WO2011010500A1 - 造水システム - Google Patents

造水システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011010500A1
WO2011010500A1 PCT/JP2010/058523 JP2010058523W WO2011010500A1 WO 2011010500 A1 WO2011010500 A1 WO 2011010500A1 JP 2010058523 W JP2010058523 W JP 2010058523W WO 2011010500 A1 WO2011010500 A1 WO 2011010500A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
treated
flow rate
bypass line
concentrated
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058523
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高畠寛生
鈴木啓伸
谷口雅英
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to AU2010274473A priority Critical patent/AU2010274473B2/en
Priority to SG2012004958A priority patent/SG178094A1/en
Priority to CN2010800334553A priority patent/CN102471100B/zh
Priority to MX2012000293A priority patent/MX2012000293A/es
Priority to JP2010522531A priority patent/JP5549589B2/ja
Priority to US13/386,231 priority patent/US20120305459A1/en
Priority to EP10802121.3A priority patent/EP2457877A4/en
Publication of WO2011010500A1 publication Critical patent/WO2011010500A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/029Multistep processes comprising different kinds of membrane processes selected from reverse osmosis, hyperfiltration or nanofiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/025Reverse osmosis; Hyperfiltration
    • B01D61/026Reverse osmosis; Hyperfiltration comprising multiple reverse osmosis steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/08Flow guidance means within the module or the apparatus
    • B01D2313/083Bypass routes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/02Elements in series
    • B01D2317/022Reject series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/04Elements in parallel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/442Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by nanofiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/40Liquid flow rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/043Treatment of partial or bypass streams

Definitions

  • the present invention relates to a desalination system using a composite water treatment technology, and relates to a system for obtaining fresh water by a desalination technology using raw water to be treated A and B to be treated having different osmotic pressures. is there. More specifically, the present invention relates to a system for energy-saving and efficient production of fresh water applicable to the field of water purification in waterworks, industrial water and food, medical process water, and industrial water manufacturing fields such as semiconductor-related cleaning water.
  • the membrane separation method has features such as energy saving, space saving, labor saving and product quality improvement, and its use in various fields has expanded. ing.
  • Separation membranes used in water treatment are broadly divided into two types: nanofiltration membranes (NF membranes) / reverse osmosis membranes (RO membranes), microfiltration membranes (MF membranes) / ultrafiltration membranes (UF membranes). It is used for desalination and ion removal from seawater and brine, while the latter is used in water purification processes that produce industrial water and tap water from river water, groundwater, and sewage water.
  • NF membranes nanofiltration membranes
  • RO membranes reverse osmosis membranes
  • MF membranes microfiltration membranes
  • UF membranes ultrafiltration membranes
  • the system for producing fresh water from seawater or brine includes, for example, a conventional water purification technique, sand filtration, which is followed by a NF membrane / RO membrane.
  • a conventional water purification technique sand filtration
  • the brine is pretreated with an MF membrane / UF membrane and then treated with an NF membrane / RO membrane.
  • salt removal in seawater cannot be removed by pretreatment. All the steps are performed by using the NF film / RO film in the subsequent stage.
  • the NF membrane / RO membrane treatment method that requires a supply pressure higher than the osmotic pressure, when supplying raw water to the NF membrane / RO membrane, it is necessary to pressurize with a pump called a “pressure pump”.
  • Non-Patent Document 1 a membrane treatment system that integrates advanced sewage treatment and seawater desalination described in Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2 has been developed, and a pilot test is about to begin. .
  • this technology after treating sewage with MBR, fresh water is produced using RO membranes, and the concentrated water produced when RO membrane treatment is performed is mixed with seawater. Can reduce the salt concentration in the seawater and keep the specifications of the booster pump in the operation of RO membrane treatment used for seawater desalination lower than before, realizing a more energy-saving system It will be done.
  • the liquid supply line from the sewage treatment line side to the seawater desalination treatment line side is only a line that feeds concentrated water in RO membrane treatment. not exist.
  • the RO membrane used in the system that produces fresh water from sewage has some problems and cannot be treated, or if it is stopped for periodic inspection or chemical cleaning
  • there is a problem that the system that produces fresh water from seawater loses liquid feeding from the system that produces fresh water from sewage, and the advantages of the systems described in Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2 are lost.
  • the flow rate to be treated fluctuates in units of hours or days.
  • the amount of water that can be supplied to the RO membrane on the sewage treatment side When treated sewage or industrial wastewater exceeding the amount of water is obtained, the clear treated water that can be supplied to the RO membrane is discharged or discarded, which is inefficient.
  • An object of the present invention is to provide a fresh water generation system capable of operating the second semipermeable membrane treatment equipment used for treating the water to be treated B even when it is lost.
  • the present invention has the following configuration.
  • Treated water A is treated with the first semipermeable membrane treatment facility to produce fresh water, and concentrated water generated when treated with the first semipermeable membrane treatment facility is mixed with the treated water B.
  • the desalination system for producing the fresh water by treating the mixed water with the second semipermeable membrane treatment facility the treated water A or the concentrated water A does not pass through the first semipermeable membrane treatment facility.
  • a fresh water generation system provided with a bypass line for mixing with water.
  • the fresh water generation system according to (1) further comprising a bypass line flow rate adjusting means for adjusting a flow rate of the water to be treated A fed to the bypass line.
  • a treated water A storage tank for storing the treated water A is provided, and the bypass line flow rate adjusting means is based on the water level of the treated water A stored in the treated water A storage tank.
  • the fresh water generation system according to (2) which is a bypass line flow rate adjusting means for adjusting a flow rate of the water to be treated A to be fed to the bypass line.
  • the first treated water A flow rate measuring means for measuring the flow rate of the treated water A sent to the first semipermeable membrane treatment facility is provided, and the bypass line flow rate adjusting means includes: The bypass line flow rate adjusting means adjusts the flow rate of the water to be treated A fed to the bypass line based on the flow rate value of the treated water A measured by the first treated water A flow rate measuring means.
  • the desalination system according to (2) or (3) is provided, and the bypass line flow rate adjusting means is measured by the second treated water A flow rate measuring means.
  • any of (2) to (4) characterized in that it is a bypass line flow rate adjusting means for adjusting the flow rate of the treated water A to be sent to the bypass line according to the flow rate value of the treated water A
  • Concentrated water flow rate measuring means for measuring the flow rate of the concentrated water is provided, and the bypass line flow rate adjusting means is connected to the bypass line according to the flow rate of the concentrated water measured by the concentrated water flow rate measuring means.
  • the fresh water generation system according to any one of (2) to (5), which is a bypass line flow rate adjusting means for adjusting the flow rate of the treated water A to be fed.
  • Concentrated water discharging means for discharging at least a part of the concentrated water out of the system, and when the treated water A is fed from the bypass line, at least the concentrated water is discharged by the concentrated water discharging means.
  • the fresh water generation system according to any one of (1) to (6), wherein a part of the water is discharged.
  • Concentrated water discharging means for discharging at least a part of the concentrated water out of the system, and when the water level of the concentrated water storage tank is equal to or higher than a predetermined value, the concentrated water is discharged out of the system by the concentrated water discharging means.
  • Bypass flow rate measuring means for measuring the flow rate of the treated water A fed through the bypass line or the mixed water flow rate of the treated water A and concentrated water fed through the bypass line are measured. Based on the flow rate values measured by the mixed water flow rate measuring means, the treated water B liquid feeding means for feeding the treated water B, and the bypass line flow rate measuring means or the mixed water flow rate measuring means.
  • (11) The fresh water generation system according to any one of (1) to (10), wherein the treated water A is treated with the first pretreatment facility and then treated with the first semipermeable membrane treatment facility to produce fresh water.
  • (12) The fresh water generation system according to any one of (1) to (11), wherein the water to be treated B is treated with the second pretreatment facility and then treated with the second semipermeable membrane treatment facility to produce fresh water. .
  • the present invention can be used.
  • a system that allows the second semipermeable membrane treatment facility used for treating the water to be treated B to be operated and allows continuous operation to be continued can be constructed.
  • FIG. 1 is a flowchart of the integrated sewage-seawater desalination system described in Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2.
  • To-be-treated water A sewage in the literature
  • MMR first pretreatment equipment
  • this treated water is filtered by the first semipermeable membrane treatment facility 2 (RO membrane treatment facility in the literature) on the treated water A treatment line side to obtain production water (fresh water) and concentrated water.
  • the concentrated water obtained here is merged with the treated water B treatment line and mixed with the treated water B (seawater in the literature) to reduce the osmotic pressure of the treated water B.
  • the treated water B mixed with the concentrated water can be filtered by the second semipermeable membrane treatment facility 3 (RO membrane treatment facility in the literature) to obtain product water (fresh water) and concentrated water. Thereafter, the production water (fresh water) obtained in the first semipermeable membrane treatment facility 2 and the second semipermeable membrane treatment facility 3 is joined and used for various purposes.
  • the second semipermeable membrane treatment facility 3 RO membrane treatment facility in the literature
  • the liquid supply line from the treated water A treatment line side to the treated water B treatment line side has only a line for feeding concentrated water obtained from the first semipermeable membrane treatment equipment 2. .
  • the whole or part of the first semipermeable membrane treatment equipment 2 has some problem or needs chemical cleaning, it has stopped and processing has become insufficient.
  • the second semipermeable membrane treatment facility 3 may be completely or partially lost depending on the merit of reducing energy consumption during operation of the membrane treatment facility. There was a problem that had to be stopped. Further, when the flow rate of the water to be treated A varies like sewage, the flow rate of the water to be treated A that can be supplied to the first semipermeable membrane treatment equipment 2 is the same as that of the first semipermeable membrane treatment equipment 2. When the flow rate that can be treated in the process is exceeded, there is a problem that a part of the water A to be treated cannot be semipermeable membrane treated.
  • the inventors of the present application processed the treated water B without passing through the first semipermeable membrane treatment facility 2 as shown in FIG.
  • a desalination system with a bypass line mixed with the line was developed.
  • the supply water valve 4 and the concentrated water valve connected to the first semipermeable membrane treatment facility 2 are operated. 5. All the production water valves 6 are opened, while the bypass line valve 8 for the treated water A is closed, so that the treated water A does not flow into the bypass line piping 7 for the treated water A.
  • the to-be-processed water A is processed by the 1st semipermeable membrane processing equipment 2, and is isolate
  • the concentrated water joins the treated water B treatment line and is mixed with the treated water B.
  • the mixed water is then processed by the second semipermeable membrane treatment equipment 3 and separated into production water (fresh water) and concentrated water. That is, in the present invention, it is preferable that the osmotic pressure of the concentrated water obtained from the first semipermeable membrane treatment facility 2 is lower than the osmotic pressure of the water to be treated B, whereby the concentrated water and the water to be treated B are mixed.
  • the osmotic pressure can be reduced more than the water to be treated B, and a reduction in power required for the treatment of the second semipermeable membrane treatment equipment 3 can be expected.
  • Such treated water A and treated water B can be applied to any water as long as the osmotic pressure relationship is as described above. For example, seawater, brine, sewage, industrial wastewater, rivers Water etc. are mentioned.
  • the supply connected to the first semipermeable membrane treatment facility 2 is performed.
  • the water valve 4, the concentrated water valve 5, and the production water valve 6 are all closed, while the bypass line valve 8 is opened, and the treated water A flows into the bypass line piping 7, and the treated water B treatment line and Merge.
  • the treated water A that merges with the treated water B contributes to a reduction in the osmotic pressure of the treated water B, and can produce product water from the second semipermeable membrane treatment facility.
  • the total supply amount of the treated water A to the first semipermeable membrane treatment facility 2 And the flow rate of concentrated water will be less than normal.
  • all or a part of the treated water A not supplied to the first semipermeable membrane treatment equipment 2 is supplied through the bypass line and mixed with the treated water B, so that it is the same as or normal to the normal time. Reduction of the osmotic pressure of the water B to be treated as described above can be realized, and production water can be obtained from the second semipermeable membrane treatment facility.
  • the flow rate of the treated water A fluctuates, and the flow rate of the treated water A that can be supplied to the first semipermeable membrane treatment facility 2 exceeds the flow rate that can be treated in the first semipermeable membrane treatment facility 2.
  • the excess treated water A is supplied through the bypass line and can be used as dilution water for the treated water B.
  • bypass line flow rate adjusting means for adjusting the flow rate of the water to be treated A for feeding at least a part of the water to be treated A to the bypass line.
  • the bypass line flow rate adjusting means has not only a function of controlling the flow rate of the water to be treated A fed through the bypass line, but also a function of controlling the start and stop of the feed of the treated water A through the bypass line. Including those having Specifically, a valve, a pump, an overflow pipe, etc. are mentioned.
  • the said treated water A storage tank which stores the said treated water A is provided, and the said bypass line flow volume adjustment means is the said bypass by the water level of the to-be-treated water A stored in the said to-be-treated water A storage tank. It is preferably a bypass line flow rate adjusting means for adjusting the flow rate of the water to be treated A fed by the line.
  • the treated water A storage tank is not particularly limited as long as it has a function of storing the treated water A. However, when the treated water A is pretreated as described later, the pretreated treated water is used. It is preferable to store A.
  • the means of FIG. 10 includes a water level measuring means for measuring the water level of the treated water A storage tank 12, such as a water level gauge 13, and uses a valve, a pump, or the like according to the water level value measured by the water level measuring means. And means for adjusting the supply of the water to be treated A by the bypass line 7.
  • the bypass line 7 by controlling to automatically start the supply of the water to be treated A by the bypass line 7 when the water level becomes a predetermined value or more, all or part of the first semipermeable membrane treatment equipment 2 is
  • supply of treated water A by the bypass line 7 is necessary, such as when the supply amount to the first semipermeable membrane treatment facility 2 is reduced by stopping or the flow rate of treated water A is increased
  • the liquid A to be processed can be supplied through the bypass line 7 without any special human operation.
  • FIG. 11 by connecting the bypass line 7 to the overflow pipe 14 of the treated water A storage tank, it is possible not to use instruments and devices such as a water level gauge, a pump and a valve, and their electrical control.
  • the functions similar to those shown in FIG. 10 can be realized easily and can contribute to energy saving.
  • the apparatus includes first treated water A flow rate measuring means such as a flow meter 15 for measuring the flow rate of treated water A sent to the first semipermeable membrane treatment facility 2, and
  • the bypass line flow rate adjusting means such as the bypass line valve 8, of the treated water A to be fed to the bypass line 7 according to the flow value of the treated water A measured by the first treated water A flow rate measuring means. It is also preferable to be a bypass line flow rate adjusting means for adjusting the flow rate.
  • the first treated water A flow rate measuring means is not particularly limited as long as it can measure the flow rate of the liquid, such as a flow meter.
  • the flow rate value of the water to be treated A fed to the first semipermeable membrane treatment facility 2 by the first treated water A flow rate measuring means is the normal operation.
  • the second treated water A flow rate measuring means 16 for measuring the supply flow rate of the treated water A is provided, and the bypass line flow rate adjusting means such as the bypass line valve 8 is the second It is also preferable to be a bypass line flow rate adjusting unit that adjusts the flow rate of the water to be treated A fed to the bypass line 7 based on the flow rate value of the water to be treated A measured by the flow rate measuring means 16 of the water to be treated.
  • the second treated water A flow rate measuring means is not particularly limited as long as it can measure the flow rate of the liquid, such as a flow meter, like the first treated water A flow rate measuring means.
  • the bypass line flow rate adjusting unit may be a bypass line flow rate adjusting unit that adjusts the flow rate of the water to be treated A to be fed to the bypass line based on the flow rate value of the concentrated water measured by the concentrated water flow rate measuring unit.
  • the concentrated water flow rate measuring means is not particularly limited as long as it can measure the flow rate of the liquid, such as a flow meter, like the first and second treated water A flow rate measuring means.
  • the flow rate value of the concentrated water supplied from the first semipermeable membrane treatment facility 2 by the concentrated water flow rate measuring means is reduced from that during normal operation, and is a predetermined value.
  • the raw water used as the water to be treated A includes substances that have an effect of inhibiting the function of the semipermeable membrane treatment equipment, such as scale-causing substances and organic substances. Since these function-inhibiting substances do not normally pass through the semipermeable membrane treatment equipment, the concentration of concentrated water is higher than that of water to be treated A. That is, as the raw water supplied to the second semipermeable membrane treatment facility 3, the water to be treated A is preferable to the concentrated water.
  • the second semipermeable membrane treatment is performed by preferentially using the treated water A by discharging at least a portion of the concentrated water by the concentrated water discharging means 18. It is possible to suppress the deterioration of equipment functions and extend the chemical cleaning interval and film life.
  • a concentrated water storage tank 20 for storing concentrated water is provided, and the bypass line 7 communicates with the concentrated water storage tank 20.
  • the concentrated water storage tank 20 normally stores concentrated water.
  • the concentrated water storage tank 20 may have any structure as long as the treated water A is supplied. That is, in the concentrated water storage tank 20, the concentrated water or the treated water A or the mixed water of the concentrated water and the treated water A is stored. All of these waters function as dilution water of the water to be treated B by mixing with the water to be treated B.
  • the dilution rate of the water to be treated B is kept constant, and fluctuations in the osmotic pressure of the raw water supplied to the second semipermeable membrane treatment facility 3 are reduced.
  • the concentrated water or the treated water A or the mixed water of the concentrated water and the treated water A as dilution water is temporarily stored in the same concentrated water storage tank 20, and then mixed with the treated water B. This makes it possible to stabilize the dilution rate by controlling the flow rate.
  • an overflow pipe is provided in the concentrated water storage tank 20 so that it can be discharged out of the system when the concentrated water and the water to be treated A are excessive.
  • Concentrated water discharge means 18 for discharging, and concentrated water discharge control means for discharging concentrated water out of the system by the concentrated water discharge means 18 when the water level of the concentrated water storage tank 20 is a predetermined value or more.
  • the to-be-processed water A can be utilized preferentially rather than concentrated water, and it will contribute further to the stable driving
  • a specific control method for example, as shown in FIG.
  • a water level meter 21 for measuring the water level in the tank is installed in the concentrated water storage tank 20, and the water level value measured by the water level gauge 21 becomes a predetermined value or more.
  • the three-way valve 19 installed at the branch point of the concentrated water discharge pipe on the concentrated water pipe switches from the direction in which the concentrated water flows into the concentrated water storage tank 20 to the direction toward the concentrated water discharge pipe. and so on.
  • the same function can be realized by providing a valve not on the three-way valve but on the concentrated water discharge pipe and between the concentrated water discharge pipe branch point on the concentrated water pipe and the concentrated water storage tank 20. be able to.
  • the bypass line flow rate measuring means 22 for measuring the flow rate of the water to be treated A fed through the bypass line 7 or the mixture of the water to be treated A sent through the bypass line 7 and the concentrated water.
  • Mixed water flow rate measuring means 23 for measuring the flow rate of water
  • treated water B liquid feeding means 24 for feeding the treated water B
  • flow rate measured by the bypass line flow rate measuring means 22 or the mixed water flow rate measuring means 23 it is preferable to include a to-be-treated water B flow rate adjusting means for adjusting the flow rate of the to-be-treated water B fed by the to-be-treated water B feeding means 24.
  • the treated water A is fed through the bypass line 7
  • the flow rate of the treated water A which is the dilution water of the treated water B
  • the flow rate of the concentrated water are increased
  • the flow rate of the treated water B is decreased to reduce the energy and cost for the intake / liquid feeding of the treated water B
  • the energy and cost which pretreatment of the to-be-processed water B requires are reduced
  • natural water supplied to the 2nd semipermeable membrane treatment equipment 3 is reduced by raising a dilution rate, 2nd This can contribute to reducing the power of the high-pressure pump required for the semipermeable membrane treatment equipment 3.
  • the treated water A is fed by the bypass line 7.
  • the flow rate of the water to be treated B so that, for example, the dilution ratio becomes constant when the flow rates of the water to be treated A and the concentrated water increase as the dilution water of the water to be treated B increases.
  • the amount of raw water that can be treated by the second semipermeable membrane treatment facility 3 can be increased, and the amount of produced water can be increased.
  • bypass line flow rate measurement unit and the mixed water measurement unit are not particularly limited as long as they can measure the flow rate of the liquid, such as a flow meter.
  • the to-be-processed water B liquid feeding means should just be what can feed the to-be-processed water B, and generally a liquid feeding pump corresponds, However, The liquid feeding means using a water head difference may be sufficient.
  • the shape and method of the treated water B flow rate adjusting means are not particularly limited as long as it has a function capable of adjusting the flow rate of the treated water B. However, as shown in FIG.
  • the flow meter 25 is installed, and the flow rate value of the treated water B is determined from the flow rate value of the flow meter which is the bypass line flow rate measuring means or the mixed water flow rate measuring means.
  • the liquid feed amount of the treated water B liquid feeding means 24 is adjusted so that the liquid feed flow value and the flow value measured by the flow meter 25 are constant (specifically, the treated water B liquid feeding means).
  • the inverter control In the case of a pump, there is an inverter control, and in the case of a natural head, there is a method of adjusting the opening degree by a solenoid valve).
  • the semipermeable membrane is a semipermeable membrane that allows some components in the liquid to be treated, for example, a solvent to permeate and does not allow other components to permeate.
  • examples of the semipermeable membrane include an NF membrane and an RO membrane.
  • the NF membrane or the RO membrane is required to have a performance capable of reducing the solute contained in the for-treatment water to a concentration that can be used as reclaimed water.
  • An NF membrane is defined as a filtration membrane having an operating pressure of 1.5 MPa or less, a fractional molecular weight of 200 to 1,000, and a sodium chloride rejection of 90% or less, and a fractional molecular weight smaller than that, Those having high blocking performance are called RO membranes. Also, the RO film close to the NF film is also called a loose RO film.
  • NF membrane and RO membrane have a shape of a hollow fiber membrane or a flat membrane, and any of them can be applied in the present invention.
  • a fluid separation element in which a hollow fiber membrane or a flat membrane is housed in a housing can be used.
  • a permeated water flow such as an NF membrane or an RO membrane and a tricot is formed around a cylindrical central pipe having a large number of holes.
  • a membrane unit including a road material and a supply water channel material such as a plastic net is wound, and these are housed in a cylindrical housing.
  • a separation membrane module by connecting a plurality of fluid separation elements in series or in parallel.
  • the supplied water is supplied into the unit from one end, and the permeated water that has permeated through the NF membrane or the RO membrane before reaching the other end flows to the central pipe, At the end of the center pipe.
  • the supply water that has not permeated the NF membrane or the RO membrane is taken out as concentrated water at the other end.
  • NF membrane or RO membrane As the membrane material for these NF membrane or RO membrane, polymer materials such as cellulose acetate, cellulose-based polymer, polyamide, and vinyl polymer can be used.
  • Typical examples of the NF membrane / RO membrane include a cellulose acetate-based or polyamide-based asymmetric membrane and a composite membrane having a polyamide-based or polyurea-based active layer.
  • the to-be-treated water A and the to-be-treated water B are directly supplied to the 1st semipermeable membrane treatment equipment 2 and the 2nd semipermeable membrane treatment equipment 3 in FIG.
  • organic substances and fine particles are contained in A and / or the water to be treated B, they are trapped by the membrane of the first semipermeable membrane treatment equipment 2 and / or the second semipermeable membrane treatment equipment 3, and the membrane is visible. In some cases, clogging is likely to occur and long-term use becomes impossible. If it becomes like this, since the semipermeable membrane in a facility will be replaced
  • the second pretreatment facility 9 is installed and pretreated water is pretreated by the first pretreatment facility 1 and / or the second pretreatment facility 9, the first semipermeable membrane treatment facility 2 and / or A fresh water system that produces fresh water by treatment with the second semipermeable membrane treatment equipment 3 can be applied, and when the treated water A or / and the treated water B contains organic matter or fine particles. Can suitably apply the system.
  • the water to be treated is treated in the pretreatment facility, so that the membrane in the semipermeable membrane treatment facility in the subsequent stage will not be clogged with organic matter or fine particles in the water to be treated. It is possible to extend the lifetime of the membrane in the semipermeable membrane treatment equipment.
  • FIGS. 4 to 7 illustrated for specifically explaining the embodiment of the present invention will be described.
  • the supply water valve 4, the concentrated water valve 5 and the production water valve 6 connected to the first semipermeable membrane treatment equipment 2 are all opened.
  • the bypass line valve 8 for the water to be treated A is closed, so that the water to be treated A does not flow into the bypass line piping 7 for the water to be treated A.
  • the first pretreatment facility 1 is provided on the treated water A treatment line side and the second pretreatment facility 9 is provided on the treated water B treatment line side.
  • the supply water valve 4, the concentrated water valve 5 and the production water valve 6 connected to the first semipermeable membrane treatment equipment 2 are all opened.
  • the bypass line valve 8 for the water to be treated A is closed, so that the water to be treated A does not flow into the bypass line piping 7 for the water to be treated A.
  • All the valves 6 are closed, while the bypass line valve 8 is opened, and the treated water A flows into the bypass line piping 7 and joins the treated water B treatment line.
  • the merge point of the bypass line can be changed depending on the quality of the treated water of the first pretreatment facility 1.
  • the concentration of organic matter and fine particles in the treated water of the first pretreatment facility 1 is low, the film of the second semipermeable membrane treatment facility 3 is less likely to be clogged. It is preferable to join the treated water of the second pretreatment facility 9 and treat the second semipermeable membrane treatment facility 3 to obtain fresh water.
  • the film of the second semipermeable membrane treatment facility 3 is likely to be clogged, and as shown in FIG. It is preferable that the water to be treated is merged with the second pretreatment equipment 9 and then treated with the second semipermeable membrane treatment equipment 3 to obtain fresh water.
  • a pretreatment facility can be provided in the bypass line and / or the concentrated water line discharged from the first semipermeable membrane treatment facility 2 as necessary.
  • One of the preferable aspects in this invention which provided the 4th pre-processing equipment 11 in the concentrated water line discharged
  • the combination of each pretreatment equipment should just be determined by the water quality of the to-be-treated water A and the to-be-treated water B, and a plurality of treatments can be combined in each pretreatment equipment.
  • Each pretreatment facility is not particularly limited, and is an activated sludge treatment facility, a two-stage treatment facility of activated sludge treatment and MF / UF membrane or sand filtration, MBR facility, MF / UF membrane filtration treatment facility or Sand filtration equipment can be used.
  • a flocculant, a pH adjuster, and an oxidizing agent such as sodium hypochlorite may be added to operate the pretreatment facility efficiently.
  • the membrane to be used is not particularly limited, and a flat membrane, a hollow fiber membrane, a tubular membrane, or any other shape can be appropriately used.
  • the material of the membrane is not particularly limited, but at least selected from the group consisting of polyacrylonitrile, polyphenylene sulfone, polyphenylene sulfide sulfone, polyvinylidene fluoride, polypropylene, polyethylene, polysulfone, polyvinyl alcohol, cellulose acetate, ceramics, and other inorganic materials It is preferable that 1 type is included.
  • the present invention relates to a fresh water generation system using a composite water treatment technology, and can be used as a system for obtaining fresh water by a desalination technology using treated water A and treated water B as raw water.
  • First pretreatment equipment 2 First semipermeable membrane treatment equipment 3: Second semipermeable membrane treatment equipment 4: Supply water valve 5: Concentrated water valve 6: Production water valve 7: Bypass line piping 8: Bypass line valve 9: second pretreatment facility 10: third pretreatment facility 11: fourth pretreatment facility 12: treated water A reservoir 13: water level gauge 14: overflow pipe 15: first treated Water A flow rate measuring means (flow meter) 16: Second treated water A flow rate measuring means (flow meter) 17: Concentrated water flow measurement means (flow meter) 18: Concentrated water discharge means 19: Three-way valve 20: Concentrated water storage tank 21: Water level meter 22: Bypass line flow rate measuring means (flow meter) 23: Mixed water flow rate measuring means (flow meter) 24: Processed water B feeding means (pump) 25: Flow meter

Abstract

 被処理水Aを第1の半透膜処理設備2で処理して淡水を生産するとともに、第1の半透膜処理設備2で処理した際に生じる濃縮水を被処理水Bに混合させ、その混合水を第2の半透膜処理設備3で処理して淡水を生産する造水システムにおいて、第1の半透膜処理設備2に問題が生じるなどして、処理ができなくなった場合でも第2の半透膜処理設備3が運転できるように被処理水Aを第1の半透膜処理設備2を経由せずに被処理水Bまたは濃縮水に混合させるバイパスラインが設けられたことを特徴とする造水システムを提供する。

Description

造水システム
 本発明は、複合的な水処理技術を利用した造水システムに関するものであり、浸透圧が異なる被処理水Aと被処理水Bとを原水とし、淡水化技術により淡水を得るシステムに関するものである。さらに詳しくは、上水道における浄水処理分野、工業用水や食品、医療プロセス用水、半導体関連洗浄用水といった産業用水製造分野などに適用可能な淡水を省エネルギーかつ効率的に生産するシステムに関するものである。
 近年、水に関わる技術が数多く開発されているが、その中で膜分離法は、省エネルギー、省スペース、省力化および製品の品質向上等の特徴を有するため、様々な分野での使用が拡大している。
 水処理で用いられる分離膜は大きくナノろ過膜(NF膜)/逆浸透膜(RO膜)、精密ろ過膜(MF膜)/限外ろ過膜(UF膜)の2つに分けられ、前者は海水やかん水からの脱塩、イオン除去などに用いられ、一方、後者は河川水や地下水、下水処理水から、工業用水や水道水を製造する浄水プロセスで用いられる。さらに、従来、活性汚泥法で処理されていた下水や産業排水を、活性汚泥槽に直接浸漬させたMF膜/UF膜で処理する「膜分離活性汚泥法(Membrane Bioreacter;MBR)」と呼ばれる処理も活発に行なわれてきている。
 水不足が叫ばれる昨今の状況から、これら膜を用いた水処理法は更なる技術開発を行なわれ、近年ではMF膜/UF膜を用いて海水あるいはかん水中の有機物や微粒子を除去、あるいは下水や産業廃水をMBRにて浄化といった前処理を行なった後に、RO膜で処理して効率的に淡水を生産する「統合的膜利用システム(Integrated Membrane System;IMS)」と呼ばれる手法を採用する造水施設が、水不足に苦しむ中東地域やアジア地域等にて多数建設されている。
 現在、海水あるいはかん水から淡水を生産するシステムは、例えば、従来の浄水化技術である砂ろ過による前処理を実施した後、NF膜/RO膜で処理する技術の他に、前述のように海水あるいはかん水をMF膜/UF膜を用いて前処理した後にNF膜/RO膜で処理する方法が挙げられるが、このシステムでは前処理で海水中の塩分を除去することができないため、塩分除去はすべて後段のNF膜/RO膜で実施することになる。すると、浸透圧より高い供給圧力を必要とするNF膜/RO膜処理法では、NF膜/RO膜に原水を供給する際に「昇圧ポンプ」と呼ばれるポンプで加圧しなければならない。つまり、NF膜/RO膜に供給される原水の塩濃度が高いほど浸透圧が高くなるため、昇圧ポンプによってより高く加圧する必要性が出てくることになり、昇圧ポンプを稼動させるためのエネルギーが必要になってくる。
 これらの問題を解決すべく、非特許文献1や非特許文献2に記載の下水の高度処理と海水淡水化を統合した膜処理システムが開発され、パイロット試験にて実証試験が開始されようとしている。本技術によると、MBRで下水を処理した後、RO膜を用いて淡水を生産し、RO膜処理を実施した際に生じる濃縮水を海水に混合しているため、従来よりも効率的に淡水を生産できると共に、海水中の塩濃度を低下させ、海水淡水化に使用されるRO膜処理の運転における昇圧ポンプの仕様を従来よりも低く抑えることができるようになり、より省エネルギーなシステムを実現したことになる。
 しかしながら、非特許文献1、非特許文献2に記載されたシステムのフロー図には、下水処理ライン側から海水淡水化処理ライン側への送液ラインがRO膜処理での濃縮水を送り込むラインしか存在しない。このようなシステムの場合、万一、下水から淡水を生産するシステムで使用しているRO膜に何らかの問題が生じて処理ができなくなった場合や、定期点検や薬品洗浄のために停機する場合に、海水から淡水を生産するシステムに下水から淡水を生産するシステムからの送液がなくなり、非特許文献1、非特許文献2に記載されたシステムのメリットがなくなってしまうという問題点がある。また、下水や産業廃水などの場合、被処理流量が時間単位や日単位で変動するが、非特許文献1、非特許文献2に記載されたシステムでは、下水処理側のRO膜に供給できる水量を超過した水量の下水や産業廃水の処理水が得られた場合、RO膜に供給可能な清澄な処理水を放流または廃棄処分してしまうこととなり、非効率的である。
 さらには非特許文献1、非特許文献2に記載されたシステムの海水淡水化処理ライン側では、海水を前処理なしで直接RO膜に供給しているため、海水中の有機物や微粒子がRO膜に捕捉され、RO膜が目詰まりを起こしやすくなり長期間の使用が不可能になるという問題点があった。
"神鋼環境ソら4者 経産省のモデル事業 周南市で実証実験"、[online]、平成21年3月5日、日本水道新聞、[平成21年7月2日検索]、インターネット< http://www.suido-gesuido.co.jp/blog/suido/2009/03/post_2780.html> "「低炭素社会に向けた技術シーズ発掘・社会システム実証モデル事業」の採択について"、[online]、平成21年3月2日、東レ株式会社プレスリリース、[平成21年7月2日検索]、インターネット< http://www.toray.co.jp/news/water/nr090302.html>
 本発明の目的は、複合的な水処理技術を利用した造水システムにおいて、被処理水Aを処理するために使用する第1の半透膜処理設備に問題が生じるなどして、処理ができなくなった場合でも被処理水Bを処理するために使用する第2の半透膜処理設備が運転できる造水システムを提供することにある。
 前記課題を解決するために、本発明は次の構成をとる。
(1)被処理水Aを第1の半透膜処理設備で処理して淡水を生産するとともに、第1の半透膜処理設備で処理した際に生じる濃縮水を被処理水Bに混合させ、その混合水を第2の半透膜処理設備で処理して淡水を生産する造水システムにおいて、被処理水Aを第1の半透膜処理設備を経由せずに被処理水Bまたは濃縮水に混合させるバイパスラインが設けられたことを特徴とする造水システム。
(2)前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段を備えたことを特徴とする(1)に記載の造水システム。
(3)前記被処理水Aを貯留する被処理水A貯留槽を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、前記被処理水A貯留槽に貯留された被処理水Aの水位によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする(2)に記載の造水システム。
 (4)前記第1の半透膜処理設備に送液される前記被処理水Aの流量を計測する第1の被処理水A流量計測手段を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、該第1の被処理水A流量計測手段によって計測された被処理水Aの流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする(2)または(3)に記載の造水システム。
(5)前記被処理水Aの供給流量を計測する第2の被処理水A流量計測手段を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、該第2の被処理水A流量計測手段によって計測された被処理水Aの流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする(2)~(4)のいずれかに記載の造水システム。
(6)前記濃縮水の流量を計測する濃縮水流量計測手段を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、該濃縮水流量計測手段によって計測された濃縮水の流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする(2)~(5)のいずれかに記載の造水システム。
 (7)前記濃縮水の少なくとも一部を系外に排出する濃縮水排出手段を備え、前記バイパスラインから被処理水Aが送液されたときに、該濃縮水排出手段によって前記濃縮水の少なくとも一部を排出することを特徴とする(1)~(6)のいずれかに記載の造水システム。
(8)前記濃縮水を貯留する濃縮水貯留槽を備え、前記バイパスラインが該濃縮水貯留槽に連通していることを特徴とする(1)~(7)のいずれかに記載の造水システム。
(9)前記濃縮水の少なくとも一部を系外に排出する濃縮水排出手段と、前記濃縮水貯留槽の水位が所定値以上のときに、前記濃縮水排出手段によって濃縮水を系外に排出する濃縮水排出制御手段とを備えたことを特徴とする(8)に記載の造水システム。
 (10)前記バイパスラインで送液される被処理水Aの流量を計測するバイパスライン流量計測手段または前記バイパスラインで送液される被処理水Aと濃縮水との混合水の流量を計測する混合水流量計測手段と、前記被処理水Bを送液する被処理水B送液手段と、該バイパスライン流量計測手段または該混合水流量計測手段によって計測された流量値に基づいて、該被処理水B送液手段によって送液する被処理水Bの流量を調整する被処理水B流量調整手段とを備えたことを特徴とする(9)に記載の造水システム。
(11)被処理水Aを第1の前処理設備で処理した後に第1の半透膜処理設備で処理して淡水を生産する(1)~(10)のいずれかに記載の造水システム。
(12)被処理水Bを第2の前処理設備で処理した後に第2の半透膜処理設備で処理して淡水を生産する(1)~(11)のいずれかに記載の造水システム。
 本発明によって、複合的な水処理技術を利用した造水システムにおいて、被処理水Aを処理するために使用する第1の半透膜に問題が生じるなどして、処理ができなくなった場合でも被処理水Bを処理するために使用する第2の半透膜処理設備が運転できるようにし、安定運転の継続を可能とするシステムを構築することができる。
非特許文献1および非特許文献2に記載の下水-海水淡水化統合システムを示すフロー図である。 本発明の造水システムの一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムの別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。 本発明の造水システムのさらに別の一態様を示すフロー図である。
 以下、本発明の望ましい実施の形態を、図面を用いて説明する。ただし、本発明の範囲がこれらに限られるものではない。
 図1は、非特許文献1および非特許文献2に記載の下水-海水淡水化統合システムのフロー図である。被処理水A(文献中では下水)は第1の前処理設備1(文献中ではMBR)にて、有機物の分解や、浮遊成分や微粒子などの分離が行なわれ処理水を得ることができる。さらにこの処理水は、被処理水A処理ライン側の第1の半透膜処理設備2(文献中ではRO膜処理設備)によってろ過され生産水(淡水)と濃縮水とが得られる。両文献記載の技術では、ここで得られた濃縮水を被処理水B処理ラインと合流させ、被処理水B(文献中では海水)と混合することにより被処理水Bの浸透圧を低減させることが可能であるとしている。濃縮水が混合された被処理水Bは、第2の半透膜処理設備3(文献中ではRO膜処理設備)によってろ過され生産水(淡水)と濃縮水とを得ることができる。その後、第1の半透膜処理設備2および第2の半透膜処理設備3にて得られた生産水(淡水)は合流して様々な用途に利用される。
 しかしながら、図1の処理システムでは、被処理水A処理ライン側から被処理水B処理ライン側への送液ラインが、第1の半透膜処理設備2から得られる濃縮水を送り込むラインしかない。このようなシステムの場合、万一、第1の半透膜処理設備2の全体もしくは一部に、何らかの問題が生じたり、薬品洗浄を必要としたりして停機し、処理が十分にできなくなった場合に、被処理水A処理ラインから被処理水B処理ライン側への送液がなくなったり、送液量が低下したりして、被処理水Bの浸透圧を低下させ、第2の半透膜処理設備の運転時にかかるエネルギー消費を低減させるというメリットを失ったり、または、第2の半透膜処理設備3の仕様次第では、第2の半透膜処理設備3を完全にもしくは一部を停機せざるを得なくなったりしてしまう問題点があった。また、被処理水Aが、下水などのように流量変動する際には、第1の半透膜処理設備2に供給可能な被処理水Aの流量が、第1の半透膜処理設備2での処理可能流量を超えてしまった場合、被処理水Aの一部を半透膜処理できないという問題点があった。
 そこで、本願発明者らは、この課題を解決するため鋭意検討した結果、図2に示すように被処理水Aを第1の半透膜処理設備2を経由せずに被処理水Bの処理ラインに混合させるバイパスラインを設けた造水システムを開発した。本システムでは、被処理水A処理ライン側の第1の半透膜処理設備2が稼動している通常時には、第1の半透膜処理設備2へ連接される供給水弁4、濃縮水弁5、生産水弁6は全て開として、一方で、被処理水Aのバイパスライン弁8は閉として、被処理水Aのバイパスライン配管7内に被処理水Aを流入させない。これにより、被処理水Aは第1の半透膜処理設備2にて処理されて生産水(淡水)と濃縮水とに分離される。その後、濃縮水は被処理水B処理ラインと合流し、被処理水Bと混合される。混合された水は、その後、第2の半透膜処理設備3にて処理されて生産水(淡水)と濃縮水とに分離される。つまり、本発明では、第1の半透膜処理設備2から得られる濃縮水の浸透圧が被処理水Bの浸透圧より低いことが好ましく、これにより、濃縮水と被処理水Bとを混合することによって、被処理水Bよりも浸透圧を低減させ、第2の半透膜処理設備3の処理に必要な動力の低減が期待できる。このような被処理水Aおよび被処理水Bは、浸透圧の関係が前述のような関係にあればどのような水でも適用することができ、一例として海水、かん水、下水、産業廃水、河川水などが挙げられる。
 ここで、例えば、第1の半透膜処理設備2が不具合を起こしたり薬品洗浄が必要となったりして、全停する場合には、第1の半透膜処理設備2へ連接される供給水弁4、濃縮水弁5、生産水弁6は全て閉として、一方で、バイパスライン弁8は開として、被処理水Aをバイパスライン配管7内に流入させ、被処理水B処理ラインと合流させる。被処理水Bと合流した被処理水Aは、被処理水Bの浸透圧の低減化に寄与し、第2の半透膜処理設備から生産水を得ることができる。また、例えば、第1の半透膜処理設備2が複数の系列で構成され、その一部が停機する場合には、第1の半透膜処理設備2への被処理水Aの全供給量と濃縮水の流量が通常時より少なくなってしまう。その際には、第1の半透膜処理設備2に供給しない被処理水Aの全部もしくは一部を、バイパスラインを通して供給し、被処理水Bと混合させることによって、通常時と同様もしくはそれ以上の被処理水Bの浸透圧の低減を実現させ、第2の半透膜処理設備から生産水を得ることができる。さらに、被処理水Aが流量変動し、第1の半透膜処理設備2に供給可能な被処理水Aの流量が、第1の半透膜処理設備2での処理可能流量を超えてしまった場合には、超過した被処理水Aをバイパスラインを通して供給し、被処理水Bの希釈水に利用可能となる。
 ここで、被処理水Aの少なくとも一部を、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段を備えていることが好ましい。バイパスライン流量調整手段とは、バイパスラインで送液される被処理水Aの流量を制御する機能を有するものだけでなく、バイパスラインによる被処理水Aの送液の開始や停止を制御する機能を有するものも含む。具体的には、弁、ポンプ、オーバーフロー管等が挙げられる。
 さらに、前記被処理水Aを貯留する被処理水A貯留槽を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、前記被処理水A貯留槽に貯留された被処理水Aの水位によって、前記バイパスラインによって送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることが好ましい。被処理水A貯留槽とは、被処理水Aを貯留する機能を有するものであれば特に限定しないが、被処理水Aを後述のように前処理する場合には、前処理した被処理水Aを貯留することが好ましい。また、前記被処理水A貯留槽に貯留された被処理水Aの水位によって、前記バイパスラインによって送液する被処理水Aの流量を調整する手段として、例えば、図10や図11に記載の手段がある。
 図10の手段では、水位計13などの被処理水A貯留槽12の水位を測定する水位測定手段を備え、当該水位測定手段によって測定された水位値に応じて、弁やポンプ等を利用してバイパスライン7による被処理水Aの供給を調整する手段である。特に、水位が所定値以上となったときにバイパスライン7による被処理水Aの供給を自動的に開始するように制御することによって、第1の半透膜処理設備2の全部もしくは一部が停止することで第1の半透膜処理設備2への供給量が低減したり、被処理水Aの流量が増加したりしたときなど、バイパスライン7による被処理水Aの供給が必要な時には、特に人為的な操作をせずに、バイパスライン7を通して、被処理液Aを供給することができる。特に、図11のように、バイパスライン7を被処理水A貯留槽のオーバーフロー管14と連通することによって、水位計やポンプ・弁などの計器や機器とそれらの電気的な制御を利用せず、簡便に図10と同様の機能を実現でき、かつ省エネルギー化にも貢献できる。
 また、図12のように、第1の半透膜処理設備2に送液される被処理水Aの流量を計測する流量計15などの第1の被処理水A流量計測手段を備え、かつ、バイパスライン弁8などのバイパスライン流量調整手段が、該第1の被処理水A流量計測手段によって計測された被処理水Aの流量値によって、バイパスライン7に送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることも好ましい。第1の被処理水A流量計測手段とは、流量計など、液体の流量を測定できるものであればよく、特に限定するものではない。バイパスライン流量調整の具体的な方法としては、例えば、当該第1の被処理水A流量計測手段によって第1の半透膜処理設備2に送液する被処理水Aの流量値が、通常運転時より低減し、所定値以下となったときに、バイパスライン7を通して被処理水Aを供給する方法などがある。これにより、特に、第1の半透膜処理設備2の全部もしくは一部が停機したとき等によって第1の半透膜処理設備2の処理量が低減し、バイパスライン7による被処理水Aの供給が必要であることを自動的に察知することができる。
 また、図13のように、被処理水Aの供給流量を計測する第2の被処理水A流量計測手段16を備え、かつ、バイパスライン弁8などのバイパスライン流量調整手段が、該第2の被処理水A流量計測手段16によって計測された被処理水Aの流量値によって、バイパスライン7に送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることも好ましい。第2の被処理水A流量計測手段とは、第1の被処理水A流量計測手段と同様、流量計など、液体の流量を測定できるものであればよく、特に限定するものではない。バイパスライン流量調整の具体的な方法としては、例えば、当該第2の被処理水A流量計測手段によって被処理水Aの供給流量値が、通常運転時より増加し、所定値以上となったときに、バイパスライン7を通して被処理水Aを供給する方法などがある。これにより、特に、被処理水Aの流量が増加したときに、バイパスライン7を通して被処理水Aを供給することで被処理水Aを有効利用することができる。
 また、図14のように、濃縮水の流量を計測する濃縮水流量計測手段を備え、かつ、
前記バイパスライン流量調整手段が、該濃縮水流量計測手段によって計測された濃縮水の流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることも好ましい。濃縮水流量計測手段とは、第1や第2の被処理水A流量計測手段と同様、流量計など、液体の流量を測定できるものであればよく、特に限定するものではない。バイパスライン流量調整の具体的な方法としては、例えば、当該濃縮水流量計測手段によって第1の半透膜処理設備2から供給される濃縮水の流量値が、通常運転時より低減し、所定値以下となったときに、バイパスライン7を通して被処理水Aを供給する方法などがある。これにより、特に、第1の半透膜処理設備2の全部もしくは一部が停機したとき等によって第1の半透膜処理設備2の処理量が低減し、バイパスライン7による被処理水Aの供給が必要であることを自動的に察知することができる。
 また、濃縮水の少なくとも一部を排出する濃縮水排出手段18を備え、バイパスライン7から被処理水Aが送液されたときに、該濃縮水排出手段18によって濃縮水の少なくとも一部を系外に排出することも好ましい。一般的に、被処理水Aとして利用される原水には、例えばスケール原因物質や有機物など、半透膜処理設備の機能を阻害する効果のある物質が含まれる。これらの機能阻害物質は、通常半透膜処理設備を透過しないので、被処理水Aよりも濃縮水の方が濃度が高い。すなわち、第2の半透膜処理設備3に供給する原水としては、濃縮水よりも被処理水Aの方が好ましい。よって、バイパスライン7から供給される被処理水Aの流量と濃縮水の流量との和が、被処理水Bの希釈水としての必要量以上得られる場合には、特に、バイパスライン7から被処理水Aが送液されたときに、該濃縮水排出手段18によって濃縮水の少なくとも一部を排出することによって、被処理水Aを優先的に利用することで、第2の半透膜処理設備の機能低下を抑制し、薬品洗浄間隔や膜寿命を延ばすことができる。
 また、図16のように、濃縮水を貯留する濃縮水貯留槽20を備え、バイパスライン7が該濃縮水貯留槽20に連通していることが好ましい。濃縮水貯留槽20は、通常濃縮水を貯留するが、バイパスラインを通して被処理水Aが供給されるときには、被処理水Aが供給される構造であればよい。つまり、濃縮水貯留槽20では、濃縮水または被処理水Aまたは濃縮水と被処理水Aとの混合水が貯留されることになる。これらの水は全て、被処理水Bと混合することで被処理水Bの希釈水として機能するものである。第2の半透膜処理設備3の安定運転のためには、被処理水Bの希釈倍率を一定とし、第2の半透膜処理設備3に供給する原水の浸透圧の変動を少なくすることが好ましく、そのためには、希釈水である濃縮水または被処理水Aまたは濃縮水と被処理水Aとの混合水を同一の濃縮水貯留槽20に一旦貯留し、その後被処理水Bと混合する方が、流量制御による希釈倍率の安定化を図ることができる。
 ここで、濃縮水貯留槽20にオーバーフロー管を設け、濃縮水と被処理水Aが多くなりすぎたときには系外に排出できる構造とすることが好ましいが、濃縮水の少なくとも一部を系外に排出する濃縮水排出手段18と、濃縮水貯留槽20の水位が所定値以上のときに、前記濃縮水排出手段18によって濃縮水を系外に排出する濃縮水排出制御手段とを備えたことがさらに好ましい。これにより、濃縮水よりも被処理水Aを優先的に利用することができ、第2の半透膜処理設備の安定運転にさらに寄与することとなる。具体的な制御方法として、例えば、図16のように、濃縮水貯留槽20に槽内水位を測定する水位計21を設置し、水位計21で測定される水位値が所定値以上となったときに、濃縮水配管上の濃縮水排出配管分岐点に設置された三方弁19が、濃縮水が濃縮水貯留槽20に流入する方向から、濃縮水排出配管に向かう方向に切り替わるようにする方法などがある。このとき、三方弁ではなく、濃縮水排出配管上と、濃縮水配管上の濃縮水排出配管分岐点と濃縮水貯留槽20との間とに、それぞれ弁を設けることでも同様な機能を実現することができる。
 また、図17のように、バイパスライン7で送液される被処理水Aの流量を計測するバイパスライン流量計測手段22またはバイパスライン7で送液される被処理水Aと濃縮水との混合水の流量を計測する混合水流量計測手段23と、被処理水Bを送液する被処理水B送液手段24と、バイパスライン流量計測手段22または混合水流量計測手段23によって計測された流量値に基づいて、被処理水B送液手段24によって送液する被処理水Bの流量を調整する被処理水B流量調整手段とを備えたことが好ましい。これにより、例えば、第2の半透膜処理設備3が、原水の浸透圧変動に耐えられる構造になっている場合には、被処理水Aがバイパスライン7で送液されることによって、被処理水Bの希釈水である被処理水Aと濃縮水の流量が増加したときに、被処理水Bの流量を低下させることで、被処理水Bの取水・送液のためのエネルギーおよびコスト、および、被処理水Bの前処理に要するエネルギーおよびコストを低減させ、さらに、希釈倍率を高めることで第2の半透膜処理設備3に供給される原水の浸透圧を低減させ、第2の半透膜処理設備3に必要な高圧ポンプの動力低減に寄与することができる。また、例えば、第2の半透膜処理設備3が複数の系列で構成され、その一部が予備系列となっている場合には、被処理水Aがバイパスライン7で送液されることによって、被処理水Bの希釈水である被処理水Aと濃縮水の流量が増加したときに、それに合わせて、例えば希釈倍率が一定となるように、被処理水Bの流量を増加させることで、第2の半透膜処理設備3で処理可能な原水量を増加させ、生産水量を増加させることができる。
 ここで、バイパスライン流量計測手段および混合水計測手段は、流量計など、液体の流量を測定できるものであればよく、特に限定するものではない。また、被処理水B送液手段は、被処理水Bを送液可能なものであればよく、一般的には送液ポンプが該当するが、水頭差を利用した送液手段でもよい。また、被処理水B流量調整手段は、被処理水Bの流量を調整可能な機能を有すれば、形状や方式は特に限定しないが、図17のように、被処理水Bの供給配管上に流量計25を設置し、バイパスライン流量計測手段または混合水流量計測手段である流量計での流量値から、被処理水Bの送液流量値を決定し、決定された被処理水Bの送液流量値と流量計25で測定される流量値とが一定となるように、被処理水B送液手段24の送液量を調整する(具体的には、被処理水B送液手段がポンプである場合にはインバータ制御を、自然水頭の場合には電磁弁による開口度調整などが挙げられる)方法がある。
 ここで、被処理水Aあるいは被処理水Bを処理する第1の半透膜処理設備2および第2の半透膜処理設備3について説明する。半透膜とは、被処理液中の一部の成分、例えば溶媒を透過させ他の成分を透過させない半透性の膜である。水処理技術では、この半透膜の一例としてNF膜やRO膜が挙げられる。NF膜あるいはRO膜は、被処理水中に含まれる溶質を再生水として利用可能な濃度まで低減することができる性能を有していることが要求される。具体的には、塩分やミネラル成分等、多種のイオン、例えばカルシウムイオン、マグネシウムイオン、硫酸イオンのような二価イオンや、ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩素イオンのような一価イオン、また、フミン酸(分子量M≧100,000)、フルボ酸(分子量M=100~1,000)、アルコール、エーテル、糖類などをはじめとする溶解性有機物を阻止する性能を有することが求められる。NF膜とは、操作圧力が1.5MPa以下、分画分子量が200から1,000で、塩化ナトリウムの阻止率90%以下のろ過膜と定義されており、それよりも分画分子量の小さく、高い阻止性能を有するものをRO膜という。また、RO膜でもNF膜に近いものはルースRO膜とも呼ばれる。
 NF膜やRO膜は、中空糸膜や平膜の形状があり、いずれも本発明において適用することができる。また、取り扱いを容易にするため中空糸膜や平膜を筐体に収めて流体分離素子(エレメント)としたものを用いることができる。この流体分離素子は、NF膜やRO膜として平膜状のものを用いる場合、例えば、多数の孔を穿設した筒状の中心パイプの周囲に、NF膜あるいはRO膜とトリコットなどの透過水流路材と、プラスチックネットなどの供給水流路材とを含む膜ユニットを巻回し、これらを円筒状の筐体に収めた構造とするのが好ましい。複数の流体分離素子を直列あるいは並列に接続して分離膜モジュールとすることも好ましい。この流体分離素子において、供給水は一方の端部からユニット内に供給され、他方の端部に到達するまでの間にNF膜あるいはRO膜を透過した透過水が、中心パイプへと流れ、他方の端部において中心パイプから取り出される。一方、NF膜あるいはRO膜を透過しなかった供給水は、他方の端部において濃縮水として取り出される。
 これらNF膜あるいはRO膜の膜素材としては、酢酸セルロース、セルロース系のポリマー、ポリアミド、及びビニルポリマーなどの高分子材料を用いることができる。代表的なNF膜/RO膜としては、酢酸セルロース系またはポリアミド系の非対称膜、及び、ポリアミド系またはポリ尿素系の活性層を有する複合膜を挙げることができる。
 ところで、本発明において、図2では被処理水Aおよび被処理水Bは直接、第1の半透膜処理設備2および第2の半透膜処理設備3に供給しているため、被処理水Aおよび/または被処理水B中に有機物や微粒子が含まれていた場合、第1の半透膜処理設備2および/または第2の半透膜処理設備3の膜に捕捉され、膜が目詰まりを起こしやすくなり長期間の使用が不可能になる場合もある。このようになると、頻繁に設備内の半透膜を頻繁に交換することになるため、人件費や膜費が増大し、造水コストの増加につながる。
 そこで、本願発明においては、図3~図8に示すように、第1の半透膜処理設備2および/または第2の半透膜処理設備3にそれぞれ第1の前処理設備1および/または第2の前処理設備9を設置し、第1の前処理設備1および/または第2の前処理設備9で被処理水を前処理した後、第1の半透膜処理設備2および/または第2の半透膜処理設備3で処理して淡水を生産する造水システムを適用することができ、被処理水Aまたは/および被処理水B中に有機物や微粒子が含まれていた場合には、好適に当該システムを適用することができる。当該システムを適用することにより、被処理水が前処理設備にて処理されるため、後段にある半透膜処理設備内の膜が被処理水中の有機物や微粒子などによる目詰まりを起こすことがなくなり、半透膜処理設備内の膜の寿命を延ばすことが可能になる。
 ここで、本発明の態様を具体的に説明するために例示した図4~図7について説明する。
 図4および図5は、被処理水B処理ライン側にのみ第2の前処理設備9を設けたものである。該システムでの被処理水Aおよび被処理水Bの通常の処理時は、第1の半透膜処理設備2へ連接される供給水弁4、濃縮水弁5、生産水弁6は全て開として、一方で、被処理水Aのバイパスライン弁8は閉として、被処理水Aのバイパスライン配管7内に被処理水Aを流入させない。しかし、第1の半透膜処理設備2に何らかの問題が生じて処理ができなくなった際は、第1の半透膜処理設備2へ連接される供給水弁4、濃縮水弁5、生産水弁6は全て閉として、一方で、バイパスライン弁8は開として、被処理水Aをバイパスライン配管7内に流入させ、被処理水B処理ラインと合流させる。この時、被処理水Aの水質によりバイパスラインの合流ポイントを変えることができる。被処理水A中に有機物や微粒子の含有濃度が低い場合は、第2の半透膜処理設備3の膜が目詰まりを起こすことは少ないため、図4に示すように、第2の前処理設備9の処理水と合流させて、第2の半透膜処理設備3で処理して淡水を得ることが好ましい。一方、被処理水A中に有機物や微粒子の含有濃度が高い場合は、第2の半透膜処理設備3の膜が目詰まりを起こしやすくなるため、図5に示すように、被処理水Bと合流させて、第2の前処理設備9で処理してから第2の半透膜処理設備3で処理して淡水を得ることが好ましい。
 図6および図7は、被処理水A処理ライン側に第1の前処理設備1を設け、被処理水B処理ライン側に第2の前処理設備9を設けたものである。該システムでの被処理水Aおよび被処理水Bの通常の処理時は、第1の半透膜処理設備2へ連接される供給水弁4、濃縮水弁5、生産水弁6は全て開として、一方で、被処理水Aのバイパスライン弁8は閉として、被処理水Aのバイパスライン配管7内に被処理水Aを流入させない。しかし、第1の半透膜処理設備2に何らかの問題が生じて処理ができなくなった際は、第1の半透膜処理設備2へ連接される供給水弁4、濃縮水弁5、生産水弁6は全て閉として、一方で、バイパスライン弁8は開として、被処理水Aをバイパスライン配管7内に流入させ、被処理水B処理ラインと合流させる。この時、第1の前処理設備1の処理水の水質によりバイパスラインの合流ポイントを変えることができる。第1の前処理設備1の処理水中に有機物や微粒子の含有濃度が低い場合は、第2の半透膜処理設備3の膜が目詰まりを起こすことは少ないため、図6に示すように、第2の前処理設備9の処理水と合流させて、第2の半透膜処理設備3で処理して淡水を得ることが好ましい。一方、第1の前処理設備1の処理水中に有機物や微粒子の含有濃度が高い場合は、第2の半透膜処理設備3の膜が目詰まりを起こしやすくなるため、図7に示すように、被処理水Bと合流させて、第2の前処理設備9で処理してから第2の半透膜処理設備3で処理して淡水を得ることが好ましい。
 また、本発明においては、バイパスラインおよび/または第1の半透膜処理設備2から排出される濃縮水ラインにも、必要に応じて前処理設備を設けることができ、図8には、バイパスラインに第3の前処理設備10、第1の半透膜処理設備2から排出される濃縮水ラインに第4の前処理設備11を設けた、本発明における好ましい態様の一つを示す。各前処理設備の組み合わせは被処理水Aおよび被処理水Bの水質によって決定されればよく、また、各前処理設備内でも複数の処理を組み合わせることができる。
 ここで、第1の前処理設備1および第2の前処理設備9、第3の前処理設備10、第4の前処理設備11について説明する。各前処理設備については、特に限定されることはなく、活性汚泥処理設備や、活性汚泥処理とMF/UF膜あるいは砂ろ過との二段処理設備、MBR設備、MF/UF膜ろ過処理設備あるいは砂ろ過処理設備、などが使用できる。その他、前処理設備を効率的に稼動させるために凝集剤やpH調整剤、次亜塩素酸ナトリウムのような酸化剤を添加しても構わない。また、前処理設備で膜を使用する場合、使用される膜についても特に限定されることはなく、平膜、中空糸膜、管状型膜、その他いかなる形状のものも適宜用いることができる。膜の素材については、特に限定しないが、ポリアクリロニトリル、ポリフェニレンスルフォン、ポリフェニレンスルフィドスルフォン、ポリフッ化ビニリデン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスルホン、ポリビニルアルコール、酢酸セルロースや、セラミック等の無機素材からなる群から選ばれる少なくとも1種を含んでいると好ましい。
 本発明は、複合的な水処理技術を利用した造水システムに関するものであり、被処理水Aと被処理水Bを原水とし、淡水化技術により淡水を得るシステムとして利用することができる。
1:第1の前処理設備
2:第1の半透膜処理設備
3:第2の半透膜処理設備
4:供給水弁
5:濃縮水弁
6:生産水弁
7:バイパスライン配管
8:バイパスライン弁
9:第2の前処理設備
10:第3の前処理設備
11:第4の前処理設備
12:被処理水A貯留槽
13:水位計
14:オーバーフロー管
15:第1の被処理水A流量計測手段(流量計)
16:第2の被処理水A流量計測手段(流量計)
17:濃縮水流量計測手段(流量計)
18:濃縮水排出手段
19:三方弁
20:濃縮水貯留槽
21:水位計
22:バイパスライン流量計測手段(流量計)
23:混合水流量計測手段(流量計)
24:被処理水B送液手段(ポンプ)
25:流量計

Claims (12)

  1. 被処理水Aを第1の半透膜処理設備で処理して淡水を生産するとともに、第1の半透膜処理設備で処理した際に生じる濃縮水を被処理水Bに混合させ、その混合水を第2の半透膜処理設備で処理して淡水を生産する造水システムにおいて、被処理水Aを第1の半透膜処理設備を経由せずに被処理水Bまたは濃縮水に混合させるバイパスラインが設けられたことを特徴とする造水システム。
  2. 前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の造水システム。
  3. 前記被処理水Aを貯留する被処理水A貯留槽を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、前記被処理水A貯留槽に貯留された被処理水Aの水位によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする請求項2に記載の造水システム。
  4. 前記第1の半透膜処理設備に送液される前記被処理水Aの流量を計測する第1の被処理水A流量計測手段を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、該第1の被処理水A流量計測手段によって計測された被処理水Aの流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の造水システム。
  5. 前記被処理水Aの供給流量を計測する第2の被処理水A流量計測手段を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、該第2の被処理水A流量計測手段によって計測された被処理水Aの流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする請求項2~4のいずれかに記載の造水システム。
  6. 前記濃縮水の流量を計測する濃縮水流量計測手段を備え、かつ、前記バイパスライン流量調整手段が、該濃縮水流量計測手段によって計測された濃縮水の流量値によって、前記バイパスラインに送液する被処理水Aの流量を調整するバイパスライン流量調整手段であることを特徴とする請求項2~5のいずれかに記載の造水システム。
  7. 前記濃縮水の少なくとも一部を系外に排出する濃縮水排出手段を備え、前記バイパスラインから被処理水Aが送液されたときに、該濃縮水排出手段によって前記濃縮水の少なくとも一部を排出することを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の造水システム。
  8. 前記濃縮水を貯留する濃縮水貯留槽を備え、前記バイパスラインが該濃縮水貯留槽に連通していることを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の造水システム。
  9. 前記濃縮水の少なくとも一部を系外に排出する濃縮水排出手段と、前記濃縮水貯留槽の水位が所定値以上のときに、前記濃縮水排出手段によって濃縮水を系外に排出する濃縮水排出制御手段とを備えたことを特徴とする請求項8に記載の造水システム。
  10. 前記バイパスラインで送液される被処理水Aの流量を計測するバイパスライン流量計測手段または前記バイパスラインで送液される被処理水Aと濃縮水との混合水の流量を計測する混合水流量計測手段と、前記被処理水Bを送液する被処理水B送液手段と、該バイパスライン流量計測手段または該混合水流量計測手段によって計測された流量値に基づいて、該被処理水B送液手段によって送液する被処理水Bの流量を調整する被処理水B流量調整手段とを備えたことを特徴とする請求項9に記載の造水システム。
  11. 被処理水Aを第1の前処理設備で処理した後に第1の半透膜処理設備で処理して淡水を生産する請求項1~10のいずれかに記載の造水システム。
  12. 被処理水Bを第2の前処理設備で処理した後に第2の半透膜処理設備で処理して淡水を生産する請求項1~11のいずれかに記載の造水システム。
PCT/JP2010/058523 2009-07-21 2010-05-20 造水システム WO2011010500A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2010274473A AU2010274473B2 (en) 2009-07-21 2010-05-20 Water producing system
SG2012004958A SG178094A1 (en) 2009-07-21 2010-05-20 Water producing system
CN2010800334553A CN102471100B (zh) 2009-07-21 2010-05-20 造水系统
MX2012000293A MX2012000293A (es) 2009-07-21 2010-05-20 Sistema de produccion de agua.
JP2010522531A JP5549589B2 (ja) 2009-07-21 2010-05-20 造水システム
US13/386,231 US20120305459A1 (en) 2009-07-21 2010-05-20 Water producing system
EP10802121.3A EP2457877A4 (en) 2009-07-21 2010-05-20 WATER PRODUCTION SYSTEM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169818 2009-07-21
JP2009-169818 2009-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011010500A1 true WO2011010500A1 (ja) 2011-01-27

Family

ID=43498977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058523 WO2011010500A1 (ja) 2009-07-21 2010-05-20 造水システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120305459A1 (ja)
EP (1) EP2457877A4 (ja)
JP (1) JP5549589B2 (ja)
CN (1) CN102471100B (ja)
AU (1) AU2010274473B2 (ja)
MX (1) MX2012000293A (ja)
SG (1) SG178094A1 (ja)
WO (1) WO2011010500A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4941613B1 (ja) * 2011-12-26 2012-05-30 株式会社日立プラントテクノロジー 海水淡水化システム
JP4973822B1 (ja) * 2012-02-22 2012-07-11 株式会社日立プラントテクノロジー 海水淡水化システム
JP4973823B1 (ja) * 2012-02-22 2012-07-11 株式会社日立プラントテクノロジー 海水淡水化システム
WO2014007262A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 東レ株式会社 淡水製造装置および淡水製造方法
CN104326629A (zh) * 2011-08-26 2015-02-04 株式会社日立制作所 海水淡化系统以及海水淡化方法
EP2581347A4 (en) * 2010-06-09 2015-05-20 Kobelco Eco Solutions Co Ltd FRESHWATER GENERATION DEVICE AND FRESHWATER GENERATING METHOD
US20150210579A1 (en) * 2012-08-31 2015-07-30 Toray Industries, Inc. Fresh water generation method
JP2019188270A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 日本ウォーターシステム株式会社 水処理装置
WO2021059879A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 画像記録方法
US11266342B2 (en) 2014-05-30 2022-03-08 The Regents Of The University Of Michigan Brain-computer interface for facilitating direct selection of multiple-choice answers and the identification of state changes

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102471102B (zh) * 2009-08-21 2014-05-28 东丽株式会社 造水装置
US10245556B2 (en) * 2012-04-15 2019-04-02 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Method and apparatus for effecting high recovery desalination with pressure driven membranes
DE102015104972B4 (de) 2015-03-31 2018-07-19 Grünbeck Wasseraufbereitung GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Aufbereitung einer Flüssigkeit, insbesondere durch Umkehrosmose
US9932234B2 (en) * 2015-07-13 2018-04-03 Hamilton Sundstrand Corporation Membrane-based air separation module
TWI585046B (zh) * 2016-08-26 2017-06-01 A mixture of high magnesium content concentrate and high magnesium content of drinking water
US10647591B2 (en) 2016-08-26 2020-05-12 Quality Pure Co., Ltd. High-magnesium concentrated liquid
WO2019036787A1 (pt) * 2017-08-22 2019-02-28 Allflow Equipamentos Industriais E Comercio Ltda. Sistema de reaproveitamento de águas de rejeito oriundas de processo de filtragem por osmose reversa e método para o tratamento de águas de rejeito
US20220356084A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-10 Katadyn Desalination, Llc Recirculation Loop Reverse Osmosis System with Structurally Fixed Recovery Rate and Structurally Stabilized Full Flow Discharge

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081903A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Hitachi Zosen Corp 淡水化方法
JP2008161797A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toray Ind Inc 淡水製造装置の運転方法および淡水製造装置
WO2010061879A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 株式会社神鋼環境ソリューション 淡水生成方法、淡水生成装置、海水淡水化方法および海水淡水化装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2852958B2 (ja) * 1990-05-01 1999-02-03 日東電工株式会社 膜モジュールの運転方法
CA2186963C (en) * 1996-10-01 1999-03-30 Riad A. Al-Samadi High water recovery membrane purification process
WO2006099080A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Uop Llc Membrane separation processes and systems for enhanced permeant recovery
BRPI0709693A2 (pt) * 2006-03-31 2011-07-19 Genencor Int aparelhos de filtração de fluxo tangencial, sistemas, e processos para a separação de compostos
GB0611710D0 (en) * 2006-06-14 2006-07-26 Vws Westgarth Ltd Apparatus and method for treating injection fluid
US20090095693A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Perry Ross E Concentrator System and Method of Water Filtration and Recycling to Drive Industrial Fabrication Process

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081903A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Hitachi Zosen Corp 淡水化方法
JP2008161797A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toray Ind Inc 淡水製造装置の運転方法および淡水製造装置
WO2010061879A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 株式会社神鋼環境ソリューション 淡水生成方法、淡水生成装置、海水淡水化方法および海水淡水化装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2581347A4 (en) * 2010-06-09 2015-05-20 Kobelco Eco Solutions Co Ltd FRESHWATER GENERATION DEVICE AND FRESHWATER GENERATING METHOD
US10071929B2 (en) * 2011-08-26 2018-09-11 Hitachi, Ltd. Desalination system and desalination method
CN104326629A (zh) * 2011-08-26 2015-02-04 株式会社日立制作所 海水淡化系统以及海水淡化方法
CN104326629B (zh) * 2011-08-26 2016-08-17 株式会社日立制作所 海水淡化系统以及海水淡化方法
JP4941613B1 (ja) * 2011-12-26 2012-05-30 株式会社日立プラントテクノロジー 海水淡水化システム
JP4973822B1 (ja) * 2012-02-22 2012-07-11 株式会社日立プラントテクノロジー 海水淡水化システム
JP4973823B1 (ja) * 2012-02-22 2012-07-11 株式会社日立プラントテクノロジー 海水淡水化システム
WO2014007262A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 東レ株式会社 淡水製造装置および淡水製造方法
US20150210579A1 (en) * 2012-08-31 2015-07-30 Toray Industries, Inc. Fresh water generation method
US11266342B2 (en) 2014-05-30 2022-03-08 The Regents Of The University Of Michigan Brain-computer interface for facilitating direct selection of multiple-choice answers and the identification of state changes
JP2019188270A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 日本ウォーターシステム株式会社 水処理装置
JP7078983B2 (ja) 2018-04-18 2022-06-01 日本ウォーターシステム株式会社 水処理装置
WO2021059879A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 画像記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
SG178094A1 (en) 2012-03-29
AU2010274473A1 (en) 2012-02-02
JPWO2011010500A1 (ja) 2012-12-27
CN102471100A (zh) 2012-05-23
EP2457877A4 (en) 2013-12-18
US20120305459A1 (en) 2012-12-06
AU2010274473B2 (en) 2015-07-02
EP2457877A1 (en) 2012-05-30
MX2012000293A (es) 2012-02-08
CN102471100B (zh) 2013-12-18
JP5549589B2 (ja) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5549589B2 (ja) 造水システム
JP5549591B2 (ja) 淡水製造方法及び淡水製造装置
JP5691522B2 (ja) 造水システムおよびその運転方法
JP6834360B2 (ja) 濃縮方法および濃縮装置
JP5488466B2 (ja) 造水装置
JP2008161797A (ja) 淡水製造装置の運転方法および淡水製造装置
WO2019087867A1 (ja) 海水淡水化方法および海水淡水化システム
Brehant et al. Assessment of ultrafiltration as a pretreatment of reverse osmosis membranes for surface seawater desalination
JP2008100220A (ja) 造水方法
US20160220964A1 (en) Fresh water generation system and fresh water generation method
WO2013039224A1 (ja) 淡水製造装置および淡水の製造方法
WO2014115769A1 (ja) 淡水製造装置の運転方法
JP2003200160A (ja) 造水方法および造水装置
JPWO2014007262A1 (ja) 淡水製造装置および淡水製造方法
Chang et al. Comparison of SAR (sodium adsorption ratio) between RO and NF processes for the reclamation of secondary effluent
JP2014221450A (ja) 造水方法
JP2014140794A (ja) 造水装置および造水方法
JP6118668B2 (ja) 水処理システム
JP3351127B2 (ja) 逆浸透膜分離装置および造水方法
JP2017074532A (ja) 水処理装置および水処理方法
JP2004121896A (ja) 処理水の生産方法および塩水の処理装置
Yan Study on strategies to reduce membrane scaling and fouling in drinking water and water reuse membrane systems
Widiasa et al. Performance of an ultrafiltration membrane pilot system for treatment of waste stabilization lagoon effluent

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080033455.3

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010522531

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10802121

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2012/000293

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010274473

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 553/CHENP/2012

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010802121

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010274473

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20100520

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13386231

Country of ref document: US