WO2009133894A1 - 移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置 - Google Patents

移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009133894A1
WO2009133894A1 PCT/JP2009/058365 JP2009058365W WO2009133894A1 WO 2009133894 A1 WO2009133894 A1 WO 2009133894A1 JP 2009058365 W JP2009058365 W JP 2009058365W WO 2009133894 A1 WO2009133894 A1 WO 2009133894A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
communication method
network device
mobile station
circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/058365
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹生 岩村
弘明 山岸
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to RU2010140234/07A priority Critical patent/RU2486714C2/ru
Priority to ES09738831T priority patent/ES2400328T3/es
Priority to EP20090738831 priority patent/EP2276313B1/en
Priority to US12/936,429 priority patent/US8125960B2/en
Priority to CA 2734263 priority patent/CA2734263C/en
Priority to CN200980115097.8A priority patent/CN102017721B/zh
Priority to BRPI0910594A priority patent/BRPI0910594A2/pt
Priority to AU2009240917A priority patent/AU2009240917B8/en
Priority to MX2010011203A priority patent/MX2010011203A/es
Publication of WO2009133894A1 publication Critical patent/WO2009133894A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • H04W36/00224Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between packet switched [PS] and circuit switched [CS] network technologies, e.g. circuit switched fallback [CSFB]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication system in which a system of a first communication method that is not compatible with circuit-switched communication and a system of a second communication method that is compatible with circuit-switched communication coexist.
  • the present invention relates to a mobile communication method, a mobile station, and a radio access network apparatus in which a mobile station that is performing starts circuit-switched communication.
  • step S3000 the mobile station UE performs a location registration process (Attach / TAU (Tracking Area Update)) on the LTE exchange MME.
  • a location registration process (Attach / TAU (Tracking Area Update)) on the LTE exchange MME.
  • step S3001A the application function AP of the mobile station UE transmits “Primitive” to the function EMM that performs processing corresponding to the EMM protocol in response to a transmission operation by the user.
  • the LTE exchange MME transmits “S1 Paging” to the LTE wireless base station eNB in step S3001B, and transmits “Paging” to the function EMM in step S3001C.
  • step S3002 the function EMM transmits “Primitive” to the function AS that performs the AS protocol processing.
  • step S3003 the function AS transmits “RRC Connection Request” to the radio base station eNB.
  • step S3004 the radio base station eNB transmits “RRC Connection Setup” to the function AS.
  • the function EMM transmits “NAS Service Request” to the function AS, and the function AS includes the received “NAS Service Request” in the “RRC Connection Setup Complete”.
  • the radio base station eNB extracts “S-TMSI” from the received “RRC Connection Request”, and extracts “NAS Service Request” from the received “RRC Connection Setup Complete”.
  • S-TMSI and "NAS Service Request” included in "S1 Initial UE Message” and switchboard MM To E.
  • step S3008 the exchange MME transmits “S1 Initial UE Context Setup” including “UE capability (mobile station capability information)” to the radio base station eNB.
  • step S3009 the radio base station eNB transmits “RRC Security Mode Command” to the function AS, and in step S3010, the function AS transmits “Primitive” to the function EMM.
  • step S3011 the radio base station eNB transmits “RRC Connection Reconfiguration” to the function AS, and in step S3012, the function AS transmits “Primitive” to the function EMM.
  • the function AS transmits “RRC Security Mode Complete” to the radio base station eNB in step S3013, and transmits “RRC Connection Reconfiguration Complete” in step S3014.
  • step S3015 the radio base station eNB transmits “S1 Setup Complete” to the exchange MME.
  • step S3016 “U-Plane” is conducted between the mobile station UE and the network.
  • An object of the present invention is to provide a mobile communication method, a mobile station, and a radio access network apparatus that can perform the above-described operation.
  • a mobile communication system in which a system of a first communication method that is not compatible with circuit-switched communication and a system of a second communication method that is compatible with circuit-switched communication are mixed.
  • a mobile communication method in which a mobile station waiting in the system starts circuit-switched communication, wherein the mobile station terminates between the mobile station and the core network device of the first communication method.
  • a first protocol processing unit that performs protocol compatible processing; a second protocol processing unit that performs second protocol compatible processing that terminates between the mobile station and the core network device of the second communication method; and And a third protocol processing unit for performing processing corresponding to the third protocol terminated with the access network device, and a radio access network of the first communication method
  • the device When the device receives predetermined information indicating that it is related to the start of circuit-switched communication, it transmits instruction information instructing the third protocol processing unit to perform cell selection of the second communication method.
  • Step A when the third protocol processing unit receives the instruction information, step B instructing the first protocol processing unit to start the circuit-switched communication, and the first Step C instructing the second protocol processing unit to start the circuit-switched communication when the protocol processing unit receives an instruction from the third protocol processing unit; and the third protocol processing
  • the step D for selecting the cell of the second communication method and the second protocol processing unit that receives the instruction from the first protocol processing unit
  • the wireless access network device of the first communication method receives the wireless communication network device of the first communication method from the third protocol processing unit as the predetermined information.
  • the mobile station identification information and the mobile station capability information are acquired from the core network device of the first communication method, and then acquired.
  • the instruction information may be transmitted to the third protocol processing unit based on the identification information of the mobile station and the capability information of the mobile station.
  • the core network device of the first communication method receives a service request for the first protocol from the first protocol processing unit via the wireless access network device of the first communication method.
  • a step of transmitting setting information indicating that it is related to the start of circuit-switched communication to the wireless access network device of the first communication method, and in step A, the wireless access of the first communication method When the network apparatus receives the setting information from the core network apparatus of the first communication method as the predetermined information, the instruction information may be transmitted to the third protocol processing unit.
  • the core network device of the first communication system transmits a paging signal including identification information of the mobile station, and the core network device of the first communication system includes the first communication system.
  • a mobile communication system in which a system of a first communication method that is not compatible with circuit-switched communication and a system of a second communication method that is compatible with circuit-switched communication are mixed.
  • a mobile station capable of starting circuit-switched communication even when waiting in the system, the first protocol terminating between the mobile station and the core network device of the first communication system
  • a first protocol processing unit that performs a corresponding process
  • a second protocol processing unit that performs a second protocol corresponding process that terminates between the mobile station and the core network device of the second communication method, and wireless access to the mobile station
  • a third protocol processing unit that performs processing corresponding to a third protocol that terminates with the network device, and the third protocol processing unit includes the second communication method.
  • the first protocol processing unit is configured to instruct the first protocol processing unit to start the circuit-switched communication when receiving instruction information for instructing to perform cell selection.
  • a unit configured to instruct the second protocol processing unit to start the circuit switching communication when receiving an instruction from the third protocol processing unit;
  • the processing unit receives the instruction information
  • the processing unit is configured to select a cell of the second communication method, and the second protocol processing unit that receives the instruction from the first protocol processing unit,
  • the gist of the invention is that the link for circuit-switched communication is established through the cell of the second communication method selected by the third protocol processing unit.
  • a third feature of the present invention is that the first communication method used in a mobile communication system in which a system of the first communication method that cannot cope with circuit-switched communication and a system of the second communication method that can cope with circuit-switched communication are mixed.
  • the predetermined information indicating that the wireless access network apparatus is related to the start of circuit-switched communication the wireless communication between the wireless access network apparatus of the first communication method and the mobile station is transmitted from the third protocol processing unit.
  • the link establishment completion response is received, after acquiring the mobile station identification information and the mobile station capability information from the core network device of the first communication method, the acquired mobile station identification information and the mobile station identification information
  • the gist is that the instruction information is transmitted to the third protocol processing unit based on the capability information of the mobile station.
  • a fourth feature of the present invention is that the first communication method used in a mobile communication system in which a system of the first communication method that cannot cope with circuit-switched communication and a system of the second communication method that can cope with circuit-switched communication are mixed.
  • the wireless access network device has received setting information indicating that it is related to the start of circuit-switched communication from the core network device of the first communication method as predetermined information indicating that it is related to the start of circuit-switched communication
  • the gist is that the instruction information is transmitted to the third protocol processing unit.
  • a first communication system that is incompatible with circuit-switched communication
  • a second communication system that is compatible with circuit-switched communication
  • the first communication system and the second communication system.
  • a mobile station capable of communicating with each other, wherein the system of the first communication method includes a radio access network device of the first communication method and a core network device of the first communication method.
  • the second communication system includes a second communication system radio access network apparatus and a second communication system core network apparatus, and the mobile station includes the mobile station and the first communication system core.
  • a first protocol processing unit that performs processing corresponding to a first protocol that terminates with a network device, and terminates between the mobile station and the core network device of the second communication method
  • a second protocol processing unit that performs processing corresponding to a second protocol, and a third protocol that terminates between the mobile station, the radio access network device of the first communication scheme, and the radio access network device of the second communication scheme
  • a third protocol processing unit that performs processing, and when the mobile station is waiting in the system of the first communication method, the first protocol processing unit is a core network of the first communication method
  • the device is configured to transmit a service request signal including predetermined information indicating that it is related to the start of circuit-switched communication to the device, and the core network device of the first communication method includes the first protocol processing unit
  • the wireless access network device of the first communication method is transmitted by the core network device of the first communication scheme.
  • the third protocol processing unit is configured to transmit instruction information for instructing the third protocol processing unit to select a cell in the system of the second communication method
  • the third protocol processing The unit is configured to select a cell in the system of the second communication method according to the instruction information transmitted by the radio access network device of the first communication method
  • the second protocol processing unit includes:
  • the circuit-switched communication is configured to be set via a cell in the second communication system selected by the third protocol processing unit.
  • the core network device of the first communication system when the core network device of the first communication system receives an incoming signal related to circuit switching communication for the mobile station, the core network device of the first communication system passes through the radio access network device of the first communication system.
  • the mobile station is configured to transmit to the mobile station a paging signal including identification information of the mobile station and predetermined information indicating that the mobile station is related to the start of circuit-switched communication.
  • the first protocol processing unit responds to the core network device of the first communication method according to the paging signal transmitted by the core network device of the first communication method.
  • the service request signal may be transmitted.
  • the service request signal may be a NAS Service Request.
  • the radio access network apparatus of the first communication method is configured to transmit the instruction information to the third protocol processing unit using a handover instruction signal
  • the third protocol processing unit is provided in the system of the second communication method designated by the cell ID included in the instruction information transmitted using the handover instruction signal by the radio access network device of the first communication method. It may be configured to select a cell.
  • the radio access network device of the first communication method is configured to transmit the instruction information to the third protocol processing unit using a connection release signal.
  • the third protocol processing unit includes the second communication method specified by the cell system information and frequency included in the instruction information transmitted using the connection release signal by the radio access network device of the first communication method. May be configured to select cells in the system.
  • the instruction information for instructing to select a cell in the second communication system is an RRC Connection Release, and the RRC Connection Release is a second communication system.
  • the frequency of the cell may be specified.
  • a sixth feature of the present invention is a mobile communication method, in which when a mobile station is waiting in a first communication system that is incapable of circuit switching communication, the first communication system is used.
  • a mobile communication system including a first communication system that is incompatible with circuit-switched communication and a second communication system that is compatible with circuit-switched communication.
  • a mobile station capable of starting circuit-switched communication even when waiting in the system, the first protocol terminating between the mobile station and the core network device of the first communication system
  • a first protocol processing unit that performs a corresponding process
  • a second protocol processing unit that performs a second protocol compatible process that terminates between the mobile station and the core network device of the second communication method
  • the mobile station and the first A third protocol that performs processing corresponding to a third protocol that terminates between a radio access network device of one communication system and a radio access network device of the second communication system
  • the first protocol processing unit for the core network device of the first communication method, It is configured to transmit a service request signal including predetermined information indicating that it is related to the start of circuit-switched communication
  • the third protocol processing unit is
  • a radio access network device of a first communication system that is incapable of circuit switching communication, and is configured to perform circuit switching communication from a mobile station that is waiting in the system of the first communication system.
  • a function configured to transmit the service request signal to the core network device of the first communication method by including the service request signal in the initial information when a service request signal including predetermined information indicating that it is related to the start is received;
  • the mobile station is provided with a second capable of supporting circuit-switched communication.
  • a function configured to transmit instruction information for instructing to select a cell in a communication system.
  • a ninth feature of the present invention is a core network device of a first communication method that is incompatible with circuit-switched communication, and relates to the start of circuit-switched communication for a mobile station from a radio access network device of the first communication method.
  • the initial information including the predetermined information indicating that the mobile station is received is received, the mobile station capability information and the predetermined information indicating the start of circuit switched communication are transmitted to the radio access network device of the first communication method.
  • the gist of the invention is to provide a function configured to transmit setting information including initial information.
  • the mobile station identification information and circuit switching communication are received via the radio access network device of the first communication method.
  • the mobile station may be configured to transmit a paging signal including predetermined information indicating that it is related to the start of the mobile station.
  • a mobile communication method capable of performing circuit-switched communication (both outgoing and incoming) even when the mobile station UE is standing by in an LTE system.
  • Mobile stations and radio access network devices can be provided.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a protocol configuration of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a sequence diagram showing operations at the time of outgoing / incoming calls in the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing operations at the time of outgoing / incoming calls in the mobile communication system according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a sequence diagram showing operations at the time of outgoing / incoming calls in a conventional mobile communication system.
  • an LTE system first communication system
  • a WCDMA / GSM second communication system
  • an LTE (first communication) system includes an exchange MME (first communication core network device) and a radio base station eNB (first communication wireless access network device). ing.
  • the WCDMA / GSM (second communication system) system includes a circuit-switched communication switch MSC (second communication system core network device), a packet communication switch SGSN (second communication system core network device), A radio network controller RNC / BSC (second communication system radio access network apparatus) and a radio base station NodeB / BTS (second communication system radio access network apparatus) are provided.
  • MSC second communication system core network device
  • SGSN second communication system core network device
  • RNC / BSC second communication system radio access network apparatus
  • NodeB / BTS second communication system radio access network apparatus
  • the mobile station UE performs a function EMM (first protocol) compatible processing that terminates between the mobile station UE and the exchange MME (core network device of the first communication method).
  • Function MM second protocol processing
  • AS third protocol processing unit
  • AS third protocol processing unit
  • the AS protocol is originally a first AS protocol that terminates between the mobile station UE and the radio base station eNB, a second AS protocol that terminates between the mobile station UE and the radio network controller RNC (a radio network controller in WCDMA), It is divided into third AS protocols that are terminated between the mobile station UE and the radio network controller BSC (radio network controller in GSM), which are independent protocols.
  • RNC radio network controller in WCDMA
  • AS protocol the function of performing “cell selection of the second communication scheme” in the following embodiment is the second This is a function of the second AS protocol or the third AS protocol according to the communication method (WCDMA method or GSM method).
  • step S1000 the mobile station UE performs location registration processing (Attach / TAU) for the LTE exchange MME and the WCDMA / GSM exchange MSC.
  • step S1000 after performing such location registration processing, the mobile station UE is waiting in the LTE system.
  • step S1001A the application function AP of the mobile station UE transmits “Primitive” to the function EMM that performs processing corresponding to the EMM protocol in response to a transmission operation by the user.
  • step S1001B the WCDMA / GSM exchange MSC transmits “Paging (paging signal)” addressed to the mobile station UE to the LTE exchange MME, and in step S1001C, the WCDMA / GSM exchange MSC. “Paging (paging signal)” addressed to the mobile station UE is transmitted to the radio network controller RNC / BSC.
  • step S1001D the LTE exchange MME transmits “S1 Paging (paging signal)” addressed to the mobile station UE to the LTE radio base station eNB, and in step S1001E, the mobile station UE Then, “Paging (paging signal)” addressed to the mobile station UE is transmitted.
  • step S1001E is included in “S1 Paging (paging signal)” in step S1001D and transmitted.
  • step S1002 the function EMM transmits “Primitive” to the function AS that performs the AS protocol processing.
  • step S1002A the function AS transmits “RRC Connection Request” to the radio base station eNB.
  • the “RRC Connection Request” includes “S-TMSI (SAE-Temporary Mobile Subscriber Identity)” which is identification information of the mobile station UE.
  • S-TMSI SAE-Temporary Mobile Subscriber Identity
  • step S1003 the radio base station eNB transmits “RRC Connection Setup” to the function AS.
  • step S1004 the function AS transmits “RRC Connection Setup Complete” to the radio base station eNB.
  • RRC Connection Setup Complete (setting information)
  • CSFB Circuit Switch FallBack
  • step S1005 the radio base station eNB transmits “S1 UE Capability Request” including “S-TMSI” included in the “RRC Connection Request” to the exchange MME.
  • step S1006 the exchange MME extracts “S-TMSI” from “S1 UE Capability Request”, and specifies “mobile station capability information (UE Capability)” specified by the extracted “S-TMSI” as “S1.
  • the radio base station eNB is notified by “UE Capability Transfer”.
  • step S1008 the radio base station eNB transmits “S1 UE Capability Transfer Complete” to the exchange MME.
  • the radio base station eNB refers to the “mobile station capability information (UE capability)” included in the “S1 UE Capability Transfer”, and is a target communication method for causing the mobile station UE to perform circuit switching communication. Is determined as the WCDMA or GSM method (second communication method), and "RRC HO from EUTRA” or “RRC Connection Release” is transmitted to the mobile station UE.
  • UE capability mobile station capability information
  • GSM second communication method
  • RRC HO from EUTRA or “RRC Connection Release” includes “Redirection Information”.
  • Redirection Information is instruction information for instructing cell selection of WCDMA / GSM (second communication method).
  • the “Redirection Information” may include the frequency of the second communication method, the cell ID, the system information of the cell, and the like.
  • Redirection Information may include information “CSFB” indicating that it is related to the start of circuit-switched communication.
  • Radio base station eNB receives “RRC Connection Setup Complete”, which is a response of establishment of a radio link (RRC link) between the radio base station eNB and the mobile station UE, from the function AS as the predetermined information.
  • RRC Connection Setup Complete which is a response of establishment of a radio link (RRC link) between the radio base station eNB and the mobile station UE, from the function AS as the predetermined information.
  • UE Capability mobile station capability information
  • step S1009 when the function AS receives “RRC HO from EUTRA” or “RRC Connection Release”, the function AS transmits “Primitive” to instruct the function EMM to start circuit-switched communication. .
  • step S1010 the function EMM transmits “Primitive” for instructing the function MM to start circuit switching communication.
  • step S1011 when the function AS receives “Redirection Information”, it selects a cell of the WCDMA / GSM method (second communication method).
  • step S1012 the function MM establishes a link for circuit switching (CS) communication via the WCDMA / GSM cell selected by the function AS, and in step S1013, between the mobile station UE and the exchange MSC. “U-Plane” becomes conductive.
  • the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention when a paging signal for circuit-switched communication is transmitted to a mobile station UE that is waiting in an LTE system, and the mobile station When the UE transmits the circuit switching communication, the mobile station UE can be forcibly instructed to start the circuit switching communication in the WCDMA / GSM system. Even when waiting on the line, line-switched communication (both outgoing and incoming) can be performed.
  • the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention it is possible to shorten the time required for starting communication compared with the case where the S1 connection is established between the radio base station eNB and the exchange MME. Can do.
  • Mobile communication system according to the second embodiment of the present invention Mobile communication system according to the second embodiment of the present invention
  • the mobile communication system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 4 while focusing on differences from the mobile communication system according to the first embodiment described above.
  • steps S2001 to S2004 are the same as the operations in steps S1001 to S1003 shown in FIG.
  • the function EMM transmits “NAS Service Request” to the function AS, and the function AS includes the received “NAS Service Request” in the “RRC Connection Setup Complete”, the radio base station eNB.
  • the radio base station eNB extracts “S-TMSI (identification information of mobile station UE)” from the received “RRC Connection Request”, and also receives “NAS from the received“ RRC Connection Setup Complete ”.
  • “Service Request” is extracted, and the extracted “S-TMSI” and “NAS Service Request” are extracted as “S1 Initial UE Message”.
  • e initial information
  • NAS Service Request (first protocol service request)” includes information “CSFB” indicating that it is related to the start of circuit-switched communication.
  • step S2008 the exchange MME transmits “S1 Initial UE Context Setup (setting information)” including “UE capability (mobile station capability information)” to the radio base station eNB.
  • S1 Initial UE Context Setup (setting information)” includes information “CSFB” indicating that it is related to the start of circuit-switched communication.
  • step S2008 when the “S-TMSI” indexed from the identification information of the mobile station UE included in “S1 Initial UE Message (initial information)” matches the exchange MME in step S2008. Is configured to transmit “S1 Initial UE Context Setup” including “UE capability (mobile station capability information)” to the radio base station eNB.
  • the radio base station eNB refers to the “mobile station capability information (UE Capability)” included in the “S1 Initial UE Context Setup” to the mobile station UE with “RRC HO from EUTRA” or “ Send “Redirection Information” such as “RRC Connection Release”.
  • UE Capability mobile station capability information
  • step S2010 when the function EMM receives “Redirection Information”, the function EMM transmits “Primitive” for instructing the function EMM to start circuit switching communication.
  • step S2011 the function EMM transmits “Primitive” for instructing the function MM to start circuit-switched communication.
  • step S2012 when the function AS receives “Redirection Information”, it selects a cell of the WCDMA / GSM method (second communication method).
  • step S2013 the radio base station eNB transmits “S1 Setup Complete” to the exchange MME.
  • step S2014 the exchange MME sends “S1 Release” to the radio base station eNB, and step S2015. Then, the radio base station eNB transmits “S1 Release Complete” to the exchange MME.
  • step S2016 the function MM establishes a link for circuit switching (CS) communication via the cell of the WCDMA / GSM system (second communication system) selected by the function AS.
  • step S2017 the function MM communicates with the mobile station UE. “U-Plane” is connected to the exchange MSC.
  • the present embodiment has been described focusing on the procedure for making and receiving calls when the mobile station UE is in the idle state, the present invention describes a case where the mobile station is already in the connected state in the first communication method. May be applied.
  • RRC Connection Request and “RRC Connection Setup” may be omitted, and “RRC Connection Setup Complete” may be replaced with another message.
  • the operations of the mobile station UE, the radio base station eNB, and the exchange MME described above may be performed by hardware, may be performed by a software module executed by a processor, or may be performed by a combination of both. May be.
  • the software modules include RAM (Random Access Memory), flash memory, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electronically Erasable and Programmable, Removable ROM, Hard Disk, and Removable ROM).
  • RAM Random Access Memory
  • flash memory ROM (Read Only Memory)
  • EPROM Erasable Programmable ROM
  • EEPROM Electrically Erasable and Programmable, Removable ROM, Hard Disk, and Removable ROM.
  • it may be provided in a storage medium of an arbitrary format such as a CD-ROM.
  • Such a storage medium is connected to the processor so that the processor can read and write information from and to the storage medium. Further, such a storage medium may be integrated in the processor. Further, such a storage medium and a processor may be provided in the ASIC. Such an ASIC may be provided in the mobile station UE, the radio base station eNB, or the exchange MME. Further, the storage medium and the processor may be provided as a discrete component in the mobile station UE, the radio base station eNB, or the exchange MME.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 移動局UEが、LTE式のシステムで待ち受けを行っている場合に、機能EMMは、MMEに対して、「CSFB」を含むサービス要求信号を送信し、MMEは、機能EMMによって送信されたサービス要求信号に応じて、eNBに対して、「CSFB」を含む設定情報を送信し、eNBは、MMEによって送信された設定情報に応じて、機能ASに対して、WCDMA/GSM式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信し、機能ASは、eNBによって送信された指示情報に従ってWCDMA/GSM方式のシステム内のセルを選択し、機能MMは、機能ASによって選択されたWCDMA/GSM方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定する。

Description

移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置
 本発明は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムが混在する移動通信システムにおいて、前記第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている移動局が回線交換通信を開始する移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置に関する。
 図5を参照して、従来のLTE(Long Term Evolution)方式のシステムにおける通信開始動作について説明する。
 図5に示すように、ステップS3000において、移動局UEは、LTE方式の交換機MMEに対して、位置登録処理(Attach/TAU(Tracking Area Update))を行っている。
 ステップS3001Aにおいて、移動局UEのアプリケーション機能APが、ユーザによる発信操作に応じて、EMMプロトコル対応処理を行う機能EMMに対して「Primitive」を送信する。
 或いは、LTE方式の交換機MMEが、ステップS3001Bにおいて、LTE方式の無線基地局eNBに対して「S1 Paging」を送信すると共に、ステップS3001Cにおいて、機能EMMに対して「Paging」を送信する。
 その結果、ステップS3002において、機能EMMが、ASプロトコル対応処理を行う機能ASに対して「Primitive」を送信する。
 ステップS3003において、機能ASが、無線基地局eNBに対して「RRC Connection Request」を送信する。
 ステップS3004において、無線基地局eNBが、機能ASに対して「RRC Connection Setup」を送信する。
 ステップS3005乃至S3007において、機能EMMが、機能ASに対して「NAS Service Request」を送信し、機能ASが、受信した「NAS Service Request」を「RRC Connection Setup Complete」内に含めて無線基地局eNBに送信し、無線基地局eNBが、受信した「RRC Connection Request」内から「S-TMSI」を抽出し、また、受信した「RRC Connection Setup Complete」内から「NAS Service Request」を抽出し、抽出した「S-TMSI」及び「NAS Service Request」を「S1 Initial UE Message」内に含めて交換機MMEに送信する。
 ステップS3008において、交換機MMEが、無線基地局eNBに対して、「UE capability(移動局の能力情報)」を含む「S1 Initial UE Context Setup」を送信する。
 ステップS3009において、無線基地局eNBが、機能ASに対して「RRC Security Mode Command」を送信し、ステップS3010において、機能ASが、機能EMMに対して「Primitive」を送信する。
 ステップS3011において、無線基地局eNBが、機能ASに対して「RRC Connection Reconfiguration」を送信し、ステップS3012において、機能ASが、機能EMMに対して「Primitive」を送信する。
 機能ASが、無線基地局eNBに対して、ステップS3013において、「RRC Security Mode Complete」を送信し、ステップS3014において、「RRC Connection Reconfiguration Complete」を送信する。
 ステップS3015において、無線基地局eNBが、交換機MMEに対して「S1 Setup Complete」を送信する。
 ステップS3016において、移動局UEとネットワークとの間で「U-Plane」が導通する。
 しかしながら、従来のLTE方式のシステムは、回線交換(CS:Circuit Switch)通信に対応していないため、移動局UEが、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている場合に、回線交換通信(発着信共に)を行うことができないという問題点があった。
 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、移動局UEが、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても、回線交換通信(発着信共に)を行うことができる移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置を提供することを目的とする。
 本発明の第1の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムが混在する移動通信システムにおいて、前記第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている移動局が回線交換通信を開始する移動通信方法であって、前記移動局は、該移動局と前記第1通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第1プロトコル対応処理を行う第1プロトコル処理部と、該移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第2プロトコル対応処理を行う第2プロトコル処理部と、該移動局と無線アクセスネットワーク装置との間で終端する第3プロトコル対応処理を行う第3プロトコル処理部とを具備しており、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置が、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を受信した場合に、前記第3プロトコル処理部に対して、前記第2通信方式のセル選択を行うように指示する指示情報を送信する工程Aと、前記第3プロトコル処理部が、前記指示情報を受信した場合に、前記第1プロトコル処理部に対して、前記回線交換通信を開始するように指示する工程Bと、前記第1プロトコル処理部が、前記第3プロトコル処理部からの指示を受けた場合に、前記第2プロトコル処理部に対して、前記回線交換通信を開始するように指示する工程Cと、前記第3プロトコル処理部が、前記指示情報を受信した場合に、前記第2通信方式のセルを選択する工程Dと、前記第1プロトコル処理部からの指示を受けた前記第2プロトコル処理部が、前記第3プロトコル処理部によって選択された前記第2通信方式のセルを介して回線交換通信用のリンクを確立する工程Eとを有することを要旨とする。
 本発明の第1の特徴において、前記工程Aにおいて、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置が、前記所定情報として、前記第3プロトコル処理部から、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置と前記移動局との間の無線リンクの確立完了応答を受信した場合に、前記第1通信方式のコアネットワーク装置から、前記移動局の識別情報及び該移動局の能力情報を取得した後、取得した該移動局の識別情報及び該移動局の能力情報に基づいて、前記第3プロトコル処理部に対して、前記指示情報を送信してもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記第1通信方式のコアネットワーク装置が、前記第1プロトコル処理部から前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置を介して第1プロトコル用サービス要求を受信した場合に、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す設定情報を送信する工程を有し、前記工程Aにおいて、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置が、前記所定情報として、前記第1通信方式のコアネットワーク装置から、前記設定情報を受信した場合に、前記第3プロトコル処理部に対して、前記指示情報を送信してもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記第1通信方式のコアネットワーク装置が、前記移動局の識別情報を含むページング信号を送信する工程と、前記第1通信方式のコアネットワーク装置が、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置から、前記移動局の識別情報を含む初期情報を受信する工程と、前記第1通信方式のコアネットワーク装置が、前記ページング信号に含まれる前記移動局の識別情報と前記初期情報に含まれる前記移動局の識別情報とが一致する場合に、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す設定情報を送信してもよい。
 本発明の第2の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムが混在する移動通信システムにおいて、前記第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても回線交換通信を開始することができる移動局であって、前記移動局と前記第1通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第1プロトコル対応処理を行う第1プロトコル処理部と、該移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第2プロトコル対応処理を行う第2プロトコル処理部と、該移動局と無線アクセスネットワーク装置との間で終端する第3プロトコル対応処理を行う第3プロトコル処理部とを具備しており、前記第3プロトコル処理部が、前記第2通信方式のセル選択を行うように指示する指示情報を受信した場合に、前記第1プロトコル処理部に対して、前記回線交換通信を開始するように指示するように構成されており、前記第1プロトコル処理部が、前記第3プロトコル処理部からの指示を受けた場合に、前記第2プロトコル処理部に対して、前記回線交換通信を開始するように指示するように構成されており、前記第3プロトコル処理部が、前記指示情報を受信した場合に、前記第2通信方式のセルを選択するように構成されており、前記第1プロトコル処理部からの指示を受けた前記第2プロトコル処理部が、前記第3プロトコル処理部によって選択された前記第2通信方式のセルを介して回線交換通信用のリンクを確立するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第3の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムが混在する移動通信システムで用いられる第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置であって、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報として、前記第3プロトコル処理部から、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置と前記移動局との間の無線リンクの確立完了応答を受信した場合に、前記第1通信方式のコアネットワーク装置から、前記移動局の識別情報及び該移動局の能力情報を取得した後、取得した該移動局の識別情報及び該移動局の能力情報に基づいて、前記第3プロトコル処理部に対して、前記指示情報を送信するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第4の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムが混在する移動通信システムで用いられる第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置であって、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報として、前記第1通信方式のコアネットワーク装置から、回線交換通信の開始に関係することを示す設定情報を受信した場合に、前記第3プロトコル処理部に対して、前記指示情報を送信するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第5の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステムと、回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムと、該第1通信システム及び該第2通信システムとそれぞれ通信可能な移動局とを具備する移動通信システムであって、前記第1通信方式のシステムは、第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置と、第1通信方式のコアネットワーク装置とを具備し、前記第2通信方式のシステムは、第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置と、第2通信方式のコアネットワーク装置とを具備し、前記移動局は、前記移動局と前記第1通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第1プロトコル対応処理を行う第1プロトコル処理部と、前記移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第2プロトコル対応処理を行う第2プロトコル処理部と、前記移動局と前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置及び前記第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置との間で終端する第3プロトコル対応処理を行う第3プロトコル処理部とを具備し、前記移動局が、前記第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、前記第1プロトコル処理部は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を送信するように構成されており、前記第1通信方式のコアネットワーク装置は、前記第1プロトコル処理部によって送信された前記サービス要求信号に応じて、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む設定情報を送信するように構成されており、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置によって送信された前記設定情報に応じて、前記第3プロトコル処理部に対して、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信するように構成されており、前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって送信された前記指示情報に従って、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されており、前記第2プロトコル処理部は、前記第3プロトコル処理部によって選択された前記第2通信方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第5の特徴において、前記第1通信方式のコアネットワーク装置は、前記移動局向けの回線交換通信に関する着信信号を受信した場合に、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置を介して、該移動局の識別情報及び回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むページング信号を該移動局に送信するように構成されており、前記移動局が、前記第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、前記第1プロトコル処理部は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置によって送信された前記ページング信号に応じて、前記第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、前記サービス要求信号を送信するように構成されていてもよい。
 本発明の第5の特徴において、前記サービス要求信号は、NAS Service Requestであってもよい。
 本発明の第5の特徴において、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置は、ハンドオーバ指示信号を用いて、前記第3プロトコル処理部に対して前記指示情報を送信するように構成されており、前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって前記ハンドオーバ指示信号を用いて送信された前記指示情報に含まれるセルIDによって指定された前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されていてもよい。
 本発明の第6の特徴において、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置は、コネクション解放信号を用いて、前記第3プロトコル処理部に対して前記指示情報を送信するように構成されており、前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって前記コネクション解放信号を用いて送信された前記指示情報に含まれるセルのシステム情報及び周波数によって指定された前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されていてもよい。
 すなわち、本発明の第6の特徴において、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報は、RRC Connection Releaseであり、前記RRC Connection Releaseは、第2通信方式のシステム内のセルの周波数を指定してもよい。
 本発明の第6の特徴は、移動通信方法であって、移動局が、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、該第1通信方式のシステムに含まれる第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を送信する工程と、前記第1通信方式のコアネットワーク装置が、前記移動局によって送信された前記サービス要求信号に応じて、前記第1通信方式のシステムに含まれる第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む設定情報を送信する工程と、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置が、前記第1通信方式のコアネットワーク装置によって送信された前記設定情報に応じて、前記移動局に対して、回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信する工程と、前記移動局が、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって送信された前記指示情報に従って、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択する工程と、前記移動局が、選択された前記第2通信方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定する工程とを有することを要旨とする。
 本発明の第7の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムを具備する移動通信システムにおいて、該第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても回線交換通信を開始することができる移動局であって、前記移動局と前記第1通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第1プロトコル対応処理を行う第1プロトコル処理部と、前記移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第2プロトコル対応処理を行う第2プロトコル処理部と、前記移動局と前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置及び前記第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置との間で終端する第3プロトコル対応処理を行う第3プロトコル処理部とを具備し、前記移動局が、前記第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、前記第1プロトコル処理部は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を送信するように構成されており、前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって送信された、第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報に従って、該第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されており、前記第2プロトコル処理部は、前記第3プロトコル処理部によって選択された前記第2通信方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第8の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置であって、第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている移動局から、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を受信した場合に、該サービス要求信号を初期情報内に含めて第1通信方式のコアネットワーク装置に送信するように構成されている機能と、前記第1通信方式のコアネットワーク装置から、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む設定情報を受信した場合、前記移動局に対して、回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信するように構成されている機能とを具備することを要旨とする。
 本発明の第9の特徴は、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のコアネットワーク装置であって、第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置から、移動局についての回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む初期情報を受信した場合、該第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、該移動局の能力情報及び回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む初期情報を含む設定情報を送信するように構成されている機能を具備することを要旨とする。
 本発明の第9の特徴において、前記移動局向けの回線交換通信に関する着信信号を受信した場合に、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置を介して、該移動局の識別情報及び回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むページング信号を該移動局に送信するように構成されていてもよい。
 以上説明したように、本発明によれば、移動局UEが、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても、回線交換通信(発着信共に)を行うことができる移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係る移動局のプロトコル構成を示す図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおいて発着信時の動作を示すシーケンス図である。 図4は、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムにおいて発着信時の動作を示すシーケンス図である。 図5は、従来の移動通信システムにおいて発着信時の動作を示すシーケンス図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
 図1及び図2を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
 図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、回線交換通信に対応不能なLTE方式(第1通信方式)のシステム及び回線交換通信に対応可能なWCDMA/GSM(第2通信方式)のシステムが混在している。
 具体的には、LTE方式(第1通信方式)のシステムは、交換機MME(第1通信方式のコアネットワーク装置)と、無線基地局eNB(第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置)とを具備している。
 また、WCDMA/GSM(第2通信方式)のシステムは、回線交換通信用交換機MSC(第2通信方式のコアネットワーク装置)と、パケット通信用交換機SGSN(第2通信方式のコアネットワーク装置)と、無線制御装置RNC/BSC(第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置)と、無線基地局NodeB/BTS(第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置)とを具備している。
 また、図2に示すように、移動局UEは、移動局UEと交換機MME(第1通信方式のコアネットワーク装置)との間で終端するEMMプロトコル(第1プロトコル)対応処理を行う機能EMM(第1プロトコル処理部)と、移動局UEと交換機MSC/SGSN(第2通信方式のコアネットワーク装置)との間で終端するMMプロトコル(第2プロトコル)対応処理を行う機能MM(第2プロトコル処理部)と、移動局UEと無線基地局eNB/無線制御装置RNC/BSC(無線アクセスネットワーク装置)との間で終端するASプロトコル(第3プロトコル)対応処理を行う機能AS(第3プロトコル処理部)とを具備している。
 なお、本来ASプロトコルは、移動局UEと無線基地局eNBとの間で終端する第1ASプロトコル、移動局UEと無線制御装置RNC(WCDMAにおける無線制御装置)との間で終端する第2ASプロトコル、移動局UEと無線制御装置BSC(GSMにおける無線制御装置)との間で終端される第3ASプロトコルに分けられ、各々独立なプロトコルである。
 本明細書では、便宜上、これらの3種類のASプロトコルを一纏めに「ASプロトコル」と呼ぶが、詳細には、以下の実施形態における「第2通信方式のセル選択」を行う機能は、第2通信方式(WCDMA方式或いはGSM方式)に応じた第2ASプロトコル或いは第3ASプロトコルが担う機能である。
 以下の実施例における他の機能は、全て第1ASプロトコルが担う機能である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
 図3を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。
 図3に示すように、ステップS1000において、移動局UEは、LTE方式の交換機MME及びWCDMA/GSM方式の交換機MSCに対して、位置登録処理(Attach/TAU)を行っている。ステップS1000において、かかる位置登録処理を行った後、移動局UEは、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている。
 ステップS1001Aにおいて、移動局UEのアプリケーション機能APが、ユーザによる発信操作に応じて、EMMプロトコル対応処理を行う機能EMMに対して「Primitive」を送信する。
 或いは、 WCDMA/GSM方式の交換機MSCは、ステップS1001Bにおいて、LTE方式の交換機MMEに対して、移動局UE宛ての「Paging(ページング信号)」を送信すると共に、ステップS1001Cにおいて、WCDMA/GSM方式の無線制御装置RNC/BSCに対して、移動局UE宛ての「Paging(ページング信号)」を送信する。
 LTE方式の交換機MMEは、ステップS1001Dにおいて、LTE方式の無線基地局eNBに対して、移動局UE宛ての「S1 Paging(ページング信号)」を送信すると共に、ステップS1001Eにおいて、移動局UEに対して、移動局UE宛ての「Paging(ページング信号)」を送信する。
 ステップS1001Eの「Paging(ページング信号)」は、ステップS1001Dの「S1 Paging(ページング信号)」に含まれて送信される。
 その結果、ステップS1002において、機能EMMが、ASプロトコル対応処理を行う機能ASに対して「Primitive」を送信する。
 ステップS1002Aにおいて、機能ASが、無線基地局eNBに対して「RRC Connection Request」を送信する。
 ここで、「RRC Connection Request」には、移動局UEの識別情報である「S-TMSI(SAE-Temporary Mobile Subscriber Identity)」が含まれている。
 ステップS1003において、無線基地局eNBが、機能ASに対して「RRC Connection Setup」を送信する。
 ステップS1004において、機能ASが、無線基地局eNBに対して、「RRC Connection Setup Complete」を送信する。
 ここで、「RRC Connection Setup Complete(設定情報)」には、回線交換通信の開始に関係することを示す情報「CSFB(Circuit Switch FallBack)」が含まれているものとする。
 ステップS1005において、無線基地局eNBが、交換機MMEに対して、「RRC Connection Request」内に含まれていた「S-TMSI」を含む「S1 UE Capability Request」を送信する。
 ステップS1006において、交換機MMEが、「S1 UE Capability Request」から「S-TMSI」を抽出し、抽出した「S-TMSI」によって特定される「移動局の能力情報(UE Capability)」を、「S1 UE Capability Transfer」によって無線基地局eNBに通知する。
 ステップS1008において、無線基地局eNBが、交換機MMEに対して、「S1 UE Capability Transfer Complete」を送信する。
 ステップS1007において、無線基地局eNBが、「S1 UE Capability Transfer」に含まれる「移動局の能力情報(UE Capability)」を参照して、移動局UEに回線交換通信を行わせるターゲットとなる通信方式を、WCDMA又はGSM方式(第2通信方式)と決定し、移動局UEに対して「RRC HO from EUTRA」又は「RRC Connection Release」を送信する。
 ここで、「RRC HO from EUTRA」又は「RRC Connection Release」には、「Redirection Information」が含まれる。
 「Redirection Information」は、WCDMA/GSM(第2通信方式)のセル選択を行うように指示する指示情報である。
 また、「Redirection Information」には、第2通信方式の周波数、セルID、該セルのシステム情報等が含まれていてもよい。
 さらに、「Redirection Information」には、回線交換通信の開始に関係することを示す情報「CSFB」が含まれていてもよい。
 すなわち、無線基地局eNBが、所定情報として、機能ASから、無線基地局eNBと移動局UEとの間の無線リンク(RRCリンク)の確立完了応答である「RRC Connection Setup Complete」を受信した場合に、交換機MMEから、「UE Capability(移動局の能力情報)」を取得した後、取得した「UE Capability(移動局の能力情報)」に基づいて、機能ASに対して、「Redirection Information(指示情報)」を送信する。
 ステップS1009において、機能ASが、「RRC HO from EUTRA」又は「RRC Connection Release」を受信した場合に、機能EMMに対して、回線交換通信を開始するように指示するための「Primitive」を送信する。
 ステップS1010において、機能EMMが、機能MMに対して、回線交換通信を開始するように指示するための「Primitive」を送信する。
 ステップS1011において、機能ASが、「Redirection Information」を受信した場合に、WCDMA/GSM方式(第2通信方式)のセルを選択する。
 ステップS1012において、機能MMが、機能ASによって選択されたWCDMA/GSM方式のセルを介して回線交換(CS)通信用のリンクを確立し、ステップS1013において、移動局UEと交換機MSCとの間で「U-Plane」が導通する。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている移動局UE宛てに、回線交換通信用ページング信号が送信される場合、及び、移動局UEが回線交換通信を発信する場合に、強制的に当該移動局UEをWCDMA/GSM方式のシステムにて回線交換通信を開始するよう指示することができるため、移動局UEが、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても、回線交換通信(発着信共に)を行うことができる。
 また、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBと交換機MMEとの間で、S1コネクションを確立する場合と比べて、通信開始に要する時間を短縮することができる。
(本発明の第2の実施形態に係る移動通信システム)
 以下、図4を参照して、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムと相違点に着目して説明する。
 図4に示すように、ステップS2001乃至S2004の動作は、図3に示すステップS1001乃至S1003の動作と同一である。
 ステップS2005乃至S2007において、機能EMMが、機能ASに対して「NAS Service Request」を送信し、機能ASが、受信した「NAS Service Request」を「RRC Connection Setup Complete」内に含めて無線基地局eNBに送信し、無線基地局eNBが、受信した「RRC Connection Request」内から「S-TMSI(移動局UEの識別情報)」を抽出し、また、受信した「RRC Connection Setup Complete」内から「NAS Service Request」を抽出し、抽出した「S-TMSI」及び「NAS Service Request」を「S1 Initial UE Message(初期情報)」内に含めて交換機MMEに送信する。
 ここで、「NAS Service Request(第1プロトコル用サービス要求)」には、回線交換通信の開始に関係することを示す情報「CSFB」が含まれているものとする。
 ステップS2008において、交換機MMEが、無線基地局eNBに対して、「UE capability(移動局の能力情報)」を含む「S1 Initial UE Context Setup(設定情報)」を送信する。
 ここで、「S1 Initial UE Context Setup(設定情報)」には、回線交換通信の開始に関係することを示す情報「CSFB」が含まれているものとする。
 なお、「NAS Service Request(第1プロトコル用サービス要求)」に、情報「CSFB」が含まれていない場合、交換機MMEは、ステップS2001Bの「Paging(ページング信号)」に含まれる「S-TMSI(移動局UEの識別情報)」と「S1 Initial UE Message(初期情報)」に含まれる移動局UEの識別情報から索引された「S-TMSI」とが一致する場合に、ステップS2008において、交換機MMEが、無線基地局eNBに対して、「UE capability(移動局の能力情報)」を含む「S1 Initial UE Context Setup」を送信するように構成されている。
 ステップS2009において、無線基地局eNBが、「S1 Initial UE Context Setup」に含まれる「移動局の能力情報(UE Capability)」を参照して、移動局UEに対して「RRC HO from EUTRA」又は「RRC Connection Release」といった「Redirection Information」を送信する。
 ステップS2010において、機能EMMが、「Redirection Information」を受信した場合に、機能EMMに対して、回線交換通信を開始するように指示するための「Primitive」を送信する。
 ステップS2011において、機能EMMが、機能MMに対して、回線交換通信を開始するように指示するための「Primitive」を送信する。
 ステップS2012において、機能ASが、「Redirection Information」を受信した場合に、WCDMA/GSM方式(第2通信方式)のセルを選択する。
 ステップS2013において、無線基地局eNBが、交換機MMEに対して、「S1 Setup Complete」を送信し、ステップS2014において、交換機MMEが、無線基地局eNBに対して「S1 Release」を送信し、ステップS2015において、無線基地局eNBが、交換機MMEに対して、「S1 Release Complete」を送信する。
 ステップS2016において、機能MMが、機能ASによって選択されたWCDMA/GSM方式(第2通信方式)のセルを介して回線交換(CS)通信用のリンクを確立し、ステップS2017において、移動局UEと交換機MSCとの間で「U-Plane」が導通する。
 なお、本実施形態は、移動局UEがIdle状態である場合に発着信を行うプロシージャに着目して説明を行ったが、本発明は、既に移動局が第1通信方式でConnected状態である場合適用されてもよい。
 かかる場合、「RRC Connection Request」及び「RRC Connection Setup」は省かれてもよく、また、「RRC Connection Setup Complete」は、他のメッセージで置き換えられてもよい。
(変更例)
 なお、上述の移動局UEや無線基地局eNBや交換機MMEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
 ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
 かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UEや無線基地局eNBや交換機MME内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UEや無線基地局eNBや交換機MME内に設けられていてもよい。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。

Claims (10)

  1.  回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステムと、回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムと、該第1通信システム及び該第2通信システムとそれぞれ通信可能な移動局とを具備する移動通信システムであって、
     前記第1通信方式のシステムは、
      第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置と、
      第1通信方式のコアネットワーク装置と、
     を具備し、
     前記第2通信方式のシステムは、
      第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置と、
      第2通信方式のコアネットワーク装置と、
     を具備し、
     前記移動局は、
      前記移動局と前記第1通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第1プロトコル対応処理を行う第1プロトコル処理部と、
      前記移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第2プロトコル対応処理を行う第2プロトコル処理部と、
      前記移動局と前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置及び前記第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置との間で終端する第3プロトコル対応処理を行う第3プロトコル処理部と、
     を具備し、
     前記移動局が、前記第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、前記第1プロトコル処理部は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を送信するように構成されており、
     前記第1通信方式のコアネットワーク装置は、前記第1プロトコル処理部によって送信された前記サービス要求信号に応じて、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む設定情報を送信するように構成されており、
     前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置によって送信された前記設定情報に応じて、前記第3プロトコル処理部に対して、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信するように構成されており、
     前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって送信された前記指示情報に従って、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されており、
     前記第2プロトコル処理部は、前記第3プロトコル処理部によって選択された前記第2通信方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定するように構成されていることを特徴とする移動通信システム。
  2.  前記第1通信方式のコアネットワーク装置は、前記移動局向けの回線交換通信に関する着信信号を受信した場合に、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置を介して、該移動局の識別情報及び回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むページング信号を該移動局に送信するように構成されており、
     前記移動局が、前記第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、前記第1プロトコル処理部は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置によって送信された前記ページング信号に応じて、前記第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、前記サービス要求信号を送信するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  3.  前記サービス要求信号は、NAS Service Requestであることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  4.  前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置は、ハンドオーバ指示信号を用いて、前記第3プロトコル処理部に対して前記指示情報を送信するように構成されており、
     前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって前記ハンドオーバ指示信号を用いて送信された前記指示情報に含まれるセルIDによって指定された前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  5.  前記第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報は、RRC Connection Releaseであり、
     前記RRC Connection Releaseは、第2通信方式のシステム内のセルの周波数を指定することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  6.  移動局が、回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、該第1通信方式のシステムに含まれる第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を送信する工程と、
     前記第1通信方式のコアネットワーク装置が、前記移動局によって送信された前記サービス要求信号に応じて、前記第1通信方式のシステムに含まれる第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む設定情報を送信する工程と、
     前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置が、前記第1通信方式のコアネットワーク装置によって送信された前記設定情報に応じて、前記移動局に対して、回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信する工程と、
     前記移動局が、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって送信された前記指示情報に従って、前記第2通信方式のシステム内のセルを選択する工程と、
     前記移動局が、選択された前記第2通信方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定する工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
  7.  回線交換通信に対応不能な第1通信方式のシステム及び回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステムを具備する移動通信システムにおいて、該第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても回線交換通信を開始することができる移動局であって、
     前記移動局と前記第1通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第1プロトコル対応処理を行う第1プロトコル処理部と、
     前記移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク装置との間で終端する第2プロトコル対応処理を行う第2プロトコル処理部と、
     前記移動局と前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置及び前記第2通信方式の無線アクセスネットワーク装置との間で終端する第3プロトコル対応処理を行う第3プロトコル処理部とを具備し、
     前記移動局が、前記第1通信方式のシステムで待ち受けを行っている場合に、前記第1プロトコル処理部は、前記第1通信方式のコアネットワーク装置に対して、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を送信するように構成されており、
     前記第3プロトコル処理部は、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置によって送信された、第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報に従って、該第2通信方式のシステム内のセルを選択するように構成されており、
     前記第2プロトコル処理部は、前記第3プロトコル処理部によって選択された前記第2通信方式のシステム内のセルを介して回線交換通信を設定するように構成されていることを特徴とする移動局。
  8.  回線交換通信に対応不能な第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置であって、
     第1通信方式のシステムにて待ち受けを行っている移動局から、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むサービス要求信号を受信した場合に、該サービス要求信号を初期情報内に含めて第1通信方式のコアネットワーク装置に送信するように構成されている機能と、
     前記第1通信方式のコアネットワーク装置から、回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む設定情報を受信した場合、前記移動局に対して、回線交換通信に対応可能な第2通信方式のシステム内のセルを選択するように指示する指示情報を送信するように構成されている機能とを具備することを特徴とする無線アクセスネットワーク装置。
  9.  回線交換通信に対応不能な第1通信方式のコアネットワーク装置であって、
     第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置から、移動局についての回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む初期情報を受信した場合、該第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置に対して、該移動局の能力情報及び回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含む初期情報を含む設定情報を送信するように構成されている機能を具備することを特徴とするコアネットワーク装置。
  10.  前記移動局向けの回線交換通信に関する着信信号を受信した場合に、前記第1通信方式の無線アクセスネットワーク装置を介して、該移動局の識別情報及び回線交換通信の開始に関係することを示す所定情報を含むページング信号を該移動局に送信するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のコアネットワーク装置。
PCT/JP2009/058365 2008-04-28 2009-04-28 移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置 WO2009133894A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2010140234/07A RU2486714C2 (ru) 2008-04-28 2009-04-28 Способ мобильной связи, мобильная станция и сетевое устройство радиодоступа
ES09738831T ES2400328T3 (es) 2008-04-28 2009-04-28 Método de comunicación móvil, estación móvil y aparato de red de acceso inalámbrico
EP20090738831 EP2276313B1 (en) 2008-04-28 2009-04-28 Circuit switched fallback for a lte communication scheme
US12/936,429 US8125960B2 (en) 2008-04-28 2009-04-28 Mobile communication method, mobile station, and wireless access network apparatus
CA 2734263 CA2734263C (en) 2008-04-28 2009-04-28 Mobile communication method, mobile station, and wireless access network apparatus
CN200980115097.8A CN102017721B (zh) 2008-04-28 2009-04-28 移动通信方法、移动台及无线接入网络装置
BRPI0910594A BRPI0910594A2 (pt) 2008-04-28 2009-04-28 método de comunicação móvel, estação móvel e aparelho de rede de acesso sem fio
AU2009240917A AU2009240917B8 (en) 2008-04-28 2009-04-28 Mobile communication method, mobile station, and wireless access network apparatus
MX2010011203A MX2010011203A (es) 2008-04-28 2009-04-28 Metodo de comunicacion movil, estacion movil y aparato de red de acceso inhalambrico.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-117913 2008-04-28
JP2008117913A JP4413975B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 移動通信システム、移動通信方法、移動局、無線アクセスネットワーク装置及びコアネットワーク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009133894A1 true WO2009133894A1 (ja) 2009-11-05

Family

ID=41255110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/058365 WO2009133894A1 (ja) 2008-04-28 2009-04-28 移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8125960B2 (ja)
EP (1) EP2276313B1 (ja)
JP (1) JP4413975B2 (ja)
KR (1) KR101023025B1 (ja)
CN (1) CN102017721B (ja)
AU (1) AU2009240917B8 (ja)
BR (1) BRPI0910594A2 (ja)
CA (1) CA2734263C (ja)
ES (1) ES2400328T3 (ja)
MX (1) MX2010011203A (ja)
RU (1) RU2486714C2 (ja)
WO (1) WO2009133894A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011065456A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動局及び無線基地局
CN102469630A (zh) * 2010-10-29 2012-05-23 株式会社Ntt都科摩 无线电基站和方法
JP2013514704A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 回線交換フォールバックの設定時間を改善するための2g/3gネットワークおよびlteにおける並行登録の維持
RU2607790C2 (ru) * 2011-08-12 2017-01-10 Нек Корпорейшн Система мобильной связи, мобильная станция, коммутационная станция и способ регистрации местоположения для мобильной станции
EP2563072A4 (en) * 2010-04-20 2017-02-08 Ntt Docomo, Inc. Mobile communications method, exchange station, and mobile station

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2668705C (en) * 2006-11-10 2017-05-16 Fujitsu Limited Wireless communication system and wireless terminal device
US8861433B2 (en) 2009-06-16 2014-10-14 Blackberry Limited Method for accessing a service unavailable through a network cell
WO2010146467A1 (en) 2009-06-16 2010-12-23 Research In Motion Limited Method for accessing a service unavailable through a network cell
WO2010146465A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Research In Motion Limited Method for accessing a service unavailable through a network cell
US8144696B2 (en) * 2009-06-18 2012-03-27 Nokia Siemens Networks Oy Mobile management entity operating in communications network and selection method therefor
JP4643734B1 (ja) * 2009-08-12 2011-03-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム
KR101593410B1 (ko) * 2009-09-17 2016-02-12 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 패킷 데이터 서비스를 위한 셀 재선택 방법 및 장치
US8565187B2 (en) * 2010-03-10 2013-10-22 Via Telecom, Inc. Fast reselection to other radio access technology after circuit switched fallback
CN102823318B (zh) * 2010-03-26 2016-08-03 交互数字专利控股公司 管理电路交换回退请求之间的竞争条件
CN102215465B (zh) * 2010-04-09 2016-03-30 中兴通讯股份有限公司 终端被叫处理、测试方法以及长期演进系统
JP5527814B2 (ja) 2010-04-28 2014-06-25 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 通信端末装置、通信システム、通信制御方法、ならびに、プログラム
US9386621B2 (en) 2010-09-14 2016-07-05 Qualcomm Incorporated System and method of improving circuit-switched fallback performance
JP2012124660A (ja) 2010-12-07 2012-06-28 Kyocera Corp 無線端末装置、制御方法及び制御システム
JP5676236B2 (ja) 2010-12-22 2015-02-25 京セラ株式会社 無線端末装置及び制御方法
US8811922B2 (en) 2011-04-18 2014-08-19 Apple Inc. LTE/1X dual-standby with single-chip radio
JP5650597B2 (ja) * 2011-06-23 2015-01-07 京セラ株式会社 無線端末装置、通信方法及び通信プログラム
KR20130004752A (ko) * 2011-07-04 2013-01-14 삼성전자주식회사 통신망 전환 시스템 및 방법
KR101804896B1 (ko) * 2011-07-28 2017-12-05 에스케이텔레콤 주식회사 통신 장치 및 상기 통신 장치의 서킷호 서비스 방법
KR101311526B1 (ko) 2011-08-01 2013-09-25 주식회사 케이티 Cs 폴백 서비스를 위한 셀을 선택하는 방법
KR101311525B1 (ko) * 2011-08-08 2013-09-25 주식회사 케이티 부하 분산을 위한 cs 폴백 서비스 제공 방법, 이를 수행하는 기지국 장치 및 이동 단말
US9319974B2 (en) * 2011-09-07 2016-04-19 Intel Corporation Communication transmission methods and systems
US9436650B2 (en) * 2011-11-25 2016-09-06 Lg Electronics Inc. Mobile device, display device and method for controlling the same
KR101444433B1 (ko) * 2011-12-13 2014-09-25 주식회사 케이티 Cs 폴백 서비스 제공 방법 및 이를 수행하는 기지국 장치
DK2613596T3 (en) * 2012-01-05 2018-04-16 Telia Co Ab Network selection in a shared network environment
GB2500267A (en) 2012-03-16 2013-09-18 Nec Corp Using subscription information for a mobile device to select parameters when handing over from a LTE network to a CDMA network
EP2648459B1 (en) * 2012-04-05 2016-07-27 Telia Company AB Network selection in a shared network environment
WO2014089754A1 (zh) * 2012-12-11 2014-06-19 华为技术有限公司 接入控制方法、基站、用户设备和移动管理实体
CN103369714B (zh) * 2013-06-17 2016-11-02 华为技术有限公司 建立数据连接的方法、装置和终端设备
WO2015195009A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Detection of neighbor cell relation
CN105338519A (zh) 2014-08-07 2016-02-17 北京三星通信技术研究有限公司 一种支持低复杂度ue接入和寻呼的方法
CN106063327B (zh) * 2014-10-16 2020-04-14 华为技术有限公司 一种处理语音业务的方法、终端
CN105592445A (zh) * 2014-10-24 2016-05-18 中兴通讯股份有限公司 能力信息获取方法、装置及系统
CN104580376B (zh) * 2014-12-12 2019-03-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 在局域网中建立终端之间连接的方法、装置和系统
US20170374644A1 (en) * 2014-12-15 2017-12-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting paging in wireless communication system, and apparatus therefor
WO2017168397A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, apparatuses and computer readable media for optimizing radio resource control rrc connectivity
CN107295698B (zh) * 2017-06-28 2021-01-29 北京小米移动软件有限公司 通话连接建立方法、装置及系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201923A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Kyocera Corp 移動通信方法及び移動端末

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0114965D0 (en) * 2001-06-19 2001-08-08 Nokia Corp Radio resource management
EP1642473B1 (en) * 2003-07-07 2010-06-30 Nokia Corporation Generic service request procedure in a multimode system
US6940844B2 (en) * 2003-10-17 2005-09-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reporting WLAN capabilities of a dual mode GPRS/WLAN or UMTS/WLAN WTRU
CN1881958B (zh) * 2005-08-08 2011-12-07 华为技术有限公司 一种用户设备从分组域向电路域切换的方法及装置
JP4819911B2 (ja) 2006-01-20 2011-11-24 ノキア コーポレイション 強化サービス範囲を有するランダムアクセス手続
US20070224988A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for performing a handover procedure between a 3gpp lte network and an alternative wireless network
EP2067331A4 (en) 2006-09-18 2012-04-25 Nokia Corp METHOD AND DEVICE FOR ADJUSTING THE SAFETY BAND SIZE BETWEEN TWO SUPPLEMENTS AFTER POSITIONING SERVICE SUBSEQUENT DATA IN THE FREQUENCY BAND
EP2156692B1 (en) * 2007-06-08 2017-09-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Circuit switched fallback mechanism
KR20140046076A (ko) * 2008-03-21 2014-04-17 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 패킷 교환 도메인으로부터 회선 교환 도메인으로의 폴백 방법 및 장치
US8249017B2 (en) * 2008-03-25 2012-08-21 Motorola Mobility Llc Cellular communication system and method of operation therefor
CN102057659B (zh) * 2008-04-08 2014-04-16 诺基亚公司 使得能够对用于电路交换域支持的回退能力进行用户控制

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201923A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Kyocera Corp 移動通信方法及び移動端末

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Circuit Switched Fallback in Evolved Packet System", 3GPP TS23.272 V1.1.0, 18 April 2008 (2008-04-18), pages 1 - 25, XP050363512 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011065456A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動局及び無線基地局
JP2011114702A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Ntt Docomo Inc 移動通信方法、移動局及び無線基地局
JP2013514704A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 回線交換フォールバックの設定時間を改善するための2g/3gネットワークおよびlteにおける並行登録の維持
EP2563072A4 (en) * 2010-04-20 2017-02-08 Ntt Docomo, Inc. Mobile communications method, exchange station, and mobile station
CN102469630A (zh) * 2010-10-29 2012-05-23 株式会社Ntt都科摩 无线电基站和方法
RU2607790C2 (ru) * 2011-08-12 2017-01-10 Нек Корпорейшн Система мобильной связи, мобильная станция, коммутационная станция и способ регистрации местоположения для мобильной станции
US9867031B2 (en) 2011-08-12 2018-01-09 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
US10034163B2 (en) 2011-08-12 2018-07-24 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
US10045199B2 (en) 2011-08-12 2018-08-07 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
US10231115B2 (en) 2011-08-12 2019-03-12 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station

Also Published As

Publication number Publication date
CA2734263C (en) 2012-10-02
RU2010140234A (ru) 2012-06-10
JP4413975B2 (ja) 2010-02-10
MX2010011203A (es) 2010-11-09
RU2486714C2 (ru) 2013-06-27
AU2009240917A1 (en) 2009-11-05
EP2276313A4 (en) 2011-09-14
CN102017721B (zh) 2014-03-12
CA2734263A1 (en) 2009-11-05
EP2276313B1 (en) 2012-12-05
KR101023025B1 (ko) 2011-03-24
ES2400328T3 (es) 2013-04-09
KR20100130211A (ko) 2010-12-10
AU2009240917B2 (en) 2013-02-07
AU2009240917B8 (en) 2013-02-14
US8125960B2 (en) 2012-02-28
BRPI0910594A2 (pt) 2015-09-29
EP2276313A1 (en) 2011-01-19
US20110080894A1 (en) 2011-04-07
JP2009267996A (ja) 2009-11-12
CN102017721A (zh) 2011-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4413975B2 (ja) 移動通信システム、移動通信方法、移動局、無線アクセスネットワーク装置及びコアネットワーク装置
EP2187677B1 (en) Mobile communication method, radio controller apparatus, mobile station
EP2182758B1 (en) Method of handling an inter rat handover in wireless communication system and related communication device
EP2192749B1 (en) Mobile communication method, mobile exchange station, radio base station and mobile station
JP4841675B2 (ja) 移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法
WO2011083663A1 (ja) 移動端末及び移動通信方法
WO2011021699A1 (ja) 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び交換局
JP2009267997A (ja) 移動通信方法、移動局及びコアネットワーク装置
JP2011238977A (ja) 移動通信システム、無線アクセスネットワーク装置及び移動局
JP5205402B2 (ja) 移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法
JP2010114901A (ja) 移動通信方法、移動局及び無線アクセスネットワーク装置
EP2019564A1 (en) An apparatus for contolling handover
JP6230271B2 (ja) 交換機選択方法、通信制御装置、および交換機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980115097.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09738831

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12010502247

Country of ref document: PH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2734263

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107022481

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009240917

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3797/KOLNP/2010

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2010/011203

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009738831

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009240917

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20090428

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010140234

Country of ref document: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12936429

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0910594

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20101018