WO2010137579A1 - 水処理用添加剤および水処理装置 - Google Patents

水処理用添加剤および水処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010137579A1
WO2010137579A1 PCT/JP2010/058803 JP2010058803W WO2010137579A1 WO 2010137579 A1 WO2010137579 A1 WO 2010137579A1 JP 2010058803 W JP2010058803 W JP 2010058803W WO 2010137579 A1 WO2010137579 A1 WO 2010137579A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
additive
component
water treatment
layer
water
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058803
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正樹 桑原
陽 坂井
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Publication of WO2010137579A1 publication Critical patent/WO2010137579A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2305/00Use of specific compounds during water treatment
    • C02F2305/14Additives which dissolves or releases substances when predefined environmental conditions are reached, e.g. pH or temperature

Definitions

  • the present invention relates to a water treatment additive and a water treatment apparatus using the additive.
  • an introduction pipe connected to a storage tank for storing the desired component is connected to a raw water flow pipe through a venturi unit, and the raw water flows to the venturi unit.
  • a desired component in a storage tank is aspirated using negative pressure generated upon passage to mix raw water and a desired component (see, for example, Patent Document 1).
  • the mixing rate of the substantially constant concentration is adjusted by adjusting the introduction amount of the desired component by using the flow velocity of the raw water introduced into the venturi, that is, the change of the negative pressure value according to the flow rate of the raw water. It makes it possible to supply water.
  • the additive for water treatment in which the additive component is mixed with raw water to activate the water, comprises the composition of the additive component, the compounding ratio of the additive component and the coagulating component, and the additive It is characterized in that it is solidified with a plurality of layers in which at least one of the specific gravities of the components is different.
  • the component having higher solubility can be made from the outer layer with large surface area to the inner layer with smaller surface area. In this case, even if the water treatment additive is dissolved and the contact area with water is reduced, it is possible to mix the component having a substantially constant concentration with the water.
  • the blending ratio between the additive component of each layer of the water treatment additive and the coagulating component is made different, the blending ratio of the coagulating component decreases as going from the outer layer with large surface area to the inner layer with smaller surface area. Can be In this case, even when the water treatment additive is dissolved and the contact area with water is reduced, it is possible to mix the component having a substantially constant concentration with water.
  • the specific gravity of the additive component of each layer of the water treatment additive is made different, the specific gravity can be made lighter as it goes from the outer layer with large surface area to the inner layer with smaller surface area.
  • the initial stage of dissolution of the additive for water treatment is in a state of being submerged in water because the additive is heavy, so the degree of contact between water and the additive component is low.
  • the specific gravity is reduced and the additive is gradually stirred by the water flow to increase the degree of contact between the additive and water .
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an initial use state of an additive in a water treatment apparatus using the additive for water treatment according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the water treatment additive according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a water treatment additive according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing a water treatment additive according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing a use end state of the additive in the water treatment apparatus using the additive for water treatment shown in FIG. 4.
  • First Embodiment 1 and 2 show a first embodiment of the additive for water treatment and the water treatment apparatus according to the present invention, and the water treatment apparatus 10 according to the present embodiment is an additive for water treatment (hereinafter simply referred to as “water treatment additive”).
  • the additive component of 1) which is referred to as an additive, is mixed with the water to be consumed to make it active.
  • the additive 1 is formed by solidifying an additive component that dissolves in water into a tablet.
  • the additive 1 is an outer layer 2 in which the composition of the additive component (at least one of the composition of the additive component, the compounding ratio of the additive component and the coagulating component, and the specific gravity of the additive component) in each layer is different It has a three-layer structure of the middle layer 3 and the inner layer 4.
  • the outer side of the outer layer 2 initially becomes a surface, and as the dissolution progresses, the outer side of the middle layer 3 becomes a surface, and then the outer side of the inner layer 4 becomes a surface. That is, the surface area of the additive 1 decreases as it dissolves from the outer layer 2 to the inner layer 4 through the middle layer 3, and the area in contact with water gradually decreases. That is, the area in which the outer layer 2 comes in contact with water is the largest, the contact area with water decreases in the order of the middle layer 3 and the inner layer 4, and the amount of dissolution of the additive component decreases accordingly.
  • the outer layer 2 having the largest surface area of the additive 1 was composed of the additive component having low solubility (slow rate), and the inner layer 4 having the smallest surface area was composed of the additive component having high solubility (fast rate).
  • the middle layer 3 located in the middle of each was comprised with the addition component used as the intermediate
  • each layer 2, 3 and 4 of the additive 1 is composed of calcium sulfate having low solubility and the middle layer 3 has intermediate solubility.
  • the inner layer 4 was composed of calcium glycerophosphate having high solubility and composed of calcium lactate.
  • the water treatment apparatus 10 is adapted to activate raw water using the additive 1. As shown in FIG. 1, the water treatment apparatus 10 has an addition chamber 11 for storing the additive 1, and the upper end of the addition chamber 11 The raw water introduction pipe 12 and the active water discharge pipe 13 are in communication with each other at the opening 11a.
  • the raw water introduction pipe 12 is opened approximately half on one side of the upper end opening 11a of the addition chamber 11 (opening 12a), and the active water discharge pipe 13 is opened approximately on the other half of the upper end opening 11a (opening 13a) doing. Then, the raw water flowing into the addition chamber 11 from the opening 12 a of the raw water introduction pipe 12 contacts the additive 1 in the addition chamber 11 to be activated, and then flows out from the opening 13 a to the active water discharge pipe 13.
  • a mesh 14 is attached to the openings 12a and 13a of the raw water introduction pipe 12 and the active water discharge pipe 13, and the additive 1 in the addition chamber 11 enters the raw water introduction pipe 12 and the active water discharge pipe 13 by the mesh 14. It is suppressing that it is generated.
  • the raw water which flowed in into the addition chamber 11 from the raw water introduction pipe 12 contacts the additive 1 stored in the addition chamber 11, the addition component is mixed and activated, and the activated water is supplied as drinking water.
  • the outer layer 2 has different constitutions of the additive component (at least one of the constitution of the additive component, the compounding ratio of the additive component and the coagulating component, and the specific gravity of the additive component) in each layer.
  • the additive 1 is formed by solidifying multiple layers of the middle layer 3 and the inner layer 4 to form the additive component of each layer 2, 3 and 4 of the additive 1, the surface area decreases from the outer layer having a large surface area. It was made to become the component composition with high solubility as it went to the inner layer.
  • the composition of Additive 1 is configured such that the outer layer 2 having a large surface area is a component having a low solubility and the surface area is smaller than that of the outer layer 2, that is, stepwise toward the inner layer 3. It was set as the component composition to which solubility becomes high.
  • the elution amount of the desired component (calcium in this embodiment) is substantially constant. It is possible to mix components of approximately constant concentration into water. Therefore, substantially constant concentration water can be obtained from the beginning to the end of the use of the additive 1. Further, by using the additive 1, the configuration of the water treatment apparatus 10 can be further simplified, and the water treatment apparatus 10 can be miniaturized.
  • the active water which mixed the additional component can be stably supplied, using the said water treatment apparatus 10, exhibiting the effect of the additive 1 mentioned above.
  • FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention.
  • the additive 1A according to the present embodiment is formed of three layers, the outer layer 2A, the middle layer 3A, and the inner layer 4A, as in the first embodiment, and solidifies the additive component dissolved in water into a tablet. It is formed of
  • the additive 1A according to the present embodiment is mainly different from the additive 1 according to the first embodiment in the compounding ratio of the additive component to the coagulating component in each layer 2A, 3A, 4A (configuration of additive component, At least one of the blending ratio of the additive component and the coagulating component and the specific gravity of the additive component are different.
  • the outer layer 2A having the largest surface area raises the blending ratio of the coagulating component
  • the inner layer 4A having the smallest surface area reduces the blending ratio of the coagulating component
  • the compounding ratio of the coagulating component is about halfway between the outer layer 2A and the inner layer 4A.
  • starch, a cellulose, etc. can be used as a coagulation
  • the case where calcium lactate is used as the additive component is exemplified, and the compounding ratio of calcium lactate to the coagulating component is 7: 3 for the outer layer 2A, 8: 2 for the middle layer 3A, and 9 for the inner layer 4A: It is made to be 1.
  • the water treatment apparatus 10 shown in the first embodiment is used as the water treatment apparatus using the additive 1A. That is, the water treatment apparatus 10 is configured by storing the additive 1A in the addition chamber 11.
  • the additive 1A contains at least one of the composition ratio of the additive component and the coagulating component in each layer (the composition of the additive component, the compounding ratio of the additive component and the coagulating component, and the specific gravity of the additive component And the middle layer 3A and the inner layer 4A are solidified.
  • the compounding ratio of the additive component of each layer of the additive 1A to the coagulating component is high in the outer layer 2A having a large surface area and the surface area is smaller than that of the outer layer 2A, that is, the middle layer 3A and the inner layer It is made to become lower gradually as it goes to 4A.
  • the elution amount of the desired component can be made almost constant, and the component with a substantially constant concentration can be obtained.
  • the structure of the water treatment apparatus 10 can be further simplified, and the water treatment apparatus 10 can be miniaturized. .
  • the active water which mixed the additional component can be stably supplied by using the said water treatment apparatus 10, exhibiting the effect of the additive 1A mentioned above.
  • Third Embodiment 4 and 5 show a third embodiment of the present invention.
  • the additive 1B according to the present embodiment is formed of three layers of the outer layer 2B, the middle layer 3B, and the inner layer 4B as in the first embodiment, and solidifies the additive component dissolved in water into a tablet. It is formed of
  • the additive 1B according to the present embodiment is mainly different from the additive 1 of the first embodiment in the specific gravity of the additive component in each layer 2B, 3B, 4B (configuration of additive component, additive component and coagulating component And / or the specific gravities of the added components.
  • the outer layer 2B having the largest surface area is used as an additive component having a heavy specific gravity
  • the inner layer 4B having the smallest surface area is used as an additive component having a small specific gravity, in particular as an additive component having a specific gravity smaller than water in this embodiment.
  • the additive component of the middle layer 3B located in the middle of each of them has a specific gravity about the middle of the outer layer 2B and the inner layer 4B.
  • the difference in specific gravity of each layer can be achieved, for example, by changing the specific gravity of the binder mixed with the additive component, and can also be achieved by changing the porosity of the additive component.
  • the water treatment device 10 shown in the first embodiment is used as the water treatment device using the additive 1B. That is, the water treatment apparatus 10 is configured by storing the additive 1 B in the addition chamber 11.
  • the additive 1 B differs in specific gravity of the additive component (at least one of the composition of the additive component, the compounding ratio of the additive component and the coagulating component, and the specific gravity of the additive component) in each layer.
  • the outer layer 2B, the middle layer 3B, and the inner layer 4B are solidified.
  • the specific gravity of each layer of Additive 1B is increased stepwise toward the inner layer having a large surface area, the surface area being smaller than that of the outer layer 2B, ie, the middle layer 3B and the inner layer 4B. I'm lightening. Therefore, at the initial stage of dissolution of the additive 1B, the additive component is heavily submerged in water, and the degree of contact between the additive component and water is reduced.
  • the active water which mixed the additional component can be stably supplied by using the said water treatment apparatus 10, exhibiting the effect of the additive 1A mentioned above.
  • the case (this is made into 1st condition) which differs in the structure of the addition component of each layer is shown.
  • the case where the compounding ratio of the additive component of each layer and the coagulating component is different is shown.
  • the case (this is made into 3rd conditions) which differs in specific gravity of the addition component of each layer is shown.
  • the first condition, the second condition and the third condition can be used in combination as appropriate.
  • the additive can be formed by combining the second condition or the third condition or both the second condition and the third condition with the first condition shown in the first embodiment. .
  • the effect of 2nd Embodiment can be exhibited collectively.
  • the effects of the third embodiment can be exhibited together.
  • the effects of the second embodiment and the third embodiment can be exhibited together. it can.
  • the additive can be formed by combining the third condition with the second condition shown in the second embodiment.
  • the tableted additive has a three-layer structure of the outer layer, the middle layer, and the inner layer, it is not limited to this and may have a two-layer structure or a structure of four or more layers.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

 各層で添加成分の構成を異にする外層2、中層3、内層4の3層構造をもって錠剤状に固形化して添加剤1を形成した。そして、表面積の最も大きい外層2を溶解度の低い添加成分で構成し、表面積の最も小さい内層4を溶解度の高い添加成分で構成し、中間に位置する中層3を外層2と内層4の中間程度の溶解度となる添加成分で構成した。こうして、添加剤1が溶解して表面積が減少した場合であっても、ほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができるようにした。

Description

水処理用添加剤および水処理装置
 本発明は、水処理用添加剤およびその添加剤を用いた水処理装置に関する。
 従来、所望成分(電解質の高濃度水溶液)を水に混合させる装置として、所望成分を貯留する貯留タンクに連通した導入管をベンチュリ部を介して原水の流通管に接続し、原水がベンチュリ部を通過する際に発生する負圧を利用して貯留タンク内の所望成分を吸引し、原水と所望成分とを混合させるようにしたものが知られている(たとえば、特許文献1参照)。
 この特許文献1では、ベンチュリ部に導入される原水の流速、つまり、原水の流量に応じて負圧値が変化するのを利用して所望成分の導入量を調節することでほぼ一定濃度の混合水を供給できるようにしている。
特開2005-238062号公報
 しかしながら、かかる従来の技術では、所望成分をベンチュリ部を介して原水に混合させるために、所望成分を溜めておく貯留タンクが必要となる。そのため、装置全体が大型化してしまうという問題があった。
 そこで、本発明は、小型化を図りつつ、ほぼ一定濃度の混合水を供給することのできる水処理用添加剤および水処理装置を得ることを目的とする。
 本発明にあっては、原水に添加成分を混合して活水化する水処理用添加剤において、前記水処理用添加剤は、添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれかを異にする複数層をもって固形化されていることを特徴とする。
 本発明によれば、水処理用添加剤の各層の添加成分の構成を異ならせる場合、表面積の大きい外側の層から表面積が小さくなる内側の層に行くにつれて溶解度の高い成分にすることができる。この場合、水処理用添加剤が溶解して、水との接触面積が減少したとしても、ほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができるようになる。
 また、水処理用添加剤の各層の添加成分と凝固成分との配合比を異ならせる場合、表面積の大きい外側の層から表面積が小さくなる内側の層に行くにつれて凝固成分の配合比が低くなるようにすることができる。この場合、水処理用添加剤が溶解して、水との接触面積が減少した場合であっても、ほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができるようになる。
 そして、水処理用添加剤の各層の添加成分の比重を異ならせる場合、表面積の大きい外側の層から表面積が小さくなる内側の層に行くにつれて比重が軽くなるようにすることができる。この場合、水処理用添加剤の溶解初期は、添加剤が重いため水に沈んだ状態となっているため、水と添加成分との接触度合いが低くなる。一方、水処理用添加剤の溶解の進捗により内側の層が表面化するようになると、比重が軽くなるため水流により添加剤が徐々に攪拌されて添加剤と水との接触度合いが高まるようになる。その結果、水処理用添加剤の使用初期から末期に亘ってほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができるようになる。
図1は、本発明の第1実施形態にかかる水処理用添加剤を用いた水処理装置で、添加剤の使用初期状態を模式的に示す断面図である。 図2は、本発明の第1実施形態にかかる水処理用添加剤を模式的に示す断面図である。 図3は、本発明の第2実施形態にかかる水処理用添加剤を模式的に示す断面図である。 図4は、本発明の第3実施形態にかかる水処理用添加剤を模式的に示す断面図である。 図5は、図4に示す水処理用添加剤を用いた水処理装置で、添加剤の使用末期状態を模式的に示す断面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の複数の実施形態には、同様の構成要素が含まれている。よって、以下では、それら同様の構成要素には共通の符号を付与するとともに、重複する説明を省略する。
 (第1実施形態)
 図1および図2は、本発明にかかる水処理用添加剤および水処理装置の第1実施形態を示しており、本実施形態にかかる水処理装置10は、水処理用添加剤(以下、単に添加剤と称する)1の添加成分を、飲用しようとする水に混合して活水化するものである。
 添加剤1は、図2に示すように、水に溶解する添加成分を錠剤状に固形化することで形成されている。本実施形態では、添加剤1は、各層で添加成分の構成(添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれか)を異にする外層2、中層3、内層4の3層構造をしている。
 このような3層構造の添加剤1を溶解させると、当初は外層2の外側が表面となり、溶解が進捗するにつれて中層3の外側が表面となり、次いで、内層4の外側が表面となる。すなわち、添加剤1の表面積は、外層2から中層3を経て内層4へと溶解するにつれて減少し、水と接触する面積が徐々に減少することとなる。つまり、外層2が水と接触する面積が最も大きく、中層3、内層4の順に水との接触面積が少なくなり、それに伴って添加成分の溶解量が減少することとなる。
 そこで、添加剤1の表面積の最も大きい外層2を溶解度の低い(溶解速度が遅い)添加成分で構成し、表面積の最も小さい内層4を溶解度の高い(溶解速度が早い)添加成分で構成した。そして、それぞれの中間に位置する中層3を外層2と内層4との中間程度の溶解度となる添加成分で構成した。
 本実施形態では、水に添加する所望成分としてカルシウムを用い、添加剤1の各層2、3、4の構成を、外層2を溶解度が低い硫酸カルシウムで構成し、中層3を溶解度が中程度の乳酸カルシウムで構成し、内層4を溶解度が高いグリセロリン酸カルシウムで構成した。
 水処理装置10は、上記添加剤1を用いて原水を活水化させるようになっており、図1に示すように、添加剤1を収納する添加室11を有し、この添加室11の上端開口部11aに、原水導入管12と活水吐出管13とが連通されている。
 原水導入管12は、添加室11の上端開口部11aの片側ほぼ半分に開口(開口部12a)するとともに、活水吐出管13は、上端開口部11aの他側ほぼ半分に開口(開口部13a)している。そして、原水導入管12の開口部12aから添加室11に流入した原水は、添加室11内の添加剤1と接触して活水化した後、開口部13aから活水吐出管13へと流出する。なお、原水導入管12および活水吐出管13の開口部12a、13aにはメッシュ14が取り付けられており、メッシュ14によって添加室11内の添加剤1が原水導入管12や活水吐出管13に入り込んでしまうのを抑制している。
 そして、原水導入管12から添加室11に流入した原水は、添加室11内に収納した添加剤1と接触して添加成分が混合されて活水化し、活水が飲用水として供給される。
 以上説明したように、本実施形態では、各層で添加成分の構成(添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれか)を異にする外層2、中層3,内層4の複数層をもって固形化することで添加剤1を形成し、添加剤1の各層2,3,4の添加成分の構成を、表面積の大きい外側の層から表面積が小さくなる内側の層に行くにつれて溶解度の高い成分構成となるようにした。
 すなわち、添加剤1の構成を、表面積の大きい外層2を溶解度の低い成分構成とし、その外層2よりも表面積が小さくなる中側の層、つまり、中層3そして内層4へと行くにつれて段階的に溶解度が高くなる成分構成とした。
 そのため、添加剤1が溶解して添加剤1の表面積、つまり、添加剤1と水との接触面積が減少したとしても、所望成分(本実施形態ではカルシウム)の溶出量をほぼ一定にすることが可能となり、ほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができる。したがって、添加剤1の使用初期から末期に亘ってほぼ一定の濃度水を得ることができるようになる。また、添加剤1を用いることで、水処理装置10の構成をより簡素化することができる上、水処理装置10の小型化を図ることも可能となる。
 また、上記水処理装置10を用いることで、上述した添加剤1の効果を発揮しつつ、添加成分を混合した活水を安定的に供給することができる。
 (第2実施形態)
 図3は、本発明の第2実施形態を示している。
 本実施形態にかかる添加剤1Aは、上記第1実施形態と同様に、外層2A、中層3A、内層4Aの3層で形成されており、水に溶解する添加成分を錠剤状に固形化することで形成されている。
 そして、本実施形態にかかる添加剤1Aが上記第1実施形態にかかる添加剤1と主に異なる点は、各層2A、3A、4Aで添加成分と凝固成分との配合比(添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれか)を異にしたことにある。
 具体的には、表面積の最も大きい外層2Aは、凝固成分の配合比を高くし、表面積の最も小さい内層4Aは、凝固成分の配合比を低くし、そして、それぞれの中間に位置する中層3Aは、凝固成分の配合比を外層2Aと内層4Aとの中間程度としている。なお、凝固成分としては、デンプンやセルロースなどを用いることができる。
 そして、本実施形態では、添加成分として乳酸カルシウムを用いた場合を例示し、乳酸カルシウムと凝固成分との配合比を、外層2Aで7:3、中層3Aで8:2、内層4Aで9:1となるようにしている。
 また、本実施形態にあっても、添加剤1Aを用いる水処理装置として、上記第1実施形態(図1参照)に示した水処理装置10を用いている。すなわち、添加室11に添加剤1Aを収納することで水処理装置10を構成している。
 以上の本実施形態によれば、添加剤1Aは、各層で添加成分と凝固成分との配合比(添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれか)を異にする外層2A、中層3A,内層4Aの複数層をもって固形化されている。具体的には、添加剤1Aの各層の添加成分と凝固成分との配合比を、表面積の大きい外層2Aでは高く、その外層2Aよりも表面積が小さくなる中側の層、つまり、中層3Aそして内層4Aへと行くにつれて段階的に低くなるようにしている。そのため、添加剤1Aが溶解して、表面積、つまり、添加剤1Aと水との接触面積が減少したとしても、所望成分の溶出量をほぼ一定にすることが可能となり、ほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができる。したがって、添加剤1Aの使用初期から末期に亘ってほぼ一定の濃度水を得ることができるようになる。このように、本実施形態にあっても、添加剤1Aを用いることで、水処理装置10の構成をより簡素化することができる上、水処理装置10の小型化を図ることも可能となる。
 また、上記水処理装置10を用いることで、上述した添加剤1Aの効果を発揮しつつ、添加成分を混合した活水を安定的に供給することができる。
 (第3実施形態)
 図4および図5は、本発明の第3実施形態を示している。
 本実施形態にかかる添加剤1Bは、上記第1実施形態と同様に、外層2B、中層3B、内層4Bの3層で形成されており、水に溶解する添加成分を錠剤状に固形化することで形成されている。
 そして、本実施形態にかかる添加剤1Bが上記第1実施形態の添加剤1と主に異なる点は、各層2B、3B、4Bで添加成分の比重(添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれか)を異にした点にある。
 具体的には、表面積の最も大きい外層2Bは比重が重くなる添加成分とし、表面積の最も小さい内層4Bは比重が軽くなる添加成分、特に、本実施形態では比重が水よりも軽くなる添加成分としている。そして、それぞれの中間に位置する中層3Bの添加成分は、比重を外層2Bと内層4Bとの中間程度としている。
 このとき、各層の比重の違いは、たとえば、添加成分に混合するバインダーの比重を異ならせることによって達成でき、また、添加成分の空隙率を異ならせることによっても達成することができる。
 また、本実施形態にあっても、添加剤1Bを用いる水処理装置として、上記第1実施形態(図1参照)に示した水処理装置10を用いている。すなわち、添加室11に添加剤1Bを収納することで水処理装置10を構成している。
 以上の本実施形態によれば、添加剤1Bは、各層で添加成分の比重(添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれか)を異にする外層2B、中層3B,内層4Bの複数層をもって固形化されている。具体的には、添加剤1Bの各層の比重を、表面積の大きい外層2Bを重く、その外層2Bよりも表面積が小さくなる中側の層、つまり、中層3Bそして内層4Bへと行くにつれて段階的に軽くしている。そのため、添加剤1Bの溶解初期は、添加成分が重く水に沈んだ状態となって添加成分と水との接触度合いが低くなる。
 一方、添加剤1Bの溶解の進捗により中層3B、次いで内層4Bが表面化するようになると、比重が軽くなるため、図5に示すように、添加剤1Bが徐々に水に浮遊するようになって攪拌される。そして、このように浮遊した添加剤1Bは、水流により攪拌されることで、水との接触度合いが高まる。そのため、添加剤1Bが溶解して表面積が減少したとしても、所望成分の溶出量をほぼ一定にすることが可能となり、ほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができる。したがって、添加剤1Bの使用初期から末期に亘ってほぼ一定の濃度の成分を水に混合させることができるようになる。このように、本実施形態にあっても、添加剤1Bを用いることで、水処理装置10の構成をより簡素化することができる上、水処理装置10の小型化を図ることも可能となる。
 また、上記水処理装置10を用いることで、上述した添加剤1Aの効果を発揮しつつ、添加成分を混合した活水を安定的に供給することができる。
 ところで、添加剤の構成として、上記第1実施形態では、各層の添加成分の構成を異にした場合(これを第1の条件とする)を示している。また、上記第2実施形態では、各層の添加成分と凝固成分との配合比を異にした場合(これを第2の条件とする)を示している。そして、上記第3実施形態では、各層の添加成分の比重を異にした場合(これを第3の条件とする)を示している。しかしながら、これら第1の条件、第2の条件および第3の条件は、適宜併用することが可能である。
 たとえば、上記第1実施形態に示した第1の条件に、第2の条件または第3の条件、若しくはそれら第2の条件と第3の条件の両方を併せて添加剤を形成することができる。
 そして、第2の条件を併用した場合には、第1実施形態の作用効果に加えて、第2実施形態の作用効果を併せて発揮することができる。また、第3の条件を併用した場合には、第1実施形態の作用効果に加えて、第3実施形態の作用効果を併せて発揮することができる。そして、第2の条件および第3の条件を併用した場合には、第1実施形態の作用効果に加えて、第2実施形態および第3実施形態のそれぞれの作用効果を併せて発揮することができる。
 また、第2実施形態に示した第2の条件に、第3の条件を併せて添加剤を形成することができる。
 この場合には、第2実施形態の作用効果に加えて、第3実施形態の作用効果を併せて発揮することができる。
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態には限定されず、種々の変形が可能である。たとえば、錠剤化した添加剤は、外層、中層、内層の3層構造とした場合を示したが、これに限ることなく2層構造や4層以上の構造でもよい。
 本発明によれば、小型化を図りつつ、ほぼ一定濃度の混合水を供給することのできる水処理用添加剤および水処理装置を得ることができる。

Claims (12)

  1.  原水に添加成分を混合して活水化する水処理用添加剤において、
     前記水処理用添加剤は、添加成分の構成、添加成分と凝固成分との配合比、および添加成分の比重のうち少なくともいずれかを異にする複数層をもって固形化されていることを特徴とする水処理用添加剤。
  2.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分の構成を異にすることを特徴とする請求項1に記載の水処理用添加剤。
  3.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分と凝固成分との配合比を異にすることを特徴とする請求項1に記載の水処理用添加剤。
  4.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分の比重を異にすることを特徴とする請求項1に記載の水処理用添加剤。
  5.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分の比重を併せて異にすることを特徴とする請求項2に記載の水処理用添加剤。
  6.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分の比重を併せて異にすることを特徴とする請求項3に記載の水処理用添加剤。
  7.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分と凝固成分との配合比を併せて異にすることを特徴とする請求項2に記載の水処理用添加剤。
  8.  前記水処理用添加剤の各層は、添加成分の比重を併せて異にすることを特徴とする請求項7に記載の水処理用添加剤。
  9.  前記水処理用添加剤の複数層の添加成分の構成を、外側の層から内側の層に行くにつれて溶解度の高い成分構成となるようにしたことを特徴とする請求項2に記載の水処理用添加剤。
  10.  前記水処理用添加剤の複数層の添加成分と凝固成分との配合比を、外側の層から内側の層に行くにつれて凝固成分の配合比が低くなるようにしたことを特徴とする請求項3に記載の水処理用添加剤。
  11.  前記水処理用添加剤の複数層の添加成分の比重が、外側の層から内側の層に行くにつれて軽くなるようにしたことを特徴とする請求項4に記載の水処理用添加剤。
  12.  請求項1に記載の水処理用添加剤を用いたことを特徴とする水処理装置。
PCT/JP2010/058803 2009-05-26 2010-05-25 水処理用添加剤および水処理装置 WO2010137579A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009126364A JP2010274156A (ja) 2009-05-26 2009-05-26 水処理用添加剤および水処理装置
JP2009-126364 2009-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010137579A1 true WO2010137579A1 (ja) 2010-12-02

Family

ID=43222687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058803 WO2010137579A1 (ja) 2009-05-26 2010-05-25 水処理用添加剤および水処理装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2010274156A (ja)
TW (1) TW201111293A (ja)
WO (1) WO2010137579A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10400198B2 (en) 2016-08-25 2019-09-03 Eagle Us 2 Llc Method of sanitizing a surface

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983952U (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 ア−ス製薬株式会社 水洗トイレ用固型洗浄剤
JPH04284891A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Ishizuka Glass Co Ltd 硝子水処理材
JPH09122658A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Tateho Chem Ind Co Ltd ミネラル添加剤及びその製造方法
JPH10174981A (ja) * 1996-12-20 1998-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ミネラル添加装置
JPH10508339A (ja) * 1994-11-07 1998-08-18 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 水洗トイレ用のブロック形洗浄剤
WO1999038950A1 (en) * 1998-01-29 1999-08-05 Reckitt Benckiser France A lavatory cleansing block
JP2001191064A (ja) * 1999-11-02 2001-07-17 Smiths Group Plc 物品の処分に使用するタブレット

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983952U (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 ア−ス製薬株式会社 水洗トイレ用固型洗浄剤
JPH04284891A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Ishizuka Glass Co Ltd 硝子水処理材
JPH10508339A (ja) * 1994-11-07 1998-08-18 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 水洗トイレ用のブロック形洗浄剤
JPH09122658A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Tateho Chem Ind Co Ltd ミネラル添加剤及びその製造方法
JPH10174981A (ja) * 1996-12-20 1998-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ミネラル添加装置
WO1999038950A1 (en) * 1998-01-29 1999-08-05 Reckitt Benckiser France A lavatory cleansing block
JP2001191064A (ja) * 1999-11-02 2001-07-17 Smiths Group Plc 物品の処分に使用するタブレット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10400198B2 (en) 2016-08-25 2019-09-03 Eagle Us 2 Llc Method of sanitizing a surface

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010274156A (ja) 2010-12-09
TW201111293A (en) 2011-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006093838A3 (en) Compositions and methods of making sustained release liquid formulations
IL191879A0 (en) Device, system and method for mixing
TW200920700A (en) Aeration apparatus
JP3231210U (ja) マイクロナノバブルシャワーヘッド
US20100264073A1 (en) Water-purifying device for increasing oxygen content
WO2010137579A1 (ja) 水処理用添加剤および水処理装置
JP6338518B2 (ja) マイクロバブル発生装置
JP6837351B2 (ja) 混合水溶液の製造装置及び製造方法
JP5114897B2 (ja) 定流量エゼクタおよびイオン交換装置
JP6469198B1 (ja) 濾過装置
JP2010125427A (ja) 微細気泡発生用ノズル
WO2008041969A3 (en) Gas-selective permeable membrane system, and method of its production
CN111733935A (zh) 可持续产生微纳米气泡水的发生装置及包含其的清洁设备
JP2007000854A (ja) 酸素ガスの溶解方法および溶解装置
JP2008168078A (ja) 透析液供給装置
JP4517165B2 (ja) 凝集膜ろ過法
JP4709095B2 (ja) スラリー固液分離膜ろ過装置の運転方法およびスラリー固液分離膜ろ過装置
JP2006241777A (ja) 薬液注入工法
JP2014144788A (ja) 飲料水サーバ
JP2009041075A (ja) ガス供給装置
TWI454429B (zh) 曝氣裝置及具備其之海水排煙脫硫裝置、曝氣裝置之運轉方法
JP6792254B1 (ja) ファインバブル発生器
JP3142261U (ja) 高酸素含有浄水装置
JP2013144281A (ja) 供給装置、次亜塩素酸ナトリウム含有上水の製造装置、及び次亜塩素酸ナトリウム含有上水の製造方法
KR100703884B1 (ko) 전해 산화수 제조 시스템의 희석염수 혼합장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10780534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10780534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1