WO2010116899A1 - Pten のリン酸化抑制剤又は脱リン酸化剤 - Google Patents
Pten のリン酸化抑制剤又は脱リン酸化剤 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2010116899A1 WO2010116899A1 PCT/JP2010/055378 JP2010055378W WO2010116899A1 WO 2010116899 A1 WO2010116899 A1 WO 2010116899A1 JP 2010055378 W JP2010055378 W JP 2010055378W WO 2010116899 A1 WO2010116899 A1 WO 2010116899A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- pten
- ndrg2
- phosphorylation
- protein
- cells
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/48—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase
- C12Q1/485—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase involving kinase
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
- A61K31/223—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of alpha-aminoacids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7088—Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/40—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/44—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material not provided for elsewhere, e.g. haptens, metals, DNA, RNA, amino acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/12—Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/18—Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/005—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/34—Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
Definitions
- the present inventors have intensively studied and demonstrated that phosphorylation inhibition and / or dephosphorylation is effective in maintaining the activity of PTEN, and accompanying the suppression of activation of the PI3K / AKT signal transduction system.
- the present inventors have found that such a phosphorylation inhibitor and / or dephosphorylating agent is effective, and have succeeded in obtaining a substance having an opposite action to the present invention, thereby leading to the present invention.
- NDRG2 was discovered as a family of NDRG1 genes whose transcription is repressed by N-myc expression. There are four types of this NDRG family, and the amino acid sequence homology is 57-65%.
- FIG. 2 shows the domain structure of the NDRG2 gene, with a common ndr region in the center and a structure belonging to the esterase & lipase superfamily. Similar domain of this common domain (ndr region) is ⁇ / ⁇ -hydrolase.
- the present inventors focused on the possibility of having phosphatase activity by itself because NDRG2 has an esterase and ⁇ / ⁇ -hydrolase-like domain.
- the esterase and lipase include fungal lipase and cholinesterase.
- treatment includes improving symptoms in addition to complete healing.
- NDRG2 protein drug can be employed to formulate the NDRG2 polypeptide into a form that can be introduced into cells.
- a fusion polypeptide in which a cell membrane transit peptide is linked to the N-terminal side of the polypeptide.
- a fusion polypeptide can be produced by genetic engineering using a fusion polynucleotide.
- introduction by lipid BioPORTER: Gene Therapy Systems, USA, Chariot: Active Motif, USA, etc.
- parenteral administration it can be intraarterial (eg, via the carotid artery), intramuscular, subcutaneous, intramedullary, intrathecal, intraventricular, intravenous, intraperitoneal, or intranasal.
- the T-ALL cell line Jurkat cell line contains a 2-base deletion.
- a 9-base insertion (234 amino acid residues) and a 39-base insertion (246 amino acid residues) including a stop codon were observed, but no genomic abnormality was observed in other cell lines [FIG. )].
- PTEN dephosphorylation test with NDRG2 Purification of ATL cell line- derived PTEN protein 20 ⁇ g of PTEN / pCMV26 expression vector was introduced into 1 ⁇ 10 7 ATL cell lines Su9T-01 cells by electroporation. Two days after the introduction, the cells were collected, 500 ⁇ l of RIPA buffer was added to prepare a cell extract, 50 ⁇ l of Anti-FLAG M2 affinity Gel (SIGMA) was added, and the mixture was reacted four times overnight. After washing with PBS buffer, elution was performed with 3 ⁇ FLAG peptide (100 ⁇ g / ml).
- SIGMA Anti-FLAG M2 affinity Gel
- NDRG2 gene Pharmacological action of NDRG2 gene; PTEN dephosphorylation action
- KK1, Su9T-01 which are ATL cell lines.
- NDRG2 gene was introduced into NDRG2 stably expressing ATL cells and analyzed by the same Western blotting.
- FIG. 15 shows the result.
- pPTEN phosphorylated PTEN
- pAKT phosphorylated AKT
- FIG. 19 shows the dephosphorylation action of NDRG2 from the opposite side of FIGS. That is, as shown in FIG. 19 (A), when NDRG2 expression is suppressed in the T-ALL cell line, phosphorylation of PTEN and AKT (pPTEN, pAKT) is enhanced. As is clear from the cell growth curve in FIG. 19 (B), the cell growth ability was significantly enhanced by the suppression of NDRG2 expression as compared to the control cells. Considering FIGS. 15 to 17 and 19 together, when the NDRG2 gene is introduced and highly expressed in the ATL cell line, the original activity of PTEN is restored and the activity due to phosphorylation of AKT is suppressed.
- NDRG2 and PTEN protein expression is also observed in cells of liver cancer, brain tumor, breast cancer, colon cancer, uterine cancer, ovarian cancer, prostate cancer, and oral squamous cell carcinoma other than those in FIG. 8 (A).
- Decreased and abnormal phosphorylation of PTEN protein, phosphorylation of AKT, that is, activation of PI3K / AKT signaling system is observed.
- FIG. 18 (A) shows that high expression of NDRG2 also indicates dephosphorylation of PTEN even in pancreatic cancer cell lines.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
Abstract
Description
ここで、 NDRG2は、N-mycの発現により転写が抑制されるNDRG1遺伝子のファミリーとして発見されたものである。このNDRGファミリーには4種類があり、アミノ酸配列の相同性は57-65%である。図2はNDRG2遺伝子のドメイン構造を示すもので、中央に共通したndr領域があり、エステラーゼ&リパーゼスーパーファミリーに属する構造を有する。この共通ドメイン(ndr領域)の類似ドメインは同α/β-hydrolaseである。本発明者らは、NDRG2は、esterase、α/β-hydrolase 類似ドメインを有することから、それ自体phosphatase活性を有する可能性に着眼した。エステラーゼ及びリパーゼは、菌性リパーゼやコリンエステラーゼなどを含んでいる。これらの酵素は、カルボキシエステル(EC:3.1.1.-)に作用する。触媒には、三つの残基(3組の触媒)が係わると考えられる。すなわち、セリン、グルタミン酸塩又アスパラギン酸塩、ヒスチジンである。これらの触媒残基は、エステル結合のカルボニル炭素原子に対する求核作用に関与している可能性がある。その他のα/β加水分解酵素フォルドファミリーメンバーとは対照的に、p-ニトロベンジルエステラーゼ及びアセチルクロリンエステラーゼは、活性サイトカルボン酸塩に、Aspの代わりにGluを持っている。このシーケンスについての最適スコアヒットはpfam03096である。
本発明におけるNDRG2タンパク質は、アクセッション番号、NP_057334.1、NP_963293.1、 NP_963294.1、NP_963831.1、NP_963832.1、NP_963833.1、NP_963834.1、またはNP_963835.1で示されるいずれのタンパク質でもよい。本発明において、「NDRG2」という表記は、NDRG2をコードする遺伝子もしくはmRNA(GenBank登録番号 NM_016250.2、NM_201535.1、NM_201536.1、NM_201537.1、NM_201538.1、NM_201539.1、NM_201540.1、またはNM_201541.1)を表す記号を含み、タンパク質、遺伝子、mRNAのいずれに対しても互換可能に使用する。さらに、本発明者らにより、NDRG2ゲノム領域の塩基置換を解析した結果では、ATL38症例中2例(MT2、ATL185でエクソン1上流-89塩基(C>T)、同様に38症例中2例(SO4、ATL202)、イントロン4中に147塩基目(T>C)の変異を認められる。さらに38例中1例(HUT102)にエクソン5内 NDRG2 a型 第77塩基(A>G)、第26アミノ酸残基(グルタミン>グリシン)置換が認められる。これらの遺伝子、タンパク質、その他に見いだされ得る塩基又はアミノ酸の変異を含む遺伝子、タンパク質、それらの断片も、本発明におけるNDRG2の定義に含まれる。
NDRG2は、脳細胞、筋細胞、腎臓細胞など、様々な種類の組織細胞において発現している(Hu, et al., Cell Tissue Res., 325:67-76,2006、Qu, et al., Mol. Cell. Biochem., 229: 35-44, 2002など)。前述のように、NDRG遺伝子は4種類に分類され、相同性が高いが、個人の発達と成長によっては発現が異なる。NDRG2は、肝臓癌、膵臓癌、髄膜腫、乳癌細胞株、肺癌細胞株で発現が低下していることが報告されており、さらに肝癌細胞株、髄膜腫においてNDRG2プロモーター領域のDNAメチル化が証明されている(Xiao-Lan H, Xin-Ping L et al.NDRG2 expression and mutation in human liver and pancreatic Cancers. W J Gastroenterol 2004;10(23):3518-3521; Eriks AL, Arie P et al. Integrative Genomic Analysis Identifies NDRG2 as a Candidate Tumor Suppressor Gene Frequently Inactivated in Clinically Aggressive Meningioma. Cancer Res 2005; 65: (16) 7121- 7126))。
本発明で提供するPTENのリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤、及びこれを有効成分とするPI3K/AKT情報伝達経路の活性化を病因のひとつとする治療薬には、NDRG2 をコードするポリヌクレオチドを細胞内に導入され得る形態で含む遺伝子治療剤、NDRG2タンパク質、及びNDRG2タンパク質のペプチド断片が含まれる。このNDRG2遺伝子には、例えば、ヒトT-ALL由来の細胞株(MOLT4)、ヒト末梢血の単球あるいは臍帯血幹細胞から分化した樹状細胞に由来するNDRG2(PCT/KR2004/000634)等を使用することができる。NDRG2のタンパク質や、NRDG2タンパク質又はそのペプチド断片に対する抗体は、定法に基づき化学的または遺伝子工学的に合成してもよい。
PTENの活性を制御し得る物質として、NRDG2遺伝子を有効成分とするPTENのリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤、及びこのリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤を有効成分とする疾病治療薬(以下「遺伝子薬剤」という)は、例えば以下の方法により調製することができる。ここでいう遺伝子薬剤は、NDRG2をコードするポリヌクレオチドが細胞内に導入され得る形態で含まれ、かつmRNAやタンパク質を強制発現させることができるものであればよい。NDRG2をコードするポリヌクレオチドを細胞内に導入可能な形態とするには、慣用的な方法を採用できる。例えば、ポリヌクレオチドを直接導入したり(米国特許第5,580,859号参照)、あるいは組換えウイルスベクターの形態で製剤化して導入したりする。また、非ウイルスによる導入法も知られており、本発明では、これらを適宜選択して使用できる。
細胞導入に好適なウイルスベクターとしては、例えば、バキョロウイルス科、パルボウイルス科、ピコルノウイルス科、ヘルペスウイルス科、ポックスウイルス科、アデノウイルス科、パラミクソウイルス科またはピコルナウイルス科から選ばれるウイルスのゲノム由来のものを使用する。各々の親ベクターの都合のよい長所を利用したキメラベクターもまた用いることができる。このようなウイルスゲノムは、複製欠損性か、条件により複製するか、または複製コンピテントへ改変され得る。より具体的には、ベクターがアデノウイルスの場合は、例えば、ヒトアデノウイルスゲノムに由来する複製非コンピテントベクター(米国特許第6,096,718号;6,110,458号;6,113,913号;5,631,236号参照)、アデノ随伴ウイルスなどが使用できる。レトロウイルスゲノムに由来するベクターの場合、マウス白血病ウイルス(MuLV)、テナガザル白血病ウイルス(GaLV)、サル免疫不全ウイルス(SIV)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、及びそれらの組合せを主成分とするものが含まれる(例えば、米国特許第6,117,681号;6,107,478号; 5,658,775号; 5,449,614号;Buchscher(1992)J. Virol. 66:2731-2739; Johann(1992)J. Virol. 66:1635-1640参照)。また、パラミクソウイルス科に含まれるセンダイウイルス(HVJ)なども好適に使用できる。この場合、生体より取り出した組織あるいは細胞にポリヌクレオチド発現ベクターを導入した後に、生体に戻すようにしてもよい(ex vivo法)。例えば、ポリヌクレオチドを組込んだ発現ベクターを、マイクロインジェクション法やエレクトロポーレーション法等の慣用的なトランスフェクション法により細胞内に導入する。
ウイルスベクターや発現ベクターにおいて、ポリヌクレオチドは、それが全身性または血液細胞特異的に発現するような任意のプロモーター支配下で連結されるようにして適用できる。その他、エマルションDDS法、リポソーム法などの公知の薬剤送達法を駆使することで、NDRG2遺伝子を所望の細胞に送達させ、効率よく発現させることが可能である。
NDRG2タンパク質を有効成分とするPTENの脱リン酸化剤、及びこの脱リン酸化剤を有効成分とするがん治療薬(以下「タンパク質薬剤」という)の調製には、NDRG2タンパク質(ポリペプチド)を抽出するか作製することが必要である。大量に安価に作製するには、NDRG2をコードするポリヌクレオチドを用いた遺伝子工学的方法によるのが好適である。またNDRG2ポリペプチドは、このポリヌクレオチドを公知の方法により適当な発現ベクターに組換えれば、大腸菌、枯草菌等の原核細胞や、酵母、昆虫細胞、哺乳動物細胞等の真核細胞の発現産物として得ることができる。またNDRG2ポリペプチドは、周知の化学合成法(例えば、Merrifield, R.B. J. Solid phase peptide synthesis I. The synthesis of tetrapeptide. J. Amer. Chem. Soc. 85, 2149-2154, 1963; Fmoc Solid Phase Peptide Synthesis. A Practical Approach. Chan, W.C. and White, P.D., Oxford University Press, 2000)等に準じて、合成することも可能である。
このタンパク質薬剤には、「ペプチド誘導体」も含まれる。この誘導体は、体内に導入された場合の物理的、化学的安定化を促進するための修飾、生体内の代謝に対する安定性と不安定性、条件付けの等の活性化修飾等を含んでいてもよい。ペプチド誘導体とするための修飾には、アセチル化、アシル化、ADP-リボシル化、アミド化、フラビンの共有結合、ヘム部分の共有結合、ヌクレオチドまたはヌクレオチド誘導体の共有結合、脂質または脂質誘導体の共有結合、ホスファチジルイノシトールの共有結合、交差架橋、環化、ジスルフィド結合、脱メチル化、交差架橋共有結合形成、シスチン形成、ピログルタメート形成、ホルミル化、ガンマーカルボキシル化、グリコシル化、GPIアンカー形成、水酸化、ヨウ素化、メチル化、ミリストイル化、酸化、タンパク質加水分解プロセッシング、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、脂質結合、硫酸化、セレノイル化等が含まれる。NDRG2ポリペプチドの活性を保持したまま含有する組成物に毒性を与えない範囲において、アミノ酸残基の側鎖またはN末端基もしくはC末端基として生じる機能性基として調製することができる。例えば、血液あるいは細胞中でポリペプチドの残存を延長するポリエチレングリコール側鎖を含む誘導体、あるいはカルボキシル基の脂肪族エステル、アンモニアとまたは第1級もしくは第2級アミンと反応することによるカルボキシル基のアミド、アシル部分(たとえば、アルカノイル基またはカルボサイクリックアロイル基)と形成されるアミノ酸残基の遊離アミノ基のN-アシル誘導体またはアシル部分と形成される遊離の水酸基(たとえば、セリルまたはスレオニル残基の水酸基)のO-アシル誘導体等である。
NDRG2を含む薬剤として、薬理学的に許容し得る「塩」も含むことができる。この塩は、ポリペプチドのカルボキシル基の塩およびアミノ基の酸付加塩の両者を意味する。カルボキシル基の塩は、周知の方法によって形成することができる。例えばナトリウム、カルシウム、アンモニウム、鉄または亜鉛などの無機塩、およびトリエタノールアミン、アルギニンまたはリジン、ピペリジン、プロカインなどのようなアミンを用いて形成されたような有機塩基との塩が含まれる。酸付加塩としては、たとえば塩酸または硫酸などの鉱酸との塩およびたとえば酢酸またはシュウ酸などの有機酸との塩を含む。このようなあらゆる塩は、NDRG2活性を保持した形で提供し得る。
NDRG2ポリペプチドを細胞内に導入可能な形態に製剤化するには、周知の手段を採用できる。例えば、ポリペプチドのN末端側に細胞膜通過ペプチドを連結させた融合ポリペプチドの使用である。融合ポリペプチドは、融合ポリヌクレオチドを用いて、遺伝子工学的に作製することができる。また、ex vivo法によるNDRG2ポリペプチドの細胞内導入の場合には、脂質(BioPORTER:Gene Therapy Systems社、米国、Chariot:Active Motif社、米国等)による導入も可能である。
NDRG2抗体薬剤
本発明ではまた、NDRG2タンパク質またはそのペプチド断片に対する抗体を有効成分とするPTENのリン酸化剤を有効成分とする治療薬(以下「抗体薬剤」という)を調製することもできる。この調製には、周知の方法を用いることができる。ここにおいて、NDRG2タンパク質またはそのペプチドに対する抗体とは、免疫反応において、NDRG2の抗原の刺激により生体内に作られ、NDRG2タンパク質と特異的に結合するタンパク質またはその改変体をいう。ポリクローナル抗体でも、モノクローナル抗体でも使用し得るが、特にモノクローナル抗体が好適である。さらに、ヒト抗体、ヒト化抗体、多重特異性抗体、キメラ抗体、および抗イディオタイプ抗体、ならびにそれらの断片、例えばF(ab’)2およびFab断片、ならびにその他の組換えにより生産された結合体を含む。さらにこのような抗体を、酵素、例えばアルカリホスファターゼ、西洋ワサビペルオキシダーゼ、αガラクトシダーゼなどに共有結合させ、又は組換えにより融合させたものであってもよい。
PTEN特異的プライマー(Forward5’-CAGCCATCATCAAAGAGATCG-3’(配列表の配列番号1)、Reverse 5’-AAAAGGATATTGTGCAACTCTGC-3’(配列表の配列番号2))、β-actin特異的プライマー(Forward 5’-GACAGGATGCAGAAGGAGATTACT-3’(配列表の配列番号3)、 Reverse 5’-TGATCCACATCTGCTGGAAGGT-3’(配列表の配列番号4))、SYBR GREEN(R) PCR Master Mix(Applied biosystems)、鋳型cDNAを混合し、ABI PRISM(R) 7000 Sequence Detection SystemでPCR反応40サイクル(95度、10秒間、60度 60秒間)を行った。データは増幅曲線と閾値の交点からCt(Threshold Cycle)値を求めるCrossing Point法を用いて解析した。得られたCt値と標準サンプル(MOLT4細胞由来のcDNA)の段階希釈液を用いて作成した検量線に基づいてPTEN mRNAとβ-actin mRNAの発現量を算出し、それぞれの検体で、PTEN遺伝子の発現量/β-actin遺伝子の発現量を算出し、基準となる検体の値で割る事で補正した。
PTEN mRNA発現を定量的real time RT-PCR法により、T-ALL細胞株4株(Jurkat、MOLT4、MKB-1、KAWAI)、HTLV-1感染細胞株2株(HUT102、MT2)及びATL細胞株6株(ED-40515(-)、Su9T-01、S1T、KOB、KK1、SO4)を用いて定量した。その結果T-ALL細胞株4株と比較してHTLV-1感染細胞株及びATL細胞株8株では発現量やや増加傾向にあった[図5(A)]。さらに健常人由来CD4陽性T細胞5例と患者由来急性型ATL細胞7例を用いて定量的real time RT-PCR法によるPTEN遺伝子発現解析を行なったところ、発現量に優位な差が認められなかった[図5(B)]。
ゲノム DNA 200 ngを鋳型として、PTEN遺伝子の各エキソンに対するプライマーを作製し(表1参照:配列表の配列番号5~26)、PCR反応(98度、10秒間、各エキソン特異的アニーリング温度30秒間、72度、45秒間)を40サイクルにより増幅した。PCR産物をフェノール・クロロホルム処理後エタノール沈殿により精製し、それぞれのエキソン特異的なプライマーでsequence PCR反応を行ないApplied biosystem 3130 Genetic Analyzerにより塩基配列を決定した。解析にはClustal X(http://www-igbmc.u-strasbg.fr/BioInfo/)により登録塩基配列と比較した。
染色体異常の解析にはKakazuらの発表 (Kakazu N, Taniwaki M, Horiike S, et al. Combined spectral karyotyping and DAPI banding analysis of chromosome abnormalities in myelodysplastic syndrome. Gene Chromosome Cancer. 1999; 26: 336-345.)に基づき、多蛍光染色体分析(spectral karyotyping SKY)とジアミドフェニルインドールジハイドロクロライド(4, 6-diaminido-2-phenylindole dihydrochloride、DAPI) 染色を組み合わせて解析した。細胞より染色体固定されたスライドガラス上で変性後SKY用プローブ(Applied Spectral Imaging Inc)を37 度・2 日間ハイブリダイゼーションさせた。SKYシグナル検出はApplied Spectral Imaging Inc社のプロトコールに従った。染色体染色はDAPIと抗フェード溶液 (Vectaschield; Vector Laboratories)の組み合わせで対比染色した。画像は、SKY-1光学フィルター (Chroma Technology)付きOlympus BX50-RF (Olympus) 搭載SD200 Spectracube (Applied Spectral Imaging)を用いて取得した。それぞれ 10から20の分裂中期染色体像を解析し、核型の記載はISCN1995に従った。
全ゲノムDNAは制限酵素XbaIにより切断、アダプター連結後単一プライマーを用いてPCR増幅した。DNase I処理後、 PCR産物40μgをビオチン標識し、アレイにハイブリダイゼーションさせた。SNPはGTYPE 4.1 software (Affymertix)によりスコア化した。染色体コピー数とLOH(Loss of heterozygosity) はACUE 2.1 (Mitsui Knowledge Industry, Tokyo, http://bio.mki.co.jp/en/product/acue2/index.html)とCNAG 2.0(Nannya Y, Sanada M, Nakazaki K, et al. A Robust Algorithm for Copy Number Detection Using High-Density Oligonucleotide Single Nucleotide Polymorphism Genotyping Arrays. Cancer Res. 2005; 65: 6071-6079.)によって算出した。正常検体6例を基準としてデータの標準化を行なった。またアレイ上のプローブのゲノム位置はNCBI genome map build 35.1による。
ATL白血病細胞に対して、PTENの存在する10q23領域に対してSNPアレイCGH法ならびに、SKY/FISH法によるゲノム解析を61症例に対して行い、この領域にはゲノム欠失などゲノム異常の集積は認められなかった(図6(B))。
(1) 供試抗体
ウサギ抗ヒトNDRG2抗体は、NDRG2ペプチド(NDRG2 B型 (NP_057334 ) 17-31 アミノ酸残基 PGQTPEAAKTHSVET )を合成し、家兎に免疫、さらに免疫後血清よりIgG分画を精製し、ペプチド固層カラムを用いた精製を行ない作製した。その他の抗体としてマウス抗β-actin (AC-15) モノクローナル抗体 (A5441)、マウス抗α-tubulin (DM1A) モノクローナル抗体(T9026)、ウサギ抗FLAGポリクローナル抗体 (F7425)、マウス抗FLAG (M2)モノクローナル抗体 (F1804) (SIGMA ALDRICH)、マウス抗PTEN (26H9)モノクローナル抗体 (#9556)、ウサギ抗Phospho-PTEN (Ser380/Thr382/383)ポリクローナル抗体 (#9554)、ウサギ抗phospho-AKT (Ser473) ポリクローナル抗体 (#9271)、ウサギ抗 phospho-AKT (Thr308) ポリクローナル抗体 (#9275)、ウサギ抗 AKT ポリクローナル抗体 (#9272)、ウサギ抗phospho-PTEN(Ser380) ポリクローナル抗体 (#9551) ウサギ抗FoxO1 ポリクローナル抗体 (#9462) (Cell Signaling TECHNOLOGY)、ウサギ抗phospho-PTEN(Ser370) ポリクローナル抗体07-889)、ウサギ抗phospho-PTEN(Ser385) ポリクローナル抗体(07-890) (Upstate (Millipore))、マウス抗SHIP1 (P1C1)モノクローナル抗体 (sc-8425)を使用した。また二次抗体として西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)標識抗マウス IgG 抗体(NA931V) (GE Healthcare) HRP標識抗ウサギ IgG 抗体(P0399) (Dako Cytomation)、及びAlexaFluor 546標識抗ヤギ抗マウスIgG (重鎖、軽鎖)抗体、AlexaFluor 488標識ヤギ抗ウサギIgG (重鎖、軽鎖)抗体(invitrogen(Molecular Probe))を使用した。
細胞1 x 106個を回収後、リン酸緩衝生理食塩水 (10 mM リン酸緩衝液, 120 mM NaCl, 2.7 mM KCl, pH 7.6 )(PBS)緩衝液で洗浄し、150 μlの1x SDS サンプル緩衝液(62.5 mM Tris-HCl (pH 6.8), 2% SDS, 10% グリセロール, 50 mM DTT, 0.01% ブロモフェノールブルー)を加え細胞を溶解した。95 度で5 分間煮沸後、8 x 104 細胞/レーンに相当するサンプルを10%ポリアクリルアミドゲル(アクリルアミド:ビスアクリルアミド=36.5:1)電気泳動に供した。ミニプロテアン3セル (Bio-Rad)により定電圧100 V・2時間時間泳動した。ゲルはミニトランスブロットセル(Bio-Rad) (400 mA・3時間)を用いてPVDF 膜 (Millipore)に転写し、転写膜は1% ウシ血清アルブミン (BSA)添加トリス緩衝生理食塩水/Tween 20(TBS/T)緩衝液(150 mM NaCl、10 mM Tris-HCl (pH 7.4)、0.1% Tween20)により室温、2 時間ブロッキング反応を行なった。 Can Get signal(R) Solution1(TOYOBO)で2000倍希釈後の一次抗体液を用いて4度で一晩反応させ、TBS/T 緩衝液にて5分×3回洗浄した。さらに Can Get signal(R) Solution2(TOYOBO)にて3000倍希釈後の二次抗体液にて室温で1時間反応させ、その後TBS/T緩衝液にて5分×3回洗浄した。洗浄後Lumi lightPLUSWestern Blotting kit (Roche Applied Science)にて化学発光させ、ルミノイメージアナライザーLAS-3000 (Fujifilm)で画像解析を行った。
膵臓癌(PC)細胞株(KLM-1、PK9、PK45P);肝細胞がん(HCC)細胞株(HepG2、HuH-7、HLF);胃癌(GC)細胞株(MKN28、MKN45、KATO-III);神経芽細胞腫(NB)細胞株(NH-6、NH-12);肺癌細胞株(A549);脳腫瘍細胞株(A172);乳癌細胞株(SK-BR-3);大腸癌細胞株(COLO205);子宮癌細胞株(HeLa);卵巣癌細胞株(SKOV3);前立腺癌細胞株(PC3);口腔扁平上皮癌細胞株(HO-1-u-1)。
(1) 試料の作成
細胞をPBS緩衝液で洗浄後、500 μlの RIPA 緩衝液(50 mM Tris-HCl (pH 8.0), 150 mM NaCl, 1mM EDTA(pH8.0), 2% Triton X-100, 0.1% SDS)を加え細胞を溶解した。1 μgの特異抗体を加え4℃で、一晩反応させた後、TBST緩衝液で洗浄し50 μl のProteinG SepharoseTM4 fast flow(GE Healthcare)を加え4℃で、一時間反応させた。その後PBS緩衝液で洗浄し、50 μl のSDS サンプル緩衝液を加え、95度で5分間煮沸した後ウエスタンブロット解析に使用した。
293T細胞にFLAG-NDRG2またはGFP-PTEN発現ベクターを単独もしくは同時に導入し、48時間の培養を行った。細胞抽出液を調製後、抗FLAG抗体による免疫沈降を行った。導入した遺伝子の発現は抗FLAG抗体、抗PTEN抗体を用いたウエスタンブロットで確認した[図9(A), panel(A)]。免疫沈降産物を抗PTEN抗体でウエスタンブロットしたところPTENに相当するバンドが検出されたことから[図9(A), panel B]、PTENとNDRG2は結合することが判った。確認実験として抗PTEN抗体を用いた免疫沈降においても同様なPTEN-NDRG2の結合が認められた(図9(A)、panel C)。
内在性のNDRG2とPTENは結合して存在するかを調べるために、MOLT4細胞抽出液を用いた免疫共沈降試験を行った。抗NDRG2抗体免疫沈降産物を抗PTEN抗体でウエスタンブロットしたところPTENが検出されたことから、両者は内在において相互作用していることが判った。逆に抗NDRG2抗体免疫沈降産物を抗PTEN抗体でウエスタンブロットした実験においても同様な結果が得られた(図9(B))。
免疫蛍光染色法により細胞内のNDRG2とPTENタンパク質の局在が一致しているかを調べた。ATL細胞株KK1をAlexa fluor 488(緑)でNDRG2を、Alexa fluor 546(赤)でPTENを検出した結果、NDRG2の発現量に関わらず共局在していることが判った。NDRG2低発現KK1細胞においてNDRG2とPTENは細胞質に存在し局在は一致した。NDRG2を強発現させると、NDRG2もPTENも同時に核内に局在が変化し、核の形も丸みを帯びた(図10)。
(1)GST(glutathione S-transferase)融合NDRG2タンパク質の作製
NDRG2/pCMV26を鋳型として、GST-NDRG2-5’ BamHIプライマー (5’-CCCAAGCTTATGGCGGAGCTGCAGGAGGTGC-3’(配列表の配列番号27))及びNDRG2-3’ -EcoRI プライマー (5’-GCGAATTCTCAACAGGAGACCTCCATG-3’(配列表の配列番号28))を用いてNDRG2コード領域を増幅した。PCRはPrime star MAX DNA polymerase kit (TAKARA)も使用し (98度、10秒間、55度、5秒間、72度、15秒間の温度サイクルを25サイクル行った。得られたPCR産物をpGEX-6P-1 (GE Healthcare)のBamHI部位とEcoRI部位に挿入した(NDRG2/pGEX-6P-1)。NDRG2/pGEX-6P-1を大腸菌BL21DE3に形質転換し、1 mM IPTG、30度で3時間の条件で融合タンパク質の発現を誘導した。大腸菌を遠心回収しTBST緩衝液で懸濁した後、超音波粉砕を行った。遠心分離後、上清を回収しTBSTで置換したGlutathione Sepharose TM 4B (GE Healthcare)を加えて4度で1時間反応させ、溶出緩衝液(50 mM Tris-HCl (pH8.0)、10 mM glutathione)でGST-NDRG2タンパク質の溶出を行なった。
100 mM 酢酸ナトリウム、0.8 mM DTT、10 mM pNPP、pH5.0から成る反応液にGST-NDRG2タンパク質を10 ngから250 ng加え30度で10分間反応させた。500 μlの0.5 M NaOHを加え反応を停止させ、pNP (p-Nitrophenol)の吸収波長であるOD 410 nmを測定した。pNP 0.2 -1.6 nmolの濃度で標準曲線を作製し、吸光度をpNP濃度に変換し酵素活性を求めた。
NDRG2が脱リン酸化酵素であるかを調べるため脱リン酸化酵素阻害剤を用いた。阻害剤にはフッ化ナトリウム (NaF)、ピロリン酸ナトリウム、オルトバナジウム酸ナトリウム(vanadate)、Okadaic acidを用いた。その結果、NDRG2の酵素活性はフッ化ナトリウム (NaF)、ピロリン酸ナトリウムにより阻害され,そのIC50はNDRG2タンパク質が25ng/ulの濃度のときそれぞれ383.4nM、5219.3nMであった(図11(B))。
20 mM 酢酸マグネシウム、300μg/ml BSA、30μM EDTA、0.03% β-メルカプトエタノール、25ng/ml GST-NDRG2から成る反応液に10 ngから500 ngの各種リン酸化PTENペプチド(Non-phospho PTEN (373-EPDHYRYSDTTDSDPENE-382(配列表の配列番号29))、pSer380 PTEN (EPDHYRYpSDTTDSDPENE)、 pThr382 PTEN (EPDHYRYSDpTTDSDPENE)、pThr383 PTEN (EPDHYRYSDTpTDSDPENE)、 pThr382/pThr 383 PTEN (EPDHYRYSDpTpTDSDPENE)、 pSer380/pThr382/pThr 383 PTEN (EPDHYRYpSDpTpTDSDPENE)を加え30度で10分間反応させた。その後、140 μl のBIOMOL GREEN(BIOMOL)と530 μlの蒸留水を加えOD 620nmを測定した。0.2 nmolから1.6 nmolの遊離リン酸液を用いてBIOMOL GREEN反応にて標準曲線を作製し、吸光度からリン酸基濃度に換算しVmax、Km値を求めた。
・ATL細胞株由来PTENタンパク質の精製
ATL細胞株Su9T-01細胞1 x 107個に対して20 μgのPTEN/pCMV26発現ベクターをエレクトロポレーション法により遺伝子導入した。導入2日後、細胞を回収し、500 μlのRIPA緩衝液を加え細胞抽出液を調製し、50 μl のAnti-FLAG M2 affinity Gel(SIGMA)を加え4度、一晩反応させた。PBS緩衝液で洗浄後、3×FLAGペプチド(100μg/ml)で溶出した。
20 mM 酢酸マグネシウム、300 μg/ml BSA、30μM EDTA、0.03% β-メルカプトエタノール、10 ng/ml FLAG-PTENから成る反応液に25 ngのGSTまたはGST-NDRG2、もしくは1単位のbacterial alkaline phosphatase (BAP) (TAKARA)から成る反応液を30度、30分間反応させた。各リン酸化に特異的な抗PTEN抗体を用いたウエスタンブロット法によりPTENのリン酸化状態を解析した。
20 mM 酢酸マグネシウム、 300 mg/ml BSA、30 mM EDTA、0.03% β-メルカプトエタノール、25 ng/ml GST-NDRG2タンパク質から成る反応液に、10 μMの各種リン酸化PTENペプチドを加え30度で10分間反応させた。反応液をPVDF膜に滴下し風乾後、1% BSA或は5% skim milk 添加TBS/T緩衝液により室温、2時間のブロッキング反応を行った。Can Get signal(R) Solution1(TOYOBO)で2000倍希釈後の一次抗体液を用いて4度、一晩反応させ、TBS/T 緩衝液にて5分×3回洗浄した。続いて、Can Get signal(R) Solution2(TOYOBO)にて3000倍希釈後の二次抗体液にて室温で1時間反応させ、その後TBS/T緩衝液にて5分×3回洗浄した。Lumi lightPLUS Western Blotting kit(Roche Applied Science)にて化学発光させ、ルミノイメージアナライザーLAS-3000 (Fujifilm)で画像解析を行った。
・変異型PTEN遺伝子発現ベクターの作製
PTENタンパク質のリン酸化部位であるS380、T382、T383について、点突然変異を有する変異型PTEN発現ベクターを作製した。PTEN/pCMV26を鋳型とし、S380A変異PTENプライマー(ATAGATATGCTGACACC)(配列表の配列番号30)、PTEN T382A変異PTEN プライマー(ATTCTGACGCCACTGAC) (配列表の配列番号31)、PTEN T383A変異PTEN プライマー(TATAGATATTCTGACACCGCTGACTCTGAT) (配列表の配列番号32)、PTEN S380A,T382変異PTENプライマー(TAAGATATGCTGACGCCACTGAC) (配列表の配列番号33)、PTEN S380A,T383変異PTENプライマー(TATAGATATGCTGACACCGCTGACTC) (配列表の配列番号34)、PTEN T382A,T383変異PTENプライマー(TATTCTGACGCCGCTGACTCTG) (配列表の配列番号35)、PTEN S380A,T382A,T383変異PTENプライマー(TATAGATATGCTGACGCCGCTGACTCTG) (配列表の配列番号36)、を用いて変異導入PCRを行った。PCRはPrimestar Max DNA polymerase (TAKARA)を使用し、98度、10秒間、55度、5秒間、72度、90秒間の温度サイクルを35サイクル行った。DNAシークエンシングにより変異の導入を確認した。
作製したPTEN変異型遺伝子発現ベクターをHTLV1感染細胞株HUT102にAmaxa Nucleofectorにより導入し、PI3K/AKT情報伝達系の活性化レベルをウエスタンブロット法により検討した[図13(B)]。その結果、S380、T382、T383の3カ所のどれか一箇所でもリン酸化がない状態のPTENタンパク質が存在すれば、AKTは脱リン酸化されており、PTENの機能が回復することが判った。すなわち、PTEN機能を低下させるためには3カ所ともにリン酸化されている必要があることが示された。
・細胞増殖解析
遺伝子導入12時間後、100μlの細胞(1 x 104個/ml)を96穴プレートで各種条件下において培養し、24時間間隔でcell counting kit-8(DOJINDO)を添加し420nmの吸光度を測定し細胞増殖能の解析を行った。細胞は37度、5% CO2条件下で静置培養した。
MOLT4 cDNAを鋳型として、NDRG2-5’-HindIIIプライマー(5’-CCCAAGCTTATGGCGGAGCTGCAGGAGGTGC-3’(配列表の配列番号37)), NDRG2-3’ -EcoRI プライマー (5’-GCGAATTCTCAACAGGAGACCTCCATG-3’(配列表の配列番号38))を用いてNDRG2コード領域を増幅した。PCRはEx Taq DNA polymerase (TAKARA)を使用し、98度、10秒間、55度、30秒間、72度、75秒間の温度サイクルを30サイクル行った。得られたPCR産物をpCMV26(SIGMA ALDRICH)のFLAG‐tag下流HindIII部位とEcoRI部位に導入した(NDRG2/pCMV26)。DNAシークエンシングにより単離したNDRG2 cDNAは、B型 (NM_016250)であることが判った。
ATL細胞株KK1、及びSu9T-01細胞1 x 107個に対して20 μgのDNA (NDRG2/pCMV26またはpCMV26)をエレクトロポレーション法により遺伝子導入した。GENE PLUSER II (Bio-Rad)を用いて、220 V、950 μFの条件下で行なった。導入2日後、培養液にG418(GIBCO)を800 μg/mlの濃度で添加し、1週間のG418薬剤選択を行い,NDRG2遺伝子安定導入ATL細胞クローンを得た。安定発現株樹立後は培地にG418を200 μg/mlの濃度で添加し継代を行った。作製した細胞株はpCMV26を導入したKK1細胞株(KK1/pCMV26-#7、KK1/pCMV26-#11)、NDRG2/pCMV26発現ベクターを導入したKK1細胞株(KK1/NDRG2-#5、KK1/NDRG2-#6)、pCMV26を導入したSu9T-01細胞株(Su9T-01/pCMV26-#2、Su9T-01/pCMV26-#4)、NDRG2/pCMV26発現ベクターを導入したSu9T-01細胞株(Su9T-01/NDRG2-#5、Su9T-01/NDRG2-#6)である。
樹立したNDRG2安定発現ATL細胞株を用いて、ウエスタンブロット法によりNDRG2、PTEN、AKTタンパク質発現を解析した(図15(A))。NDRG2タンパク質の発現は親株(Pt)、及びpCMV26を導入した細胞株(Mock)ではMOLT4と比較して顕著な低下が認められるが、NDRG2/pCMV26を導入した細胞株(NDRG2)においてNDRG2タンパク質の発現が認められた。PTEN、AKTタンパク質の量においては対照株と NDRG2/pCMV26細胞株に顕著な差は認められなかったが、リン酸化PTEN、及びリン酸化AKTタンパク質の減少がNDRG2安定発現ATL細胞株において認められた。
細胞を1 x 105個/mlの密度でまき24時間間隔でトリパンブルー染色法による生細胞数の算出を行った。2日間隔で10分の1倍希釈継代し2週間の培養を行なった。細胞は37度、5% CO2条件下で静置培養した。NDRG2安定発現ATL細胞株(KK1/NDRG2、Su9T-01/NDRG2)は親株、及びpCMV26を導入した細胞株に比べ、細胞増殖能の有為な低下が認められた(図15(B))。
Su9T-01/pCMV26-#4細胞株またはSu9T-01/NDRG2-#6細胞株(1 x 107 個)を免疫不全マウス(NOD/Shi-scid, IL-2Rγnull(NOG))に経静脈及び腹腔投与を行なった。その結果、NDRG2が低下したATLコントロール細胞移植群(黒丸)では、約160日で10匹全個体死亡、50%生存期間67日であったが、NDRG2強制発現ATL細胞移植群(白丸)では、約308日で10匹全個体死亡、50%生存期間217日と有為(p<0.01)な生存期間の延長が見られた(図16(A))。
細胞をPBSで洗浄し4%パラホルムアルデヒド溶液で固定、0.1% TritonX100/PBSで透過処理を行った後、1% BSA添加TBS/T緩衝液を用いてブロッキング反応を行なった。TBS/Tで3回洗浄後、一次抗体液(1% BSA添加TBS/Tで400倍希釈)で室温、2時間反応させた。TBS/T緩衝液で3回洗浄後、AlexaFluor 488蛍光標識ヤギ抗ウサギIgG(1000倍希釈)、AlexaFluor 546標識抗ヤギ抗マウスIgG(1000倍希釈)、DAPI (SIGMA ALDORICH) (0.2 μg/ml)を加え遮光して室温、1時間反応させた。TBS/T緩衝液で3回洗浄後、蛍光封入剤(DAKO)を用いて封入し、倒立型落射型蛍光顕微鏡(HAL100)(Carl Zeiss)、もしくは倒立型共焦点レーザー顕微鏡(DMIRE2)(Leica)で観察した。
100 μlのRPMI1640に1 μgのNDRG2/pCMV26またはpCMV26プラスミドと3 μl のhilymax(DOJINDO)を加え室温で15分間反応させ、膵がん細胞株2種(KLM-1、PK45-P)に遺伝子導入した。導入2日後、培養液にG418を600μg/mlの濃度で添加し2週間のG418薬剤選択を行い,NDRG2遺伝子安定導入膵がん細胞クローンを得た。安定発現株樹立後はそれぞれの培地にG418を200 μg/mlの濃度で継代培養した。作製した細胞株はpCMV26を導入したKLM-1細胞株(KLM-1/pCMV26-#1、KLM-1/pCMV26-#2)、NDRG2/pCMV26発現ベクターを導入したKLM-1細胞株(KLM-1/NDRG2-#1、KLM-1/NDRG2-#2)、pCMV26を導入したPK45-P細胞株(PK45-P/pCMV26-#1、PK45-P/pCMV26-#2)、NDRG2/pCMV26発現ベクターを導入したSu9T-01細胞株(PK45-P/NDRG2-#1、PK45-P/NDRG2-#2)である。
樹立したNDRG2安定発現膵がん細胞株を用いて、ウエスタンブロット法によりNDRG2、PTEN、AKTタンパク質発現を解析した(図18(A))。ATL細胞株と同様に、NDRG2タンパク質の発現は親株(Pt)、及びpCMV26を導入した細胞株(Mock)においてMOLT4と比較して顕著な低下が認められるが、NDRG2/pCMV26を導入した細胞株(NDRG2)においてNDRG2タンパク質の発現が認められた。PTEN、AKTタンパク質の量においては対照株とNDRG2/pCMV26細胞株に顕著な差は認められなかったが、PTEN脱リン酸化、及びAKT脱リン酸化の亢進がNDRG2安定発現ATL細胞株において認められた。
細胞(1 x 105個/ml) 100μlを96穴プレートで培養、24時間間隔でcell counting kit-8(DOJINDO)を添加し420nmの吸光度を測定し細胞増殖能の解析を行なった。細胞は37度、5% CO2条件下で静置培養した。NDRG2安定発現膵がん細胞株(KLM-1/NDRG2、PK-45P/NDRG2)は親株、及びpCMV26を導入した細胞株に比べ、細胞増殖能の有為な低下が認められた(図18(B))。
T-ALL細胞株、MOLT4、KAWAI細胞2 x 106個にNDRG2 siRNA (5’-GGUGGAGAGGGCAUAUGCAtt-3’(配列表の配列番号39))またはAllstars negative control siRNA (QIAGEN)をNucleofector solution V (Amaxa biosystems)を用いて、プログラムS-018の条件下で導入した。
NDRG2 siRNAを導入した細胞では、対照である親細胞(Pt)、及びnegative control siRNAを導入した細胞(ANC)と比較して、ウエスタンブロット法による解析でNDRG2タンパク質の顕著な発現低下が認められた。これらの細胞ではPTENのリン酸化が促進しており、AKTリン酸化の亢進が認められた(図19(A))。
細胞(1 x 105個/ml) 100μlを96穴プレートにより各種条件下で培養し、cell counting kitを用いて生細胞数を算出、24時間間隔で3日間行った。細胞は37度、5% CO2条件下で静置培養した。NDRG2発現抑制T-ALL細胞は、親細胞(Parental)、及びnegative control siRNAを導入した細胞(ANC)と比較して細胞増殖の促進が認められた(図19(B)) 。
図5は、ATLとPTEN遺伝子の関係を示す。図5(A)に示すように、ATLを含むT細胞系白血病細胞株におけるPTEN遺伝子の発現は、ATL、HTLV-1感染細胞株ではそれ以外のT細胞系白血病細胞株に比べ、PTENのmRNA発現は比較的高くなっている。図5(B)に示すように、急性型ATL患者白血病細胞でのPTEN遺伝子の発現においては、mRNAの発現は、健常人末梢血CD4陽性リンパ球と比較して低下していない。また図6 (A)に示すように、PTEN遺伝子の点突然変異検索研究に使用した細胞株と患者検体のゲノムDNAとを用いて、各エクソン塩基配列を求めて点突然変異検索を行うと、T-ALL細胞株のJurkat細胞株においては点突然変異が認められるが、他の細胞株においては認められない。
本発明者らの知見によれば、ATL細胞株においては、図7に示すように、PTENのSer380、Thr382、Thr383のリン酸化が亢進している。PTENがリン酸化されると、PTEN本来の活性が低下することはすでに示唆されている(Leslie NR, Downes CP. (2004) PTEN function: how normal cells control it and tumour cells lose it. Biochem J. 2004;382:1-11. Review)。これらのことから、本発明者らは、ATL細胞株におけるNDRG2とPTENとAKTの挙動をウエスタンブロット法により対応するタンパク質の発現を観察、その結果、図7(A)に示すように、ATL細胞株では、PTENのリン酸化(p-PTEN)に伴い、AKTのリン酸化(p-AKT)が亢進している。またPTENのリン酸化による活性低下と同様に、NDRG2の発現の低下も認められる。同様なことは、急性型ATL細胞においても、図7(B)に示すように、NDRG2、PTENタンパク質の発現低下、PTENのリン酸化、AKTリン酸化の亢進が認められる。
本発明者らは、図7におけるNDRG2の発現低下とPTENのリン酸化の関連を調べるため、ATL細胞株であるKK1、Su9T-01にNDRG2遺伝子を導入し、NDRG2安定発現ATL細胞を樹立して、同様のウエスタンブロット法により解析した。図15はその結果である。図15(A)に示すように、NDRG2安定発現ATL細胞株(KK1、Su9T-01)においてNDRG2を高発現させると、リン酸化PTEN(pPTEN)が減少するとともに、リン酸化AKT(pAKT)も減少する。また図15(B)に示すように、同じATL細胞株におけるNDRG2タンパク質の高発現は、細胞増殖能の低下を引きおこす。図16(A)は、ATL細胞株においてNDRG2タンパク質を強制発現させ、NOGマウスに移植、その後の経過を観察しもので、NDRG2の発現が低下したATLコントロール細胞移植群(黒丸)では50%生存期間67日であったが、NDRG2強制発現ATL細胞移植群(白丸)では50%生存期間217日と有意な生存期間の延長が見られる。図6(D)のFOXO遺伝子群は、細胞の基本的な状況に応じた細胞増殖、代謝、細胞死、細胞修復における転写因子としての転写調節を行っている。通常状態では、FOXOは核に存在し、細胞周期の抑制、細胞死に関わる遺伝子群の転写活性化などを行うが、細胞増殖因子による刺激がくると、PI3K/AKT情報伝達系が活性化される。リン酸化AKTの刺激は、FOXOタンパク質をリン酸化し、核から細胞質に移行し、転写因子としての働きをなくし、ブレーキが利かなくなる。ATLの細胞では、PI3K/AKTが活性化された状態にあって、FOXO1タンパク質は細胞質にある。それに対して、NDRG2を高発現させたATL細胞では、PI3K/AKT情報伝達系が抑制され、AKTリン酸化が抑制されて、FOXOは核に戻り、細胞周期の抑制、細胞死を誘発する。そのために細胞増殖が抑制され、図15(B)、16(A)の現象が起こることを示唆している。図17(A)では、ATL細胞にNDRG2を高発現させると、ATL細胞の大きな特徴である核の変形がなくなり、末梢血リンパ球でみられるような丸い正常な核の細胞に戻る。また図17(B)が示すように、ATL細胞ではTubulinの重合が促進され核はmicrotubulusにより囲まれているため、核形が変形していることがわかる。それに対してNDRG2を入れた細胞では、その重合が消失し、核がtubulinから開放されていることがわかる。これらの一連のNDRG2のPTEN脱リン酸化作用は、本発明におけるNDRG2のATL治療薬としての可能性を十分に示している。
本発明によれば、図11に示すように、大腸菌由来のNDRG2タンパク質によっても、NDRG2遺伝子同様にATL細胞由来のリン酸化PTENタンパク質の脱リン酸化作用が認められる。すなわち、図11(A)に示すように、pNPPアッセイ法により、NDRG2はフォスファターゼPP2Aと同様の脱リン酸化酵素としての性質を持つ。また4種類のフォスファターゼ阻害剤を用いて、pNPPアッセイ法によるNDRG2の酵素としての検討をみたところ、図11(B)に示すように、プロテインフォスファターゼ2A(PP2A)をコントロールとした場合、Ser/Thr フォスファターゼ阻害剤のみが酵素阻害活性を有している。このことから、NDRG2はSer/Thr フォスファターゼとしての活性を有する酵素である。
図8は、多くのがん細胞におけるNDRG2の制がん作用あるいはがんの予防、進展抑制、治療剤としての可能性を示唆する試験結果である。たとえば、図8(A)に示すように、多くの固形がん、PC;膵臓癌、HCC;肝細胞がん、GC;胃癌において、NDRG2及びPTENタンパク質発現低下、PTENタンパク質のリン酸化異常が存在し、AKTのリン酸化、すなわちPI3K/AKT情報伝達経路の活性化が見られる。同様に図8(B)からは、図8(A) 以外の肝臓癌、脳腫瘍、乳癌、大腸癌、子宮癌、卵巣癌、前立腺癌、口腔扁平上皮癌の細胞においても、NDRG2及びPTENタンパク質発現低下、PTENタンパク質のリン酸化異常が存在あり、AKTのリン酸化、すなわちPI3K/AKT情報伝達系の活性化が認められる。図18(A)は、膵臓癌細胞株においても、NDRG2の高発現はPTENの脱リン酸化を示している。
本発明らは、前記NDRG2のリン酸化阻害・脱リン酸化作用を確認するため、NDRG2とPTENの分子間相互作用の検討を行った。まず293T細胞にFLAG-tag付きのNDRG2及びPTENを単独、もしくは同時に遺伝子導入し、過剰発現の有無を確認した。図9(A)、パネルAは、その結果を示す。同図に示すように、Anti FLAG antibody、anti PTEN antibodyにおいて、NDRG2及びPTENはそれぞれ過剰発現している。次に、293T細胞にFLAG-tag付きのNDRG2及びPTENを単独もしくは同時に導入し過剰発現させたものを、anti FLAG 又はanti PTEN antibodyで免疫沈降を行ない、それぞれの抗体で検出を試みた。図9(A)、パネルBはその結果を示す。同図に示すように、anti Flagで免疫沈降を行い、antibodyでの検出によっても、バンドが確認できる。さらにanti PTEN antibodyで免疫沈降を行なった結果、図9(A),パネルCに示すように、同様にバンドの確認ができる。これらのことから、NDRG2の高発現系においては、NDRG2とPTENとの間には相互作用があり、NDRG2の高発現により、PTENのリン酸化阻害・脱リン酸化が行われると推認できる。
図9(B)は、MOLT4(T-ALL)細胞株における内在性のNDRG2/PTENのタンパク質の結合を示している。すなわち、図9(B)から明らかなように、免疫共沈降法によれば、NDRG2とPTENの一方を沈降させても他方が随伴して沈降しており、両者は内在的に結合している。さらに図10は、免疫蛍光染色法による細胞内のNDRG2とPTENの局在の一致を示している。同図においては、緑色で標識したNDRG2と赤色で標識したPTENを観察した結果、黄色く重なり合う部分が観察される。これは、NDRG2とPTENの局在が一致していることを示す。興味深いことに、NDRG2を高発現させることにより、NDRG2とPTENの局在の分布が変化し、核の形が花弁型から正常な円形に近づく。PTENはNEDD4-1によってmono ubiquitinationされることにより核移行することが報告されている(Trotman LC et al. Ubiquitination regulates PTEN nuclear import and tumor suppression. Cell. 2007; 128: 141-156)が、今回の観察によって、NDRG2もPTENの核移行に関与している可能性がある。
Claims (13)
- PTENタンパク質のリン酸化部位T382、T383、及びS380からなる群より選択される少なくともひとつの部位のリン酸化を阻害する作用および/または脱リン酸化する作用を有するリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤。
- 前記リン酸化阻害および/または脱リン酸化剤が、NDRG2タンパク質またはそのペプチド断片である、請求項1記載のリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤。
- NDRG2をコードするポリヌクレオチドを細胞内に導入され得る形態で含むPTENのリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤。
- 請求項1から3までのいずれかに記載のリン酸化阻害および/または脱リン酸化剤を有効成分とする、PTENのリン酸化によるPI3K/AKT情報伝達系の活性化を病因のひとつとする疾病の予防薬、進展抑制薬又は治療薬。
- 前記疾病が、成人T細胞白血病(ATL)、膵臓癌、自閉症、皮膚癌、悪性リンパ腫、前立腺癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、卵巣癌、頭頸部扁平上皮癌、食道癌、胆管癌、前立腺癌、褐色細胞腫、陰茎癌、骨肉腫、および精巣癌からなる群より選択される1種である、請求項4記載の予防薬、進展抑制薬又は治療薬。
- 試験物質における、PTENタンパク質のリン酸化部位T382、T383、及びS380からなる群より選択される少なくとも1つの部位のリン酸化阻害能力または脱リン酸化能力を確認する工程を含む、PTENのリン酸化阻害または脱リン酸化剤のスクリーニング方法。
- 試験物質を、PTENタンパク質のリン酸化部位T382、T383、及びS380からなる群より選択される少なくとも1つの部位がリン酸化されたPTENタンパク質またはペプチド断片と接触させる工程;該試験物質を、PTENタンパク質のリン酸化部位T382、T383、及びS380からなる群より選択される少なくともいずれか1つの部位を脱リン酸化することを指標に、選択する工程を含む、請求項6記載のスクリーニング方法。
- PI3K/AKT情報伝達系の活性化を防ぐ薬剤のスクリーニングに用いられる請求項6または7に記載のスクリーニング方法。
- NDRG2タンパク質又はそのペプチド断片に対する抗体を含むPTENのリン酸化促進剤。
- 請求項9記載のPTENのリン酸化促進剤を含む、PTENの脱リン酸化によるPI3K/AKT情報伝達系の不活性化を病因の1つとする疾病の治療薬。
- 前記疾病が糖尿病である、請求項10記載の治療薬。
- HTLV1又はATL細胞中のPTEN遺伝子のT382、T383、およびS380からなる群より選択される少なくともひとつの部位のリン酸化を阻害および/または脱リン酸化する方法であって、HTLV1又はATL細胞にNDRG2をコードするポリヌクレオチドを導入する工程を含む方法。
- KLM-1又はPK45-P細胞中のPTEN遺伝子のT382、T383、およびS380からなる群より選択される少なくともひとつの部位のリン酸化を阻害および/または脱リン酸化する方法であって、KLM-1又はPK45-P細胞にNDRG2をコードするポリヌクレオチドを導入する工程を含む方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/263,876 US9023343B2 (en) | 2009-04-09 | 2010-03-26 | Phosphorylation-inhibiting agent or dephosphorylating agent for PTEN |
JP2011508324A JP5517078B2 (ja) | 2009-04-09 | 2010-03-26 | Ptenのリン酸化抑制剤又は脱リン酸化剤 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009-095147 | 2009-04-09 | ||
JP2009095147 | 2009-04-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2010116899A1 true WO2010116899A1 (ja) | 2010-10-14 |
Family
ID=42936185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/055378 WO2010116899A1 (ja) | 2009-04-09 | 2010-03-26 | Pten のリン酸化抑制剤又は脱リン酸化剤 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9023343B2 (ja) |
JP (1) | JP5517078B2 (ja) |
WO (1) | WO2010116899A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014175375A1 (ja) * | 2013-04-25 | 2014-10-30 | 国立大学法人宮崎大学 | 成人t細胞白血病の診断方法および成人t細胞白血病の治療薬のスクリーニング方法 |
WO2018139181A1 (ja) | 2017-01-27 | 2018-08-02 | 国立大学法人 宮崎大学 | 抗がん剤、抗がん剤のスクリーニング方法、がんに対する有効性判定キット及びがんに対する有効性判定方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105873942B (zh) | 2013-11-04 | 2020-12-29 | 可隆组织基因公司 | 使用pten抑制剂治疗损伤的神经 |
KR101646597B1 (ko) * | 2015-06-03 | 2016-08-12 | 재단법인대구경북과학기술원 | Pten 융합 단백질 및 이의 용도 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007153864A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Korea Research Inst Of Bioscience & Biotechnology | N−mycDownstreamRegulatedGene2に対するモノクローナル抗体の作成とプロテインチップを使用したNDRG2の測定 |
-
2010
- 2010-03-26 JP JP2011508324A patent/JP5517078B2/ja active Active
- 2010-03-26 WO PCT/JP2010/055378 patent/WO2010116899A1/ja active Application Filing
- 2010-03-26 US US13/263,876 patent/US9023343B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007153864A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Korea Research Inst Of Bioscience & Biotechnology | N−mycDownstreamRegulatedGene2に対するモノクローナル抗体の作成とプロテインチップを使用したNDRG2の測定 |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
DENG, Y. ET AL.: "N-Myc downstream-regulated gene 2 (NDRG2) inhibits glioblastoma cell proliferation.", INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER, vol. 106, no. 3, 2003, pages 342 - 347 * |
GAJEWSKI, J. E. ET AL.: "Expression, generation and purification of unphosphorylated and phospho-Ser-380/Thr-382/Thr-383 form of recombinant PTEN phosphatase.", PROTEIN EXPRESSION AND PURIFICATION, vol. 55, 2007, pages 334 - 342 * |
LIU, N. ET AL.: "N-Myc downstream-regulated gene 2 is involved in p53-mediated apoptosis.", NUCLEIC ACIDS RESEARCH, vol. 36, no. 16, 2008, pages 5335 - 5349 * |
ODRIOZOLA, L. ET AL.: "Regulation of PTEN Activity by Its Carboxyl-terminal Autoinhibitory Domain.", THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, vol. 282, no. 32, 2007, pages 23306 - 23315 * |
PARK, Y. ET AL.: "SOCS1 induced by NDRG2 expression negatively regulates STAT3 activation in breast cancer cells.", BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, vol. 363, 2007, pages 361 - 367 * |
SONG, P. ET AL.: "Protein kinase Czeta- dependent LKB1 serine 428 phosphorylation increases LKB1 nucleus export and apoptosis in endothelial cells.", THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, vol. 283, no. 18, 2008, pages 12446 - 12455 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014175375A1 (ja) * | 2013-04-25 | 2014-10-30 | 国立大学法人宮崎大学 | 成人t細胞白血病の診断方法および成人t細胞白血病の治療薬のスクリーニング方法 |
JPWO2014175375A1 (ja) * | 2013-04-25 | 2017-02-23 | 国立大学法人 宮崎大学 | 成人t細胞白血病の診断方法および成人t細胞白血病の治療薬のスクリーニング方法 |
WO2018139181A1 (ja) | 2017-01-27 | 2018-08-02 | 国立大学法人 宮崎大学 | 抗がん剤、抗がん剤のスクリーニング方法、がんに対する有効性判定キット及びがんに対する有効性判定方法 |
JPWO2018139181A1 (ja) * | 2017-01-27 | 2020-01-23 | 国立大学法人 宮崎大学 | 抗がん剤、抗がん剤のスクリーニング方法、がんに対する有効性判定キット及びがんに対する有効性判定方法 |
JP7043080B2 (ja) | 2017-01-27 | 2022-03-29 | 国立大学法人 宮崎大学 | がんに対する有効性判定キット及びがんに対する有効性判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9023343B2 (en) | 2015-05-05 |
JPWO2010116899A1 (ja) | 2012-10-18 |
JP5517078B2 (ja) | 2014-06-11 |
US20120107299A1 (en) | 2012-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6676584B2 (ja) | ポリペプチドワクチン | |
US12031137B2 (en) | Compositions comprising SASP modulators and senescence attenuators and uses thereof for modulating cellular senescence | |
Goel et al. | The unique N‐terminal region of SRMS regulates enzymatic activity and phosphorylation of its novel substrate docking protein 1 | |
JP5517078B2 (ja) | Ptenのリン酸化抑制剤又は脱リン酸化剤 | |
US20210087247A1 (en) | Mps peptides and use thereof | |
US8703917B2 (en) | Epidermal growth factor receptor variants and pharmaceutical compositions thereof | |
JP6353052B2 (ja) | ErbB2陽性癌の予防及び/又は治療のための方法 | |
WO2023227079A1 (zh) | Mapk/erk通路激活导致的癌症的治疗方法和应用及crept-cdk9复合物 | |
JP6498114B2 (ja) | 成人t細胞白血病の診断方法および成人t細胞白血病の治療薬のスクリーニング方法 | |
JP4751407B2 (ja) | ヒトt細胞白血病ウイルス感染あるいは成人t細胞白血病発症の検出法、その診断薬、ならびにその予防および治療の為の薬剤 | |
WO2020165570A1 (en) | Methods relating to disrupting the binding of af9 partner proteins to af9 and/or enl | |
TWI808063B (zh) | 治療或預防癌症的方法 | |
JP5093578B2 (ja) | 受容体型プロテインチロシンホスファターゼPtprzによるErbB4シグナルの抑制 | |
WO2017162659A1 (en) | Intracellular hepsin as therapeutic target for the treatment of cancer with centrosome amplification | |
CN108290930A (zh) | Pink1 c末端结构域多肽及其用于癌症治疗的方法 | |
WO2018139386A1 (ja) | 癌細胞の生存シグナルを特異的に抑制する化合物のスクリーニング方法及びスクリーニングキット、形質転換体、組み換えベクター、並びに、分子標的薬の適応患者の選択方法 | |
WO2005110476A1 (ja) | テロメレース活性阻害方法および阻害剤 | |
CN118490831A (zh) | Fat10在索拉非尼耐药性中的用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
DPE2 | Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) | ||
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 10761599 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2011508324 Country of ref document: JP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13263876 Country of ref document: US |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 10761599 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |