の継ぎタイミングを制御する制御ユニットと、を具備する。制御ユニットは、継ぎユニット(10)の継ぎ作用によって第1の帯状物と第2の帯状物との間に形成される継ぎ領域が次いで間欠処理ユニット(T)において処理されると判断されたときには 、継ぎユニット(10)を制御して継ぎ作用を遅延する。

Description

帯状物供給装置及びその作動方法
 本発明は帯状物供給装置及びその作動方法に関する。
 供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって供給される帯状物を第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニットが公知である(特許文献1参照)。帯状物は継ぎユニットから例えば間欠処理ユニットに供給され、間欠的に処理される。
 継ぎユニットにおける継ぎ作用は例えば粘着部材を用いて行うことができ、この場合、第1の帯状物と第2の帯状物との間に形成される継ぎ領域には粘着剤が含まれることになる。一方、間欠処理ユニットの処理は例えば帯状物を一定長さに切断する処理や、帯状物を圧縮する処理から構成することができる。
実開昭59−40248号公報
 しかしながら、継ぎ領域が間欠処理ユニットに到って切断又は圧縮されると、継ぎ領域に含まれている粘着剤が切断刃又は圧縮ローラに付着するおそれがある。その結果、帯状物や繊維屑等が切断刃又は圧縮ローラに付着して良好な処理を確保できなくなり、あるいは切断刃又は圧縮ローラを清掃するために帯状物の供給を停止しなければならなくなる。いずれにしても、製品の生産性が低下するおそれがある。この問題は、継ぎ作用が接着剤や熱溶着により行われる場合にも生じ得る。
 したがって、この場合には、継ぎ領域以外の帯状物に間欠処理ユニットの処理が施されるように、継ぎ領域が形成されるタイミング、すなわち継ぎユニットの継ぎタイミングを制御する必要がある。
 一方、間欠処理ユニットで行われる処理には、継ぎ領域に処理を施すべきものもある。この場合には、継ぎ領域に間欠処理ユニットの処理が施されるように、継ぎタイミングを制御する必要がある。
 すなわち、継ぎタイミングを間欠処理ユニットの処理タイミングに基づいて制御する必要があるのである。上述の公報ではこの点についてなんら示唆していない。
 本発明の一観点によれば、間欠処理ユニットに帯状物を連続的に供給する帯状物供給装置において、間欠処理ユニットに供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって間欠処理ユニットに供給される帯状物を第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニットと、間欠処理ユニットの処理タイミングに基づいて継ぎユニットの継ぎタイミングを制御する制御ユニットと、を具備した帯状物供給装置が提供される。
 また、本発明の別の観点によれば、間欠処理ユニットに帯状物を連続的に供給する帯状物供給装置であって、間欠処理ユニットに供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって間欠処理ユニットに供給される帯状物を第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニットを具備した帯状物供給装置の作動方法において、間欠処理ユニットの処理タイミングに基づいて継ぎユニットの継ぎタイミングを制御する、作動方法が提供される。
 間欠処理ユニットの処理が帯状体に適切に施されるようにすることができる。
帯状物供給装置の全体図である。 帯状物供給装置の作動を説明する図である。 帯状物供給装置の作動を説明する図である。 継ぎ領域の拡大図である。 帯状物供給装置の作動を説明する図である。 帯状物供給装置の作動を説明する図である。 帯状物供給制御を実行するためのフローチャートである。 継ぎ領域の別の例を示す拡大図である。
 図1は本発明を吸収性物品製造装置の帯状物供給装置に適用した場合を示している。すなわち、吸収性物品製造装置は複数の処理ユニットを具備しており、帯状物供給装置はこれら処理ユニットに帯状物をそれぞれ供給する。ここで、吸収性物品は例えば生理用ナプキン、パンティライナ、失禁パッド、おむつなどから構成される。また、帯状物は吸収性物品を形成する部材であって、例えば木材パルプからなるティシュペーパー、木材パルプからなる紙に剥離処理を施した剥離紙、熱可塑性樹脂等からなる10~35g/mの不織布、ポリエチレンのようなプラスチック製フィルムから構成される。なお、帯状物は原反であってもよいし、あらかじめ処理が施されたものでもよい。また、本発明を他の用途の帯状物供給装置に適用することもできる。
 図1を参照すると、間欠処理ユニットTに帯状物Sを連続的に供給する帯状物供給装置1は間欠処理ユニットTに向けて帯状物Sを送り出す送り出しユニット2を具備する。この送り出しユニット2はハンガ3a,3bに回転可能に保持された帯状物のロール4a,4bの形の帯状物源と、ロール4a,4bと共にハンガ3a,3bを担持するキャリア5と、キャリア5を180度ずつ回転させるアクチュエータ6とを具備する。
 ここで、ハンガ3a,3b及びロール4a,4bはそれぞれ供給位置7sp又は待機位置7stに位置される。図1に示される例では、ハンガ3a及びロール4aが供給位置7spに位置されており、ハンガ3b及びロール4bが待機位置7stに位置されている。キャリア5がアクチュエータ6によって180度回転されると、ハンガ3a及びロール4aが待機位置7stに位置され、ハンガ3b及びロール4bが供給位置7spに位置される。
 送り出しユニット2は更に、供給位置7spにあるロール4a,4bから帯状物を巻き戻して送り出す中間ロール8と、待機位置7stにあるロール4b,4aから帯状物を巻き戻して送り出す送り出しベルト9とを具備する。送り出しベルト9は、駆動ロール及びアイドルロール周りに掛けられて回転駆動されると共に、待機位置7stにあるロール4b,4aの外周面に接触するようになっている。
 なお、帯状物源はロール以外の形態であってもよい。また、ロール4aからの帯状物及びロール4bからの帯状物は互いに同種であってもよいし異種であってもよい。更に、ハンガ3a,3bを回転駆動することによりロール4a,4bから帯状物を巻き戻して送り出すようにしてもよい。このようにすると、中間ロール8及び送り出しベルト9を省略できる。
 帯状物供給装置1はまた、送り出しユニット2から間欠処理ユニットTに供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって間欠処理ユニットTに供給される帯状物Sを第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニット10を具備する。すなわち、待機位置7stにあるロール4b,4aからの帯状物Sstが供給位置7spにあるロール4a,4bからの帯状物Sspに継ぎ合わされ、帯状物Sstが間欠処理ユニットTに供給される。
 継ぎユニット10の継ぎ作用は例えば接着によって、具体的には粘着部材を用いて行われる。すなわち、継ぎユニット10は、待機位置7stにあるロール4b,4aからの帯状物Sstを粘着部材Aと共にあらかじめ保持しておく吸引式の保持器11と、供給位置7spにあるロール4a,4bからの帯状物Sspを粘着部材Aに押し付ける継ぎロール12と、継ぎロール12に対面配置された送りロール13と、供給位置7spにあるロール4a,4bからの帯状物Sspを切断する切断器14とを具備する。
 帯状物Sは継ぎユニット10から次いで、上述の中間ロール8、蛇行修正装置16、HMA(ホットメルト接着剤)塗工器17を順次経由して間欠処理ユニットTに到る。なお、図1において、18はアイドルロールを、19は帯状物Sを間欠処理ユニットTに送り込む送り込みロールを、それぞれ示している。
 制御器23は例えばCPU(マイクロプロセッサ)、メモリ、入力ポート、及び出力ポートを備えたコンピュータから構成される。供給位置7spにあるロール4a,4bと継ぎユニット10との間の帯状物Sspに隣接して、ロール4a,4bの帯状物の終端部分にあらかじめ設けられたマーカを検出する例えばカメラのようなマーカセンサ24が設けられる。また、間欠処理ユニットTには、間欠処理ユニットTの処理タイミングを検出する処理タイミングセンサ25が設けられる。処理タイミングセンサ25は例えば切断刃20の角度位置を表すアブソリュートエンコーダのような角度位置センサ、又は吸収性物品製造装置における帯状物部分Spないし製品の位置を表す位置センサから構成することができる。これらセンサ24,25は制御器23の入力ポートに接続され、これらセンサからの出力信号は制御器23に入力される。一方、アクチュエータ6、中間ロール8、送り出しベルト9、吸引器11、継ぎロール12、送りロール13、切断器14及び送り込みロール19は制御器23の出力ポートに接続され、制御器23からの出力信号に基づいて制御される。
 図1に示される例において、間欠処理ユニットTは帯状物Sを一定長さの帯状物部分Spに切断する切断器から構成される。すなわち、間欠処理ユニットTは、切断刃20を有するカッタロール21と、カッタロール21に対面配置されたアンビルロール22とを具備し、これらカッタロール21及びアンビルロール22が一回転するごとに帯状物Sに切断作用が1回行われる。あるいは、帯状物Sが帯状物部分Spの長さだけ搬送されるごとに切断作用が1回行われる。ここで、カッタロール21及びアンビルロール22の回転は吸収性物品製造装置の製造速度ないし搬送速度に同期しており、したがって吸収性物品製造装置の製造速度ないし搬送速度に応じて定まる処理タイミングでもって帯状物Sに間欠的な処理が施されるということになる。なお、図1に示される例では、帯状物部分Spはアンビルロール22上に一時的に保持され、次工程に送られる。また、1つの帯状物部分Spから1つの吸収性物品が製造される。
 間欠処理ユニットTにおいて、帯状物に圧縮処理を施すようにしてもよい。したがって、間欠処理ユニットTの処理には帯状物の切断及び圧縮のうち少なくとも1つが含まれるということになる。あるいは、エンボス付与、折り曲げのような成形加工、接着剤の適用、別部材との組み付け、といった更に別の間欠処理を帯状物に施すようにしてもよい。
 図1は帯状物供給装置1が定常運転にあるときを示している。この場合、供給位置7spにあるロール4aから帯状物が送り出される。この帯状物は次いで継ぎユニット10を通過し、中間ロール8及び送り込みベルト19によってほぼ一定速度で間欠処理ユニットTに送り込まれる。この場合、送り出しベルト9の回転駆動は停止されており、したがって待機位置7stにあるロール4bから帯状物は送り出されていない。
 次いで、図2に示されるようにマーカセンサ24によってマーカMが検出されると、すなわちロール4aの帯状物残量があらかじめ定められた下限量よりも少なくなると、継ぎユニット10の継ぎ作用に適したタイミングであるか否かが判断される。
 継ぎ作用に適したタイミングでないと判断されたときには、継ぎ作用は遅延され、すなわち継ぎ作用はこの時点では行われない。次いで、継ぎ作用に適したタイミングになると、継ぎ作用が行われる。
 継ぎ作用は次のようにして行われる。すなわち、図3に示されるように、切断器14が起動され、帯状物Sspが切断される。また、同時に、継ぎロール12が起動され、帯状物Sspが粘着部材Aに押し付けられる。その結果、図4に示されるように、帯状物Sspの末端部分に帯状物Sstの始端部分が継ぎ合わされ、帯状物Ssp及び帯状物Sst間に粘着部材Aを含む継ぎ領域SPLが形成される。なお、継ぎ作用が行われているときにも、継ぎロール12の回転によって、帯状物Sstの送り出しは継続されている。
 ここで、帯状物Sstの始端部分は例えばオペレータによってあらかじめ保持器13に配置されている。この場合、帯状物Sstの始端部分には粘着部材Aの一部が貼り付けられており、残りの粘着部材Aが粘着面を上にして保持器13に保持されている。帯状物Sspはこの粘着面に押し付けられる。
 継ぎ作用が行われるのと同時に、送り出しベルト9及び送りロール13が起動され、図5に示されるように、待機位置にあるロール4bから帯状物Sstが間欠処理ユニットTに送り出される。その結果、帯状物が間欠処理ユニットTに継続的に供給される。この場合、送り出しベルト9及び送りロール13が起動されるので、ロール4bの回転を容易に開始することができる。なお、帯状物Sspを切断器14により少なくとも部分的に切断しておき、送り出しベルト9及び送りロール13による送り出しによって帯状物Sspを完全に切断するようにしてもよい。
 次いで、ロール4bからあらかじめ定められた設定量の帯状物Sstが送り出されると、図6に示されるように、キャリア5が時計回りに回転され、ロール4bが供給位置7spに移動される。また、送り出しベルト9の回転駆動が停止される。その結果、定常運転が再開される。一方、待機位置7stに移動されたハンガ3aからロール4aが除去され、次いでハンガ3aに新たなロールが取り付けられる。次いで、ロール4bの帯状物残量が下限量よりも少なくなると再び継ぎ作用が行われる。
 さて、継ぎ作用に適したタイミングであるか否かは次のようにして判断される。すなわち、継ぎ作用が行われると、図4を参照して説明したように継ぎ領域SPLが形成され、この継ぎ領域SPLは次いで間欠処理ユニットTに到る。このとき間欠処理ユニットTの処理タイミングであると、すなわち継ぎ領域SPLに切断処理が施されると、冒頭で述べたように、継ぎ領域SPLに含まれる粘着剤が切断刃20に付着するおそれがあり、好ましくない。
 したがって、継ぎ領域SPLが間欠処理ユニットTに到ったときに処理を受けないようなタイミングが継ぎ作用に適したタイミングということになる。言い換えると、継ぎ作用に適したタイミングで継ぎ作用を行うとこのとき形成される継ぎ領域SPLは次いで間欠処理ユニットTにおいて処理されず、継ぎ作用に適したタイミング以外で継ぎ作用を行うとこのとき形成される継ぎ領域SPLは次いで間欠処理ユニットTにおいて処理されてしまうのである。
 この場合、継ぎ作用に適したタイミングであるか否かは、間欠処理ユニットTの処理タイミングと、継ぎ領域SPLが継ぎユニット10から間欠処理ユニットTに到るまでの所要時間とに基づいて判断することができる。この所要時間は継ぎユニット10から間欠処理ユニットTまでの搬送経路長及び搬送速度から求めることができる。
 したがって、概念的にいうと、間欠処理ユニットTの処理タイミングに基づいて継ぎユニット10の継ぎタイミングを制御しているということになる。また、継ぎ領域SPLが次いで間欠処理ユニットTにおいて処理されるか否かを判断し、継ぎ領域SPLが次いで間欠処理ユニットTにおいて処理されると判断されたときには継ぎ作用を遅延し、継ぎ領域SPLが処理されないと判断されたときには継ぎ作用を実行するということになる。この場合、供給位置7spにあるロール4a,4bからの帯状物の残量が下限量よりも少なくなったときに、継ぎ領域SPLが次いで間欠処理ユニットTにおいて処理されるか否かが判断される。
 なお、帯状物Sが帯状物部分Spの長さだけ搬送されるごとに間欠処理ユニットTで切断作用が行われることを考えると、継ぎ作用は帯状物Sが帯状物部分Spの長さだけ搬送されるだけ遅延される可能性がある。したがって、マーカセンサ24から継ぎユニット10までの搬送距離を帯状物部分Spの長さ以上に設定するのが好ましい。
 図7は本発明による実施例の帯状物供給制御ルーチンを示している。
 図7を参照すると、ステップ100では、マーカセンサ24によってマーカMが検出されたか否か、すなわち供給位置にあるロール4a,4bの帯状物残量が下限量よりも少なくなったか否かが判別される。マーカMが検出されていないときには処理サイクルを終了する。これに対し、マーカMが検出されると次いでステップ101に進み、継ぎ作用に適したタイミングか否かが判別される。継ぎ作用に適したタイミングになるまで101を繰り返し、継ぎ作用に適したタイミングになると次いでステップ102に進んで継ぎ作用が行われる。続くステップ103では送り出しベルト9及び送りロール13が起動され、待機位置7stにあるロール4b,4aから帯状物Sstが送り出される。続くステップ104では帯状物Sstが設定量だけ送り出されたか否かが判別される。帯状物Sstが設定量だけ送り出されるまでステップ104を繰り返し、帯状物Sstが設定量だけ送り出されると次いでステップ105に進んでキャリア5が180度だけ回転される。
 なお、ハンガ3a,3bに回転数センサを設け、回転数センサにより検出されるロール4a,4bの回転数に基づいてロール4a,4bの帯状物残量を算出するようにしてもよい。あるいは、光電管センサ、近接センサ、リミットスイッチ、カメラなどを用いて検出されるロール4a,4bの外径に基づいてロール4a,4bの帯状物残量が下限量よりも少ないか否かを判断するようにしてもよい。一方、下限量は一定値でもよいが、吸収性物品製造装置の製造速度に基づいて設定するようにしてもよい。このようにすると、ロール4a,4bにおける帯状物の厚みのバラツキの影響を低減することができる。
 更に、継ぎユニット10と間欠処理ユニットTとの間に、帯状物を一時的に蓄積することが可能な蓄積ユニットを配置してもよい。
 図8に示されるように、接着剤Aを用いて継ぎ作用を行うようにしてもよい。この場合には接着剤Aを含む継ぎ領域SPLが形成される。あるいは、帯状物が熱可塑性樹脂から構成される場合には、熱溶着によって継ぎ作用を行うこともできる。この場合には、他の帯状物領域よりも硬質の継ぎ領域SPLが形成されるので、継ぎ領域SPLにおいて切断作用が行われると、帯状物が確実に切断されず又は切断刃20が損傷するおそれがある。本発明ではこのような問題が生じない。
 図8に示される例では、供給位置7spにあるロール4a,4bからの帯状物Sspの終端部分には、接着剤Aよりも後方に延びる余剰部分Exが含まれている。この場合には、余剰部分Exも継ぎ領域SPLに含まれる。余剰部分Exに切断作用が施されると帯状物片が形成され、この帯状物片が飛散して工程が汚染されるおそれがあるからである。すなわち、本発明による実施例では、余剰部分Exに切断処理が施されるのも阻止される。
 これまで説明してきた本発明による実施例では、継ぎ領域SPLに間欠処理ユニットTの処理が施されないように、継ぎユニット10の継ぎタイミングが制御される。しかしながら、間欠処理ユニットTでの処理の種類によっては、継ぎ領域SPLに間欠処理ユニットTの処理が施されるように継ぎユニット10の継ぎタイミングを制御することもできる。
1 帯状物供給装置
10 継ぎユニット
23 制御器
T 間欠処理ユニット

Claims (7)

  1.  間欠処理ユニットに帯状物を連続的に供給する帯状物供給装置において、
     間欠処理ユニットに供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって間欠処理ユニットに供給される帯状物を第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニットと、
     間欠処理ユニットの処理タイミングに基づいて継ぎユニットの継ぎタイミングを制御する制御ユニットと、
    を具備した帯状物供給装置。
  2.  前記継ぎユニットの継ぎ作用によって第1の帯状物と第2の帯状物との間に形成される継ぎ領域が次いで前記間欠処理ユニットにおいて処理されるか否かを判断する判断ユニットを更に具備し、前記制御ユニットは、前記継ぎ領域が次いで前記間欠処理ユニットにおいて処理されると判断されたときには前記継ぎユニットを制御して継ぎ作用を遅延する請求項1に記載の帯状物供給装置。
  3.  前記制御ユニットは、前記継ぎ領域が次いで前記間欠処理ユニットにおいて処理されないと判断されたときには前記継ぎユニットを制御して継ぎ作用を実行する請求項2に記載の帯状物供給装置。
  4.  前記判断ユニットは、第1の帯状物の残量が下限量よりも少なくなったときに、前記継ぎ領域が次いで前記間欠処理ユニットにおいて処理されるか否かを判断する請求項2又は3に記載の帯状物供給装置。
  5.  前記間欠処理ユニットの処理が帯状物の切断及び圧縮のうち少なくとも1つを含む請求項1から4までのいずれか一項に記載の帯状物供給装置。
  6.  前記継ぎユニットの継ぎ作用が接着によって行われる請求項1から5までのいずれか一項に記載の帯状物供給装置。
  7.  間欠処理ユニットに帯状物を連続的に供給する帯状物供給装置であって、
     間欠処理ユニットに供給されている第1の帯状物に第2の帯状物を継ぎそれによって間欠処理ユニットに供給される帯状物を第1の帯状物から第2の帯状物に切り換える継ぎユニット
    を具備した帯状物供給装置の作動方法において、
     間欠処理ユニットの処理タイミングに基づいて継ぎユニットの継ぎタイミングを制御する、
    作動方法。
PCT/JP2010/071757 2009-12-04 2010-11-29 帯状物供給装置及びその作動方法 WO2011068228A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10834677.6A EP2508455A4 (en) 2009-12-04 2010-11-29 DEVICE FOR CONVEYING BAND-CONSTRUCTED ELEMENTS AND OPERATING METHOD THEREFOR
US13/513,285 US20120234469A1 (en) 2009-12-04 2010-11-29 Belt-like material-feeding apparatus and method of operating the same
CN2010800459050A CN102574651A (zh) 2009-12-04 2010-11-29 带状物的供应装置及操作方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009276453A JP2011116514A (ja) 2009-12-04 2009-12-04 帯状物供給装置及びその作動方法
JP2009-276453 2009-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011068228A1 true WO2011068228A1 (ja) 2011-06-09

Family

ID=44115072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/071757 WO2011068228A1 (ja) 2009-12-04 2010-11-29 帯状物供給装置及びその作動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120234469A1 (ja)
EP (1) EP2508455A4 (ja)
JP (1) JP2011116514A (ja)
CN (1) CN102574651A (ja)
WO (1) WO2011068228A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9469494B2 (en) * 2013-03-07 2016-10-18 Martin Automatic, Inc. Apparatus and methods for forming a butt splice on a running web
JP7315942B2 (ja) * 2018-10-04 2023-07-27 株式会社イシダ 製袋包装機
CN113148714B (zh) * 2021-04-26 2022-10-28 允昌特种印刷(深圳)有限公司 一种环保数字印刷工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940248U (ja) 1982-09-03 1984-03-14 花王株式会社 帯状物つなぎ機
JPH06144662A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Komori Corp 紙継ぎ制御装置
JP2001048383A (ja) * 1999-08-05 2001-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動紙継制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4420996B2 (ja) * 1999-02-01 2010-02-24 大阪シーリング印刷株式会社 ウエブ供給ロール交換方法およびウエブ供給装置
US6792987B2 (en) * 2000-07-06 2004-09-21 Paktech, Inc. Automatic label splicing apparatus
ES2226676T3 (es) * 2000-08-31 2005-04-01 TETRA LAVAL HOLDINGS & FINANCE S.A. Un metodo para empalmar material estratificado para envasar productos alimenticios vertibles.
JP3427355B2 (ja) * 2000-12-14 2003-07-14 株式会社東京機械製作所 紙継ぎ装置における巻取体の駆動装置
US6868883B2 (en) * 2002-07-01 2005-03-22 National Gypsum Properties, Llc Apparatus and method for reducing wallboard waste during manufacture
TW200512147A (en) * 2003-07-25 2005-04-01 Black Clawson Converting Machinery Inc Method and apparatus for splicing webs
JP2006021888A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Topack Co Ltd 自動包装機
DE102005033486A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Spleißen von Etikettenbändern
JP4487315B2 (ja) * 2005-08-31 2010-06-23 富士フイルム株式会社 ウエブの突き合わせ接合方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940248U (ja) 1982-09-03 1984-03-14 花王株式会社 帯状物つなぎ機
JPH06144662A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Komori Corp 紙継ぎ制御装置
JP2001048383A (ja) * 1999-08-05 2001-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動紙継制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2508455A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011116514A (ja) 2011-06-16
EP2508455A4 (en) 2014-03-05
US20120234469A1 (en) 2012-09-20
EP2508455A1 (en) 2012-10-10
CN102574651A (zh) 2012-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011068229A1 (ja) 帯状物供給装置及びその作動方法
WO2005110903A1 (en) Apparatus and process for aligning materials during a splice
US20120247661A1 (en) Method and apparatus for manufacturing a composite of a continuous sheet for an absorbent article
TWI565597B (zh) Rolling device for absorbent articles, and roll method
WO2011068228A1 (ja) 帯状物供給装置及びその作動方法
CN109152667B (zh) 吸收性物品的制造方法
JP2004076221A (ja) ウエブの継ぎ装置、継ぎシステムおよび継ぎ方法
JP4245343B2 (ja) 貼付剤シートの加工ライン
KR101965006B1 (ko) 흡수성 물품의 배출 방법
US20160030252A1 (en) Slip-Cut Operation with Static Electric Holding Force and Ultrasonic Bonding Apparatus
WO2014103840A1 (ja) 伸縮性シートの製造装置、及び製造方法
CN110913813B (zh) 吸收性物品的制造方法以及吸收性物品制造装置
US11045363B2 (en) Feminine absorbent articles with bonded side flaps and an apparatus for producing the same
AU2018244460B2 (en) Feminine absorbent articles with bonded side flaps and an apparatus for producing the same
JP4076527B2 (ja) シートカット貼付け制御方法
US20060157187A1 (en) Assembling packaging
JP5768738B2 (ja) シートのスプライス方法
CN110799158B (zh) 吸收性物品制造方法
US20240083157A1 (en) Method of splicing a multi-layered laminate material, spliced multi-layered laminate material and apparatus for splicing a multi-layered laminate material
JP2015168514A (ja) 包装機における原反ロールのフィルム接続方法
JP2019163132A (ja) 吸収性物品製造方法及び吸収性物品製造装置
JPH1159993A (ja) シート体連続供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080045905.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10834677

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13513285

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010834677

Country of ref document: EP