WO2010092647A1 - 無線通信装置および優先度変更方法 - Google Patents

無線通信装置および優先度変更方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010092647A1
WO2010092647A1 PCT/JP2009/006045 JP2009006045W WO2010092647A1 WO 2010092647 A1 WO2010092647 A1 WO 2010092647A1 JP 2009006045 W JP2009006045 W JP 2009006045W WO 2010092647 A1 WO2010092647 A1 WO 2010092647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
priority
profile
wireless communication
change
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/006045
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幡野浩司
川村玲
竹井良彦
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US13/201,149 priority Critical patent/US20110312365A1/en
Priority to EP09839970A priority patent/EP2398283A1/en
Publication of WO2010092647A1 publication Critical patent/WO2010092647A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication device and a priority changing method.
  • a wireless communication apparatus selects and connects an AP having a better communication state from a plurality of access points (APs). .
  • the wireless communication device holds a profile (or connection profile) including information used to establish communication with the AP.
  • the profile held by the wireless communication apparatus includes, for example, a BSSID (Basic Service Set Identifier) for identifying individual APs, and an ESSID for identifying a network (service area) composed of one or more APs.
  • Information indicating an authentication method such as Extended (Service) Set (Identifier), WPA (Wi-Fi Protocol Access), or WPA2, or a connection state ('connected' or 'disconnected') with the wireless communication device is included.
  • the wireless communication device searches for an AP corresponding to the profile held by the own device, selects a profile of the connection destination AP from the profiles of connectable APs, and establishes a connection based on the selected profile.
  • a wireless communication apparatus can connect by broadcasting a search request (probe request) including a BSSID or ESSID of an AP to be searched and receiving a search response (probe response) from the AP. Search for an AP. Then, the wireless communication device sequentially searches for APs corresponding to the profiles held by the own device.
  • a wireless communication device such as a mobile phone terminal or a WLAN terminal is frequently used by moving to various places, and registers many profiles in order to establish communication with many APs.
  • a wireless communication apparatus it is necessary for the wireless communication apparatus to perform the above-described AP search by the number of profiles (the number of registered APs) held by the own apparatus, and the AP search time becomes long.
  • an AP search method for shortening the AP search time there is a method of setting priorities at the time of search to a plurality of profiles held by the wireless communication device (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • the wireless communication device selects a profile in order from the profile with the higher priority among the profiles held by itself, and searches for an AP corresponding to the selected profile.
  • the wireless communication apparatus can determine whether an AP with a higher priority can be connected at an earlier time.
  • the priority of the search is, for example, the radio wave strength (signal level) of the AP, the remaining battery level of the AP, the usage frequency of the AP, the security strength of the authentication method set in the AP, or the position of the wireless communication device It is set based on the communication evaluation information.
  • the wireless communication device may consider changing the priority of the profile held by the wireless communication device according to the situation of the location where the device is located or the connected AP. (For example, see Patent Document 3). Specifically, the wireless communication device changes the priority of the profile for each AP by a user's manual operation.
  • the wireless communication apparatus When the connection with the AP is manually performed, the wireless communication apparatus connects to the AP corresponding to the profile selected by the operation input from the profiles held by the own apparatus. In addition, when changing the above-described AP search priority, the wireless communication apparatus changes the priority of the profile held by the self-apparatus by an operation input in accordance with the selected connection destination AP. Therefore, the wireless communication apparatus has to request the user separately for both input of the connection destination AP and profile priority change, which is troublesome.
  • An object of the present invention is to provide a wireless communication apparatus and a priority changing method capable of changing the priority of an AP profile without a user's operation.
  • the wireless communication apparatus of the present invention is a profile that includes information necessary for establishing a connection with a communication device, and holds the profile in which a priority is set when searching between different communication devices, and Of the profiles held by the holding means, the selecting means for selecting the profile of the communication device that performs the connection with the own apparatus, and the communication that allows the connection with the own apparatus among the profiles held by the holding means.
  • the profile of the device a configuration is provided that includes changing means for changing the priority of the selected profile to the highest.
  • the priority changing method of the present invention is a profile including information necessary for establishing a connection with a communication device, the profile in which a priority is set when searching between different communication devices, and the holding unit
  • the profile of the communication device that can select the profile of the communication device that performs the connection with the own device among the profiles held by the device and that can be connected to the own device among the profiles held by the holding unit.
  • the priority of the selected profile is changed to the highest.
  • the priority of the profile of the AP can be changed without the user's operation.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of a radio communication system according to each embodiment of the present invention.
  • 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. The figure which shows the flow of the priority change process which concerns on Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • Block diagram showing the configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 4 of the present invention The figure which shows an example of the presentation process of the priority change which concerns on Embodiment 4 of this invention. The figure which shows an example of the presentation process of the priority change which concerns on Embodiment 4 of this invention. The figure which shows an example of the presentation process of the priority change which concerns on Embodiment 4 of this invention
  • FIG. 1 shows a configuration of a wireless communication system according to each embodiment of the present invention.
  • service area 1 eeee1
  • service area 2 APSID1
  • service area 1 is an office and service area 2 is a home.
  • WLAN terminal wireless communication apparatus according to the present embodiment
  • the profile ID of AP1 is “office 1”
  • the profile ID of AP2 is “office 2”
  • the profile ID of AP3 is “home 1”
  • the profile of AP4 The ID is “Home 2”.
  • the priority of the profile set between AP1 to AP4 is highest for AP3 ('home 1'), AP1 ('office 1') is next to AP3, and AP4 ('home' 2 ') is the second highest after AP1, and AP2 (' Office 2 ') is the lowest.
  • FIG. 2 shows the configuration of radio communication apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the holding unit 101 holds a profile including information necessary for establishing a connection with an AP.
  • the profile of the AP registered in the wireless communication apparatus 100 includes a profile ID, ESSID, BSSID, authentication method, connection state, and the like.
  • priorities between different APs AP1 to AP4 in FIG. 1 used when searching for APs are set.
  • the holding unit 101 updates the held profile by changing, adding, or deleting the profile in accordance with an instruction from an update unit (not shown), for example.
  • the holding unit 101 updates the profile to be held by changing the priority of the profile in accordance with an instruction from the changing unit 107.
  • the control unit 102 controls the search and connection of the connection destination AP based on the profile held by the holding unit 101. Specifically, first, the control unit 102 instructs the communication unit 103 to search for APs in order from the AP corresponding to the profile with the higher priority among the profiles held by the holding unit 101. Then, the control unit 102 outputs information indicating the AP search result (for example, connectable or not connectable) input from the communication unit 103 to the connection destination selecting unit 104 and the changing unit 107.
  • the control unit 102 instructs the communication unit 103 to search for APs in order from the AP corresponding to the profile with the higher priority among the profiles held by the holding unit 101. Then, the control unit 102 outputs information indicating the AP search result (for example, connectable or not connectable) input from the communication unit 103 to the connection destination selecting unit 104 and the changing unit 107.
  • control unit 102 controls the connection with the AP according to the connection destination selection result indicating the connection destination AP input from the connection destination selection unit 104. Specifically, the control unit 102 selects the profile of the connection destination AP indicated in the connection destination selection result from the profiles held by the holding unit 101. Then, the control unit 102 instructs the communication unit 103 to connect to the connection destination AP based on the selected profile.
  • the communication unit 103 searches for and connects to an AP based on the WLAN protocol in accordance with an instruction from the control unit 102. Further, the communication unit 103 outputs information indicating the AP search result or the connection state (communication state) to the control unit 102.
  • the connection destination selection unit 104 includes a communication information presentation unit 105 and a selection unit 106 inside.
  • the communication information presenting unit 105 of the connection destination selecting unit 104 presents information indicating the search result (for example, connectable or not connectable) of each AP input from the control unit 102 on a display, for example.
  • the selection unit 106 of the connection destination selection unit 104 selects a profile of the connection destination AP by an operation input based on the information presented by the communication information presentation unit 105. Then, the selection unit 106 outputs a connection destination selection result indicating the profile of the selected connection destination AP to the control unit 102 and the change unit 107.
  • the change unit 107 changes the priority of the profile held by the holding unit 101 based on the connection destination selection result input from the selection unit 106 of the connection destination selection unit 104. Specifically, the changing unit 107 sets the priority of the profile of the connection destination AP indicated in the connection destination selection result, among the profiles held by the holding unit 101, which can be connected to the own device (including the connection destination AP). , The priority of the profile of the connection destination AP (the profile selected by the selection unit 106) is changed to the highest. Then, the change unit 107 instructs the holding unit 101 to change the profile priority.
  • profile priority changing processing in changing section 107 of radio communication apparatus 100 will be described in detail.
  • profile priority changing methods 1 to 3 in the changing unit 107 will be described.
  • the holding unit 101 of the wireless communication device 100 performs AP1 (profile ID: “office 1”) and AP2 (profile ID: “office 2”) shown in FIG. , AP3 (profile ID: home 1) and AP4 (profile ID: home 2) are held. Further, in FIGS. 5, 7 and 8 described later, a profile including profile ID: “outdoor” indicates that connection is established if any AP other than AP1 to AP4 shown in FIG. 1 is searched. That is, when the profile ID: “outdoor” profile is selected, the wireless communication device 100 connects regardless of the ESSID of the searched AP.
  • the wireless communication device 100 has a high profile priority from an AP 3 (profile ID: home 1) having the highest priority to an AP (profile ID: outdoor) (not shown) having the lowest priority in order. Search for APs in order.
  • the wireless communication device 100 is located in the service area 1 (office), and is located outside the area of AP3 and AP4 constituting the service area 2 (home). . That is, as shown on the left side of FIG. 5, FIG. 7 and FIG. 8, in wireless communication apparatus 100 (WLAN terminal), as a result of AP search, AP1 ('office 1') and AP2 ('office 2') Connection becomes possible (connection possible column shown in FIG. 5: “ ⁇ ”), and connection with AP3 (“home 1”) and AP4 (“home 2”) becomes impossible (connection possible shown in FIG. 5 is possible). Column: blank).
  • the changing unit 107 is selected by the selecting unit 106 in the AP profiles (including the selected AP) that can be connected to the own apparatus among the profiles held by the holding unit 101.
  • the priority of the profile of the AP (destination AP) is changed to the highest.
  • the changing unit 107 maintains the priority relationship between the profile of the AP selected by the selecting unit 106 and the profile of the AP that cannot be connected to the own device.
  • FIG. 3 shows a flow of profile priority change processing in the changing unit 107 according to this change method
  • FIG. 4 shows a more detailed flow of profile priority change processing in ST14 shown in FIG.
  • step (hereinafter referred to as ST) 11 the changing unit 107 acquires the connection destination selection result input from the selection unit 106.
  • step (12) the changing unit 107 acquires the search result (connectable or not connectable) of each AP input from the control unit 102.
  • the changing unit 107 determines whether the priority of the profile of the connection destination AP indicated in the connection destination selection result acquired in ST11 is the highest among the priority levels of the profiles held in the holding unit 101. To do.
  • the changing unit 107 ends the processing without doing anything.
  • the changing unit 107 prioritizes the profile of the connection destination AP. Change the degree.
  • the changing unit 107 acquires the connection destination AP profile Ps (that is, the profile selected by the selection unit 106) indicated in the connection destination selection result acquired in ST11 shown in FIG.
  • the changing unit 107 compares the priority of the profile (profile of the connection destination AP) Ps acquired in ST21 with the priority of the profile Pi (profile obtained by the processing of ST23 or ST28). When the priority of the profile Pi is equal to or lower than the priority of the profile Ps (ST24: NO), the process proceeds to ST27.
  • the changing unit 107 connects the AP corresponding to the profile Pi based on the search result acquired in ST12 shown in FIG. Determine whether it is possible.
  • the AP corresponding to the profile Pi cannot be connected (ST25: NO)
  • the process proceeds to ST27.
  • the changing unit 107 sets the priority of the profile Pi to be lower than the priority of the profile Ps. In other words, the changing unit 107 makes the priority of the profile Ps higher than the priority of the profile Pi.
  • the changing unit 107 repeats the processing of ST24 to ST28 shown in FIG. 4 to set the priority of the profile Pi of all APs that can be connected other than the connection destination AP to the priority of the profile Ps of the connection destination AP. Also lower. In other words, the changing unit 107 gives the highest priority to the profile Ps of the connection destination AP in the profiles of connectable APs. However, in step ST25, the change unit 107 sets the priority of the profile Ps of the connection destination AP selected by the selection unit 106 to a higher priority than the profile Ps, and cannot be connected to the own device. Remain lower than the profile's priority. That is, the priority relationship between the profile Ps of the connection destination AP and the profile of the AP that cannot be connected to the own device is maintained.
  • the selection unit 106 selects an AP whose profile ID is “outdoor” from the profiles shown on the left side of FIG.
  • the changing unit 107 changes the priority of the profile as shown on the right side of FIG. 5 by performing the processing shown in FIGS. Specifically, as shown on the right side of FIG. 5, the priority of the profile set between AP1 to AP4 and the AP (connection destination AP) whose profile ID is “outdoor” is AP3 (“home 1”).
  • AP4 ('home 2') is next higher than AP3
  • AP ('outdoor') is next higher than AP4
  • AP1 ('office 1') is next higher than AP ('outdoor')
  • AP2 ('Office 2') is the lowest.
  • the priority of the profile of the AP ('outdoor') selected by the selection unit 106 is AP (profile ID: 'office 1', 'office 2') that can be connected. 'And' Outdoor ') profile has been changed to the highest priority.
  • the priority of the profile of the AP ('outdoor') selected by the selection unit 106 is the AP (profile ID: 'home 1' and 'home') that cannot be connected on both the left side and the right side of FIG. 2 ') lower than the priority.
  • the priority relationship between the profile of the AP selected by the selection unit 106 ('outdoor') and the AP that cannot be connected (profile ID: 'home 1' and 'home 2' AP) is It is maintained before and after the priority change process.
  • the wireless communication apparatus 100 selects AP ('home 1') or AP ('home 2') if connection with AP ('home 1') and AP ('home 2') is possible. Probability is high.
  • APs that cannot be connected due to a change in the communication environment can be connected.
  • the wireless communication apparatus 100 preferentially searches for an AP having a high priority before the profile priority change. Thereby, in the wireless communication apparatus 100, the AP search time can be shortened.
  • the wireless communication apparatus 100 can automatically change the priority of the profile held by the holding unit 101 only by selecting the connection destination AP.
  • the changing unit 107 sets the highest priority of the profile of the AP selected by the selecting unit 106 among all the profiles held by the holding unit 101.
  • the flow of profile priority change processing in the change unit 107 according to this change method is the same as the flow of the change method 1 shown in FIG. 3, but instead of the process shown in FIG. 4 in ST14 shown in FIG. 6 is different from the process flow of the change method 1 in that the process shown in FIG. In FIG. 6, the same processes as those in FIG.
  • the changing unit 107 changes the priority of the profile (profile of the connection destination AP) Ps obtained in ST21 to the highest priority of all profiles held by the holding unit 101.
  • the selection unit 106 selects the AP whose profile ID is “outdoor” from the profiles shown on the left side of FIG.
  • the changing unit 107 changes the priority of the profile as shown on the right side of FIG. 7 by performing the processing shown in FIGS. Specifically, as shown on the right side of FIG. 7, the priority of profiles set between AP1 to AP4 and the AP (connection destination AP) whose profile ID is “outdoor” is AP (“outdoor”).
  • AP3 ('Home 1') has the highest AP next to AP ('Outdoor')
  • AP1 ('Office 1') has the next highest AP3 ('Home 1')
  • AP4 ('Home 2') ) Is next to AP1
  • AP2 ('Office 2') is the lowest.
  • the priority of the profile of the AP ('outdoor') selected by the selection unit 106 is AP (profile ID: 'office 1') that can be connected as in the change method 1.
  • AP profile ID: 'office 1'
  • 'Office 2' and 'Outdoor' are the highest priority profiles.
  • the priority of the profile of the AP ('outdoor') selected by the selection unit 106 is an AP (profile ID: 'home 1' and 'home 2') that cannot be connected. The priority is changed to the highest among the priorities of all the profiles held by the holding unit 101.
  • the wireless communication device 100 can connect to the connection destination AP (in FIG. ')) Can be re-searched quickly. That is, when repeatedly searching for an AP in the same communication environment, the wireless communication apparatus 100 preferentially searches for the selected AP (AP (“outdoor” in FIG. 7)), thereby increasing the AP search time. Can be shortened.
  • the wireless communication device 100 can automatically change the priority of the profile held by the holding unit 101 only by selecting the connection destination AP.
  • ⁇ Change method 3> the changing unit 107 cannot connect to the own device in which the priority of the profile of the selected AP is set lower than the profile of the AP that can connect to the own device. Change higher than the priority of the profile of the new AP.
  • the flow of profile priority change processing in the change unit 107 according to this change method is the same as the flow of the change method 1 shown in FIG. 3, but in the process of ST14 shown in FIG. 3 (FIG. 4), ST25 Only the point of not performing the process is different from the process flow of the change method 1.
  • changing unit 107 when the priority of profile Pi is higher than the priority of profile Ps (ST24: YES), changing unit 107 does not perform ST25, and changes the priority of profile Pi to the priority of profile Ps in ST26. Make it lower.
  • the selection unit 106 selects the AP whose profile ID is “outdoor” from the profiles shown on the left side of FIG.
  • the changing unit 107 changes the priority of the profile as shown on the right side of FIG. 8 by performing the processing shown in FIG. 3 and FIG. 4 (however, ST25 is not performed).
  • the priority of the profile set between AP1 to AP4 and the AP (connection destination AP) whose profile ID is “outdoor” is AP3 (“home 1”).
  • AP ('outdoor') is next higher than AP3
  • AP1 ('office 1') is next higher than AP ('outdoor')
  • AP4 ('home 2') is next higher than AP1
  • AP2 ('Office 2') is the lowest.
  • the profile priority of the AP ('outdoor') selected by the selection unit 106 is AP (profile ID: 'office ID') that can be connected as in the change method 1. “1”, “Office 2” and “Outdoor”) are the highest priority profiles.
  • the AP ('office 1') having the highest priority among the profiles of connectable APs is the AP that cannot be connected to the wireless communication apparatus 100.
  • the priority is lower than AP ('Home 1') and higher than AP ('Home 2').
  • the AP ('outdoor') having the highest priority in the profiles of connectable APs is the AP that cannot be connected to the wireless communication device 100.
  • the priority is lower than AP ('home 1') and higher than AP ('home 2').
  • the changing unit 107 sets the priority of the profile of the connection destination AP ('outdoor') selected by the selection unit 106 to be lower than the profile of the AP that can connect to the own device.
  • the priority is changed to be higher than the profile priority of the AP ('home 2') that cannot be connected to the own device.
  • the AP with the highest priority among the profiles of connectable APs (the AP shown on the left side of FIG. 8 ('Office 1' before the priority change), and the AP shown on the right side of FIG. '))
  • the profiles of APs (APs (' Home 1 ') and APs (' Home 2 ') shown on the left and right sides in Fig. 8) that cannot be connected to the own device.
  • the relationship is maintained before and after the priority change process.
  • the wireless communication device 100 when repeatedly searching for APs in the same communication environment (for example, when the communication environment is unstable), the wireless communication device 100 performs the same as the change method 2,
  • the selected AP AP (“outdoor” in FIG. 7)
  • AP ('home 1'), AP ('office 1'), AP ('home 2'), AP ('office 2') are prioritized in this order. High degree. On the other hand, even after the priority is changed (right side of FIG. 8), the priority is higher in the order of AP ('home 1'), AP ('office 1'), AP ('home 2'), AP ('office 2'). .
  • the wireless communication apparatus 100 can preferentially search for an AP having a higher priority in the priority before the profile priority change, in the same manner as in the changing method 1.
  • the wireless communication device 100 can automatically change the priority of the profile held by the holding unit 101 only by selecting the connection destination AP.
  • the wireless communication apparatus can automatically change the priority of the profile held by itself by selecting the connection destination AP. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to change the priority of the profile without the user's operation.
  • the profile priority changing method in the changing unit 107 does not have to be fixed in advance to any one of the priority changing methods 1 to 3, but the priority changing method according to the user's selection. May be switched.
  • the communication unit 103 outputs information such as the electric field strength or communication speed of the AP as the communication state
  • the change unit 107 determines the stability of the communication environment based on the communication state, and changes the priority change method. It may be switched to any one of methods 1 to 3.
  • FIG. 9 shows the configuration of radio communication apparatus 200 according to the present embodiment.
  • the same components as those shown in FIG. 9 are identical components as those shown in FIG. 9
  • connection unit notification indicating the connection state (connected or disconnected) between the own device and the connection destination AP is input from the changing unit 107 to the time measuring unit 201 of the wireless communication device 200 (FIG. 9) according to the present embodiment.
  • the time measuring unit 201 measures the elapsed time from the time when the connection state notification is input. Then, when the preset time has elapsed, the timing unit 201 outputs timing information indicating that the preset time has elapsed to the change unit 107.
  • connection state notification is input from the control unit 102 to the change unit 107.
  • the changing unit 107 sets the priority of the current profile held by the holding unit 101 before changing the profile priority of the AP (connection destination AP) selected by the selection unit 106 in the same manner as in the first embodiment. save. Then, the changing unit 107 changes the priority of the profile of the connection destination AP in the same manner as in the first embodiment.
  • the change unit 107 outputs the connection state notification to the time measuring unit 201. .
  • the changing unit 107 is instructed to return the priority of the profile to the priority before the change (the stored priority).
  • the holding unit 101 updates the profile to be held by returning (recovering) the priority of the profile to the priority before the change in accordance with the instruction from the changing unit 107.
  • FIG. 10 shows a flow of profile priority change processing in the changing unit 107 according to the present embodiment
  • FIG. 11 shows a more detailed flow of profile priority recovery processing in ST44 shown in FIG.
  • FIG. 10 the same processes as those in FIG.
  • the changing unit 107 stores the current priority of the profile held in the holding unit 101. After changing the priority of the profile of the connection destination AP in ST14, in ST42, the changing unit 107 acquires a connection state notification indicating the connection state (connected or disconnected) between the own apparatus and the connection destination AP from the control unit 102.
  • connection status notification acquired in ST42 indicates 'connection' (ST43: NO)
  • the changing unit 107 does nothing and repeats the determination in ST43.
  • the connection status notification acquired in ST42 indicates “disconnected” (ST43: YSE)
  • ST44 the changing unit 107 sets the priority (change) of the profile stored in the holding unit 101 to the priority stored in ST41. Restore to previous priority).
  • the changing unit 107 outputs a connection state notification indicating that the connection state is “disconnected” to the time measuring unit 201, so that the time measuring unit 201 is connected to the time when the connection state becomes “disconnected”. Start measuring the elapsed time.
  • the change unit 107 does nothing until a preset time elapses from the time when the connection state becomes “disconnected” (ST52: NO). On the other hand, when the preset time has elapsed from the time when the connection state becomes “disconnected” (ST52: YES), that is, when the timing information is input from the timing unit 201, in ST53, the changing unit 107 The priority of the profile held by the holding unit 101 is returned to the priority saved in ST41 shown in FIG.
  • wireless communication apparatus 200 changes the priority of the profile of the connection destination AP in the same manner as in the first embodiment, the time required for searching for the connection destination AP even if the connection with the connection destination AP is disconnected. Can be shortened.
  • the wireless communication apparatus 200 changes the priority of the profile before the change. Automatically recovers to the state. That is, even when the wireless communication apparatus 200 is temporarily connected to a certain AP, it is possible to automatically change the profile and restore the profile only by selecting the AP by an operation input.
  • the change method 2 of the first embodiment and the present embodiment may be combined.
  • the wireless communication device 200 can minimize the time required for searching for the connection destination AP.
  • the priority can be returned automatically.
  • the wireless communication apparatus automatically changes the priority of the profile held by itself by selecting the connection destination AP, as in the first embodiment.
  • the profile priority can be automatically returned to the state before the change after disconnection. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to change and restore the priority of the profile without the user's operation.
  • the wireless communication apparatus 200 changes the priority of the profile held by the holding unit 101 before the change when a preset time has elapsed from the time when the connection with the connection destination AP is disconnected. The case of automatically returning to the priority has been described. However, in the present invention, when the connection with the connection destination AP is disconnected, the wireless communication apparatus 200 determines whether or not to return the priority of the profile held by the holding unit 101 to the priority before the change. You may select by operation input. Specifically, as shown in FIG. 12, in ST61, the changing unit 107 of the wireless communication apparatus 200 asks the user whether to restore the priority of the profile held by the holding unit 101 to the priority before the change. Inquire.
  • the changing unit 107 when there is an instruction to return the priority of the profile held by the holding unit 101 to the pre-change priority by the user's operation input (ST62: YES), the changing unit 107 is the same as the present embodiment in ST53. Thus, the priority of the profile held by the holding unit 101 is returned to the priority saved in S41 shown in FIG. On the other hand, when there is no instruction to return the priority of the profile held by the holding unit 101 to the priority before the change (ST62: NO), or when there is an instruction to save the changed priority as it is, the changing unit 107 Save the current priority (priority after change).
  • the wireless communication apparatus when the connection with the connection destination AP is manually disconnected, the wireless communication apparatus according to the present embodiment manually disconnects, and at the same time, sets the priority of the profile held by the holding unit 101 to the priority before change. Recover.
  • the changing unit 107 when the disconnection with the connection destination AP is automatic disconnection, the changing unit 107, like the second embodiment, holds the holding unit 101 after a preset time has elapsed since the automatic disconnection time. Restores the priority of the profile held by the previous priority.
  • FIG. 13 shows the configuration of radio communication apparatus 300 according to the present embodiment.
  • the same components as those shown in FIG. 13 are identical components as those shown in FIG. 13
  • the disconnection operation input unit 301 of the wireless communication apparatus 300 inputs the disconnection operation to the connection destination AP connected to the own apparatus.
  • the disconnection operation input unit 301 outputs an instruction (disconnect instruction) to disconnect from the connection destination AP to the control unit 102 when the disconnection operation input is performed.
  • the disconnection instruction includes information indicating whether the operation input is performed manually (manual disconnection) or automatically (automatic disconnection).
  • the control unit 102 instructs the communication unit 103 to disconnect the connection with the connection destination AP.
  • the control unit 102 outputs a connection state notification including information indicating whether disconnection with the connection destination AP is manual disconnection or automatic disconnection to the change unit 107.
  • the changing unit 107 sets the priority of the current profile held by the holding unit 101 before changing the profile priority of the AP (connection destination AP) selected by the selection unit 106 in the same manner as in the first embodiment. save.
  • the change unit 107 sets the connection destination AP profile priority to Immediately return to the previous priority (priority of the saved profile). That is, when disconnection with the connection destination AP is manual disconnection (ST71: YES shown in FIG. 14), the changing unit 107 changes the priority of the connection destination AP profile prior to the change (save) at the same time as disconnection. The priority).
  • the changing unit 107 executes when the connection state notification indicating that the connection state is “automatic disconnection” is input (ST71: NO shown in FIG. 14). In the same manner as in the second form (FIG. 10), the connection state notification is output to the timer 201. Then, when the timekeeping information is input from the timekeeping unit 201 (that is, when a preset time has elapsed from the time when the connection state notification ('automatic disconnection') is input), the changing unit 107 connects to the connection destination AP. The priority of the profile is returned to the previous priority.
  • the wireless communication apparatus 300 when the connection with a certain AP is terminated, the wireless communication apparatus 300 disconnects the connection with the AP by an operation input (manual disconnection) and simultaneously returns the priority of the profile to the priority before the change. That is, in the case of manual disconnection, the wireless communication apparatus 300 determines that the possibility of re-searching the disconnected AP is low and returns the priority of the profile to the priority before the change. As a result, the wireless communication apparatus 300 can immediately execute the AP search based on the priority (that is, the normal priority) of the profile before the change.
  • the wireless communication device recovers the priority of the profile held by itself depending on whether the connection with the AP is disconnected manually or automatically. Control the timing.
  • the priority of the profile can be immediately returned to the original priority, and the wireless communication apparatus can restore the original priority ( APs can be searched using a priority based on communication evaluation information.
  • the wireless communication device Similar to the second embodiment, it is possible to reduce the time required for AP re-search.
  • FIG. 15 shows the configuration of radio communication apparatus 400 according to the present embodiment.
  • the same components as those shown in FIG. 15 are identical components as those shown in FIG.
  • Priority change state presentation unit 401 of radio communication apparatus 400 receives an instruction from change unit 107 to change the priority of the profile of the connection destination AP selected by selection unit 106. If so, present the profile priority change.
  • the priority changing state presenting unit 401 holds the holding unit 101 as illustrated in FIG. 16A, for example.
  • the format (font or color) of the AP ('office 2') whose priority is to be changed may be changed and presented.
  • the priority change state presentation unit 401 marks the profile of the AP ('office 2') whose priority is changed when presenting all the profiles held by the holding unit 101. (Stars in FIG. 16B) may be given.
  • the priority change state presentation unit 401 indicates that the priority of the profile of any AP has been changed when presenting all the profiles held by the holding unit 101.
  • Marks (stars in FIG. 16C) may be presented with pictograms or the like.
  • the wireless communication apparatus can present to the user a state in which a certain AP is temporarily selected and the priority is temporarily high. For example, when the wireless communication device presents that the priority of the profile has been changed, the user can easily perform operations such as whether to restore the priority of the profile before the change or save the priority after the change. Can be judged.
  • the present invention is not limited to the case where the WLAN terminal is connected to the AP, and the present invention is implemented in a wireless communication apparatus other than WLAN, for example, when a terminal capable of Bluetooth (registered trademark) communication is connected to a peripheral communication device. It is also possible.
  • the wireless communication apparatus searches for an AP based on the priority of the profile of the AP.
  • the wireless communication apparatus may search for an AP based on the electric field strength of the AP, the communication speed of the AP, or the encryption strength of the AP, without being limited to the priority of the AP profile.
  • the present invention can be applied to a mobile communication system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 通信機器のプロファイルの優先度の変更をユーザが操作することなく行うことができる無線通信装置。この装置において、保持部(101)は、通信機器との接続の確立に必要な情報を含むプロファイルであって、異なる通信機器間の検索時における優先度が設定されたプロファイルを保持し、接続先選択部(104)の選択部(106)は、保持部(101)が保持するプロファイルのうち、自装置との接続を行う通信機器のプロファイルを選択し、変更部(107)は、保持部(101)が保持するプロファイルのうち自装置との接続が可能な通信機器のプロファイルにおいて、選択部(106)で選択されたプロファイルの優先度を最も高くする。

Description

無線通信装置および優先度変更方法
 本発明は、無線通信装置および優先度変更方法に関する。
 従来の無線LAN(Wireless Local Area Network:WLAN)システムでは、無線通信装置が、複数のアクセスポイント(Access Point:AP)の中から通信状態のより良いAPを選択し接続する方法が提案されている。
 例えば、WLANシステムでは、無線通信装置は、APとの通信を確立するために用いる情報を含むプロファイル(または接続プロファイル)を保持する。無線通信装置が保持するプロファイルには、例えば、個々のAPを識別するためのBSSID(Basic Service Set Identifier)、1つまたは複数のAPで構成されるネットワーク(サービスエリア)を識別するためのESSID(Extended Service Set Identifier)、WPA(Wi-Fi Protocol Access)若しくはWPA2等の認証方式、または、無線通信装置との接続状態(‘接続’または‘切断’)を示す情報が含まれる。そして、無線通信装置は、自装置が保持するプロファイルに対応するAPを検索し、接続可能なAPのプロファイルの中から接続先APのプロファイルを選択し、選択したプロファイルに基づいて接続を確立する。
 また、APの検索方法の1つとして、アクティブスキャニングによる検索方法がある。アクティブスキャニングでは、無線通信装置は、例えば検索するAPのBSSIDまたはESSIDを含む検索要求(プローブ(probe)要求)をブロードキャスト送信し、APからの検索応答(プローブ応答)を受信することにより接続可能なAPを検索する。そして、無線通信装置は、自装置が保持するプロファイルに対応するAPを順次検索する。
 ここで、例えば、携帯電話端末またはWLAN端末等の無線通信装置は、様々な場所へ移動して使用される頻度が高く、多くのAPとの通信を確立するために、多くのプロファイルを登録する必要がある。よって、無線通信装置は、上述したAPの検索を、自装置が保持するプロファイル数(登録されたAP数)だけ実施する必要が生じ、APの検索時間が長くなってしまう。
 そこで、APの検索時間を短縮するAPの検索方法として、無線通信装置が保持する複数のプロファイルに、検索時における優先度を設定する方法がある(例えば、特許文献1および特許文献2参照)。無線通信装置は、自装置が保持するプロファイルのうち、優先度がより高いプロファイルから順に、プロファイルを選択し、選択したプロファイルに対応するAPを検索する。これにより、無線通信装置は、優先度がより高いAPほどより早い時刻で接続可能か否かを判断することができる。なお、検索の優先度は、例えば、APの電波強度(信号レベル)、APの電池残量、APの使用頻度、APに設定された認証方式のセキュリティ強度、または、無線通信装置の位置等の通信評価情報に基づいて設定される。
 また、APの検索時間をさらに短縮するために、無線通信装置は、自装置が位置する場所の状況または接続先APに応じて、無線通信装置が保持するプロファイルの優先度を変更することが検討されている(例えば、特許文献3参照)。具体的には、無線通信装置は、AP毎のプロファイルの優先度をユーザの手動操作により変更する。
特開2006-319946号公報 特表2007-525894号公報 特開2008-160646号公報
 APとの接続が手動で行われる場合、無線通信装置は、自装置が保持するプロファイルの中から、操作入力により選択したプロファイルに対応するAPと接続する。また、上述したAPの検索の優先度を変更する場合には、無線通信装置は、選択した接続先APに応じて、自装置が保持するプロファイルの優先度を、操作入力により変更する。よって、無線通信装置は、接続先APの選択およびプロファイルの優先度変更の双方の操作入力を、ユーザに対して別々で要求しなければならず煩わしい。
 本発明の目的は、APのプロファイルの優先度の変更をユーザが操作することなく行うことができる無線通信装置および優先度変更方法を提供することである。
 本発明の無線通信装置は、通信機器との接続の確立に必要な情報を含むプロファイルであって、異なる通信機器間の検索時における優先度が設定された前記プロファイルを保持する保持手段と、前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち、自装置との前記接続を行う通信機器の前記プロファイルを選択する選択手段と、前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち自装置との前記接続が可能な通信機器の前記プロファイルにおいて、選択された前記プロファイルの前記優先度を最も高く変更する変更手段と、を具備する構成を採る。
 本発明の優先度変更方法は、通信機器との接続の確立に必要な情報を含むプロファイルであって、異なる通信機器間の検索時における優先度が設定された前記プロファイルを保持し、前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち、自装置との前記接続を行う通信機器の前記プロファイルを選択し、前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち自装置との前記接続が可能な通信機器の前記プロファイルにおいて、選択された前記プロファイルの前記優先度を最も高く変更するようにした。
 本発明によれば、APのプロファイルの優先度の変更をユーザが操作することなく行うことができる。
本発明の各実施の形態に係る無線通信システムの構成を示す概念図 本発明の実施の形態1に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1に係る優先度変更処理の流れを示す図 本発明の実施の形態1に係る優先度変更処理の詳細な流れを示す図(変更方法1) 本発明の実施の形態1に係る優先度変更処理の一例を示す図(変更方法1) 本発明の実施の形態1に係る優先度変更処理の詳細な流れを示す図(変更方法2) 本発明の実施の形態1に係る優先度変更処理の一例を示す図(変更方法2) 本発明の実施の形態1に係る優先度変更処理の一例を示す図(変更方法3) 本発明の実施の形態2に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態2に係る優先度変更および回復処理の流れを示す図 本発明の実施の形態2に係る優先度回復処理の詳細な流れを示す図 本発明の実施の形態2に係るバリエーションを示す図 本発明の実施の形態3に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態3に係る優先度回復処理の詳細な流れを示す図 本発明の実施の形態4に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態4に係る優先度の変更の提示処理の一例を示す図 本発明の実施の形態4に係る優先度の変更の提示処理の一例を示す図 本発明の実施の形態4に係る優先度の変更の提示処理の一例を示す図
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図1に本発明の各実施の形態に係る無線通信システムの構成を示す。図1に示すように、以下の各実施の形態における無線通信システムでは、AP1およびAP2により構成されるサービスエリア1(ESSID=eeee1)、および、AP3およびAP4により構成されるサービスエリア2(ESSID=eeee2)が存在する。例えば、サービスエリア1はオフィスを想定し、サービスエリア2は自宅を想定する。また、図1に示すWLAN端末(本実施の形態に係る無線通信装置)は、各APを特定するプロファイルID、各APが属するサービスエリアのESSID、BSSID、認証方式(例えば、WPAまたはWPA2)および接続状態(例えば、接続または切断)等を含むプロファイルをAP1~AP4毎に保持する。また、以下の説明では、図1に示すように、AP1のプロファイルIDを‘オフィス1’とし、AP2のプロファイルIDを‘オフィス2’とし、AP3のプロファイルIDを‘自宅1’とし、AP4のプロファイルIDを‘自宅2’とする。また、WLAN端末において、AP1~AP4の間で設定されたプロファイルの優先度は、AP3(‘自宅1’)が最も高く、AP1(‘オフィス1’)がAP3の次に高く、AP4(‘自宅2’)がAP1の次に高く、AP2(‘オフィス2’)が最も低い。
 (実施の形態1)
 本実施の形態に係る無線通信装置100の構成を図2に示す。図2に示す無線通信装置100において、保持部101は、APとの接続の確立に必要な情報を含むプロファイルを保持する。ここでは、無線通信装置100に登録されたAPのプロファイルには、プロファイルID、ESSID、BSSID、認証方式および接続状態等が含まれる。また、プロファイルには、APの検索時に用いる、異なるAP(図1ではAP1~AP4)間の優先度が設定されている。また、保持部101は、例えば、図示しない更新部からの指示に従って、プロファイルの変更、追加、削除を行うことにより、保持するプロファイルを更新する。また、保持部101は、変更部107からの指示に従って、プロファイルの優先度を変更することにより、保持するプロファイルを更新する。
 制御部102は、保持部101が保持するプロファイルに基づいて、接続先APの検索および接続を制御する。具体的には、まず、制御部102は、保持部101が保持するプロファイルのうち、優先度がより高いプロファイルに対応するAPから順に、APの検索を行うように通信部103に指示する。そして、制御部102は、通信部103から入力される、APの検索結果(例えば、接続可または接続不可)を示す情報を接続先選択部104および変更部107に出力する。
 また、制御部102は、接続先選択部104から入力される、接続先APを示す接続先選択結果に従って、APとの接続を制御する。具体的には、制御部102は、保持部101が保持するプロファイルの中から、接続先選択結果に示される接続先APのプロファイルを選択する。そして、制御部102は、選択したプロファイルに基づいて、接続先APとの接続を行うように通信部103に指示する。
 通信部103は、制御部102からの指示に従って、WLANプロトコルに基づくAPの検索および接続を行う。また、通信部103は、APの検索結果または接続の状態(通信状態)を示す情報を制御部102に出力する。
 接続先選択部104は通信情報提示部105および選択部106を内部に備える。接続先選択部104の通信情報提示部105は、制御部102から入力される、各APの検索結果(例えば、接続可または接続不可)を示す情報を、例えばディスプレイに提示する。
 接続先選択部104の選択部106は、通信情報提示部105で提示された情報に基づいて、操作入力により接続先APのプロファイルを選択する。そして、選択部106は、選択した接続先APのプロファイルを示す接続先選択結果を制御部102および変更部107に出力する。
 変更部107は、接続先選択部104の選択部106から入力される接続先選択結果に基づいて、保持部101が保持するプロファイルの優先度を変更する。具体的には、変更部107は、接続先選択結果に示される接続先APのプロファイルの優先度を、保持部101が保持するプロファイルのうち自装置と接続可能なAP(接続先APを含む)のプロファイルにおいて、接続先APのプロファイル(選択部106で選択されたプロファイル)の優先度を最も高く変更する。そして、変更部107は、プロファイルの優先度を変更するように保持部101に指示する。
 次に、本実施の形態に係る無線通信装置100の変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理について詳細に説明する。以下、変更部107におけるプロファイルの優先度変更方法1~3についてそれぞれ説明する。
 なお、以下の変更方法1~3では、無線通信装置100(WLAN端末)の保持部101は、図1に示すAP1(プロファイルID:‘オフィス1’)、AP2(プロファイルID:‘オフィス2’)、AP3(プロファイルID:自宅1)およびAP4(プロファイルID:自宅2)のプロファイルを保持する。また、後述する図5、図7および図8において、プロファイルID:‘屋外’を含むプロファイルは、図1に示すAP1~AP4以外のどのAPでも検索されれば接続することを示す。つまり、無線通信装置100は、プロファイルID:‘屋外’のプロファイルを選択した場合、検索したAPのESSIDがいずれであっても接続する。
 また、無線通信装置100(WLAN端末)は、優先度が最も高いAP3(プロファイルID:自宅1)から順に、優先度が最も低い図示しないAP(プロファイルID:屋外)まで、プロファイルの優先度が高い順にAPを検索する。また、ここでは、図1に示す無線通信システムにおいて、無線通信装置100(WLAN端末)はサービスエリア1(オフィス)に位置し、サービスエリア2(自宅)を構成するAP3およびAP4の圏外に位置する。つまり、図5、図7および図8それぞれの左側に示すように、無線通信装置100(WLAN端末)では、AP検索の結果、AP1(‘オフィス1’)およびAP2(‘オフィス2’)との接続が可能となり(図5に示す接続可の欄:‘○’)、AP3(‘自宅1’)およびAP4(‘自宅2’)との接続が不可能となる(図5に示す接続可の欄:空白)。
 以下の変更方法1~3に係る変更部107は、保持部101が保持するプロファイルのうち自装置との接続が可能なAPのプロファイル(選択されたAPを含む)において、選択部106で選択されたAP(接続先AP)のプロファイルの優先度を最も高く変更する。
 <変更方法1>
 本変更方法では、変更部107は、選択部106で選択されたAPのプロファイルと、自装置との接続が不可能なAPのプロファイルとの間の優先度の関係を維持する。
 図3は、本変更方法に係る変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の流れを示し、図4は、図3に示すST14におけるプロファイルの優先度変更処理のより詳細な流れを示す。
 図3においてステップ(以下、STという)11では、変更部107は、選択部106から入力される接続先選択結果を取得する。ST12では、変更部107は、制御部102から入力される各APの検索結果(接続可能または接続不可能)を取得する。
 ST13では、変更部107は、ST11で取得した接続先選択結果に示される接続先APのプロファイルの優先度が、保持部101に保持されるプロファイルの優先度の中で最も高いか否かを判断する。
 接続先APのプロファイルの優先度が保持部101に保持されるプロファイルの優先度の中で最も高い場合(ST13:YES)、変更部107は何もしないで処理を終了させる。
 一方、接続先APのプロファイルの優先度が保持部101に保持されるプロファイルの優先度の中で最も高くない場合(ST13:NO)、ST14では、変更部107は、接続先APのプロファイルの優先度を変更する。
 次いで、図3に示すST14におけるプロファイルの変更処理の詳細について図4を用いて説明する。なお、図4において、保持部101が保持するプロファイルをカウントするインデックスiは初期化(例えば、i=1)されている(図示せず)。また、図4では、保持部101が保持するプロファイル(例えば、N個のプロファイル)に対して、優先度が低いプロファイルから順にそれぞれインデックス(i=1、2,3,…,N)が付されているものとする。つまり、優先度が最も低いプロファイルPiをi=1とし、優先度が最も高いプロファイルPiをi=Nとする。
 図4において、ST21では、変更部107は、図3に示すST11で取得した接続先選択結果に示される接続先APのプロファイルPs(つまり、選択部106で選択されたプロファイル)を取得する。ST22では、変更部107は、保持部101が保持するプロファイルのうち、接続可能なAPのプロファイルにおいて優先度が最も高いプロファイルPh(つまり、i=h)を取得する。ST23では、変更部107は、保持部101が保持するプロファイルのうち優先度が最も低いプロファイルPi(ただし、i=1)を取得する。
 ST24では、変更部107は、ST21で取得したプロファイル(接続先APのプロファイル)Psの優先度と、プロファイルPi(ST23またはST28の処理で得られるプロファイル)の優先度とを比較する。プロファイルPiの優先度がプロファイルPsの優先度以下の場合(ST24:NO)、ST27に進む。
 プロファイルPiの優先度がプロファイルPsの優先度より高い場合(ST24:YES)、ST25において、変更部107は、図3に示すST12で取得した検索結果に基づいて、プロファイルPiに対応するAPが接続可能であるか否かを判断する。プロファイルPiに対応するAPが接続不可能である場合(ST25:NO)、ST27に進む。
 プロファイルPiに対応するAPが接続可能である場合(ST25:YES)、ST26において、変更部107は、プロファイルPiの優先度を、プロファイルPsの優先度より低くする。換言すると、変更部107は、プロファイルPsの優先度を、プロファイルPiの優先度よりも高くする。
 ST27では、変更部107は、インデックスiがh以下であるか否かを判断する。インデックスiがh以下の場合(ST27:YSE)、変更部107は、i=i+1のようにインデックスiをインクリメントして(ST28)、処理をST24に移行する。インデックスiがhより大きい場合(ST27:NO)、変更部107は、図3に示す処理に戻り、優先度変更処理を終了する。
 すなわち、変更部107は、図4に示すST24~ST28の処理を繰り返すことにより、接続先AP以外で接続可能なすべてのAPのプロファイルPiの優先度を、接続先APのプロファイルPsの優先度よりも低くする。換言すると、変更部107は、接続可能なAPのプロファイルにおいて、接続先APのプロファイルPsの優先度を最も高くする。ただし、変更部107は、ST25によって、選択部106で選択された接続先APのプロファイルPsの優先度を、プロファイルPsよりも高い優先度が設定された、自装置との接続が不可能なAPのプロファイルの優先度よりも低いままとする。つまり、接続先APのプロファイルPsと、自装置との接続が不可能なAPのプロファイルとの間の優先度の関係は維持される。
 次に、変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の具体例について説明する。ここで、選択部106(図2)は図5左側に示すプロファイルのうち、プロファイルIDが‘屋外’であるAPを選択する。このとき、変更部107は、図3および図4に示す処理を行うことにより、図5右側に示すように、プロファイルの優先度を変更する。具体的には、図5右側に示すように、AP1~AP4およびプロファイルIDが‘屋外’であるAP(接続先AP)の間で設定されるプロファイルの優先度は、AP3(‘自宅1’)が最も高く、AP4(‘自宅2’)がAP3の次に高く、AP(‘屋外’)がAP4の次に高く、AP1(‘オフィス1’)がAP(‘屋外’)の次に高く、AP2(‘オフィス2’)が最も低い。
 つまり、図5右側に示すように、選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイルの優先度は、接続可が‘○’のAP(プロファイルID:‘オフィス1’、‘オフィス2’および‘屋外’)のプロファイルの優先度の中で最も高く変更されている。また、選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイルの優先度は、図5左側および図5右側の双方で、接続が不可能なAP(プロファイルID:‘自宅1’および‘自宅2’)の優先度よりも低い。つまり、選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイルと、接続が不可能なAP(プロファイルID:‘自宅1’および‘自宅2’のAP)との間の優先度の関係は、優先度変更処理の前後で維持されている。
 ここで、例えば、図5左側において、AP(‘自宅1’)およびAP(‘自宅2’)は、AP(‘屋外’)よりも優先度が高い。そのため、無線通信装置100は、AP(‘自宅1’)およびAP(‘自宅2’)との接続が可能であれば、AP(‘自宅1’)またはAP(‘自宅2’)を選択する可能性が高い。
 よって、本変更方法によれば、例えば、通信環境の変化により接続が不可能であったAP(図5ではAP(‘自宅1’)およびAP(‘自宅2’))が接続可能な状態になった場合でも、無線通信装置100は、プロファイルの優先度変更前において優先度が高かったAPを優先的に検索する。これにより、無線通信装置100では、APの検索時間を短くすることができる。
 また、本変更方法によれば、無線通信装置100は、接続先APを選択するのみで、保持部101が保持するプロファイルの優先度を自動的に変更することができる。
 <変更方法2>
 本変更方法では、変更部107は、保持部101が保持するすべてのプロファイルにおいて、選択部106で選択されたAPのプロファイルの優先度を最も高くする。
 本変更方法に係る変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の流れは、図3に示す変更方法1の処理の流れと同様であるが、図3に示すST14において図4に示す処理の代わりに、図6に示す処理を行う点が変更方法1の処理の流れと相違する。なお、図6において、図4と同一の処理には同一符号を付し説明を省略する。
 図6において、ST31では、変更部107は、ST21で得たプロファイル(接続先APのプロファイル)Psの優先度を、保持部101が保持するすべてのプロファイルの優先度の最上位に変更する。
 次に、変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の具体例について説明する。ここで、選択部106(図2)は、変更方法1と同様、図7左側に示すプロファイルのうち、プロファイルIDが‘屋外’であるAPを選択する。このとき、変更部107は、図3および図6に示す処理を行うことにより、図7右側に示すように、プロファイルの優先度を変更する。具体的には、図7右側に示すように、AP1~AP4およびプロファイルIDが‘屋外’であるAP(接続先AP)の間で設定されるプロファイルの優先度は、AP(‘屋外’)が最も高く、AP3(‘自宅1’)のAPがAP(‘屋外’)の次に高く、AP1(‘オフィス1’)がAP3(‘自宅1’)の次に高く、AP4(‘自宅2’)がAP1の次に高く、AP2(‘オフィス2’)が最も低い。
 図7右側に示すように、選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイルの優先度は、変更方法1と同様、接続可が‘○’のAP(プロファイルID:‘オフィス1’、‘オフィス2’および‘屋外’)のプロファイルの優先度の中で最も高く変更されている。なお、図7右側に示すように、選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイルの優先度は、接続不可能なAP(プロファイルID:‘自宅1’および‘自宅2’)を含む、保持部101が保持するすべてのプロファイルの優先度の中でも最も高く変更されている。
 よって、本変更方法によれば、例えば、通信が不安定な環境下において、APとの接続が頻繁に切断される場合でも、無線通信装置100は、接続先AP(図7ではAP(‘屋外’))の再検索を素早く行うことができる。つまり、同一の通信環境においてAPを繰り返し再検索する場合には、無線通信装置100は、選択したAP(図7ではAP(‘屋外’))を優先的に検索することでAPの検索時間を短くすることができる。
 また、本変更方法によれば、変更方法1と同様、無線通信装置100は、接続先APを選択するのみで、保持部101が保持するプロファイルの優先度を自動的に変更することができる。
 <変更方法3>
 本変更方法では、変更部107は、選択されたAPのプロファイルの優先度を、自装置との接続が可能なAPのプロファイルよりも低い優先度が設定された、自装置との接続が不可能なAPのプロファイルの優先度よりも高く変更する。
 本変更方法に係る変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の流れは、図3に示す変更方法1の処理の流れと同様であるが、図3に示すST14の処理(図4)において、ST25の処理を行わない点のみが変更方法1の処理の流れと相違する。
 すなわち、図4において、プロファイルPiの優先度がプロファイルPsの優先度より高い場合(ST24:YES)、変更部107は、ST25を行わず、ST26において、プロファイルPiの優先度をプロファイルPsの優先度より低くする。
 次に、変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の具体例について説明する。ここで、選択部106(図2)は、変更方法1と同様、図8左側に示すプロファイルのうち、プロファイルIDが‘屋外’のAPを選択する。このとき、変更部107は、図3および図4(ただし、ST25は行わず)に示す処理を行うことにより、図8右側に示すように、プロファイルの優先度を変更する。具体的には、図8右側に示すように、AP1~AP4およびプロファイルIDが‘屋外’であるAP(接続先AP)の間で設定されるプロファイルの優先度は、AP3(‘自宅1’)が最も高く、AP(‘屋外’)がAP3の次に高く、AP1(‘オフィス1’)がAP(‘屋外’)の次に高く、AP4(‘自宅2’)がAP1の次に高く、AP2(‘オフィス2’)が最も低い。
 つまり、図8右側に示すように、選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイルの優先度は、変更方法1と同様、接続可が‘○’のAP(プロファイルID:‘オフィス1’、‘オフィス2’および‘屋外’)のプロファイルの優先度の中で最も高く変更されている。
 また、優先度変更前(図8左側)において、接続可能なAPのプロファイルの中で優先度が最も高いAP(‘オフィス1’)は、無線通信装置100との接続が不可能であるAPのうち、AP(‘自宅1’)よりも優先度が低く、AP(‘自宅2’)よりも優先度が高い。一方、優先度変更後(図8右側)において、接続可能なAPのプロファイルの中で優先度が最も高いAP(‘屋外’)は、無線通信装置100との接続が不可能であるAPのうち、AP(‘自宅1’)よりも優先度が低く、AP(‘自宅2’)よりも優先度が高い。つまり、変更部107は、選択部106で選択された接続先AP(‘屋外’)のプロファイルの優先度を、自装置との接続が可能なAPのプロファイルよりも低い優先度が設定された、自装置との接続が不可能なAP(‘自宅2’)のプロファイルの優先度よりも高く変更する。
 換言すると、接続可能なAPのプロファイルのうち優先度が最も高いAP(優先度変更前は図8左側に示すAP(‘オフィス1’)、優先度変更後は図8右側に示すAP(‘屋外’))のプロファイルと、自装置との接続が不可能なAP(図8左側および右側に示すAP(‘自宅1’)およびAP(‘自宅2’))のプロファイルとの間の優先度の関係は、優先度変更処理の前後で維持される。
 これにより、本変更方法によれば、同一の通信環境においてAPを繰り返し再検索する場合(例えば、通信環境が不安定な場合)には、無線通信装置100は、変更方法2と同様にして、選択したAP(図7ではAP(‘屋外’))をより高い優先順位で検索することができる。
 また、図8左側および図8右側に示すように、無線通信装置100と接続可能なAP(接続可:‘○’)のうち選択部106で選択されたAP(‘屋外’)のプロファイル以外のプロファイル(プロファイルID:‘オフィス1’および‘オフィス2’)と、無線通信装置100と接続不可能なAP(接続可:空白)のプロファイル(プロファイルID:‘自宅1’および‘自宅2’)との間の優先度の関係は、優先度変更処理の前後で維持されている。具体的には、優先度変更前(図8左側)では、AP(‘自宅1’)、AP(‘オフィス1’)、AP(‘自宅2’)、AP(‘オフィス2’)の順に優先度が高い。一方、優先度変更後(図8右側)でも、AP(‘自宅1’)、AP(‘オフィス1’)、AP(‘自宅2’)、AP(‘オフィス2’)の順に優先度が高い。
 これにより、本変更方法によれば、例えば、通信環境の変化により接続が不可能であったAP(図8ではAP(‘自宅1’)およびAP(‘自宅2’))が接続可能な状態になった場合でも、無線通信装置100は、変更方法1と同様にして、プロファイルの優先度変更前の優先度において優先度が高かったAPを優先的に検索することができる。
 また、本変更方法によれば、変更方法1と同様、無線通信装置100は、接続先APを選択するのみで、保持部101が保持するプロファイルの優先度を自動的に変更することができる。
 以上、変更部107におけるプロファイルの優先度変更方法1~3について説明した。
 このようにして、本実施の形態によれば、無線通信装置は、接続先APを選択することにより、自装置が保持するプロファイルの優先度を自動的に変更することができる。よって、本実施の形態によれば、プロファイルの優先度の変更をユーザが操作することなく行うことができる。
 なお、変更部107におけるプロファイルの優先度変更方法は、優先度変更方法1~3のうちのいずれかに予め固定しておかなければならないというものではなく、ユーザの選択に応じて優先度変更方法を切り替えるようにしてもよい。
 また、通信部103がAPの電界強度または通信速度等の情報を通信状態として出力し、変更部107が通信状態に基づいて通信環境の安定度を判断して、優先度変更方法を優先度変更方法1~3のいずれかに切り替えるようにしてもよい。
 これにより、通信が安定している場合であっても不安定な場合であっても常にAPの検索時間を短縮することができる。
 (実施の形態2)
 本実施の形態では、無線通信装置は、接続先APのプロファイルの優先度を変更した後に、接続先APとの接続が切断された場合、接続先APのプロファイルの優先度を変更前の優先度に戻す。
 以下、具体的に説明する。本実施の形態に係る無線通信装置200の構成を図9に示す。なお、図9において、図2に示した構成部と同一の構成部については同一符号を付し説明を省略する。
 本実施の形態に係る無線通信装置200(図9)の計時部201には、自装置と接続先APとの接続状態(接続または切断)を示す接続状態通知が変更部107から入力される。そして、計時部201は、接続状態が‘切断’であることを示す接続状態通知が入力された場合、接続状態通知が入力された時刻からの経過時間を計時する。そして、計時部201は、予め設定された時間が経過した場合、予め設定された時間が経過したことを示す計時情報を変更部107に出力する。
 変更部107には、接続状態通知が制御部102から入力される。変更部107は、選択部106で選択されたAP(接続先AP)のプロファイルの優先度を実施の形態1と同様にして変更する前に、保持部101が保持する現在のプロファイルの優先度を保存する。そして、変更部107は、接続先APのプロファイルの優先度を、実施の形態1と同様にして変更する。また、変更部107は、接続先APのプロファイルの優先度を変更後、接続状態が‘切断’であることを示す接続状態通知が入力された場合、その接続状態通知を計時部201に出力する。そして、変更部107は、計時部201から計時情報が入力された場合(つまり、接続状態通知(‘切断’)が入力された時間から予め設定された時間が経過した場合)、接続先APのプロファイルの優先度を、変更前の優先度(保存していた優先度)に戻すように保持部101に指示する。
 保持部101は、変更部107からの指示に従って、プロファイルの優先度を、変更前の優先度に戻す(回復する)ことにより、保持するプロファイルを更新する。
 次に、本実施の形態に係る無線通信装置200の変更部107におけるプロファイルの優先度変更(回復)処理について詳細に説明する。図10は、本実施の形態に係る変更部107におけるプロファイルの優先度変更処理の流れを示し、図11は、図10に示すST44におけるプロファイルの優先度回復処理のより詳細な流れを示す。なお、図10において、図3と同一の処理には同一符号を付し説明を省略する。
 図10において、ST41では、変更部107は、保持部101に保持されているプロファイルの現在の優先度を保存する。ST14で接続先APのプロファイルの優先度を変更後、ST42では、変更部107は、自装置と接続先APとの接続状態(接続または切断)を示す接続状態通知を制御部102から取得する。
 ST42で取得した接続状態通知が‘接続’を示す場合(ST43:NO)、変更部107は何もせず、ST43の判断を繰り返す。一方、ST42で取得した接続状態通知が‘切断’を示す場合(ST43:YSE)、ST44では、変更部107は、保持部101が保持するプロファイルの優先度を、ST41で保存した優先度(変更前の優先度)に回復する。
 次いで、図10に示すST44におけるAPの変更処理の詳細について図11を用いて説明する。
 ST51では、変更部107は、接続状態が‘切断’であることを示す接続状態通知を計時部201に出力することにより、計時部201に対して、接続状態が‘切断’になった時刻からの経過時間の計時を開始させる。
 接続状態が‘切断’になった時刻から予め設定された時間が経過するまでは(ST52:NO)、変更部107は何もしない。一方、接続状態が‘切断’になった時間から予め設定された時間が経過した場合(ST52:YES)、つまり、計時部201から計時情報が入力された場合、ST53では、変更部107は、保持部101が保持するプロファイルの優先度を、図10に示すST41で保存した優先度に戻す。
 例えば、無線通信装置200があるAPと一時的に接続する場合、つまり、選択した接続先APのプロファイルの優先度を一時的に高くする場合について説明する。無線通信装置200は、接続先APのプロファイルの優先度を、実施の形態1と同様にして変更しているため、接続先APとの接続が切断されても、接続先APの検索に要する時間を短縮することができる。また、無線通信装置200は、接続先APと切断後、予め設定された時間が経過した場合、つまり、接続先APとの接続が終了したと考えられる場合には、プロファイルの優先度を変更前の状態に自動的に回復する。つまり、無線通信装置200では、あるAPと一時的に接続する場合でも、操作入力によりAPの選択を行うのみで、プロファイルの変更およびプロファイルの回復を自動的に行うことができる。
 また、例えば、通信環境が不安定な場合には、実施の形態1の変更方法2と本実施の形態とを組み合わせればよい。これにより、無線通信装置200は、接続先APとの接続が切断されても、接続先APの検索に要する時間を最短に抑えることができ、かつ、接続先APとの接続が終了するとプロファイルの優先度を自動的に戻すことができる。
 このようにして、本実施の形態によれば、無線通信装置は、実施の形態1と同様、接続先APを選択することにより、自装置が保持するプロファイルの優先度を自動的に変更することができ、かつ、切断後にはプロファイルの優先度を変更前の状態に自動的に戻すことができる。よって、本実施の形態によれば、プロファイルの優先度の変更および回復をユーザが操作することなく行うことができる。
 なお、本実施の形態では、無線通信装置200は、接続先APとの接続が切断された時刻から予め設定された時間が経過した際、保持部101が保持するプロファイルの優先度を変更前の優先度に自動的に戻す場合について説明した。しかし、本発明では、無線通信装置200は、接続先APとの接続が切断された場合に、保持部101が保持するプロファイルの優先度を変更前の優先度に戻すか否かを、ユーザの操作入力により選択してもよい。具体的には、図12に示すように、ST61において、無線通信装置200の変更部107は、保持部101が保持するプロファイルの優先度を、変更前の優先度に戻すか否かをユーザに問い合わせる。例えば、ユーザの操作入力により、保持部101が保持するプロファイルの優先度を変更前の優先度に戻す指示が有る場合(ST62:YES)、変更部107は、ST53において、本実施の形態と同様にして、保持部101が保持するプロファイルの優先度を、図10に示すS41で保存した優先度に戻す。一方、保持部101が保持するプロファイルの優先度を変更前の優先度に戻す指示が無い場合(ST62:NO)、または、変更後の優先度をそのまま保存する指示がある場合、変更部107は、現在の優先度(変更後の優先度)を保存する。
 (実施の形態3)
 実施の形態2において、接続先APとの接続が手動により切断(手動切断)された場合、つまり、ユーザの操作入力により接続先APとの接続が切断された場合、無線通信装置は、その接続先APとの接続を再開させるためにAPの再検索を直ちに行う可能性は低い。これに対し、接続先APとの接続が自動で切断(自動切断)された場合、例えば、通信環境が不安定なため接続先APとの接続が切断された場合、無線通信装置は、その接続先APとの接続をすぐに再開させるためにAPの再検索を行う可能性は高い。
 そこで、本実施の形態に係る無線通信装置は、接続先APとの接続の切断が手動切断の場合、手動切断すると同時に、保持部101が保持するプロファイルの優先度を、変更前の優先度に回復する。一方、変更部107は、接続先APとの接続の切断が自動切断の場合には、実施の形態2と同様にして、自動切断された時刻から予め設定された時間が経過後に、保持部101が保持するプロファイルの優先度を、変更前の優先度に回復する。
 以下、具体的に説明する。本実施の形態に係る無線通信装置300の構成を図13に示す。なお、図13において、図9に示した構成部と同一の構成部については同一符号を付し説明を省略する。
 本実施の形態に係る無線通信装置300(図13)の切断操作入力部301は、自装置と接続されている接続先APに対して切断の操作入力を行う。切断操作入力部301は、切断の操作入力が行われた場合、接続先APとの接続を切断する指示(切断指示)を制御部102に出力する。なお、切断指示には、操作入力が手動(手動切断)で行われたか、自動(自動切断)で行われたかを示す情報が含まれる。
 制御部102は、切断操作入力部301から切断指示が入力された場合、接続先APとの接続を切断するように通信部103に指示する。また、制御部102は、接続先APとの接続の切断が手動切断であるか自動切断であるかを示す情報を含む接続状態通知を変更部107に出力する。
 変更部107は、選択部106で選択されたAP(接続先AP)のプロファイルの優先度を実施の形態1と同様にして変更する前に、保持部101が保持する現在のプロファイルの優先度を保存する。また、変更部107は、接続先APのプロファイルの優先度を変更後、接続状態が‘手動切断’であることを示す接続状態通知が入力された場合、接続先APのプロファイルの優先度を、変更前の優先度(保存しているプロファイルの優先度)に直ちに戻す。つまり、変更部107は、接続先APとの接続の切断が手動切断の場合(図14に示すST71:YES)、切断と同時に、接続先APのプロファイルの優先度を変更前の優先度(保存してある優先度)に戻す。
 一方、変更部107は、接続先APのプロファイルの優先度を変更後、接続状態が‘自動切断’であることを示す接続状態通知が入力された場合(図14に示すST71:NO)、実施の形態2(図10)と同様にして、その接続状態通知を計時部201に出力する。そして、変更部107は、計時部201から計時情報が入力された場合(つまり、接続状態通知(‘自動切断’)が入力された時刻から予め設定された時間が経過した場合)、接続先APのプロファイルの優先度を、変更前の優先度に戻す。
 例えば、無線通信装置300があるAPと一時的に接続する場合、つまり、選択した接続先APのプロファイルの優先度を一時的に高くする場合について説明する。ここで、あるAPとの接続を終了する場合には、無線通信装置300は、操作入力によりAPとの接続を切断(手動切断)すると同時にプロファイルの優先度を変更前の優先度に戻す。つまり、手動切断の場合には、無線通信装置300は、切断されたAPの再検索の可能性が低いと判断してプロファイルの優先度を変更前の優先度に戻す。これにより、無線通信装置300は、変更前のプロファイルの優先度(つまり、通常の優先度)に基づくAPの検索を直ちに実行することができる。
 このようにして、本実施の形態によれば、無線通信装置は、APとの接続の切断が手動切断であるか自動切断であるかに応じて、自装置が保持するプロファイルの優先度を回復するタイミングを制御する。これにより、手動切断の場合、つまり、APの再検索が直ちに行われる可能性が低い場合、プロファイルの優先度を本来の優先度に直ちに戻すことができ、無線通信装置は、本来の優先度(通信評価情報に基づく優先度)を用いてAPを検索することができる。また、自動切断の場合、つまり、予期しない切断が発生し、APの再検索が直ちに行われる可能性が高い場合、プロファイルの優先度を予め設定された時間だけ維持するため、無線通信装置は、実施の形態2と同様、APの再検索に要する時間を短縮することができる。
 (実施の形態4)
 本実施の形態では、無線通信装置は、選択したAP(接続先AP)のプロファイルの優先度が変更された場合、プロファイルの優先度の変更を提示する。
 以下、具体的に説明する。本実施の形態に係る無線通信装置400の構成を図15に示す。なお、図15において、図9に示した構成部と同一の構成部については同一符号を付し説明を省略する。
 本実施の形態に係る無線通信装置400(図15)の優先度変更状態提示部401は、変更部107から、選択部106で選択された接続先APのプロファイルの優先度を変更する指示が入力される場合、プロファイルの優先度の変更を提示する。
 例えば、図1に示すAP1~AP4のうち、AP2(‘オフィス2’)のプロファイルの優先度が変更された場合について説明する。
 優先度変更状態提示部401は、AP2(‘オフィス2’)のプロファイルの優先度を変更する指示が変更部107から入力されると、例えば、図16Aに示すように、保持部101が保持するすべてのプロファイルを提示する際に、優先度が変更されるAP(‘オフィス2’)の書式(字体または色)を変更して提示してもよい。
 または、図16Bに示すように、優先度変更状態提示部401は、保持部101が保持するすべてのプロファイルを提示する際に、優先度が変更されるAP(‘オフィス2’)のプロファイルにマーク(図16Bでは星印)を付与してもよい。
 または、図16Cに示すように、優先度変更状態提示部401は、保持部101が保持するすべてのプロファイルを提示する際に、いずれかのAPのプロファイルの優先度が変更されていることを示すマーク(図16Cでは星印)を、ピクト等で提示してもよい。
 このように、本実施の形態によれば、無線通信装置は、あるAPが一時的に選択され、優先度が一時的に高くなっている状態をユーザに提示することができる。例えば、無線通信装置が、プロファイルの優先度が変更されていることを提示することにより、ユーザはプロファイルの優先度を変更前に戻すか、変更後の優先度を保存するか等の操作を容易に判断することができる。
 以上、本発明の各実施の形態について説明した。
 なお、上記実施の形態では、WLAN端末がAPへ接続する場合を一例として説明した。しかし、WLAN端末がAPへ接続する場合に限らず、例えば、Bluetooth(登録商標)による通信が可能な端末が周辺の通信機器へ接続する場合など、WLAN以外の無線通信装置において本発明を実施することも可能である。
 また、上記実施の形態では、無線通信装置(WLAN端末)がAPのプロファイルの優先度に基づいてAPの検索を行う場合について説明した。しかし、本発明では、無線通信装置は、APのプロファイルの優先度に限らず、APの電界強度、APの通信速度またはAPの暗号化強度等に基づいてAPの検索を行ってもよい。
 2009年2月16日出願の特願2009-032923の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本発明は移動体通信システム等に適用することができる。

Claims (11)

  1.  通信機器との接続の確立に必要な情報を含むプロファイルであって、異なる通信機器間の検索時における優先度が設定された前記プロファイルを保持する保持手段と、
     前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち、自装置との前記接続を行う通信機器の前記プロファイルを選択する選択手段と、
     前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち自装置との前記接続が可能な通信機器の前記プロファイルにおいて、選択された前記プロファイルの前記優先度を最も高く変更する変更手段と、
     を具備する無線通信装置。
  2.  前記変更手段は、選択された前記プロファイルと、自装置との前記接続が不可能な通信機器の前記プロファイルとの間の前記優先度の関係を維持する、
     請求項1記載の無線通信装置。
  3.  前記変更手段は、選択された前記プロファイルの前記優先度を、選択された前記プロファイルよりも高い前記優先度が設定された、自装置との前記接続が不可能な通信機器の前記プロファイルの前記優先度よりも低くする、
     請求項1記載の無線通信装置。
  4.  前記変更手段は、前記保持手段が保持するすべての前記プロファイルにおいて、選択された前記プロファイルの前記優先度を最も高く変更する、
     請求項1記載の無線通信装置。
  5.  前記変更手段は、選択された前記プロファイルの前記優先度を、自装置との前記接続が可能な通信機器の前記プロファイルよりも低い前記優先度が設定された、自装置との前記接続が不可能な通信機器の前記プロファイルの前記優先度よりも高く変更する、
     請求項1記載の無線通信装置。
  6.  前記変更手段は、自装置との前記接続が可能な通信機器の前記プロファイルのうち選択された前記プロファイル以外の前記プロファイルと、自装置との前記接続が不可能な通信機器の前記プロファイルとの間の前記優先度の関係を維持する、
     請求項1記載の無線通信装置。
  7.  前記変更手段は、さらに、選択された前記プロファイルの前記優先度の変更後、選択された前記プロファイルに対応する通信機器との前記接続が切断された場合、選択された前記プロファイルの前記優先度を変更前の優先度に戻す、
     請求項1記載の無線通信装置。
  8.  変更手段は、前記切断が手動切断の場合、前記切断と同時に、選択された前記プロファイルの前記優先度を変更前の優先度に戻す、
     請求項7記載の無線通信装置。
  9.  変更手段は、前記切断が自動切断の場合、前記切断の時刻から予め設定された時間経過後に、選択された前記プロファイルの前記優先度を変更前の優先度に戻す、
     請求項7記載の無線通信装置。
  10.  前記変更手段により、選択された前記プロファイルの前記優先度が変更された場合、前記優先度の変更を提示する提示手段を、さらに具備する、
     請求項1記載の無線通信装置。
  11.  通信機器との接続の確立に必要な情報を含むプロファイルであって、異なる通信機器間の検索時における優先度が設定された前記プロファイルを保持し、
     前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち、自装置との前記接続を行う通信機器の前記プロファイルを選択し、
     前記保持手段が保持する前記プロファイルのうち自装置との前記接続が可能な通信機器の前記プロファイルにおいて、選択された前記プロファイルの前記優先度を最も高く変更する、
     優先度変更方法。
PCT/JP2009/006045 2009-02-16 2009-11-12 無線通信装置および優先度変更方法 WO2010092647A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/201,149 US20110312365A1 (en) 2009-02-16 2009-11-12 Wireless communication device and priority change method
EP09839970A EP2398283A1 (en) 2009-02-16 2009-11-12 Wireless communication device and priority change method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009032923A JP2010192993A (ja) 2009-02-16 2009-02-16 無線通信装置および優先度変更方法
JP2009-032923 2009-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010092647A1 true WO2010092647A1 (ja) 2010-08-19

Family

ID=42561501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/006045 WO2010092647A1 (ja) 2009-02-16 2009-11-12 無線通信装置および優先度変更方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110312365A1 (ja)
EP (1) EP2398283A1 (ja)
JP (1) JP2010192993A (ja)
WO (1) WO2010092647A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015046841A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置、端末局装置、及び基地局装置選択プログラム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205252A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Panasonic Corp 無線通信端末及び無線通信端末の制御方法
KR101949373B1 (ko) 2012-03-30 2019-02-19 삼성전자주식회사 이동 단말의 블루투스 연결 방법 및 장치와 컴퓨터로 읽을 수 있는 매체
US8938785B2 (en) 2012-06-08 2015-01-20 Time Warner Cable Enterprises Llc Wireless session configuration persistence
JP5969888B2 (ja) * 2012-10-16 2016-08-17 オリンパス株式会社 無線通信端末、無線通信方法、およびプログラム
US9320049B2 (en) 2012-10-22 2016-04-19 Qualcomm Incorporated User admission for co-existence wireless systems
US9681370B2 (en) * 2014-06-20 2017-06-13 Apple Inc. Co-located network selection algorithm

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184631A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置、表示制御処理のプログラムおよび画像通信システム
JP2006319946A (ja) 2005-04-12 2006-11-24 Fujitsu Ltd 電子機器、優先接続装置、優先接続方法及び優先接続プログラム
JP2007166389A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Casio Comput Co Ltd 番組案内システム及び番組案内方法
JP2007525894A (ja) 2004-02-09 2007-09-06 パームソース・インコーポレイテッド 使用可能なネットワークとの接続を管理するシステム及び方法
JP2008160646A (ja) 2006-12-26 2008-07-10 Sony Corp 通信システム、電子機器および通信方法
JP2009027644A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信接続切替プログラム、通信装置及び通信接続切替方法
JP2009032923A (ja) 2007-07-27 2009-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 表面を平坦化した、印刷法利用の電磁波シールド材

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3917339B2 (ja) * 1999-10-01 2007-05-23 パイオニア株式会社 通信装置及び通信方法
US6690918B2 (en) * 2001-01-05 2004-02-10 Soundstarts, Inc. Networking by matching profile information over a data packet-network and a local area network
WO2008111319A1 (ja) * 2007-03-15 2008-09-18 Panasonic Corporation 無線通信装置およびアクセスポイント接続方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525894A (ja) 2004-02-09 2007-09-06 パームソース・インコーポレイテッド 使用可能なネットワークとの接続を管理するシステム及び方法
JP2006184631A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置、表示制御処理のプログラムおよび画像通信システム
JP2006319946A (ja) 2005-04-12 2006-11-24 Fujitsu Ltd 電子機器、優先接続装置、優先接続方法及び優先接続プログラム
JP2007166389A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Casio Comput Co Ltd 番組案内システム及び番組案内方法
JP2008160646A (ja) 2006-12-26 2008-07-10 Sony Corp 通信システム、電子機器および通信方法
JP2009027644A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信接続切替プログラム、通信装置及び通信接続切替方法
JP2009032923A (ja) 2007-07-27 2009-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 表面を平坦化した、印刷法利用の電磁波シールド材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015046841A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置、端末局装置、及び基地局装置選択プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2398283A1 (en) 2011-12-21
US20110312365A1 (en) 2011-12-22
JP2010192993A (ja) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010092647A1 (ja) 無線通信装置および優先度変更方法
KR101833187B1 (ko) 액세스 네트워크 선택 및 트래픽 라우팅을 위한 시스템 및 방법
CN101282264B (zh) 无线局部接入网系统的检测和选择
US7995468B2 (en) Communication apparatus and control method thereof
JP3840248B2 (ja) 好ましいローミング・リストとローミング・インジケータの提供および同期化
EP2055114B1 (en) Intelligent network acquisition for wireless clients
JP4977858B2 (ja) 無線通信方法、無線通信端末及び無線通信プログラム
EP1465451A2 (en) communication terminal, base station, server, network system, and handover method
US20050070279A1 (en) Device, system and method of selecting channels to be scanned in wireless network association
CN103229482A (zh) 用于发现经由无线网络可用的网络能力的方法和装置
CN103428708B (zh) 一种认知无线网络中的无线接入方法和系统
US20080025512A1 (en) Communication apparatus, control method therefor, and computer program allowing computer to execute the same
CN103229483A (zh) 用于呈现经由无线网络可用的网络能力的方法和装置
CN105430699A (zh) Wlan网络中终端在ap间高速切换的方法、装置和系统
US9635693B2 (en) Method of performing pairing between coordinator and device in network, method of performing pairing between devices, method of pairing between coordinators and network system including the coordinators and the devices
US9961619B2 (en) Method for intelligently and dynamically selecting beacon transmitting nodes in ad-hoc networks
US20120233338A1 (en) Communication apparatus, method for controlling the communication apparatus, and storage medium
WO2010086931A1 (ja) 無線通信装置および接続先検索方法
JP2012169971A (ja) 通信経路選択装置、通信経路選択方法及びプログラム
JP4674176B2 (ja) 無線通信システム、このシステムでの隣接局情報の管理方法、及びその管理装置
CN104010380A (zh) 网络选择方法及用户设备
CN103517370A (zh) 消息处理方法及装置
JP2013115466A (ja) 無線通信装置、無線通信装置制御方法、無線通信装置制御プログラム、無線通信システム、無線通信システム制御方法、制御装置、制御装置制御方法、及び、制御装置制御プログラム
JP4727397B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法、無線通信システムにおける通信端末とそのプログラム
JP2007150476A (ja) 無線通信端末、無線通信システム及び無線基地局選択方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09839970

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13201149

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009839970

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE