WO2010113620A1 - ヒンジ装置及びヒンジ装置を用いた電子機器 - Google Patents

ヒンジ装置及びヒンジ装置を用いた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2010113620A1
WO2010113620A1 PCT/JP2010/054283 JP2010054283W WO2010113620A1 WO 2010113620 A1 WO2010113620 A1 WO 2010113620A1 JP 2010054283 W JP2010054283 W JP 2010054283W WO 2010113620 A1 WO2010113620 A1 WO 2010113620A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
opening
hinge
rotation
link
closing
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/054283
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
本間規朗
Original Assignee
株式会社ストロベリーコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ストロベリーコーポレーション filed Critical 株式会社ストロベリーコーポレーション
Publication of WO2010113620A1 publication Critical patent/WO2010113620A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • H04M1/0237Sliding mechanism with one degree of freedom

Definitions

  • the present invention relates to a hinge device used for a foldable opening / closing device such as a personal computer, and an electronic device such as a mobile phone, a mobile phone, and a laptop computer using the hinge device.
  • a so-called biaxial type in which a display unit that opens and closes further rotates is known in addition to a type that opens and closes a display unit with respect to a key operation unit (single axis type).
  • single axis type In the case of a mobile phone having this type of two axes, the first axis is positioned in the horizontal direction on the rear end side (front side) of the key operation unit, and the second axis is a direction orthogonal to the first axis.
  • a display unit that opens from the near side with the first axis as a fulcrum and opens and closes in the front-rear direction is provided to be further rotatable in the left-right direction with the second axis as a fulcrum. It has been. (For example, refer to Patent Documents 1 and 2). JP 2003-239943 A Japanese Patent No. 4105119
  • the second axis is also positioned in the horizontal direction with respect to the first axis positioned in the horizontal direction as in the following embodiments of the present invention. Then, if the display unit that starts to open by the first axis further rotates by the second axis, the second axis is also in the same direction as the first axis, so the lower end of the display unit is caught by the key operation unit, The display unit may not rotate smoothly in two axes.
  • the present invention is a foldable opening / closing device using a so-called biaxial hinge, in which the first shaft and the second shaft rotate in the same direction, the lower end of the display unit is hooked on the key operation unit,
  • the present invention proposes a hinge device capable of avoiding the inconvenience that the display unit cannot be smoothly rotated on the second axis, and an electronic device using the hinge device.
  • the invention described in the first claim of the present application is an opening / closing rotation hinge portion A that is attached to a folding opening / closing device composed of the first member 1 and the second member 2 when the reference numerals used in the following examples are attached.
  • one of the shaft portion 3 and the bearing portion 4 (shaft portion 3 in the embodiment described later) has an opening / closing rotation hinge portion A attached to the first member 1 of the folding opening / closing device,
  • An opening / closing rotation member 5 attached to either the shaft portion 3 or the bearing portion 4 of the opening / closing rotation hinge portion A (the bearing portion 4 in the embodiment described later);
  • a slide member 6 slidably attached to the opening / closing rotation member 5;
  • a rotation-rotating hinge B that is attached to the slide member 6 and that allows the second member 2 of the foldable switchgear to rotate and rotate;
  • In the hinge device with A link mechanism 7 is provided between the opening / closing rotation hinge A and the slide member 6 so as to be slidable back and forth with respect to the opening / closing rotation
  • the link mechanism 7 has a link attachment portion 21 fixed to one of the shaft portion 3 and the bearing portion 4 (shaft portion 3 in the embodiment described later) of the opening / closing rotation hinge portion A, and one end portion 11a.
  • a link arm 11 rotatably attached to the link attachment portion 21 and having the other end 11b rotatably attached to the slide member 6;
  • the attachment portion of the one end portion 11a of the link arm 11 with respect to the link attachment portion 21 is the position of the shaft portion 3 and the bearing portion 4 with respect to the link attachment portion 21.
  • the opening / closing rotation member 5 When the opening / closing rotation member 5 is rotated, the slide member 6 and the link arm 11 of the link mechanism 7 are rotated, so that the link arm other end portion 11b and the link arm other end portion 11b are attached to the slide.
  • the member 6 is a hinge device configured to slide with respect to the opening / closing rotation member 5 in a radial direction of the rotation.
  • the first member 1 includes an operation unit
  • the second member 2 includes a display unit
  • the operation unit is not operated when the operation unit is not operated.
  • the opening / closing rotation member 5 when the 2nd member 2 (for example, display part) of the apparatus folded is opened, the opening / closing rotation member 5 will rotate in connection with this.
  • the opening / closing rotation member 5 rotates, the link arm 11 of the link mechanism rotates together with the slide member 6, and the link arm other end portion 11b and the slide member 6 attached to the link arm other end portion 11b open / close. It slides in the radial direction of the rotation with respect to the rotation member 5.
  • the second member 2 for example, the display unit
  • the slide member 6 slides in the radial direction with respect to the opening / closing rotation member 5.
  • FIG. 1 is a perspective view of a foldable switchgear according to a specific example of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the foldable switchgear shown in FIG.
  • FIG. 3 is an operation explanatory diagram of the folding opening / closing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a perspective view showing locations of an opening / closing rotation member, an opening / closing rotation hinge portion, and a rotation rotation hinge portion in the foldable opening / closing device of this example.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the portion shown in FIG. 6 is a more detailed exploded perspective view of the portion shown in FIG.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the link mechanism of this example.
  • FIG. 8 is a side view showing the link mechanism of this example.
  • FIG. 1 is a perspective view of a foldable switchgear according to a specific example of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the foldable switchgear shown in FIG.
  • FIG. 3 is an operation explan
  • FIG. 9 is a side view showing the link mechanism of this example.
  • FIG. 10 is a side view showing the link mechanism of this example.
  • FIG. 11 is a side view showing the link mechanism of this example.
  • FIG. 12 is an exploded perspective view showing the hinge part for opening and closing of the present example.
  • FIG. 13 is an exploded perspective view showing the rotation rotation hinge portion of the present example.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view showing the slide member and the guide mechanism of this example.
  • FIG. 15 is an exploded perspective view showing a hinge part for opening and closing and a link mechanism of this example.
  • the foldable opening / closing device of this example is a notebook personal computer in which a second member 2 (display unit) is arranged to be openable / closable with respect to a first member 1 (key operation unit).
  • the second member 2 (display unit) is opened and closed with respect to the first member 1 (key operation unit) by a first shaft (opening / closing rotation hinge A) positioned in the horizontal direction.
  • the second member 2 (display unit) is linked to an opening / closing rotation member 5 having an opening / closing rotation hinge portion A as a rotation axis at one end, and is provided on the opening / closing rotation member 5.
  • the second member 2 (display unit) rotates with the rotation rotation hinge B as a fulcrum.
  • This rotation rotation hinge part B constitutes the second axis located in the horizontal direction described above.
  • the second member 2 (display unit) opens and closes with the first shaft (opening / closing rotation hinge A) as a fulcrum, and further rotates on the opening / closing rotation member 5 during the opening / closing operation.
  • the conventional horizontal biaxial type often turns the first part.
  • the present invention can avoid this by using a link mechanism 7 described later. The present invention will be described in detail below with reference to preferred examples.
  • the opening / closing rotation hinge portion A includes a shaft portion 3 and a bearing portion 4, and one of these (the shaft portion 3 in this embodiment) is the first member 1 of the folding opening / closing device. It is attached to.
  • the shaft portion 3 includes a first connecting portion 18 that engages with the engaging hole portion 13 of the bearing portion 12 of the first member 1, and a rotating shaft 20.
  • the 1st connection part 18 is a cam, and cam-engages with the cam part 17 mentioned later.
  • the bearing portion 4 includes a cylindrical case 15 and a cam portion 17 that is slidably disposed in the cylindrical case 15 and is urged by a spring 16.
  • the cam portion 17 rotates along with the cylindrical case 15.
  • the bearing portion 4 engages with an engagement hole portion 14 provided at the base end portion of the opening / closing rotation member 5 and rotates together with the opening / closing rotation member 5.
  • a cam mechanism spring 16, cam portion 17, first connecting portion 18, cam engaging portion 19, rotating shaft 20
  • One end of the rotary shaft 20 is fixed to the first connecting portion 18 and the other end is fixed to a link mounting plate 21 of the link mechanism 7 described later. Next, the link mechanism 7 will be described.
  • the link mechanism 7 includes a link attachment plate 21 and a link arm 11.
  • the link mounting plate 21 is formed with a fixing hole at the center, and the end of the rotating shaft 20 of the shaft portion 3 is inserted into the hole, and the end of the rotating shaft 20 is inserted into the link mounting plate 21.
  • the part is fixed.
  • the link arm 11 has one end portion 11 a rotatably attached to the link attachment portion 21, and the other end portion 11 b rotatably attached to the slide member 6.
  • the attachment location of the one end portion 11a with respect to the link attachment portion 21 is as follows.
  • the attachment position of the one end portion 11a of the link arm 11 with respect to the link attachment portion 21 is the position where the shaft portion 3 is fixed to the link attachment portion 21 when the first member 1 and the second member 2 are in the folded state ( It is provided so as to be located on the rear end side (opposite side) from the above-described fixing hole position in the center of the link mounting plate 21, that is, to be displaced rearward from the hole.
  • the second member 2 display unit
  • the opening / closing rotation member 5 rotates, and accordingly, the slide member 6 and the link arm 11 of the link mechanism 7 rotate.
  • the opening / closing rotation member 5 When the opening / closing rotation member 5 and the link arm 11 are rotated, the center of rotation is displaced, so that the link arm 11 reciprocates (slides) relative to the opening / closing rotation member 5.
  • the slide member 6 attached to the link arm other end portion 11b also slides in the radial direction of the rotation with respect to the opening / closing rotation member 5 (see FIGS. 8 to 11).
  • the opening / closing rotation member 5, the slide member 6, and the rotation rotation hinge portion B linked to the second member 2 will be described in detail.
  • the opening / closing rotation member 5 is an elongated member that rotates about the opening / closing rotation hinge portion A as a rotation axis and that links the second member 2 (display unit).
  • the opening / closing rotation member 5 includes an engagement hole portion 14 at a base end portion, and a guide mechanism 10 is mounted at the other end portion (see FIGS. 5 and 6).
  • the engaging hole portion 14 engages with the bearing portion 4 of the hinge portion A for opening and closing rotation, so that the opening and closing rotation member 5 rotates with the bearing portion 4 of the hinge portion A for opening and closing rotation.
  • the guide mechanism 10 is a member that guides the slide member 6, and includes a slider 22 and a guide engagement portion 23 that guides the slider 22. Next, the slide member 6 will be described.
  • the slide member 6 is mounted on the guide mechanism 10 provided on the opening / closing rotation member 5 and is slidable in the longitudinal direction of the opening / closing rotation member 5.
  • the slide member 6 is mounted by inserting screws into the slider 22 of the guide mechanism 10.
  • a rotation shaft portion 8 of the rotation rotation hinge portion B is attached to a portion of the slide member 6 facing the second member 2. Therefore, the second member 2 is provided so as to be slidable in the longitudinal direction of the opening / closing rotation member 5 via the slide member 6 and the rotation rotation hinge B.
  • the rotation rotation hinge B includes a rotation shaft portion 8 and a rotation bearing portion 9.
  • the rotation shaft portion 8 is attached to the slide member 6, and the rotation bearing portion 9 is attached to the second member 2. Therefore, the second member 2 is provided so as to be rotatable with respect to the opening / closing rotation member 5 via the rotation rotation hinge B.
  • a cam engaging portion 24 is provided in the rotating bearing portion 9, and a cam portion 25 that engages with the cam engaging portion 24 is mounted on the rotating shaft portion 8, and the cam portion 25 is attached by a disc spring 26. A pressing force is applied in the direction of the cam engaging portion 24.
  • the opening / closing rotation member 5 is also opened and rotated.
  • the slide member 6 and the link arm 11 attached to the slide member 6 rotate together.
  • the rotation center of the link arm 11 is displaced rearward with respect to the rotation center of the opening / closing rotation member 5.
  • the slide member 6 is slid relative to the opening / closing rotation member 5 together with the link arm 11.
  • the hinge device of this example described above employs a configuration in which, for example, the shaft portion 3 of the hinge portion A for opening and closing rotation is attached to the first member 1 of the folding type opening and closing device, and the bearing portion 4 is opened and closed accordingly.
  • the shaft portion 3 and the bearing portion 4 are provided in reverse. Appropriate modifications can be made without departing from the scope.
  • the hinge device of the present invention is suitable for electronic devices such as mobile phones, mobile phones, and notebook computers, and foldable opening / closing devices such as cosmetic tools.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

 第一部材1及び第二部材2からなる折り畳み式開閉機器に装着される開閉回動用ヒンジ部Aと、開閉回動用ヒンジ部A取付けられる開閉回動部材5と、開閉回動部材5にスライド可能に取付けられるスライド部材6と、スライド部材6に取付けられ、第二部材2を自転回動可能とする自転回動用ヒンジ部Bと、を備えたヒンジ装置において、開閉回動用ヒンジ部Aとスライド部材6との間に、このスライド部材6を開閉回動部材5に対し往復スライド可能に設けるリンク機構7を備えて構成され、開閉回動部材5が回動すると、スライド部材6及びリンク機構7のリンクアーム11が回動して、スライド部材6が開閉回動部材5に対し当該回動の放射方向にスライドするヒンジ装置とこれを用いた電子機器である。

Description

ヒンジ装置及びヒンジ装置を用いた電子機器
 本発明は、パソコン等の折り畳み式開閉機器に用いられるヒンジ装置と、このヒンジ装置を用いた携帯電話機、モバイル、ノート型パソコン等の電子機器に関する。
 パソコン等の折り畳み式開閉機器において、キー操作部に対しディスプレイ部を開閉するタイプのもの(一軸タイプ)に加えて、開閉するディスプレイ部が更に回転する所謂二軸タイプのものが知られている。
 この種の二軸を備えた携帯電話機の場合、第一軸は、キー操作部の後端側(反手前側)において水平方向に位置し、第二軸は、前記第一軸に対し直交する方向に位置する。このような第一軸及び第二軸の配置により、第一軸を支点として、手前側から開いて前後方向に開閉するディスプレイ部が、第二軸を支点として、更に左右方向に回転可能に設けられている。
(例えば、特許文献1及び2参照)。
特開2003−239943号公報 特許第4105119号公報
 パソコン等の比較的大型の折り畳み式開閉機器の場合に、本発明の後記実施例のように、水平方向に位置する第一軸に対し、第二軸も水平方向に位置するものが考えられる。そうすると、第一軸により開き始めるディスプレイ部が、更に第二軸により回転をしようとすると、第二軸も第一軸と同方向であるため、ディスプレイ部の下端がキー操作部に引掛かって、第二軸におけるディスプレイ部の回転がスムーズになされ得ないことがある。
 そこで、本発明は、所謂二軸ヒンジを用いる折り畳み式開閉機器において、第一軸及び第二軸が同方向に回転するタイプのものにあって、ディスプレイ部の下端がキー操作部に引掛かって、第二軸におけるディスプレイ部の回転がスムーズになされないという不都合を回避することのできるヒンジ装置と、このヒンジ装置を用いた電子機器を提案するものである。
 本願第1請求項に記載した発明は、後記実施例で用いた符号を付して記すと、第一部材1及び第二部材2からなる折り畳み式開閉機器に装着される開閉回動用ヒンジ部Aであって、その軸部3と軸受部4のいずれか一方(後記実施例では軸部3)が折り畳み式開閉機器の前記第一部材1に装着される開閉回動用ヒンジ部Aと、
 前記開閉回動用ヒンジ部Aの前記軸部3と軸受部4のいずれか他方(後記実施例では軸受部4)に取付けられる開閉回動部材5と、
 前記開閉回動部材5にスライド可能に取付けられるスライド部材6と、
 前記スライド部材6に取付けられ、前記折り畳み式開閉機器の前記第二部材2を自転回動可能とする自転回動用ヒンジ部Bと、
を備えたヒンジ装置において、
 前記開閉回動用ヒンジ部Aと前記スライド部材6との間に、このスライド部材6を前記開閉回動部材5に対し往復スライド可能に設けるリンク機構7を備え、
 前記リンク機構7は、前記開閉回動用ヒンジ部Aの前記軸部3と軸受部4のいずれか一方(後記実施例では軸部3)に固着されるリンク取付部21と、一端部11aが前記リンク取付部21に回動可能に取付けられ他端部11bが前記スライド部材6に回動可能に取付けられるリンクアーム11とを備え、
 前記第一部材1及び第二部材2が折り畳み状態のときにおいて、リンク取付部21に対するリンクアーム11の前記一端部11aの取付箇所が、前記リンク取付部21に対する前記軸部3と軸受部4のいずれか一方(後記実施例では軸部3)の固着位置よりも後端側(反手前側)に位置するように設け、
 前記開閉回動部材5が回動すると、前記スライド部材6及び前記リンク機構7の前記リンクアーム11が回動して、リンクアーム他端部11b及びこのリンクアーム他端部11bに取付けられる前記スライド部材6が、前記開閉回動部材5に対し当該回動の放射方向にスライドする構成のヒンジ装置である。
 また、本願第2請求項に記載した発明は、本発明は、前記第一部材1は操作部を備え、前記第二部材2はディスプレイ部を備え、前記操作部を操作しない時にはこの操作部を前記第二部材2で覆うように重合配設し、この重合した前記第一及び第二部材に前記第1請求項のヒンジ装置を装着して構成されるヒンジ装置を用いた電子機器である。
 また、本願第3請求項に記載した発明は、前記第2請求項に記載した発明において、前記第一部材1と前記第二部材2の閉状態から当該第二部材2を開動作させると、この開動作に伴い前記第二部材2の下方の端縁部が、前記第一部材1に対し離反する方向にスライドする構成のヒンジ装置を用いた電子機器である。
 本発明において、折り畳まれていた機器の第二部材2(例えばディスプレイ部)が開かれると、これに伴い開閉回動部材5が回動する。この開閉回動部材5が回動すると、スライド部材6と共にリンク機構のリンクアーム11が回動して、リンクアーム他端部11b及びこのリンクアーム他端部11bに取付けられるスライド部材6が、開閉回動部材5に対し当該回動の放射方向にスライドする。
 開き始めた第二部材2(例えばディスプレイ部)が、更に自転回動用ヒンジ部Bにより回転をしようとすると、スライド部材6が開閉回動部材5に対し放射方向にスライドするので、第二部材2(例えばディスプレイ部)の下端が第一部材1(例えばキー操作部)に引掛かる事態を回避することができる。このようにして、第一軸及び第二軸が同方向に回転するタイプであっても、第二軸におけるディスプレイ部の回転がスムーズになされないという不都合を回避することができるものである。
 図1は、本発明の一具体例に係る折り畳み式開閉機器の斜視図である。
 図2は、図1に示す折り畳み式開閉機器の側面図である。
 図3は、図1に示す折り畳み式開閉機器の作動説明図である。
 図4は、本例の折り畳み式開閉機器における開閉回動部材、開閉回動用ヒンジ部及び自転回動用ヒンジ部の箇所を示す斜視図である。
 図5は、図4に示す箇所の分解斜視図である。
 図6は、図4に示す箇所のより詳細な分解斜視図である。
 図7は、本例のリンク機構を示す斜視図である。
 図8は、本例のリンク機構を示す側面図である。
 図9は、本例のリンク機構を示す側面図である。
 図10は、本例のリンク機構を示す側面図である。
 図11は、本例のリンク機構を示す側面図である。
 図12は、本例の開閉回動用ヒンジ部を示す分解斜視図である。
 図13は、本例の自転回動用ヒンジ部を示す分解斜視図である。
 図14は、本例のスライド部材及びガイド機構を示す分解斜視図である。
 図15は、本例の開閉回動用ヒンジ部及びリンク機構を示す分解斜視図である。
1   第一部材
2   第二部材
3   開閉回動用ヒンジ部の軸部
4   開閉回動用ヒンジ部の軸受部
5   開閉回動部材
6   スライド部材
7   リンク機構
8   回動軸部
9   回動軸受部
10   ガイド機構
11   リンクアーム
11a   一端部
11b   他端部
12   第一部材の軸受部
13   第一部材の係合孔部
14   開閉回動部材の係合孔部
15   筒状ケース
16   バネ
17   カム部材
18   第一連結部
19   カム係合部
20   回転軸
21   リンク取付板
22   スライダ
23   ガイド係合部
24   カム係合部
25   カム部
26   皿バネ
A   開閉回動用ヒンジ部
B   自転回動用ヒンジ部
 本例の折り畳み式開閉機器は、第一部材1(キー操作部)に対し第二部材2(ディスプレイ部)を開閉可能に配置したノート型パソコンである。この第二部材2(ディスプレイ部)は、水平方向に位置する第一軸(開閉回動用ヒンジ部A)により、第一部材1(キー操作部)に対し開閉する。
 第二部材2(ディスプレイ部)は、一側端部において、開閉回動用ヒンジ部Aを回動軸とする開閉回動部材5に連係するものであり、この開閉回動部材5に設けられた自転回動用ヒンジ部Bを支点として、当該第二部材2(ディスプレイ部)は回動する。この自転回動用ヒンジ部Bは、前述した水平方向に位置する第二軸を構成する。
 このように、第二部材2(ディスプレイ部)は、第一軸(開閉回動用ヒンジ部A)を支点として開閉し、更にこの開閉動作の途上において、開閉回動部材5に設けられた自転回動用ヒンジ部Bを支点として回動するが、この自転回動用ヒンジ部Bを支点として第二部材2(ディスプレイ部)が回動する際に、従来の水平二軸タイプの場合は往々にして第二部材2(ディスプレイ部)の下端が第一部材1(キー操作部)に引掛かってしまうところ、本発明は後述するリンク機構7を用いて、これを回避することができるものである。以下、好適な実施例を示して本発明を詳述する。
 まず、第一部材1に連係する開閉回動用ヒンジ部Aとリンク機構7について説明する。
 開閉回動用ヒンジ部Aは、図6に示すように、軸部3と軸受部4を備え、これらのいずれか一方(この実施例では軸部3)が折り畳み式開閉機器の前記第一部材1に装着される。
 更に図12に示すように、軸部3は、第一部材1の軸受部12の係合孔部13に係合する第一連結部18と、回転軸20を備える。この例では、第一連結部18はカムであり、後述するカム部17とカム係合する。
 軸受部4は、筒状ケース15と、この筒状ケース15内にスライド可能に配置され且つバネ16で付勢されるカム部17とを備える。このカム部17は、筒状ケース15と同行回動する。
 尚、本例の場合、軸受部4は、開閉回動部材5の基端部に設けた係合孔部14に係合し、開閉回動部材5と同行回動する。
 更に、軸部3と軸受部4との間にはカム機構(バネ16、カム部17、第一連結部18、カム係合部19、回転軸20)を備える。回転軸20は、その一端を第一連結部18に固着し、他端を、後述するリンク機構7のリンク取付板21に固着する。
 次いで、リンク機構7について説明する。
 リンク機構7は、リンク取付板21とリンクアーム11を備える。
 リンク取付板21は、中央部に固着用の穴が形成されており、この穴に、軸部3の前記回転軸20の端部が挿入されて、リンク取付板21に当該回転軸20の端部が固着される。
 リンクアーム11は、一端部11aがリンク取付部21に回動可能に取付けられ、他端部11bが、スライド部材6に回動可能に取付けられる。この一端部11aのリンク取付部21に対する取付箇所は、次のとおりである。
 即ち、リンク取付部21に対するリンクアーム11の前記一端部11aの取付箇所は、前記第一部材1及び第二部材2が折り畳み状態のときにおいて、リンク取付部21に対する前記軸部3の固着位置(上述したリンク取付板21中央部の固着用の穴の位置)よりも、後端側(反手前側)に位置する、つまり、前記穴よりも後側に変位するように設ける。
 このようにして、第二部材2(ディスプレイ部)が開動作すると前記開閉回動部材5が回動し、これに伴い前記スライド部材6及び前記リンク機構7の前記リンクアーム11が回動する。開閉回動部材5とリンクアーム11が回動すると、これらの回動中心が変位しているので、リンクアーム11は開閉回動部材5に対し相対的に往復動(スライド)する。そして、リンクアーム他端部11bに取付けられる前記スライド部材6も、開閉回動部材5に対し当該回動の放射方向にスライドすることになる(図8~図11参照)。
 次に、第二部材2に連係する開閉回動部材5、スライド部材6及び自転回動用ヒンジ部Bについて詳述する。
 開閉回動部材5は、前述したように、開閉回動用ヒンジ部Aを回動軸として回動し、第二部材2(ディスプレイ部)を連係している細長い部材であり、第二部材2(ディスプレイ部)の側部に対応した形状を備える。
 更に、開閉回動部材5は、基端部に係合孔部14を備え、他端部にガイド機構10を装着している(図5、図6参照)。係合孔部14には、前述したように、開閉回動用ヒンジ部Aの軸受部4が係合し、これにより、開閉回動部材5は開閉回動用ヒンジ部Aの軸受部4と同行回動する。
 尚、ガイド機構10は、スライド部材6をガイドする部材で、スライダ22と、このスライダ22をガイドするガイド係合部23を設けている。
 次いで、スライド部材6について説明する。
 スライド部材6は、開閉回動部材5に設けられた前記ガイド機構10に装着され、この開閉回動部材5の長手方向にスライド可能に設けられている。尚、スライド部材6は、ガイド機構10のスライダ22にビスを挿入して、装着される。
 スライド部材6の第二部材2に対向する部位には、自転回動用ヒンジ部Bの回動軸部8を取付けている。従って、第二部材2は、スライド部材6及び自転回動用ヒンジ部Bを介して、開閉回動部材5の長手方向にスライド可能に設けられている。
 そして、前述したように、スライド部材6は、リンクアーム11の往復動に伴って往復スライドする。
 次に、自転回動用ヒンジ部Bについて説明する。
 自転回動用ヒンジ部Bは、回動軸部8と回動軸受部9を備える。回動軸部8はスライド部材6に取付けられ、回動軸受部9には第二部材2に取付ける。従って、第二部材2は、自転回動用ヒンジ部Bを介して、開閉回動部材5に対し回動可能に設けられている。
 本例では、回動軸受部9にカム係合部24を設け、回動軸部8にはカム係合部24と凹凸係合するカム部25を装着し、皿バネ26でカム部25をカム係合部24の方向へ押圧付勢している。
 以上のように構成される本例の折り畳み式開閉機器において、折り畳まれている状態から第二部材2(ディスプレイ部)を開くと、これに伴い、開閉回動部材5も開き回動する。
 開閉回動部材5が回動すると、スライド部材6及びスライド部材6に取付けたリンクアーム11が同行回動する。
 前述したように、第二部材2(ディスプレイ部)の折り畳み閉塞時において、リンクアーム11の回動中心が開閉回動部材5の回動中心に対し後側に変位しているので、リンクアーム11が回動すると、このリンクアーム11と共にスライド部材6が開閉回動部材5に対し相対的にスライドする。
 上記スライド部材6の開閉回動部材5に対する相対的なスライドにより、第二部材2(ディスプレイ部)の回動中心が第一部材1から離れると、第二部材2(ディスプレイ部)と第一部材1との干渉が避けられ、これにより、第二部材2(ディスプレイ部)は第一部材1に対し非当接で回動することが可能となる。
 以上説明した本例のヒンジ装置は、例えば、開閉回動用ヒンジ部Aの軸部3が折り畳み式開閉機器の第一部材1に装着される構成を採り、これに件い、軸受部4が開閉回動部材5と同行回動するように構成したが、軸部3と軸受部4を逆に設ける構成も採ることができる等々、上述の具体例に限られることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、適宜の改変を加えることができるものである。
 本発明のヒンジ装置は、携帯電話機、モバイル、ノート型パソコン等の電子機器や化粧用具等の折り畳み式開閉機器に好適である。

Claims (3)

  1. 第一部材1及び第二部材2からなる折り畳み式開閉機器に装着される開閉回動用ヒンジ部Aであって、その軸部3と軸受部4のいずれか一方が折り畳み式開閉機器の前記第一部材1に装着される開閉回動用ヒンジ部Aと、
     前記開閉回動用ヒンジ部Aの前記軸部3と軸受部4のいずれか他方に取付けられる開閉回動部材5と、
     前記開閉回動部材5にスライド可能に取付けられるスライド部材6と、
     前記スライド部材6に取付けられ、前記折り畳み式開閉機器の前記第二部材2を自転回動可能とする自転回動用ヒンジ部Bと、
    を備えたヒンジ装置において、
     前記開閉回動用ヒンジ部Aと前記スライド部材6との間に、このスライド部材6を前記開閉回動部材5に対し往復スライド可能に設けるリンク機構7を備え、
     前記リンク機構7は、前記開閉回動用ヒンジ部Aの前記軸部3と軸受部4のいずれか一方に固着されるリンク取付部21と、一端部11aが前記リンク取付部21に回動可能に取付けられ他端部11bが前記スライド部材6に回動可能に取付けられるリンクアーム11とを備え、
     前記第一部材1及び第二部材2が折り畳み状態のときにおいて、リンク取付部21に対するリンクアーム11の前記一端部11aの取付箇所が、前記リンク取付部21に対する前記軸部3と軸受部4のいずれか一方の固着位置よりも後端側に位置するように設け、
     前記開閉回動部材5が回動すると、前記スライド部材6及び前記リンク機構7の前記リンクアーム11が回動して、リンクアーム他端部11b及びこのリンクアーム他端部11bに取付けられる前記スライド部材6が、前記開閉回動部材5に対し当該回動の放射方向にスライドすることを特徴とするヒンジ装置。
  2.  前記第一部材1は操作部を備え、前記第二部材2はディスプレイ部を備え、前記操作部を操作しないときにはこの操作部を前記第二部材2で覆うように重合配設し、この重合した前記第一及び第二部材に前記請求項1記載のヒンジ装置を装着したことを特徴とするヒンジ装置を用いた電子機器。
  3.  前記第一部材1と前記第二部材2の閉状態から当該第二部材2を開動作させると、この開動作に伴い前記第二部材2の下方の端縁部が、前記第1部材1に対し離反する方向にスライドすることを特徴とする前記請求項2記載のヒンジ装置を用いた電子機器。
PCT/JP2010/054283 2009-04-01 2010-03-09 ヒンジ装置及びヒンジ装置を用いた電子機器 WO2010113620A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009089408A JP2012137102A (ja) 2009-04-01 2009-04-01 ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
JP2009-089408 2009-04-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010113620A1 true WO2010113620A1 (ja) 2010-10-07

Family

ID=42827920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/054283 WO2010113620A1 (ja) 2009-04-01 2010-03-09 ヒンジ装置及びヒンジ装置を用いた電子機器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012137102A (ja)
WO (1) WO2010113620A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117337A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Canon Inc 表示装置
JPH11219234A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Sharp Corp 表示部開閉型情報処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117337A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Canon Inc 表示装置
JPH11219234A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Sharp Corp 表示部開閉型情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012137102A (ja) 2012-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710662B2 (ja) 電子機器
JP5599226B2 (ja) 開閉装置
EP2615331B1 (en) Opening/closing device
JP4357900B2 (ja) 小型情報端末用スライドヒンジ
JP4845558B2 (ja) 携帯機器
JP5673096B2 (ja) 機器開閉機構および情報機器
EP2267986B1 (en) Electronic device and moving mechanism thereof
JP3160706U (ja) 折畳装置
JP5986156B2 (ja) ヒンジ機構及び電子機器
JP3160083U (ja) ヒンジ装置
JP2012141915A (ja) 電子機器およびヒンジ
KR20150007343A (ko) 힌지 장치 및 하우징
JP4625424B2 (ja) ヒンジ装置及び携帯機器
JP2009187059A (ja) 電子機器
JP6310694B2 (ja) 二軸ヒンジ装置
US7823253B2 (en) Slidable dual-axis hinge assembly
EP2148494A1 (en) Electronic device with rotatable module
JP2011511915A (ja) 無線通信装置用のヒンジ機構
JP2011112150A (ja) ヒンジ装置及びこれを用いた携帯型情報機器
WO2010113620A1 (ja) ヒンジ装置及びヒンジ装置を用いた電子機器
JP4071179B2 (ja) ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
JP4034234B2 (ja) ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
JP2009010869A (ja) 携帯電子機器
JP2009052581A (ja) ヒンジユニット及び折り畳み式電子機器
JP2017021410A (ja) 携帯用情報機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10758396

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10758396

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP