WO2009093400A1 - クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受 - Google Patents

クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受 Download PDF

Info

Publication number
WO2009093400A1
WO2009093400A1 PCT/JP2008/073280 JP2008073280W WO2009093400A1 WO 2009093400 A1 WO2009093400 A1 WO 2009093400A1 JP 2008073280 W JP2008073280 W JP 2008073280W WO 2009093400 A1 WO2009093400 A1 WO 2009093400A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ball bearing
seal member
clutch release
bearing
ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/073280
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuyuki Katayama
Seiya Inoue
Original Assignee
Ntn Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008010837A external-priority patent/JP2009174560A/ja
Priority claimed from JP2008019488A external-priority patent/JP2009180284A/ja
Application filed by Ntn Corporation filed Critical Ntn Corporation
Publication of WO2009093400A1 publication Critical patent/WO2009093400A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D23/14Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7826Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of the opposing surface cooperating with the seal, e.g. a shoulder surface of a bearing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • F16D25/083Actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/43Clutches, e.g. disengaging bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/08Details or arrangements of sealings not provided for in group F16D3/84

Definitions

  • the present invention relates to a ball bearing for a clutch release bearing device incorporated in a clutch device of a vehicle including an automobile.
  • the clutch release bearing device is disposed between the engine and the transmission of the manual transmission vehicle, and moves in the axial direction in accordance with the operation of the clutch pedal to switch the clutch ON / OFF.
  • a ball bearing as shown in FIG. 8 is incorporated.
  • a ball bearing 100 shown in the figure includes an inner ring 101 and an outer ring 102 that are provided so as to be relatively rotatable via rolling elements (balls) 104, and extends radially inward at one end of the outer ring 102 on the engine side.
  • a sliding contact portion 103 is provided in sliding contact with a rotating member (hereinafter referred to as a diaphragm spring) 130 of the clutch device.
  • Sealing members 105 and 105 are provided at both ends of the annular space formed between the two wheels 101 and 102, respectively, so that external leakage of grease filled in the annular space and entry of foreign matter into the annular space are possible. This is prevented as much as possible (see, for example, Patent Document 1).
  • the sealing members 105 and 105 shown in the figure are contact types in which one end on the inner diameter side contacts the inner ring 101. More precisely, the lip 105a provided on the inner diameter end portion is provided on the outer diameter surface of the inner ring 101. On the other hand, it is a radial contact type (a type contacting in the radial direction) that is slidably contacted. JP 2006-189086 A
  • both the sealing members 105 and 105 of the contact type have a substantially U-shaped cross-section with an opening on the inner side of the bearing as shown in FIG.
  • the pressure in the direction to increase the adhesion strength with the inner ring 101 acts. Therefore, when the internal pressure rises, there is a problem that the bearing torque (rotational torque) is further increased due to a kind of adsorption state.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the object of the present invention is to effectively prevent an excessive increase in internal pressure while having high sealing performance and to reduce torque. It is an object of the present invention to provide a ball bearing for a clutch release bearing device.
  • a ball bearing for a clutch release bearing device made to solve the above problems is mounted on a vehicle and is interposed between an engine and a transmission, and is capable of relative rotation via a ball.
  • the seal member includes an outer ring and an inner ring provided, and a seal member that seals an annular space formed between the two rings.
  • the seal member is attached and fixed at one end in the radial direction to one of the rings. The other end is in axial contact with the other wheel so as to be slidable.
  • “Axial contact” means axial contact.
  • the bearing torque increases or decreases in proportion to the torque applied to the seal member, and the torque applied to the seal member can be expressed by the reaction force of the seal member ⁇ the sliding diameter of the seal member.
  • the “sliding diameter of the seal member” is a radial distance between the rotation center of the bearing and a portion (the other end in the radial direction) that is in sliding contact with the other ring of the seal member.
  • the torque applied to the seal member increases.
  • the bearing torque becomes larger than the contact pressure of the bearing with respect to the diaphragm spring, and there is a possibility that slip occurs at the contact portion between the bearing and the diaphragm spring. When such slip occurs, it may be difficult to smoothly transmit power.
  • the outer peripheral end of the seal member is attached and fixed to the outer ring.
  • This is particularly suitable when the inner peripheral end of the member is slidably axially contacted with the inner ring.
  • the contact position of the seal member with respect to the inner ring can be displaced to the inner diameter side as compared with the case where the seal member is brought into radial contact, the sliding diameter of the seal member is shortened compared to the conventional case, and the torque applied to the seal member, and thus the bearing This is because the torque can be reduced.
  • a step is provided at one end in the axial direction of the inner ring, and the other end in the radial direction (inner peripheral end) of the seal member is slidably axially contacted with this step. good.
  • At least a portion of the seal member that is in sliding contact with the other wheel is a nitrile rubber that is rich in water resistance and wear resistance, such as hydrogenated nitrile rubber (H-NBR) or heat-resistant nitrile rubber. It is desirable to form with. This is because stable sealing performance can be secured.
  • H-NBR hydrogenated nitrile rubber
  • a recess extending in the radial direction can be provided on the sliding surface of the seal member at the other end in the radial direction with the other ring, and the inside of the bearing can be communicated with the other through the recess. In this way, it is possible to more effectively prevent the bearing torque from increasing and the internal pressure from excessively rising while making the deterioration of the sealing performance as small as negligible. . In addition, what is necessary is just to select the formation aspect (a cross-sectional shape, the number of formation locations, etc.) of a recessed part in consideration of sealing performance.
  • One end of the one wheel on the engine side can be provided with a slidable contact portion extending in the radial direction and slidably contacting the rotating member (diaphragm spring) of the clutch device, and the seal member is adjacent to the slidable contact portion. If one end portion in the radial direction is attached and fixed, even when the internal pressure increases, the sliding member can restrict the seal member from moving to the bearing outer side (engine side). As a result, stable sealing performance can be ensured without providing a fitting groove or the like for fitting one end portion in the radial direction of the seal member. Therefore, the shape of the outer ring or inner ring is simplified, and the manufacturing cost is reduced. Can be realized.
  • a ball bearing of a clutch release bearing device mounted on a vehicle and interposed between an engine and a transmission is capable of relative rotation via a ball.
  • a ball bearing for a clutch release bearing device is provided in which a labyrinth seal is formed between the other end portion in the direction and a step portion provided at one end in the axial direction of the other wheel.
  • the bearing torque can be reduced as compared with the conventional case. Also, high sealing performance can be secured.
  • the configuration of the present invention described above can be adopted regardless of whether the one ring having the sliding contact portion that is in sliding contact with the diaphragm spring is an outer ring or an inner ring.
  • the ball bearing for a clutch release bearing device according to the present invention described above is provided, for example, so as to be movable in the axial direction along the fixed body due to the volume fluctuation of the variable volume chamber formed between the fixed body and the fixed body.
  • the movable body is provided with a ball bearing provided on the movable body. In short, it can be suitably used by being incorporated in a hydraulically driven clutch release bearing device.
  • a ball bearing for a clutch release bearing device capable of effectively preventing an excessive increase in internal pressure while having high sealing performance and capable of reducing torque.
  • the ball bearing according to the present invention can stably maintain high bearing performance by preventing grease leakage or excessive increase in bearing torque due to the removal of the seal member. It is possible.
  • FIG. 1 is a sectional view showing an example of a clutch release bearing device incorporating a ball bearing according to the present invention, more specifically, an example of a hydraulically driven (also referred to as “direct cylinder type”) clutch release bearing device. Shows a state in which is engaged.
  • a clutch release bearing device 1 shown in FIG. 1 is provided with a fixed body 30 attached to a casing 50 of a gear box, and is provided so as to be movable in the axial direction with respect to the fixed body 30.
  • the main part is composed of the movable body 20 forming 40.
  • a control hydraulic pressure generator (not shown) is connected to the variable volume chamber 40, and the chamber 40 is filled with oil as a control fluid.
  • the left side in the figure is the engine side and the right side in the figure is the transmission side, the left side in the figure is referred to as the front side, and the right side in the figure is referred to as the rear side.
  • the fixed body 30 has a guide tube 33 provided with a radial edge 34 constituting the bottom of the variable volume chamber 40 at one end on the rear side, and an outer diameter side end of the radial edge 34 fitted in a groove 32 provided on the inner diameter surface.
  • the main part is composed of the substantially cylindrical outer main body 31.
  • the movable body 20 is disposed on the front end of the piston 22 that is externally fitted to the guide tube 33 via the piston support tube 21, and is provided with a rotating member 60 (hereinafter referred to as a diaphragm spring 60) of the clutch device. ) And a ball bearing 10 having a sliding contact portion in sliding contact with each other as a main constituent member.
  • the piston 22 projects outwardly from the outer cylindrical portion 22a and the inner cylindrical portion 22b extending in the axial direction, an annular portion 22c that connects the two cylindrical portions at one end on the front side, and a base end of the outer cylindrical portion 22a. And a protrusion 22d.
  • the inner cylindrical portion 22 b is inserted into the inner periphery of the outer body 31 to form a variable volume chamber 40 with the fixed body 30, and the protrusion 22 d is disposed on the outer periphery of the outer cylindrical portion 22 a. It plays a role of locking one end on the front side of the preload spring 24.
  • One end on the front side of the piston support tube 21 extends slightly beyond the annular portion 22c of the piston 22, and a disc spring 23 is fitted into an annular groove 21a formed on the outer diameter surface of the extended portion.
  • the disc spring 23 has a spring force for elastically supporting the ball bearing 10 (the inner ring 11 thereof) in cooperation with the annular portion 22 c of the piston 22, and the ball bearing 10 is a spring of the disc spring 23. Alignment is allowed by being pressed toward the piston 22 by force.
  • the ball bearing 10 which is the gist of the present invention will be described in detail.
  • the ball bearing 10 in the illustrated example is an angular ball bearing in detail, and as shown in an enlarged view in FIG. 2, an inner ring 11 and an outer ring provided so as to be relatively rotatable via a plurality of rolling elements (balls) 13. 12, a cage 14 incorporated between the two wheels and holding the balls 13 at predetermined intervals in the circumferential direction, and a front side opening and a rear side opening of the annular space formed between the two wheels 11 and 12, respectively.
  • First and second seal members 15 and 16 are provided.
  • the annular space formed between the two wheels 11 and 12 is filled with grease as a lubricant.
  • the ball bearing 10 in the illustrated example is an outer ring rotating type bearing in which the inner ring 11 constitutes a stationary side and the outer ring 12 constitutes a rotating side.
  • the inner ring 11 is a press-formed product of a steel plate, has a substantially cylindrical shape extending in the axial direction, and has a cylindrical portion 11a in which the rolling surface 11a1 of the ball 13 is formed on the outer diameter surface, and one end of the cylindrical portion 11a ( A first flange portion 11b that extends radially inward from one end on the front side and has a tip portion interposed between the annular portion 22c of the piston 22 and the disc spring 23 is integrally provided.
  • the rear side end surface 11b2 of the first flange portion 11b is formed in a flat surface in a direction perpendicular to the axis, corresponding to the end surface shape of the annular portion 22c of the piston 22 with which the first flange portion 11b abuts.
  • the outer ring 12 is a press-formed product of a steel plate like the inner ring 11, has a substantially cylindrical shape extending in the axial direction, and a cylindrical portion 12a in which the rolling surface 12a1 of the ball 13 is formed on the inner diameter surface, and the cylindrical portion 12a. And a sliding contact portion 19 extending inward in the radial direction from one end of the front side.
  • the region to which the seal members 15 and 16 are fixed is formed on a cylindrical surface 12a2 parallel to the axis.
  • the sliding contact portion 19 is always in contact with the diaphragm spring 60 by a preload spring 24 acting between the outer body 31 and the flange portion 22d of the piston 22, and the cross-sectional shape thereof is in line contact with the diaphragm spring 60 (cross-sectional view).
  • a convex arc shape projecting to the front side is formed so as to make point contact.
  • a carburized steel plate can be used as the steel plate for forming the inner ring 11 and the outer ring 12.
  • the carburized steel that can be used include nickel chrome steel (SNC), nickel chrome molybdenum steel (SNCM), chrome steel (SCr), and chrome molybdenum steel (SCM).
  • SNC nickel chrome steel
  • SNCM nickel chrome molybdenum steel
  • SCr chrome steel
  • SCM chrome molybdenum steel
  • both the inner ring 11 and the outer ring 12 are press-molded products, it is advantageous in terms of cost and desirable.
  • either or both of the inner ring 11 and the outer ring 12 may be forged molded products or machined products such as cutting. Is possible.
  • the second seal member 16 is composed of a core metal 17 having a substantially L-shaped cross section and a rubber covering portion 18 vulcanized and bonded so as to cover the surface of the core metal 17. It has an open U-shaped cross section.
  • the outer diameter end portion 16a is press-fitted and fixed to the rear side cylindrical surface 12a2 of the outer ring cylindrical portion 12a, and in this state, the inner diameter end portion 16b (lip formed by the covering portion 18) has an inner ring cylindrical shape. Radial contact is made with the outer diameter surface of the portion 11a.
  • a seal portion S2 that seals the rear-side opening of the annular space formed between the two wheels 11 and 12 is formed.
  • the first seal member 15 is composed of a core metal 17 having a substantially L-shaped cross section and a rubber covering portion 18 vulcanized and bonded so as to cover the surface of the core metal 17. Presents an approximate L shape.
  • the first seal member 15 has an outer diameter end portion 15a that is press-fitted and fixed to the front cylindrical surface 12a2 of the outer ring tubular portion 12a. That is, the outer diameter end portion 15 a of the first seal member 15 is attached and fixed adjacent to the sliding contact portion 19, and the inner diameter end portion 15 b (the lip formed by the covering portion 18) is the first ring of the inner ring 11 in this state. Axial contact is made with the front side end surface 11b1 of the flange portion 11b. As a result, a seal portion S1 that seals the front side opening of the annular space formed between the two wheels 11 and 12 is formed.
  • the covering portion 18 constituting both the seal members 15 and 16 is formed of nitrile rubber such as hydrogenated nitrile rubber (H-NBR) or heat-resistant nitrile rubber, which is rich in wear resistance and water resistance (weather resistance).
  • H-NBR hydrogenated nitrile rubber
  • EPDM ethylene propylene rubber
  • FKM fluorine rubber
  • the seal portion S1 that seals the front-side opening of the annular space is formed by bringing the inner diameter end portion 15b of the first seal member 15 into axial contact with the inner ring 11. For this reason, the contact force with respect to the inner ring 11 can be reduced as compared with the case where the inner diameter end portion 15 b is brought into radial contact with the inner ring 11. Therefore, even if the bearing internal pressure increases as the bearing temperature increases due to the bearing operation, the inner diameter end 15b of the first seal member 15 can be expanded by the increased internal pressure. This means that the contact state between the first seal member 15 and the inner ring 11 can be temporarily eliminated, and the inside and outside of the bearing can be temporarily brought into communication. Accordingly, it is possible to effectively prevent the internal pressure from excessively rising and effectively prevent one or both of the first and second seal members 15 and 16 from being removed from the annular space. Further, it is possible to prevent the bearing torque from increasing.
  • the outer ring 12 can be a press-molded product in which the inner surface of the cylindrical portion 12a is formed into a cylindrical surface, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the outer diameter end portion 15a of the first seal member 15 is mounted and fixed adjacent to the sliding contact portion 19 provided at one end on the front side of the outer ring 12, the internal pressure is increased along with the operation of the bearing. Even when the angle rises, the movement of the first seal member 15 to the bearing outer side can be restricted by the sliding contact portion 19 of the outer ring 12. With the above configuration, the desired bearing performance can be stably maintained.
  • the first The sliding diameter of the seal member 15 that is, the radial separation distance A (see FIG. 1) between the inner diameter end 15 b of the first seal member 15 and the rotation center of the bearing 10 (the axis center of the bearing device 1)
  • the inner diameter end of one seal member 15 can be significantly shortened compared to the case where the inner ring 11 is brought into radial contact with the inner ring 11 (see FIG. 8).
  • the torque applied to the seal member increases and decreases in proportion to the sliding diameter of the seal member. In this case, the torque applied to the first seal member 15 and thus the bearing torque can be reduced.
  • the seal members 15 and 16 are the seal members on the side where the above-described space can be secured, that is, the first.
  • the inner diameter end 15b of the seal member 15 and the inner ring 11 are brought into axial contact.
  • work which provides the structure (in this embodiment inner ring collar part 20) for making the seal member 17 contact axially with the inner ring 15 becomes easy.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a clutch release bearing device 10 incorporating a ball bearing 10 according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the ball bearing 10 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. The ball bearing 10 shown in the figure is provided with a step portion 11d at one end on the front side of the cylindrical portion 11a of the inner ring 11, and the inner diameter end portion 15b of the first seal member 15 is in axial contact with the step portion 11d.
  • the configuration is different from that described above. Since the effect in the case of employ
  • FIG. 5 shows a third embodiment of the ball bearing 10 according to the present invention.
  • the ball bearing 10 shown in the figure has, on the sliding contact surface with the end face 11b1 of the inner ring 11 out of the inner diameter end part 15b of the first seal member 15, the inner diameter end part 15b.
  • a radially extending recess (slit) 15b1 opened inside and outside is provided, and the inner diameter end 15b and the first flange 11b of the inner ring 11 are not in contact with each other in the circumferential region where the recess 15b1 is provided.
  • a second flange 11c that extends radially outward and faces the second seal member 16 via an axial gap is integrally provided at one end on the rear side of the inner ring 11. are different.
  • the inside and outside of the bearing can communicate with each other via the recess 15b1. Therefore, the inner diameter end portion 15b of the first seal member 15 is adsorbed to the end surface 11b1 of the inner ring 11, and the inner diameter end portion 16b of the second seal member 16 is adsorbed to the outer diameter surface (cylindrical surface) of the inner ring 11, for example.
  • both seal members 15 and 16 are contact types, high sealing performance can be ensured, but the above-described adsorption phenomenon is likely to occur, which is preferable.
  • region which the recessed part 15b1 occupies for the internal diameter edge part 15b is very small, it is sufficient to consider the sealing performance fall by providing this.
  • a second flange portion 11c extending radially outward is integrally provided at one end on the rear side of the inner ring 11, a second seal member in which the outer diameter end portion 16a is press-fitted and fixed to the cylindrical surface 12a2 of the outer ring 12.
  • the removal of 16 can also be effectively prevented.
  • the 2nd collar part 11c can also be comprised by fixing another member to the rear side end of the cylindrical part 11a of the inner ring
  • the configuration applied to the third embodiment can be applied to the ball bearing 10 according to the second embodiment shown in FIGS. 3 and 4.
  • FIG. 6 shows an enlarged view of a main part of the ball bearing 10 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • a ball bearing 10 shown in the figure is a modification of the ball bearing 10 shown in FIG. 4, and includes a step portion 11 d provided at one end corner portion of the inner ring tubular portion 11 a and an inner diameter end portion of the first seal member 15.
  • the labyrinth seal (strictly speaking, the labyrinth seals S11 and S12 in the radial direction and the axial direction) is formed between the two and 15b.
  • FIG. 7 shows an enlarged view of the main part of the ball bearing 10 according to the fifth embodiment of the present invention.
  • a ball bearing 10 shown in the figure is a modification of the ball bearing 10 shown in FIG.
  • the first seal member 15 is not composed of the cored bar 17 and the covering part 18 covering the surface thereof, but is a ball bearing shown in FIG. 10 and the configuration is different.
  • the second seal member 16 that seals the rear side opening of the annular space formed between the two wheels 11 and 12 is a so-called contact type (radial contact type).
  • the two-seal member 16 can be a so-called non-contact type (not shown).
  • the inside and outside of the bearing can communicate with each other in the rear side opening provided with the second seal member 16, the removal of the seal members 15 and 16 and the increase in the bearing torque that may occur due to an increase in the bearing internal pressure are further effective. Can be prevented.
  • the configuration of the present invention is applied to the ball bearing 10 in which the sliding contact portion 19 that is in sliding contact with the diaphragm spring 60 is provided on the outer ring 12 (one end on the front side thereof) has been described. It is also possible to apply the configuration of the present invention to the ball bearing 10 in which the contact portion 19 is provided at one end on the front side of the inner ring 11, in other words, the ball bearing 10 for the inner ring rotation type clutch release bearing device. Specifically, for example, a sliding contact portion 19 extending radially outward is provided at one end on the front side of the inner ring 11, and the inner diameter end portion of the first seal member is attached and fixed adjacent to the sliding contact portion 19. The outer diameter end of the first seal member may be in axial contact with the outer ring (not shown).
  • first seal member 15 is an axial contact type.
  • second seal member 16 may be an axial contact type instead of the first seal member 15. Both the second seal members 15 and 16 may be of an axial contact type.
  • the ball bearing according to the present invention is incorporated into a hydraulic release type (direct cylinder type) clutch release bearing device.
  • the ball bearing according to the present invention is not limited to other drive types ( For example, it is possible to use it by incorporating it into a fork type clutch release bearing device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

 高い密封性を具備しつつも内圧の過剰な上昇を効果的に防止することができ、かつ低トルク化が可能であるクラッチレリーズ軸受装置用の玉軸受を提供する。  玉軸受10は、エンジンとトランスミッションとの間に介在するクラッチレリーズ軸受装置1に組み込まれるものであり、ボール13を介して相対回転可能に設けられた内輪11および外輪12と、両輪11,12間に形成される環状空間を密封するシール部材15,16とを備える。第1シール部材15の内径端部15bは、内輪11、より厳密には内輪11のエンジン側一端に設けられた第1鍔部11bに対して摺動可能にアキシャル接触される。

Description

クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
 本発明は自動車をはじめとする車両のクラッチ装置に組み込まれるクラッチレリーズ軸受装置用の玉軸受に関する。
 クラッチレリーズ軸受装置は、マニュアルトランスミッション車のエンジンとトランスミッションとの間に配設され、クラッチペダルの操作に伴って軸方向移動し、クラッチのON/OFFを切り替えるものである。この種のクラッチレリーズ軸受装置には、例えば図8に示すような玉軸受が組み込まれる。同図に示す玉軸受100は、転動体(ボール)104を介して相対回転可能に設けられた内輪101および外輪102を備え、外輪102のエンジン側一端には、径方向内側に延在して、クラッチ装置の回転部材(以下、ダイヤフラムスプリングと言う)130と摺動接触する摺接部103が設けられている。両輪101,102間に形成される環状空間の両端開口部には、シール部材105,105がそれぞれ配設され、これにより環状空間に充填したグリースの外部漏洩や、環状空間への異物侵入が可及的に防止される(例えば、特許文献1を参照)。
 同図に示すシール部材105,105は、その内径側一端が内輪101に対して接触する接触型、より厳密に述べると、その内径端部に設けたリップ105aが、内輪101の外径面に対して摺動可能に接触するラジアル接触型(径方向に接触するタイプ)である。
特開2006-189086号公報
 しかしながら、上記のようにシール部材を内輪に対してラジアル接触させた場合、密封性を高める上では有利である反面、軸受の内圧が上昇した際に内圧を開放するのが困難となる。そのため、内圧の過剰な上昇を招き、この内圧上昇に伴ってシール部材が環状空間から抜脱等し、グリースの外部漏洩等を招くおそれがある。かかる事態が生じると、軸受の機能低下を招き、最悪の場合には軸受として機能しなくなる。
 また、接触型とされる両シール部材105,105を、図8に示すような軸受内方側を開口させた断面略コの字形状とすると、内圧上昇時には、シール部材105のリップ105aに対して内輪101との密着強度を高める方向の圧力が作用する。そのため、内圧上昇時には、一種の吸着状態となって軸受トルク(回転トルク)が一層大きくなるという問題もある。
 本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その課題とするところは、高い密封性を具備しつつも内圧の過剰な上昇を効果的に防止することができ、かつ低トルク化が可能であるクラッチレリーズ軸受装置用の玉軸受を提供することにある。
 上記課題を解決するためになされた本発明に係るクラッチレリーズ軸受装置用の玉軸受は、車両に搭載され、エンジンとトランスミッションとの間に介在するものであって、ボールを介して相対回転可能に設けられた外輪および内輪と、両輪間に形成される環状空間を密封するシール部材とを備えるものにおいて、シール部材は、その径方向一端部が一方の輪に対して取付固定され、その径方向他端部が他方の輪に対して摺動可能にアキシャル接触されていることを特徴とするものである。なお、「アキシャル接触」とは軸方向接触のことを意味する。
 上記のように、シール部材の径方向他端部を他方の輪に対して摺動可能にアキシャル接触させれば、これを摺動可能にラジアル接触させる場合よりも他方の輪に対する密着力を減じることができる。そのため、軸受運転時における内部温度の上昇等に伴って軸受内圧が上昇しても、この上昇した内圧によってシール部材の径方向他端部を拡開させることが可能となる。これはすなわち、シール部材と他方の輪との接触状態を一時的に解消して、軸受内外を一時的に連通状態にすることが可能となることを意味する。従い、内圧が過剰に上昇するのを効果的に防止し、シール部材が環状空間から抜脱するのを防止することが、また軸受トルクが増大するのを防止することができる。なお、内圧が低い状態では、シール部材の径方向他端部と上記他方の輪とは常時アキシャル接触しているから、密封性が低下するような事態は効果的に防止される。
 ところで、軸受トルクはシール部材に加わるトルクに比例して増減し、シール部材に加わるトルクは、シール部材の反力×シール部材の摺動径で表すことができる。なお、ここでいう「シール部材の摺動径」とは、軸受の回転中心と、シール部材の他方の輪に摺接する部位(径方向他端部)との径方向離間距離である。この公式からも明らかなように、シール部材の摺動径が大きくなるにつれて、シール部材に加わるトルクが大きくなる。この場合、軸受トルクがダイヤフラムスプリングに対する当該軸受の接触圧よりも大きくなって、軸受とダイヤフラムスプリングの接触部位で滑りが生じるおそれがある。このような滑りが生じると、動力伝達を円滑に行うことが難しくなるおそれがある。
 かかる事態を鑑みると、上記本発明の構成は、上記一方の輪が外輪で、上記他方の輪が内輪である場合、換言すると、シール部材の外周端部を外輪に対して取付固定し、シール部材の内周端部を内輪に対して摺動可能にアキシャル接触させる場合に特に好適である。この場合、内輪に対するシール部材の接触位置をラジアル接触させる場合に比べて内径側に変位させることができるので、シール部材の摺動径を従来よりも短縮して、シール部材に加わるトルク、ひいては軸受トルクを低減することができるからである。
 このとき、内輪の軸方向一端に径方向内側に延在する鍔部を設け、この鍔部に、シール部材の径方向他端部(内径端部)を摺動可能にアキシャル接触させれば、かかる鍔部を設けない場合に比べてシール部材を内径側に延ばすことができる。そのため、シール部材の摺動径を一層短縮して、シール部材に加わるトルク、ひいては軸受トルクを一層低減することが可能となる。
 上記他方の輪を内輪とした場合、内輪の軸方向一端に段差部を設け、この段差部に、シール部材の径方向他端部(内周端部)を摺動可能にアキシャル接触させても良い。
 以上の構成において、シール部材のうち、少なくとも上記他方の輪に対して摺動接触する部分は、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)や耐熱ニトリルゴム等、耐水性や耐摩耗性に富むニトリルゴムで形成するのが望ましい。安定した密封性を確保することができるためである。
 シール部材の径方向他端部の他方の輪との摺接面には、径方向に延びる凹部を設け、この凹部を介して軸受内側を連通させることもできる。このようにすれば、密封性の低下を無視可能な程度の微小なものとしつつ、軸受トルクが増大したり、内圧が過剰に上昇したりするのを一層効果的に防止することが可能となる。なお、凹部の形成態様(断面形状、形成箇所数等)は、密封性を考慮して任意に選択すれば良い。
 前記一方の輪のエンジン側一端には、径方向に延在してクラッチ装置の回転部材(ダイヤフラムスプリング)と摺接する摺接部を設けることができ、この摺接部に隣接してシール部材の径方向一端部を取付固定すれば、内圧が上昇した場合であっても、摺接部によって当該シール部材が軸受外方側(エンジン側)へ移動するのを規制することができる。これにより、シール部材の径方向一端部を嵌合する嵌合溝等を設けずとも、安定した密封性を確保することができるので、外輪又は内輪の形状を簡略化して、その製造コストを低廉化することが可能となる。
 また、上記課題を解決するための他の構成として、本発明では、車両に搭載され、エンジンとトランスミッションとの間に介在するクラッチレリーズ軸受装置の玉軸受であって、ボールを介して相対回転可能に設けられた外輪および内輪と、両輪間に形成される環状空間を密封するシール部材とを備えるものにおいて、シール部材は、その径方向一端部が一方の輪に対して取付固定され、その径方向他端部が、他方の輪の軸方向一端に設けた段差部との間にラビリンスシールを形成することを特徴とするクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受を提供する。
 このように、シール部材の径方向他端部で、他方の輪の軸方向一端に設けた段差部との間にラビリンスシールを形成するようにすれば、従来に比べて軸受トルクを低減しつつも、高い密封性を確保することができる。
 以上に示した本発明の構成は、ダイヤフラムスプリングと摺動接触する摺接部を有する一方の輪が、外輪又は内輪の何れであっても採用可能である。
 以上に示す本発明に係るクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受は、例えば、固定体と、固定体との間に形成される容積可変チャンバの容積変動により固定体に沿って軸方向移動可能に設けられた可動体とを備え、該可動体に玉軸受が設けられるタイプ、簡単に述べると油圧駆動式のクラッチレリーズ軸受装置に組み込んで好適に使用可能である。
 以上のように、本発明によれば、高い密封性を具備しつつも内圧が過剰に上昇するのを効果的に防止することができ、かつ低トルク化が可能なクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受を提供することができる。従い、本発明に係る玉軸受は、シール部材が抜脱することによってグリース漏れが生じたり、軸受トルクが過剰に上昇したりするのを防止して、高い軸受性能を安定的に維持することが可能なものである。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
 図1は本発明に係る玉軸受を組み込んだクラッチレリーズ軸受装置、詳細には、油圧駆動式(「ダイレクトシリンダタイプ」とも称される)のクラッチレリーズ軸受装置の一例を示す断面図であり、クラッチが係合している状態を示すものである。同図に示すクラッチレリーズ軸受装置1は、ギアボックスのケーシング50に取り付けられた固定体30と、固定体30に対して軸方向移動可能に設けられ、固定体30と協働して容積可変チャンバ40を形成する可動体20とで主要部が構成される。容積可変チャンバ40には図示しない制御用油圧発生器が接続され、チャンバ40内には制御流体としてのオイルが充満されている。なお、図中左側がエンジン側、図中右側がトランスミッション側であるが、以下では図中左側をフロント側、図中右側をリア側と言う。
 固定体30は、リア側一端に容積可変チャンバ40の底部を構成するラジアルエッジ34が設けられたガイドチューブ33と、内径面に設けた溝部32にラジアルエッジ34の外径側一端を嵌合した略円筒状の外側本体31とで主要部が構成される。
 可動体20は、ピストン支持チューブ21を介してガイドチューブ33に外嵌されたピストン22と、ピストン22のフロント側一端に配設され、クラッチ装置の回転部材60(以下、これをダイヤフラムスプリング60という)と摺動接触する摺接部を有する玉軸受10とを主要な構成部材として備える。ピストン22は、軸方向に延在する外側円筒部22aおよび内側円筒部22bと、両円筒部をフロント側一端で接続する環状部22cと、外側円筒部22aの基端から外径側に張り出した突起部22dとを有する。ピストン22のうち、内側円筒部22bは外側本体31の内周に挿入され、固定体30との間に容積可変チャンバ40を形成し、突起部22dは、外側円筒部22aの外周に配設された予圧スプリング24のフロント側一端を係止する役割を担う。ピストン支持チューブ21のフロント側一端はピストン22の環状部22cを若干越えて延設され、この延設部分の外径面に形成された環状溝21aに皿ばね23が嵌合される。皿ばね23は、ピストン22の環状部22cと協働して玉軸受10(の内輪11)を弾性的に支持するためのばね力を有するものであり、玉軸受10は、皿ばね23のばね力でピストン22側に押圧されることによって調心が許容されるようになっている。
 以上の構成からなるクラッチレリーズ軸受装置1において、クラッチを解除状態にする際の各部材の挙動を簡単に説明する。まず、図示しない油圧発生器によって容積可変チャンバ40内のオイルが加圧されると、容積可変チャンバ40の容積が増大するよう、ピストン22がフロント側に移動する。ピストン22は移動中に玉軸受10を作動させる。玉軸受10が作動すると、ダイヤフラムスプリング60にはスラスト力が付加され、これによりクラッチが解除される。
 以下、本発明の要旨である玉軸受10について詳述する。図示例の玉軸受10は、詳細にはアンギュラ玉軸受であり、図2にも拡大して示すように、複数の転動体(ボール)13を介して相対回転可能に設けられた内輪11および外輪12と、両輪間に組み込まれ、ボール13を円周方向所定間隔で保持する保持器14と、両輪11,12間に形成される環状空間のフロント側開口部およびリア側開口部をそれぞれ密封する第1および第2シール部材15,16とを備える。両輪11,12間に形成される環状空間には潤滑剤としてのグリースが充満される。なお、図示例の玉軸受10は、内輪11が静止側、外輪12が回転側を構成する外輪回転タイプの軸受である。
 内輪11は、鋼板のプレス成形品とされ、軸方向に延びる略円筒状をなし、外径面にボール13の転動面11a1が形成された筒状部11aと、筒状部11aの一端(フロント側一端)から径方向内側に延び、先端部がピストン22の環状部22cと皿ばね23との間に介在する第1鍔部11bとを一体に有する。第1鍔部11bのリア側端面11b2は、これが当接するピストン22の環状部22cの端面形状に対応する形で、軸線と直交する方向の平坦面に形成される。
 外輪12は、内輪11同様に鋼板のプレス成形品とされ、軸方向に延びる略円筒状をなし、内径面にボール13の転動面12a1が形成された筒状部12aと、筒状部12aのフロント側一端から径方向内側に延びる摺接部19とを一体に有する。筒状部12aの内径面のうち、両シール部材15,16が固定される領域は軸線と平行な円筒面12a2に形成される。摺接部19は、外側本体31とピストン22のフランジ部22dとの間で作用する予圧スプリング24によってダイヤフラムスプリング60に常時当接しており、その断面形状は、ダイヤフラムスプリング60と線接触(断面図では点接触)するように、フロント側に突出した凸円弧状とされる。
 内輪11および外輪12形成用の鋼板としては、例えば浸炭鋼板を使用することができる。使用可能な浸炭鋼として、ニッケルクロム鋼(SNC)、ニッケルクロムモリブデン鋼(SNCM)、クロム鋼(SCr)、クロムモリブデン鋼(SCM)などが挙げられる。内輪11および外輪12の双方をプレス成形品とすればコスト上有利であり望ましいが、内輪11および外輪12の何れか一方又は双方は、鍛造成形品、あるいは切削等の機械加工品とすることも可能である。
 第2シール部材16は、断面略L字形状を呈する芯金17と、この芯金17表面を被覆するように加硫接着されたゴム製の被覆部18とからなり、全体として、フロント側を開口させた断面略コの字形状を呈する。この第2シール部材16は、外径端部16aが外輪筒状部12aのリア側円筒面12a2に圧入固定され、この状態で内径端部16b(被覆部18で形成したリップ)が内輪筒状部11aの外径面にラジアル接触する。これにより、両輪11,12間に形成される環状空間のリア側開口部を封止するシール部S2が形成される。
 一方、第1シール部材15は、断面略L字形状を呈する芯金17と、この芯金17表面を被覆するように加硫接着されたゴム製の被覆部18とからなり、全体として、断面略L字形状を呈する。この第1シール部材15は、外径端部15aが外輪筒状部12aのフロント側の円筒面12a2に圧入固定される。すなわち、第1シール部材15の外径端部15aは、摺接部19に隣接して取付固定され、この状態で内径端部15b(被覆部18で形成されたリップ)が内輪11の第1鍔部11bのフロント側端面11b1にアキシャル接触する。これにより、両輪11,12間に形成される環状空間のフロント側開口部を封止するシール部S1が形成される。
 両シール部材15,16を構成する被覆部18は、耐摩耗性や耐水性(耐候性)に富む水素添加ニトリルゴム(H-NBR)や耐熱ニトリルゴム等のニトリルゴムで形成される。もちろん、上記特性を具備するその他のゴム材料、例えば、ポリアクリルゴム、エチレンプロピレンゴム(EPDM)、フッ素ゴム(FKM)等で被覆部18を形成することも可能である。
 以上に示す構成からなる玉軸受10では、環状空間のフロント側開口部をシールするシール部S1が、第1シール部材15の内径端部15bを内輪11に対してアキシャル接触させることによって形成されることから、内径端部15bを内輪11に対してラジアル接触させる場合よりも内輪11に対する密着力を減じることができる。そのため、軸受運転による軸受温度の上昇に伴って軸受内圧が上昇しても、この上昇した内圧によって第1シール部材15の内径端部15bを拡開させることが可能となる。これはすなわち、第1シール部材15と内輪11との接触状態を一時的に解消して、軸受内外を一時的に連通状態にすることが可能であることを意味する。従い、内圧が過剰に上昇するのを効果的に防止して、第1および第2シール部材15,16の何れか一方又は双方が環状空間から抜脱するのを効果的に防止することが、また軸受トルクが増大するのを防止することができる。
 このように、両シール部材15,16の抜脱を防止することができることから、シール部材が取付固定される外輪12の内径面に、シール部材の外径端部を嵌合固定するための溝(嵌合溝)を設ける必要がない。従って、外輪12を、筒状部12aの内径面が円筒面状に形成されたプレス成形品とすることができ、その製造コストを低廉化することができる。特に、上記のように、第1シール部材15の外径端部15aを、外輪12のフロント側一端に設けた摺接部19に隣接して取付固定すれば、軸受の運転等に伴って内圧が上昇した場合であっても、第1シール部材15の軸受外方側への移動を外輪12の摺接部19で規制することができる。以上の構成から、所期の軸受性能を安定的に維持することができる。
 また、本実施形態のように第1シール部材15の内径端部15bを、内輪11、特に径方向内側に延設した内輪11の第1鍔部11bに対してアキシャル接触させれば、第1シール部材15の摺動径、つまり、第1シール部材15の内径端部15bと軸受10の回転中心(軸受装置1の軸中心)との径方向離間距離A(図1を参照)を、第1シール部材15の内径端部を内輪11に対してラジアル接触させる場合(図8を参照)よりも大幅に短縮することができる。上述したように、シール部材に加わるトルクは、シール部材の摺動径に比例して増減することから、この場合、第1シール部材15に加わるトルク、ひいては軸受トルクを低減させることができる。
 このように、軸受運転時における軸受トルクが低減されると、軸受トルクが、摺接部19とダイヤフラムスプリング60との当接部における接触圧よりも大きくなるような事態を可及的に防止することができるため、摺接部19とダイヤフラムスプリング60との間で滑りが生じにくくなる。従い、玉軸受10とダイヤフラムスプリング60との間での円滑な動力伝達が可能になり、クラッチレリーズ軸受装置1の機能向上を図ることが、また、玉軸受10の損傷を防止することができる。
 また、本実施形態では、エンジン(図示省略)と玉軸受10との間にスペースを確保することができるため、シール部材15,16において、上述したスペースが確保できる側のシール部材、つまり第1シール部材15の内径端部15bと内輪11とをアキシャル接触させる。このため、内輪15にシール部材17をアキシャル接触させるための構造(本実施形態では内輪鍔部20)を設ける作業が容易になる。
 なお、軸受内圧が低い状態では、第1シール部材15の内径端部15bと内輪11とは常時アキシャル接触しているから、環状空間のフロント側開口部の密封性が低下するような事態は効果的に防止される。
 以上、本発明の一実施形態について説明を行ったが、本発明はこれに限定されない。以下、本発明の他の実施形態について図面に基づいて説明を行うが、以上で説明したものと異なる部位を中心に説明を行い、共通する部材や構成についての説明は省略する。
 図3は、本発明の第2実施形態に係る玉軸受10を組み込んだクラッチレリーズ軸受装置10の断面図、図4は、本発明の第2実施形態に係る玉軸受10を拡大して示す断面図である。同図に示す玉軸受10は、内輪11の筒状部11aのフロント側一端に段差部11dを設け、この段差部11dに第1シール部材15の内径端部15bをアキシャル接触させた点において、以上で説明したものと構成を異にしている。かかる構成を採用する場合における作用効果は、図1および図2に示す第1の実施形態と共通するから、詳細な説明を省略する。
 図5は、本発明に係る玉軸受10の第3実施形態を示すものである。同図に示す玉軸受10は、同図の拡大図中に示すように、第1シール部材15の内径端部15bのうち、内輪11の端面11b1との摺接面に、内径端部15bの内外に開口した径方向に延びる凹部(スリット)15b1が設けられ、この凹部15b1が設けられた周方向領域で内径端部15bと内輪11の第1鍔部11bとが非接触とされた点、および内輪11のリア側一端に、径方向外側に延びて第2シール部材16と軸方向の間隙を介して対峙する第2鍔部11cを一体に設けた点において図2に示す玉軸受と構成を異にしている。
 上記のような凹部15b1を設けることで、この凹部15b1を介して軸受内外が連通可能となる。そのため、第1シール部材15の内径端部15bが内輪11の端面11b1に、また、第2シール部材16の内径端部16bが内輪11の外径面(円筒面)に吸着等して軸受内部が真空状態となり、軸受トルクが増大したり、内圧が過剰に上昇したりするのを効果的に防止することができる。特に、両シール部材15,16を接触型とした本実施形態においては、高い密封性を確保することができる反面、前述の吸着現象が生じ易いため、好適である。なお、凹部15b1が内径端部15bに占める領域は微小であるから、これを設けたことによる密封性の低下は考慮せずとも足りる。
 また、内輪11のリア側一端に、径方向外側に延びる第2鍔部11cを一体的に設けておけば、外輪12の円筒面12a2に外径端部16aが圧入固定された第2シール部材16の抜脱も効果的に防止することができる。なお、第2鍔部11cは、内輪11の筒状部11aのリア側一端に別部材を固定することによって構成することも可能である。この場合、第2鍔部11cを樹脂やセラミックスで形成して、玉軸受10、ひいてはクラッチレリーズ軸受装置1の軽量化を図ることもできる。
 なお、この第3実施形態に適用した構成を、図3および図4に示す第2実施形態に係る玉軸受10に適用することももちろん可能である。
 図6は、本発明の第4実施形態に係る玉軸受10の要部を拡大して示すものである。同図に示す玉軸受10は、図4に示す玉軸受10の変形例であり、内輪筒状部11aのフロント側一端角部に設けた段差部11dと、第1シール部材15の内径端部15bとの間にラビリンスシール(厳密には、径方向および軸方向のラビリンスシールS11,S12)を形成した点にある。このように全体として屈曲したラビリンスシールを形成すれば、図8に示す従来構成に比べて軸受トルクを大幅に低減しつつも、高い密封性を確保することができる。
 図7は、本発明の第5実施形態に係る玉軸受10の要部を拡大して示すものである。同図に示す玉軸受10は、図6に示す玉軸受10の変形例である。詳細には、第1シール部材15を、芯金17と、その表面を被覆する被覆部18とで構成するのではなく、芯金17のみからなるいわゆるシールドとした点で図6に示す玉軸受10と構成を異にしている。
 以上で説明を行った各実施形態では、両輪11,12間に形成される環状空間のリア側開口部を密封する第2シール部材16を、いわゆる接触型(ラジアル接触型)としているが、第2シール部材16は、いわゆる非接触型とすることも可能である(図示は省略)。この場合、第2シール部材16を設けたリア側開口部において軸受内外が連通可能となるため、軸受内圧が高まることによって起こり得るシール部材15,16の抜脱や、軸受トルクの上昇は一層効果的に防止することができる。
 また、以上では、内輪11のフロント側一端に、径方向内側に延びる第1鍔部11bが設けられた玉軸受10に本発明の構成を適用した場合について説明を行ったが、この種の鍔部を有さない内輪11を構成部材とする玉軸受10に上述した本発明の各構成を適用することも可能である(図示は省略)。
 また、以上では、ダイヤフラムスプリング60と摺動接触する摺接部19が外輪12(のフロント側一端)に設けられた玉軸受10に本発明の構成を適用した場合について説明を行ったが、摺接部19が内輪11のフロント側一端に設けられた玉軸受10、換言すると、内輪回転タイプのクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受10に本発明の構成を適用することも可能である。具体的には、例えば、内輪11のフロント側一端に径方向外側に延在する摺接部19を設け、この摺接部19に隣接して第1シール部材の内径端部を取付固定すると共に、第1シール部材の外径端部を外輪に対してアキシャル接触させれば良い(図示は省略する)。
 また、以上で説明した各実施形態では、第1シール部材15のみをアキシャル接触タイプとしたが、第1シール部材15に替えて第2シール部材16をアキシャル接触タイプとしても良いし、第1および第2シール部材15,16の双方をアキシャル接触タイプとしても良い。
 また、以上では、本発明に係る玉軸受を、油圧プッシュタイプ(ダイレクトシリンダタイプ)のクラッチレリーズ軸受装置に組み込んだ場合について説明を行ったが、本発明に係る玉軸受は、他の駆動形式(例えば、フォーク式)のクラッチレリーズ軸受装置に組み込んで使用することももちろん可能である。
 以上、本発明について説明を行ったが、本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことである。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内の全ての変更を含む。
本発明の第1実施形態に係る玉軸受を組み込んだクラッチレリーズ軸受装置の全体構成を概念的に示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係る玉軸受の拡大断面図である。 本発明の第2実施形態に係る玉軸受を組み込んだクラッチレリーズ軸受装置の全体構成を概念的に示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る玉軸受の拡大断面図である。 本発明の第3実施形態に係る玉軸受の拡大断面図である。 本発明の第4実施形態に係る玉軸受の拡大断面図である。 本発明の第5実施形態に係る玉軸受の拡大断面図である。 従来構成のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受の一例を概念的に示す断面図である。
符号の説明
 1   クラッチレリーズ軸受装置
 10  (クラッチレリーズ軸受装置用)玉軸受
 11  内輪
 11b 第1鍔部
 11c 第2鍔部
 11d 段差部
 12  外輪
 13  ボール
 14  保持器
 15  第1シール部材
 15a 外径端部
 15b 内径端部
 15b1 凹部
 16  第2シール部材
 19  摺接部
 20  可動体
 30  固定体
 40  容積可変チャンバ
 60  ダイヤフラムスプリング(クラッチ装置の回転部材)
 S1,S2  シール部
 S11,S12  ラビリンスシール

Claims (9)

  1.  車両に搭載され、エンジンとトランスミッションとの間に介在するクラッチレリーズ軸受装置の玉軸受であって、ボールを介して相対回転可能に設けられた外輪および内輪と、両輪間に形成される環状空間を密封するシール部材とを備えるものにおいて、
     前記シール部材は、その径方向一端部が一方の輪に対して取付固定され、その径方向他端部が他方の輪に対して摺動可能にアキシャル接触されていることを特徴とするクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  2.  前記一方の輪が外輪で、前記他方の輪が内輪である請求項1記載のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  3.  前記内輪の軸方向一端に径方向内側に延在する鍔部を設け、この鍔部に、前記シール部材の径方向他端部を摺動可能にアキシャル接触させた請求項2記載のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  4.  前記内輪の軸方向一端に段差部を設け、この段差部に、前記シール部材の径方向他端部を摺動可能にアキシャル接触させた請求項2記載のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  5.  前記シール部材のうち、少なくとも前記他方の輪に対して摺動可能にアキシャル接触する部分がニトリルゴムで形成された請求項1記載のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  6.  前記シール部材の径方向他端部の他方の輪との摺接面に、径方向に延びる凹部を設け、この凹部を介して軸受内外を連通可能とした請求項1記載のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  7.  前記一方の輪のエンジン側一端に、径方向に延在してクラッチ装置の回転部材と摺接する摺接部が設けられ、この摺接部に隣接して前記シール部材の径方向一端部が取付固定された請求項1に記載のクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  8.  車両に搭載され、エンジンとトランスミッションとの間に介在するクラッチレリーズ軸受装置の玉軸受であって、ボールを介して相対回転可能に設けられた外輪および内輪と、両輪間に形成される環状空間を密封するシール部材とを備えるものにおいて、
     前記シール部材は、その径方向一端部が一方の輪に対して取付固定され、その径方向他端部が、他方の輪の軸方向一端に設けた段差部との間にラビリンスシールを形成することを特徴とするクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受。
  9.  固定体と、固定体との間に形成される容積可変チャンバの容積変動により固定体に沿って軸方向移動可能に設けられた可動体とを備え、可動体に、請求項1~8の何れか一項に記載の玉軸受が設けられたクラッチレリーズ軸受装置。
PCT/JP2008/073280 2008-01-21 2008-12-22 クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受 WO2009093400A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-010837 2008-01-21
JP2008010837A JP2009174560A (ja) 2008-01-21 2008-01-21 クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
JP2008019488A JP2009180284A (ja) 2008-01-30 2008-01-30 クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置
JP2008-019488 2008-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009093400A1 true WO2009093400A1 (ja) 2009-07-30

Family

ID=40900914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/073280 WO2009093400A1 (ja) 2008-01-21 2008-12-22 クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2009093400A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07293571A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Koyo Seiko Co Ltd 軸受の密封装置
JP2004176782A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Nsk Ltd シール及びクラッチレリーズ軸受装置
JP2006009932A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Koyo Seiko Co Ltd クラッチレリーズ軸受
JP2006189086A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Ntn Corp クラッチレリーズ軸受
JP2006207619A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Nsk Ltd クラッチレリーズ軸受
JP2006266293A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nsk Ltd クラッチレリーズ軸受
JP2007332979A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Ntn Corp 転がり軸受

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07293571A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Koyo Seiko Co Ltd 軸受の密封装置
JP2004176782A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Nsk Ltd シール及びクラッチレリーズ軸受装置
JP2006009932A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Koyo Seiko Co Ltd クラッチレリーズ軸受
JP2006189086A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Ntn Corp クラッチレリーズ軸受
JP2006207619A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Nsk Ltd クラッチレリーズ軸受
JP2006266293A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nsk Ltd クラッチレリーズ軸受
JP2007332979A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Ntn Corp 転がり軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6497997B2 (ja) 動力伝達軸
CN110360236B (zh) 动力传递轴及车辆用传动轴
JP5311649B2 (ja) 環状密封装置
US9249871B2 (en) Lock-up device for torque converter
WO2015093376A1 (ja) レリーズ軸受及びクラッチレリーズ軸受装置
EP3309430B1 (en) Sealing device
US8235197B2 (en) Seal structure
JP6128030B2 (ja) 自動変速機
CN106989116B (zh) 用于摩擦离合器的操纵系统和用于组装操纵系统的方法
JP5023533B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2007270873A (ja) 密封装置
CN102312929A (zh) 扭矩传递装置
JP2011002054A (ja) 自動変速機の遠心油圧キャンセル構造
WO2009084355A1 (ja) クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置
WO2009093400A1 (ja) クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
EP2085633B1 (en) Clutch release bearing
JP2010112533A (ja) クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
JP2009180284A (ja) クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置
JP5172612B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
US20160223032A1 (en) Hydraulic engagement device
JP2009047255A (ja) クラッチレリーズ軸受
JP2009180244A (ja) クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置
JP2009174560A (ja) クラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
JP5876638B2 (ja) 流体式変速機用クラッチピストン
JP2009174552A (ja) クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08871558

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08871558

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1