WO2010109947A1 - 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール - Google Patents

防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2010109947A1
WO2010109947A1 PCT/JP2010/051338 JP2010051338W WO2010109947A1 WO 2010109947 A1 WO2010109947 A1 WO 2010109947A1 JP 2010051338 W JP2010051338 W JP 2010051338W WO 2010109947 A1 WO2010109947 A1 WO 2010109947A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
moisture
proof
resin
inorganic oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/051338
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 安達
Original Assignee
コニカミノルタオプト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタオプト株式会社 filed Critical コニカミノルタオプト株式会社
Priority to JP2011505912A priority Critical patent/JPWO2010109947A1/ja
Priority to US13/257,625 priority patent/US20120006387A1/en
Publication of WO2010109947A1 publication Critical patent/WO2010109947A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/082Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising vinyl resins; comprising acrylic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • B32B17/10302Edge sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10816Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing
    • B32B17/10871Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing in combination with particular heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material

Definitions

  • the present invention relates to a moisture-proof film having excellent productivity and moisture resistance, a method for producing the film, a back sheet for a solar cell module using the film, and a solar cell module.
  • the formation of the deposited film is selected from any conventional method such as vacuum deposition (physical vapor deposition or chemical vapor deposition) or sputtering.
  • the solar cell module has been a big problem that the cell deteriorates over time due to permeation of water vapor and the power generation efficiency is lowered.
  • a resin moisture-proof sheet (back sheet) is generally used on the back side in terms of weight reduction and cost.
  • the current resin moisture-proof sheet does not have sufficient water vapor permeability, and there has been a case in which the moisture-proof sheet deteriorates without waiting for 20 years, which is a durability standard required for a solar cell module.
  • conventional resin moisture-proof sheets generally employ a technique of forming an inorganic oxide film such as silica by vapor deposition (see, for example, Patent Documents 3 and 4).
  • the vapor deposition process has a problem that the manufacturing apparatus becomes large in size, such as requiring a vacuum apparatus, and is not suitable for continuous production, resulting in high costs.
  • the sol-gel method is known as a method for forming an inorganic oxide layer by coating.
  • the coating needs to be sintered at a high temperature to damage the resin base material. There was a problem that.
  • the present invention has been made in view of the above problems and situations, and a solution to the problem is to form an inorganic oxide layer with high productivity by coating (coating) and to be moisture-proof against conventional vapor deposition and sputtering. It is to provide a moisture-proof film having excellent performance and a method for producing the same. Moreover, it is providing the solar cell module backsheet and solar cell module using the said moisture-proof film.
  • a back sheet for a solar cell module wherein the moisture-proof film according to claim 1 or 2 is used.
  • a solar cell module wherein the moisture-proof film according to claim 1 or 2 is used as a back sheet.
  • an inorganic oxide layer is formed with high productivity by coating (coating), and a moisture-proof film having excellent moisture-proof performance with respect to conventional vapor deposition and sputtering is provided, and a manufacturing method thereof is provided. be able to.
  • the solar cell module backsheet and solar cell module using the moisture-proof film can be provided.
  • Schematic flow sheet showing one embodiment of an apparatus for producing a film-like resin substrate Sectional drawing which shows an example of the laminated constitution of the back seat
  • the moisture-proof film of the present invention is a moisture-proof film in which a moisture-proof layer is provided on a resin substrate, and the moisture-proof layer is composed of an inorganic oxide film containing inorganic oxide particles having an average particle size of 1 nm to 1 ⁇ m. It is characterized by comprising a coating film.
  • This feature is a technical feature common to the inventions according to claims 1 to 5.
  • the inorganic oxide particles may contain at least one compound of silicon oxide, aluminum oxide, zinc oxide, titanium oxide and zirconium oxide. preferable.
  • a step of applying a dispersion containing a compound having a polysiloxane structure and inorganic oxide particles on a resin base material to form a coating film It is preferable that it is a manufacturing method of the aspect which has the process of forming the inorganic oxide film containing an inorganic oxide particle by heat-processing at the heating temperature of 200 degreeC or more.
  • the moisture-proof film of the present invention can be suitably used as a back sheet for a solar cell module. Therefore, a solar cell module using the moisture-proof film having excellent moisture resistance as a back sheet can be provided.
  • resin base material As the resin base material according to the present invention, various publicly known resin films can be used.
  • a polyester film or a cellulose ester film it is preferable to use a polyester film or a cellulose ester film, and it may be a film manufactured by melt casting or a film manufactured by solution casting.
  • the thickness of the resin base material is preferably an appropriate thickness depending on the type and purpose of the resin. For example, it is generally in the range of 10 to 300 ⁇ m. The thickness is preferably 20 to 200 ⁇ m, more preferably 30 to 100 ⁇ m.
  • the moisture-proof film of the present invention is characterized by having a moisture-proof layer on at least one surface of the resin substrate.
  • the moisture-proof layer is formed of a coating film made of an inorganic oxide film containing inorganic oxide particles having a particle size of 1 nm or more and 1 ⁇ m or less.
  • the moisture-proof layer according to the present invention is intended to prevent deterioration of humidity, particularly deterioration of a resin base material and various functional elements protected by the resin base material due to high humidity. As long as the above characteristics are maintained, various types of moisture-proof layers can be provided.
  • the moisture resistance of the moisture-proof film of the present invention is 100 g / m 2 ⁇ 24 hr / ⁇ m or less, preferably 50 g / m 2 ⁇ 24 hr / ⁇ m or less, more preferably 20 g / m It is preferable to adjust the moisture-proof property of the moisture-proof layer so as to be m 2 ⁇ 24 hr / ⁇ m or less.
  • the composition of the inorganic oxide particles according to the present invention is not particularly limited, but is preferably any of silicon oxide, aluminum oxide, zinc oxide, titanium oxide and zirconium oxide.
  • the average particle size is 1 nm or more and 1 ⁇ m or less, preferably 3 nm or more and 300 nm or less, more preferably 5 nm or more and 100 nm or less.
  • the inorganic oxide particles used are in the nm order.
  • the reactivity is improved by increasing the specific surface area, and a strong inorganic oxide can be formed by heat treatment.
  • inorganic oxide particles having a particle diameter of less than 1 nm are difficult to obtain themselves, and even if obtained, aggregation of particles proceeds in a short time, and is extremely unstable. It was difficult to apply to the present invention.
  • the inorganic oxide film according to the present invention contains at least the above-described inorganic oxide particles and a compound having a polysiloxane structure for forming a silica-based film described later as its constituent elements.
  • the content of the inorganic oxide particles is preferably 30 vol% or more and 99 vol% or less, more preferably 50 vol% or more and 80 vol% or less of the inorganic oxide film.
  • the cross section of the film is observed with a transmission electron microscope, and the ratio of the total area of the inorganic fine particles contained in the total cross-sectional area of the inorganic oxide film Indicated. Since the original particle interface of the inorganic fine particles is observed in the film, the area where the inorganic fine particles are present can be quantified.
  • Inorganic oxide films can be formed by vapor deposition, dry processes, and wet processes such as sol-gel methods, but they all have crystal grain interfaces, so they do not have sufficient barrier properties against gases and water vapor.
  • the inclusion of inorganic oxide particles in the inorganic oxide film according to the present invention can minimize the occurrence of cracks that impair the barrier property, thereby improving the barrier property. Became possible.
  • the siloxane polymer according to the present invention is not particularly limited, and is a polymer having a Si—O—Si bond.
  • a hydrolytic condensate of alkoxysilane can be suitably used. Any kind of alkoxysilane can be used as the alkoxysilane. Examples of such alkoxysilanes include compounds represented by the following general formula (a).
  • R 1 n —Si (OR 2 ) 4-n (Wherein R 1 is hydrogen, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or an aryl group, R 2 is a monovalent organic group, and n is an integer of 0 to 2)
  • examples of the monovalent organic group include an alkyl group, an aryl group, an allyl group, and a glycidyl group. In these, an alkyl group and an aryl group are preferable.
  • the alkyl group preferably has 1 to 5 carbon atoms, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, and a butyl group.
  • the alkyl group may be linear or branched, and hydrogen may be substituted with fluorine.
  • the aryl group preferably has 6 to 20 carbon atoms, and examples thereof include a phenyl group and a naphthyl group.
  • n 2
  • the weight average molecular weight of the siloxane polymer is preferably 200 or more and 50000 or less, and more preferably 1000 or more and 3000 or less. If it is this range, the applicability
  • Alkoxysilane hydrolytic condensation is obtained by reacting an alkoxysilane serving as a polymerization monomer in an organic solvent in the presence of an acid catalyst or a base catalyst.
  • the alkoxysilane used as the polymerization monomer may be used alone or may be condensed in combination of plural kinds.
  • trialkylalkoxysilanes such as trimethylmethoxysilane, trimethylethoxysilane, trimethylpropoxysilane, triethylmethoxysilane, triethylethoxysilane, triethylpropoxysilane, tripropylmethoxysilane, tripropylethoxysilane, triphenylmethoxysilane, triphenylethoxy Triphenylalkoxysilane such as silane may be added during hydrolysis.
  • the degree of hydrolysis of the alkoxysilane which is the premise of the condensation, can be adjusted by the amount of water to be added, but in general, with respect to the total number of moles of alkoxysilane represented by the general formula (a). 1.0 to 10.0 times mol, and more preferably 1.5 to 8.0 times mol.
  • the degree of hydrolysis can be sufficiently increased, and the film formation can be improved.
  • gelation can be prevented and the storage stability can be improved by making it 10.0 mol or less.
  • the acid catalyst used is not particularly limited, and conventionally used organic acids are conventionally used. Any of inorganic acids can be used. Examples of the organic acid include organic carboxylic acids such as acetic acid, propionic acid, and butyric acid, and examples of the inorganic acid include hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, and the like.
  • the acid catalyst may be added directly to the mixture of alkoxysilane and water, or may be added to the alkoxysilane as an acidic aqueous solution together with water.
  • the hydrolysis reaction is usually completed in about 5 to 100 hours.
  • the reaction can be performed in a short reaction time by reacting the acid catalyst aqueous solution dropwise with an organic solvent containing one or more alkoxysilanes represented by the general formula (a). It can also be completed.
  • the hydrolyzed alkoxysilane then undergoes a condensation reaction, resulting in the formation of a Si—O—Si network.
  • a composition for forming a silica-based coating is applied on a substrate.
  • a method for applying the composition for forming a silica-based film on the substrate for example, any method such as a spray method, a spin coating method, a dip coating method, a roll coating method can be used. Used.
  • the silica-based film forming composition applied on the substrate is heat-treated.
  • the means, temperature, time, etc. of the heat treatment are not particularly limited, but in general, it may be heated for about 1 to 6 minutes on a hot plate at about 80 to 300 ° C.
  • composition for forming a silica-based film of the present invention an acid or a base is generated by heating with a heat treatment. Since hydrolysis is promoted by the generated acid or base, the alkoxy group becomes a hydroxyl group and alcohol is generated. Thereafter, two molecules of alcohol are condensed to form a Si—O—Si network, so that a dense silica-based film can be obtained by heat treatment.
  • the heat treatment is preferably performed in three or more steps in a stepwise manner. Specifically, after performing the first heat treatment for about 30 seconds to 2 minutes on a hot plate at about 60 to 150 ° C. in an air or an inert gas atmosphere such as nitrogen, the temperature is about 100 to 220 ° C. The second heat treatment is performed for about 30 seconds to 2 minutes, and the third heat treatment is performed at about 150 to 300 ° C. for about 30 seconds to 2 minutes.
  • stepwise heat treatment of three or more steps preferably about 3 to 6 steps, a silica-based film can be formed at a lower temperature.
  • the moisture-proof film of the present invention is a moisture-proof film in which a moisture-proof layer is provided on a resin substrate, and the moisture-proof layer is formed by heat treatment of a coating film made of a dispersion containing the inorganic oxide particles. It is characterized by.
  • the heat treatment of the peripheral substrate when the temperature of the heat treatment of the peripheral substrate is high, it is originally preferable that the heat treatment is performed at a high temperature from the viewpoint that the treatment time can be shortened. From the viewpoint of using a synthetic resin as the material, 50 ° C. or higher and 200 ° C. or lower is preferable. Furthermore, 70 degreeC or more and 150 degrees C or less are preferable.
  • Any heating means generally used can be applied to the heating method, but a method of heating by intermittently repeating heating for a single hour is also preferably used.
  • a heating method it is preferable to form a moisture-proof layer by locally heating a coating film (also referred to as “coating layer”) of a dispersion containing inorganic oxide particles.
  • local heating of the coating film means that the coating layer is substantially heated to 10 ° C. or more, preferably 20 ° C. or more higher than the resin substrate without substantially deteriorating the resin substrate by heating.
  • heating As a local heating method for this purpose, various conventionally known methods can be employed. For example, heating with an infrared heater, hot air, microwave, ultrasonic heating, induction heating, or the like can be selected as appropriate. Of these, methods using intermittent electromagnetic irradiation of infrared rays, electromagnetic waves such as microwaves and ultrasonic waves are preferable.
  • an irradiation device such as an infrared lamp or an infrared heater can be used. If the inorganic oxide layer can be formed, the irradiation by the infrared irradiation device may be performed once. However, in order to locally heat the coating layer, there is a method of intermittently repeating the infrared irradiation for one hour. Preferably used.
  • a method of intermittently repeating short-time infrared irradiation for example, a method of repeatedly turning on and off the infrared irradiation device in a short time, a shielding plate is provided between the infrared irradiation device and a non-irradiated object, and the shielding plate is moved
  • a method of repeatedly irradiating infrared rays by providing an infrared irradiation device at a plurality of locations in the conveyance direction of the non-irradiated material (resin film) and conveying the non-irradiated material.
  • a microwave is a general term for a UHF to EHF band with a frequency of 1 GHz to 3 THz and a wavelength of about 0.1 to 300 mm, and a microwave generator with a frequency of 2.45 GHz is common, but a microwave with a frequency of 1 to 100 GHz is common.
  • a 2.45 GHz microwave irradiator ⁇ -reactor manufactured by Shikoku Keiki Kogyo Co., Ltd.
  • a microwave generator electromagnetic that radiates a 2.45 GHz microwave, and the like can be given.
  • ultrasonic wave refers to an elastic vibration wave (sound wave) having a frequency of 10 kHz or more.
  • the frequency of the horn is a frequency in the range of 50 kHz or less, and heating for a single time is repeated repeatedly as in the case of infrared irradiation.
  • the coating layer is heated using microwaves or ultrasonic waves, only the resin coating layer is locally applied without causing deterioration of the resin base material by intermittently repeating heating for a single hour as in the case of infrared irradiation.
  • the method of heating is preferably used.
  • the synthetic resin layer prevents the moisture-proof layer from functioning as a stress relaxation layer that prevents cracks due to bending of the moisture-proof film and the like, and prevents the moisture-proof layer from becoming dirty and damaging the original moisture resistance.
  • the purpose is to obtain a function as an antifouling layer.
  • polyesters such as polyethylene terephthalate (PET) and polyethylene naphthalate (PEN), polyethylene, polypropylene, cellophane, cellulose diacetate, cellulose triacetate (TAC), cellulose acetate butyrate, cellulose acetate propionate (CAP), cellulose acetate
  • PET polyethylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • TAC cellulose triacetate
  • CAP cellulose acetate propionate
  • Cellulose esters such as phthalate and cellulose nitrate or derivatives thereof, polyvinylidene chloride, polyvinyl alcohol, polyethylene vinyl alcohol, syndiotactic polystyrene, polycarbonate, norbornene resin, polymethylpentene, polyetherketone, polyimide, polyethersulfone ( PES), polysulfones, polyether ketone imide, polyamide, fluororesin Nylon, polymethyl methacrylate, acrylic or polyarylates, and
  • resins particularly preferred resins are cycloolefin resins.
  • cycloolefin resins examples include norbornene resins, monocyclic cyclo (cyclic) olefin resins, cyclo (cyclic) conjugated diene resins, and vinyl alicyclic hydrocarbon resins. Examples thereof include resins and hydrides thereof. Among these, norbornene-based resins can be suitably used because of their good transparency and moldability.
  • Examples of the norbornene-based resin include a ring-opening polymer of a monomer having a norbornene structure, a ring-opening copolymer of a monomer having a norbornene structure and another monomer, a hydride thereof, and a norbornene structure.
  • a ring-opening (co) polymer hydride of a monomer having a norbornene structure is particularly suitable from the viewpoints of transparency, moldability, heat resistance, low hygroscopicity, dimensional stability, lightness, and the like. Can be used.
  • Examples of the monomer having a norbornene structure include bicyclo [2.2.1] hept-2-ene (common name: norbornene), tricyclo [4.3.0.1 2,5 ] deca-3,7-diene. (Common name: dicyclopentadiene), 7,8-benzotricyclo [4.3.0.1 2,5 ] dec-3-ene (common name: methanotetrahydrofluorene), tetracyclo [4.4.0. 1 2,5 . 1 7,10 ] dodec-3-ene (common name: tetracyclododecene) and derivatives of these compounds (for example, those having a substituent in the ring).
  • examples of the substituent include an alkyl group, an alkylene group, and a polar group.
  • these substituents may be the same or different and a plurality may be bonded to the ring.
  • Monomers having a norbornene structure can be used singly or in combination of two or more.
  • Examples of the polar group include heteroatoms or atomic groups having heteroatoms.
  • Examples of the hetero atom include an oxygen atom, a nitrogen atom, a sulfur atom, a silicon atom, and a halogen atom.
  • Specific examples of the polar group include a carboxyl group, a carbonyloxycarbonyl group, an epoxy group, a hydroxyl group, an oxy group, an ester group, a silanol group, a silyl group, an amino group, a nitrile group, and a sulfone group.
  • monomers capable of ring-opening copolymerization with monomers having a norbornene structure include monocyclo (cyclic) olefins such as cyclohexene, cycloheptene, and cyclooctene and derivatives thereof, and cyclo ( Cyclic) conjugated dienes and derivatives thereof.
  • a ring-opening polymer of a monomer having a norbornene structure and a ring-opening copolymer of a monomer having a norbornene structure and another monomer copolymerizable with the monomer have a known ring-opening polymerization catalyst. It can be obtained by (co) polymerization in the presence.
  • Examples of other monomers that can be addition-copolymerized with a monomer having a norbornene structure include, for example, ⁇ -olefins having 2 to 20 carbon atoms such as ethylene, propylene, and 1-butene, and derivatives thereof; cyclobutene, cyclopentene, Examples thereof include cycloolefins such as cyclohexene and derivatives thereof; non-conjugated dienes such as 1,4-hexadiene, 4-methyl-1,4-hexadiene, and 5-methyl-1,4-hexadiene. These monomers can be used alone or in combination of two or more. Among these, ⁇ -olefin is preferable, and ethylene is more preferable.
  • An addition polymer of a monomer having a norbornene structure and an addition copolymer of another monomer copolymerizable with a monomer having a norbornene structure can be used in the presence of a known addition polymerization catalyst. It can be obtained by polymerization.
  • a known hydrogenation catalyst containing a transition metal such as nickel or palladium is added to the polymer solution, and the carbon-carbon unsaturated bond is preferably hydrogenated by 90% or more.
  • X bicyclo [3.3.0] octane-2,4-diyl-ethylene structure and Y: tricyclo [4.3.0.1 2,5 ] decane-7 are used as repeating units.
  • 9-diyl-ethylene structure the content of these repeating units is 90% by mass or more based on the entire repeating units of the norbornene resin, and the X content ratio and the Y content ratio are The ratio of X: Y is preferably 100: 0 to 40:60.
  • the molecular weight of the cyclo (cyclic) olefin resin used in the present invention is appropriately selected according to the purpose of use.
  • Polyisoprene or polystyrene-equivalent weight average molecular weight (Mw) measured by gel permeation chromatography using cyclohexane (toluene if the polymer resin does not dissolve) as a solvent usually 20,000 to 150,000. . It is preferably 25,000 to 100,000, more preferably 30,000 to 80,000.
  • Mw weight average molecular weight
  • the glass transition temperature of the cyclo (cyclic) olefin resin may be appropriately selected according to the purpose of use.
  • the range is preferably from 130 to 160 ° C, more preferably from 135 to 150 ° C.
  • cycloolefin resin used in the present invention include, for example, JSR Corporation trade name: ARTON; Nippon Zeon Corporation trade name: Zeonoa; Sekisui Chemical Co., Ltd. trade name: Essina. be able to.
  • a filler, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a heat stabilizer, a lubricant, an antistatic agent, and an antibacterial agent are added to each layer as needed, particularly to the substrate.
  • Pigments and the like can be added.
  • the solution casting method and the melt casting method by casting are preferable from the viewpoints of suppression of coloring, suppression of defects of foreign matters, suppression of optical defects such as die lines, and the like.
  • an organic solvent useful for forming the dope can be used without limitation as long as it dissolves a thermoplastic resin such as a cellulose ester resin. .
  • methylene chloride as a non-chlorinated organic solvent, methyl acetate, ethyl acetate, amyl acetate, acetone, tetrahydrofuran, 1,3-dioxolane, 1,4-dioxane, cyclohexanone, ethyl formate, 2,2,2-trifluoroethanol, 2,2,3,3-hexafluoro-1-propanol, 1,3-difluoro-2-propanol, 1,1,1,3,3,3-hexafluoro- 2-methyl-2-propanol, 1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-propanol, 2,2,3,3,3-pentafluoro-1-propanol, nitroethane, ethyl lactate, lactic acid , Diacetone alcohol, etc., preferably methylene chloride, methyl acetate, ethyl acetate,
  • the dope may contain 1 to 40% by mass of a linear or branched aliphatic alcohol having 1 to 4 carbon atoms.
  • a linear or branched aliphatic alcohol having 1 to 4 carbon atoms.
  • thermoplastic resin should be a dope composition in which at least 10 to 45% by mass of the thermoplastic resin is dissolved in a solvent containing methylene chloride and a linear or branched aliphatic alcohol having 1 to 4 carbon atoms. preferable.
  • linear or branched aliphatic alcohol having 1 to 4 carbon atoms examples include methanol, ethanol, n-propanol, iso-propanol, n-butanol, sec-butanol, and tert-butanol. Ethanol is preferred because of the stability of these dopes, the relatively low boiling point, and good drying properties.
  • film a film-like resin substrate (hereinafter also simply referred to as “film”) according to the present invention.
  • thermoplastic resin and other additives are dissolved in an organic solvent mainly composed of a good solvent for the thermoplastic resin while stirring to form a dope.
  • thermoplastic resin For the dissolution of the thermoplastic resin, a method carried out at normal pressure, a method carried out below the boiling point of the main solvent, a method carried out under pressure above the boiling point of the main solvent, JP-A-9-95544, JP-A-9-95557 Alternatively, various dissolution methods such as a method using a cooling dissolution method as described in JP-A-9-95538 and a method using a high pressure as described in JP-A-11-21379 can be used. The method of pressurizing at a boiling point or higher is preferred.
  • Recycled material is a finely pulverized film, which is generated when the film is formed, cut off on both sides of the film, or the original film that has been speculated out due to scratches, etc. Reused.
  • An endless metal belt such as a stainless steel belt or a rotating metal drum, which supports the dope is fed to a pressure die through a liquid feed pump (for example, a pressurized metering gear pump) and supported infinitely. This is a step of casting a dope from a pressure die slit to a casting position on the body.
  • a liquid feed pump for example, a pressurized metering gear pump
  • ⁇ Pressure dies that can adjust the slit shape of the die base and make the film thickness uniform are preferred.
  • the pressure die include a coat hanger die and a T die, and any of them is preferably used.
  • the surface of the metal support is a mirror surface.
  • two or more pressure dies may be provided on the metal support, and the dope amount may be divided and stacked. Or it is also preferable to obtain the film of a laminated structure by the co-casting method which casts several dope simultaneously.
  • Solvent evaporation step In this step, the web (the dope is cast on the casting support and the formed dope film is called a web) is heated on the casting support to evaporate the solvent.
  • the web on the support after casting is preferably dried on the support in an atmosphere of 40 to 100 ° C. In order to maintain the atmosphere at 40 to 100 ° C., it is preferable to apply hot air at this temperature to the upper surface of the web or heat by means such as infrared rays.
  • Peeling process It is the process of peeling the web which the solvent evaporated on the metal support body in a peeling position. The peeled web is sent to the next process.
  • the temperature at the peeling position on the metal support is preferably 10 to 40 ° C, more preferably 11 to 30 ° C.
  • the amount of residual solvent at the time of peeling of the web on the metal support at the time of peeling is preferably 50 to 120% by mass depending on the strength of drying conditions, the length of the metal support, and the like. If the web is peeled off at a time when the amount of residual solvent is larger, if the web is too soft, the flatness at the time of peeling will be lost, and slippage and vertical stripes are likely to occur due to the peeling tension. The amount of solvent is determined.
  • the amount of residual solvent in the web is defined by the following formula.
  • Residual solvent amount (%) (mass before web heat treatment ⁇ mass after web heat treatment) / (mass after web heat treatment) ⁇ 100 Note that the heat treatment for measuring the residual solvent amount represents performing heat treatment at 115 ° C. for 1 hour.
  • the peeling tension at the time of peeling the metal support and the film is usually 196 to 245 N / m. However, if wrinkles easily occur at the time of peeling, it is preferable to peel with a tension of 190 N / m or less. It is preferable to peel at a minimum tension of ⁇ 166.6 N / m, and then peel at a minimum tension of ⁇ 137.2 N / m, and particularly preferable to peel at a minimum tension of ⁇ 100 N / m.
  • the temperature at the peeling position on the metal support is preferably ⁇ 50 to 40 ° C., more preferably 10 to 40 ° C., and most preferably 15 to 30 ° C.
  • a drying device 35 that transports the web alternately through rolls arranged in the drying device and / or a tenter stretching device 34 that clips and transports both ends of the web with clips. And dry the web.
  • the drying means is generally to blow hot air on both sides of the web, but there is also a means to heat by applying microwaves instead of wind. Too rapid drying tends to impair the flatness of the finished film. Drying at a high temperature is preferably performed from about 8% by mass or less of residual solvent. Throughout, drying is generally performed at 40-250 ° C. In particular, drying at 40 to 160 ° C. is preferable.
  • tenter stretching apparatus When using a tenter stretching apparatus, it is preferable to use an apparatus that can independently control the film gripping length (distance from the start of gripping to the end of gripping) left and right by the left and right gripping means of the tenter. In the tenter process, it is also preferable to intentionally create sections having different temperatures in order to improve planarity.
  • the stretching operation may be performed in multiple stages, and it is also preferable to perform biaxial stretching in the casting direction and the width direction.
  • biaxial stretching When biaxial stretching is performed, simultaneous biaxial stretching may be performed or may be performed stepwise.
  • stepwise means that, for example, stretching in different stretching directions can be sequentially performed, stretching in the same direction is divided into multiple stages, and stretching in different directions is added to any one of the stages. Is also possible. That is, for example, the following stretching steps are possible.
  • Simultaneous biaxial stretching includes stretching in one direction and contracting the other while relaxing the tension.
  • the preferred draw ratio for simultaneous biaxial stretching can be in the range of x1.01 to x1.5 in both the width direction and the longitudinal direction.
  • the amount of residual solvent in the web is preferably 20 to 100% by mass at the start of the tenter, and drying is preferably performed while the tenter is applied until the amount of residual solvent in the web is 10% by mass or less. More preferably, it is 5% by mass or less.
  • the drying temperature is preferably 30 to 160 ° C., more preferably 50 to 150 ° C., and most preferably 70 to 140 ° C.
  • the temperature distribution in the width direction of the atmosphere is small from the viewpoint of improving the uniformity of the film.
  • the temperature distribution in the width direction in the tenter process is preferably within ⁇ 5 ° C, and within ⁇ 2 ° C. Is more preferable, and within ⁇ 1 ° C. is most preferable.
  • Winding process This is a process in which the amount of residual solvent in the web becomes 2% by mass or less, and is taken up by the winder 37 as a film, and the dimensional stability is achieved by setting the residual solvent amount to 0.4% by mass or less. Can be obtained. It is particularly preferable to wind up at 0.00 to 0.10% by mass.
  • a generally used one may be used, and there are a constant torque method, a constant tension method, a taper tension method, a program tension control method with a constant internal stress, etc., and these may be used properly.
  • the film according to the present invention is preferably a long film, specifically a film having a thickness of about 100 m to 5000 m, and usually in a form provided in a roll shape.
  • the film width is preferably 1.3 to 4 m, more preferably 1.4 to 2 m.
  • the film thickness of the film according to the present invention is not particularly limited, but is preferably 20 to 200 ⁇ m, more preferably 25 to 150 ⁇ m, and particularly preferably 30 to 120 ⁇ m.
  • composition constituting the film made of a thermoplastic resin used for melt extrusion is usually preferably kneaded in advance and pelletized.
  • Pelletization may be a known method, for example, a composition comprising a dried thermoplastic resin and various additives is fed to an extruder with a feeder and kneaded using a uniaxial or biaxial extruder, and then from a die. It can be obtained by extruding into a strand, water cooling or air cooling and cutting.
  • cellulose ester easily absorbs moisture, it is preferable to dry it at 70 to 140 ° C. for 3 hours or more with a dehumidifying hot air dryer or a vacuum dryer so that the moisture content is 200 ppm or less, and further 100 ppm or less.
  • Additives may be fed into the extruder and fed into the extruder, or may be fed through individual feeders. In order to mix a small amount of additives such as an antioxidant uniformly, it is preferable to mix them in advance.
  • the antioxidant may be mixed with each other, and if necessary, the antioxidant may be dissolved in a solvent, impregnated with a thermoplastic resin and mixed, or mixed by spraying. May be.
  • a vacuum nauter mixer or the like is preferable because drying and mixing can be performed simultaneously. Further, if the contact with air, such as the exit from the feeder unit or die, it is preferable that the atmosphere such as dehumidified air and dehumidified N 2 gas.
  • the extruder is preferably processed at as low a temperature as possible so as to be able to be pelletized so that the shear force is suppressed and the resin does not deteriorate (molecular weight reduction, coloring, gel formation, etc.).
  • a twin screw extruder it is preferable to rotate in the same direction using a deep groove type screw. From the uniformity of kneading, the meshing type is preferable.
  • Film formation is performed using the pellets obtained as described above. It is also possible to feed the raw material powder directly to the extruder with a feeder and form a film as it is without pelletization.
  • the melt temperature Tm when extruding the pellets is about 200-300 ° C, filtered through a leaf disk type filter, etc. to remove foreign matter, Coextruded into a film, solidified on a cooling roll, and cast while pressing with an elastic touch roll.
  • Tm is the temperature of the die exit portion of the extruder.
  • defects are also referred to as die lines, but in order to reduce surface defects such as die lines, it is preferable to have a structure in which the resin retention portion is minimized in the piping from the extruder to the die. . It is preferable to use a die that has as few scratches as possible inside the lip.
  • the inner surface that comes into contact with the molten resin is preferably subjected to surface treatment that makes it difficult for the molten resin to adhere to the surface by reducing the surface roughness or using a material with low surface energy.
  • a hard chrome plated or ceramic sprayed material is polished so that the surface roughness is 0.2 S or less.
  • the cooling roll is not particularly limited, but it is a roll having a structure in which a heat medium or a coolant that can be controlled in temperature flows with a highly rigid metal roll, and the size is not limited.
  • the size of the cooling roll is usually about 100 mm to 1 m.
  • the surface material of the cooling roll includes carbon steel, stainless steel, aluminum, titanium and the like. Further, in order to increase the hardness of the surface or improve the releasability from the resin, it is preferable to perform a surface treatment such as hard chrome plating, nickel plating, amorphous chrome plating, or ceramic spraying.
  • the surface roughness of the cooling roll surface is preferably 0.1 ⁇ m or less in terms of Ra, and more preferably 0.05 ⁇ m or less.
  • the smoother the roll surface the smoother the surface of the resulting film.
  • the surface processed is further polished to have the above-described surface roughness.
  • the film obtained as described above can be further stretched 1.01 to 3.0 times in at least one direction after passing through the step of contacting the cooling roll.
  • the film is stretched 1.1 to 2.0 times in both the longitudinal (film transport direction) and lateral (width direction) directions.
  • the stretching method a known roll stretching machine or tenter can be preferably used.
  • the moisture-proof film also serves as a polarizing plate protective film, it is preferable to make the stretching direction the width direction because lamination with the polarizing film can be performed in a roll form.
  • the slow axis of the film becomes the width direction by stretching in the width direction.
  • the draw ratio is 1.1 to 3.0 times, preferably 1.2 to 1.5 times
  • the drawing temperature is usually Tg to Tg + 50 ° C. of the resin constituting the film, preferably Tg to Tg + 50 ° C. In the temperature range.
  • the stretching is preferably performed under a uniform temperature distribution controlled in the longitudinal direction or the width direction.
  • the temperature is preferably within ⁇ 2 ° C, more preferably within ⁇ 1 ° C, and particularly preferably within ⁇ 0.5 ° C.
  • the film When the film-like resin base material produced by the above method is used as an optical film, the film may be contracted in the longitudinal direction or the width direction for the purpose of adjusting the retardation of the optical film and reducing the dimensional change rate.
  • Uniformity in the slow axis direction is also important, and the angle is preferably ⁇ 5 to + 5 ° with respect to the film width direction, more preferably in the range of ⁇ 1 to + 1 °, particularly ⁇ 0.
  • a range of 5 to + 0.5 ° is preferable, and a range of ⁇ 0.1 to + 0.1 ° is particularly preferable.
  • the film-like resin base material according to the present invention is preferably a long film, specifically, a film having a thickness of about 100 m to 5000 m, usually in a form provided in a roll shape.
  • the film width is preferably 1.3 to 4 m, more preferably 1.4 to 2 m.
  • the film thickness of the film-like resin substrate according to the present invention is not particularly limited, and is preferably changed according to the purpose.
  • the thickness is preferably 20 to 200 ⁇ m, more preferably 25 to 150 ⁇ m, and particularly preferably 30 to 120 ⁇ m.
  • FIG. 1 is a schematic flow sheet showing an overall configuration of an example of a resin base material manufacturing apparatus according to the present invention.
  • the resin base material is manufactured by mixing a film material such as a thermoplastic resin and then using the extruder 1 to melt and extrude from a casting die 4 onto a first cooling roll 5. 5, and is further circumscribed in order by a total of three cooling rolls of the second cooling roll 7 and the third cooling roll 8, and is cooled and solidified to form a film 10.
  • the film 10 peeled off by the peeling roll 9 is then stretched in the width direction by holding both ends of the film by the stretching device 12 and then wound by the winding device 16.
  • a touch roll 6 is provided that clamps the molten film on the surface of the first cooling roll 5 in order to correct the flatness.
  • the touch roll 6 has an elastic surface and forms a nip with the first cooling roll 5.
  • a device for automatically cleaning the belt and the roll it is preferable to add a device for automatically cleaning the belt and the roll to the manufacturing apparatus.
  • the cleaning device there is no particular limitation on the cleaning device, but for example, a method of niping a brush roll, a water absorbing roll, an adhesive roll, a wiping roll, etc., an air blowing method for spraying clean air, a laser incinerator, or a combination thereof. is there.
  • the solar cell module backsheet of various aspects can be produced using the moisture-proof film of this invention mentioned above.
  • the back sheet (10A) for a solar cell module shown in FIG. 2 is formed by laminating an inner surface base material (11A) and an outer surface base material (13A) via a barrier layer (12A).
  • the barrier layer (12A) includes a first barrier layer (12Aa) made of an aluminum foil disposed on the inner surface base material (11A) side, and a resin film having a barrier property disposed on the outer surface base material (13A) side.
  • the second barrier layer (12Ab) made of, for example, is laminated with a two-component reaction type polyurethane resin adhesive (12Ac) interposed therebetween.
  • the aluminum foil constituting the first barrier layer (12Aa) can preferably be used with a thickness of about 5 to 50 ⁇ m.
  • prevention of deterioration and extension of the life of the aluminum foil layer means prevention of water vapor from entering the solar cell module as it is.
  • the resin film constituting the second barrier layer (12Ab) has a barrier property such as a polyester film having a thickness of about 5 to 50 ⁇ m and an ethylene / vinyl alcohol copolymer (EVOH) film having a thickness of about 10 to 50 ⁇ m.
  • the resin base material (film) which has can be used preferably.
  • silicon oxide, aluminum oxide, magnesium oxide, or a mixture thereof can be preferably used as the inorganic compound constituting the moisture-proof layer provided on the surface of the second barrier layer (12Ab).
  • the thickness of the moisture-proof layer is preferably in the range of 5 to 100 nm.
  • the first barrier layer (12Aa) and the second barrier layer (12Ab) are bonded together by a dry lamination method using a two-component reaction type polyurethane resin adhesive (12Ac) to form a barrier layer (12A).
  • a polyester resin-based or polyether acrylic resin-based adhesive can also be used.
  • the barrier layer (12A) By configuring the barrier layer (12A) in this way, the aluminum foil of the first barrier layer (12Aa) has the highest level of oxygen and water vapor barrier properties, and the second barrier layer (12Ab) works. Since oxygen and water vapor that touch the aluminum foil in the back sheet are blocked, deterioration due to oxidation and hydrolysis is prevented even after a long time, and the barrier property of the aluminum foil can be maintained for a long time.
  • plastic films are extremely superior to oxidation resistance and hydrolysis resistance compared to aluminum foil, it is very preferable to use them in such a configuration.
  • the above resin base materials can be preferably used.
  • a material of about 20 to 50 ⁇ m and a polyester base material of about 50 to 250 ⁇ m can be suitably used.
  • the inner surface base material (11A) and the outer surface base material (13A) may be made of the same material or different materials.
  • the barrier layer (12A) and the outer surface base material (13A) makes the inner surface base material (11A) and the first barrier layer (12Aa) face each other,
  • the second barrier layer (12Ab) and the outer surface base material (13A) are opposed to each other, and the first barrier layer (12Aa) and the second barrier layer (12Ab) are made of a two-component reaction type polyurethane resin adhesive (12Ac).
  • it can be performed by the dry laminating method using the two-component reaction type polyurethane resin adhesive (12Ac).
  • the moisture-proof film of the present invention can be applied to various types of solar cell modules.
  • FIG. 3 schematically shows a solar cell module produced using the moisture-proof film of the present invention as a back sheet (10A), in which 20A is a filler (EVA), 30A is a solar cell element, and 40A.
  • 20A is a filler (EVA)
  • 30A is a solar cell element
  • 40A Is a front glass
  • 50A is an aluminum frame
  • 60A is a lead wire
  • 70A is a terminal
  • 80A is a terminal box
  • 90A is a sealing material (butyl rubber).
  • the solar cell element various types of elements can be used.
  • a light-transmitting conductive film having a texture structure, a photoelectric conversion film, and a back electrode film are sequentially stacked on a light-transmitting insulating substrate as disclosed in JP-A-2004-2261, and
  • a solar cell element or the like having an aspect in which the photoelectric conversion film and the back electrode film are missing and a light-reflective insulating film is provided in the lacking part can be used.
  • Light-reflective insulating film means an insulating film having the property of reflecting incident light and guiding it to a photoelectric conversion film, and is not particularly limited as long as it has such a property, regardless of whether it is organic or inorganic. Can be used without Use of a film having a reflection spectrum that reflects all or part of the wavelength within a range in which the photoelectric conversion film has sensitivity as the light-reflective insulating film is preferable from the viewpoint of improving the utilization efficiency of incident light. It is.
  • the photoelectric conversion film when silicon is used as the photoelectric conversion film, it is preferable to use a light-reflective insulating film that reflects all or part of light having a wavelength of 1000 nm or less, which is a light absorption region of silicon.
  • a light-reflective insulating film that reflects all or part of light having a wavelength of 1000 nm or less, which is a light absorption region of silicon.
  • sunlight when sunlight is used as the light source, since sunlight has a large emission spectrum in the visible light region of 400 to 700 nm, a colored film having a reflection spectrum having a wavelength in such a region is preferable.
  • the white film is more preferable from the viewpoint of reflecting most of the light in the visible light region wavelength.
  • the method for forming the light-reflective insulating film is not particularly limited.
  • the light-reflective insulating film is formed by adhering a thin-film organic substance or organic substance to a necessary part, or by applying an organic paint or an inorganic paint to the necessary part. be able to.
  • the film thickness of the light-reflective insulating film is not particularly limited, but is preferably from 0.01 to 100 ⁇ m from the viewpoints of light reflection intensity and prevention of film peeling.
  • the “photoelectric conversion film” refers to a film having a property of converting light energy into electrical energy, and any film having such properties can be used without any limitation, regardless of whether it is an organic material or an inorganic material.
  • photoelectric conversion thin films for solar cells amorphous silicon, polycrystalline silicon, or the like is generally used.
  • the film thickness of the photoelectric conversion film is not particularly limited, but is preferably 0.2 to 10 ⁇ m from the viewpoint of photoelectric conversion efficiency.
  • the “light transmissive conductive film” means a light transmissive electrode provided on the light incident side of the photoelectric conversion film in order to take out the current generated in the photoelectric conversion film.
  • ITO indium tin oxide
  • SnO 2 tin oxide
  • the thickness of the light transmissive conductive film is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 2 ⁇ m from the viewpoint of photoelectric conversion efficiency.
  • Back-side electrode film means an electrode provided on the back side of the photoelectric conversion film (on the opposite side of the light incidence) for taking out the current generated in the photoelectric conversion film, and it is not necessary to transmit light.
  • a metal electrode is used.
  • silver, aluminum or the like of about 0.1 to 1 ⁇ m is usually used.
  • the “light-transmitting insulating film” is an insulating film having a property of transmitting incident light and needs to have a refractive index lower than that of the light-transmitting conductive film. This is because incident light leaks from the light transmissive insulating film at a refractive index higher than that of the light transmissive conductive film. Even if it is a light-transmitting insulating film, if its refractive index is lower than that of the light-transmitting insulating film, incident light is transmitted through the texture structure formed at the interface between the light-transmitting conductive film and the light-transmitting insulating film. This is because the conductive film and the light-transmissive insulating substrate are sealed. Any material having such properties can be used without particular limitation regardless of whether it is organic or inorganic. Includes transparent and translucent films.
  • a reflection film may be further provided on the surface of the light-transmitting insulating film to further reduce the leakage of incident light.
  • the reflective film may be a film having a property of reflecting incident light and guiding it to the photoelectric conversion film, and includes not only a light reflective insulating film but also a light reflective conductive film.
  • a reflective film is necessary to prevent leakage of incident light.
  • the “texture structure” refers to a structure in which the surface shapes of the light-transmitting conductive film, the photoelectric conversion film, and the back electrode film are a collection of a large number of minute pyramids of about 0.1 ⁇ m to 10 ⁇ m. It means being. Because it resembles the structure of a fabric, it is called a texture structure.
  • the light incident surface has a texture structure
  • the reflected light is reduced
  • the light output surface has a texture structure
  • reflection between the light incident surface and the surface of the light-transmissive insulating substrate is caused by reflection on the texture surface.
  • the incident light is confined in the light-transmitting conductive film and the photoelectric conversion film.
  • the above-mentioned sol solution-1 is bar-coated so that the thickness of the dried film becomes 2 ⁇ m, and 150 ° C. in a dry oven.
  • the sample of Comparative Example 2 was prepared by heating and drying for 30 minutes.
  • the dispersion-A was bar-coated so that the thickness of the dried film was 2 ⁇ m, and 150 ° C., 30 ° C. in a dry oven.
  • the sample of Comparative Example 3 was prepared by heat drying for a few minutes.
  • Example 1 400 g of pure water was put into a 1 L stainless steel pot, and 600 g of silicon oxide (trade name: SFP-30M average particle diameter 700 nm, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) was used at 6000 rpm using an Ultra Turrax T25 Digital (IKA). It was added over a period of time and then dispersed for 30 minutes. Thereafter, 1000 g of MEK was added, and the operation of removing the solvent with an evaporator until the residual mass reached 800 g under a reduced pressure of bath temperature of 40 ° C.
  • silicon oxide trade name: SFP-30M average particle diameter 700 nm, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.
  • a resin solution-1 having a resin non-volatile content concentration of 60% and a viscosity of 400 mPa ⁇ s.
  • 30 g of Dispersion-1 and 70 g of Resin Solution-1 were mixed, and this mixed dispersion was placed on one side of a biaxially stretched polyester film (polyethylene terephthalate film, thickness 100 ⁇ m), and the thickness of the dried film was 2 ⁇ m.
  • the sample was bar-coated and dried by heating in a dry oven at 150 ° C. for 30 minutes to prepare the sample of Example 1.
  • Example 2 Dispersion-2 was obtained in the same manner as dispersion-1, except that silicon oxide was changed to trade name: SFP-20M (particle size: 300 nm) manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd. Furthermore, the sample of Example 2 was produced in the same manner as in Example 1.
  • Example 3 Dispersion-3 was obtained in the same manner as dispersion-1, except that silicon oxide was changed to a product name: Sicastar (particle size 70 nm) manufactured by Corefront Corporation. Further, a sample of Example 3 was produced in the same manner as in Example 1.
  • Example 4 An aqueous dispersion of aluminum oxide (trade name: NANOBYK-3600, average particle size: 40 nm, manufactured by Tetsutani Co., Ltd.) and 1000 g of MEK were added to a 1 L stainless steel pot, and a bath temperature of 40 ° C., 2.0 ⁇ 10 2 torr (2. The operation of removing the solvent with an evaporator was repeated three times under a reduced pressure of 7 ⁇ 10 4 Pa) until the residual mass reached 800 g. Finally, 200 g of MEK was added to make the total mass 1000 g, thereby obtaining Dispersion-4.
  • aluminum oxide trade name: NANOBYK-3600, average particle size: 40 nm, manufactured by Tetsutani Co., Ltd.
  • Dispersion-4 and 70 g of Resin Solution-1 were mixed and placed on one side of a biaxially stretched polyester film (polyethylene terephthalate film, thickness 100 ⁇ m) so that the thickness of the dried film was 2 ⁇ m.
  • the sample was coated and dried in a dry oven at 150 ° C. for 30 minutes to prepare the sample of Example 4.
  • Example 5 Dispersion-5 was obtained in the same manner as in Example-1, except that silicon oxide was replaced with titanium oxide having an average particle diameter of 50 nm. Furthermore, the sample of Example 5 was produced in the same manner as in Example 1.
  • Example 6 30 g of Dispersion-3 and 70 g of Resin Solution-1 were mixed and placed on one side of a biaxially stretched polyester film (polyethylene terephthalate film, thickness 100 ⁇ m) so that the thickness of the dried film was 2 ⁇ m. After coating and drying in a dry oven at 70 ° C. for 20 minutes, using a near-infrared dryer (Nippon Electric Heat Co., Ltd. paint dryer PDH1000) at an output of 1 kW and at a distance of 50 cm from the coated surface, The sample of Example 6 was produced by repeating infrared irradiation for 0.5 seconds 10 times.
  • a near-infrared dryer Nippon Electric Heat Co., Ltd. paint dryer PDH1000
  • Example 7 30 g of Dispersion-1 and 70 g of Resin Solution-1 were mixed and placed on one side of a biaxially stretched polyester film (polyethylene terephthalate film, thickness 100 ⁇ m) so that the thickness of the dried film was 2 ⁇ m. The sample was coated and dried in a dry oven at 40 ° C. for 120 minutes to prepare a sample of Example 7.
  • a biaxially stretched polyester film polyethylene terephthalate film, thickness 100 ⁇ m
  • the oxygen permeability is a value measured using an oxygen gas permeability measuring device (manufactured by Modern Control Co., Ltd., OX-TRAN 2/20: trade name) under the conditions of a measurement temperature of 23 ° C. and a humidity of 90% RH. is there.
  • the water vapor permeability is measured using a water vapor permeability measuring device (manufactured by Modern Control Co., Ltd., PERMATRAN-W 3/31: trade name) under the conditions of a measurement temperature of 37.8 ° C. and a humidity of 100% RH. It is a measured value.
  • the water vapor transmission rate is a value measured using a water vapor transmission measurement device (manufactured by Modern Control Co., Ltd., PERMATRAN-W 3/31: trade name) under the conditions of a measurement temperature of 40.0 ° C. and a humidity of 90% RH. It is.
  • Table 1 shows the results of evaluating the properties of the obtained moisture-proof film.
  • the moisture-proof film according to the present invention is excellent in barrier properties against water vapor and oxygen.
  • Comparative Example 2 the resin film contracted and deformed by heating, so that it could not be used as a moisture-proof film.
  • Example 8 to 14 A two-component reaction type polyurethane resin adhesive 14B is applied to the outer surface side of the resin base material 13B of the moisture-proof film prepared in Example 1 (the coating amount is 5 g / m 2 ), and the inner surface base material 15B has a thickness.
  • a 50 ⁇ m white polyethylene terephthalate film was laminated to prepare a back sheet for a solar cell of Example 8a having the layer structure of FIG.
  • Example 8a Using the back sheet of Example 8a, as shown in FIG. 2, the glass, the filler (EVA), the solar cell element, the filler (EVA), and the back sheet were overlaid, and 150 ° C.-30 minutes-1.0 torr (1
  • the solar cell module of Example 8b was laminated by vacuum heating of 3 ⁇ 10 2 Pa).
  • the moisture-proof films produced in Examples 2 to 7 were also used as the solar cell backsheets of Examples 9a to 14a and the solar cell modules of Examples 9b to 14b.
  • the solar cell modules after leaving for 3000 hours in the 85 ° C.-85% RH environment of Examples 8b to 14b showed the same power generation efficiency (15 to 18%) as before the introduction in the environment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

 塗布による高い生産性において無機酸化物層を形成し、かつ従来の蒸着やスパッタリングに対して防湿性能の優れる防湿フィルム及びその製造方法を提供する。また、当該防湿フィルムを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュールを提供する。 本発明の防湿フィルムは、樹脂基材上に防湿層を設けた防湿フィルムであって、当該防湿層が、平均粒径が1nm以上1μm以下の無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜から成る塗膜で構成されていることを特徴とする。

Description

防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール
 本発明は、生産性及び防湿性の優れる防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュールに関する。
 合成樹脂基材を用いる防湿フィルムにおいて、従来から防湿層として蒸着膜の適用が知られている。
 蒸着膜の形成は、従来から適用されている真空蒸着方法(物理蒸着、化学蒸着)あるいは、スパッタリングなど任意の方法から選択される。
 一方、高い生産性が得られるコーティングによる無機酸化物の塗膜形成方法として、ゾルゲル法があり、防湿フィルムへの適用事例が知られている(例えば特許文献1参照)。
 また、アルコキシシランの加水分解縮合物より誘導されるシロキサンポリマーを基板上に塗布したあと、低温で加熱することにより、シリカ系被膜を形成する事例が知られている(特許文献2参照)。
 一方、従来、太陽電池モジュールは、水蒸気の透過によってセルが経年劣化し、発電効率が低下してしまうことが大きな問題であった。モジュールを上下からガラスで挟み込むことで水蒸気透過の課題は解決されるが、軽量化やコストの点から、一般的に裏面側には樹脂製の防湿シート(バックシート)が使用されている。しかしながら、現状の樹脂製の防湿シートでは水蒸気透過性が十分でなく、太陽電池モジュールに求められる耐久性の基準である20年を待たずに劣化してしまうケースが生じていた。
 一方、従来の樹脂製防湿シートは、シリカなどの無機酸化物膜を蒸着によって形成する手法が一般的に採られている(例えば特許文献3及び4参照)。しかしながら、蒸着工程は、真空装置が必要となるなど、製造装置が大型化し、また連続生産に適さないため、コスト高となる問題があった。
 また、従来、無機酸化物層をコーティングによって形成する方法としてゾルゲル法が知られているが、皮膜をセラミックス化するには高温での焼結が必要となるため、樹脂基材にもダメージを与えてしまうという問題があった。
特開2008-179104号公報 特開2007-254677号公報 特開2006-334865号公報 特開2008-105381号公報
 本発明は、上記問題・状況にかんがみて成されたものであり、その解決課題は、塗布(コーティング)による高い生産性において無機酸化物層を形成し、かつ従来の蒸着やスパッタリングに対して防湿性能の優れる防湿フィルムを提供すること及びその製造方法を提供することである。また、当該防湿フィルムを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュールを提供することである。
 本発明に係る上記課題は、以下の手段により解決される。
 1.樹脂基材上に防湿層を設けた防湿フィルムであって、当該防湿層が、平均粒径が1nm以上1μm以下の無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜から成る塗膜で構成されていることを特徴とする防湿フィルム。
 2.前記無機酸化物粒子が、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化チタン及び酸化ジルコニウムのうちの少なくとも一つの化合物を含有することを特徴とする前記第1項に記載の防湿フィルム。
 3.前記第1項又は第2項に記載の防湿フィルムを製造する防湿フィルムの製造方法であって、樹脂基材上に、ポリシロキサン構造を有する化合物と無機酸化物粒子を含有する分散物を塗布し塗膜を形成する工程、及び、当該塗膜を50℃以上200℃以下の加熱温度で加熱処理することにより、無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜を形成する工程、を有することを特徴とする防湿フィルムの製造方法。
 4.前記第1項又は第2項に記載の防湿フィルムを用いたことを特徴とする太陽電池モジュール用バックシート。
 5.前記第1項又は第2項に記載の防湿フィルムをバックシートとして用いたことを特徴とする太陽電池モジュール。
 本発明の上記手段により、塗布(コーティング)による高い生産性において無機酸化物層を形成し、かつ従来の蒸着やスパッタリングに対して防湿性能の優れる防湿フィルムを提供すること及びその製造方法を提供することができる。また、当該防湿フィルムを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュールを提供することができる。
フィルム状の樹脂基材の製造装置の1つの実施形態を示す概略フローシート 太陽電池モジュール用のバックシートの層構成の一例を示す断面図 上記バックシートを用いて作製した太陽電池モジュールの一例を示す断面図 太陽電池用のバックシート層構成例を示す断面図
 本発明の防湿フィルムは、樹脂基材上に防湿層を設けた防湿フィルムであって、当該防湿層が、平均粒径が1nm以上1μm以下の無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜から成る塗膜で構成されていることを特徴とする。この特徴は、請求項1から請求項5までの請求項に係る発明に共通する技術的特徴である。
 本発明の実施態様としては、本発明の効果発現の観点から、前記無機酸化物粒子が、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化チタン及び酸化ジルコニウムのうちの少なくとも一つの化合物を含有することが好ましい。
 本発明の防湿フィルムの製造方法としては、樹脂基材上に、ポリシロキサン構造を有する化合物と無機酸化物粒子を含有する分散物を塗布し塗膜を形成する工程、及び、当該塗膜を50℃以上200℃以下の加熱温度で加熱処理することにより、無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜を形成する工程、を有する態様の製造方法であることが好ましい。
 本発明の防湿フィルムは、太陽電池モジュール用バックシートとして好適に用いることができる。したがって、防湿性に優れた当該防湿フィルムをバックシートとして用いた太陽電池モジュールを提供することができる。
 以下、本発明とその構成要素、及び本発明を実施するための形態等について詳細な説明をする。
 (樹脂基材)
 本発明に係る樹脂基材としては、従来公地の種々の樹脂フィルムを用いることができる。例えば、セルロースエステル系フィルム、ポリエステル系フィルム、ポリカーボネート系フィルム、ポリアリレート系フィルム、ポリスルホン(ポリエーテルスルホンも含む)系フィルム、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステルフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、セロファン、セルロースジアセテートフィルム、セルローストリアセテートフィルム、セルロースアセテートプロピオネートフィルム、セルロースアセテートブチレートフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルアルコールフィルム、シンジオタクティックポリスチレン系フィルム、ポリカーボネートフィルム、ノルボルネン系樹脂フィルム、ポリメチルペンテンフィルム、ポリエーテルケトンフィルム、ポリエーテルケトンイミドフィルム、ポリアミドフィルム、フッ素樹脂フィルム、ナイロンフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、アクリルフィルム等を挙げることができる。中でも、ポリカーボネート系フィルム、ポリエステル系フィルム、ノルボルネン系樹脂フィルム、及びセルロースエステル系フィルムが好ましい。
 特にポリエステル系フィルム、セルロースエステル系フィルムを用いることが好ましく、溶融流延製膜で製造されたフィルムであっても、溶液流延製膜で製造されたフィルムであってもよい。
 当該樹脂基材の厚さは、樹脂の種類及び目的等に応じて適切な厚さにすることが好ましい。例えば、一般的には、10~300μmの範囲内である。好ましくは20~200μm、更に好ましくは30~100μmである。
 なお、樹脂基材の製造方法については、後述する。
 (防湿層)
 本発明の防湿フィルムは、樹脂基材上の少なくとも片面に防湿層を具備していることを特徴とする。また、当該防湿層は、粒径が1nm以上1μm以下の無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜から成る塗膜で構成されていることを特徴とする。
 本発明に係る防湿層は、湿度の変動、特に高湿度による樹脂基材及び当該樹脂基材で保護される各種機能素子等の劣化を防止するためのものであるが、特別の機能・用途を持たせたものであっても良く、上記特徴を維持する限りにおいて、種々の態様の防湿層を設けることができる。
 本発明の防湿フィルムの防湿性としては、40℃、90%RHにおける水蒸気透過度が、100g/m・24hr/μm以下、好ましくは50g/m・24hr/μm以下、更に好ましくは20g/m・24hr/μm以下となるように当該防湿層の防湿性を調整することが好ましい。
 (無機酸化物粒子)
 本発明に係る無機酸化物粒子の組成は特に制限は無いが、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化チタン及び酸化ジルコニウムのいずれかであることが好ましい。
 また、平均粒径は1nm以上1μm以下、好ましくは3nm以上300nm以下、更に好ましくは5nm以上100nm以下である。通常、μmオーダーの無機酸化物粒子の分散液より得られた塗膜を加熱処理するだけでは強固な塗膜は得られないが、本発明のように、使用する無機酸化物粒子がnmオーダーであることにより、比表面積が増大することで反応性が向上し、加熱処理によって強固な無機酸化物を形成できる。一方で1nm未満の粒径の無機酸化物粒子は、そのもの自体を得ることが困難であるとともに、得られても短時間で粒子同士の凝集が進行してしまい、極めて不安定なものであり、本発明に適用することが困難であった。
 (無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜)
 本発明に係る無機酸化物膜は、少なくとも上記の無機酸化物粒子と後述するシリカ系被膜を形成するためのポリシロキサン構造を有する化合物をその構成要素として含有する。
 無機酸化物粒子の含有率は、無機酸化物膜の30vol%以上99vol%以下が好ましく、50vol%以上80vol%以下が更に好ましい。
 無機酸化物膜中の無機酸化物粒子の含有率については、フィルムの断面を透過型電子顕微鏡で観察を行い、無機酸化物膜の全断面積中に含まれる無機微粒子の面積の合計の割合で示される。無機微粒子は膜中で元の粒子界面が観察されることから、無機微粒子の存在する面積を定量することが可能である。無機酸化物膜は蒸着などとドライプロセスや、ゾルゲル法といったウェットプロセスにて成膜可能であるが、いずれも結晶の粒界面が存在するため、ガスや水蒸気に対してのバリア性が十分ではなかったが、本発明に係る無機酸化物膜中に無機酸化物粒子が含有されていることにより、バリア性を損なう原因となるクラックの発生を極小化することができるため、バリア性を向上することが可能となった。
 (ポリシロキサン構造を有する化合物)
 本発明に係るポリシロキサン構造を有する化合物としては、従来公知の種々の化合物を用いることができるが、シロキサンポリマー用いることが好ましい。
 本発明に係るシロキサンポリマーは、特に限定されず、Si-O-Si結合を有するポリマーである。このシロキサンポリマーの中でも、アルコキシシランの加水分解縮合物を好適に用いることができる。上記アルコキシシランとしては、あらゆる種類のアルコキシシランを用いることができる。このようなアルコキシシランとしては、例えば、下記一般式(a)で表される化合物を挙げることができる。
 一般式(a): R -Si(OR4-n
(式中、Rは、水素、炭素数1から20のアルキル基又はアリール基であり、Rは1価の有機基であり、nは、0~2の整数を示す。)
 ここで、1価の有機基としては、例えば、アルキル基、アリール基、アリル基、グリジル基を挙げることができる。これらの中では、アルキル基及びアリール基が好ましい。アルキル基の炭素数は1~5が好ましく、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等を挙げることができる。また、アルキル基は直鎖状であっても分岐状であってもよく、水素がフッ素により置換されていてもよい。アリール基としては、炭素数6~20のもが好ましく、例えばフェニル基、ナフチル基等を挙げることができる。
 上記一般式(a)で表される化合物の具体例としては、
 (a1)n=0の場合、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラプロポキシシラン、テトラブトキシシラン等を挙げることができ、
 (a2)n=1の場合、モノメチルトリメトキシシラン、モノメチルトリエトキシシラン、モノメチルトリプロポキシシラン、モノエチルトリメトキシシラン、モノエチルトリエトキシシラン、モノエチルトリプロポキシシラン、モノプロピルトリメトキシシラン、モノプロピルトリエトキシシランなどのモノアルキルトリアルコキシシラン、モノフェニルトリメトキシシラン、モノフェニルトリエトキシシランなどのモノフェニルトリアルコキシシラン等を挙げることができ、
 (a3)n=2の場合、ジメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、ジメチルジプロポキシシラン、ジエチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシラン、ジエチルジプロポキシシラン、ジプロピルジジメトキシシラン、ジプロピルジエトキシシラン、ジプロピルジプロポキシシランなどのジアルキルジアルコキシシラン、ジフェニルジメトキシシラン、ジフェニルジエトキシシランなどのジフェニルジアルコキシシラン等を挙げることができる。
 本発明に係るシリカ系被膜形成用組成物において、シロキサンポリマーの重量平均分子量は、200以上50000以下であることが好ましく、1000以上3000以下であることがより好ましい。この範囲であれば、シリカ系被膜形成用組成物の塗布性を向上させることができる。
 アルコキシシランの加水分解縮合は、重合モノマーとなるアルコキシシランを、有機溶媒中、酸触媒又は塩基触媒の存在下で反応させることにより得られる。重合モノマーとなるアルコキシシランは、1種のみの使用であっても、また複数種を組み合わせて縮合してもよい。
 また、トリメチルメトキシシラン、トリメチルエトキシシラン、トリメチルプロポキシシラン、トリエチルメトキシシラン、トリエチルエトキシシラン、トリエチルプロポキシシラン、トリプロピルメトキシシラン、トリプロピルエトキシシランなどのトリアルキルアルコキシシラン、トリフェニルメトキシシラン、トリフェニルエトキシシランなどのトリフェニルアルコキシシラン等を加水分解時に添加してもよい。
 縮合の前提となるアルコキシシランの加水分解の度合いは、添加する水の量により調整することができるが、一般的には、前記一般式(a)で示されるアルコキシシランの合計モル数に対して、1.0~10.0倍モルにすることが好ましく、1.5~8.0倍モルの割合で添加することがより好ましい。水の添加量を1.0倍モル以上にすることにより加水分解度を十分大きくすることができ、被膜形成を良好にすることができる。一方で、10.0倍モル以下にすることによりゲル化を防止することができ、保存安定性を良好にすることができる。
 また、一般式(a)で示されるアルコキシシランの縮合においては、酸触媒を用いることが好ましく、用いられる酸触媒としては、特に限定されるものではなく、従来慣用的に使用されている有機酸、無機酸のいずれも使用することができる。有機酸としては、酢酸、プロピオン酸、酪酸等の有機カルボン酸を挙げることができ、無機酸としては、塩酸、硝酸、硫酸、燐酸等が挙げられる。酸触媒は、アルコキシシランと水との混合物に直接添加するか、又は、水とともに酸性水溶液としてアルコキシシランに添加してもよい。
 加水分解反応は、通常5~100時間程度で完了する。また、室温から80℃を超えない加熱温度において、一般式(a)で示される1種以上のアルコキシシランを含む有機溶剤に酸触媒水溶液を滴下して反応させることにより、短い反応時間で反応を完了させることも可能である。加水分解されたアルコキシシランは、その後、縮合反応を起こし、その結果、Si-O-Siのネットワークを形成する。
 ≪シリカ系被膜の形成方法≫
 シリカ系被膜の形成方法としては、まず、シリカ系被膜形成用組成物を基板上に塗布する。基板上にシリカ系被膜形成用組成物を塗布する方法としては、例えば、スプレー法、スピンコート法、ディップコート法、ロールコート法など、任意の方法を用いることができるが、通常スピンコート法が用いられる。
 次に、基板上に塗布されたシリカ系被膜形成用組成物を加熱処理する。加熱処理は、その手段、温度、時間などについては特に制限されないが、一般的には、80~300℃程度のホットプレート上で1~6分間程度加熱すればよい。
 本発明のシリカ系被膜形成用組成物によれば、加熱処理により加熱することで、酸又は塩基が発生する。この発生した酸又は塩基により加水分解が促進されるため、アルコキシ基が水酸基となり、アルコールが生成する。その後、アルコールの2分子が縮合することにより、Si-O-Siのネットワークが形成されるため、加熱処理により、緻密なシリカ系被膜を得ることができる。
 また、加熱処理は、好ましくは、3段階以上、段階的に昇温することが好ましい。具体的には、大気中又は窒素などの不活性ガス雰囲気下、60~150℃程度のホットプレート上で30秒~2分間程度第1回目の加熱処理を行ったのち、100~220℃程度で30秒~2分間程度第2回目の加熱処理を行い、さらに150~300℃程度で30秒~2分間程度第3回目の加熱処理を行う。このように3段階以上、好ましくは3~6段階程度の段階的な加熱処理を行うことにより、より低い温度で、シリカ系被膜の形成をすることができる。
 (加熱処理工程)
 本発明の防湿フィルムは、樹脂基材上に防湿層を設けた防湿フィルムであって、当該防湿層が、前記無機酸化物粒子を含有する分散物から成る塗膜の加熱処理により形成されたことを特徴とする。
 本発明において、加熱処理する温度は、周辺基材の耐熱性が高い場合には、高温で処理することが、処理時間を短縮できるという点から本来は好ましいが、本発明の防湿フィルムには基材として合成樹脂を用いるという観点から、50℃以上200℃以下が好ましい。さらには、70℃以上150℃以下が好ましい。
 加熱方法には一般的に用いられる加熱手段はどんなものでも適用できるが、単時間の加熱を断続的に繰り返すことで加熱する方法も好ましく用いられる。
 加熱方法としては、無機酸化物粒子を含有する分散物の塗膜(「塗布層」ともいう。)に局所的加熱をすることにより防湿層を形成することが好ましい。
 ここで、塗膜の「局所的加熱」とは、樹脂基材を実質的に加熱劣化させることなく、実質的に塗布層を(樹脂基材より10℃以上、好ましくは20℃以上高温に)加熱することをいう。このための局所的加熱方法としては、従来公知の種々の方法を採用することができる。例えば、赤外線ヒーターによる加熱、熱風、マイクロ波、超音波加熱、誘導加熱などを、適宜選択することができる。これらのうち、赤外線の断続照射やマイクロ波等の電磁波及び超音波を用いる方法が好ましい。
 赤外線の照射手段としては、赤外線ランプ、赤外線ヒーター等の照射装置を用いることができる。無機酸化物層を形成することができれば、赤外線照射装置による照射は一回で行われてもよいが、塗布層を局所的に加熱するためには単時間の赤外線照射を断続的に繰り返す方法が好ましく用いられる。短時間の赤外線照射を断続的に繰り返す方法としては、例えば、赤外線照射装置のオンオフを短時間で繰り返す方法、赤外線照射装置と非照射物との間に遮蔽板を設けて、遮蔽板を動かすことで繰り返し照射する方法、非照射物(樹脂フィルム)の搬送方向の複数個所に赤外線照射装置を設け、非照射物を搬送させることで赤外線照射を繰り返し行う方法などが挙げられる。
 マイクロ波は、周波数1GHz~3THz、波長0.1~300mm位のUHF~EHF帯の総称で、2.45GHzの周波数のマイクロ波発生装置が一般的であるが、1~100GHzの周波数のマイクロ波を用いることができる。例えば、2.45GHzマイクロ波照射機(四国計測工業(株)製 μ-reactor)、2.45GHzのマイクロ波を照射するマイクロ波発生装置(マグネトロン)等を挙げることができる。
 本願において、「超音波」とは、10kHz以上の振動数の弾性振動波(音波)をいう。本発明に係る超音波による加熱方法としては、ホーンの周波数は、50kHz以下の範囲の周波数で、赤外線照射と同様に単時間の加熱を断続的に繰り返し加熱すことが好ましい。
 マイクロ波や超音波を用いて塗布層の加熱を行う場合も、赤外線照射と同様に単時間の加熱を断続的に繰り返すことで、樹脂基材の劣化を引き起こすことなく樹脂塗布層のみを局所的に加熱する方法が好ましく用いられる。
 (合成樹脂層)
 本発明においては、前記防湿層のほかに、合成樹脂層を設けることも好ましい。本発明に係る合成樹脂層は、前記防湿層が、防湿フィルムの屈曲などでクラックが入らないようにする応力緩和層としての機能や、防湿層が汚れて本来の防湿性が損なわれることを防ぐ防汚層としての機能を得ることを目的とするものである。
 合成樹脂層を構成する材料としては、従来公知の種々の合成樹脂を用いることができる。例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、セロファン、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート(TAC)、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート(CAP)、セルロースアセテートフタレート、セルロースナイトレート等のセルロースエステル類又はそれらの誘導体、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコール、シンジオタクティックポリスチレン、ポリカーボネート、ノルボルネン樹脂、ポリメチルペンテン、ポリエーテルケトン、ポリイミド、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリスルホン類、ポリエーテルケトンイミド、ポリアミド、フッ素樹脂、ナイロン、ポリメチルメタクリレート、アクリル或いはポリアリレート類、アートン(商品名JSR社製)或いはアペル(商品名三井化学社製)といったシクロオレフィン系樹脂等を挙げられる。
 これらの樹脂のうち、特に好ましい樹脂は、シクロオレフィン系樹脂である。
 シクロオレフィン系樹脂(以下「環状オレフィン系樹脂」ともいう。)としては、ノルボルネン系樹脂、単環のシクロ(環状)オレフィン系樹脂、シクロ(環状)共役ジエン系樹脂、ビニル脂環式炭化水素系樹脂、及び、これらの水素化物等を挙げることができる。これらの中で、ノルボルネン系樹脂は、透明性と成形性が良好なため、好適に用いることができる。
 ノルボルネン系樹脂としては、例えば、ノルボルネン構造を有する単量体の開環重合体若しくはノルボルネン構造を有する単量体と他の単量体との開環共重合体又はそれらの水素化物、ノルボルネン構造を有する単量体の付加重合体若しくはノルボルネン構造を有する単量体と他の単量体との付加共重合体又はそれらの水素化物等を挙げることができる。
 これらの中で、ノルボルネン構造を有する単量体の開環(共)重合体水素化物は、透明性、成形性、耐熱性、低吸湿性、寸法安定性、軽量性などの観点から、特に好適に用いることができる。
 ノルボルネン構造を有する単量体としては、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン(慣用名:ノルボルネン)、トリシクロ[4.3.0.12,5]デカ-3,7-ジエン(慣用名:ジシクロペンタジエン)、7,8-ベンゾトリシクロ[4.3.0.12,5]デカ-3-エン(慣用名:メタノテトラヒドロフルオレン)、テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデカ-3-エン(慣用名:テトラシクロドデセン)、及びこれらの化合物の誘導体(例えば、環に置換基を有するもの)などを挙げることができる。ここで、置換基としては、例えばアルキル基、アルキレン基、極性基などを挙げることができる。また、これらの置換基は、同一又は相異なって複数個が環に結合していてもよい。ノルボルネン構造を有する単量体は1種単独で、あるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 極性基の種類としては、ヘテロ原子、又はヘテロ原子を有する原子団などが挙げられる。ヘテロ原子としては、例えば、酸素原子、窒素原子、硫黄原子、ケイ素原子、ハロゲン原子などが挙げられる。極性基の具体例としては、カルボキシル基、カルボニルオキシカルボニル基、エポキシ基、ヒドロキシル基、オキシ基、エステル基、シラノール基、シリル基、アミノ基、ニトリル基、スルホン基などが挙げられる。
 ノルボルネン構造を有する単量体と開環共重合可能な他の単量体としては、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテンなどのモノシクロ(環状)オレフィン類及びその誘導体、シクロヘキサジエン、シクロヘプタジエンなどのシクロ(環状)共役ジエン及びその誘導体などが挙げられる。
 ノルボルネン構造を有する単量体の開環重合体及びノルボルネン構造を有する単量体と共重合可能な他の単量体との開環共重合体は、単量体を公知の開環重合触媒の存在下に(共)重合することにより得ることができる。
 ノルボルネン構造を有する単量体と付加共重合可能な他の単量体としては、例えば、エチレン、プロピレン、1-ブテンなどの炭素数2~20のα-オレフィン及びこれらの誘導体;シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセンなどのシクロオレフィン及びこれらの誘導体;1,4-ヘキサジエン、4-メチル-1,4-ヘキサジエン、5-メチル-1,4-ヘキサジエンなどの非共役ジエンなどが挙げられる。これらの単量体は1種単独で、あるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの中でも、α-オレフィンが好ましく、エチレンがより好ましい。
 ノルボルネン構造を有する単量体の付加重合体及びノルボルネン構造を有する単量体と共重合可能な他の単量体との付加共重合体は、単量体を公知の付加重合触媒の存在下に重合することにより得ることができる。
 ノルボルネン構造を有する単量体の開環重合体の水素添加物、ノルボルネン構造を有する単量体とこれと開環共重合可能なその他の単量体との開環共重合体の水素添加物、ノルボルネン構造を有する単量体の付加重合体の水素添加物、及びノルボルネン構造を有する単量体とこれと付加共重合可能なその他の単量体との付加共重合体の水素添加物は、これらの重合体の溶液に、ニッケル、パラジウムなどの遷移金属を含む公知の水素添加触媒を添加し、炭素-炭素不飽和結合を好ましくは90%以上水素添加することによって得ることができる。
 ノルボルネン系樹脂の中でも、繰り返し単位として、X:ビシクロ[3.3.0]オクタン-2,4-ジイル-エチレン構造と、Y:トリシクロ[4.3.0.12,5]デカン-7,9-ジイル-エチレン構造とを有し、これらの繰り返し単位の含有量が、ノルボルネン系樹脂の繰り返し単位全体に対して90質量%以上であり、かつ、Xの含有割合とYの含有割合との比が、X:Yの質量比で100:0~40:60であるものが好ましい。
 本発明に用いるシクロ(環状)オレフィン樹脂の分子量は使用目的に応じて適宜選定される。溶媒としてシクロヘキサン(重合体樹脂が溶解しない場合はトルエン)を用いるゲル・パーミエーション・クロマトグラフィーで測定したポリイソプレン又はポリスチレン換算の重量平均分子量(Mw)で、通常20,000~150,000である。好ましくは25,000~100,000、より好ましくは30,000~80,000である。重量平均分子量がこのような範囲にあるときに、フィルムの機械的強度及び成型加工性とが高度にバランスされ好適である。
 シクロ(環状)オレフィン樹脂のガラス転移温度は、使用目的に応じて適宜選択されればよい。好ましくは130~160℃、より好ましくは135~150℃の範囲である。
 本発明に用いられる上記シクロオレフィン系樹脂の具体例としては、例えば、JSR株式会社製 商品名:ARTON;日本ゼオン株式会社製 商品名:ゼオノア;積水化学工業株式会社製 商品名:エスシーナ等を挙げることができる。
 なお、本発明の防湿フィルムには、必要に応じて、各層に対して、特に基材に対して、充填剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、滑剤、帯電防止剤、抗菌剤、顔料等を添加することができる。
 (防湿フィルム用樹脂基材の製造方法)
 本発明の防湿フィルム用の樹脂基材の製造方法としては、通常のインフレーション法、T-ダイ法、カレンダー法、切削法、流延法、エマルジョン法、ホットプレス法等の製造法が使用できるが、着色抑制、異物欠点の抑制、ダイラインなどの光学欠点の抑制などの観点から流延法による溶液流延法、溶融流延法が好ましい。
 以下、典型的例として、フィルム状樹脂基材として、作製する場合の製造方法について詳述する。
 <溶液流延法による樹脂基材の製造方法>
 (有機溶媒)
 本発明に係る樹脂基材を溶液流延法で製造する場合、ドープを形成するのに有用な有機溶媒は、セルロースエステル樹脂等の熱可塑性樹脂を溶解するものであれば制限なく用いることができる。
 例えば、塩素系有機溶媒としては、塩化メチレン、非塩素系有機溶媒としては、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸アミル、アセトン、テトラヒドロフラン、1,3-ジオキソラン、1,4-ジオキサン、シクロヘキサノン、ギ酸エチル、2,2,2-トリフルオロエタノール、2,2,3,3-ヘキサフルオロ-1-プロパノール、1,3-ジフルオロ-2-プロパノール、1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-メチル-2-プロパノール、1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール、2,2,3,3,3-ペンタフルオロ-1-プロパノール、ニトロエタン、乳酸エチル、乳酸、ジアセトンアルコール等を挙げることができ、塩化メチレン、酢酸メチル、酢酸エチル、アセトン、乳酸エチル等を好ましく使用し得る。
 ドープには、上記有機溶媒の他に、1~40質量%の炭素原子数1~4の直鎖又は分岐鎖状の脂肪族アルコールを含有させてもよい。ドープ中のアルコールの比率が高くなるとウェブがゲル化し、金属支持体からの剥離が容易になり、また、アルコールの割合が少ない時は非塩素系有機溶媒系での熱可塑性樹脂の溶解を促進する役割もある。
 特に、メチレンクロライド、及び炭素数1~4の直鎖又は分岐鎖状の脂肪族アルコールを含有する溶媒に、熱可塑性樹脂は、少なくとも計10~45質量%溶解させたドープ組成物であることが好ましい。
 炭素原子数1~4の直鎖又は分岐鎖状の脂肪族アルコールとしては、メタノール、エタノール、n-プロパノール、iso-プロパノール、n-ブタノール、sec-ブタノール、tert-ブタノールを挙げることができる。これらの内ドープの安定性、沸点も比較的低く、乾燥性もよいこと等からエタノールが好ましい。
 以下、本発明に係るフィルム状樹脂基材(以下、単に「フィルム」ともいう。)の好ましい製膜方法について説明する。
 1)溶解工程
 熱可塑性樹脂に対する良溶媒を主とする有機溶媒に、溶解釜中で熱可塑性樹脂、その他の添加剤を攪拌しながら溶解しドープを形成する工程である。
 熱可塑性樹脂の溶解には、常圧で行う方法、主溶媒の沸点以下で行う方法、主溶媒の沸点以上で加圧して行う方法、特開平9-95544号公報、特開平9-95557号公報、又は特開平9-95538号公報に記載の如き冷却溶解法で行う方法、特開平11-21379号公報に記載の如き高圧で行う方法等種々の溶解方法を用いることができるが、特に主溶媒の沸点以上で加圧して行う方法が好ましい。
 返材とは、フィルムを細かく粉砕した物で、フィルムを製膜するときに発生する、フィルムの両サイド部分を切り落とした物や、擦り傷などでスペックアウトしたフィルム原反のことをいい、これも再使用される。
 2)流延工程
 ドープを、送液ポンプ(例えば、加圧型定量ギヤポンプ)を通して加圧ダイに送液し、無限に移送する無端の金属ベルト、例えばステンレスベルト、あるいは回転する金属ドラム等の金属支持体上の流延位置に、加圧ダイスリットからドープを流延する工程である。
 ダイの口金部分のスリット形状を調整でき、膜厚を均一にし易い加圧ダイが好ましい。加圧ダイには、コートハンガーダイやTダイ等があり、いずれも好ましく用いられる。金属支持体の表面は鏡面となっている。製膜速度を上げるために加圧ダイを金属支持体上に2基以上設け、ドープ量を分割して重層してもよい。あるいは複数のドープを同時に流延する共流延法によって積層構造のフィルムを得ることも好ましい。
 3)溶媒蒸発工程
 ウェブ(流延用支持体上にドープを流延し、形成されたドープ膜をウェブと呼ぶ)を流延用支持体上で加熱し、溶媒を蒸発させる工程である。
 溶媒を蒸発させるには、ウェブ側から風を吹かせる方法及び/又は支持体の裏面から液体により伝熱させる方法、輻射熱により表裏から伝熱する方法等があるが、裏面液体伝熱方法の乾燥効率が良く好ましい。又、それらを組み合わせる方法も好ましく用いられる。流延後の支持体上のウェブを40~100℃の雰囲気下、支持体上で乾燥させることが好ましい。40~100℃の雰囲気下に維持するには、この温度の温風をウェブ上面に当てるか赤外線等の手段により加熱することが好ましい。
 面品質、透湿性、剥離性の観点から、30~120秒以内で該ウェブを支持体から剥離することが好ましい。
 4)剥離工程
 金属支持体上で溶媒が蒸発したウェブを、剥離位置で剥離する工程である。剥離されたウェブは次工程に送られる。
 金属支持体上の剥離位置における温度は好ましくは10~40℃であり、さらに好ましくは11~30℃である。
 なお、剥離する時点での金属支持体上でのウェブの剥離時残留溶媒量は、乾燥の条件の強弱、金属支持体の長さ等により50~120質量%の範囲で剥離することが好ましいが、残留溶媒量がより多い時点で剥離する場合、ウェブが柔らか過ぎると剥離時平面性を損ね、剥離張力によるツレや縦スジが発生し易いため、経済速度と品質との兼ね合いで剥離時の残留溶媒量が決められる。
 ウェブの残留溶媒量は下記式で定義される。
 残留溶媒量(%)=(ウェブの加熱処理前質量-ウェブの加熱処理後質量)/(ウェブの加熱処理後質量)×100
 なお、残留溶媒量を測定する際の加熱処理とは、115℃で1時間の加熱処理を行うことを表す。
 金属支持体とフィルムを剥離する際の剥離張力は、通常、196~245N/mであるが、剥離の際に皺が入り易い場合、190N/m以下の張力で剥離することが好ましく、さらには、剥離できる最低張力~166.6N/m、次いで、最低張力~137.2N/mで剥離することが好ましいが、特に好ましくは最低張力~100N/mで剥離することである。
 本発明においては、当該金属支持体上の剥離位置における温度を-50~40℃とするのが好ましく、10~40℃がより好ましく、15~30℃とするのが最も好ましい。
 5)乾燥及び延伸工程
 剥離後、ウェブを乾燥装置内に複数配置したロールに交互に通して搬送する乾燥装置35、及び/又はクリップでウェブの両端をクリップして搬送するテンター延伸装置34を用いて、ウェブを乾燥する。
 乾燥手段はウェブの両面に熱風を吹かせるのが一般的であるが、風の代わりにマイクロウェーブを当てて加熱する手段もある。余り急激な乾燥はでき上がりのフィルムの平面性を損ね易い。高温による乾燥は残留溶媒が8質量%以下くらいから行うのがよい。全体を通し、乾燥は概ね40~250℃で行われる。特に40~160℃で乾燥させることが好ましい。
 テンター延伸装置を用いる場合は、テンターの左右把持手段によってフィルムの把持長(把持開始から把持終了までの距離)を左右で独立に制御できる装置を用いることが好ましい。また、テンター工程において、平面性を改善するため意図的に異なる温度を持つ区画を作ることも好ましい。
 また、異なる温度区画の間にそれぞれの区画が干渉を起こさないように、ニュートラルゾーンを設けることも好ましい。
 なお、延伸操作は多段階に分割して実施してもよく、流延方向、幅手方向に二軸延伸を実施することも好ましい。また、二軸延伸を行う場合には同時二軸延伸を行ってもよいし、段階的に実施してもよい。
 この場合、段階的とは、例えば、延伸方向の異なる延伸を順次行うことも可能であるし、同一方向の延伸を多段階に分割し、かつ異なる方向の延伸をそのいずれかの段階に加えることも可能である。即ち、例えば、次のような延伸ステップも可能である。
 ・流延方向に延伸-幅手方向に延伸-流延方向に延伸-流延方向に延伸
 ・幅手方向に延伸-幅手方向に延伸-流延方向に延伸-流延方向に延伸
 また、同時二軸延伸には、一方向に延伸し、もう一方を、張力を緩和して収縮させる場合も含まれる。同時二軸延伸の好ましい延伸倍率は幅手方向、長手方向ともに×1.01倍~×1.5倍の範囲でとることができる。
 テンターを行う場合のウェブの残留溶媒量は、テンター開始時に20~100質量%であるのが好ましく、かつウェブの残留溶媒量が10質量%以下になる迄テンターを掛けながら乾燥を行うことが好ましく、さらに好ましくは5質量%以下である。
 テンターを行う場合の乾燥温度は、30~160℃が好ましく、50~150℃がさらに好ましく、70~140℃が最も好ましい。
 テンター工程において、雰囲気の幅手方向の温度分布が少ないことが、フィルムの均一性を高める観点から好ましく、テンター工程での幅手方向の温度分布は、±5℃以内が好ましく、±2℃以内がより好ましく、±1℃以内が最も好ましい。
 6)巻き取り工程
 ウェブ中の残留溶媒量が2質量%以下となってからフィルムとして巻き取り機37により巻き取る工程であり、残留溶媒量を0.4質量%以下にすることにより寸法安定性の良好なフィルムを得ることができる。特に0.00~0.10質量%で巻き取ることが好ましい。
 巻き取り方法は、一般に使用されているものを用いればよく、定トルク法、定テンション法、テーパーテンション法、内部応力一定のプログラムテンションコントロール法等があり、それらを使いわければよい。
 本発明に係るフィルムは、長尺フィルムであることが好ましく、具体的には、100m~5000m程度のものを示し、通常、ロール状で提供される形態のものである。また、フィルムの幅は1.3~4mであることが好ましく、1.4~2mであることがより好ましい。
 本発明に係るフィルムの膜厚に特に制限はないが、20~200μmであることが好ましく、25~150μmであることがより好ましく、30~120μmであることが特に好ましい。
 <溶融流延製膜法による樹脂基材の製造方法>
 本発明に係る樹脂基材を、フィルム状樹脂基材として、溶融流延製膜法により製造する場合の方法について説明する。
 〈溶融ペレット製造工程〉
 溶融押出に用いる熱可塑性樹脂からなるフィルムを構成する組成物は、通常あらかじめ混錬してペレット化しておくことが好ましい。
 ペレット化は、公知の方法でよく、例えば、乾燥した熱可塑性樹脂と各種添加剤とからなる組成物をフィーダーで押出機に供給し一軸や二軸の押出機を用いて混錬し、ダイからストランド状に押出し、水冷又は空冷し、カッティングすることでできる。
 原材料は、押出する前に乾燥しておくことが原材料の分解を防止する上で重要である。特にセルロースエステルは吸湿しやすいので、除湿熱風乾燥機や真空乾燥機で70~140℃で3時間以上乾燥し、水分率を200ppm以下、さらに100ppm以下にしておくことが好ましい。
 添加剤は、押出機に供給押出機合しておいてもよいし、それぞれ個別のフィーダーで供給してもよい。酸化防止剤等少量の添加剤は、均一に混合するため、こと前に混合しておくことが好ましい。
 酸化防止剤の混合は、固体同士で混合してもよいし、必要により、酸化防止剤を溶剤に溶解しておき、熱可塑性樹脂に含浸させて混合してもよく、あるいは噴霧して混合してもよい。
 真空ナウターミキサーなどが乾燥と混合を同時にできるので好ましい。また、フィーダー部やダイからの出口など空気と触れる場合は、除湿空気や除湿したNガスなどの雰囲気下にすることが好ましい。
 押出機は、せん断力を抑え、樹脂が劣化(分子量低下、着色、ゲル生成等)しないようにペレット化可能でなるべく低温で加工することが好ましい。例えば、二軸押出機の場合、深溝タイプのスクリューを用いて、同方向に回転させることが好ましい。混錬の均一性から、噛み合いタイプが好ましい。
 以上のようにして得られたペレットを用いてフィルム製膜を行う。ペレット化せず、原材料の粉末をそのままフィーダーで押出機に供給し、そのままフィルム製膜することも可能である。
 〈溶融混合物をダイから冷却ロールへ押し出す工程〉
 まず、作製したペレットを一軸や二軸タイプの押出機を用いて、押し出す際の溶融温度Tmを200~300℃程度とし、リーフディスクタイプのフィルターなどでろ過し異物を除去した後、Tダイからフィルム状に共押出し、冷却ロール上で固化し、弾性タッチロールと押圧しながら流延する。
 供給ホッパーから押出機へ導入する際は真空下又は減圧下や不活性ガス雰囲気下にして酸化分解等を防止することが好ましい。なお、Tmは、押出機のダイ出口部分の温度である。
 ダイに傷や可塑剤の凝結物等の異物が付着するとスジ状の欠陥が発生する場合がある。このような欠陥のことをダイラインとも呼ぶが、ダイライン等の表面の欠陥を小さくするためには、押出機からダイまでの配管には樹脂の滞留部が極力少なくなるような構造にすることが好ましい。ダイの内部やリップにキズ等が極力無いものを用いることが好ましい。
 押出機やダイなどの溶融樹脂と接触する内面は、表面粗さを小さくしたり、表面エネルギーの低い材質を用いるなどして、溶融樹脂が付着し難い表面加工が施されていることが好ましい。具体的には、ハードクロムメッキやセラミック溶射したものを表面粗さ0.2S以下となるように研磨したものが挙げられる。
 本発明において冷却ロールには特に制限はないが、高剛性の金属ロールで内部に温度制御可能な熱媒体又は冷媒体が流れるような構造を備えるロールであり、大きさは限定されないが、溶融押し出されたフィルムを冷却するのに十分な大きさであればよく、通常冷却ロールの直径は100mmから1m程度である。
 冷却ロールの表面材質は、炭素鋼、ステンレス、アルミニウム、チタンなどが挙げられる。さらに表面の硬度を上げたり、樹脂との剥離性を改良するため、ハードクロムメッキや、ニッケルメッキ、非晶質クロムメッキなどや、セラミック溶射等の表面処理を施すことが好ましい。
 冷却ロール表面の表面粗さは、Raで0.1μm以下とすることが好ましく、さらに0.05μm以下とすることが好ましい。ロール表面が平滑であるほど、得られるフィルムの表面も平滑にできるのである。もちろん表面加工した表面はさらに研磨し上述した表面粗さとすることが好ましい。
 本発明において、弾性タッチロールとしては、特開平03-124425号、特開平08-224772号、特開平07-100960号、特開平10-272676号、WO97/028950号、特開平11-235747号、特開2002-36332号、特開2005-172940号や特開2005-280217号公報に記載されているような表面が薄膜金属スリーブ被覆シリコンゴムロールを使用することができる。
 冷却ロールからフィルムを剥離する際は、張力を制御してフィルムの変形を防止することが好ましい。
 〈延伸工程〉
 本発明では、上記のようにして得られたフィルムは冷却ロールに接する工程を通過後、さらに少なくとも1方向に1.01~3.0倍延伸することもできる。
 好ましくは縦(フィルム搬送方向)、横(巾方向)両方向にそれぞれ1.1~2.0倍延伸することが好ましい。
 延伸する方法は、公知のロール延伸機やテンターなどを好ましく用いることができる。特に防湿フィルムが、偏光板保護フィルムを兼ねる場合は、延伸方向を巾方向とすることで偏光フィルムとの積層がロール形態でできるので好ましい。
 巾方向に延伸することでフィルムの遅相軸は巾方向になる。
 通常、延伸倍率は1.1~3.0倍、好ましくは1.2~1.5倍であり、延伸温度は、通常、フィルムを構成する樹脂のTg~Tg+50℃、好ましくはTg~Tg+50℃の温度範囲で行われる。
 延伸は、長手方向もしくは幅手方向で制御された均一な温度分布下で行うことが好ましい。好ましくは±2℃以内、さらに好ましくは±1℃以内、特に好ましくは±0.5℃以内である。
 上記の方法で作製したフィルム状樹脂基材を光学フィルムとして用いる場合、当該光学フィルムのリターデーション調整や寸法変化率を小さくする目的で、フィルムを長手方向や幅手方向に収縮させてもよい。
 長手方向に収縮するには、例えば、巾延伸を一時クリップアウトさせて長手方向に弛緩させる、又は横延伸機の隣り合うクリップの間隔を徐々に狭くすることによりフィルムを収縮させるという方法がある。
 遅相軸方向の均一性も重要であり、フィルム巾方向に対して、角度が-5~+5°であることが好ましく、さらに-1~+1°の範囲にあることが好ましく、特に-0.5~+0.5°の範囲にあることが好ましく、特に-0.1~+0.1°の範囲にあることが好ましい。これらのばらつきは延伸条件を最適化することで達成できる。
 本発明に係るフィルム状樹脂基材は、長尺フィルムであることが好ましく、具体的には、100m~5000m程度のものを示し、通常、ロール状で提供される形態のものである。また、フィルムの幅は1.3~4mであることが好ましく、1.4~2mであることがより好ましい。
 本発明に係るフィルム状樹脂基材の膜厚に特に制限はなく、目的に応じて変化させることが好ましい。例えば、偏光板保護フィルムに使用する場合は、20~200μmであることが好ましく、25~150μmであることがより好ましく、30~120μmであることが特に好ましい。
 〈樹脂基材の製造装置〉
 図1は、本発明に係る樹脂基材の製造装置の一例の全体構成を示す概略フローシートである。図1において、樹脂基材の製造方法は、熱可塑性樹脂等のフィルム材料を混合した後、押出し機1を用いて、流延ダイ4から第1冷却ロール5上に溶融押し出し、第1冷却ロール5に外接させるとともに、更に、第2冷却ロール7、第3冷却ロール8の合計3本の冷却ロールに順に外接させて、冷却固化してフィルム10とする。次いで、剥離ロール9によって剥離したフィルム10を、次いで延伸装置12によりフィルムの両端部を把持して幅方向に延伸した後、巻取り装置16により巻き取る。また、平面性を矯正するために溶融フィルムを第1冷却ロール5表面に挟圧するタッチロール6が設けられている。このタッチロール6は表面が弾性を有し、第1冷却ロール5との間でニップを形成している。
 本発明において、製造装置には、ベルト及びロールを自動的に清掃する装置を付加させることが好ましい。清掃装置については特に限定はないが、例えば、ブラシ・ロール、吸水ロール、粘着ロール、ふき取りロール等をニップする方式、清浄エアーを吹き掛けるエアーブロー方式、レーザーによる焼却装置、あるいはこれらの組み合わせなどがある。
 清掃用ロールをニップする方式の場合、ベルト線速度とローラ線速度を変えると清掃効果が大きい。
 (太陽電池モジュール用バックシート)
 本発明においては、前述した本発明の防湿フィルムを用いて種々の態様の太陽電池モジュール用バックシートを作製することができる。
 以下、典型的な例について説明するが、これに限定されるものではない。
 図2に示す太陽電池モジュール用のバックシート(10A)は、内面基材(11A)と外面基材(13A)とがバリア層(12A)を介して積層されてなるものである。
 そして、バリア層(12A)は、内面基材(11A)側に配置されたアルミニウム箔からなる第1バリア層(12Aa)と、外面基材(13A)側に配置されたバリア性を有する樹脂フィルムからなる第2バリア層(12Ab)が例えば二液反応型のポリウレタン樹脂系接着剤(12Ac)を介して積層された構成からなる。
 第1バリア層(12Aa)を構成するアルミニウム箔は、厚さが5~50μm程度のものが好適に使用できる。
 アルミニウム箔のバリア性はほぼ0g/m・dayであるため、アルミニウム箔層の劣化防止及び長寿命化は、そのまま太陽電池モジュールへの水蒸気の浸入防止を意味する。
 第2バリア層(12Ab)を構成する樹脂フィルムとしては、厚さが5~50μm程度のポリエステルフィルム、厚さが10~50μm程度のエチレン/ビニルアルコール共重合体(EVOH)フィルム等のバリア性を有する樹脂基材(フィルム)が好ましく使用できる。
 第2バリア層(12Ab)の表面に設けられた防湿層を構成する無機化合物としては、酸化ケイ素又は酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、あるいはそれらの混合物が好ましく使用できる。なお、防湿層の厚さは、5~100nmの範囲内であることが好ましい。
 なお、第1バリア層(12Aa)と第2バリア層(12Ab)とを、二液反応型のポリウレタン樹脂系接着剤(12Ac)を用いてドライラミネート法により貼り合わせ、バリア層(12A)とする。ポリウレタン樹脂系接着剤のほかに、ポリエステル樹脂系、ポリエーテルアクリル樹脂系の接着剤を用いることもできる。
 バリア層(12A)をこのような構成とすることにより、第1バリア層(12Aa)のアルミニウム箔で最高レベルの酸素、水蒸気バリア性を持たせ、また、第2バリア層(12Ab)の働きによりバックシート中のアルミニウム箔に触れる酸素、水蒸気が遮断されるため、長時間経過しても酸化、加水分解による劣化が防止されて長期間にわたりアルミニウム箔のバリア性が保持できる。
 プラスチックフィルムはアルミニウム箔と比較して、耐酸化特性、耐加水分解性に対して極端に優位性があるため、このような構成で使用することは非常に好ましい。
 内面基材(11A)や外面基材(13A)としては、前記の樹脂基材が好ましく使用できる。
 これらの組み合わせ及び厚さは、バックシートに求められる絶縁性に影響を与えるため、それぞれの仕様で要求される素材と厚さの組み合わせを別途選定する必要があるが、一般的にはフッ素系基材ならば20~50μm程度、ポリエステル基材であるならば50~250μm程度のものが好適に仕様できる。なお、内面基材(11A)と外面基材(13A)とは、材質を同じにしても良いし、違えても良い。
 内面基材(11A)とバリア層(12A)、バリア層(12A)と外面基材(13A)の貼り合わせは、内面基材(11A)と第1バリア層(12Aa)を対向させ、また、第2バリア層(12Ab)と外面基材(13A)を対向させ、第1バリア層(12Aa)と第2バリア層(12Ab)とを二液反応型のポリウレタン樹脂系接着剤(12Ac)を用いてドライラミネート法により貼り合わせたのと同様に、二液反応型のポリウレタン樹脂系接着剤(12Ac)を用いてドライラミネート法により行うことができる。
 (太陽電池モジュール)
 本発明の防湿フィルムは、種々の態様の太陽電池モジュールに適用できる。
 図3は、本発明の防湿フィルムをバックシート(10A)として用いて作製した太陽電池モジュールを模式的に示したもので、図中、20Aは充填材(EVA)、30Aは太陽電池素子、40Aは前面ガラス、50Aはアルミニウム枠、60Aはリード線、70Aは端子、80Aは端子箱、90Aはシール材(ブチルゴム)をそれぞれ示している。
 太陽電池素子としては、種々の態様の素子を用いることができる。例えば、特開2004-2261号公報に開示されているような、光透過性絶縁基板上に、テクスチャ構造を有する光透過性導電膜、光電変換膜、裏面電極膜を順次積層して設け、かつ、当該光電変換膜及び裏面電極膜が欠落している部分を設けて当該該欠落部分に光反射性絶縁膜を設けた態様の太陽電池素子等を用いることができる。
 以下、太陽電池モジュールの主要構成要素について説明する。
 〈光反射性絶縁膜〉
 「光反射性絶縁膜」とは、入射光を反射して光電変換膜に導ける性質を有する絶縁性の膜を意味し、かかる性質を有する膜であれば、有機物、無機物を問わず、特に制限なく使用できる。光反射性絶縁膜として、光電変換膜が感度を有する範囲の波長のすべて又はその一部を反射する反射スペクトルを有する膜を使用することは、入射光の利用効率を向上させる観点から、好ましい態様である。
 たとえば、光電変換膜としてシリコンを使用する場合は、シリコンの光吸収領域である波長1000nm以下の光のすべて又はその一部を反射する光反射性絶縁膜を使用するのが好ましい。さらに、光源として太陽光を用いる場合は、太陽光は400~700nmの可視光領域に大きな放射スペクトルを有することから、かかる領域の波長の反射スペクトルを有する有色膜が好ましい。特に、可視光領域波長の光の大部分を反射する観点から、白色膜はより好ましい。
 また、光反射性絶縁膜の形成方法には特に制限がなく、たとえば薄膜状の有機物又は有機物を必要部分に付着等することにより、又は有機塗料又は無機塗料を必要部分に塗布することにより形成することができる。
 光反射性絶縁膜の膜厚には、特に制限はないが、光反射強度、膜の剥離防止等の観点から、0.01~100μmが好ましい。
 〈光電変換膜〉
 「光電変換膜」とは、光エネルギーを電気エネルギーに変換する性質を有する膜をいい、かかる性質を有する膜であれば、有機物、無機物を問わず、特に制限なく使用できる。太陽電池用の光電変換薄膜としては、アモルファスシリコン、多結晶シリコン等が一般的に用いられている。
 光電変換膜の膜厚には、特に制限はないが、光電変換効率の観点から、0.2~10μmが好ましい。
 〈光透過性導電膜〉
 「光透過性導電膜」とは、光電変換膜で生じた電流を取り出すために光電変換膜の光入射側に設けられた光透過性の電極を意味し、かかる性質を有する膜であれば特に制限はないが、一般にはインジウム錫酸化物(ITO)、錫酸化物(SnO)等が用いられる。
 光透過性導電膜の膜厚には、特に制限はないが、光電変換効率の観点から、0.1~2μmが好ましい。
 〈裏面電極膜〉
 「裏面電極膜」とは、光電変換膜で生じた電流を取り出すために光電変換膜の裏面(光入射の反対側)に設けられた電極を意味し、光を透過する必要がないので、通常金属電極が用いられる。金属電極としては、通常0.1~1μm程度の銀やアルミニウム等が用いられる。
 〈光反射性絶縁膜〉
 「光透過性絶縁膜」とは、入射光を透過する性質を有する絶縁性の膜であって、光透過性導電膜より低い屈折率を有していることが必要である。光透過性導電膜以上の屈折率では光透過性絶縁膜から入射光が漏れてしまうからである。光透過性絶縁膜であってもその屈折率が光透過性絶縁膜より低ければ、光透過性導電膜と光透過性絶縁膜との界面に形成されているテクスチャ構造によって、入射光が光透過性導電膜及び光透過性絶縁基板内に封じ込められるからである。かかる性質を有するものであれば、有機物、無機物を問わず、特に制限なく使用できる。透明膜及び半透明膜を含む。
 本発明において、光透過性導電膜以下の屈折率を有する光透過性絶縁膜を用いる場合、該光透過性絶縁膜の表面にさらに反射膜を設けることも、入射光の漏れをいっそう少なくする観点から好ましい。この反射膜は、入射光を反射して光電変換膜に導ける性質を有する膜であれば足り、光反射性絶縁膜のみならず光反射性導電膜等も含まれる。特に、屈折率が光透過性導電膜に等しいを用いる場合は、入射光の漏れを防止するために反射膜は必要である。
 なお、ここで、「テクスチャ構造」とは、光透過性導電膜、光電変換膜及び裏面電極膜の表面形状が、微小な0.1μm~10μm程度の微小なピラミッドが多数集まった構造と採っていることをいう。織物の構造に似ていることからテクスチャ構造と呼ばれる。光入射面がテクスチャ構造になっているときは反射光を低減させ、また光出射面がテクスチャ構造になっているときは、テクスチャ表面での反射により再入射光と光透過性絶縁基板表面とのなす角が小さくなり、最初の光入射面である光透過性絶縁基板表面からの光の出射を低減させるため、入射光を光透過性導電膜及び光電変換膜に閉じ込める働きを有する。
 以下、本発明について実施例及び比較例を用いて具体的に説明する。
 [比較例1]
 (真空蒸着による防湿層の形成工程)
 基材として、二軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚み100μm)を用いた。次に、巻き取り式の真空蒸着装置を用い、チャンバーの到達真空度が3.0×10-5torr(4.0×10-3Pa)になるまで排気した後、酸素ガスをコーティングドラムの近傍に、チャンバー内の圧力を3.0×10-4torr(4.0×10-2Pa)に保って導入し、蒸発源の一酸化ケイ素をピアス型電子銃により、約10kWの電力で加熱して蒸着させ、コーティングドラム上を120m/minの速度で走行するポリエステルフィルム上に、厚さが2μmの酸化ケイ素の防湿層を形成し、比較例1のサンプルを作製した。
 [比較例2]
 (有機金属化合物を原料とするゾルを用いる防湿層形成工程)
 有機金属化合物を原料とするゾル溶液として、テトラエトキシシラン(和光純薬製)0.04molをポリプロピレンビーカーに秤量する。撹拌しながらエチルアルコール0.25molを添加し、マグネチックスターラーにより10分間撹拌する。更に、純水0.24molを添加し10分間撹拌した後、1mol/L HCL 1mlを添加し、ゾル溶液-1を調製した。二軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ100μm)の片面側に、前述のゾル溶液-1を、乾燥後の膜の厚さが2μmとなるようにバーコーティングし、ドライオーブンにて150℃、30分加熱乾燥し、比較例2のサンプルを作製した。
 [比較例3]
 1Lのステンレスポットに純水400gを入れ、ウルトラタラックス T25 デジタル(IKA社)を用いて6000rpmにて、酸化珪素(平均粒径1.3μm)600gを5分かけて添加し、その後30分間分散を行った。その後、1000gのMEKを添加し、バス温40℃、2.0×10torr(2.7×10Pa)の減圧下にて残質量が800gとなるまでエバポレーターにより溶媒除去する操作を3回繰り返し、最後にMEKを200g加えて総質量を1000gとし、分散液-Aを得た。二軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ100μm)の片面側に、分散液-Aを、乾燥後の膜の厚さが2μmとなるようにバーコーティングし、ドライオーブンにて150℃、30分加熱乾燥し、比較例3のサンプルを作製した。
 [実施例1]
 1Lのステンレスポットに純水400gを入れ、ウルトラタラックス T25 デジタル(IKA社)を用いて6000rpmにて、酸化珪素(電気化学工業株式会社製 商品名:SFP-30M 平均粒径700nm)600gを5分かけて添加し、その後30分間分散を行った。その後、1000gのMEKを添加し、バス温40℃、2.0×10torr(2.7×10Pa)の減圧下にて残質量が800gとなるまでエバポレーターにより溶媒除去する操作を3回繰り返し、最後にMEKを200g加えて総質量を1000gとし、分散液-1を得た。次に、テトラエトキシシラン(Si(CO))を20質量部と、フェニルトリエトキシシラン(CSi(OC)を80質量部とをエチルアルコール100質量部に混合し、蟻酸を触媒として反応させ、酸性の溶液を得た。次に、その酸性溶液をトリエチルアミン((CN)によって中和し、中和溶液を得た。そして、中和溶液をメチルエチルケトンで溶剤置換し、樹脂不揮発分濃度60%、粘度400mPa・sの樹脂溶液-1を得た。分散液-1の30gと樹脂溶液-1の70gを混合し、この混合分散物を2軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ100μm)の片面側に、乾燥後の膜の厚さが2μmとなるようにバーコーティングし、ドライオーブンにて150℃、30分加熱乾燥し、実施例1のサンプルを作製した。
 なお、上記アルコキシシランの反応生成物がポリシロキサン構造を有することを、Si-NMR測定で確認した。
 [実施例2]
 分散液-1に対して、酸化珪素を電気化学工業株式会社製 商品名:SFP-20M(粒径300nm)に替えた以外は全て同じ操作にて、分散液-2を得た。更に実施例1と同様の操作にて、実施例2のサンプルを作製した。
 [実施例3]
 分散液-1に対して、酸化珪素をコアフロント株式会社製 商品名:sicastar(粒径70nm)に替えた以外は全て同じ操作にて、分散液-3を得た。更に実施例1と同様の操作にて、実施例3のサンプルを作製した。
 [実施例4]
 1Lのステンレスポットに酸化アルミニウムの水分散物(株式会社テツタニ製 商品名:NANOBYK-3600 平均粒径40nm)と1000gのMEKを添加し、バス温40℃、2.0×10torr(2.7×10Pa)の減圧下にて残質量が800gとなるまでエバポレーターにより溶媒除去する操作を3回繰り返し、最後にMEKを200g加えて総質量を1000gとし、分散液-4を得た。分散液-4の30gと樹脂溶液-1の70gを混合し、二軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ100μm)の片面側に、乾燥後の膜の厚さが2μmとなるようにバーコーティングし、ドライオーブンにて150℃、30分加熱乾燥し、実施例4のサンプルを作製した。
 [実施例5]
 分散液-1に対して、酸化珪素を平均粒径50nmの酸化チタンに替えた以外は実施例-1と同じ操作にて、分散液-5を得た。更に実施例1と同様の操作にて、実施例5のサンプルを作製した。
 [実施例6]
 分散液-3の30gと樹脂溶液-1の70gを混合し、二軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ100μm)の片面側に、乾燥後の膜の厚さが2μmとなるようにバーコーティングし、ドライオーブンにて70℃、20分加熱乾燥した後に、近赤外線乾燥機(日本電熱(株)製ペイントドライヤーPDH1000)を用いて、1kWの出力にて、塗布面から50cmの距離において、0.5秒間の赤外線照射を10回繰り返し、実施例6のサンプルを作製した。
 [実施例7]
 分散液-1の30gと樹脂溶液-1の70gを混合し、二軸延伸ポリエステルフィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ100μm)の片面側に、乾燥後の膜の厚さが2μmとなるようにバーコーティングし、ドライオーブンにて40℃、120分加熱乾燥し、実施例7のサンプルを作製した。
 [評価]
 上記で得た各種サンプルについて酸素透過度及び水蒸気透過度を下記の方法により測定し、評価した。
 <酸素透過度>
 酸素透過度は、測定温度23℃、湿度90%RHの条件下で、酸素ガス透過度測定装置(モダンコントロール(株)製、OX-TRAN 2/20:商品名)を用いて測定した値である。また、上記水蒸気透過度は、測定温度37.8℃、湿度100%RHの条件下で、水蒸気透過度測定装置(モダンコントロール(株)製、PERMATRAN-W 3/31:商品名)を用いて測定した値である。
 <水蒸気透過度>
 水蒸気透過度は、測定温度40.0℃、湿度90%RHの条件下で、水蒸気透過度測定装置(モダンコントロール(株)製、PERMATRAN-W 3/31:商品名)を用いて測定した値である。
 得られた防湿フィルムの特性を評価した結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示した結果から明らかなように、本発明に係る防湿フィルムは、水蒸気や酸素に対するバリア性において優れていることが分かる。比較例2については、加熱により樹脂フィルムが収縮変形し防湿フィルムとしての使用は不可能であった。
 [実施例8~14]
 実施例1で作製した防湿フィルムの樹脂基材13Bの外面側に、二液反応型のポリウレタン樹脂系接着剤14Bを塗布し(塗布量は5g/m)、内面基材15Bとなる厚さ50μmの白色ポリエチレンテレフタレートフィルムを貼り合わせ、図4(a)の層構成からなる実施例8aの太陽電池用のバックシートを作製した。
 この実施例8aのバックシートを用い、図2の如く、ガラス、充填材(EVA)、太陽電池素子、充填材(EVA)、バックシートを重ね合わせ、150℃-30分-1.0torr(1.3×10Pa)の真空加熱によりラミネートして実施例8bの太陽電池モジュールとした。
 同様の方法により、実施例2~7で作製した防湿フィルムについても、実施例9a~14aの太陽電池用バックシート及び実施例9b~14bの太陽電池モジュールとした。
 このようにして作製した実施例8a~14aのバックシートと実施例8b~14bの太陽電池モジュールを、85℃-85%RH環境下に0時間、1000時間、2000時間、3000時間放置後の水蒸気透過度を、JIS K7129の方法により測定した。その結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示した結果から明らかなように、本発明に係るバックシートは、水蒸気に対するバリア性において優れていることが分かる。
 また、実施例8b~14bの85℃-85%RH環境下に3000時間放置後の太陽電池モジュールは、同環境下投入前と同様の発電効率(15~18%)を示した。
 1 押出し機
 2 フィルター
 3 スタチックミキサー
 4 流延ダイ
 5 回転支持体(第1冷却ロール)
 6 挟圧回転体(タッチロール)
 7 回転支持体(第2冷却ロール)
 8 回転支持体(第3冷却ロール)
 9 剥離ロール
 10 フィルム
 11、13、14 搬送ロール
 12 延伸機
 15 スリッター
 16 巻き取り機
 F 本発明に係るフィルム状樹脂基材
 A 太陽電池モジュール
 10A バックシート
 11A 内面基材
 12A バリア層
 12Aa 第1バリア層
 12Ab 第2バリア層
 12Ac 着剤層
 13A 外面基材
 20A 充填材
 30A 太陽電池素子
 40A 前面ガラス
 50A アルミニウム枠
 60A リード線
 70A 端子
 80A 端子箱
 90A シール材
 10B 太陽電池用バックシート
 11B 合成樹脂層
 12B 防湿層
 13B 樹脂基材
 14B 接着層
 15B 内面基材

Claims (5)

  1.  樹脂基材上に防湿層を設けた防湿フィルムであって、当該防湿層が、平均粒径が1nm以上1μm以下の無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜から成る塗膜で構成されていることを特徴とする防湿フィルム。
  2.  前記無機酸化物粒子が、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化チタン及び酸化ジルコニウムのうちの少なくとも一つの化合物を含有することを特徴とする請求項1に記載の防湿フィルム。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の防湿フィルムを製造する防湿フィルムの製造方法であって、樹脂基材上に、ポリシロキサン構造を有する化合物と無機酸化物粒子を含有する分散物を塗布し塗膜を形成する工程、及び、当該塗膜を50℃以上200℃以下の加熱温度で加熱処理することにより、無機酸化物粒子を含有する無機酸化物膜を形成する工程、を有することを特徴とする防湿フィルムの製造方法。
  4.  請求項1又は請求項2に記載の防湿フィルムを用いたことを特徴とする太陽電池モジュール用バックシート。
  5.  請求項1又は請求項2に記載の防湿フィルムをバックシートとして用いたことを特徴とする太陽電池モジュール。
PCT/JP2010/051338 2009-03-27 2010-02-01 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール WO2010109947A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011505912A JPWO2010109947A1 (ja) 2009-03-27 2010-02-01 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール
US13/257,625 US20120006387A1 (en) 2009-03-27 2010-02-01 Moisture-proof film, method for manufacturing the same, back sheet for solar cell module and solar cell module using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-078721 2009-03-27
JP2009078721 2009-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010109947A1 true WO2010109947A1 (ja) 2010-09-30

Family

ID=42780643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/051338 WO2010109947A1 (ja) 2009-03-27 2010-02-01 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120006387A1 (ja)
JP (1) JPWO2010109947A1 (ja)
WO (1) WO2010109947A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012127742A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 富士フイルム株式会社 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2013038414A (ja) * 2011-07-14 2013-02-21 Fujifilm Corp 太陽電池用ポリマーシート及び太陽電池モジュール
JP2013042016A (ja) * 2011-08-17 2013-02-28 Fujifilm Corp 太陽電池用ポリマーシート、太陽電池用バックシート、及び太陽電池モジュール
WO2016103719A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社クラレ 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2016103720A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社クラレ 電子デバイスおよびその製造方法
CN108807579A (zh) * 2018-06-08 2018-11-13 汉能新材料科技有限公司 薄膜封装方法和器件、薄膜封装系统、太阳能电池

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10295712B2 (en) * 2012-04-19 2019-05-21 Honeywell International Inc. Backsheets for photovoltaic modules using infrared reflective pigments
JP5860426B2 (ja) * 2013-03-15 2016-02-16 富士フイルム株式会社 積層シート及び太陽電池モジュール用バックシート
CN103618015A (zh) * 2013-12-12 2014-03-05 常州回天新材料有限公司 一种新型太阳能电池背板及其制备方法
ES2551759B1 (es) * 2014-05-20 2016-09-09 Universidad De Cantabria Procedimiento de fabricación de tejidos fosforescentes de larga duración y tejidos otenidos a partir del mismo
ES2772256T3 (es) * 2015-11-06 2020-07-07 Meyer Burger Switzerland Ag Láminas conductoras de polímero, celdas solares y métodos para producirlos
CN106374003A (zh) * 2016-11-04 2017-02-01 秦皇岛博硕光电设备股份有限公司 一种太阳能电池组件及所用的背板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053917A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Jsr Corp コーティング用組成物およびコーティングフィルム
JP2000294813A (ja) * 1999-04-07 2000-10-20 Bridgestone Corp 太陽電池用バックカバー材及び太陽電池
JP2003003118A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Jsr Corp ガスバリアコーティング組成物、およびガスバリアコーティングフィルム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053917A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Jsr Corp コーティング用組成物およびコーティングフィルム
JP2000294813A (ja) * 1999-04-07 2000-10-20 Bridgestone Corp 太陽電池用バックカバー材及び太陽電池
JP2003003118A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Jsr Corp ガスバリアコーティング組成物、およびガスバリアコーティングフィルム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012127742A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 富士フイルム株式会社 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2013038414A (ja) * 2011-07-14 2013-02-21 Fujifilm Corp 太陽電池用ポリマーシート及び太陽電池モジュール
JP2013042016A (ja) * 2011-08-17 2013-02-28 Fujifilm Corp 太陽電池用ポリマーシート、太陽電池用バックシート、及び太陽電池モジュール
WO2016103719A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社クラレ 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2016103720A1 (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社クラレ 電子デバイスおよびその製造方法
JP6014790B1 (ja) * 2014-12-24 2016-10-25 株式会社クラレ 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
JP6014791B1 (ja) * 2014-12-24 2016-10-25 株式会社クラレ 電子デバイスおよびその製造方法
US10414144B2 (en) 2014-12-24 2019-09-17 Kuraray Co., Ltd. Multilayer structure, method for producing same, packaging material and product including same, and protective sheet for electronic device
US10584282B2 (en) 2014-12-24 2020-03-10 Kuraray Co., Ltd. Electronic device and method for producing same
CN108807579A (zh) * 2018-06-08 2018-11-13 汉能新材料科技有限公司 薄膜封装方法和器件、薄膜封装系统、太阳能电池
WO2019232903A1 (zh) * 2018-06-08 2019-12-12 汉能新材料科技有限公司 薄膜封装方法、薄膜封装器件及太阳能电池
CN108807579B (zh) * 2018-06-08 2020-01-21 汉能新材料科技有限公司 薄膜封装方法和器件、薄膜封装系统、太阳能电池

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010109947A1 (ja) 2012-09-27
US20120006387A1 (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010109947A1 (ja) 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート及び太陽電池モジュール
JP5835667B2 (ja) 太陽電池裏面封止用ポリエステルフィルムの製造方法
TWI801599B (zh) 偏光膜及偏光膜之製造方法
JPWO2014038466A1 (ja) タッチパネル付き表示装置
TWI775940B (zh) 偏光板、偏光板捲材及偏光膜之製造方法
EP2484716A1 (en) Polyester film for solar cells
CN103869403A (zh) 光学膜层压体的制造方法
JP2011178866A (ja) ポリエステルフィルム及びその製造方法、並びに太陽電池裏面封止用ポリエステルフィルム、太陽電池裏面保護膜及び太陽電池モジュール
KR20210060671A (ko) 이형 필름
CN111095051B (zh) 偏振片、偏振片卷、及偏振膜的制造方法
JP5722287B2 (ja) 太陽電池用バックシート及びその製造方法並びに太陽電池モジュール
WO2010097998A1 (ja) 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート、及び太陽電池モジュール
WO2010150570A1 (ja) フィルムミラー、その製造方法、それを用いた太陽光反射ミラー
EP2689914B1 (en) Method for stretching film
TWI823856B (zh) 偏光膜、偏光板、偏光板捲材及偏光膜之製造方法
TWI762667B (zh) 偏光膜、偏光板、偏光板捲材及偏光膜之製造方法
WO2014157108A1 (ja) ポリエステルフィルム及びその製造方法
WO2010137367A1 (ja) フィルムミラー、その製造方法、それを用いた太陽光反射用ミラー
WO2010071009A1 (ja) 可撓性樹脂基板及びそれを用いた表示装置
WO2014157109A1 (ja) ポリエステルフィルム及びその製造方法
JP2011077425A (ja) 防湿フィルム、その製造方法、それを用いた太陽電池モジュール用バックシート、及び太陽電池モジュール
TW201324816A (zh) 太陽能電池用白色聚酯薄膜、使用其之太陽能電池背面封裝片及太陽能電池模組
JP5562889B2 (ja) 積層フィルム、太陽電池用バックシートおよび積層フィルムの製造方法
JP2011207168A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
TWI789514B (zh) 偏光板、偏光板捲材、及偏光膜之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10755748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011505912

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13257625

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10755748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1