WO2009148013A1 - 検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置 - Google Patents

検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009148013A1
WO2009148013A1 PCT/JP2009/059972 JP2009059972W WO2009148013A1 WO 2009148013 A1 WO2009148013 A1 WO 2009148013A1 JP 2009059972 W JP2009059972 W JP 2009059972W WO 2009148013 A1 WO2009148013 A1 WO 2009148013A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
dispensing
probe
cleaning
dispensing probe
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/059972
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊夫 坂上
孝 伊藤
正人 茅原
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Publication of WO2009148013A1 publication Critical patent/WO2009148013A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1004Cleaning sample transfer devices

Definitions

  • the present invention relates to a probe cleaning method, a sample dispensing device, and an automatic analyzer for a sample dispensing device.
  • an automatic analyzer is provided with a dispensing device for dispensing a liquid sample such as a specimen or a reagent (see, for example, Patent Document 1).
  • a pipe filled with extruded water is connected between the dispensing pump and a dispensing probe for dispensing a liquid sample containing a specimen or a reagent, and the dispensing pump is moved up and down to move the extruded water.
  • the liquid sample is dispensed by sucking the liquid sample into the dispensing probe and discharging the sucked liquid sample.
  • the dispensing device avoids carryover of the liquid sample by washing the inside and outside of the dispensing probe each time a liquid sample is dispensed, and one washing for each dispensing. Based on.
  • the specimens dispensed by the specimen dispensing apparatus range from a high viscosity such as blood to a low viscosity such as urine.
  • the conventional analyzer may be insufficiently cleaned depending on the type of specimen, that is, the analysis item.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a probe cleaning method, a sample dispensing device, and an automatic analyzer for a sample dispensing device capable of sufficiently washing a dispensing probe.
  • the probe cleaning method of the present invention is a sample dispensing device that dispenses the sample by aspirating the sample into the dispensing probe and discharging the aspirated sample.
  • An analysis item determination step for determining whether or not the dispensing probe dispenses a sample related to a specific analysis item; and the dispensing probe separates a sample related to a specific analysis item.
  • the cleaning step includes a plurality of modes for cleaning at least an outer wall surface of the dispensing probe according to the specific analysis item.
  • the sample dispensing apparatus of the present invention dispenses the sample by aspirating the sample with a dispensing probe and discharging the aspirated sample.
  • An analysis item determination unit that determines whether a sample to be dispensed by the dispensing probe is a sample related to a specific analysis item, and a determination result of the analysis item determination unit based on the determination result of the analysis item determination unit
  • the dispense probe is controlled to a normal washing mode in which the inner and outer wall surfaces of the dispensing probe are washed after the sample is discharged.
  • the dispensing probe Characterized by comprising a mode control unit for controlling a special cleaning mode for cleaning the outer wall surface.
  • the mode control means has a plurality of modes for cleaning at least an outer wall surface of the dispensing probe according to the specific analysis item.
  • the automatic analyzer of the present invention reacts a plurality of different liquid samples including a specimen and a plurality of reagents, and measures the optical characteristics of the reaction liquid.
  • An automatic analyzer for analyzing the reaction solution wherein the sample is dispensed into a reaction container using the sample dispensing device, the dispensing probe into which the sample is dispensed is washed, and the reaction solution is It is characterized by optical analysis.
  • the probe cleaning method of the sample dispensing apparatus of the present invention includes an analysis item determination step for determining whether or not the dispensing probe dispenses a sample related to a specific analysis item, and the dispensing probe relates to a specific analysis item.
  • an analysis item determination step for determining whether or not the dispensing probe dispenses a sample related to a specific analysis item, and the dispensing probe relates to a specific analysis item.
  • the sample dispensing apparatus of the present invention includes an analysis item determination unit that determines whether or not the sample to be dispensed by the dispensing probe is a sample related to a specific analysis item, and an analysis item Based on the determination result of the determination means, when the dispensing probe dispenses a sample related to a normal analysis item, it is controlled to the normal washing mode in which the inner and outer walls of the dispensing probe are washed after the sample is discharged.
  • Dispensing probes are related to specific analysis items When a sample is dispensed, after the dispensing probe is washed, before the next new sample is aspirated, at least the outer wall surface of the dispensing probe is washed, the next new sample is discharged, and then the dispensing probe Mode control means for controlling to a special cleaning mode for cleaning the inner and outer wall surfaces.
  • the automatic analyzer of the present invention dispenses a sample into a reaction container using the sample dispensing device, cleans a dispensing probe dispensed with the sample, and optically analyzes the reaction solution. For this reason, the probe cleaning method, sample dispensing apparatus, and automatic analyzer of the sample dispensing apparatus of the present invention have the effect that the dispensing probe can be sufficiently washed.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an example of an automatic analyzer to which a probe cleaning method for a specimen dispensing apparatus of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a sample dispensing device provided in the automatic analyzer shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of a liquid level detection device provided in the sample dispensing device.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a position where a dispensing probe exists and an operation timing of the dispensing probe in the probe cleaning method of the sample dispensing apparatus.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the probe cleaning method of the specimen dispensing apparatus of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining a special cleaning mode in the probe cleaning method of the specimen dispensing apparatus of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining a normal cleaning mode in the probe cleaning method of the specimen dispensing apparatus of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating another example of the special cleaning mode in the probe cleaning method of the specimen dispensing apparatus.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an example of an automatic analyzer to which a probe cleaning method for a specimen dispensing apparatus of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a sample dispensing device provided in the automatic analyzer shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of a liquid level detection device provided in the sample dispensing device.
  • the automatic analyzer 1 includes a sample table 3, a sample dispensing device 5, a cuvette wheel 7, a photometric device 9, a washing device 10, a stirring device 11, a reagent dispensing device 12, A reagent table 13 and a second reagent table 17 are provided.
  • the sample table 3 is rotated in the direction of the arrow shown in FIG. 1 by the driving means, and a plurality of storage chambers 3a are provided on the outer periphery at regular intervals along the circumferential direction.
  • a sample container 4 storing a sample is detachably stored in each storage chamber 3a.
  • the sample dispensing device 5 is means for dispensing a sample as a liquid sample into the reaction vessel 8 held by the cuvette wheel 7 and includes a liquid level detection device 30.
  • the sample dispensing device 5 sequentially dispenses samples from the plurality of sample containers 4 on the sample table 3 to the reaction container 8.
  • the sample dispensing device 5 includes a column 5 a, an arm 5 b, a dispensing probe 5 c, and a dispensing control unit 50.
  • the support column 5a is rotated about the axis in the horizontal plane and is moved up and down in the vertical direction.
  • the vertical movement of the column 5 a is controlled with high accuracy by a driving means such as a stepping motor whose driving is controlled based on a liquid level position signal input from the liquid level detection device 30 to the control unit 21.
  • the arm 5b is supported by the column 5a.
  • the dispensing probe 5 c is supported by the arm 5 b, connected to the extruded water tank 52 by the pipe 51, and filled with the extruded water together with the pipe 51.
  • Dispensing control unit 50 moves up and down and rotates the support column 5 a, drives the pressurizing pump 53 and the driving unit 56 a associated with sample dispensing, and dispenses electromagnetic valves 55 and cleaning electromagnetics.
  • Dispensing control means using an electronic control unit (ECU) or the like that controls switching of opening and closing of the valve 62, and includes a mode control unit 50a and an analysis item determination unit 50b.
  • ECU electronice control unit
  • the mode control unit 50a is connected to the control unit 21 and cleans the dispensing probe 5c in the normal cleaning mode based on the determination result of the analysis item determination unit 50b or special cleaning. It is a mode control means for controlling whether the washing is performed in the mode and controlling the operation of the drive unit 56a for driving the syringe pump 56.
  • the analysis item determination unit 50b is an analysis item determination unit that determines whether the sample dispensed by the dispensing probe 5c is a sample related to a specific analysis item.
  • the analysis item determination unit 50b stores a specific analysis item name for which the cleaning mode of the dispensing probe 5c should be the special cleaning mode, and is included in the analysis information input from the host computer via the control unit 21.
  • the mode control unit 50a specially dispenses the dispensing probe 5c until a series of analysis is completed. Wash in wash mode.
  • the normal cleaning mode of the dispensing probe 5c refers to a mode in which the inner and outer walls of the dispensing probe 5c are cleaned after the sample is discharged
  • the special cleaning mode refers to the sample in addition to the cleaning in the normal cleaning mode.
  • This mode is a mode in which at least the outer wall surface of the dispensing probe 5c that has been washed after the previous dispensing is washed before suction.
  • the specimen dispensing device 5 is provided with a pressure pump 53, an air trap 54, a dispensing electromagnetic valve 55 including a three-way valve, and a syringe pump 56 in order from the extruded water tank 52 side. It has been.
  • the dispensing solenoid valve 55 is connected to a return pipe 51 a that returns the extruded water pumped by the pressurizing pump 53 to the extruded water tank 52.
  • the syringe pump 56 moves the push water in the dispensing probe 5c by reciprocating the pusher by the driving unit 56a, aspirates the specimen, and discharges the sucked specimen.
  • a cleaning tank 6 is disposed between the sample table 3 and the cuvette wheel 7.
  • the cleaning tank 6 is connected between a pressurizing pump 53 formed of a gear pump and a pipe 51 connecting an air trap 54 by a pipe 61 provided with a cleaning electromagnetic valve 62 formed of a three-way valve.
  • the inside and outside of the dispensing probe 5c into which the specimen has been dispensed is washed with extruded water.
  • the cleaning electromagnetic valve 62 is connected to a return pipe 61 a that returns the extruded water pumped by the pressurizing pump 53 to the extruded water tank 52.
  • the cuvette wheel 7 is rotated in the direction of the arrow shown in FIG. 1 by driving means different from the sample table 3, and a plurality of recesses 7a for arranging the reaction vessels 8 along the circumferential direction are provided at equal intervals on the outer periphery. .
  • the cuvette wheel 7 is formed with openings through which the measurement light passes on both radial sides of each recess 7a.
  • the cuvette wheel 7 rotates clockwise (1 turn-1 reaction vessel) / 4 minutes in one cycle and rotates counterclockwise by one of the recesses 7a in four cycles.
  • a photometric device 9 On the outer periphery of the cuvette wheel 7, a photometric device 9, a cleaning device 10, and a stirring device 11 are arranged.
  • the reaction vessel 8 is a very small cuvette with a capacity of several ⁇ L to several tens ⁇ L, and is a transparent material that transmits the analysis light emitted from the light source of the photometric device 9, such as glass containing heat-resistant glass, cyclic olefin, polystyrene, etc.
  • the synthetic resin is used.
  • the photometric device 9 is disposed near the outer periphery of the cuvette wheel 7, and a light source that emits analysis light for analyzing the liquid held in the reaction vessel 8 and the analysis light that has passed through the liquid are dispersed. And a light receiver for receiving light.
  • the light source and the light receiver are arranged at positions facing each other in the radial direction across the concave portion 7 a of the cuvette wheel 7.
  • the cleaning device 10 has a discharging means for discharging the liquid and the cleaning liquid from the reaction vessel 8 and a cleaning liquid dispensing means.
  • the cleaning apparatus 10 dispenses the cleaning liquid after discharging the liquid after the photometry from the reaction vessel 8 after the completion of the photometry.
  • the cleaning apparatus 10 cleans the inside of the reaction vessel 8 by repeating the dispensing and discharging operations of the cleaning liquid a plurality of times. The reaction vessel 8 washed in this way is used again for analysis of a new specimen.
  • the stirrer 11 stirs the specimen or reagent dispensed into the reaction vessel 8 with, for example, a stir bar. However, when it is necessary to stir the liquid held in the reaction vessel 8 in a non-contact manner, the stirring device 11 attaches a surface acoustic wave element to the reaction vessel 8 and stirs it with sound waves generated by the surface acoustic wave element. May be.
  • the reagent dispensing device 12 is a means for dispensing a reagent into a plurality of reaction containers 8 held by the cuvette wheel 7, and as shown in FIG. 1, predetermined reagent of the first reagent table 13 and the second reagent table 17 is provided. Reagents are sequentially dispensed from the reagent containers 14 and 18 into the reaction container 8.
  • the first reagent table 13 is rotated in the direction of the arrow shown in FIG. 1 by driving means different from the sample table 3 and the cuvette wheel 7, and a plurality of storage chambers 13a formed in a fan shape are provided along the circumferential direction.
  • the first reagent container 14 is detachably stored in each of the storage chambers 13a.
  • Each of the plurality of first reagent containers 14 holds a predetermined first reagent in accordance with each inspection item, and an information recording medium (not shown) such as a bar code label on which information related to the stored first reagent is recorded on the outer surface. Z) is affixed.
  • the cuvette wheel 7 and the 1st reagent table 13 it is comprised similarly to the washing tank 6, and the washing
  • a tank 15 is arranged. Then, on the outer periphery of the first reagent table 13, the information such as the reagent type, lot, and expiration date recorded on the information recording medium attached to each first reagent container 14 is read and output to the control unit 21. A device 16 is installed.
  • the second reagent table 17 is arranged in the vicinity of the cuvette wheel 7 and the first reagent table 13 and is rotated in the direction of the arrow shown in FIG. As shown in FIG. 1, a plurality of second reagent containers 18 holding the second reagent are detachably accommodated in a plurality of storage chambers 17a provided in the circumferential direction. Between the cuvette wheel 7 and the second reagent table 13, there is disposed a washing tank 19 for washing the inside and outside of the reagent probe into which the second reagent has been dispensed with extruded water.
  • the dispensing position of the first reagent, the dispensing position of the second reagent, the washing tank 15 and the washing tank 19 on the cuvette wheel 7 are arranged on the movement path of the dispensing probe of the reagent dispensing apparatus 12. Yes. Then, on the outer periphery of the second reagent table 17, the information such as the reagent type, lot, and expiration date recorded on the information recording medium attached to each second reagent container 18 is read and output to the control unit 21. A device 20 is installed.
  • the control unit 21 uses, for example, a microcomputer having a storage function for storing analysis results, and includes a sample table 3, a sample dispensing device 5, a cuvette wheel 7, a photometric device 9, a washing device 10, a stirring device 11, The reagent dispensing device 12, the first reagent table 13, the reading device 16, the second reagent table 17, the reading device 20, the input unit 22, the display unit 23, and the like are connected.
  • the control unit 21 controls the operation of each unit of the automatic analyzer 1 based on the analysis information including the cleaning mode of the dispensing probe 5c input from the host computer or the input unit 22, and the reading devices 16 and 20 Based on the information read from the information recording medium, if the reagent lot or expiration date is outside the set range, the automatic analyzer 1 is controlled to stop the analysis work or a warning is issued to the operator.
  • the control unit 21 includes an analysis unit 21a and a liquid level determination unit 21b.
  • the analysis unit 21a stores analysis information such as a specimen or reagent identification number, a patient identification number, an analysis item, necessity of reexamination, a cleaning mode of the dispensing probe 5c, and the like input from the host computer, and the photometric device 9
  • the component concentration of the specimen is analyzed from the absorbance (optical characteristics) of the reaction liquid of the specimen and the reagent in the cuvette C, which is obtained based on the light quantity measured by, and the analysis result is stored.
  • the analysis result includes a previous analysis value (hereinafter referred to as “previous value”) regarding the same analysis item of the same patient sample.
  • the liquid level determination unit 21b determines whether or not the liquid level is based on the voltage of the signal output from the comparator 39 of the liquid level detection device 30.
  • the liquid level determination unit 21b receives an input from a driving unit that causes the column 5a of the sample dispensing apparatus 5 to move up and down.
  • the position in the vertical direction of the specimen liquid level with reference to a predetermined position is obtained based on the drive signal, and the liquid level position signal is output to the mode control unit 50a together with the liquid level detection signal input from the liquid level detection device 30.
  • the input unit 22 is a part for performing input operations such as selection of the number of specimens, test items, normal cleaning mode or special cleaning mode to the control unit 21, and for example, a keyboard or a mouse is used.
  • the display unit 23 displays an alarm including an insufficient sample based on the analysis content including the analysis result and the vertical position of the sample liquid level obtained by the liquid level determination unit 21b, and a display panel or the like is used.
  • the liquid level detection device 30 is a capacitance type device that detects the liquid level of the sample contained in the sample container 4 when the sample is dispensed by the sample dispensing device 5, and as shown in FIG.
  • a movable electrode 31 detachably attached to the dispensing probe 5c, a fixed electrode 33 disposed in the vicinity of the sample container 4, and a processing substrate 35 accommodated in the arm 5b are provided.
  • the movable electrode 31 serves as a receiving electrode for an oscillation signal induced by the fixed electrode 33, and is made of, for example, a conductive metal such as stainless steel (SUS).
  • the movable electrode 31 is attached to the dispensing probe 5c by shifting the lower end of the dispensing probe 5c downward from the lower end of the electrode. This downward shift amount is set to the amount of change in the liquid level that accompanies at least one dispensing of the sample contained in the sample container 4.
  • the movable electrode 31 is further pushed into the sample by a predetermined amount from the position of the detected liquid level when the sample is aspirated.
  • the movable electrode 31 may be easily drained by forming a coating having lyophobic properties on a specimen such as a fluororesin containing a carbon fiber or an organic conductive transparent sheet on the surface.
  • the fixed electrode 33 is arranged inside each storage chamber 3 a of the sample table 3, and an AC signal for detecting the liquid level of the sample stored in the sample container 4 is applied from the oscillator 32.
  • the processing substrate 35 has an amplifier 36, a diode 37, and a comparator 39 as shown in FIG.
  • the amplifier 36 connects the stirring movable electrode 31 and the control unit 21 via a diode 37 and a comparator 39.
  • the amplifier 36 introduces the oscillation signal applied to the fixed electrode 33 by the oscillator 32 through the specimen and the movable electrode 31, and the oscillation signal. Amplify.
  • the diode 37 rectifies and smoothes the oscillation signal amplified by the amplifier 36 in cooperation with the capacitor 38, and outputs the smoothed signal to the comparator 39.
  • the comparator 39 determines whether or not the liquid level has been detected by comparing the input smoothing signal (voltage) with a separately input reference value signal (voltage). At this time, the comparator 39 outputs a liquid level detection signal to the control unit 21 when the input smoothing signal (voltage) is larger than the reference value signal (voltage).
  • the reagent dispensing device 12 transfers the first reagent from the first reagent container 14 to the plurality of reaction containers 8 conveyed along the circumferential direction by the rotating cuvette wheel 7. Dispense sequentially.
  • the reaction container 8 into which the first reagent has been dispensed is conveyed along the circumferential direction by the cuvette wheel 7, and the specimens are sequentially dispensed from the plurality of specimen containers 4 held on the specimen table 3 by the specimen dispensing device 5.
  • reaction container 8 into which the sample has been dispensed is conveyed to the stirring device 11 by the cuvette wheel 7, and the dispensed first reagent and the sample are sequentially stirred and reacted to become a reaction solution.
  • the second reagent is sequentially dispensed from the second reagent container 18 by the second reagent table 17 while the reaction container 8 into which the first reagent has been dispensed is conveyed along the circumferential direction by the cuvette wheel 7.
  • the reaction solution reacts with the second reagent.
  • the reaction vessel 8 passes through the photometric device 9 a plurality of times as the cuvette wheel 7 rotates, and the analysis light emitted from the light source is transmitted.
  • the reaction liquid of the first reagent and the sample and the reaction liquid of the reaction reagent and the second reagent in the reaction container 8 are measured by the light receiving unit, and the component concentration and the like are analyzed by the control unit 21 based on the photometric value. Is done.
  • the reaction container 8 that has been analyzed is washed by the washing apparatus 10 and then used again for analyzing the specimen.
  • the sample dispensing device 5 dispenses the sample into the reaction container 8 according to the timing chart shown in FIG. 4 as an example, and cleans the dispensed probe 5c after dispensing.
  • FIG. 4 shows an example of the position where the dispensing probe 5c exists and the operation timing of the dispensing probe 5c.
  • the dispensing probe 5c dispenses into the reaction vessel 8 with 9 seconds per sample as one cycle, and performs washing after dispensing.
  • the washing position that is, the washing tank 6 is used. Is a position (standby position) when the operation starts and when the operation ends. During this time, dispensing of the first reagent and cleaning of the reagent dispensing probe and dispensing of the second reagent and washing of the reagent dispensing probe are performed.
  • the dispensing probe 5c is cleaned at the cleaning position as shown in FIG.
  • the syringe pump 56 is driven by the mode control unit 50a.
  • the cleaning electromagnetic valve 62 of the cleaning tank 6 is opened.
  • the dispensing probe 5c arranged in the cleaning tank 6 is internally and externally formed by the extrusion water supplied from the syringe pump 56 through the pipe 51 and the extrusion water fed from the pressure pump 53 through the pipe 61. Is cleaned (pre-cleaning).
  • the dispensing probe 5c is moved to the specimen aspirating position and aspirates the specimen. At this time, the sample is aspirated from the sample container 4 of the sample table 3. Next, the dispensing probe 5 c is moved to the sample discharge position and discharges the sample to the reaction container 8.
  • the dispensing probe 5c is moved to the cleaning position (cleaning tank 6), and the inside and outside are cleaned by the extrusion water at the cleaning position in the same manner as the pre-cleaning (post-cleaning).
  • the specimen dispensing device 5 cleans the dispensing probe 5c as described above.
  • the pre-cleaning described above is not performed, and only the post-cleaning is performed.
  • the dispensing control unit 50 is as follows. Then, the cleaning mode of the dispensing probe 5c is controlled to the normal cleaning mode or the special cleaning mode, and the cleaning of the dispensing probe 5c is executed. The control of the normal cleaning mode and the special cleaning mode executed by the dispensing control unit 50 at this time will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the dispensing control unit 50 cleans the dispensing probe 5c in the normal cleaning mode when both the flags X and Y are 0, and the dispensing probe in the special cleaning mode when at least one of the flags X and Y is 1. Wash 5c.
  • the dispensing control unit 50 determines whether or not the cleaning mode of the dispensing probe 5c is set to the special cleaning mode from the acquired analysis information (step S2).
  • the analysis item determination unit 50b executes the determination of the special cleaning mode.
  • the dispensing control unit 50 proceeds to step S4.
  • the dispensing control unit 50 determines whether or not there is a previous value for the same analysis item of the same patient sample from the acquired analysis information (step S6). When there is no previous value (step S6, No), the dispensing control unit 50 proceeds to step S9. On the other hand, when there is a previous value (step S6, Yes), the dispensing control unit 50 determines whether or not the previous value is an abnormal value (step S7).
  • step S11, No the dispensing control unit 50 dispenses the sample and cleans the dispensing probe 5c in the normal cleaning mode (step S12). Thereafter, the dispensing control unit 50 determines whether dispensing of all the samples has been completed based on the analysis information acquired from the control unit 21 (step S13). When the dispensing of all the samples has been completed (step S13, Yes), the dispensing control unit 50 ends the control related to the probe cleaning method of the sample dispensing device 5.
  • the dispensing control unit 50 executes control related to the probe cleaning method of the sample dispensing apparatus 5 as described above.
  • the dispensing control unit 50 executes the special cleaning mode (step S10) of the dispensing probe 5c according to the timing shown in FIG.
  • the special cleaning mode executed under the control of the dispensing control unit 50 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the dispensing control unit 50 controls the driving unit 56a to pre-clean the dispensing probe 5c (step S101). At this time, as shown in FIG. 4, the dispensing probe 5 c is arranged at a cleaning position where the cleaning tank 6 is located at the timing of the pre-cleaning. Next, the dispensing control unit 50 moves the dispensing probe 5c to the sample aspirating position of the sample table 3 by controlling the raising / lowering operation and the rotating operation of the support column 5a of the sample dispensing device 5 (step S102).
  • the dispensing control unit 50 controls the driving unit 56a to cause the dispensing probe 5c to suck the sample stored in the sample container 4 (step S103). Thereafter, the dispensing control unit 50 controls the raising and lowering operation and the pivoting operation of the column 5a of the sample dispensing device 5 to move the dispensing probe 5c to the sample discharge position of the cuvette wheel 7 (Step S104).
  • the dispensing control unit 50 controls the driving unit 56a to discharge the sample sucked by the dispensing probe 5c into the reaction container 8 (step S105).
  • the dispensing control unit 50 controls the lifting / lowering operation and the pivoting operation of the column 5a of the sample dispensing device 5 to move the dispensing probe 5c to the cleaning position where the cleaning tank 6 is located (Step S106).
  • the dispensing control unit 50 controls the driving unit 56a to post-clean the dispensing probe 5c after the sample dispensing (step S107). In this way, the dispensing control unit 50 ends the special cleaning mode of the dispensing probe 5c.
  • the dispensing probe 5c is pre-washed, so that the dispensing probe 5c that has been dispensed with a different sample last time and later washed again before dispensing this new sample again. Washing is performed twice during one cycle from dispensing of one specimen to washing after dispensing.
  • the cleaning efficiency of the dispensing probe can be improved by switching the cleaning mode according to the analysis item, and the carry-over of the sample can be reduced to almost none.
  • the dispensing probe 5c is washed with extruded water, so that a waste liquid treatment facility is not required as compared with the case where washing is performed using a detergent, and the waste liquid can be treated inexpensively and environmentally. It has the advantage of being able to.
  • the dispensing control unit 50 controls the lifting / lowering operation and the pivoting operation of the column 5 a of the sample dispensing device 5 to move the dispensing probe 5 c to the sample aspirating position of the sample table 3. (Step S121).
  • the dispensing control unit 50 controls the driving unit 56a to cause the dispensing probe 5c to suck the sample stored in the sample container 4 (step S122). At this time, the dispensing control unit 50 also controls the lifting / lowering operation and the pivoting operation of the column 5a of the sample dispensing device 5 accompanying the sample aspiration. Next, the dispensing control unit 50 controls the lifting and lowering operations and the pivoting operation of the column 5a of the sample dispensing device 5 to move the dispensing probe 5c to the sample discharge position of the cuvette wheel 7 (Step S123).
  • the dispensing control unit 50 controls the drive unit 56a to discharge the sample sucked into the dispensing probe 5c into the reaction container 8 (step S124). At this time, the dispensing control unit 50 also controls the raising / lowering operation and the rotating operation of the support column 5a of the sample dispensing device 5 accompanying the ejection of the sample. Next, the dispensing control unit 50 moves the dispensing probe 5c to the cleaning position where the cleaning tank 6 is located by controlling the lifting / lowering operation and the rotating operation of the column 5a of the sample dispensing device 5 (step S125).
  • the dispensing control unit 50 controls the driving unit 56a to wash the dispensing probe 5c after sample dispensing (step S126). In this way, the dispensing control unit 50 ends the normal cleaning mode of the dispensing probe 5c.
  • the special cleaning mode executed under the control of the dispensing control unit 50 cleans the inside and outside of the dispensing probe 5c once by executing pre-cleaning at the cleaning position.
  • the special cleaning mode is pre-cleaning using the time that the dispensing probe 5c is waiting at the cleaning position
  • the pre-cleaning of the dispensing probe 5c may be performed a plurality of times as shown in FIG. .
  • the cleaning time may be arbitrarily set as long as the dispensing probe 5c is waiting at the cleaning position.
  • the special cleaning mode may be cleaning only outside the dispensing probe 5c as pre-cleaning at the cleaning position.
  • the mode control unit 50 a is provided in the sample dispensing device 5, but may be provided in the control unit 21 of the automatic analyzer 1 together with the dispensing control unit 50.
  • the automatic analyzer 1 dispenses the first reagent and the second reagent by the reagent dispensing device 12, but the two reagents of the reagent dispensing device for the first reagent and the reagent dispensing device for the second reagent are used.
  • a dispensing device may be provided.
  • the said embodiment demonstrated the case where the dispensing probe 5c of the sample dispensing apparatus 5 was wash
  • the probe cleaning method, the sample dispensing apparatus, and the automatic analyzer of the sample dispensing apparatus of the present invention are suitable for sufficiently washing the dispensing probe during sample dispensing.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 分注プローブに検体を吸引し、吸引した前記検体を吐出することによって前記検体を分注する検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置。検体分注装置のプローブ洗浄方法は、分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注したか否かを判定する判定工程(S4)と、分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合、分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、分注プローブの内外の壁面を洗浄する洗浄工程(S10)とを含んでいる。

Description

検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置
 本発明は、検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置に関する。
 従来、自動分析装置は、検体や試薬等の液体試料を分注する分注装置を備えている(例えば、特許文献1参照)。分注装置は、分注ポンプと検体又は試薬を含む液体試料を分注する分注プローブとの間が押出水を満たした配管によって接続され、分注ポンプを吸排動作させて押出水を移動させ、分注プローブ内に液体試料を吸引し、吸引した液体試料を吐出することにより液体試料を分注している。このとき、分注装置は、液体試料を分注する都度、分注プローブの内外を洗浄することによって、液体試料のキャリーオーバーを回避しており、1回の分注に対して1回の洗浄を基本としている。
特開2008-058163号公報
 ところで、検体分注装置が分注する検体は、例えば、粘性に関しても血液のように粘性の高いものから、尿のように粘性の低いものまで広範囲に亘っている。このため、従来の分析装置は、検体の種別、即ち、分析項目によっては洗浄が不十分となることがあった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、分注プローブを十分に洗浄することが可能な検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のプローブ洗浄方法は、分注プローブに検体を吸引し、吸引した前記検体を吐出することによって前記検体を分注する検体分注装置のプローブ洗浄方法であって、前記分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注したか否かを判定する分析項目判定工程と、前記分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合、前記分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、前記分注プローブの内外の壁面を洗浄する洗浄工程と、を含むことを特徴とする。
 また、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法は、上記の発明において、前記洗浄工程は、前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄する態様が前記特定の分析項目に応じて複数あることを特徴とする。
 また、上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の検体分注装置は、分注プローブに検体を吸引し、吸引した前記検体を吐出することによって前記検体を分注する検体分注装置であって、前記分注プローブが分注する検体が特定の分析項目に係る検体か否かを判定する分析項目判定手段と、前記分析項目判定手段の判定結果をもとに、前記分注プローブが通常の分析項目に係る検体を分注した場合には、前記検体を吐出した後に前記分注プローブの内外の壁面を洗浄する通常洗浄モードに制御し、前記分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合には、前記分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、前記分注プローブの内外の壁面を洗浄する特別洗浄モードに制御するモード制御手段とを備えたことを特徴とする。
 また、本発明のプローブ洗浄装置は、上記の発明において、前記モード制御手段は、前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄する態様が前記特定の分析項目に応じて複数あることを特徴とする。
 また、上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の自動分析装置は、検体と複数の試薬とを含む複数の異なる液体試料を反応させ、反応液の光学的特性を測定して前記反応液を分析する自動分析装置であって、前記検体分注装置を用いて前記検体を反応容器に分注すると共に、前記検体を分注した分注プローブを洗浄し、前記反応液を光学的に分析することを特徴とする。
 本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法は、分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注したか否かを判定する分析項目判定工程と、分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合、分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、分注プローブの内外の壁面を洗浄する洗浄工程とを含み、本発明の検体分注装置は、分注プローブが分注する検体が特定の分析項目に係る検体か否かを判定する分析項目判定手段と、分析項目判定手段の判定結果をもとに、分注プローブが通常の分析項目に係る検体を分注した場合には、検体を吐出した後に分注プローブの内外の壁面を洗浄する通常洗浄モードに制御し、分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合には、分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、分注プローブの内外の壁面を洗浄する特別洗浄モードに制御するモード制御手段とを備えている。また、本発明の自動分析装置は、前記検体分注装置を用いて検体を反応容器に分注すると共に、検体を分注した分注プローブを洗浄し、反応液を光学的に分析する。このため、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置は、分注プローブを十分に洗浄することができるという効果を奏する。
図1は、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法を適用する自動分析装置の一例を示す概略構成図である。 図2は、図1に示す自動分析装置が備える検体分注装置の概略構成図である。 図3は、検体分注装置が備える液面検知装置の概略構成を示す図である。 図4は、検体分注装置のプローブ洗浄方法における、分注プローブの存在する位置と分注プローブの動作タイミングの一例を示す図である。 図5は、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法を説明するフローチャートである。 図6は、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法における特別洗浄モードを説明するフローチャートである。 図7は、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法における通常洗浄モードを説明するフローチャートである。 図8は、検体分注装置のプローブ洗浄方法における、特別洗浄モードの他の例を示す図である。
 以下、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置にかかる実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法を適用する自動分析装置の一例を示す概略構成図である。図2は、図1に示す自動分析装置が備える検体分注装置の概略構成図である。図3は、検体分注装置が備える液面検知装置の概略構成を示す図である。
 自動分析装置1は、図1に示すように、筺体2に検体テーブル3、検体分注装置5、キュベットホイール7、測光装置9、洗浄装置10、撹拌装置11、試薬分注装置12、第1試薬テーブル13及び第2試薬テーブル17等が設けられている。
 検体テーブル3は、駆動手段によって図1に示す矢印方向に回転され、外周には周方向に沿って等間隔で配置される収納室3aが複数設けられている。各収納室3aは、検体を収容した検体容器4が着脱自在に収納される。
 検体分注装置5は、キュベットホイール7に保持された反応容器8に液体試料としての検体を分注する手段であり、液面検知装置30を備えている。検体分注装置5は、検体テーブル3の複数の検体容器4から検体を順次反応容器8に分注する。検体分注装置5は、図2に示すように、支柱5a、アーム5b、分注プローブ5c及び分注制御部50を有している。
 支柱5aは、水平面内を軸廻りに回動されると共に、上下方向に昇降される。支柱5aの上下方向の昇降は、液面検知装置30から制御部21に入力される液面位置信号をもとに駆動が制御されるステッピングモータ等の駆動手段によって高精度に制御されている。アーム5bは、支柱5aに支持されている。分注プローブ5cは、アーム5bに支持され、配管51によって押出水タンク52と接続され、配管51と共に押出水が満たされている。
 分注制御部50は、制御部21の制御の下に、支柱5aの昇降動作及び回動動作、検体分注に伴う加圧ポンプ53や駆動部56aの駆動及び分注電磁弁55と洗浄電磁弁62の開閉の切替を制御する電子制御装置(ECU)等を使用した分注制御手段であり、モード制御部50aと分析項目判定部50bを有している。
 モード制御部50aは、図2に示すように、制御部21と接続されており、分析項目判定部50bの判定結果をもとに分注プローブ5cを通常洗浄モードで洗浄するか、又は特別洗浄モードで洗浄するかを制御すると共に、シリンジポンプ56を駆動する駆動部56aの作動を制御するモード制御手段である。分析項目判定部50bは、分注プローブ5cが分注する検体が特定の分析項目に係る検体か否かを判定する分析項目判定手段である。分析項目判定部50bは、分注プローブ5cの洗浄モードを特別洗浄モードとすべき特定の分析項目名を記憶しており、制御部21を介してホストコンピュータから入力される分析情報に含まれる分析項目名と比較することにより特定の分析項目か否かを判定する。なお、モード制御部50aは、制御部21を介して入力部22から複数回洗浄すべきものとして特別洗浄モードの設定が入力された場合には、一連の分析が終了するまで分注プローブ5cを特別洗浄モードで洗浄する。
 ここで、分注プローブ5cの通常洗浄モードとは、検体を吐出した後に分注プローブ5cの内外の壁面を洗浄するモードをいい、特別洗浄モードとは、通常洗浄モードによる洗浄に加え、前記検体を吸引する前に前回の分注後に洗浄された分注プローブ5cの少なくとも外壁面を洗浄するモードをいう。
 そして、検体分注装置5は、図2に示すように、配管51に押出水タンク52側から順に加圧ポンプ53、エアトラップ54、三方弁からなる分注電磁弁55及びシリンジポンプ56が設けられている。また、分注電磁弁55には、加圧ポンプ53が圧送した押出水を押出水タンク52に戻す戻し配管51aが接続されている。シリンジポンプ56は、駆動部56aによって押し子を往復運動することによって分注プローブ5c内の押出水を移動させ、検体を吸引すると共に、吸引した検体を吐出させる。
 ここで、図1に示すように、検体テーブル3とキュベットホイール7との間には、洗浄槽6が配置されている。洗浄槽6は、図2に示すように、ギアポンプからなる加圧ポンプ53とエアトラップ54とを接続する配管51との間を三方弁からなる洗浄電磁弁62を設けた配管61によって接続され、検体を分注した分注プローブ5cの内外を押出水によって洗浄する。また、洗浄電磁弁62には、加圧ポンプ53が圧送した押出水を押出水タンク52に戻す戻し配管61aが接続されている。
 キュベットホイール7は、検体テーブル3とは異なる駆動手段によって図1に示す矢印方向に回転され、外周には周方向に沿って反応容器8を配置する複数の凹部7aが等間隔で設けられている。キュベットホイール7は、各凹部7aの半径方向両側に測定光が通過する開口が形成されている。キュベットホイール7は、一周期で時計方向に(1周-1反応容器)/4分回転し、四周期で反時計方向に凹部7aの1個分回転する。キュベットホイール7の外周には、測光装置9、洗浄装置10及び撹拌装置11が配置されている。
 反応容器8は、容量が数μL~数十μLと微量なキュベットであり、測光装置9の光源から出射された分析光を透過する透明素材、例えば、耐熱ガラスを含むガラス,環状オレフィンやポリスチレン等の合成樹脂が使用される。
 測光装置9は、図1に示すように、キュベットホイール7の外周近傍に配置され、反応容器8に保持された液体を分析する分析光を出射する光源と、液体を透過した分析光を分光して受光する受光器とを有している。測光装置9は、前記光源と受光器がキュベットホイール7の凹部7aを挟んで半径方向に対向する位置に配置されている。
 洗浄装置10は、反応容器8から液体や洗浄液を排出する排出手段と、洗浄液の分注手段とを有している。洗浄装置10は、測光終了後の反応容器8から測光後の液体を排出した後、洗浄液を分注する。洗浄装置10は、洗浄液の分注と排出の動作を複数回繰り返すことにより、反応容器8の内部を洗浄する。このようにして洗浄された反応容器8は、再度、新たな検体の分析に使用される。
 撹拌装置11は、反応容器8に分注された検体や試薬を、例えば、撹拌棒によって撹拌する。但し、撹拌装置11は、反応容器8に保持された液体を非接触で撹拌する必要がある場合には、反応容器8に表面弾性波素子を取り付け、表面弾性波素子が発生する音波によって撹拌してもよい。
 試薬分注装置12は、キュベットホイール7に保持された複数の反応容器8に試薬を分注する手段であり、図1に示すように、第1試薬テーブル13及び第2試薬テーブル17の所定の試薬容器14,18から試薬を順次反応容器8に分注する。
 第1試薬テーブル13は、検体テーブル3及びキュベットホイール7とは異なる駆動手段によって図1に示す矢印方向に回転され、扇形に成形された収納室13aが周方向に沿って複数設けられている。収納室13aのそれぞれには、第1試薬容器14が着脱自在に収納される。複数の第1試薬容器14は、それぞれ検査項目に応じて所定の第1試薬を保持しており、外面には収容した第1試薬に関する情報を記録したバーコードラベル等の情報記録媒体(図示せず)が貼付されている。
 ここで、図1に示すように、キュベットホイール7と第1試薬テーブル13との間には、洗浄槽6と同様に構成され、試薬を分注した試薬プローブの内外を押出水によって洗浄する洗浄槽15が配置されている。そして、第1試薬テーブル13の外周には、各第1試薬容器14に貼付した前記情報記録媒体に記録された試薬の種類,ロット及び有効期限等の情報を読み取り、制御部21へ出力する読取装置16が設置されている。
 第2試薬テーブル17は、キュベットホイール7及び第1試薬テーブル13の近傍に配置されて第1試薬テーブル13とは異なる駆動手段によって図1に示す矢印方向に回転され、それぞれ検査項目に応じて所定の第2試薬を保持した複数の第2試薬容器18が、図1に示すように、周方向に沿って複数設けた収納室17aに着脱自在に収納されている。キュベットホイール7と第2試薬テーブル13との間には、第2試薬を分注した試薬プローブの内外を押出水によって洗浄する洗浄槽19が配置されている。このとき、キュベットホイール7上における第1試薬の分注位置、第2試薬の分注位置、洗浄槽15及び洗浄槽19は、試薬分注装置12の分注プローブの移動軌跡上に配置されている。そして、第2試薬テーブル17の外周には、各第2試薬容器18に貼付した前記情報記録媒体に記録された試薬の種類,ロット及び有効期限等の情報を読み取り、制御部21へ出力する読取装置20が設置されている。
 制御部21は、例えば、分析結果を記憶する記憶機能を備えたマイクロコンピュータ等が使用され、検体テーブル3、検体分注装置5、キュベットホイール7、測光装置9、洗浄装置10、撹拌装置11、試薬分注装置12、第1試薬テーブル13、読取装置16、第2試薬テーブル17、読取装置20、入力部22及び表示部23等と接続されている。制御部21は、ホストコンピュータや入力部22から入力される分注プローブ5cの洗浄モード等を含む分析情報をもとに自動分析装置1の各部の作動を制御すると共に、読取装置16,20が前記情報記録媒体から読み取った情報に基づき、試薬のロットや有効期限等が設定範囲外の場合、分析作業を停止するように自動分析装置1を制御し、或いはオペレータに警告を発する。制御部21は、図1に示すように、分析部21aと液面判定部21bとを有している。
 分析部21aは、ホストコンピュータから入力される検体や試薬の識別番号、患者の識別番号、分析項目、再検の要否、分注プローブ5cの洗浄モード等の分析情報を記憶すると共に、測光装置9が測光した光量に基づいて求められるキュベットC内の検体と試薬の反応液の吸光度(光学的特性)から検体の成分濃度等を分析し、分析結果を記憶する。ここで、分析結果には、同一患者検体の同一分析項目に関する前回分析値(以下、「前回値」という)が含まれている。
 液面判定部21bは、液面検知装置30のコンパレータ39が出力する信号の電圧をもとに液面か否かを判定する。ここで、液面判定部21bは、コンパレータ39が出力する信号をもとに液面と判定した場合には、検体分注装置5の支柱5aの上下方向の昇降動作を行わせる駆動手段から入力される駆動信号をもとに所定位置を基準とする検体液面の鉛直方向の位置を求め、液面位置信号を液面検知装置30から入力される液面検知信号と共にモード制御部50aへ出力する。
 入力部22は、制御部21へ検体数,検査項目或いは通常洗浄モード又は特別洗浄モードの選択等の入力操作を行う部分であり、例えば、キーボードやマウス等が使用される。表示部23は、分析結果を含む分析内容や液面判定部21bが求めた検体液面の鉛直方向の位置に基づく検体不足を含む警報等を表示するもので、ディスプレイパネル等が使用される。
 液面検知装置30は、検体分注装置5による検体分注の際に、検体容器4に収容された検体の液面を検知する静電容量方式の装置であり、図3に示すように、分注プローブ5cに着脱自在、かつ、位置決め自在に取り付けられる可動電極31、検体容器4の近傍に配設される固定電極33及びアーム5b内に収容される処理基板35を備えている。
 可動電極31は、固定電極33に誘導される発振信号の受信電極となるもので、例えば、ステンレス(SUS)等の導電性金属からなる。可動電極31は、分注プローブ5cの下端を電極下端よりも下方へずらして分注プローブ5cに取り付けられる。この下方へのずらし量は、検体容器4に収容された検体の少なくとも1回の分注に伴う液面の変化量分に設定する。また、可動電極31は、検体を吸引する際、検知した液面の位置から更に検体中に所定量押し込まれる。ここで、可動電極31は、表面にカーボンファイバを含有するフッ素樹脂或いは有機導電透明シート等の検体に対して疎液性を有する被覆を形成することで、液切れし易くしてもよい。固定電極33は、検体テーブル3の各収納室3aの内側に配置され、検体容器4に収容された検体の液面を検知するための交流信号が発振器32から印加される。
 処理基板35は、図3に示すように、増幅器36、ダイオード37及びコンパレータ39を有している。
 増幅器36は、図3に示すように、ダイオード37及びコンパレータ39を介して撹拌可動電極31と制御部21とを接続している。増幅器36は、可動電極31の下端が検体容器4に収容された検体の液面に接すると、発振器32が固定電極33に印加している発振信号が検体及び可動電極31を通じて導入され、発振信号を増幅する。
 ダイオード37は、増幅器36で増幅された発振信号をコンデンサ38と協働して整流、平滑化し、平滑化信号をコンパレータ39に出力する。
 コンパレータ39は、入力される平滑化信号(電圧)を別途入力される基準値信号(電圧)と比較することにより液面を検知したか否かを判定する。このとき、コンパレータ39は、入力される平滑化信号(電圧)が基準値信号(電圧)よりも大きい場合に液面検知信号を制御部21へ出力する。
 以上のように構成される自動分析装置1は、回転するキュベットホイール7によって周方向に沿って搬送されてくる複数の反応容器8に試薬分注装置12が第1試薬容器14から第1試薬を順次分注する。第1試薬が分注された反応容器8は、キュベットホイール7によって周方向に沿って搬送され、検体分注装置5によって検体テーブル3に保持された複数の検体容器4から検体が順次分注される。
 そして、検体が分注された反応容器8は、キュベットホイール7によって撹拌装置11へ搬送され、分注された第1試薬と検体が順次撹拌されて反応し、反応液となる。次に、第1試薬が分注された反応容器8は、キュベットホイール7によって周方向に沿って搬送される間に第2試薬テーブル17によって第2試薬容器18から第2試薬が順次分注され、前記反応液と第2試薬が反応する。
 この間、反応容器8は、キュベットホイール7の回転に伴って測光装置9を複数回通過し、光源から出射された分析光が透過する。このとき、反応容器8内の第1試薬と検体の反応液及び反応液と第2試薬の反応液は、受光部で測光され、この測光値をもとに制御部21によって成分濃度等が分析される。また、分析が終了した反応容器8は、洗浄装置10によって洗浄された後、再度検体の分析に使用される。
 このとき、特別洗浄モードの場合、検体分注装置5は、例えば、図4に一例を示すタイミングチャートに従って検体を反応容器8に分注し、分注後の分注プローブ5cを洗浄する。図4は、分注プローブ5cの存在する位置と、分注プローブ5cの動作タイミングの一例を示している。ここで、分注プローブ5cは、図示のように、1検体につき9秒を1サイクルとして反応容器8への分注と、分注後の洗浄が行われるが、洗浄位置、即ち、洗浄槽6に配置された状態が動作開始時並びに動作終了時における存在位置(待機位置)である。そして、この間に第1試薬の分注と試薬分注プローブの洗浄並びに第2試薬の分注と試薬分注プローブの洗浄が行われる。
 先ず、分注プローブ5cは、図4に示すように、洗浄位置において洗浄される。このとき、検体分注装置5は、モード制御部50aによってシリンジポンプ56が駆動される。そして、シリンジポンプ56の駆動と共に、洗浄槽6の洗浄電磁弁62が開弁される。これにより、洗浄槽6内に配置された分注プローブ5cは、シリンジポンプ56から配管51を通って供給される押出水と配管61を通って加圧ポンプ53から圧送される押出水とによって内外を洗浄される(前洗浄)。
 次に、分注プローブ5cは、図4に示すように、検体吸引位置へ移動され、検体を吸引する。このとき、検体は、検体テーブル3の検体容器4から吸引する。次いで、分注プローブ5cは、検体吐出位置へ移動され、反応容器8へ検体を吐出する。
 その後、分注プローブ5cは、図4に示すように、洗浄位置(洗浄槽6)へ移動され、前記前洗浄と同様にして、洗浄位置において押出水によって内外が洗浄される(後洗浄)。特別洗浄モードの場合、検体分注装置5は、以上のようにして分注プローブ5cが洗浄される。ここで、通常洗浄モードの場合は、上述した前洗浄は行われず、後洗浄が行われるだけである。
 自動分析装置1においては、分注プローブ5cが分注する検体が特定の分析項目に係る検体か否かという分析項目判定部50bによる判定結果をもとに、分注制御部50が以下のようにして分注プローブ5cの洗浄モードを通常洗浄モード又は特別洗浄モードに制御して分注プローブ5cの洗浄を実行する。このとき分注制御部50によって実行される通常洗浄モードと特別洗浄モードの制御を、図5に示すフローチャートを参照して以下に説明する。
 先ず、分注制御部50は、自動分析装置1における検体の分析が開始されると、図5に示すように、制御部21から分析情報を取得する(ステップS1)。このとき、分注制御部50は、分注プローブ5cの洗浄モードに関する初期設定としてフラグX=0,Y=0を立てる。分注制御部50は、分析項目が特定分析項目の場合にフラグX=1を立て、分注プローブ5cを複数回すべきものとして入力部22から入力した場合にフラグY=1を立てるが、フラグY=1を立てた場合には、総ての検体の分析が終了するまでフラグY=1が保持される。そして、分注制御部50は、フラグX、Yが共に0の場合に通常洗浄モードで分注プローブ5cを洗浄し、フラグX、Yの少なくとも一方が1の場合に特別洗浄モードで分注プローブ5cを洗浄する。
 次に、分注制御部50は、取得した分析情報から分注プローブ5cの洗浄モードが特別洗浄モードに設定されているか否かを判定する(ステップS2)。この特別洗浄モードの判定は、分析項目判定部50bが実行する。判定の結果、特別洗浄モードに設定されていた場合(ステップS2,Yes)、分注制御部50は、フラグをY=1にセットする(ステップS3)。一方、特別洗浄モードに設定されていなかった場合(ステップS2,No)、分注制御部50は、ステップS4へ移行する。
 次いで、分注制御部50は、分析項目が特定分析項目か否かを判定する(ステップS4)。この判定も、分析項目判定部50bが実行する。分析項目が特定分析項目の場合(ステップS4,Yes)、分注制御部50は、フラグX=1にセットする(ステップS5)。一方、分析項目が特定分析項目でなかった場合(ステップS4,No)、分注制御部50は、ステップS6へ移行する。
 その後、分注制御部50は、取得した分析情報から同一患者検体の同一分析項目に関する前回値の有無を判定する(ステップS6)。前回値がない場合(ステップS6,No)、分注制御部50は、ステップS9へ移行する。一方、前回値がある場合(ステップS6,Yes)、分注制御部50は、前回値が異常値か否かを判定する(ステップS7)。
 判定の結果、前回値が異常値の場合(ステップS7,Yes)、分注制御部50は、フラグX=1にセットする(ステップS8)。一方、判定の結果、前回値が異常値でない場合(ステップS7,No)、分注制御部50は、ステップS9へ移行する。
 次に、分注制御部50は、フラグがX=1か否かを判定する(ステップS9)。フラグがX=1の場合(ステップS9,Yes)、分注制御部50は、検体を分注し、分注プローブ5cを特別洗浄モードで洗浄する(ステップS10)。一方、フラグがX=1でない場合(ステップS9,No)、分注制御部50は、フラグがY=1か否かを判定する(ステップS11)。フラグがY=1の場合(ステップS11,Yes)、分注制御部50は、検体を分注し、分注プローブ5cを特別洗浄モードで洗浄する(ステップS10)。
 一方、フラグがY=1でない場合(ステップS11,No)、分注制御部50は、検体を分注し、分注プローブ5cを通常洗浄モードで洗浄する(ステップS12)。その後、分注制御部50は、制御部21から取得した分析情報をもとに総ての検体の分注が終了したか否かを判定する(ステップS13)。総ての検体の分注が終了している場合(ステップS13,Yes)、分注制御部50は、検体分注装置5のプローブ洗浄方法に係る制御を終了する。
 一方、総ての検体の分注が終了していない場合(ステップS13,No)、分注制御部50は、フラグをX=0にリセット(ステップS14)した後、ステップS4へ戻り、引き続く他の検体の分注を開始する。分注制御部50は、以上のようにして検体分注装置5のプローブ洗浄方法に係る制御を実行してゆく。
 このとき、分注制御部50は、分注プローブ5cの特別洗浄モード(ステップS10)を図4に示すタイミングに従って実行する。以下、分注制御部50の制御のもとに実行される特別洗浄モードを、図6に示すフローチャートを参照しながら説明する。
 先ず、分注制御部50は、図6に示すように、駆動部56aを制御して分注プローブ5cを前洗浄する(ステップS101)。このとき、図4に示したように、分注プローブ5cは、前洗浄のタイミングにおいては、洗浄槽6のある洗浄位置に配置されている。次に、分注制御部50は、検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作を制御して分注プローブ5cを検体テーブル3の検体吸引位置へ移動させる(ステップS102)。
 次いで、分注制御部50は、駆動部56aを制御し、検体容器4に収容された検体を分注プローブ5cに吸引させる(ステップS103)。その後、分注制御部50は、検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作を制御して分注プローブ5cをキュベットホイール7の検体吐出位置へ移動させる(ステップS104)。
 次に、分注制御部50は、駆動部56aを制御し、分注プローブ5cに吸引した検体を反応容器8に吐出させる(ステップS105)。次いで、分注制御部50は、検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作を制御して分注プローブ5cを洗浄槽6のある洗浄位置へ移動させる(ステップS106)。
 その後、分注制御部50は、駆動部56aを制御して検体分注後の分注プローブ5cを後洗浄する(ステップS107)。このようにして、分注制御部50は、分注プローブ5cの特別洗浄モードを終了する。
 このように、特別洗浄モードにおいては、分注プローブ5cを前洗浄するので、前回異なる検体を分注して後洗浄された分注プローブ5cが、今回の新たな検体を分注する前に再度洗浄され、1つの検体の分注から分注後の洗浄に到る1サイクルの間に2回洗浄される。この結果、本発明は、分析項目に応じて洗浄モードを切り替えることで分注プローブの洗浄効率を向上させることができ、検体のキャリーオーバーを皆無に近い状態まで低減することが可能になる。
 また、本発明は、分注プローブ5cを押出水によって洗浄するので、洗剤を使用して洗浄する場合に比べて廃液処理設備が不要であり、安価、かつ、環境に優しく廃液を処理することができるという利点を有している。
 次に、分注制御部50の制御のもとに実行される通常洗浄モードを、図7に示すフローチャートを参照しながら説明する。
 先ず、分注制御部50は、図7に示すように、検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作を制御して分注プローブ5cを検体テーブル3の検体吸引位置へ移動させる(ステップS121)。
 次に、分注制御部50は、駆動部56aを制御し、検体容器4に収容された検体を分注プローブ5cに吸引させる(ステップS122)。このとき、分注制御部50は、検体の吸引に伴う検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作も制御する。次いで、分注制御部50は、検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作を制御して分注プローブ5cをキュベットホイール7の検体吐出位置へ移動させる(ステップS123)。
 その後、分注制御部50は、駆動部56aを制御し、分注プローブ5cに吸引した検体を反応容器8に吐出させる(ステップS124)。このとき、分注制御部50は、検体の吐出に伴う検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作も制御する。次に、分注制御部50は、検体分注装置5の支柱5aの昇降動作及び回動動作を制御して分注プローブ5cを洗浄槽6のある洗浄位置へ移動させる(ステップS125)。
 次いで、分注制御部50は、駆動部56aを制御して検体分注後の分注プローブ5cを洗浄する(ステップS126)。このようにして、分注制御部50は、分注プローブ5cの通常洗浄モードを終了する。
 尚、上記実施の形態において、分注制御部50の制御のもとに実行される特別洗浄モードは、洗浄位置において前洗浄を実行することによって分注プローブ5cの内外を1回洗浄した。しかし、特別洗浄モードは、分注プローブ5cが洗浄位置に待機している時間を利用した前洗浄であれば、図8に示すように、分注プローブ5cの前洗浄を複数回行ってもよい。あるいは、分注プローブ5cが洗浄位置に待機している間であれば、洗浄時間を任意に設定してもよい。更に、特別洗浄モードは、洗浄位置における前洗浄として分注プローブ5cの外側のみの洗浄としてもよい。
 また、モード制御部50aは、検体分注装置5に設けたが、分注制御部50と共に自動分析装置1の制御部21に設けてもよい。
 また、自動分析装置1は、試薬分注装置12によって第1試薬と第2試薬を分注したが、第1試薬用の試薬分注装置と第2試薬用の試薬分注装置の2つの試薬分注装置を設けてもよい。更に、上記実施の形態は、検体分注装置5の分注プローブ5cを洗浄する場合について説明したが、本発明は、試薬分注装置の分注プローブを洗浄する場合に適用してもよい。
 以上のように、本発明の検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置は、検体分注に際して分注プローブを十分に洗浄するのに適している。
 1 自動分析装置
 2 筺体
 3 検体テーブル
 4 検体容器
 5 検体分注装置
 5a 支柱
 5b アーム
 5c 分注プローブ
 50 分注制御部
 50a モード制御部
 50b 分析項目判定部
 51 配管
 52 押出水タンク
 53 加圧ポンプ
 54 エアトラップ
 55 分注電磁弁
 56 シリンジポンプ
 56a 駆動部
 6 洗浄槽
 61 配管
 62 洗浄電磁弁
 7 キュベットホイール
 8 反応容器
 9 測光装置
 10 洗浄装置
 11 撹拌装置
 12 試薬分注装置
 13 第1試薬テーブル
 14 第1試薬容器
 15 洗浄槽
 16 読取装置
 17 第2試薬テーブル
 18 第2試薬容器
 19 洗浄槽
 20 読取装置
 21 制御部
 22 入力部
 23 表示部
 30 液面検知装置
 31 可動電極
 32 発振器
 33 固定電極
 35 処理基板
 36 増幅器
 37 ダイオード
 38 コンデンサ
 39 コンパレータ

Claims (6)

  1.  分注プローブに検体を吸引し、吸引した前記検体を吐出することによって前記検体を分注する検体分注装置のプローブ洗浄方法であって、
     前記分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注したか否かを判定する分析項目判定工程と、
     前記分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合、前記分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、前記分注プローブの内外の壁面を洗浄する洗浄工程と、
     を含むことを特徴とする検体分注装置のプローブ洗浄方法。
  2.  前記洗浄工程は、前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄する態様が前記特定の分析項目に応じて複数あることを特徴とする請求項1に記載の検体分注装置のプローブ洗浄方法。
  3.  分注プローブに検体を吸引し、吸引した前記検体を吐出することによって前記検体を分注する検体分注装置であって、
     前記分注プローブが分注する検体が特定の分析項目に係る検体か否かを判定する分析項目判定手段と、
     前記分析項目判定手段の判定結果をもとに、前記分注プローブが通常の分析項目に係る検体を分注した場合には、前記検体を吐出した後に前記分注プローブの内外の壁面を洗浄する通常洗浄モードに制御し、前記分注プローブが特定の分析項目に係る検体を分注した場合には、前記分注プローブの洗浄後、次の新たな検体を吸引する前に前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄し、次の新たな検体を吐出した後、前記分注プローブの内外の壁面を洗浄する特別洗浄モードに制御するモード制御手段と
     を備えたことを特徴とする検体分注装置。
  4.  前記モード制御手段は、前記分注プローブの少なくとも外壁面を洗浄する態様が前記特定の分析項目に応じて複数あることを特徴とする請求項3に記載の検体分注装置。
  5.  検体と複数の試薬とを含む複数の異なる液体試料を反応させ、反応液の光学的特性を測定して前記反応液を分析する自動分析装置であって、請求項3に記載の検体分注装置を用いて前記検体を反応容器に分注すると共に、前記検体を分注した分注プローブを洗浄し、前記反応液を光学的に分析することを特徴とする自動分析装置。
  6.  検体と複数の試薬とを含む複数の異なる液体試料を反応させ、反応液の光学的特性を測定して前記反応液を分析する自動分析装置であって、請求項4に記載の検体分注装置を用いて前記検体を反応容器に分注すると共に、前記検体を分注した分注プローブを洗浄し、前記反応液を光学的に分析することを特徴とする自動分析装置。
PCT/JP2009/059972 2008-06-02 2009-06-01 検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置 WO2009148013A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008144702A JP2009293939A (ja) 2008-06-02 2008-06-02 検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置
JP2008-144702 2008-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009148013A1 true WO2009148013A1 (ja) 2009-12-10

Family

ID=41398091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/059972 WO2009148013A1 (ja) 2008-06-02 2009-06-01 検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009293939A (ja)
WO (1) WO2009148013A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5872209B2 (ja) * 2011-08-26 2016-03-01 シスメックス株式会社 検体分析装置
CN104024867B (zh) 2011-12-26 2016-03-02 株式会社日立高新技术 自动分析装置和试样分注探针清洗方法
JP5859329B2 (ja) * 2012-02-02 2016-02-10 アズビル株式会社 微生物検出装置の校正支援装置及び微生物検出装置の校正支援方法
JP6611569B2 (ja) * 2015-11-24 2019-11-27 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055926A (ja) * 1999-03-24 2000-02-25 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
JP2001091523A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2005527839A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 アボット・ラボラトリーズ 臨床試験装置におけるプローブ洗浄方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055926A (ja) * 1999-03-24 2000-02-25 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
JP2001091523A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2005527839A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 アボット・ラボラトリーズ 臨床試験装置におけるプローブ洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009293939A (ja) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7450656B2 (ja) 自動分析装置
JP4949389B2 (ja) 自動分析装置
US7803626B2 (en) Automatic analyzer and method for determining abnormality in dispensing of dispensing system
WO2011074273A1 (ja) 自動分析装置
US20090114255A1 (en) Cleaning apparatus and automatic analyzer
JP2011232249A (ja) 自動分析装置
JP2010071765A (ja) 分注プローブ洗浄方法および自動分析装置
WO2017163613A1 (ja) 自動分析装置
JP2010210596A (ja) 自動分析装置およびプローブ洗浄方法
EP2075587B1 (en) Automatic analyzer and dispensing method thereof
JP2011112502A (ja) 自動分析装置と洗浄方法
WO2009148013A1 (ja) 検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置
JP2007315949A (ja) 自動分析装置
CN101755212A (zh) 搅拌判断装置、搅拌判断方法和分析装置
JP2008003057A (ja) 分析装置と分析方法
WO2011004581A1 (ja) 自動分析装置とその液面検知の正否判定方法
JP5161592B2 (ja) 自動分析装置及びその保守方法
JP6928712B2 (ja) 自動分析装置
WO2007132632A1 (ja) 洗浄装置および自動分析装置
JP2010190681A (ja) 自動分析装置とその純水管理方法
JP2010217047A (ja) 自動分析装置とその検体搬送方法
JPH11352131A (ja) 自動分析装置
JP2005164506A (ja) 自動分析装置
JP2009293940A (ja) 分注方法、分注装置及び自動分析装置
JP2009250751A (ja) 液面検知装置及び自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09758280

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09758280

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1