WO2011043021A1 - 自転車 - Google Patents

自転車 Download PDF

Info

Publication number
WO2011043021A1
WO2011043021A1 PCT/JP2010/005661 JP2010005661W WO2011043021A1 WO 2011043021 A1 WO2011043021 A1 WO 2011043021A1 JP 2010005661 W JP2010005661 W JP 2010005661W WO 2011043021 A1 WO2011043021 A1 WO 2011043021A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
fixed
wheel
bicycle
hub
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/005661
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 村田
Original Assignee
Murata Makoto
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Makoto filed Critical Murata Makoto
Publication of WO2011043021A1 publication Critical patent/WO2011043021A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K1/00Unicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/02Frames
    • B62K3/10Frames of single-beam type, i.e. connecting steering head to rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K7/00Freight- or passenger-carrying cycles
    • B62K7/02Frames
    • B62K7/04Frames having a carrying platform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles
    • B62M1/36Rider propulsion of wheeled vehicles with rotary cranks, e.g. with pedal cranks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • B62M11/02Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of unchangeable ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/70Rods

Definitions

  • the present invention relates to a bicycle, and in particular, a single-wheel drive bicycle having a gear mechanism composed of a plurality of gears, and a bicycle such as a two-wheel bicycle, a three-wheel bicycle, and a five-wheel bicycle using the same. It is about.
  • Patent Document 1 discloses a chain-type single-shaft vehicle that reduces a passenger's swing when adjusting the posture of a vehicle body.
  • Patent Document 1 is a chain-type vehicle and does not focus on the problem of reducing the weight and scale.
  • the present invention adopts a gear mechanism, reduces the weight and scale, significantly reduces the longitudinal distance as compared with the conventional bicycle, and uses the reduced space for a new purpose of use. It aims at providing the bicycle which can add the function according to.
  • a bicycle according to the first aspect of the present invention includes a handle, a handle post fixed to the handle, a front fork whose tip is branched in two directions, a frame, A head tube fixed to the frame, in which a lower end of the handle post and an upper part of the front fork are connected to rotate in the left and right directions, the head post holding the hand post and the front fork, and the front fork A pipe shaft hole provided on the left and right near the terminal that branches off and extending downward, a hub that is hollow and has a hub pipe on one side, and a wheel that is formed by attaching a spoke, a rim, a rubber tube, and a tire to the hub.
  • the hollow hole of the hub forming the wheel is temporarily installed in the tube shaft hole of the front fork, the tube shaft hole, the hollow hole of the hub, the other tube shaft hole and the tubular shaft.
  • the both ends of the tubular bearing are fixed to the left and right tube shaft holes, and further, the tubular bearing having a hollow hole, the crank shaft rotatably passed through the hollow hole of the tubular bearing, and the crank shaft
  • a second gear that meshes with the first gear is fixed to one end of an interlocking shaft that is rotatably supported by a bearing provided on the front fork, and is located on the outside of the branched front fork.
  • a fourth gear located inside one of the front forks a vertical tube fixed to the frame, a seat post fixed to the vertical tube, and fixed to the seat post.
  • the hollow hole of the tubular bearing rotatably supports the crankshaft, the outer periphery of the tubular bearing supports the hub where the gravity of the entire wheel is concentrated, and the human force applied to the pedal is Through the gear mechanism including the crank, the crankshaft, and the first to fourth gears, the hub is reached and torque is applied to the wheels.
  • a horizontal fork and a vertical fork are further disposed on the frame, and a rear wheel is disposed at a terminal where the horizontal fork and the vertical fork intersect. It is characterized by that.
  • a cargo bed is disposed on the frame via a connecting portion, and the cargo bed has two rear wheels that are independently rotatable. It is characterized by being mounted.
  • a bicycle according to a fourth aspect of the present invention is the bicycle according to the third aspect, wherein the rear wheel is rotatably held at one end of an axle that is passed through a shaft support provided in the loading platform.
  • a friction plate is attached to the other end, and a push plate is movably held around the pin.
  • a brake shoe is attached to the push plate, and one end of the return plate is fixed with a stop pin.
  • a trapezoid push plate is connected to the spring, and the trapezoid push plate is connected to the brake lever via a pull rod and a support plate. When the brake lever is operated, the pull rod is pulled and the trapezoid push plate is When the plate moves, the push plate opens around the pin, whereby the brake shoe comes into contact with the friction plate, and the braking force works.
  • the bicycle according to the fifth aspect of the present invention is the bicycle according to the first aspect, wherein the frame is provided with a loading platform, and the loading platform is equipped with two independently rotatable rear wheels.
  • a fixing member is provided in place of the vertical tube, and the seat is movable on the frame by the fixing member, so that the seat position can be adjusted.
  • a bicycle according to a sixth aspect of the present invention is the bicycle according to the first aspect, wherein a personnel pickup vehicle is connected to the frame via a coupling portion, and the personnel pickup vehicle is configured from two independently rotatable wheels. And a rear wheel composed of two independently rotatable wheels. The middle wheel is also capable of rotating left and right, and the middle wheel is provided with a spring suspension. And
  • a vertical fork is further disposed on the frame, a rear wheel is disposed on a terminal of the vertical fork, the frame and the handle.
  • the post is provided with a hinge fold, and the frame and the handle post can be bent by the hinge fold.
  • the bicycle according to claim 1 since the gear mechanism is adopted, the weight and scale are reduced, and the longitudinal distance is greatly reduced as compared with the conventional bicycle, the new space can be used for this reduced space. Function can be added.
  • the driving unicycle is realized as the best thing to reduce the weight and scale of the bicycle.
  • the wheels are drive wheels and control wheels
  • the crankshaft is concentric with the hub pipe of the drive wheels
  • the first to fourth gears are used without using a chain.
  • a single-wheel drive bicycle is realized that has a feature such as increasing the rotation multiple of the wheel by meshing, providing a seat at an appropriate height behind the steering wheel, and having a function for traveling the bicycle as a whole.
  • a two-wheeled bicycle with a rear wheel attached is realized in order to realize more stable operation.
  • the mechanism can be simplified and the cost can be reduced compared to a conventional chain mechanism.
  • the bicycle according to claim 3 also has a handle operation function, and it is only necessary to attach a cargo bed equipped with two independently rotatable wheels to the frame. You can set the shape and size that suits your needs. Further, unlike the prior art, since there is no chain mechanism under the loading platform or the like, a low center of gravity can be set, and not only the loading platform and the rear structure but also the overall stability and balance of the three-wheeled bicycle can be maintained.
  • the seat and the car are attached to the frame, the overall length is short and light, the handling is easy, and the function is the same as that of an ordinary bicycle. Has the same capacity as a bicycle basket, and the most important feature is its low center of gravity and balance.
  • the angle of the seat can be changed with respect to the crankshaft, and a person with poor feet can drive in a posture that makes it easy to row a bicycle.
  • a personnel pickup vehicle as a rear structure is connected to effectively use the vertical distance shortened by using the bicycle of claim 1 as a base.
  • this type of Olympic bicycle can be used not only for picking up personnel but also for delivery, sales of goods, and the like.
  • the bicycle according to claim 7 it is possible to fold the bicycle in a compact manner and to improve portability. In other words, during outdoor sports, etc., it can be carried as a baggage on a train, a train, etc., and can easily be folded to a size that can be loaded on the trunk of a car together with other luggage.
  • 1 is a configuration diagram of a driving unicycle according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a partial cross-sectional view of a gear mechanism and peripheral members of a driving unicycle according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a perspective view of a gear mechanism and peripheral members of a driving unicycle according to a first embodiment of the present invention. It is a figure which shows the structure of the ratchet mechanism employable as the gear of the drive single-wheel bicycle which concerns on the 1st Embodiment of this invention. It is a block diagram of the two-wheeled bicycle which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. It is a block diagram of the three-wheeled bicycle which concerns on the 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 It is a block diagram around the loading platform of the three-wheeled bicycle according to the third embodiment of the present invention. It is a figure which shows the structure of the brake system of the rear-wheel of the three-wheeled bicycle which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. It is a block diagram of the three-wheeled bicycle which concerns on the 4th Embodiment of this invention. It is a block diagram of the five-wheeled bicycle which concerns on the 5th Embodiment of this invention. (A) thru
  • or (d) is a figure which shows the structure of a dual function joint mechanism. It is a block diagram of the folding type two-wheel bicycle which concerns on the 6th Embodiment of this invention. It is a partial cross section figure of the head tube of the folding type two-wheel bicycle which concerns on the 6th Embodiment of this invention.
  • “Vertical” refers to the line of sight of a bicycle viewed from the front.
  • the “driving unicycle” is a name of a bicycle positioned in front of a loading platform or the like attached to the rear.
  • the “rear structure” is a general term for a vehicle body attached to a driving unicycle, such as a box, a kite, an assembly frame, etc., and a wheel such as a two-wheel or four-wheel attached to the main body.
  • “Gear magnification” refers to a magnification that makes one rotation of the crankshaft ⁇ the number of rotations of the drive wheels.
  • the first embodiment of the present invention relates to a driving unicycle characterized by receiving human power applied to a pedal and a crank and applying rotational force to a hub and wheels via a gear mechanism.
  • This one-wheel drive bicycle is a one-wheel drive, and one wheel is a drive wheel and a control wheel, and has a gear multiple by a gear mechanism.
  • FIG. 1 shows the configuration of a driving unicycle according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 shows a partial sectional view of a gear mechanism and peripheral members of the driving unicycle
  • FIG. 3 shows a driving unicycle.
  • a perspective view of the gear mechanism and peripheral members is shown, and its configuration and operation will be described.
  • the driving unicycle has a handle 1, a handle post 2 fixed to the handle 1, and a head tube 4. Within the head tube 4, the lower end of the handle post 2 and the front fork 3 are provided. The upper part is connected to the left and right rotations and held by the handle tube 4. Tube shaft holes 25 are provided on the left and right sides near the end where the front fork 3 branches and extends downward.
  • a spoke 15, a rim 13, a rubber tube (not shown), a tire 14, etc. are attached to a hollow hub 27 to form a wheel 9, and is fixed to the hub pipe 27 a to provide a fourth gear 24.
  • the hollow hole of the hub 27 forming the wheel 9 is temporarily installed in the tube shaft hole 25 provided in the front fork 3, and the tubular bearing 17 is passed through the same place in the following procedure. That is, the tubular bearing 17 is passed through the tube shaft hole 25, the hollow hole of the hub 27, and the other tube shaft hole 25, and both ends of the tubular bearing 17 are fixed to the left and right tube shaft holes 25. Subsequently, the crankshaft 10 is rotatably passed through the hollow hole of the tubular bearing 17, the first gear 19 is fixed to one of the crankshafts 10, and the crank 11 is fixed to the left and right ends of the crankshaft 10. Subsequently, pedals 12 are rotatably attached to both ends of the crank 11.
  • the operation of the tubular bearing 17 with respect to two different rotating bodies is such that the inner hollow hole rotatably supports the crankshaft 10, and the outer periphery serves to support the hub 27 where the gravity of the entire front wheel is concentrated. I'm in charge.
  • the second gear 20 is provided so as to mesh with the first gear 19.
  • the second gear 20 is fixed to the interlocking shaft 22 that is rotatably attached to the front fork 3, and is located inside the front fork 3.
  • the shaft 22 is fixed to the center of the third gear 23.
  • the second gear 20 and the third gear 23 are interlocked.
  • the third gear 23 is meshed with the fourth gear 24, which means that the manual force applied to the pedal is crank 11, crankshaft 10, first gear 19, second gear 20, third gear 23, fourth gear. This means that the torque reaches the hub 27 through the gear mechanism 8 composed of 24 to reach the hub 27.
  • the seat 5 is provided at an appropriate position behind the handle 1.
  • a frame 7 attached to the head tube 4 with an appropriate distance and angle, and a vertical tube 16 are provided on the frame 7.
  • a seat post 6 is attached to 16, and is further fixed to the seat post 6 to provide a seat 5.
  • the seat post 6 can move up and down with respect to the vertical tube 16 of the frame 7.
  • This embodiment relates to a driving unicycle that runs with human power as described above and has both driving wheels and control wheels.
  • gear mechanism 8 will be described in more detail with reference to FIGS.
  • Each end of the front fork 3 is provided with a tube shaft hole 25.
  • the tube shaft hole 25 is temporarily provided with a hollow hole of the hub 27 formed at the center of the wheel 9 in the following order.
  • the tubular bearing 17 is passed. First, both ends of the tubular bearing 17 are fixed to the left and right tube shaft holes 25 through the one tube shaft hole 25, the hollow hole of the hub 27, and the other tube shaft hole 25.
  • a fourth gear 24 is fixed to a hub pipe 27a formed on one side of the hub 27. Further, the hollow hole of the tubular bearing 17 holds the crankshaft 10 rotatably, and a first gear 19 is fixed to one of the crankshafts 10.
  • a crank 11 is attached to both ends of the crankshaft 10, and a pedal 12 is rotatably provided at the tip of the crank 11.
  • the tubular bearing 17 rotatably supports the tubular bearing 17 in the hollow hole of the hub 27, and the hollow hole of the tubular bearing 17 holds the crankshaft 10 rotatably.
  • the center portion of the first gear 19 located outside the front fork 3 is fixed to the crankshaft 10, and the first gear 19 meshes with the second gear 20 located outside the front fork 3. is doing.
  • the central portion of the second gear 20 is fixed to one end of an interlocking shaft 22 that is rotatably passed through the bearing 21 of the front fork 3.
  • a center portion of the third gear 23 located inside the front fork 3 is fixed to the other end of the interlocking shaft 22.
  • the third gear 23 meshes with a fourth gear 24 fixed to the hub pipe 27a.
  • the central portion of the fourth gear 24 is fixed to the hub pipe 27a.
  • the crank 11 is fixed to both ends of the crankshaft 10.
  • the force applied to the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the crankshaft 10 is rotated by the rotational force.
  • the crankshaft 10 is rotated, the first gear 19 fixed to the crankshaft 10 is rotated, and the second gear 20 meshed with the first gear 19 is rotated by the rotational force.
  • the interlocking shaft 22 fixed to the second gear 20 is rotated by the rotational force, and the third gear 23 fixed to the interlocking shaft 22 is rotated.
  • the third gear 23 rotates, the fourth gear 24 meshing with the third gear 23 rotates, and further, the hub 27 fixed to the fourth gear 24 rotates.
  • the wheel 9 Since the hub 27 is connected to the wheel 9 via the spoke 15 and the rim 13, the wheel 9 is thus rotated. That is, in this configuration, the force to depress the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the rotational force of the crankshaft 10 is the first gear 19, the second gear 20, the third gear 23, 4 is transmitted to the hub 27 through the gear 24 and the wheel 9 is rotated.
  • the third gear 21 may be configured to include a ratchet mechanism as shown in FIG. That is, as shown in FIG. 4, the gear 21a is provided with a recess 21b into which the claw portion 21d is inserted, the recess 21b is provided with a shaft 21c, and the claw portion 21d is centered on the shaft 21c. It is biased toward the shell 21e side. If the rotational force transmitted through the interlocking shaft 22 is in the rotational direction shown in the figure, the claw portion 21d comes into contact with the convex portion 21f of the shell portion 21e, and the rotational force is transmitted to the gear 21a. The gear 21 rotates.
  • the claw portion 21d is pushed by the recess portion 21b, and the convex portion 21f of the shell portion 21e and the claw portion Since 21d does not contact, rotational force is not transmitted to the gear 21a, and the third gear 21 does not rotate. Accordingly, the third gear 21 rotates only in the direction and not in the reverse direction only when the rotational force to rotate the wheel 9 in the forward direction is transmitted via the interlocking shaft 22. Even when 12 is stepped in the opposite direction, that is, when it is rotated in the reverse direction, the rotational force is not transmitted to the hub 27 and the forward movement is not hindered.
  • the bicycle according to the first embodiment of the present invention includes the handle 1, the handle post 2 fixed to the handle 1, the front fork 3 with the tip branched in two directions, the frame 7, A head tube 4 that is fixed to a frame 7 and has a lower end of the handle post 2 and an upper portion of the front fork 3 that are connected to each other so as to rotate in the left and right directions.
  • the wheel 9 formed by attaching the wheel 14 and the hollow hole of the hub 27 forming the wheel 9 are temporarily installed in the tube shaft hole 25 of the front fork 3, and the tubular bearing 17 is hollow in the tube shaft hole 25 and the hub 27.
  • the other end of the tube shaft hole 25 is fixed to the left and right tube shaft holes 25.
  • the tubular bearing 17 having a hollow hole and the hollow hole of the tubular bearing 17 are rotatable.
  • the gear 19 meshes with the first gear 19 and is fixed to one end of an interlocking shaft 22 rotatably attached to the front fork 3 and interlocked with the second gear 20 located outside the branched front fork 3.
  • a seat post 6 fixed to the vertical tube 16, and a seat 5 fixed to the seat post 6.
  • the tubular bearing 17 has a hollow hole rotatably holding the crankshaft 10.
  • the outer periphery supports the hub 27 where the gravity of the entire wheel 9 is concentrated, and the tubular bearing 17 passes through the hollow hole of the hub 27, and the human force applied to the pedal 12 is the crank 11, the crankshaft 10, the first Through the gear mechanism 8 including the gears 19 to 24, the hub 27 is reached and torque is applied to the wheels 9.
  • a driving unicycle is realized as the best example. That is, the wheel 9 is a driving wheel and a control wheel, the crankshaft 10 is configured concentrically with the hub 27 of the driving wheel, and the first to fourth gears 19, 20, 23, Realizing a driving unicycle that has the features of raising the rotation multiple of the wheel 9 by meshing 24, providing a seat 5 at an appropriate height behind the handle 1, and generally providing a function for the bicycle to advance Has been.
  • the gear mechanism can be made into a gear mechanism of a combination of two or more pairs of large and small by passing the gears to the front and back of the fork, and a high gear ratio can be obtained.
  • each gear of the gear mechanism 8 may be entangled with the clothes of the driver or contact with the skin of the foot, but the gear mechanism 8 can be covered.
  • the drawing shows a state in which no cover is applied.
  • the second embodiment of the present invention relates to a two-wheel bicycle based on the drive one-wheel bicycle of the first embodiment.
  • the two-wheeled bicycle is further improved in running stability by providing a rear wheel in the driving unicycle according to the first embodiment described above.
  • FIG. 5 shows and describes the configuration of a two-wheeled bicycle according to a second embodiment of the present invention.
  • symbol is attached
  • the frame 107 is provided with a vertical tube 116 and a head tube 104.
  • the seat 105 is fixed to the seat post 106, and the seat post 106 is fixed to the vertical tube 116.
  • the seat post 106 can move up and down with respect to the vertical tube 116.
  • the handle 101 is fixed to the handle post 102, and the lower end of the handle post 102 and the upper portion of the front fork 103 are connected so as to rotate in the left and right directions in the head tube 104. That is, the handle post 102 and the front fork 103 are connected in the head tube 104 and are held rotatably with respect to the head tube 104.
  • the front fork 103 is bifurcated downward, and a front wheel 109 is rotatably connected via a gear mechanism 8 having the same configuration as that of the first embodiment near the terminal. Since the detailed configuration of the gear mechanism 8 is as shown in FIGS. 2 and 3 above, redundant description is omitted here.
  • a crank 11 is fixed to both ends of the crankshaft 10, and a pedal 12 is rotatably attached to the end of each crank 11.
  • the front wheel 109 has a structure in which a spoke 15 fixed to a hub (not shown) is fixed to a rim 113, and a tire tube and a tire 114 (not shown) are mounted around the rim 113.
  • a horizontal fork 150 and a vertical fork 151 extend from the frame 107, and a rear wheel 152 is rotatably attached at a position where the tips of the forks intersect.
  • the rear wheel 152 also has a configuration in which the spoke 15 fixed to a hub (not shown) is fixed to the rim 113, and a tire tube and a tire 114 (not shown) are mounted around the rim 113.
  • the two-wheeled bicycle according to the second embodiment employs the driving single-wheeled bicycle according to the first embodiment, greatly reduces the longitudinal distance, attaches the rear wheel to the secured space, and travels. Increases stability.
  • the handle post 102 and the front fork 103 are rotatably held in the head tube 104, and both are set to always interlock with the angle of the handle 101.
  • the force of stepping on the pedal 12 is transmitted to a hub (not shown) and the front wheel 109 via the gear mechanism 8 so that the bicycle moves forward by the rotational force.
  • the detailed operation of the gear mechanism is as described above with reference to FIGS. That is, as outlined with reference to FIGS. 2 and 3, the force to depress the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the rotational force of the crankshaft 10 is the first gear 19 and the second gear 20.
  • the wheel is transmitted to the hub 27 through the third gear 23 and the fourth gear 24, and the front wheel 109 rotates.
  • the bicycle according to the second embodiment of the present invention is based on the driving single-wheel bicycle according to the first embodiment, and the frame 107 is further provided with the horizontal fork 150 and the vertical fork 151.
  • a rear wheel 152 is provided at a terminal where the horizontal fork 150 and the vertical fork 151 intersect.
  • the third embodiment of the present invention relates to a three-wheeled bicycle that is based on the single-wheel drive bicycle of the first embodiment and that is equipped with a loading platform having two separate rear wheels.
  • the current road traffic law stipulates that the length of a bicycle must not exceed 190cm. Bicycles with a normal length of about 180cm are often around 180cm, and the length exceeds the allowable range for attaching a carriage, etc. behind the rear wheel drive of a normal bicycle.
  • the three-wheeled bicycle is rear-wheel drive, but there are axles with wheels on either side of the cargo bed and separated under the cargo bed. The power of the pedal is engaged with each of the gears fixed to the two axles by two chains divided into two to move the rear wheel.
  • the problem with this three-wheeled bicycle is that there are various inconveniences such as restrictions on the size, shape, and purpose of use of the loading platform or the rear structure, so the loading platform is also small, and its orientation is intended for the elderly or disabled. It is in a point that has been narrowed down. Furthermore, the adoption of these mechanisms hinders simplification of the forward mechanism and causes an increase in cost. In the present invention, the scale and shape of the loading platform and the rear structure are completely free due to the thinking of the driving unicycle plus the purpose, delivery, delivery, goods sales, elderly care, and other degrees of freedom are high. Furthermore, simplification of the propulsion mechanism leads to cost reduction.
  • the three-wheeled bicycle according to the third embodiment uses the driving single-wheeled bicycle according to the first embodiment, has a handle operation function, and drives a cart with two wheels on separate left and right sides. It is only necessary to attach it to the head tube of a unicycle or a frame connected to the head tube, and the degree of freedom in using the loading platform is high, and the shape and size suitable for the purpose can be set. Furthermore, since the above-mentioned chain mechanism is not under the loading platform, a low center of gravity can be set, and the stability and balance of the entire three-wheeled bicycle as well as the loading platform and the rear structure can be maintained. Details will be described below.
  • FIG. 6 shows and describes the configuration of a three-wheeled bicycle according to the third embodiment of the present invention.
  • symbol is attached
  • a cargo bed is mounted as a rear structure.
  • the frame 207 is provided with a vertical tube 216 and a head tube 204.
  • the seat 205 is fixed to the seat post 206, and the seat post 206 is fixed to the vertical tube 216.
  • the handle 201 is fixed to the handle post 202, and the lower portion of the handle post 202 and the upper portion of the front fork 203 are connected so that the left and right rotations are the same in the head tube 204.
  • the handle post 202 and the front fork 203 are connected in the head tube 204 and are rotatably held in the head tube 204. Further, the front fork 203 is bifurcated downward, and a front wheel 209 is rotatably connected to the end of the front fork 203 via a gear mechanism 8 having the same configuration as that of the first embodiment.
  • the detailed configuration of the gear mechanism 8 is as shown in FIGS.
  • a crank 11 is fixed to both ends of the crankshaft 10, and a pedal 12 is rotatably attached to both ends of each crank 11.
  • the front wheel 209 has a structure in which a spoke 15 fixed to a hub (not shown) is fixed to a rim 213, and a tire tube and a tire 214 (not shown) are mounted around the rim 213.
  • a loading platform 255 is coupled to the frame 207 via a coupling portion 254, and a rear wheel 252 including two left and right wheels is rotatably attached to the loading platform 255. That is, the rear wheel 252 is configured so that the left and right wheels are separated and the rotation of the left and right wheels is left to the natural. Such a configuration of the rear wheel 252 enhances running stability.
  • the handle post 202 and the front fork 203 are rotatably held in the head tube 204, and both are set to always interlock with the angle of the handle 201.
  • the force of stepping on the pedal 12 is transmitted to a hub (not shown) and the front wheel 209 via the gear mechanism 8 so that the bicycle moves forward by the rotational force.
  • the detailed operation of the gear mechanism is as described above with reference to FIGS. That is, as outlined with reference to FIGS. 2 and 3, the force to depress the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the rotational force of the crankshaft 10 is the first gear 19 and the second gear 20.
  • the wheel is transmitted to the hub 27 via the third gear 23 and the fourth gear 24, and the front wheel 209 is rotated.
  • FIG. 7 shows and describes the configuration around the loading platform 255.
  • the loading platform 255 is provided with a shaft support portion 257, and the axle 256 is rotatably supported by the shaft support portion 257.
  • the axle 256 is connected to the rear wheel 252. With such a configuration, the left and right rear wheels 252 are independently rotatably supported.
  • FIG. 8 shows and explains the brake mechanism of the rear wheel 252.
  • the axle 256 is rotatably held by the shaft support portion 257, the rear wheel 252 is attached to one end of the axle 256, and the friction plate 258 is attached to the other end.
  • a push plate 262 is held so as to be openable and closable with the pin 263 as an axis, and a brake shoe 259 is attached to the push plate 262.
  • a trapezoidal push plate 261 is connected to a return spring 260 fixed at one end with a stop pin 266, and the trapezoidal push plate 261 is connected to a brake lever 265 via a pull bar 264.
  • the pull bar 264 can reciprocate through the hole of the support plate 267.
  • the bicycle according to the third embodiment of the present invention is based on the driving single-wheel bicycle according to the first embodiment, but the loading platform 255 is disposed on the frame 207 via the connecting portion 254.
  • the cargo bed 255 is provided with two rear wheels 252 that are independently rotatable.
  • the rear wheel 252 is rotatably held at one end of an axle 256 that is passed through a shaft support portion 257 provided on the loading platform 255, and a friction plate 258 is attached to the other end of the axle 256.
  • a push plate 262 is held so as to be openable and closable around an axis 263, a brake shoe 259 is attached to the push plate 262, and a trapezoidal push plate is attached to a return spring 260 fixed at one end by a stop pin 266.
  • 261 is connected, the trapezoidal push plate 261 is connected to a brake lever 265 via a pull bar 264, and the pull bar 264 can be reciprocated by a hole of the support plate 267.
  • two rear wheels 252 are attached so that stable operation is possible.
  • This makes it possible to attach a cart to the same place without using auxiliary wheels, and it is possible to make a conventional bicycle smaller and lighter in both scale and weight, and its functions can be reduced and handled as described above. It is easy and more resistant to the weight of the load on the loading platform.
  • a configuration in which the center of gravity of the cart can be set low and the safety of the operation of the bicycle can be obtained is realized. It can be used for purposes such as delivery of packages, collection, or sales of goods.
  • the carrier is a personnel carrier, it also functions as a kindergarten pick-up vehicle and a caregiver carrier. Also in this case, the brake mechanism of the rear wheel 252 described above supports safe traveling.
  • the fourth embodiment of the present invention relates to a three-wheeled bicycle that is based on the driving single-wheeled bicycle of the first embodiment, has a loading platform, and can change the seat position.
  • this tricycle for the powerless such as elderly people, sick people, etc.
  • the overall length is short, light, easy to handle
  • the function is the same as an ordinary bicycle, it has the ability to respond to speed
  • the attached car has a capacity that is not inferior to that of an ordinary bicycle, and the most important feature is that the center of gravity is low and balanced.
  • the angle of the seat can be changed with respect to the crankshaft, and a person with poor feet can drive in a posture that makes it easy to row a bicycle. Details will be described below.
  • FIG. 9 shows and describes the configuration of a bicycle according to a fourth embodiment of the present invention.
  • symbol is attached
  • the frame 307 is provided with a head tube 304.
  • the sheet 305 can be attached to an arbitrary position with respect to the frame 307 by a fixing member 360.
  • the angle of the seat 305 can be changed with respect to the crankshaft, and the seat 305 can be set so that it can be operated in a posture that makes it easy for a person with poor feet to go through.
  • the non-rickshaw it is possible to set the non-rickshaw to be easily operated, such as an elderly person or a sick person.
  • the handle 301 is fixed to the handle post 302, and the lower end of the handle post 302 and the upper part of the front fork 303 are connected so that the left and right rotations are the same in the head tube 304. That is, the handle post 302 and the front fork 303 are held rotatably with respect to the head tube 304.
  • the front fork 303 is bifurcated downward, and a front wheel 309 is rotatably connected to the end of the front fork 303 via a gear mechanism 8 having the same configuration as that of the first embodiment. Since the detailed configuration of the gear mechanism 8 is as shown in FIGS. 2 and 3, the redundant description is omitted here.
  • a crank 11 is fixed to both ends of the crankshaft 10, and a pedal 12 is rotatably attached to the tip of each crank 11.
  • the front wheel 309 has a configuration in which a spoke 15 fixed to a hub (not shown) is fixed to a rim 313 and a tire tube (not shown) and a tire 314 are mounted around the rim 313.
  • a car 361 is connected to the frame 307, and a rear wheel 352 composed of two wheels that can rotate independently on the left and right sides is rotatably attached to the car 361. That is, the rear wheel 352 is configured so that the left and right wheels are separated and the rotation of the left and right wheels is left to the natural. This ensures traveling stability.
  • the handle post 302 and the front fork 303 are rotatably held in the head tube 304, and both are set so as to always interlock with the angle of the handle 301.
  • the force of stepping on the pedal 12 is transmitted to the hub (not shown) and the front wheel 309 via the gear mechanism 8, and the bicycle is advanced by the rotational force.
  • the detailed operation of the gear mechanism 8 is as described above with reference to FIGS. That is, as outlined with reference to FIG. 2 and FIG. 3, the force to depress the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the rotational force of the crankshaft 10 is transmitted to the first gear 19 and the second gear. 20, the third wheel 23 and the fourth gear 24 are transmitted to the hub 27 and the front wheel 309 rotates.
  • the rotation of the front wheel 309 serves as a driving force and the three-wheeled bicycle moves forward
  • the rear wheel 352 is a separate wheel, that is, independently rotatable, so that traveling stability is ensured.
  • the bicycle according to the fourth embodiment of the present invention is based on the driving single-wheel bicycle according to the first embodiment, and the loading platform 361 is disposed on the frame 307.
  • the loading platform 361 is disposed on the frame 307.
  • the seat position can be adjusted.
  • the three-wheeled bicycle according to the fourth embodiment which can move without supporting the weight with the foot, is effective. You can leave your weight on a bicycle and step on the pedal to strengthen your muscles or prevent degeneration.
  • the three-wheeled bicycle according to the fourth embodiment can change the distance and angle of the seat position where the user can sit down and step on the pedal, and the set can be changed appropriately depending on the degree of foot pain and medical condition.
  • the fifth embodiment of the present invention is based on the driving single-wheel bicycle according to the first embodiment, and connects a person pickup vehicle as a rear structure having a total of four wheels, two middle wheels and two rear wheels. It is related with the Olympics bicycle connected through the part. In other words, on the basis of a driving unicycle, an empty space is effectively used to connect a personnel pickup vehicle as a rear structure.
  • the front wheel, the rear wheel, and the middle wheel located in the middle are in contact with a three point, and there is a concern that a single point ungrounding may occur on a concave surface or a convex surface that can be formed on a slope or the like
  • the weight of the driver ensures the grounding of the front wheel, and the middle wheel has a spring suspension.
  • the three points of grounding do not have to be horizontal because of the use of this, which solves the problem.
  • the two rear wheels are independently installed on the left and right sides, and the middle wheel is rotatable left and right, it induces bending of the front wheels during curve.
  • the personnel pickup truck as the rear structure connected to the rear part is a three-wheeled vehicle, a three-point grounding is the same.
  • this type of Olympic bicycle can be used not only for picking up personnel but also for delivery, sales of goods, and the like.
  • a dual-function joint mechanism (to be described later) can be used for connection to the rear loading platform or the rear structure instead of the coupling portion.
  • FIG. 10 shows and describes the configuration of an Olympic bicycle according to a fifth embodiment of the present invention.
  • symbol is attached
  • a personnel pickup vehicle is mounted as a rear structure.
  • the frame 407 is provided with a vertical tube 416 and a head tube 404.
  • the seat 405 is fixed to the seat post 406, and the seat post 406 is fixed to the vertical tube 416.
  • the seat post 406 can move up and down with respect to the vertical tube 416.
  • the handle 401 is fixed to the handle post 402, and the lower end of the handle post 402 and the upper portion of the front fork 403 are connected so that the left and right rotations are the same in the head tube 404.
  • the handle post 402 and the front fork 403 are connected in the head tube 404 and are rotatably held by the head tube 404. Further, the front fork 403 is bifurcated downward, and a front wheel 409 is rotatably connected to the end of the front fork 403 via a gear mechanism 8 having the same configuration as that of the first embodiment.
  • the detailed configuration of the gear mechanism 8 is as shown in FIGS.
  • a crank 11 is fixed to both ends of the crankshaft 10, and a pedal 12 is rotatably attached to the end of each crank 11.
  • the front wheel 409 has a configuration in which the spoke 15 fixed to a hub (not shown) is fixed to the rim 413 and a tire tube and a tire 414 (not shown) are mounted around the rim 413.
  • a personnel pickup vehicle 451 is connected to the frame 407 via a connecting portion 450.
  • the personnel pickup vehicle 451 includes a two-wheeled middle wheel 452 and a two-wheeled rear wheel 456 disposed on the personnel pickup vehicle 451 via a spring suspension 453, and a pedestal on which a person can sit. 454 and 455 are arranged.
  • the middle wheel 452 is rotatable left and right.
  • Seat belts 457 and 458 are also provided to ensure safety.
  • this five-wheeled bicycle is a three-point grounded front wheel drive, and the seat position is in front, so that the weight of the driver ensures the grounding of the front wheel 409, and further, the spring suspension 453 is used for the middle wheel 452. Therefore, the three ground points do not have to be horizontal, which solves the stability problem.
  • the two wheels of the rear wheel 456 are independently installed on the left and right sides, and the middle wheel 452 is freely rotatable left and right, it has been devised to induce bending when the front wheels are curved.
  • the handle post 402 and the front fork 403 are rotatably held in the head tube 404, and both are set to always interlock with the angle of the handle 401.
  • the force of stepping on the pedal 12 is transmitted to a hub (not shown) and the front wheel 409 via the gear mechanism 8 so that the bicycle moves forward by the rotational force.
  • the detailed operation of the gear mechanism is as described above with reference to FIGS. That is, as outlined with reference to FIGS. 2 and 3, the force to depress the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the rotational force of the crankshaft 10 is the first gear 19 and the second gear 20.
  • the wheel is transmitted to the hub 27 via the third gear 23 and the fourth gear 24, and the front wheel 409 rotates.
  • the rotation of the front wheel 409 becomes the driving force, and the five-wheel bicycle travels.
  • the middle wheels 452 and 456 attached to the personnel pickup vehicle 451 can be driven independently, and the middle wheel 452 rotates left and right. Since it is free, maneuverability is ensured.
  • FIG. 11 shows and describes the configuration of a dual-function joint mechanism that connects a driving unicycle part and a personnel pickup vehicle 451 that is a rear structure. That is, instead of the connecting portion 450 shown in FIG. 10, a dual function joint mechanism as shown in FIG. 11 can be adopted.
  • FIG. 11A is a view of the state in which the lid members 466a and 466b of the dual function joint mechanism are removed from above
  • FIG. 11B is a partial cross-sectional view of the side surface of the dual function joint mechanism
  • FIG. 11C is a view showing the lid member 466a attached to the installation base 461a
  • FIG. 11D is a view showing the lid member 466b attached to the installation base 461b.
  • the installation table 461a is installed on the frame 407 on the driving unicycle side, and the installation table 461b is installed on the personnel pickup vehicle 451 side.
  • the installation table 461a is provided with an idler 463 whose angle can be changed around the shaft column 464, and the idler 463 is connected to a turntable 465 on the installation table 461b side through a connecting rod 462.
  • the idler 463 is rotatable to the left and right as shown by a broken line in FIG. 11A with the shaft column 464 as the center of rotation.
  • the turntable 465 is rotatable with respect to the installation base 461b.
  • the rotation of the disk of the two-function joint absorbs the angle change and prevents the angle change of the personnel pickup car, that is, the inclination.
  • the bicycle according to the fifth embodiment is based on the driving single-wheel bicycle according to the first embodiment, and the personnel pickup vehicle 451 is connected to the frame 407 via the connecting portion 450.
  • the personnel pick-up vehicle 451 includes a middle wheel 452 composed of two independently rotatable wheels and a rear wheel 456 composed of two independently rotatable wheels, and the middle wheel 452 can freely rotate left and right. Further, a spring suspension 453 is disposed on the middle wheel 452.
  • the personnel transfer as a rear structure is made effective in utilizing the shortened longitudinal distance.
  • the vehicle 451 is connected, and the personnel pick-up vehicle 451 has four wheels, a middle wheel 452 and a rear wheel 456, which are independently rotatable, and the middle wheel 452 is also rotatable left and right. Therefore, it is possible to ensure a stable traveling performance regardless of the road surface condition.
  • this type of Olympic bicycle can be used not only for picking up personnel but also for delivery, sales of goods, and the like.
  • the sixth embodiment of the present invention relates to a two-wheeled bicycle that is foldable on the basis of the driving single-wheeled bicycle of the first embodiment.
  • the sixth embodiment uses a two-wheeled bicycle with a rear wheel attached.
  • the conventional bicycle can be made smaller and lighter in both scale and weight. As mentioned above, its function is reduced in size and easy to handle, and it is safer to operate the bicycle.
  • FIG. 12 shows and describes the configuration of a two-wheeled bicycle according to a sixth embodiment of the present invention.
  • symbol is attached
  • the frame 507 is provided with two hinge folds 551.
  • the hinge folds 551 are covered with the reinforcing wrap 550 so that they cannot be seen. .
  • this reinforcing package 550 is slid in the direction of the arrow in the figure, the hinge fold 551 is exposed and can be folded.
  • a sheet 505 is attached to the reinforcing package 550.
  • the handle 501 is fixed to the handle post 502, and the lower end of the handle post 502 is rotatably held in the head tube 504.
  • the front fork 503 is bifurcated downward, and a front wheel 509 is rotatably mounted near the terminal via a gear mechanism 8 having the same configuration as that of the first embodiment. Since the detailed configuration of the gear mechanism 8 is as shown in FIGS. 2 and 3 above, a duplicate description is omitted.
  • a vertical fork 553 is attached to the frame 507, and a rear wheel 552 is attached rotatably at the end of the vertical fork 553.
  • a tire tube (not shown) and a tire 514 are attached to the rim 513.
  • FIG. 13 is a partial cross-sectional view of the head tube 504 and will be described.
  • a handle post 502 is inserted into the head tube 504, and a hinge fold 554 is provided on the handle post 502.
  • the head tube 504 can be divided into two by a screw joint 555. When the head tube 504 is divided into two parts and one of them is slid in the direction indicated by the arrow in the figure, the hinge fold 554 is exposed and the hinge fold 554 can be bent.
  • the handle post 502 is rotatably held in the head tube 504 and is set to be interlocked with the angle of the handle 501.
  • the force of stepping on the pedal 12 is transmitted to a hub (not shown) and the front wheel 509 via the gear mechanism 8 so that the bicycle moves forward by the rotational force.
  • the detailed operation of the gear mechanism is as described above with reference to FIGS. That is, as outlined with reference to FIGS. 2 and 3, the force to depress the pedal 12 is transmitted to the crankshaft 10 via the crank 11, and the rotational force of the crankshaft 10 is the first gear 19 and the second gear 20.
  • the wheel is transmitted to the hub 27 via the third gear 23 and the fourth gear 24, and the front wheel 509 rotates.
  • the rotation of the front wheel 509 becomes a driving force and the two-wheeled bicycle moves forward.
  • the reinforcing wrap 550 is slid in the direction of the arrow in the drawing to expose the hinge fold 551, and the frame 507 is folded according to the hinge fold 551. Further, the head tube 504 is divided at the screw joint portion 555, one side is slid in the direction of the arrow in the figure, the hinge fold 554 is exposed, and the handle post 502 is folded according to the hinge fold 554.
  • the bicycle according to the sixth embodiment of the present invention is based on the driving single-wheel bicycle according to the first embodiment, but the vertical fork 553 is further arranged on the frame 507, and the vertical fork A rear wheel 552 is disposed at the terminal of 553, and hinge folds 551 and 554 are provided on the frame 507 and the handle post 502, and the frame 507 and the handle post 502 can be bent by the hinge folds 551 and 554. It is characterized by that.
  • the bicycle in addition to the effects of the first and second embodiments, the bicycle can be folded in a compact manner, and portability is improved. That is, the two-wheeled bicycle according to this embodiment can be carried as baggage on trains, trains, etc. during outdoor sports, etc., and can be easily loaded on the trunk of a car together with other luggage for going out by car. A folding motorcycle that can be folded.
  • the bicycle described in each of the above embodiments is not limited to a single to five-wheel bicycle, and can be applied to a bicycle having a plurality of wheels.

Abstract

【課題】本発明はギヤ機構を採用し、重量、スケールを縮小し、縦方向距離を従来の自転車より大幅に縮小し、この縮小されたスペースに新たな使用目的に応じた機能を加えることができる自転車を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明の自転車は、前フォーク3の外側に位置し、その中心部がクランク軸10に固着された第1のギヤ19と、前フォーク3に設けられた軸受け21と、該軸受け21に対して回転自在な連動軸22と、前フォーク3の外側に位置し、第1のギヤ19と噛合し、その中心部が連動軸22に固着された第2のギヤ20と、前フォーク3の内側に位置し、その中心部が連動軸22に固着された第3のギヤ23と、ハブ管27aに固着され、第3のギヤ23と噛合し、その中心部が上記ハブ27に固着された第4のギヤ24と、を有するギヤ機構8を有することを特徴とする。クランク軸10の回転と関係した駆動輪の回転においてギヤ倍率数を有する。

Description

自転車
 本発明は、自転車に係り、特に一輪の車輪が駆動輪且つ操縦輪となり、複数のギヤからなるギヤ機構を備えた駆動一輪自転車、及びそれを用いた二輪自転車、三輪自転車、五輪自転車等の自転車に関するものである。
 今日、広く普及しているチェーン式自転車は、1876年にヘンリー・ジョン・ローソン(Henry John Lawson)によって初めて市販されて以来、種々の改良はなされてはいるものの、重要な部品の配置や自転車を推進させる基本的なメカニズムは殆ど変更が無く、先端の操縦輪と後尾に位置した駆動輪と両者の中間に設けられたスプロケットがチェーンを介してペダルの人力を後輪の回転に変えている様式からなる。その完成度は高く、新しい自転車の試みもこれを越える事は出来ないまま今日に至っている。
 それにも拘わらず、自転車の使用上の目的や要望の多様性が高まり、それに向かって多数の考案がなされている。しかし、それらの中から上記チェーン式自転車に代替する技術は生まれていない。それは、現在の自転車を構成している部品、部材が適当で、その重量及びスケールは人力をもって動かす道具としては良好に機能しているからであろう。前述の自転車に新たな機能や利便性を持ち込もうとすれば、人力による道具の範囲を超えた重量やスケールになってしまい、操縦上不便の上、取り回しが楽では無くなることも、新機能を有する自転車が実現されていない理由であると思われる。
 ここで、特許文献1では、車体の姿勢を調整する際の搭乗者の揺動を小さくするチェーン式の一軸車輪車両が開示されている。
特開2001-30972号公報
 しかしながら、上記特許文献1の技術は、チェーン式の車両であり、重量やスケールを縮小するとの課題には着目されていない。
 そこで、本発明は上述の技術的な課題に鑑み、ギヤ機構を採用し、重量、スケールを縮小し、縦方向距離を従来の自転車より大幅に縮小し、この縮小されたスペースに新たな使用目的に応じた機能を加えることができる自転車を提供することを目的とする。
 上述技術的な課題を解決するために、本発明の第1の態様に係る自転車は、ハンドルと、上記ハンドルに固着したハンドルポストと、先端部が2方向に分岐した前フォークと、フレームと、上記フレームに固着され、その内部で上記ハンドルポストの下端と上記前フォークの上部が左右の回転を同じくするよう連結され、該ハンドポストと上記前フォークを保持しているヘッドチューブと、上記前フォークが分岐して下に延びる端末近くの左右に設けられた管軸孔と、中空で且つ一方にハブ管を有するハブと、上記ハブにスポーク、リム、ゴムチューブ、タイヤを取り付けて形成した車輪と、上記車輪を形成した上記ハブの中空孔が上記前フォークの上記管軸孔に仮設され、上記管軸孔、上記ハブの中空孔、もう一方の上記管軸孔と管状軸受が通されて、同管状軸受の両端は左右の上記管軸孔に固着され、更に中空孔を有する管状軸受と、上記管状軸受の中空孔に回転自在に通されたクランク軸と、上記クランク軸の左右端に固着されたクランクと、上記クランクの両端末に回転自在に取り付けられたペダルと、上記クランク軸の一方に固着され、上記分岐した一方の前フォークの外側に位置する第1ギヤと、上記第1ギヤに噛合するもので、上記前フォークに設けられた軸受けにより回転自在に支持される連動軸の一端に固着され、上記分岐した一方の前フォークの外側に位置する第2ギヤと、上記連動軸の他端に固着され、上記第2ギヤと連動するもので上記分岐した一方の前フォークの内側に位置する第3ギヤと、上記ハブ管に固着され、上記第3ギヤと噛合するもので、上記分岐した一方の前フォークの内側に位置する第4ギヤと、からなるギヤ機構と、上記フレームに固着された垂直チューブと、上記垂直チューブに固定されたシートポストと、上記シートポストに固着されたシートと、を備え、上記管状軸受の中空孔は上記クランク軸を回転自在に保持し、上記管状軸受の外周は上記車輪全体の重力が集中する上記ハブを支持し、上記ペダルに加わる人力が上記クランク、クランク軸、第1ギヤ乃至第4ギヤからなるギヤ機構を通じて、上記ハブに至り、上記車輪にトルクを与えることを特徴とする。
 本発明の第2の態様に係る自転車は、第1の態様において、上記フレームに水平フォーク及び垂直フォークが更に配設されており、当該水平フォーク及び垂直フォークの交差する端末に後輪が配設されたことを特徴とする。
 本発明の第3の態様に係る自転車は、第1の態様において、上記フレームに連結部を介して荷台が配設されており、当該荷台には、独立して回転自在な2輪の後輪が装着されていることを特徴とする。
 本発明の第4の態様に係る自転車は、第3の態様において、更に、上記後輪が荷台に設けられた軸支持部に通された車軸の一端に回転自在に保持されており、車軸の他端には摩擦板が取り付けられており、ピンを軸として押し板が移動自在に保持されており、該押し板にはブレーキシューが取り付けられており、その一端を止めピンで固定された戻しバネには、梯形押し板が接続されており、梯形押し板は、引き棒、支持板を介してブレーキレバーに接続されており、ブレーキレバーが操作されると、引き棒が引かれ、梯形押し板が移動することにより、押し板がピンを中心に開き、これにより、ブレーキシューが摩擦板に当接し、ブレーキ力が働くことを特徴とする。
 本発明の第5の態様に係る自転車は、第1の態様において、上記フレームに荷台が配設されており、当該荷台には、独立して回転自在な2輪の後輪が装着されており、上記垂直チューブに換えて固定部材を備えており、上記シートが当該固定部材により上記フレーム上を移動自在となっており、シート位置を調節可能としたことを特徴とする。
 本発明の第6の態様に係る自転車は、第1の態様において、上記フレームに連結部を介して人員送迎車が接続されており、当該人員送迎車は、独立して回転自在な2輪からなる中輪と、独立して回転自在な2輪からなる後輪を備えており、当該中輪は左右回転も自在であり、更に上記中輪にはバネサスペンションが配設されていることを特徴とする。
 本発明の第7の態様に係る自転車は、第1の態様において、上記フレームに垂直フォークが更に配設されており、当該垂直フォークの端末に後輪が配設されており、上記フレーム及びハンドルポストに蝶番折れ目が設けられており、当該蝶番折れ目により上記フレーム及びハンドルポストを折り曲げ可能としたことを特徴とする。
 請求項1に係る自転車によれば、ギヤ機構を採用し、重量、スケールを縮小し、縦方向距離を従来の自転車より大幅に縮小したので、この縮小されたスペースに新たな使用目的に応じた機能を加えることができる。即ち、自転車を重量、スケール共々軽減しようと考えた最たるものとして駆動一輪自転車が実現される。請求項1に係る自転車によれば、車輪が駆動輪であり、且つ操縦輪であり、クランク軸を駆動輪のハブ管と同心に構成し、更にチェーンを使用せず第1乃至第4のギヤの噛合により車輪の回転倍数を上げる等々の特徴を有し、ハンドルの後ろの適宜な高さでシートを設け、自転車の進行するための機能を総じて具備させた駆動一輪自転車が実現される。
 請求項2に係る自転車によれば、より安定操縦を実現するために後輪を取り付けた二輪自転車が実現される。ここでも、ギヤ機構の採用により、従来のチェーン機構に比して機構のシンプル化、並びにコストダウンを図ることが出来る。
 請求項3に係る自転車によれば、ハンドル操作の機能も付いており、独立して回転可能な二輪が装着された荷台をフレームに取り付けるだけでよく、荷台の使用上の自由度が高く、目的に合った形状や大きさの設定ができる。更に、従来技術のように、チェーン機構が荷台下等に無い為、低い重心設定が可能で、荷台及び後部構造体のみならず当該三輪自転車の全体の安定とバランスが保たれることになる。
 請求項4に係る自転車によれば、後部接続車は、荷物や人員搬送車に使用される際、重量も増えて前輪のブレーキだけでは対応できなくなるが、その問題が解決される。
 請求項5に係る自転車によれば、フレームにシート及びかごが付き、全長は短く、且つ軽く、取り回しが楽で、且つ機能は普通の自転車と変わらない、速度対応能力を持ち、取り付けるかごは通常の自転車のかごに劣らない容量を持ち、何よりの特徴は重心が低くバランスが取れている。また、座席がクランク軸に対して角度変更ができ、足の悪い人が自転車を漕ぎやすい姿勢で運転できるようになっている。
 請求項6に係る自転車によれば、請求項1の自転車を基本とすることで短縮された縦方向距離を有効活用すべく後部構造体としての人員送迎車を接続したものであり、人員送迎車は、中輪と後輪の4輪を備えており、それぞれが独立して回転自在であり、しかも中輪は左右回転自在ともなっているので、路面の状況によらず、安定した走行性を確保することが可能となっている。この形式の五輪自転車は、人員送迎のみならず、配送、物品販売等にも使用できることは勿論である。
 請求項7に係る自転車によれば、自転車をコンパクトに折り畳むことが可能となり、携帯性が向上する。即ち、屋外スポーツ等の際、電車、汽車等に手荷物として携帯でき、且つ車で出かけるのにも簡単に他の荷物と一緒に車のトランクに積める大きさに折り畳むことができる。
本発明の第1の実施形態に係る駆動一輪自転車の構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る駆動一輪自転車のギヤ機構並びに周辺部材の一部断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る駆動一輪自転車のギヤ機構並びに周辺部材の斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係る駆動一輪自転車のギヤに採用可能なラチット機構の構成を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る二輪自転車の構成図である。 本発明の第3の実施形態に係る三輪自転車の構成図である。 本発明の第3の実施形態に係る三輪自転車の荷台周辺の構成図である。 本発明の第3の実施形態に係る三輪自転車の後輪のブレーキシステムの構成を示す図である。 本発明の第4の実施形態に係る三輪自転車の構成図である。 本発明の第5の実施形態に係る五輪自転車の構成図である。 (a)乃至(d)は二機能継ぎ手機構の構成を示す図である。 本発明の第6の実施形態に係る折り畳み式の二輪自転車の構成図である。 本発明の第6の実施形態に係る折り畳み式の二輪自転車のヘッドチューブの一部断面図である。
 以下、本発明の自転車に係る好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、本発明の自転車は、以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、適宜変更可能である。
 先ず用語の定義を行う。「垂直」とは、自転車を前から見た視線をいう。「駆動一輪自転車」とは、後ろに取り付ける荷台等に対して前に位置した自転車の呼称である。そして「後部構造体」とは、駆動一輪車に取り付ける、箱、籠、組み立て枠等、作業主体で二輪乃至四輪等の車輪を取り付けた車体の総称である。「ギヤ倍率」とは、クランク軸の一回転≦駆動輪の回転数とする倍率をいう。
(第1の実施形態)
 本発明の第1の実施形態は、ペダル、クランクにかかる人力を受け、ギヤ機構を介してハブ及び車輪に回転力を与える事を特徴とする駆動一輪自転車に関するものである。この駆動一輪自転車は、一輪駆動であり、一輪が駆動輪であり且つ操縦輪となっており、ギヤ機構によりギヤ倍数を持つ。
 図1には本発明の第1の実施形態に係る駆動一輪自転車の構成を示し、図2には駆動一輪自転車のギヤ機構並びに周辺部材の一部断面図を示し、図3には駆動一輪自転車のギヤ機構並びに周辺部材の斜視図を示し、その構成及び作用を説明する。
 これらの図に示されるように、駆動一輪自転車は、ハンドル1とそれに固着したハンドルポスト2と更にヘッドチューブ4を有し、該ヘッドチューブ4の中で上記ハンドルポスト2の下端と前フォーク3の上部が左右の回転を同じくするよう連結して上記ハンドルチューブ4に保持されている。上記前フォーク3が分岐して下に伸びる端末近くの左右に管軸孔25を設ける。中空に形成するハブ27にスポーク15、リム13、不図示のゴムチューブ、タイヤ14等を取り付けて車輪9を形成し、該ハブ管27aに固着して第4ギヤ24を設ける。更に前述の車輪9を形成したハブ27の中空孔を前フォーク3に有する管軸孔25に仮設し、同所に次のような手順で管状軸受17を通す。即ち、管状軸受17を、管軸孔25、ハブ27の中空孔、もう一方の管軸孔25と通して、管状軸受17の両端を左右の管軸孔25に固着する。続いて、管状軸受17の中空孔にクランク軸10を回転自在に通し、さらにクランク軸10の一方に第1ギヤ19を固着し、更にクランク軸10の左右端にクランク11を固着する。続いて、クランク11の両端末にはペダル12を回転自在に取り付ける。
 尚、管状軸受17について、その作用は二つの異なる回転体に対し、内なる中空孔はクランク軸10を回転自在に保持し、その外周は前輪全体の重力が集中するハブ27を支持する役割を担っている。
 上記第1ギヤ19に噛合して、第2ギヤ20を設けるが、第2ギヤ20は前フォーク3に回転自在に取り付けた連動軸22に固着し、更に前フォーク3を挟んだ内側に位置して該軸22は第3ギヤ23の中心に固着する。従って、第2ギヤ20と第3ギヤ23は連動する。更に第3ギヤ23は上記第4ギヤ24と噛合していて、この事はペダルに加わる人力がクランク11、クランク軸10、第1ギヤ19、第2ギヤ20、第3ギヤ23、第4ギヤ24からなるギヤ機構8を通じて、ハブ27に至り、車輪9にトルクを与えることを意味する。
 シート5はハンドル1の後方の適宜な位置に設けるが、その設置にあたり、先ずヘッドチューブ4に適宜な距離と角度を持って取り付けるフレーム7と、該フレーム7に垂直チューブ16を設け、該垂直チューブ16にシートポスト6を装着し、更にシートポスト6に固着してシート5を設ける。なお、フレーム7の垂直チューブ16に対して、シートポスト6は、上下移動ができるようになっている。
 この駆動一輪自転車は、操縦者がペダル12を踏むとその力はクランク軸10からギヤ機構8を通じてハブ27から車輪9に回転を与え前進するが、操縦者のハンドル操作で左右に舵を切って進行する。本実施形態は、上記の通り人力で走り、駆動輪と操縦輪を兼ね持つ駆動一輪自転車に関するものである。
 ここで、図2及び図3を参照して、ギヤ機構8について更に詳述する。
 前フォーク3の分岐したそれぞれの端末には管軸孔25が設けられており、同管軸孔25には車輪9の中心に形成するハブ27の中空孔を仮設し同所に次の順序で管状軸受17を通す。先ず一方の管軸孔25、ハブ27の中空孔、更にもう片方の管軸孔25と通して、管状軸受17の両端を左右の管軸孔25に固着する。尚、前記ハブ27の一方に形成するハブ管27aには第4ギヤ24を固着してある。更に前記管状軸受17の中空孔がクランク軸10を回転自在に保持し、クランク軸10の一方に第1ギヤ19を固着する。続いて、クランク軸10の両端末にクランク11を取り付け、クランク11の先端に回転自在にペダル12を設ける。上記の通り管状軸受17はハブ27の中空孔のなかで管状軸受17を回転自在に支持し、管状軸受17の中空孔はクランク軸10を回転自在に保持する。
 前フォーク3の外側に位置する第1のギヤ19の中心部は、クランク軸10に固着されており、該第1のギヤ19は、前フォーク3の外側に位置する第2のギヤ20と噛合している。第2のギヤ20の中心部は、前フォーク3の軸受け21の中を回転自在に通された連動軸22の一端に固着されている。前フォーク3の内側に位置する第3のギヤ23の中心部は、連動軸22の他端に固着されている。第3のギヤ23は、ハブ管27aに固着された第4のギヤ24と噛合している。そして、第4のギヤ24の中心部は、ハブ管27aに固着されている。クランク軸10の両端には、前述した通り、クランク11が固着されている。
 このような構成において、ペダル12に加わる力は、クランク11を介してクランク軸10に伝わり、その回転力によりクランク軸10が回転する。クランク軸10が回転すると、該クランク軸10に固着されている第1のギヤ19が回転し、その回転力により該第1のギヤ19と噛合している第2のギヤ20が回転する。第2のギヤ20が回転すると、その回転力により該第2のギヤ20と固着している連動軸22が回転し、該連動軸22に固着されている第3のギヤ23が回転する。第3のギヤ23が回転すると、該第3のギヤ23と噛合している第4のギヤ24が回転し、さらに該第4のギヤ24に固着されているハブ27が回転する。このハブ27は、スポーク15、リム13を介して車輪9に接続されているので、こうして車輪9が回転することになる。即ち、本構成では、ペダル12を踏みつける力が、クランク11を介してクランク軸10に伝わり、クランク軸10の回転力が第1のギヤ19、第2のギヤ20、第3のギヤ23、第4のギヤ24を介してハブ27に伝わり、車輪9が回転することになる。
 ここで、第3のギヤ21を、図4に示すようなラチット機構を備えた構成としてもよいことは勿論である。即ち、図4に示されるように、歯車21aには爪部21dの入る窪み部21bが設けられており、当該窪み部21bには軸21cが設けられ、当該軸21cを中心として爪部21dが殻部21e側に付勢されている。連動軸22を介して伝達される回転力が図中に示す回転方向であるならば、爪部21dが殻部21eの凸部21fに当接して回転力が歯車21aへと伝達され、第3のギヤ21は回転する。一方、連動軸22を介して伝達される回転力が図中に示す回転方向と逆の方向である場合、爪部21dが窪み部21bに押しやられて、殻部21eの凸部21fと爪部21dが当接しないので、回転力が歯車21aに伝達されることはなく、第3のギヤ21は回転しない。従って、連動軸22を介して、車輪9を前進する方向に回転させるべき回転力が伝達された場合にのみ第3のギヤ21は当該方向に回転し、逆の方向には回転しないので、ペダル12を逆の方向に踏み込んだような場合、つまり後進するような方向に回転させた場合でも、その回転力がハブ27に伝わることはなく、前進を阻害しないことになる。
 以上説明したように、本発明の第1の実施形態に係る自転車は、ハンドル1と、ハンドル1に固着したハンドルポスト2と、先端部が2方向に分岐した前フォーク3と、フレーム7と、フレーム7に固着され、その内部でハンドルポスト2の下端と前フォーク3の上部が左右の回転を同じくするよう連結され、該ハンドポスト2と前フォーク3を保持しているヘッドチューブ4と、前フォーク3が分岐して下に延びる端末近くの左右に設けられた管軸孔25と、中空で且つ一方にハブ管27aを有するハブ27と、ハブ27にスポーク15、リム13、ゴムチューブ、タイヤ14を取り付けて形成した車輪9と、車輪9を形成したハブ27の中空孔が前フォーク3の管軸孔25に仮設され、当該管状軸受17が管軸孔25、ハブ27の中空孔、もう一方の管軸孔25と通されて、その両端が左右の管軸孔25に固着されたものであって、更に中空孔を有する管状軸受17と、管状軸受17の中空孔に回転自在に通されたクランク軸10と、クランク軸10の左右端に固着されたクランク11と、クランク11の両端末に回転自在に取り付けられたペダル12と、クランク軸10の一方に固着された第1ギヤ19と、第1ギヤ19に噛合するもので、前フォーク3に回転自在に取り付けた連動軸22の一端に固着され、上記分岐した前フォーク3の外側に位置する第2ギヤ20と、連動軸22の他端に固着され、第2ギヤ20と連動する第3ギヤ23と、ハブ管27aに固着され、第3ギヤ23と噛合する第4ギヤ24と、からなるギヤ機構8と、フレーム7に固着された垂直チューブ16と、垂直チューブ16に固定されたシートポスト6と、シートポスト6に固着されたシート5と、を備え、管状軸受17は、その中空孔はクランク軸10を回転自在に保持し、その外周は車輪9全体の重力が集中する上記ハブ27を支持し、該ハブ27の中空孔に管状軸受17が通るようになっており、ペダル12に加わる人力がクランク11、クランク軸10、第1ギヤ19乃至第4ギヤ24からなるギヤ機構8を通じて、ハブ27に至り、車輪9にトルクを与えることを特徴とする。
 第1の実施形態では、自転車を重量、スケール共々軽減しようと考え、その最たるものとして駆動一輪自転車を実現したものである。すなわち、車輪9が駆動輪であり、且つ操縦輪であり、クランク軸10を駆動輪のハブ27と同心に構成し、更にチェーンを使用せず第1乃至第4のギヤ19,20,23,24の噛合により車輪9の回転倍数を上げる等々の特徴を有し、ハンドル1の後ろの適宜な高さでシート5を設け、自転車の進行するための機能を総じて具備させた駆動一輪自転車が実現されている。
 これにより、駆動一輪自転車の縦方向距離を従来の自転車より大幅に縮小することができる。そして、この縮小されたスペースに新たな使用目的に応じた機能を加えた人員搬送車、即ち介護人搬送車、幼稚園児送迎自転車、観光客用人力車等、更に荷役に関しては配達用自転車、買い物籠付き自転車、その他用途に合った荷台付き自転車が提供される。これら用途については、第3乃至第5の実施形態において後述する。
 また、前輪駆動の自転車はオールドカーにも沢山見受けられるが、車輪の大きさにより自転車の速度を上げる方法がとられていた。これに対して、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車では、駆動輪を大きくする必要は無く、ギヤ倍率を上げることによって速度を上げることができる。更に当該ギヤ機構はフォークの裏表にギヤを渡して大小二対以上の組み合わせのギヤ機構ができ、高いギヤ比を求めることができた。
 尚、ギヤ機構8の各ギヤが運転者の衣類に絡まったり、足の肌に接触したりすることも考えられるが、ギヤ機構8にはカバーをかけることができる。説明の便宜上、図面においては、敢えてカバーをかけていない様子を示している。
(第2の実施形態)
 本発明の第2の実施形態は、第1の実施形態の駆動一輪自転車を基本にした二輪自転車に関するものである。即ち、前述した第1の実施形態に係る駆動一輪自転車に後輪を設けて、走行安定性を更に高めた二輪自転車となっている。
 図5には本発明の第2の実施形態に係る二輪自転車の構成を示し説明する。尚、第1の実施形態と同一構成については同一符号を付し重複した説明は省略する。
 この図5に示されるように、フレーム107には垂直チューブ116、ヘッドチューブ104が配設されている。シート105はシートポスト106に固着されており、シートポスト106は垂直チューブ116に固定される。シートポスト106は、垂直チューブ116に対して上下移動可能となっている。ハンドル101は、ハンドルポスト102に固着されており、ハンドルポスト102の下端と前フォーク103の上部はヘッドチューブ104の中で左右の回転を同じくするように連結されている。即ち、ハンドルポスト102と前フォーク103は、ヘッドチューブ104の中で連結され、ヘッドチューブ104に対して回転自在に保持されている。前フォーク103は、下方に向けて二股に分岐しており、その端末近くには第1の実施形態と同様の構成のギヤ機構8を介して前輪109が回転自在に連結されている。尚、このギヤ機構8の詳細な構成については、先に図2及び図3に示した通りであるので、ここでは重複した説明は省略する。
 クランク軸10の両端末には、それぞれクランク11が固着され、更に各クランク11の端末には回転自在にペダル12が取り付けられている。そして、前輪109は、ここでは不図示のハブに固着されたスポーク15がリム113に固着されており、該リム113の周りに不図示のタイヤチューブ、タイヤ114が装着された構成となっている。フレーム107からは水平フォーク150、垂直フォーク151が延在しており、それらの先端が交差する位置に回転自在に後輪152が取り付けられている。後輪152も、不図示のハブに固着されたスポーク15がリム113に固着されており、該リム113の周りに不図示のタイヤチューブ、タイヤ114が装着された構成となっている。
 このように、第2の実施形態に係る二輪自転車では、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を採用し、大幅に縦方向距離を縮小し、確保されたスペースに後輪を装着し、走行安定性を高めている。
 このような構成において、ハンドルポスト102と前フォーク103は、ヘッドチューブ104の中で回転自在に保持され、両者は常にハンドル101の角度に連動するように設定されている。ペダル12を踏み付ける力は、ギヤ機構8を介して不図示のハブ、前輪109に伝達され、その回転力により自転車が前進するようになっている。ギヤ機構の詳細な動作は、先に図2,3を参照して前述した通りである。即ち、図2,3を参照して概説すると、ペダル12を踏みつける力が、クランク11を介してクランク軸10に伝達され、クランク軸10の回転力が第1のギヤ19、第2のギヤ20、第3のギヤ23、第4のギヤ24を介してハブ27に伝わり、前輪109が回転する。
 以上説明したように、本発明の第2の実施形態に係る自転車は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本としつつ、フレーム107に水平フォーク150及び垂直フォーク151が更に配設されており、当該水平フォーク150及び垂直フォーク151の交差する端末に後輪152が配設されたことを特徴とする。
 前述した第1の実施形態に係る自転車(駆動一輪自転車)に比して、より安定操縦を実現するために、この第2の実施形態では、後輪152を取り付けた二輪自転車としているが、ギヤ機構8の採用により、前進機構のシンプル化、更にコストダウンとなる。
(第3の実施形態)
 本発明の第3の実施形態は、第1の実施形態の駆動一輪自転車を基本にし、セパレーツの二輪の後輪を有する荷台を取り付けた三輪自転車に関するものである。
 現行の道路交通法では、自転車の長さは190cmを超えてはならないと定められている。自転車の普通の長さの自転車は約180cm位が多く、普通自転車の後輪駆動の後ろに荷台車等を付けるのには長さが許容範囲を超えてしまうので、そこで考案されて、現行製作されている三輪自転車は後輪駆動であるが、荷台の両横に車輪が付き荷台の下にセパレーツされた車軸がある。そして、ペダルの動力は二つに分割した二本のチェーンにより前述の二つの車軸に固着したギヤの夫々と噛み合っていて後輪を動かす仕組みとなっている。しかし、この三輪自転車の課題とするところは、荷台或いは後部構造体の大きさ、形、使用目的の制限とか様々な不自由が生じるので、荷台も小さく、その用向きは老人或いは身体障害者用とかに絞られてきている点にある。更に、それら機構の採用は前進機構のシンプル化を阻害しコストの上昇を招くことにある。当該発明は駆動一輪車プラスの思考により荷台及び後部構造体のスケール、形状は全く自由で、且つ目的も配達、配送、物販、老人介護、他使用上の自由度も高い。更に当該推進機構のシンプル化はコスト削減に繋がる。
 しかるに、第3の実施形態に係る三輪自転車は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を使用し、ハンドル操作の機能も付いており、セパレーツされた左右に二輪をつけた荷台車を該駆動一輪自転車のヘッドチューブ若しくはヘッドチューブに繋ぐフレームに取り付けるだけでよく、荷台使用上の自由度が高く、目的に合った形状や大きさの設定ができるようになっている。更に、前述のチェーン機構が荷台下等に無い為、低い重心設定が可能で、荷台及び後部構造体のみならず当該三輪自転車の全体の安定とバランスが保たれることになる。以下、詳述する。
 図6には、本発明の第3の実施形態に係る三輪自転車の構成を示し説明する。尚、第1の実施形態と同一構成については同一符号を付し重複した説明は省略する。ここでは後部構造体として荷台が装着されている例を示して説明する。
 この図6に示されるように、フレーム207には、垂直チューブ216、ヘッドチューブ204が配設されている。シート205はシートポスト206に固着されており、シートポスト206は垂直チューブ216に固定される。ハンドル201は、ハンドルポスト202に固着されており、ハンドルポスト202の下部と前フォーク203の上部はヘッドチューブ204の中で左右の回転を同じくするように連結されている。
 即ち、ハンドルポスト202と前フォーク203は、ヘッドチューブ204の中で連結され、ヘッドチューブ204の中で回転自在に保持されている。また、前フォーク203は、下方に向けて二股に分岐しており、その端末近くには第1の実施形態と同様の構成のギヤ機構8を介して前輪209が回転自在に連結されている。尚、ギヤ機構8の詳細な構成は、先に図2,3に示した通りであるので、重複した説明は省略する。
 クランク軸10の両端末には、それぞれクランク11が固着され、更に各クランク11の両端末には回転自在にペダル12が取り付けられている。そして、前輪209は、ここでは不図示のハブに固着されたスポーク15がリム213に固着されており、該リム213の周りに不図示のタイヤチューブ、タイヤ214が装着された構成となっている。フレーム207には、連結部254を介して荷台255が連結されており、荷台255には左右2輪からなる後輪252が回転自在に取り付けられている。即ち、後輪252は、左右の車輪をセパレーツにして左右の車輪の回転を自然に任せるよう構成されている。このような後輪252の構成により、走行安定性を高めている。
 このような構成において、ハンドルポスト202と前フォーク203は、ヘッドチューブ204の中で回転自在に保持され、両者は常にハンドル201の角度に連動するように設定されている。ペダル12を踏み付ける力は、ギヤ機構8を介して不図示のハブ、前輪209に伝達され、その回転力により自転車が前進するようになっている。ギヤ機構の詳細な動作は、先に図2,3を参照して前述した通りである。即ち、図2,3を参照して概説すると、ペダル12を踏みつける力が、クランク11を介してクランク軸10に伝達され、クランク軸10の回転力が第1のギヤ19、第2のギヤ20、第3のギヤ23、第4のギヤ24を介してハブ27に伝わり、前輪209が回転することになる。
 図7には、荷台255周辺の構成を示し説明する。図7に示されるように、荷台255には軸支持部257が設けられており、車軸256はこの軸支持部257により回転自在に支持されている。そして、車軸256は後輪252に連結されている。このような構成により、左右の後輪252が独立して回転自在に支持される。
 図8には、後輪252のブレーキ機構を示し説明する。図8に示されるように、軸支持部257に車軸256が回転自在に保持されており、車軸256の一端には後輪252が取り付けられており、他端には摩擦板258が取り付けられている。ピン263を軸として押し板262が開閉自在に保持されており、該押し板262にはブレーキシュー259が取り付けられている。一端を止めピン266で固定された戻しバネ260には、梯形押し板261が接続されており、梯形押し板261は、引き棒264を介してブレーキレバー265に接続されている。引き棒264は、支持板267の孔によって往復運動できるようになっている。
 このような構成において、ブレーキレバー265が操作されると、引き棒264が図中矢印の方向に引かれ、梯形押し板261が図中矢印の方向に移動する。これにより、押し板262がピン263を中心に開き、これにより、ブレーキシュー259が摩擦板258に当接し、ブレーキ力が働くことになる。後部接続車は、荷物や人員搬送車に使用される際、重量も増えて前輪のブレーキだけでは対応できなくなるが、以上は、それを解決する為の後輪用のブレーキ機構である。
 以上説明したように、本発明の第3の実施形態に係る自転車は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本としつつ、フレーム207に連結部254を介して荷台255が配設されており、当該荷台255には、独立して回転自在な2輪の後輪252が装着されていることを特徴とする。
 更に、次のようなブレーキシステムを採用できる。即ち、後輪252が荷台255に設けられた軸支持部257に通された車軸256の一端に回転自在に保持されており、車軸256の他端には摩擦板258が取り付けられており、ピン263を軸として押し板262が開閉自在に保持されており、該押し板262にはブレーキシュー259が取り付けられており、その一端を止めピン266で固定された戻しバネ260には、梯形押し板261が接続されており、梯形押し板261は、引き棒264を介してブレーキレバー265に接続されており、引き棒264は、支持板267の孔によって往復運動できるようになっており、ブレーキレバー265が操作されると、引き棒264が引かれ、梯形押し板261が移動することにより、押し板262がピン263を中心に開き、これにより、ブレーキシュー259が摩擦板258に当接し、ブレーキ力が働くブレーキシステムを採用することができる。
 このように、第3の実施形態では、安定操縦できるように後輪252を二輪取り付けている。これにより補助輪を用いず同所に荷台車の取り付けが可能となり、且つ、そのスケール、重量とも従来の自転車を小型、軽量に作る事が可能で、その機能は前述した通り小型化して取り回しも楽で、しかも荷台の荷物の重量に対しても従来以上の耐性を有している。また、荷台車の重心を低く設定でき、自転車の操行上もより安全が得られるような構成が実現される。荷物の配送、集荷、或いは商品の販売等々の目的に対応できる。荷台を人員搬送車とした場合には幼稚園児送迎車、介護人搬送車としても機能する。この場合にも、前述した後輪252のブレーキ機構が安全走行をサポートする。
(第4の実施形態)
 本発明の第4の実施形態は、第1の実施形態の駆動一輪自転車を基本にし、荷台を取り付け、シート位置を変更可能とした三輪自転車に関するものである。
 老人、病人等、非力者用の当三輪自転車の特徴は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車に直にシート、及び買い物用のかごが付き、全長は短く、軽く、取り回しが楽で、且つ機能は普通の自転車と変わらない、速度対応能力を持ち、取り付けるかごは通常の自転車のかごに劣らない容量を持ち、何よりの特徴は重心が低くバランスが取れている事が挙げられる。また、座席がクランク軸に対して角度変更ができ、足の悪い人が自転車を漕ぎやすい姿勢で運転できるようになっている。以下、詳述する。
 図9には本発明の第4の実施形態に係る自転車の構成を示し説明する。尚、第1の実施形態と同一構成については同一符号を付し重複した説明は省略する。
 この図9に示されるように、フレーム307には、ヘッドチューブ304が配設されている。シート305は、フレーム307に対して任意位置に固定部材360で取り付けできるようになっている。即ち、シート305がクランク軸に対して角度変更でき、足の悪い人がこぎやすい姿勢で運転できるように設定することができる。即ち、老人や、病人等、非力車が操縦しやすい設定とすることが可能となっている。
 ハンドル301は、ハンドルポスト302に固着され、ハンドルポスト302の下端と前フォーク303の上部はヘッドチューブ304の中で左右の回転を同じくするように連結されている。即ち、ハンドルポスト302と前フォーク303は、ヘッドチューブ304に対して回転自在に保持されている。前フォーク303は、下方に向けて二股に分岐しており、その端末近くには第1の実施形態と同様の構成のギヤ機構8を介して前輪309が回転自在に連結されている。尚、ギヤ機構8の詳細な構成は、先に図2,3に示した通りであるので、ここでは重複した説明は省略する。
 クランク軸10の両端には、それぞれクランク11が固着され、更に各クランク11の先端には回転自在にペダル12が取り付けられている。そして、前輪309は、ここでは不図示のハブに固着されたスポーク15がリム313に固着されており、該リム313の周りに不図示のタイヤチューブとタイヤ314が装着された構成となっている。フレーム307には、かご361が連結されており、かご361には、左右が独立して回転可能な2輪からなる後輪352が回転自在に取り付けられている。即ち、後輪352は、左右の車輪をセパレーツにして左右の車輪の回転を自然に任せるよう構成されている。これにより走行安定性が確保されるようになっている。
 このような構成において、ハンドルポスト302と前フォーク303は、ヘッドチューブ304の中で回転自在に保持され、両者は常にハンドル301の角度に連動するように設定されている。ペダル12を踏み付ける力は、ギヤ機構8を介して、不図示のハブ、前輪309に伝達され、その回転力により自転車が前進するようになっている。ギヤ機構8の詳細な動作は、先に図2,3を参照して前述した通りである。即ち、図2及び図3を参照して概説すると、ペダル12を踏みつける力が、クランク11を介してクランク軸10に伝達され、クランク軸10の回転力が第1のギヤ19、第2のギヤ20、第3のギヤ23、第4のギヤ24を介してハブ27に伝わり、前輪309が回転する。この前輪309の回転が駆動力となって、三輪自転車は前進するが、後輪352はセパレーツ、即ち独立して回転自在となっているので、走行安定性が確保される。
 以上説明したように、本発明の第4の実施形態に係る自転車は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本としつつ、フレーム307に荷台361が配設されており、当該荷台361には、独立して回転自在な2輪の後輪352が装着されており、垂直チューブに換えて固定部材360を備えており、シート305が当該固定部材360によりフレーム307上を移動自在となっており、シート位置を調節可能としたことを特徴とする。
 老人等の足の病気で、膝等の痛みを伴う病気の場合は、筋肉を動かさないと患部が更に悪くなるという矛盾を抱えている。それには足で体重を支える事無く移動できる、この第4の実施形態に係る三輪自転車が有効である。体重は自転車に預け、ペダルを踏む事により筋肉の強化、或いは退化防止を果たせる。第4の実施形態に係る三輪自転車は、腰かけてペダルを踏める、シート位置の距離、角度の変更が可能で、足の痛み具合や病状により適切にセット変更が可能となっている。
(第5の実施形態)
 本発明の第5の実施形態は、第1の実施形態の駆動一輪自転車を基本にし、中輪2輪と後輪2輪の計4輪を備えた後部構造体としての人員送迎車を、連結部を介して連結した五輪自転車に関するものである。即ち、駆動一輪自転車を基本として、空きスペースを有効に活用して、後部構造体としての人員送迎車を連結したものである。
 この第5の実施形態に係る五輪自転車では、前輪、後輪、中間に位置した中輪と三点接地となり、坂等にできる凹面、凸面などにおける一点の不接地が生じるのではないかとの懸念が生まれるが、当該五輪自転車においては、三点接地の前輪駆動であり、またシート位置が人員送迎車の前方にあるため、操縦者の体重が前輪の接地を確実にし、更に中輪にバネサスペンションを用いているため接地の三点は水平でなくてもよく、その問題を解決している。更に、後部の二輪は左右が独立して設置されている上、中輪が左右回転自在の為、前輪のカーブ時の曲がりを誘導する。後部に接続された後部構造体としての人員送迎車が三輪であっても三点接地となり同様となる。この形式の五輪自転車は、人員送迎のみならず、配送、物品販売等にも使用できることは勿論である。尚、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本としつつ、後部の荷台若しくは後部構造体との接続には、連結部に換えて、後述する二機能継ぎ手機構を用いることもできる。
 図10には、本発明の第5の実施形態に係る五輪自転車の構成を示し説明する。尚、第1の実施形態と同一構成については同一符号を付し重複した説明は省略する。ここでは後部構造体として人員送迎車が装着されている例を示して説明する。
 この図10に示されるように、フレーム407には、垂直チューブ416、ヘッドチューブ404が配設されている。シート405はシートポスト406に固着されており、シートポスト406は垂直チューブ416に固定される。シートポスト406は、垂直チューブ416に対して上下移動可能となっている。ハンドル401は、ハンドルポスト402に固着されており、ハンドルポスト402の下端と前フォーク403の上部はヘッドチューブ404の中で左右の回転を同じくするように連結されている。
 即ち、ハンドルポスト402と前フォーク403は、ヘッドチューブ404の中で連結され、ヘッドチューブ404によって回転自在に保持されている。また、前フォーク403は、下方に向けて二股に分岐しており、その端末近くには第1の実施形態と同様の構成のギヤ機構8を介して前輪409が回転自在に連結されている。尚、ギヤ機構8の詳細な構成は、先に図2,3に示した通りであるので、重複した説明は省略する。
 クランク軸10の両端末には、それぞれクランク11が固着され、更に各クランク11の端末には回転自在にペダル12が取り付けられている。そして、前輪409は、ここでは不図示のハブに固着されたスポーク15がリム413に固着されており、該リム413の周りに不図示のタイヤチューブ、タイヤ414が装着された構成となっている。フレーム407には、連結部450を介して人員送迎車451が連結されている。
 人員送迎車451は、バネサスペンション453を介して当該人員送迎車451に配設された2輪からなる中輪452と、2輪からなる後輪456を備えており、更に人員が座るための台座454、455が配設されている。中輪452は、左右回転自在ともなっている。シートベルト457、458も設けられており、安全性が確保されるようになっている。このように、この五輪自転車は三点接地の前輪駆動であり、またシート位置が前方にあるため、操縦者の体重が前輪409の接地を確実にし、更に中輪452にバネサスペンション453を用いているため接地の三点は水平でなくてもよく、安定性の問題を解決している。更に、後輪456の二輪は左右が独立して設置されている上、中輪452が左右回転自在の為、前輪のカーブ時の曲がりを誘導するよう工夫がなされている。
 このような構成において、ハンドルポスト402と前フォーク403は、ヘッドチューブ404の中で回転自在に保持され、両者は常にハンドル401の角度に連動するように設定されている。ペダル12を踏み付ける力は、ギヤ機構8を介して不図示のハブ、前輪409に伝達され、その回転力により自転車が前進するようになっている。ギヤ機構の詳細な動作は、先に図2,3を参照して前述した通りである。即ち、図2,3を参照して概説すると、ペダル12を踏みつける力が、クランク11を介してクランク軸10に伝達され、クランク軸10の回転力が第1のギヤ19、第2のギヤ20、第3のギヤ23、第4のギヤ24を介してハブ27に伝わり、前輪409が回転することになる。前輪409の回転が駆動力となり、五輪自転車は走行するが、そのとき、人員送迎車451に装着された中輪452、456は独立して駆動可能となっており、しかも中輪452は左右回転自在となっているので、操縦性が確保される。
 図11には、駆動一輪自転車部分と後部構造体である人員送迎車451とを連結する二機能継ぎ手機構の構成を示し説明する。即ち、図10に示した連結部450に換えて、図11に示されるような二機能継ぎ手機構を採用することができるのである。
 尚、図11(a)は二機能継ぎ手機構の蓋部材466a,466bを外した状態を上方から見た図であり、図11(b)は二機能継ぎ手機構の側面の一部断面図であり、図11(c)は設置台461aに装着される蓋部材466aを示した図であり、図11(d)は設置台461bに装着される蓋部材466bを示した図である。
 これら図に示されるように、設置台461aは駆動一輪自転車側のフレーム407に設置され、設置台461bは人員送迎車451側に設置される。設置台461aには軸柱464を中心として角度変更自在の遊動子463を備えており、遊動子463は連結棒462を介して設置台461b側の回転盤465と接続されている。遊動子463は、軸柱464を回転中心として、図11(a)中、破線で示すように左右に回転自在である。また設置台461bに対して回転盤465は回転自在となっており、例えば人員送迎車を牽引している駆動一輪自転車が走行中何らかの事情でバランスを崩し、垂直方向の角度が傾いても、人員送迎車は二機能継ぎ手の円盤の回転が角度変更を吸収して人員送迎車の角度変更、即ち傾きを防いでいる。
 以上説明したように、第5の実施形態に係る自転車は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本としつつ、フレーム407に連結部450を介して人員送迎車451が接続されており、当該人員送迎車451は、独立して回転自在な2輪からなる中輪452と独立して回転自在な2輪からなる後輪456を備えており、当該中輪452は左右回転も自在であり、更に中輪452にはバネサスペンション453が配設されていることを特徴とする。
 従って、第5の実施形態に係る五輪自転車によれば、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本とすることで、短縮された縦方向距離を有効活用すべく後部構造体としての人員送迎車451を接続したものであり、人員送迎車451は、中輪452と後輪456の4輪を備えており、それぞれが独立して回転自在であり、しかも中輪452は左右回転自在ともなっているので、路面の状況によらず、安定した走行性を確保することが可能となっている。この形式の五輪自転車は、人員送迎のみならず、配送、物品販売等にも使用できることは勿論である。
(第6の実施形態)
 本発明の第6の実施形態は、第1の実施形態の駆動一輪自転車を基本にし、折りたたみ可能とした二輪自転車に関するものである。また、安定操縦を実現するために、この第6の実施形態では、後輪を取り付けた二輪自転車としているが、ギヤ機構の採用により、そのスケール、重量とも従来の自転車を小型、軽量に作る事が可能で、その機能は前述した通り小型化して取り回しも楽で、自転車の操行上もより安全が得られる。
 図12には本発明の第6の実施形態に係る二輪自転車の構成を示し説明する。尚、第1の実施形態と同一構成については同一符号を付し重複した説明は省略する。
 この図12に示されるように、フレーム507には蝶番折れ目551が2箇所設けられており、通常の使用態様では補強包体550により蝶番折れ目551は被覆されて見えないようになっている。この補強包体550を、図中矢印の方向にスライドさせると蝶番折れ目551が露呈し、折りたたみ可能となる。補強包体550にはシート505が取り付けられている。ハンドル501は、ハンドルポスト502に固着されており、ハンドルポスト502の下端はヘッドチューブ504の中で回転自在に保持されている。
 前フォーク503は、下方に向けて二股に分岐しており、その端末近くには第1の実施形態と同様の構成のギヤ機構8を介して前輪509が回転自在に取り付けられている。ギヤ機構8の詳細な構成は、先に図2及び図3に示した通りであるので、重複した説明は省略する。フレーム507には、垂直フォーク553が取り付けられており、垂直フォーク553の端末において回転自在に後輪552が取り付けられている。リム513には不図示のタイヤチューブ、タイヤ514が装着されている。
 図13には、ヘッドチューブ504の一部断面図を示し説明する。この図13に示されるように、ヘッドチューブ504の中にはハンドルポスト502が挿入されており、ハンドルポスト502には蝶番折れ目554が設けられている。ヘッドチューブ504は、ネジ継止部555により2分割できるようになっている。ヘッドチューブ504が2分割され、一方が図中矢印で示す方向にスライドされると、蝶番折れ目554が露呈し該蝶番折れ目554を折り曲げることが可能となる。
 このような構成において、ハンドルポスト502は、ヘッドチューブ504の中で回転自在に保持され、ハンドル501の角度に連動するように設定されている。ペダル12を踏み付ける力は、ギヤ機構8を介して不図示のハブ及び前輪509に伝達され、その回転力により自転車が前進するようになっている。ギヤ機構の詳細な動作は、先に図2,3を参照して前述した通りである。即ち、図2,3を参照して概説すると、ペダル12を踏みつける力が、クランク11を介してクランク軸10に伝達され、クランク軸10の回転力が第1のギヤ19、第2のギヤ20、第3のギヤ23、第4のギヤ24を介してハブ27に伝わり、前輪509が回転することになる。前輪509の回転が駆動力となって二輪自転車は前進することになる。
 折りたたむ際には、以下の手順をとる。即ち、補強包体550を図中矢印の方向にスライドさせて蝶番折れ目551を露呈し、当該蝶番折れ目551に従ってフレーム507を折り畳む。さらに、ヘッドチューブ504をネジ継止部555にて分割し、一方を図中矢印の方向にスライドさせ、蝶番折れ目554を露呈し、当該蝶番折れ目554に従ってハンドルポスト502を折り畳む。
 以上説明したように、本発明の第6の実施形態に係る自転車は、第1の実施形態に係る駆動一輪自転車を基本としつつ、フレーム507に垂直フォーク553が更に配設されており、垂直フォーク553の端末に後輪552が配設されており、フレーム507及びハンドルポスト502に蝶番折れ目551,554が設けられており、当該蝶番折れ目551,554によりフレーム507及びハンドルポスト502を折り曲げ可能としたことを特徴とする。
 従って、第6の実施形態によれば、第1、第2の実施形態の効果に加えて、自転車をコンパクトに折り畳むことが可能となり、携帯性が向上することになる。即ち、本実施形態に係る二輪自転車は、屋外スポーツ等の際、電車、汽車等に手荷物として携帯でき、且つ車で出かけるのにも簡単に他の荷物と一緒に車のトランクに積める大きさに折り畳むことができる折りたたみ二輪自転車である。
 上述の各実施形態に説明した自転車は、一輪乃至五輪自転車に限定されず、更に複数の車輪を備えた自転車一般に適用可能である。
 1 ハンドル
 2 ハンドルポスト
 3 前フォーク
 4 ヘッドチューブ
 5 シート
 6 シートポスト
 7 フレーム
 8 ギヤ機構
 9 車輪
10 クランク軸
11 クランク
12 ペダル
13 リム
14 タイヤ
15 スポーク
16 垂直チューブ
17 管状軸受
18 ベアリング
19 第1ギヤ
20 第2ギヤ
21 軸受け
22 連動軸
23 第3ギヤ
24 第4ギヤ
25 管軸孔
26 ベアリング
27 ハブ
27aハブ管

Claims (7)

  1.  ハンドルと、
     上記ハンドルに固着したハンドルポストと、
     先端部が2方向に分岐した前フォークと、
     フレームと、
     上記フレームに固着され、その内部で上記ハンドルポストの下端と上記前フォークの上部が左右の回転を同じくするよう連結され、該ハンドポストと上記前フォークを保持しているヘッドチューブと、
     上記前フォークが分岐して下に延びる端末近くの左右に設けられた管軸孔と、
     中空で且つ一方にハブ管を有するハブと、
     上記ハブにスポーク、リム、ゴムチューブ、タイヤを取り付けて形成した車輪と、
     上記車輪を形成した上記ハブの中空孔が上記前フォークの上記管軸孔に仮設され、上記管軸孔、上記ハブの中空孔、もう一方の上記管軸孔と管状軸受が通されて、同管状軸受の両端は左右の上記管軸孔に固着され、更に中空孔を有する管状軸受と、
     上記管状軸受の中空孔に回転自在に通されたクランク軸と、
     上記クランク軸の左右端に固着されたクランクと、
     上記クランクの両端末に回転自在に取り付けられたペダルと、
     上記クランク軸の一方に固着され、上記分岐した一方の前フォークの外側に位置する第1ギヤと、上記第1ギヤに噛合するもので、上記前フォークに設けられた軸受けにより回転自在に支持される連動軸の一端に固着され、上記分岐した一方の前フォークの外側に位置する第2ギヤと、上記連動軸の他端に固着され、上記第2ギヤと連動するもので上記分岐した一方の前フォークの内側に位置する第3ギヤと、上記ハブ管に固着され、上記第3ギヤと噛合するもので、上記分岐した一方の前フォークの内側に位置する第4ギヤと、からなるギヤ機構と、
     上記フレームに固着された垂直チューブと、
     上記垂直チューブに固定されたシートポストと、
     上記シートポストに固着されたシートと、
    を備え、
     上記管状軸受の中空孔は上記クランク軸を回転自在に保持し、上記管状軸受の外周は上記車輪全体の重力が集中する上記ハブを支持し、
     上記ペダルに加わる人力が上記クランク、クランク軸、第1ギヤ乃至第4ギヤからなるギヤ機構を通じて、上記ハブに至り、上記車輪にトルクを与える
    ことを特徴とする自転車。
  2.  上記フレームに水平フォーク及び垂直フォークが更に配設されており、当該水平フォーク及び垂直フォークの交差する端末に後輪が配設された
    ことを特徴とする請求項1に記載の自転車。
  3.  上記フレームに連結部を介して荷台が配設されており、
     当該荷台には、独立して回転自在な2輪の後輪が装着されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の自転車。
  4.  上記後輪が荷台に設けられた軸支持部に通された車軸の一端に回転自在に保持されており、車軸の他端には摩擦板が取り付けられており、ピンを軸として押し板が開閉自在に保持されており、該押し板にはブレーキシューが取り付けられており、その一端を止めピンで固定された戻しバネには、梯形押し板が接続されており、梯形押し板は、引き棒、支持板を介してブレーキレバーに接続されており、ブレーキレバーが操作されると、引き棒が引かれ、梯形押し板が移動することにより、押し板がピンを中心に開き、これにより、ブレーキシューが摩擦板に当接し、ブレーキ力が働く
    ことを特徴とする請求項3に記載の自転車。
  5.  上記フレームに荷台が配設されており、
     当該荷台には、独立して回転自在な2輪の後輪が装着されており、
     上記垂直チューブに換えて固定部材を備えており、
     上記シートが当該固定部材により上記フレーム上を移動自在となっており、シート位置を調節可能とした
    ことを特徴とする請求項1に記載の自転車。
  6.  上記フレームに連結部を介して人員送迎車が接続されており、
     当該人員送迎車は、独立して回転自在な2輪からなる中輪と、独立して回転自在な2輪からなる後輪を備えており、当該中輪は左右回転も自在であり、
     更に上記中輪にはバネサスペンションが配設されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の自転車。
  7.  上記フレームに垂直フォークが更に配設されており、当該垂直フォークの端末に後輪が配設されており、
     上記フレーム及びハンドルポストに蝶番折れ目が設けられており、当該蝶番折れ目により上記フレーム及びハンドルポストを折り曲げ可能とした
    ことを特徴とする請求項1に記載の自転車。
PCT/JP2010/005661 2009-10-05 2010-09-16 自転車 WO2011043021A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009231298A JP4478963B1 (ja) 2009-10-05 2009-10-05 自転車
JP2009-231298 2009-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011043021A1 true WO2011043021A1 (ja) 2011-04-14

Family

ID=42330978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/005661 WO2011043021A1 (ja) 2009-10-05 2010-09-16 自転車

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4478963B1 (ja)
TW (1) TW201134713A (ja)
WO (1) WO2011043021A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20132174A1 (it) * 2013-12-20 2015-06-21 Stefano Mangini Velocipede ad assetto variabile
CN107600120A (zh) * 2017-10-24 2018-01-19 北京交通大学 一种基于曲柄滑块机构的电动爬楼机构
CN112644621A (zh) * 2020-12-30 2021-04-13 肖庆庆 一种折叠电动车
IT202100011312A1 (it) * 2021-05-04 2022-11-04 One Less Van S R L Veicolo da carico

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011012049A1 (de) * 2011-02-22 2012-08-23 Peter Flack Antrieb für einspurige Räder
KR101516473B1 (ko) * 2013-04-18 2015-05-04 고종화 씽싱바퀴
CN104309735A (zh) * 2014-10-30 2015-01-28 天津市飞鸽电动三轮车制造有限公司 高邦可折叠电动三轮车
JP2017119494A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 計二 馬場 水害避難用三輪自転車
JP6379333B2 (ja) * 2016-10-14 2018-08-29 株式会社アイカ 三輪自転車用かご
CN110454527B (zh) * 2019-08-01 2024-04-09 苏州卓誉电气技术有限公司 一种超薄超轻断电保持机构
CN110920796B (zh) * 2019-11-20 2021-01-26 宁波市鄞州乐可机电科技有限公司 一种自行车

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833485U (ja) * 1971-08-27 1973-04-23
JPS60193882U (ja) * 1984-06-02 1985-12-24 上井 正行 両手足で走行する1輪自転車
JPS61105285U (ja) * 1984-12-17 1986-07-04
JPH01144188U (ja) * 1988-03-30 1989-10-03
JPH10297495A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Honda Motor Co Ltd 小型車両用トレーラー
JP2002127979A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Izumi Kosuke フリークランク内装一輪車

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2556097Y2 (ja) * 1989-12-28 1997-12-03 岡谷電機産業 株式会社 ペースト配線の積層構造及びこれを用いたサージ吸収器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833485U (ja) * 1971-08-27 1973-04-23
JPS60193882U (ja) * 1984-06-02 1985-12-24 上井 正行 両手足で走行する1輪自転車
JPS61105285U (ja) * 1984-12-17 1986-07-04
JPH01144188U (ja) * 1988-03-30 1989-10-03
JPH10297495A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Honda Motor Co Ltd 小型車両用トレーラー
JP2002127979A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Izumi Kosuke フリークランク内装一輪車

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20132174A1 (it) * 2013-12-20 2015-06-21 Stefano Mangini Velocipede ad assetto variabile
WO2015092532A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Mangini Stefano Velocipede
CN107600120A (zh) * 2017-10-24 2018-01-19 北京交通大学 一种基于曲柄滑块机构的电动爬楼机构
CN112644621A (zh) * 2020-12-30 2021-04-13 肖庆庆 一种折叠电动车
IT202100011312A1 (it) * 2021-05-04 2022-11-04 One Less Van S R L Veicolo da carico

Also Published As

Publication number Publication date
TW201134713A (en) 2011-10-16
JP2011079367A (ja) 2011-04-21
JP4478963B1 (ja) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478963B1 (ja) 自転車
US7249779B2 (en) Convertible stroller/tricycle
KR100583430B1 (ko) 차륜 가변형 스쿠터
US20120318595A1 (en) Modular recumbent vehicle
JP2009234577A (ja) 三輪自転車
CN102224062A (zh) 用于手动推进多轮车的踏板驱动系统
US6070894A (en) Arm-powered wheeled vehicle with bicycle-type cranks
CN107472431A (zh) 电动滑板车
GB2332403A (en) A personal vehicular accessory
US20190168840A1 (en) Urban elliptical bicycle
US20100295262A1 (en) Folding Steering Column for Elliptical Bike and Method of Use
JP2009280182A (ja) ステッキハンドル自転車
US10759486B2 (en) Three or four wheeled human powered vehicle with dual wheel front steering and single or dual wheel rear drive
JP7122683B2 (ja) 電動3輪自転車
EP4001079B1 (en) Two wheeled electric vehicle
JP2001146188A (ja) 折り畳み自転車
JP3843440B1 (ja) 折り畳み二輪車の折り畳み機構及び折り畳み二輪車の収納方法
JP5578627B2 (ja) 4輪自転車の後輪駆動緩衝装置
US20110031714A1 (en) Hand driven scooter
JPH11180369A (ja) 多機能自転車
CN201816699U (zh) 一种无链条前驱式自行车
JP2006062526A (ja) リカンベント型自転車
JP2016055833A (ja) 自転車
JP2020189625A (ja) 省エネ移動体
JP4866324B2 (ja) 後輪駆動四輪自転車

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10821699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10821699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1