WO2008066102A1 - Préparation à libération prolongée - Google Patents

Préparation à libération prolongée Download PDF

Info

Publication number
WO2008066102A1
WO2008066102A1 PCT/JP2007/073031 JP2007073031W WO2008066102A1 WO 2008066102 A1 WO2008066102 A1 WO 2008066102A1 JP 2007073031 W JP2007073031 W JP 2007073031W WO 2008066102 A1 WO2008066102 A1 WO 2008066102A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inhibitor
release preparation
blood coagulation
coagulation factor
sustained
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Iinuma
Tomohiro Yoshinari
Tsuneaki Tottori
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Company Limited filed Critical Takeda Pharmaceutical Company Limited
Priority to JP2008547024A priority Critical patent/JPWO2008066102A1/ja
Priority to EP07832746A priority patent/EP2090300A4/en
Priority to US12/516,536 priority patent/US20110045028A1/en
Publication of WO2008066102A1 publication Critical patent/WO2008066102A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Definitions

  • a sustained-release preparation comprising a blood coagulation factor Xa inhibitor and a hydrophilic polymer
  • step b) A method for producing a sustained-release preparation comprising the step of molding the granulated product obtained in step a) and a mixture comprising two or more hydrophilic polymers to obtain a molded product,
  • a controlled release coating comprising a polymer that dissolves in a pH-dependent manner
  • Z 2 represents -C (R 3 ) (R 3 ')-, -N (R 3 )-, -O- or a bond (where Z 1 is
  • hydrophilic polymers include HPC—SSL (trade name, manufactured by Nippon Soda Co., Ltd.) (viscosity of 2% by weight aqueous solution at 20 ° C: 2.0 to 2.9 mPa's), HPC—SL (trade name, Japan) (Soda Co., Ltd.) (Viscosity of 2% aqueous solution at 20 ° C: 3.0-5.9mPa's), HPC-L (trade name, Nippon Soda Co., Ltd.) (Viscosity of 2% aqueous solution at 20 ° C) : 6.0 ⁇ ; 10.
  • Metrows SM400 (trade name, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) (20 ° Viscosity of 2 wt% aqueous solution in C: approx. 400 mPa's)
  • Metrows SM1500 (trade name, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) (viscosity of 2 wt% aqueous solution at 20 ° C: approx. 1500 mPa ⁇ s)
  • Metrows SM4000 (Trade name, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) (Viscosity of 2% by weight aqueous solution at 20 ° C: approx.
  • WSR N—12K (trade name, manufactured by Union Carbide) (viscosity of 2% by weight aqueous solution at 20 ° C: 400 to 800 mPa's)
  • WSR N—60K (trade name, manufactured by Union Carbide) (at 20 ° C. Viscosity of 2 wt% aqueous solution: 2000-4000 mPa's)
  • WSR 301 (trade name, manufactured by Union Carbide) (Viscosity of 1 wt% aqueous solution at 25 ° C: 1500-4500 mPa's)
  • WSR Coagulant (trade name) , Manufactured by Union Carbide Co., Ltd. (1 weight at 25 ° C 0 /.
  • the content of the hydrophilic polymer in the sustained-release preparation is 5 to 90% by weight, preferably 10 to 80% by weight, depending on the content of the FXa inhibitor, the size of the preparation, the type of the hydrophilic polymer, etc. . More preferably, 20 to 50% by weight is more preferable.
  • excipients include lactose, sucrose, D mannitol, D sorbitol, starch, pregelatinized starch, dextrin, crystalline cellulose, low-substituted hydroxypropylcellulose, sodium carboxymethylcellulose, gum arabic, dextrin, pullula And light anhydrous caustic acid, synthetic aluminum silicate, magnesium aluminate metasilicate, and the like.
  • lubricant examples include magnesium stearate, calcium stearate, tar, colloidal silica and the like.
  • disintegrant examples include lactose, sucrose, starch, carboxymethylcellulose, carboxymethylcellulose calcium, croscarmellose sodium, carboxymethylstarch sodium, light anhydrous key acid, and low-substituted hydroxypropylcellulose.
  • organic acids examples include citrate, tartaric acid, ascorbic acid, malic acid, fumaric acid, malonic acid, succinic acid, maleic acid, aspartic acid, and glutamic acid. Of these, fumaric acid, citrate, tartaric acid, ascorbic acid and the like are preferable.
  • Peripheral circulatory failure such as deep vein thrombosis, chronic arterial occlusion, obstructive arteriosclerosis, Birja's disease, peripheral circulatory failure after frostbite, aneurysm, varicose vein, adult respiratory distress syndrome, acute renal failure, chronic kidney Disease prevention (eg, diabetic nephropathy, chronic glomerulonephritis, IgA nephropathy, etc.), prevention of diabetic complications such as diabetic circulatory disorder, pain, neuropathy, diabetic retinopathy • Treatment, deep vein thrombosis Improvement of prognosis ⁇ Prevention of secondary development, total hip arthroplasty (THA) ⁇ Deep vein thrombosis after joint surgery including total knee arthroplasty (TKA) ⁇ Prevention of pulmonary thromboembolism Including Orthopedic Surgery Plastic Surgery Deep Venous Embolism after General Surgery 'Prophylaxis of Pulmonary Thromboembolism' Treatment, Peripheral Vascular Bypass or Artificial Vascular Thrombus
  • SIRS Systemic inflammatory response syndrome
  • DIC disseminated intravascular coagulation syndrome
  • ischemia or ischemia or hepatic dysfunction caused by blood stasis in patients with sepsis etc.
  • liver failure, renal failure, heart failure, etc. systemic lupus erythematosus, collagen disease, hyperthyroidism, puerperal paralysis, etc., treatment, suppression of rejection during transplantation, organ protection or improvement of function during transplantation, extracorporeal blood Prevention of coagulation of perfused blood during circulation, use of alternative therapies at the onset of thrombocytopenia caused by heparin administration, promotion of wound and wound healing, suppression of increased blood hypercoagulation during various hormone replacement therapy, ⁇ rufarin Alternative therapy for coumarin-resistant or contraindicated patients, including suppression of hypercoagulant reaction when administered with blood products or blood coagulation factor-containing products.
  • the in vivo release period of the FXa inhibitor of the sustained-release preparation of the present invention is 1 hour to 72 hours, preferably 8 hours to 36 hours.
  • CoA reductase inhibitors include TG lowering drugs (eg, clofibrate, etc.), sputum antagonists (eg, candesartan cilexetil, oral sultan, etc.), antiplatelet drugs (eg, clopidogrel, abciximab, aspirin, etc.) , Ca antagonists (eg, calslot, amlodipine, etc.), ACE inhibitors (eg, enalapril, captopril, etc.), 13 blockers (eg, metoprolol, carvedilol, etc.), antiarrhythmic drugs (eg, pro-force inamide) Etc. (hereinafter abbreviated as concomitant drugs).
  • concomitant drugs eg, pro-force inamide
  • antithrombotic agents examples include heparin (eg, heparin sodium, heparin calcium, dalteparin sodium), ⁇ rufarin (eg, ⁇ rufarin potassium), anti-thrombin drug (eg, , Argatroban, thrombolytic drugs (eg, urokinase, tisokinase, tanokinase, anteplase, nateplase, monteplase, pamiteplase), platelet aggregation inhibitor (Examples include ticlopidine hydrochloride, cilostazol, icosapentate, beraprost sodium, sar pogrelate hydrochloride, etc.).
  • heparin eg, heparin sodium, heparin calcium, dalteparin sodium
  • ⁇ rufarin eg, ⁇ rufarin potassium
  • anti-thrombin drug eg, Argatroban
  • FXa inhibitor-containing preparations can be sustained release as long as they contain FXa inhibitors. Or an immediate release preparation.
  • the FXa inhibitor release control mechanism of the “FXa inhibitor-containing preparation” is not particularly limited, a preparation in which the FXa inhibitor is released from the preparation by passive diffusion, a preparation in which the FXa inhibitor is released upon erosion of the preparation, Formulations that release FXa inhibitors in response to changes in environmental pH, formulations that swell inside the formulation by incorporating environmental moisture and release FXa inhibitors at the internal pressure, formulations that release immediately upon disintegration or dissolution, etc. Les, even if it ’s a gap.
  • the “formulation in which the FXa inhibitor is released from the formulation by passive diffusion” includes, for example, the sustained-release formulation of the present invention described above [preferably a hydrophilic polymer (eg, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose).
  • Matrix tablets using polyethylene oxide matrix tablets using fat-soluble bases (eg carnauba wax, hydrogenated castor oil, hydrogenated rapeseed oil, polyglycerin fatty acid ester), sustained-release bases (eg Cellulosic polymers such as chilled cellulose; aminoalkyl metaaterylate copolymer RS [Eudragit RS (trade name, Degussa)], ethyl acrylate-methyl methacrylate copolymer suspension [Eudragit NE (trade name, Degussa) Tablets) or granules coated with an acrylic acid polymer). .
  • fat-soluble bases eg carnauba wax, hydrogenated castor oil, hydrogenated rapeseed oil, polyglycerin fatty acid ester
  • sustained-release bases eg Cellulosic polymers such as chilled cellulose; aminoalkyl metaaterylate copolymer RS [Eudragit RS (trade name, Degussa)], eth
  • formulation that releases an FXa inhibitor upon erosion of the formulation examples include capsules containing polyglycolized glycerides (eg, Gelucire50 / 13 (trade name, GATTEFOSSE)).
  • polyglycolized glycerides eg, Gelucire50 / 13 (trade name, GATTEFOSSE)
  • a controlled-release preparation containing a substance that dissolves in a pH-dependent manner is used as a ⁇ formulation that releases an FXa inhibitor in response to changes in environmental pH.
  • Any dosage form may be used as long as it is a controlled-release preparation containing a soluble polymer.
  • a controlled-release preparation comprising a molded product containing a blood coagulation factor Xa inhibitor, a hydrophilic polymer and a polymer that dissolves in a pH-dependent manner, or a molded product containing a blood coagulation factor Xa inhibitor.
  • Examples include controlled release formulations having a controlled release film containing a polymer that dissolves in a pH-dependent manner.
  • a controlled release preparation comprising a molded product containing a blood coagulation factor Xa inhibitor, a hydrophilic polymer, and a polymer that dissolves in a pH-dependent manner
  • Preparations eg, tablets, granules, etc. containing substances that control release in a pH-dependent manner.
  • pH-dependent means that an FXa inhibitor is released in an environment of a certain pH or higher.
  • the substance that dissolves in a pH-dependent manner include hydroxypropinoremethinoresenorelose phthalate, cenololose acetate phthalate, canolepoxymethylethyl cellulose, methyl methacrylate′methacrylic acid copolymer, methacrylic acid.
  • Ethyl acrylate copolymer, Methacrylic acid 'Methyl acrylate' Copolymer of methyl methacrylate examples include coalesce, hydroxypropyl cellulose acetate succinate and polybutyrate phthalate, and two or more of these may be combined!
  • Examples of the “preparation in which the inside of the preparation expands by incorporating environmental moisture and the FXa inhibitor is released by the internal pressure” include the Oros system (trade name, Alza).
  • Examples of the “preparation that is released immediately upon disintegration or dissolution” include a preparation obtained by mixing and molding an FXa inhibitor and a pharmacologically acceptable carrier.
  • examples of the pharmacologically acceptable carrier include the same carriers as those in the sustained-release preparation of the present invention described above. Further, mixing and molding are performed according to a method commonly used in the field of pharmaceutical technology.
  • the “two or more FXa inhibitor-containing preparations” may be a single preparation. It may be a plurality of preparations independent of each other.
  • the single preparation includes a single capsule in which two or more FXa inhibitor-containing preparations are encapsulated; a multi-layer tablet (preferably a double-layer tablet) or a dry-coated tablet having a plurality of controlled release parts; Can be mentioned.
  • the pharmaceutical composition is excellent over a long period from immediately after administration. FXa inhibitory action can be obtained.
  • the dosage form of the FXa inhibitor-containing preparation is the same as that of the sustained-release preparation of the present invention described above.
  • the FXa inhibitor-containing sustained release preparation the aforementioned sustained release preparation of the present invention is preferred.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be used as a prophylactic or therapeutic agent for various diseases in mammals, similar to the sustained-release preparation of the present invention, which has low toxicity and few side effects.
  • the administration form of the pharmaceutical composition is not particularly limited as long as two or more FXa inhibitor-containing preparations are combined at the time of administration. Examples of such dosage forms include 1) administration of two or more FXa inhibitor-containing preparations as a single preparation, 2) simultaneous administration of two or more FXa inhibitor-containing preparations as multiple preparations, 3) Examples include administration of two or more FXa inhibitor-containing preparations as multiple preparations with a time difference.
  • the dosage of the pharmaceutical composition of the present invention varies depending on the administration subject, administration route, target disease, etc., it is preferable to administer the same dose as the above-mentioned sustained release preparation of the present invention as an FXa inhibitor.
  • composition of the present invention may be used in combination with the same concomitant drug as in the case of the sustained-release preparation of the present invention described above.
  • the pharmaceutical composition of the present invention is preferably administered at a time when the action of the FXa inhibitor in the living body is continuously obtained for at least about 2 hours after meal (preferably 4 hours after meal).
  • the plasma in “plasma concentration of blood coagulation factor Xa inhibitor” and “FXa activity in plasma” means peripheral venous blood plasma.
  • FXa activity and its rate of decrease may differ, but peripheral venous blood plasma FXa activity is at least 10% or more than normal (preferably 10% to 99%). %), More preferably a controlled release formulation that can be reduced by 20% or more (preferably 20% to 70%).
  • a controlled-release preparation capable of maintaining the blood coagulation factor Xa inhibitor plasma concentration at 1.25 nmol / mL or less, preferably from OOlnmol / mL to 1.25 nmol / mL is preferred.
  • FXa activity in plasma can be measured, for example, by the same method as described in Experimental Example 1 of WO 96/16940.
  • FXa inhibitor-containing controlled release preparation of the present invention examples include those in which the release of the FXa inhibitor is controlled among the FXa inhibitor-containing preparations of the present invention described above.
  • the sustained-release preparation of the present invention described above is preferable.
  • a pharmaceutical comprising a combination of an FXa inhibitor-containing sustained release preparation and an FXa inhibitor-containing immediate release preparation are also preferred.
  • the controlled-release preparation containing an FXa inhibitor of the present invention can be used as a preventive or therapeutic agent for various diseases for mammals, as in the aforementioned sustained-release preparation of the present invention with low toxicity and few side effects. .
  • the dose of the FXa inhibitor-containing controlled-release preparation of the present invention varies depending on the administration subject, administration route, target disease, etc., but the same dose as the above-mentioned sustained-release preparation of the present invention is administered as an FXa inhibitor. Is preferred.
  • the FXa inhibitor-containing controlled release preparation of the present invention is administered at a time when the action of the FXa inhibitor in vivo can be obtained at least for about 2 hours after meal (preferably 4 hours after meal). It is preferable.
  • the FXa inhibitor-containing controlled release preparation of the present invention may be used in combination with the same concomitant drug as in the case of the above-mentioned sustained release preparation of the present invention.
  • the present invention also provides a method for producing a sustained-release preparation with improved molding defects during compression molding and
  • the present invention relates to a molded product obtained by the manufacturing method.
  • the method for producing a sustained-release preparation with improved molding defects at the time of compression molding according to the present invention is a production method comprising the following steps a and b).
  • Step a) is a step of granulating a mixture comprising an active ingredient and D-mannitol by spraying with an aqueous hydroxypropylcellulose solution.
  • Step b) is a step of obtaining a shaped product by shaping the granulated product obtained in step a) and a mixture comprising two or more hydrophilic polymers.
  • the active ingredient used in step a) is not particularly limited, but it is used in a sustained-release preparation containing the above-mentioned blood coagulation factor Xa inhibitor and a hydrophilic polymer, which is preferable to the blood coagulation factor Xa inhibitor.
  • the same compound as the blood coagulation factor Xa inhibitor is preferably used.
  • the concentration of the hydroxypropylcellulose aqueous solution is preferably about 3 to 8%.
  • the two or more hydrophilic polymers used in step b) are not particularly limited, but are hydrophilic in the sustained-release preparation containing the blood coagulation factor Xa inhibitor and the hydrophilic polymer.
  • the blending ratio of the two or more hydrophilic polymers is, for example, preferably 1 to 50% by weight, more preferably 5 to 30% by weight as the total amount of the two hydrophilic polymers in the preparation. .
  • the method for molding the granulated product obtained in step a) of step b) and a mixture comprising two or more hydrophilic polymers is not particularly limited, but preferably includes compression molding. .
  • the compression molding can be performed according to a method commonly used in the pharmaceutical technical field, and the molding pressure at the time of the compression molding is preferably 3 to 14 kN.
  • the production method of the sustained release formulation of the present invention further includes a step of film coating the sustained release formulation obtained in step b) as step c). There is also.
  • step c for example, an opa dry water suspension is used as a coating agent, and coating is performed so as to be about 2 to 6% with respect to the weight of the uncoated tablet obtained in step b). To produce a film-coated tablet.
  • a molded product in which the absolute hardness of the molded product obtained in step b) is from 0.8 to 4.5 N / mm 2 is preferred 2.0 to 3. More preferably, the molded product is 5 N / mm 2 .
  • the absolute hardness is the hardness per unit area and is defined by the following equation.
  • Mixing, granulation, molding, and coating performed in these steps can be performed according to methods commonly used in the field of pharmaceutical technology.
  • a sustained-release preparation obtained by the production method of the present invention By producing a sustained-release preparation obtained by the production method of the present invention, a sufficient strength can be imparted with a low molding pressure by increasing the binding force by combining two or more hydrophilic polymers. Therefore, it becomes possible to reduce the molding trouble at the time of compression molding, and it is possible to provide a sustained-release preparation having good manufacturability.
  • Example 2 Compound A (2437g), mannitol (1499g), and crystalline cellulose (720g) were added to a fluidized bed granulator (FD-5S, Parec), and 6% hydroxypropylcellulose (HPC-L, Nippon Soda Co., Ltd.) A granulated powder was obtained by spraying 2400 g of an aqueous solution. The obtained granulated powder was put into a granulator (Power Mill, Showa Chemical Machinery) to obtain a granulated powder.
  • FD-5S, Parec FD-5S, Parec
  • HPC-L 6% hydroxypropylcellulose
  • the obtained sized powder (2100 g) and hypromellose 2208 (Metroise 90SH-100SR, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 861.0 g, hydroxypropyl cellulose (HPC U 252.0 g, crystalline cellulose 31.5 g, stearic acid 42.0g of magnesium was mixed with a mixer (Tumbler mixer, Showa Kagaku Kikai Co., Ltd.)
  • the resulting mixed powder was mixed with a rotary tableting machine (collect 19K, Kikusui Seisakusho) using a 9.0mm dia.
  • Tablets were obtained at a weight per tablet of 340 mg and a tableting pressure of 10 kN to obtain uncoated tablets.
  • the obtained uncoated tablets used 10% opa dry red 03F45055 (Japan Colorcon) water suspension and coated machine (Driaco Tar DRC-500 (Paurec Co., Ltd.) was coated so that the weight was about 4% based on the weight of the uncoated tablet, and film-coated tablets were obtained.
  • the resulting mixed powder was tableted with a mouthpiece type tableting machine (collect 19K, Kikusui Seisakusho) with a diameter of 9.0mm ⁇ at a weight of 340mg per tablet and a tableting pressure of 10kN to obtain an uncoated tablet .
  • the obtained uncoated tablet was 10% Oppadrei Red 03F45055 (Japan Colorcon) water suspension, and it was about 4% of the uncoated tablet weight with a coating machine (Driacoater 1 DRC-500, Parec). Coating was performed to obtain film-coated tablets.
  • the obtained uncoated tablets were 10% oppadry red 03F 45055 (Nihon Colorcon) water suspension, and the coating machine (Driacoater DRC-500, Paulec) was about 4 The film was coated to give a film coating tablet.
  • Table 1 shows the formulation and results.
  • granulated powder (4g) and hypromellose 2208 (Metroise 90SH-4000SR, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 1 ⁇ 64g, crystalline cellulose (PH-302, Asahi Kasei Chemicals) 6 ⁇ g, hydroxypropylcellulose ( HPC—H, Nippon Soda Co., Ltd.) 0 ⁇ 48 g, and magnesium stearate 0.08 g were mixed.
  • the obtained mixed powder was tableted with a universal testing machine (Autograph AG_I, Shimadzu Corporation) using a 10 mm diameter with a weight of 340 mg, a molding pressure of 6 kN, and a molding speed of 10 mm / min.
  • granulated powder (4g) and hypromellose 2208 (Metroise 90SH-4000SR, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 1 ⁇ 64g, crystalline cellulose (KG-802, Asahi Kasei Chemicals) 0.6g, hydroxypropylcellulose ( HPC—H, Nippon Soda Co., Ltd.) 0 ⁇ 48 g, and magnesium stearate 0.08 g were mixed.
  • the obtained mixed powder was tableted with a universal testing machine (Autograph AG_I, Shimadzu Corporation) using a 10 mm diameter with a weight of 340 mg, a molding pressure of 6 kN, and a molding speed of 10 mm / min.
  • Process 1 Compound A (125g), mannitol (80g), crystalline cellulose (PH-101, Asahi Kasei Chemicals, 37.5g) are charged into a fluidized bed granulator (LAB-1, Paulek), and 3% A granulated powder was obtained by spraying 235 g of an aqueous solution of hydroxypropylcellulose (HPC-L, Nippon Soda Co., Ltd.). Next, 1.2 g of granulated powder, croscarmellose sodium (Ac-Di-So 1, Asahi Kasei Chemicals) 0.068 g, and magnesium stearate 0.014 g were mixed.
  • the obtained mixed powder was tableted with a universal testing machine (Autograph AG_I, Shimadzu Corporation) with a diameter of 5 mm and a weight of 60 mg per tablet, a molding pressure of 6 kN, and a molding speed of 10 mm / min.
  • a universal testing machine Autograph AG_I, Shimadzu Corporation
  • Process 2 Granulated powder 2.17g and hypromellose 2208 (Mellows 90SH-100SR, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 1 ⁇ 27g, crystalline cellulose (KG-802, Asahi Kasei Chemicals) 0 ⁇ 47g, Hydroxypropylcellulose (HPC-L, Nippon Soda Co., Ltd.) 0.37 g and magnesium stearate 0.05 g were mixed.
  • Step 3) 140 mg of the mixed powder obtained in Step 2) was laid in a 9 mm diameter tableting die, and the tablet obtained in Step 1) was placed in the center of the die and obtained in Step 2). 139 mg of the mixed powder was added, and this was tableted with a universal testing machine (Autograph AG_I, Shimadzu Corp.) using a diameter of 9 mm at a molding pressure of 6 kN and a molding speed of 10 mm / min to obtain dry tablets.
  • a universal testing machine Autograph AG_I, Shimadzu Corp.
  • the obtained mixed powder was tableted with a universal testing machine (Autograph AG_I, Shimadzu Corporation) with a diameter of 5 mm and a weight of 60 mg per tablet, a molding pressure of 6 kN, and a molding speed of 10 mm / min.
  • a universal testing machine Autograph AG_I, Shimadzu Corporation
  • Process 2 Granulated powder 2. 17g and hypromellose 2208 (Mellows 90SH-100SR, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 0 ⁇ 89g, Crystalline Senorelose (KG-802, Asahi Kasei Chemicals) 0 ⁇ 90 g, hydroxypropylcellulose (HPC-L, Nippon Soda Co., Ltd.) 0.26 g, and magnesium stearate 0.06 g were mixed.
  • Step 3) 140 mg of the mixed powder obtained in Step 2) was laid in a tableting die having a diameter of 9 mm, and the tablet obtained in Step 1) was placed in the center of the die and obtained in Step 2). 139 mg of the resulting mixed powder was added, and this was tableted with a universal testing machine (Autograph AG_I, Shimadzu Corporation) using a 9 mm diameter with a molding pressure of 6 kN and a molding speed of 10 mm / min to obtain dry tablets.
  • a universal testing machine Autograph AG_I, Shimadzu Corporation
  • Step 1) Compound A9.0 g, purified sucrose 59.6 g, corn starch 80. Og and low-substituted hydroxypropylcellulose 40. Og were mixed well to obtain a spray.
  • Centrifugal rolling granulator (CF-160, Freund Sangyo Co., Ltd.) was charged with 110 g of white sugar starch starch granules (trade name: Nonparrell -101, Freund Sangyo Co., Ltd.) and hydroxypropylcellulose aqueous solution (2w / w
  • the above-mentioned spraying agent was coated while spraying%) to obtain spherical granules.
  • the spherical granules were vacuum-dried at 40 ° C. for 16 hours and passed through a round sieve to obtain granules of 710 m to 1180 m.
  • Step 2) Add methacrylic acid copolymer S to a mixture of 45.4 g of purified water and 408.3 g of absolute ethanol.
  • Granulated powder is obtained by spraying 7800g of aqueous U solution. The resulting granulated powder is put into a granulator (No-Mill P-3, Showa Chemical Machinery) to obtain a granulated powder. The obtained sized powder 2 batches (25150g) was mixed with croscarmellose sodium (1338g) and magnesium stearate (26
  • the resulting mixed powder is tableted using a rotary tableting machine (Aquarius 36K, Kikusui Seisakusho) with a diameter of 6.5 mm at a weight of 120 mg per tablet and a tableting pressure of 6 kN to obtain an uncoated tablet.
  • the resulting tablets are Opadry Red 03F45055 (Nippon Colorcon), a premixed product of Hypromellose 2910, Macrogonore 6000, titanium oxide and red iron sesquioxide, with a solid content of 10
  • Film-coated tablet formulation (composition per tablet):
  • Compound A (1312 g), lactose (11320 g), and corn starch (1560 g) were charged into a fluidized bed granulator (FD-S2, Parec), and 6% hypromellose 2910 (TC-5) aqueous solution 780 A granulated powder is obtained by spraying Og. The resulting granulated powder is put into a granulator (Power Mill P-3, Showa Chemical Machinery) to obtain a granulated powder. Crospovidone (1338 g) and magnesium stearate (267 ⁇ 6 g) are added to 2 batches (25150 g) of the resulting sized powder and mixed in a mixer (tumbler mixer, Showa Chemical Machinery).
  • the resulting mixed powder is tableted using a rotary tableting machine (Aquarius 36K, Kikusui Seisakusho) with a diameter of 6.5 mm and a weight of 120 mg per tablet and a tableting pressure of 6 kN to obtain an uncoated tablet.
  • the resulting uncoated tablet is a solution of hypromellose 2910, macrogol 6000, titanium oxide and red iron sesquioxide pre-mixed product Opadry Red 03F45055 (Nihon Colorcon Co., Ltd.) in purified water to a solid content concentration of 10%.
  • Using the suspension coat with a coating machine (HCF-100F, Freund Sangyo Co., Ltd.) to give 5 mg per uncoated tablet, and film coating with the following formulation containing 10 mg of Compound A per tablet Obtain 195,000 tablets.
  • Film-coated tablet formulation (composition per tablet):
  • Film-coated tablet formulation (composition per tablet):
  • Carmellose sodium (2046g) and magnesium stearate (409.2g) are added and mixed in a mixer (Tumbler mixer, Showa Kagaku Kikai Co., Ltd.)
  • the resulting powder mixture is a rotary tableting machine (Aquarius 36K, Kikusui Seisakusho Co., Ltd., using a 6.5 mm diameter, tablets are obtained at a tablet weight of 120 mg and a tableting pressure of 6 kN to obtain uncoated tablets.
  • Hypromellose 2910, Macrogonore 6000, titanium oxide and red Opadry red 03, a premixed product of iron sesquioxide 03 Using a solution obtained by dissolving and suspending F45055 (Nihon Colorcon Co., Ltd.) in purified water to a solid content of 10%, use a coating machine (HCF-100F, manufactured by Freund Sangyo Co., Ltd.) to give 5mg per uncoated tablet. Coating is carried out to obtain 301500 tablets with the following
  • the resulting mixed powder is tableted using a rotary tableting machine (Aquarius 36K, Kikusui Seisakusho) with a diameter of 6.5 mm and a weight of 120 mg per tablet and a tableting pressure of 6 kN to obtain an uncoated tablet.
  • the resulting uncoated tablet is Hypromellose 2910, Macgoru goal 6000, Opadry Red 03F45055 (Nihon Colorcon), a premixed product of titanium oxide and red iron sesquioxide, dissolved in purified water to a solid content concentration of 10%.
  • Compound A (7875g), lactose (9480g), and crystalline cellulose (4095g) are put into a fluidized bed granulator (FD-S2, Paulek) and sprayed with 11700g of 4% hydroxypropylcellulose (HPC-U aqueous solution). The resulting granulated powder is put into a granulator (Power Mill P-3, Showa Chemical Machinery) to obtain a granulated powder. Add sodium carboxymethyl starch (2046g), light anhydrous caustic acid (136.4g) and magnesium stearate (409.2g) and mix with a mixer (Tumbler mixer, Showa Kagaku Kikai).
  • the sustained-release preparation of the present invention was evaluated by a dissolution test.
  • the sustained-release preparation of the present invention was evaluated by a dissolution test.
  • the sustained-release preparation of the present invention has excellent sustained-release properties. It has also been clarified that the sustained release of the preparation can be controlled by changing the blending ratio of the hydrophilic polymer contained in the sustained release preparation of the present invention.
  • the FXa inhibitory activity of the preparation of the present invention was evaluated using a force quizal.
  • a suspension containing Compound A produced by the following method was used as a control.
  • Compound A (375 mg) and methylcellulose (625 mg) were mixed well in a mortar, and 125 mL of water for injection was gradually added to prepare a suspension.
  • the suspension containing Compound A prepared by the above method and two tablets obtained in Example 1 were orally administered to a power quiz monkey fasted overnight.
  • blood was collected from the femoral vein with a syringe containing a sodium citrate solution in advance before administration and after a certain period of time after administration, and the compound A concentration and FXa inhibitory activity in the obtained plasma were measured.
  • the sustained-release preparation of the present invention has excellent sustained FXa inhibitory activity.
  • the controlled-release granules obtained in Example 8 were filled into capsules at a dose of 10 mg of Compound A per head, and were orally administered to a power quiz monkey fasted overnight.
  • the sustained-release preparation, medicament and FXa inhibitor-containing controlled-release preparation of the present invention can moderately inhibit FXa activity over a long period of time. Therefore, the sustained-release preparation is useful as a medicinal product (eg, a prophylactic or therapeutic agent for thrombosis) that has no side effects and is excellent in terms of convenience and compliance in that it can be taken once a day. It is.
  • a medicinal product eg, a prophylactic or therapeutic agent for thrombosis

Description

明 細 書
徐放性製剤
技術分野
[0001] 本発明は、血栓症の予防または治療などに有用な血液凝固因子 Xa阻害薬を含有 してなる徐放性製剤に関する。
背景技術
[0002] 対死亡総数割合で調査したデータ(非特許文献 1参照)によると我が国の死因の 2 位と 3位は心疾患と脳血管疾患であり、その病因は血栓である。後遺症を伴う可能性 が高い脳梗塞では、患者および家族の QOL (生活の質)が問題であり、より優れた抗 血栓薬が望まれている。現在は抗血小板薬等が抗血栓薬の主流であるが、血液凝 固カスケードの上流に位置する血液凝固因子 Xa (以下、 FXaと略記することがある)を 標的とする阻害薬の研究開発が注目されている。 FXaは血中トロンビンを活性化する 因子であるが、トロンビンがフイブリノ一ゲンをフイブリンに変換して血栓を形成するこ とから、 FXaは抗凝固剤の標的タンパクとなっている。 FXa阻害薬は、静脈血栓症の 患者(ウィルヒョウの 3主徴として知られる 3つの主要な要因、静脈内層の傷害、血液 の凝固傾向の亢進、血流速度の低下がみられる患者)において、選択的に血栓形成 阻害作用を発揮する FXa阻害剤であるため、本発明の徐放性製剤は、血小板を活性 化することなく血栓形成を抑制することから、出血リスクのなレヽ抗血栓治療剤として有 用である。
一般的な抗凝固薬療法では、低分子量へパリンを皮下注射した後に、経口薬のヮ ルフアリンを服用する。深部静脈血栓症の治療には、 1回発症した場合には低分子 量へパリンを皮下注射した後に、経口薬のヮルフアリンを 2力月間服用する必要のあ る場合がある。深部静脈血栓症の後に肺塞栓症を発症した場合には、深部静脈血 栓症のリスクが高い状態が続くため、 6力月間は服用し続ける必要のある場合がある 。さらに、深部静脈血栓症を 2回以上発症した場合には無期限にヮルフアリンを服用 し続ける必要のある場合がある。し力、しながらヮルフアリンを服用すると、内出血、外 出血を問わず出血のリスクが増大することから、このリスクをできるだけ低く抑えるため に、定期的に血液検査を行って凝固時間を測定し、結果に基づいてヮルフアリンの 投与量を調整する必要がある。
また、通常 FXa阻害薬を血栓症の予防または治療に用いる場合には、 FXa阻害薬 を複数回服用する必要がある。
非特許文献 1: 2002年版医薬ランキング、ミクス社
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明者らは、生体内の FXaを単に強力に阻害することが生体にとって必ずしも好 ましくない場合があるという現況を鑑みると、血栓症を効果的に予防または治療する には生体内の FXa活性阻害を適切におこなう必要がある。すなわち血栓形成を抑制 する程度および時間と副作用としての出血時間延長とのバランスを考え、 FXa活性を 適切に阻害し、さらに、利便性あるいはコンプライアンスに優れる製剤の開発が必要 であった。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明者らは、 FXa活性を適切に阻害でき、 1日 1回の服用に耐え得る製剤を求め て研究した結果、 FXa阻害薬と親水性高分子とを組み合わせることによって、所望の 効果を奏する徐放性製剤が得られることを見出し、さらに鋭意研究した結果、本発明 を完成するに至った。
すなわち、本発明は
(1)血液凝固因子 Xa阻害薬と親水性高分子とを含有してなる徐放性製剤、
(2)血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホ二 ル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンで ある上記(1)記載の徐放性製剤、
(3)製剤中の親水性高分子の含量が 5〜90重量%である上記(1)記載の徐放性製 剤、
(4)血液凝固因子 Xa阻害薬の放出速度が異なる 2種以上の血液凝固因子 Xa阻害 薬含有製剤を組み合わせてなる医薬組成物、
(5)血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホ二 ル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンで ある上記 (4)記載の医薬組成物、
(6)血液凝固因子 Xa阻害薬を含有する徐放性製剤と血液凝固因子 Xa阻害薬を含 有する速放性製剤とを組み合わせてなる上記 (4)記載の医薬組成物、
(7)投与後 1時間から 24時間にわたって、血液凝固因子 Xa阻害薬の血漿中濃度を 1 . 25nmol/mL以下に維持し、かつ血液凝固因子 Xa活性を通常より 10%以上低下 させることが可能な血液凝固因子 Xa阻害薬含有放出制御製剤、
(8)血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホ二 ル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンで ある上記(7)記載の製剤、
(9)血栓症の予防または治療用である上記(1)または(7)に記載の製剤、
(10)急性冠症候群の二次予防剤である上記(1)または(7)に記載の製剤、
(11) a)活性成分およびマンニトールを含んでなる混合物を、ヒドロキシプロピルセル ロース水溶液を噴霧して造粒する工程、および
b)工程 a)で得られた造粒物および 2種以上の親水性高分子を含んでなる混合物を 成形し、成型物を得る工程を含んでなる徐放性製剤の製造方法、
(12) 2種以上の親水性高分子が、ヒドロキシプロピルセルロースおよびヒドロキシプロ ピルメチルセルロースである上記(11)記載の製造方法、
(13)工程 b)における成形が、圧縮成形であって、該圧縮成形の際の成形圧力が、 3 〜; 14kNである上記(11)記載の製造方法、
(14)上記(13)に記載の製造方法で得られる徐放性製剤であって、工程 b)で得られ る成形物の絶対硬度が、 0. 8〜4. 5N/mm2である徐放性製剤、
(15)血液凝固因子 Xa阻害薬を含有する成形物上に放出制御被膜を有する放出制 御製剤、
(16)血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホ ニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オン である上記(15)記載の放出制御製剤、および
(17)放出制御被膜が、 pH依存的に溶解する高分子を含有してなる放出制御被膜 である上記(15)に記載の放出制御製剤、に関する。
発明の効果
[0005] 本発明の徐放性製剤、医薬組成物および FXa阻害薬含有放出制御製剤は、長時 間にわたって FXa阻害薬を放出し、 FXa活性を適度に阻害する事ができる。したがつ て、該徐放性製剤、医薬組成物および放出制御製剤は、より副作用が少なぐかつ、 1日 1回の服用に耐え得るという点において利便性、コンプライアンスおよび安全性 に優れた医薬品(例えば、血栓症の予防または治療薬)として有用である。
発明を実施するための最良の形態
[0006] 本明細書中、「FXa阻害薬」とは、 FXa阻害作用を有する化合物であれば、特に限 定されるわけではないが、例えば、国際公開第 96/16940号に記載されている式: [化 1コ
R]-W-S
Figure imgf000005_0001
〔式中、 R1は置換されて!/、てもよ!/、環状の炭化水素基または置換されて!/、てもよ!/ヽ複 素環基を示し、
Wは結合手または置換されて!/、てもよ!/、2価の鎖状の炭化水素基を示し、
aは 0、 1または 2を示し、
X1は置換されて!/、てもよ!/、低級アルキレンまたは置換されて!/、てもよ!/、低級アルケニ レンを示し、
Y1は _c(o)-、 -s(o)-または -S(O) -を示し、
Aはさらに置換基を有して!/、てもよ!/、ピペラジン環またはさらに置換基を有して!/、ても よいピぺリジン環を示し、
X2は結合手または置換されて!/、てもよ!/、低級アルキレンを示し、
Y2は -C(0)_、 -S(O)-、 -S(O) -または _C(=NR7)- (式中、 R7は水素原子、置換さ れて!/、てもよ!/、水酸基、低級アルコキシカルボニル基またはァシル基を示す)を示し
X3は置換されていてもよい C アルキレンまたは置換されていてもよい C ァルケ 二レンを示し、また X3が 2つのアルキル基で置換された C アルケニレンである場合
2-4
は、 2つのアルキル基は互いに結合してそれらが結合する炭素原子とともにァリール 環を形成してもよぐ
Z3は -N(R4)-、 -0-または結合手(式中、 R4は水素原子、置換されていてもよい炭
Figure imgf000006_0001
[化 2] は一重結合または二重結合を示し、
[化 3] がー重結合の場合、 Z1は -C(R2) ( )-、 -N(R2)-または _〇_を示し、
Z2は -C(R3)(R3')-、 -N(R3)-、 -O-または結合手を示し (ただし、 Z1
場合、 Z2は -0-ではない)、
[化 4] が二重結合の場合、 Z1は -C(R2)=または窒素原子を示し、
Z2は =C(R3)_または窒素原子を示し、
R2、 R2'、 R3および R3'はそれぞれ水素原子、置換されていてもよい炭化水素基また は置換されていてもよい複素環基を示し、あるいは R2と R3、 R2'と R3はそれぞれ互い に結合して置換されて!/、てもよ!/、環を形成して!/、てもよ!/、。〕で表される化合物または その塩、が好ましく用いられる。
式 (I)で表される化合物として、具体的には、
4-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピ ペリジン- 4-ィル)モルホリン- 3-オン、
l-(4-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピ ペラジン- 1 -ィル)ピペリジン- 2-オン、
l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピ ペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オン、 l-(4-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピ ペラジン- 1-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オン、
1- (1_{3-[(6-クロロナフタレン- 2-ィノレ)スルホ二ノレ]プロパノィノレ }ピペラジン- 4-ィル) テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オン、
(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィノレ)スルホ二ノレ] -1-(2-ィミノ- 1,4'-ビピペリジン- 1'- ィル) -1-ォキソプロパン- 2-オール、
l'-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}-1,4' -ビピペリジン- 2-オン、および
2- (l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパノィル}ピ ペリジン -4-ィル)イソインドリン -1-オンなどが好ましい。
中でも、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィノレ)スルホニル] -2-ヒドロキシプロパ ノィル }ピペリジン -4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2( )_オン(以下、化合物 Aと称する 場合がある)がより好ましい。
[0008] 本明細書中、「徐放性製剤」とは、例えば、 日本薬局方溶出試験法第 2法 (パドル 法)を、適当な試験液 900mLを用いてパドルの回転数 lOOrpmの条件で実施した場 合の「試験開始 30分後における製剤からの薬物溶出率」が 85%未満である製剤を 意味する。ここで、試験液としては、例えば、試験液に製剤中の薬物が 100%溶出し たときの該薬物濃度が、該薬物の飽和溶解度の 1/3以下となるような試験液が用い られる。また、試験液としては、製剤技術分野において慣用のもの、例えば水、緩衝 液などが用いられる。
また、本明細書中では、前記と同様の条件下で日本薬局方溶出試験法第 2法 (パ ドル法)を実施した場合の、試験開始 30分後における製剤からの薬物溶出率が 85 %以上である製剤を速放性製剤と!/、う。
[0009] 本発明の「FXa阻害薬と親水性高分子とを含有する徐放性製剤」に関する該徐放 性製剤は、単に FXa阻害薬と親水性高分子とを含有するのみでなぐ前記した薬物 溶出率を満たすものでなければならなレ、。
ここで、親水性高分子とは、水を吸収することによりハイド口ゲルとなり、製剤中に含 まれる FXa阻害薬を拡散させる力、、あるいはそれ自身が水に溶解することにより FXa 阻害薬の放出を制御できる高分子を意味する。
該親水性高分子の粘度は、例えば 2重量%水溶液の粘度(測定温度: 20°C)として 、好ましくは lmPa's〜200000mPa's、より好ましくは 4mPa's〜; 120000mPa's、 さらに好ましくは 4mPa's〜5000mPa'sである。本発明の徐放性製剤においては、 基材として用いられる親水性高分子の粘度を調節することによって、該製剤からの F Xa阻害薬の放出期間を任意に調節することができる。
親水性高分子の具体例としては、 HPC— SSL (商品名、 日本曹達 (株)製)(20°C における 2重量%水溶液の粘度: 2.0〜2.9mPa's)、 HPC— SL (商品名、 日本曹 達 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度: 3.0〜5.9mPa's)、HPC— L( 商品名、 日本曹達 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:6.0〜; 10. OmP a's)、 HPC— M (商品名、 日本曹達 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度 :150〜400mPa's)、 HPC— H (商品名、 日本曹達 (株)製)(20°Cにおける 2重量 %水溶液の粘度: 1000〜4000mPa's)などのヒドロキシプロピルセルロース(HPC );
メトローズ SB— 4(商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の 粘度:約 4mPa's)、TC— 5RW (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重 量%水溶液の粘度:約 6mPa · s)、 TC 5S (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°C における 2重量%水溶液の粘度:約 15mPa's)、メトローズ 60SH— 50(商品名、信 越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 50mPa's)、メトロー ズ 65SH— 50(商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘 度:約 50mPa . s)、メトローズ 90SH— 100 (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cに おける 2重量%水溶液の粘度:約 lOOmPa's)、メトローズ 90SH— 100SR (商品名 、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 lOOmPa's)、メ トローズ 65SH— 400(商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶 液の粘度:約 400mPa' s)、メトローズ 90SH— 400 (商品名、信越化学工業 (株)製) (20。Cにおける 2重量0 /0水溶 ί夜の米占度:約 400mPa-s)、メトローズ 65SH— 1500 ( 商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 1500mP a's)、メトローズ 60SH— 4000(商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重 量%水溶液の粘度:約 4000mPa' s)、メトローズ 65SH— 4000 (商品名、信越化学 工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 4000mPa' s)、メトローズ 90 SH— 4000 (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度 :約 4000mPa · s)、メトローズ 90SH— 4000SR (商品名、信越ィ匕学工業(株)製) (2 0。Cにおける 2重量0 /0水溶 ί夜の米占度:約 4000mPa- s)、メトローズ 90SH— 30000 ( 商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 30000m Pa ' s)、メトローズ 90SH— 100000 (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量0 /0水溶液の粘度:約 lOOOOOmPa- s)、メトローズ 90SH— 100000SR (商品 名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 lOOOOOmPa ' メトローズ SMI 5 (商品名、信越化学工業 (株)製)(粘度:約 15mPa ' s、 2重量%水 溶液、 20°C)、メトローズ SM25 (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重 量%水溶液の粘度:約 25mPa' s)、メトローズ SM100 (商品名、信越化学工業 (株) 製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 lOOmPa' s)、メトローズ SM400 (商 品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 400mPa' s )、メトローズ SM1500 (商品名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水 溶液の粘度:約 1500mPa · s)、メトローズ SM4000 (商品名、信越化学工業 (株)製) (20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 4000mPa' s)、メトローズ SM8000 (商品 名、信越化学工業 (株)製)(20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度:約 8000mPa' s) などのメチノレセノレロース;
WSR N—12K (商品名、ユニオンカーバイド社製)(20°Cにおける 2重量%水溶液 の粘度: 400〜800mPa' s)、 WSR N— 60K (商品名、ユニオンカーバイド社製)( 20°Cにおける 2重量%水溶液の粘度: 2000〜4000mPa' s)、 WSR 301 (商品名 、ユニオンカーバイド社製)(25°Cにおける 1重量%水溶液の粘度: 1500〜4500m Pa ' s)、 WSR Coagulant (商品名、ユニオンカーバイド社製)(25°Cにおける 1重 量0 /。水溶液の粘度: 4500〜7500mPa ' s)、 WSR 303 (商品名、ユニオンカーバ イド社製)(25°Cにおける 1重量%水溶液の粘度: 7500〜; 10000mPa ' s)、 WSR 3 08 (商品名、ユニオンカーバイド社製)(25°Cにおける 1重量%水溶液の粘度: 1000 0〜 15000mPa · s)などのポリエチレンォキシド;
サンローズ F— 150MC (商品名、 日本製紙社製)(25°Cにおける 1重量%水溶液の 粘度: 1200〜; 1800mPa- s)、サンローズ F— 300MC (商品名、 曰本製紙社製) (25 °Cにおける 1重量%水溶液の粘度: 2500〜3000mPa' s)、サンローズ F—1000M C (商品名、 日本製紙社製)(25°Cにおける 1重量%水溶液の粘度: 8000〜; 12000 mPa ' s)などのカルボキシメチルセルロースナトリウム;などが挙げられる。これら親水 性高分子は、 2種類以上を適宜の割合で混合して用いてもよ!/、。 類の親水性高分子を混合して用いることが好ましレ、。
本発明の「FXa阻害薬と親水性高分子とを含有する徐放性製剤」は、さらに pH依存 的に溶解する高分子を含有していてもよい。ここで、 pH依存的に溶解する高分子と は、以下に説明する「環境 pHの変化に応答して FXa阻害薬を放出する製剤」で用い られる pH依存的に溶解する高分子と同様のものが用いられ、 pH依存的に溶解する 高分子の量を調節することによつても、該製剤からの FXa阻害薬の放出期間を任意 に調節することができる。
[0011] 徐放性製剤中の FXa阻害薬の含量は、 FXa阻害薬の種類、製剤の大きさなどによ つて異なるが、例えば 1〜90重量%、好ましくは 5〜80重量%である。
徐放性製剤中の親水性高分子の含量は、 FXa阻害薬の含量、製剤の大きさ、親水 性高分子の種類などによって異なる力 5〜90重量%、好ましくは 10〜80重量%で ある。より好ましくは、 20〜50重量%がより好ましい。
[0012] 本発明の徐放性製剤の剤形としては、例えば錠剤、カプセル剤(マイクロカプセル を含む)、顆粒剤、散剤などの経口剤;および坐剤 (例、直腸坐剤、膣坐剤など)など の非経口剤が挙げられ、これらはそれぞれ経口的ある!/、は非経口的に安全に投与 できる。中でも、錠剤(フィルムコーティングされたものも含む)、カプセル剤、顆粒剤 などの経口剤が好ましぐなかでも錠剤が最も好ましい。
[0013] 本発明の徐放性製剤は、 FXa阻害薬と親水性高分子とを混合し、成形することによ つて製造すること力できる。ここで、混合および成形は、製剤技術分野において慣用 の方法にしたがって行われる。また、上記混合および/または成形の際に、薬理学 的に許容される担体を用いてもよい。
ここで、薬理学的に許容される担体としては、製剤素材として慣用の各種有機ある いは無機担体物質、例えば賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などが挙げられる。ま た必要に応じて、防腐剤、抗酸化剤、着色剤、甘味剤などの製剤添加物を用いること もできる。
賦形剤の好適な例としては、乳糖、白糖、 D マンニトール、 D ソルビトール、デ ンプン、 α化デンプン、デキストリン、結晶セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセ ルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アラビアゴム、デキストリン、プルラ ン、軽質無水ケィ酸、合成ケィ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムなど が挙げられる。
滑沢剤の好適な例としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タ ルク、コロイドシリカなどが挙げられる。
結合剤の好適な例としては、 α化デンプン、ショ糖、ゼラチン、アラビアゴム、メチル セノレロース、カノレポキシメチノレセノレロース、カノレポキシメチノレセノレロースナトリウム、結 晶セノレロース、白糖、 D マンニトーノレ、トレノヽロース、デキストリン、プノレラン、ヒドロキ シプロピノレセノレロース、ヒドロキシプロピノレメチノレセノレロース、ポリビニノレピロリドンなど が挙げられる。
崩壊剤の好適な例としては、乳糖、白糖、デンプン、カルボキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、カルボキシメ チルスターチナトリウム、軽質無水ケィ酸、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースな どが挙げられる。
防腐剤の好適な例としては、ノ ラオキシ安息香酸エステル類、クロロブタノール、ベ ンジルアルコール、フエネチルアルコール、デヒドロ酢酸、ソルビン酸などが挙げられ 抗酸化剤の好適な例としては、亜硫酸塩、ァスコルビン酸塩などが挙げられる。 着色剤の好適な例としては、水溶性食用タール色素(例、食用赤色 2号および 3号 、食用黄色 4号および 5号、食用青色 1号および 2号などの食用色素)、水不溶性レ ーキ色素(例、前記水溶性食用タール色素のアルミニウム塩)、天然色素(例、 13 カロチン、クロロフィル、ベンガラ、黄色三二酸化鉄)などが挙げられる。 甘味剤の好適な例としては、サッカリンナトリウム、グリチルリチン酸二カリウム、ァス パルテーム、ステビアなどが挙げられる。
[0014] 本発明の徐放性製剤に用いられる FXa阻害薬が塩基性である場合、徐放性製剤の 溶出挙動の調節を目的として、有機酸を添加してもよい。一般的に、塩基性薬物の 溶解度は、中性条件下よりも酸性条件下の方が大きいため、徐放性製剤からの薬物 溶出性が環境 pHにより異なる場合がある。このような場合、有機酸の使用によって、 環境 pHによる薬物溶出性の変化を低減することができる。個々の患者において、生 体内 pHが異なる場合があるため、様々な患者に対して均一な薬効を得るためには、 環境 pHによる薬物溶出性の変化の低減は、極めて有意義である。
有機酸としては、例えばクェン酸、酒石酸、ァスコルビン酸、リンゴ酸、フマル酸、マ ロン酸、コハク酸、マレイン酸、ァスパラギン酸、グルタミン酸などが挙げられる。なか でも、フマル酸、クェン酸、酒石酸、ァスコルビン酸などが好ましい。
有機酸の徐放性製剤中の含量は、 FXa阻害薬の種類およびその含量、製剤の大き さなどによって異なるが、例えば 1〜50重量%、好ましくは 5〜30重量%である。
[0015] 本発明の徐放性製剤は、人間および動物、とりわけ哺乳動物(例えばヒト、サル、ネ コ、ブタ、ゥマ、ゥシ、マウス、ラット、モルモット、ィヌ、ゥサギ等)の各種動脈および静 脈血栓症、例えば、心筋梗塞、脳梗塞、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症、閉塞性動 脈硬化症、エコノミークラス症候群、手術中'術後の血栓塞栓症、癌ならびに次のよう な疾患などの予防(二次的予防を含む)または臓器の治療に有用である。
脳:
脳梗塞、虚血性脳血管障害、心房細動、心不全、弁膜症および心臓弁置換術に起 因した血栓塞栓性脳卒中、急性虚血性脳卒中、急性期脳血栓症、くも膜下出血後 の脳血管攣縮、アルツハイマー病、一過性脳虚血発作 (TIA)、混合痴呆、脳血管性 痴呆、無症候性/多発性脳梗塞、ラクナ梗塞等の予防 '治療、脳梗塞の予後改善 '二 次発症予防、頭蓋外および内動脈バイパス術後の血栓予防'治療、脳梗塞(とりわけ 虚血性脳血管障害)に対する血栓溶解剤との併用または補助的使用、脳梗塞発症 予防におけるアスピリンなどの抗血小板薬との併用療法等。 心臓:
急性心筋梗塞などの急性冠動脈疾患、心筋梗塞、虚血性冠動脈疾患、不安定狭心 症、心筋症、急性心不全、うつ血性慢性心不全、弁膜症等の予防 ·治療、狭心症な ど急性冠動脈疾患の予後改善'二次発症予防、人工弁または人工心臓置換術後の 血栓予防'治療、ステント留置または PTCA (経皮的冠動脈血管形成術)施行または ァテレクトミー等冠動脈インターペンション後の血管再閉塞および狭窄の予防 ·治療
、冠動脈バイパス術後の血管再閉塞および狭窄の予防'治療、急性冠動脈疾患に 対する血栓溶解剤との併用または補助的使用、心筋梗塞発症予防におけるァスピリ ンなど抗血小板薬との併用療法等。
末梢:
深部静脈血栓症、慢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、バージャ一病など末梢循 環不全、凍傷後の末梢循環不全、動脈瘤、静脈瘤、成人性呼吸促迫症候群、急性 腎不全、慢性腎疾患 (例えば糖尿病性腎症、慢性糸球体腎炎、 IgA腎症等)、糖尿 病性の循環障害、疼痛、神経障害、糖尿病性網膜症など糖尿病性合併症等の予防 •治療、深部静脈血栓症の予後改善 ·二次発症予防、人工股関節全置換術 (THA) · 人工膝関節全置換術 (TKA)を含む関節手術後の深部静脈血栓症 ·肺血栓塞栓症 の予防 ·治療、脊椎手術を含む整形外科 ·形成外科 ·一般外科手術後の深部静脈血 栓症 '肺血栓塞栓症の予防'治療、末梢血管バイパス術または人工血管'大静脈フィ ルター留置後の血栓予防 ·治療、ステント留置または PTA (経皮的血管形成術)施行 またはァテレクトミー等末梢血管インターペンション後の血管再閉塞および狭窄の予 防 ·治療、急性内科疾患に伴う深部静脈血栓症 *肺血栓塞栓症の予防 ·治療、深部 静脈血栓症および肺血栓塞栓症に対する血栓溶解剤との併用または補助療法、閉 塞性動脈硬化症など末梢循環不全治療におけるアスピリンなど抗血小板薬との併用 療法等。
その他:
肺塞栓症、急性肺塞栓症、エコノミークラス症候群、透析による血小板減少 ·血液凝 固系亢進 ·補体活性化、大手術時の血小板減少、血小板減少性紫斑病、動脈硬化 の進展 ·癌転移 ·全身性炎症反応症候群(SIRS)または瞵炎 ·癌 ·白血病 ·大手術 · 敗血症患者などで発症する播種性血管内凝固症候群 (DIC)、阻血または虚血また は血液の鬱滞による肝機能障害などの各種臓器障害、ショックまたは DICの進行に よって生じる各種臓器不全 (例えば、肺不全、肝不全、腎不全、心不全等)、全身性 エリテマトーデス、膠原病、甲状腺機能亢進症、産褥麻痺などの予防'治療、移植時 の拒絶反応抑制、移植時の臓器保護または機能改善、血液体外循環時の灌流血液 の凝固防止、へパリン投与に起因した血小板減少症発症時の代替療法的使用、褥 創や創傷治癒の促進、各種ホルモン補充療法時の血液過凝固反応の亢進抑制、ヮ ルフアリンを含むクマリン系薬剤耐性または禁忌患者への代替療法的使用、血液製 剤または血液凝固因子含有製剤投与時の過凝固反応の亢進抑制等。
[0016] 中でも、虚血性脳梗塞 (例、血栓塞栓性脳卒中、例えば、心房細動等による血栓塞 栓性脳卒中;動脈硬化の進展または血液凝固系亢進に起因した虚血性脳梗塞)、深 部静脈血栓症または肺血栓塞栓症、例えば、人工股関節全置換術 (THA)または人 ェ膝関節全置換術 (TKA)を含む関節手術後の深部静脈血栓症または肺血栓塞栓 症の予防または治療;または急性冠状症候群 (acute coronary syndrome; ACS) (特に 心筋梗塞など)の二次的予防に好ましく用いられる。
[0017] 本発明の徐放性製剤の投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾患などによって も異なるが、例えば成人の静脈血栓症患者に経口投与する場合、成人(体重約 60k g) 1日当りの投与量は、活性成分である FXa阻害薬として約 1ないし 1000mg、好まし くは約 3ないし 500mg、さら好ましくは約 10ないし 350mgであり、これらを 1回ないし 2 回に分けて投与することができる。
[0018] 本発明の徐放性製剤の生体内での FXa阻害薬放出期間は、 1時間ないし 72時間、 好ましくは 8時間ないし 36時間である。
投与後 1時間から 24時間にわたって、 FXa阻害薬阻害薬の血漿中濃度が 1. 25η mol/mL以下(好ましくは、 0· OOlnmol/mL〜; ί · 25nmol/mUに維持されるのが 好ましい。また、少なくとも FXa活性を通常より 10%以上(好ましくは、 10%〜99%) 低下させること力 S好ましく、 20%以上(20%〜70%)低下させることがより好ましい。
[0019] 本発明の徐放性製剤は、適宜、抗血栓剤、アルツハイマー治療薬 (例えば、ァバン 、カラン等)、コレステロール治療薬(例、シンパスタチン、プラバスタチン等の HMG CoA還元酵素阻害薬等)、 TG低下薬 (例、クロフイブラート等)、 ΑΠ拮抗薬 (例、 カンデサルタンシレキセチル、口サルタン等)、抗血小板薬(例、クロピドグレル、アブ シキシマブ、アスピリン等)、 Ca拮抗薬 (例、カルスロット、アムロジピン等)、 ACE阻害 薬(例、ェナラプリル、カプトプリル等)、 13遮断薬(例、メトプロロール、カルベジロー ル等)、抗不整脈薬 (例、プロ力インアミド等)等の薬剤 (以下、併用薬剤と略記する) と組み合わせて用いることができる。該併用薬剤は、低分子化合物であってもよぐま た高分子の蛋白、ポリペプチド、抗体であるか、あるいはワクチン等であってもよい。 この際、本発明の徐放性製剤と併用薬剤の投与時期は限定されず、これらを投与対 象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をおいて投与してもよい。さらに、本発明 の徐放性製剤と併用薬剤とは、それぞれの活性成分を含む 2種類の製剤として投与 されてもよいし、両方の活性成分を含む単一の徐放性製剤として、製剤化して投与さ れてもよい。
[0020] 併用薬剤の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択すること 力 Sできる。また、本発明の徐放性製剤と併用薬剤の配合比は、投与対象、投与ルー ト、対象疾患、症状、組み合わせなどにより適宜選択することができる。例えば投与対 象がヒトである場合、本発明の徐放性製剤の活性成分である FXa阻害薬 1重量部に 対し、併用薬剤を 0. 01〜; 100重量部用いればよい。
[0021] 抗血栓剤としては、例えばへパリン(例、へパリンナトリウム、へパリンカルシウム、ダ ノレテパリンナトリウム (dalteparin sodium))、ヮルフアリン(例、ヮルフアリンカリウム)、抗ト ロンビン薬(例、アルガトロバン (aragatroban))、血栓溶解薬(例、ゥロキナーゼ (urokin ase)、チソキナーゼ (tisokinase)、ァノレテプラー T(alteplase)、ナテプフーゼ (nateplase) 、モンテプラーゼ (monteplase)、パミテプラーゼ (pamiteplase))、血小板凝集抑制薬( 例、塩酸チクロピジン (ticlopidine hydrochloride)、シロスタゾーノレ (cilostazol)、ィコサ ペント酸ェチノレ、ベラプロストナトリウム (beraprost sodium),塩酸サノレポグレラート (sar pogrelate hydrochlorideリ)などか挙げられる。
[0022] 本発明は、さらに「FXa阻害薬の放出速度が異なる 2種以上の FXa阻害薬含有製剤 を組み合わせてなる医薬組成物」に関する。
ここで、 「FXa阻害薬含有製剤」は、 FXa阻害薬を含有する製剤であればよぐ徐放 性製剤であっても速放性製剤であってもよい。また、「FXa阻害薬含有製剤」の FXa阻 害薬放出制御機構は、特に限定されず、 FXa阻害薬が製剤から受動拡散により放出 する製剤、製剤の侵食に伴い FXa阻害薬を放出する製剤、環境 pHの変化に応答し て FXa阻害薬を放出する製剤、環境水分を取り込むことにより製剤内部が膨張しその 内部圧力で FXa阻害薬を放出する製剤、崩壊あるいは溶解により即放出される製剤 などのレ、ずれであってもよレ、。
ここで、 「FXa阻害薬が製剤から受動拡散により放出する製剤」としては、例えば前 記した本発明の徐放性製剤 [好ましくは、親水性高分子 (例、ヒドロキシプロピルセル ロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリエチレンォキシド)を用いたマトリック ス錠]、脂溶性基剤(例、カルナウパロウ、硬化ヒマシ油、硬化ナタネ油、ポリグリセリン 脂肪酸エステル)を用いたマトリックス錠、徐放性基剤(例、ェチルセルロースなどの セルロース系高分子;アミノアルキルメタアタリレートコポリマー RS〔オイドラギット RS ( 商品名、デグサ社)〕、アクリル酸ェチルーメタクリル酸メチル共重合体懸濁液〔ォイド ラギット NE (商品名、デグサ社)〕などのアクリル酸系高分子)でコーティングされた錠 剤あるいは顆粒、などが挙げられる。
「製剤の侵食に伴い FXa阻害薬を放出する製剤」としては、例えばポリグリコール化 グリセリド(例、 Gelucire50/13 (商品名、 GATTEFOSSE社)を配合するカプセル 剤などが挙げられる。
「環境 pHの変化に応答して FXa阻害薬を放出する製剤」としては、 pH依存的に溶 解する物質を含有する放出制御製剤が用いられ、血液凝固因子 Xa阻害薬と pH依 存的に溶解する高分子を含有する放出制御製剤であれば、どのような剤形であって あよい。
好ましくは、例えば、血液凝固因子 Xa阻害薬、親水性高分子および pH依存的に 溶解する高分子を含有する成型物からなる放出制御製剤や血液凝固因子 Xa阻害薬 を含有する成形物上にさらに pH依存的に溶解する高分子を含有してなる放出制御 被膜を有する放出制御製剤等が挙げられる。
血液凝固因子 Xa阻害薬、親水性高分子および pH依存的に溶解する高分子を含 有する成型物からなる放出制御製剤としては、前記した本発明の徐放性製剤のうち ース、ポリエチレンォキシド)にさらに pH依存的に放出を制御する物質を含有させた 製剤 (例えば、錠剤、顆粒等)などが挙げられる。
血液凝固因子 Xa阻害薬を含有する成形物上にさらに pH依存的に溶解する高分 子を含有してなる放出制御被膜を有する放出制御製剤としては、例えば、 FXa阻害 薬を含有する成形物上に、 pH依存的に放出を制御する物質を被覆した放出制御製 剤(例えば、錠剤、顆粒あるいは細粒、またはこれら放出制御顆粒もしくは細粒を配 合する錠剤もしくはカプセル剤等)が用いられる。
[0024] 本願明細書中において、「pH依存的」とは、一定の pH以上の環境で FXa阻害薬を 放出することをいう。ここでいう pH依存的に溶解する物質としては、例えばヒドロキシ プロピノレメチノレセノレロースフタレート、セノレロースアセテートフタレート、カノレポキシメ チルェチルセルロース、メタクリル酸メチル 'メタクリル酸共重合体、メタクリル酸.アタリ ル酸ェチル共重合体、アクリル酸ェチル 'メタクリル酸メチル 'メタクリル酸塩化トリメチ ルアンモニゥムェチル共重合体、メタクリル酸メチル.アクリル酸ェチル共重合体、メタ クリル酸'アクリル酸メチル 'メタクリル酸メチル共重合体、ヒドロキシプロピルセルロー スアセテートサクシネートおよびポリビュルアセテートフタレートなどが挙げられ、これ らを 2種以上組み合わせてもよ!/、。
「環境水分を取り込むことにより製剤内部が膨張しその内部圧力で FXa阻害薬を放 出する製剤」としては、例えばォロスシステム(商品名、アルザ社)などが挙げられる。
「崩壊あるいは溶解により即放出される製剤」としては、例えば FXa阻害薬と薬理学 的に許容される担体とを混合し、成形することによって得られる製剤が挙げられる。こ こで、薬理学的に許容される担体としては、前記した本発明の徐放性製剤の場合と 同様のものが挙げられる。また、混合および成形は、製剤技術分野において慣用の 方法にしたがって行われる。
[0025] 本発明の「血液凝固因子 Xa阻害薬の放出速度が異なる 2種以上の血液凝固因子 Xa阻害薬含有製剤を組み合わせてなる医薬組成物」における血液凝固因子 Xa阻害 薬含有製剤の放出制御機構は、放出速度が異なれば、互いに同一であってもよいし 、異なっていてもよい。該「2種以上の FXa阻害薬含有製剤」は、単一製剤であっても よいし、互いに独立した複数個の製剤であってもよい。ここで、単一製剤としては、 2 種以上の FXa阻害薬含有製剤が封入された単一のカプセル;複数の放出制御部分 を有する多層錠 (好ましくは二層錠)または有核錠;などが挙げられる。
該医薬組成物は、 FXa阻害薬含有徐放性製剤と FXa阻害薬含有速放性製剤との 組み合わせからなることが好ましぐこのような組み合わせを採用することによって、投 与直後から長期にわたって優れた FXa阻害作用を得ることができる。
[0026] FXa阻害薬含有製剤中の FXa阻害薬の含量は、 FXa阻害薬の種類、製剤の大きさ などによって異なるが、例えば 1〜90重量%、好ましくは 5〜80重量%である。
FXa阻害薬含有製剤の剤形は、前記した本発明の徐放性製剤の場合と同様である 。 FXa阻害薬含有徐放性製剤としては、前記した本発明の徐放性製剤が好ましい。
[0027] 本発明の医薬組成物は、毒性が低ぐ副作用も少なぐ前記した本発明の徐放性 製剤と同様に、哺乳動物に対し各種疾患の予防または治療剤として用いることができ 本発明の医薬組成物の投与形態は、特に限定されず、投与時に 2種以上の FXa阻 害薬含有製剤が組み合わされていればよい。このような投与形態としては、例えば、 1) 2種以上の FXa阻害薬含有製剤の単一製剤としての投与、 2) 2種以上の FXa阻害 薬含有製剤の複数製剤としての同時投与、 3) 2種以上の FXa阻害薬含有製剤の複 数製剤としての時間差をおいての投与などが挙げられる。
本発明の医薬組成物の投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾患などによって も異なるが、 FXa阻害薬として前記した本発明の徐放性製剤と同様の用量を投与す ることが好ましい。
本発明の医薬組成物は、前記した本発明の徐放性製剤の場合と同様の併用薬剤 と組み合わせて用いてもょレ、。
また、本発明の医薬組成物は、生体内における FXa阻害薬の作用が少なくとも食前 力も食後 2時間程度 (好ましくは食後 4時間)までの間継続して得られる時期に投与 することが好ましい。
[0028] 本発明は、さらに、「投与後 1時間から 12時間以上にわたって、血液凝固因子 Xa阻 害薬の血漿中濃度を 1. 25nmol/mL以下に維持し、かつ血漿中の FXa活性を少 なくとも通常より 10%以上に低下させることが可能な血液凝固因子 Xa阻害薬含有放 出制御製剤」に関する。
ここで、「血液凝固因子 Xa阻害薬の血漿中濃度」および「血漿中の FXa活性」にお ける血漿は、末梢静脈血血漿を意味する。血漿の種類 (例えば、静脈、動脈あるいは 門脈血漿)によって、 FXa活性およびその低下率が異なる場合があるが、末梢静脈血 血漿中 FXa活性を通常より少なくとも 10%以上 (好ましくは 10%〜99%)、より好まし くは、 20%以上 (好ましくは 20%〜70%)低下させ得る放出制御製剤が好ましい。 また、血液凝固因子 Xa阻害薬の血漿中濃度を 1. 25nmol/mL以下、好ましくは 0 . OOlnmol/mL〜; 1. 25nmol/mLに維持し得る放出制御製剤が好ましい。
血漿中 FXa活性は、例えば、国際公開第 96/16940号の実験例 1に記載の方法 と同様の方法により測定することができる。
[0029] 本発明の FXa阻害薬含有放出制御製剤としては、前記した本発明の FXa阻害薬含 有製剤のうち、 FXa阻害薬の放出が制御された製剤が挙げられる。
このような製剤としては、前記した本発明の徐放性製剤が好ましい。また、前記した 本発明の医薬組成物のうち「FXa阻害薬含有徐放性製剤と FXa阻害薬含有速放性 製剤とを組み合わせてなる医薬」なども好ましい。
本発明の FXa阻害薬含有放出制御製剤は、毒性が低ぐ副作用も少なぐ前記した 本発明の徐放性製剤と同様に、哺乳動物に対し各種疾患の予防または治療剤とし て用いることができる。
本発明の FXa阻害薬含有放出制御製剤の投与量は、投与対象、投与ルート、対象 疾患などによっても異なるが、 FXa阻害薬として前記した本発明の徐放性製剤と同様 の用量を投与することが好ましレ、。
また、本発明の FXa阻害薬含有放出制御製剤は、生体内における FXa阻害薬の作 用が少なくとも食前力も食後 2時間程度 (好ましくは食後 4時間)までの間継続して得 られる時期に投与することが好ましい。
本発明の FXa阻害薬含有放出制御製剤は、前記した本発明の徐放性製剤の場合 と同様の併用薬剤と組み合わせて用いてもょレ、。
[0030] また、本発明は、圧縮成形時の成形不良を改善した徐放性製剤の製造方法および その製造方法で得られる成形物に関する。
本願発明の圧縮成形時の成形不良を改善した徐放性製剤の製造方法とは、以下 の工程 a、 b)を含む製造法である。
工程 a)は、活性成分および D—マンニトールを含んでなる混合物を、ヒドロキシプロ ピルセルロース水溶液を噴霧して造粒する工程であり、
工程 b)は、工程 a)で得られた造粒物および 2種以上の親水性高分子を含んでなる 混合物を成形し、成形物を得る工程である。
工程 a)で用いられる活性成分としては、特に限定はされないが、血液凝固因子 Xa 阻害薬が好ましぐ前記の血液凝固因子 Xa阻害薬と親水性高分子とを含有する徐 放性製剤で用いられる、血液凝固因子 Xa阻害薬と同様の化合物が好ましく用いられ
ロースとしては、前記の親水性高分子の具体例として挙げたヒドロキシプロピルセル ロース(HPC)が用いられ、中でも、 HPC— SSL、 HPC— SL、 HPC— Lが好ましい
ヒドロキシプロピルセルロース水溶液の濃度としては、約 3〜8%が好ましい。
工程 b)で用いられる 2種以上の親水性高分子としては、特に限定はされないが、前 記の血液凝固因子 Xa阻害薬と親水性高分子とを含有する徐放性製剤で用いられる 親水性高分子が好ましぐ特に、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)およびヒドロキ シメチルプロピルセルロース(HPMC)の 2種を用いるのが好ましい。この 2種以上の 親水性高分子の配合割合としては、製剤中の 2種の親水性高分子の総量として、例 えば 1〜50重量%が好ましぐより好ましくは 5〜30重量%である。
工程 b)の工程 a)で得られた造粒物および 2種以上の親水性高分子を含んでなる 混合物を成形する方法としては、特に限定はされないが、好ましくは、圧縮成形が挙 げられる。該圧縮成形は、製剤技術分野において慣用の方法にしたがって行うことが でき、該圧縮成形の際の成形圧としては、 3〜; 14kNが好ましい。
また、本願発明の徐放性製剤の製造方法としては、工程 a)〜b)に加え、さらにェ 程 c)として、工程 b)で得られた徐放性製剤をフィルムコーティングする工程を含むこ ともある。
工程 c)におけるフィルムコーティングの方法としては、例えば、コーティング剤として 、ォパドライ水懸濁液を用い、工程 b)で得られた素錠の重量に対して約 2〜6%とな るようにコーティングを行い、フィルムコーティング錠を製造することが好ましい。
本願発明の製造方法で得られる成形物としては、工程 b)で得られる成形物の絶対 硬度が、 0. 8〜4. 5N/mm2である成形物が好ましぐ 2. 0〜3. 5N/mm2である成 形物がより好ましい。
なお、絶対硬度とは単位面積当たりの硬度であり、次の式により定義される。
絶対硬度(N/mm2) =硬度(N) / (厚み (mm)X直径 (mm))
これらの工程で行われる混合、造粒、成形、コーティングは、製剤技術分野におい て慣用の方法にしたがって行うことができる。
本発明の製造方法で得られた徐放性製剤の製造法によって、 2種以上の親水性高 分子を組み合わせることにより結合力を高めることで、低い成形圧力で十分な強度を 付与することができるため、圧縮成形時の成形障害を軽減することが可能となり、良 好な製造性を有する徐放性製剤を提供するこが可能となる。
実施例
[0032] 本発明について、以下の実施例、参考例および実験例によって、さらに詳しく説明 する力 これらは本発明を限定するものではなぐまた本発明の範囲を逸脱しない範 囲で変化させてもよい。
なお、以下の実施例、参考例および実験例で用いられている化合物 Aは、国際公 開第 96/16940号の実施例 11に記載の方法で合成できる。
[0033] [実施例 1]
化合物 A (0.35g)、ヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 4000、信越化学工業( 株)) 4.2g、結晶セルロース 2.1g、乳糖 3.980g、ステアリン酸マグネシウム 0.053gを 乳鉢上で乳棒にて混合した。得られた混合物を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島 津製作所)で直径 9.5mm杵を用いて、 1錠当りの重量 300mg、打錠圧力 14kNで製 錠し、錠剤を得た。
[0034] [実施例 2] 化合物 A(2437g)、マンニトール(1499g)、結晶セルロース(720g)を流動層造粒 機(FD— 5S、パゥレック社)に投入し、 6%ヒドロキシプロピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 2400gを噴霧することにより、造粒末を得た。得られた造粒末 は整粒機 (パワーミル、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得た。次に、得られた整 粒末(2100g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 100SR、信越ィ匕学工業(株 ) ) 861.0g、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC U 252.0g、結晶セルロース 315· 0g、ステアリン酸マグネシウム 42.0gを混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機械)に て混合した。得られた混合末をロータリー式打錠機(コレクト 19K、菊水製作所)で直 径 9.0mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg、打錠圧力 10kNで製錠し、素錠を得 た。得られた素錠は 10%のォパドライ赤 03F45055 (日本カラコン社)水懸濁液を 用い、コーティング機(ドリアコ一ター DRC— 500、パゥレック社)にて、素錠重量に対 して約 4%となるようにコーティングを行い、フィルムコーティング錠を得た。
[0035] [実施例 3]
実施例 2と同様にして作られた整粒末(2100g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90 SH- 100SR,信越ィ匕学工業(株)) 756. 0g、ヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH 4000SR、信越化学工業(株)) 105. 0g、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC— H、 日本曹達(株)) 252.0g、結晶セルロース 315.0g、ステアリン酸マグネシウム 42· Ogを混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機械)にて混合した。得られた混合末を口 一タリー式打錠機(コレクト 19K、菊水製作所)で直径 9.0mm杵を用いて、 1錠当りの 重量 340mg、打錠圧力 10kNで製錠し、素錠を得た。得られた素錠は 10%のォパド ライ赤 03F45055 (日本カラコン社)水懸濁液を用い、コーティング機(ドリアコータ 一 DRC— 500、パゥレック社)にて、素錠重量に対して約 4%となるようにコーティン グを行い、フィルムコーティング錠を得た。
[0036] [実施例 4]
実施例 2と同様にして作られた整粒末(2100g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90 SH— 4000SR、信越化学工業(株)) 861. 0g、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC H) 252.0g、結晶セルロース 315.0g、ステアリン酸マグネシウム 42.0gを混合機( タンブラ一混合機、昭和化学機械)にて混合した。得られた混合末をロータリー式打 錠機(コレクト 19K、菊水製作所)で直径 9.0mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg 、打錠圧力 10kNで製錠し、素錠を得た。得られた素錠は 10%のォパドライ赤 03F 45055 (日本カラコン社)水懸濁液を用い、コーティング機(ドリアコ一ター DRC— 50 0、パゥレック社)にて、素錠重量に対して約 4%となるようにコーティングを行い、フィ ルムコ一ティング錠を得た。
[実施例 5]
以下に記載する製造法で、成形圧力を 6kNとして、得られた錠剤の硬度を測定し た。その製剤処方と結果を表 1に示す。
[表 1]
(造粒) 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5
化合物 A 100 100 100 100 100
D -マンニトール 64 64 64 64 64
結晶セルロース PH101 30 30 30 30 30
HPC-L 6 6 6 6 6
(成形)
HPMC 90SH-4000 112 82 82 68 68
結晶セルロース PH302 30
結晶セルロース KG802 30
HPC-M 24 68
HPC-H 24 24 68
ステアリン酸マグネシゥム 4 4 4 4 4
合計 (m g ) 340 340 340 340 340
絶対硬度 (N/mm 2) 2. 1 2. 1 2. 4 2. 4 2. 5
[実施例 5— 1]
化合物 A (125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化成ケミカ ルズ) 37· 5gを流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒドロキシプロ ピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することにより、造粒 末を得た。次に、造粒末(4g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 4000SR、信 越化学工業 (株)) 2· 24g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC— M、 日本曹達 (株)) 0. 48g、ステアリン酸マグネシウム 0· 08gを混合した。得られた混合末を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 10mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg 、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠した。 [0039] [実施例 5— 2]
化合物 A(125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化成ケミカ ノレズ) 37· 5gを流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒドロキシプロ ピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することにより、造粒 末を得た。次に、造粒末(4g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 4000SR、信 越化学工業 (株)) 1 · 64g、結晶セルロース(PH— 302、旭化成ケミカルズ) 0· 6g、ヒ ドロキシプロピルセルロース(HPC— H、 日本曹達 (株)) 0· 48g、ステアリン酸マグネ シゥム 0. 08gを混合した。得られた混合末を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製 作所)で直径 10mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠した。
[0040] [実施例 5— 3]
化合物 A(125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化成ケミカ ノレズ) 37· 5gを流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒドロキシプロ ピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することにより、造粒 末を得た。次に、造粒末(4g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 4000SR、信 越化学工業 (株)) 1 · 64g、結晶セルロース(KG— 802、旭化成ケミカルズ) 0· 6g、ヒ ドロキシプロピルセルロース(HPC— H、 日本曹達 (株)) 0· 48g、ステアリン酸マグネ シゥム 0. 08gを混合した。得られた混合末を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製 作所)で直径 10mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠した。
[0041] [実施例 5— 4]
化合物 A(125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化成ケミカ ノレズ) 37· 5gを流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒドロキシプロ ピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することにより、造粒 末を得た。次に、造粒末(4g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 4000SR、信 越化学工業 (株)) 1 · 36g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC— M、 日本曹達 (株)) 1. 36g、ステアリン酸マグネシウム 0· 08gを混合した。得られた混合末を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 10mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg 、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠し、素錠を得た。
[0042] [実施例 5— 5]
化合物 A(125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化成ケミカ ノレズ) 37· 5gを流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒドロキシプロ ピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することにより、造粒 末を得た。次に、造粒末(4g)とヒプロメロース 2208 (メトローズ 90SH— 4000SR、信 越化学工業 (株)) 1. 36g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC— H、 日本曹達 (株)) 1 . 36g、ステアリン酸マグネシウム 0· 08gを混合した。得られた混合末を万能試験機( オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 10mm杵を用いて、 1錠当りの重量 340mg 、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠した。
[0043] [実施例 6]
工程 1)化合物 A(125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化 成ケミカノレズ、 37. 5g)を流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒド ロキシプロピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することに より、造粒末を得た。次に、造粒末 1 · 2gとクロスカルメロースナトリウム(Ac— Di— So 1、旭化成ケミカルズ) 0· 068g、ステアリン酸マグネシウム 0· 014gを混合した。得ら れた混合末を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 5mm杵を用いて 、 1錠当りの重量 60mg、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠した。
[0044] 工程 2)造粒末 2. 17gとヒプロメロース 2208 (メ卜ローズ 90SH—100SR、信越ィ匕学 工業 (株)) 1 · 27g、結晶セルロース(KG— 802、旭化成ケミカルズ) 0· 47g、ヒドロキ シプロピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株)) 0.37g、ステアリン酸マグネシウム 0 . 05gを混合した。
[0045] 工程 3)工程 2)で得られた混合末 140mgを直径 9mm打錠用臼内に敷き、工程 1)で 得られた錠剤を臼の中心に置いた上に工程 2)で得られた混合末 139mgを加え、こ れを万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 9mm杵を用いて成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠し、有核錠を得た。
[0046] [実施例 7]
工程 1)化合物 A(125g)、マンニトール(80g)、結晶セルロース(PH— 101、旭化 成ケミカノレズ、 37. 5g)を流動層造粒機(LAB— 1、パゥレック社)に投入し、 3%ヒド ロキシプロピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株))水溶液 235gを噴霧することに より、造粒末を得た。次に、造粒末 1 · 2gとクロスカルメロースナトリウム(Ac— Di— So 1、旭化成ケミカルズ) 0· 068g、ステアリン酸マグネシウム 0· 014gを混合した。得ら れた混合末を万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 5mm杵を用いて 、 1錠当りの重量 60mg、成形圧力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠した。
[0047] 工程 2)造粒末 2. 17gとヒプロメロース 2208 (メ卜ローズ 90SH—100SR、信越ィ匕学 工業 (株)) 0· 89g、結晶セノレロース(KG— 802、旭ィ匕成ケミカノレズ) 0· 90g、ヒドロキ シプロピルセルロース(HPC— L、 日本曹達 (株)) 0.26g、ステアリン酸マグネシウム 0 . 06gを混合した。
[0048] 工程 3)工程 2)で得られた混合末 140mgを直径 9mmの打錠用臼内に敷き、工程 1) で得られた錠剤を臼の中心に置いた上に工程 2)で得られた混合末 139mgを加え、 これを万能試験機 (オートグラフ AG_I、島津製作所)で直径 9mm杵を用いて成形圧 力 6kN、成形速度 10mm/分で製錠し、有核錠を得た。
[0049] [実施例 8]
工程 1)化合物 A9. 0g、精製白糖 59. 6g、トウモロコシデンプン 80. Ogおよび低置 換度ヒドロキシプロピルセルロース 40. Ogをよく混合し、散布剤とした。遠心転動造粒 機 (CF— 160、フロイント産業株式会社)に白糖 ·でんぷん球状顆粒 (商品名:ノンパ レル -101、フロイント産業株式会社)を 110g投入し、ヒドロキシプロピルセルロース水 溶液(2w/w%)を噴霧しながら上記の散布剤をコーティングし球形顆粒を得た。該 球形顆粒を 40°C、 16時間真空乾燥し、丸篩で篩過し 710 m〜; 1180 mの顆粒 を得た。
[0050] 工程 2)精製水 45. 4gと無水エタノール 408. 3gの混液にメタクリル酸コポリマー Sを
23. 7g、メタクリル酸コポリマー Lを 7· 9g、およびクェン酸トリェチルを 3· 2g溶解し、 得られる溶液にタルク 15. 8gを分散させコーティング溶液を製造した。工程 1で得た 顆粒 70gにこのコーティング溶液を転動攪拌流動層コーティング機(SPIR— A— FL OW、フロイント産業株式会社)中で給気温度 35°C、ロータ回転数: 80rpm、注液速 度: 2· 5g/分、スプレーエア圧力: 1. 0kgん m2の条件でコーティングすることにより、 pH依存的溶解をする制御顆粒を得た。得られた球形顆粒を丸篩で篩過し 850 m 〜; 1400 mの放出制御顆粒を得た。次いで、 40°Cで 16時間真空乾燥した。
[0051] [参考例 1]
化合物 A ( 1312g)、マンニトール( 11320g)、結晶セル口ース( 156 Og)を流動層 造粒機(FD— S2、パゥレック社)に投入し、 6%ヒドロキシプロピルセルロース(HPC
— U水溶液 7800gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機( ノ^ーミル P— 3、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ 分(25150g)にクロスカルメロースナトリウム(1338g)とステアリン酸マグネシウム(26
7.6g )を加え、混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機械)にて混合する。得られる 混合末をロータリー式打錠機(ァクエリアス 36K、菊水製作所)で直径 6.5mm杵を 用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打錠圧力 6kNで製錠し、素錠を得る。得られる素 錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴーノレ 6000、酸化チタンおよび赤色三二酸化鉄 のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055(日本カラコン社)を固形分濃度 10
%となるように精製水に溶解、懸濁した液を用い、コーティング機 (HCF—100F、フ ロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコーティングを行い、 1錠当たり 化合物 A 10mgを含有する下記処方のフィルムコーティング錠、 195000錠を得る。
[0052] フィルムコーティング錠処方 (1錠当たりの組成) :
組 成 配合量 (mg)
(1)化合物 A 10. 0
(2) D—マンニトーノレ 87. 2
(3)結晶セノレロース 1 2. 0
(4)クロスカルメロースナトリウム 6. 0
(5)ヒ ドロキシプロピルセルロース 3. 6
(6)ステアリン酸マグネシゥム 1. 2
(7)ヒプロメロース 2910 3. 67
(8)マクロゴール 6000 0. 83
(9)酸化チタン 0. 42
(10)赤色三二酸化鉄 0. 08
125. 0
[参考例 2]
化合物 A(1312g)、乳糖(11320g)、トウモロコシデンプン(1560g)を流動層造粒 機(FD— S2、パゥレック社)に投入し、 6%ヒプロメロース 2910(TC— 5)水溶液 780 Ogを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミル P— 3 、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ分(25150g)に クロスポビドン(1338g) とステアリン酸マグネシウム(267· 6g)を加え、混合機(タン ブラー混合機、昭和化学機械)にて混合する。得られる混合末をロータリー式打錠機 (ァクエリアス 36K、菊水製作所)で直径 6. 5mm杵を用いて、 1錠当たりの重量 120 mg、打錠圧力 6kNで製錠し、素錠を得る。得られる素錠は、ヒプロメロース 2910、マ クロゴール 6000、酸化チタンおよび赤色三二酸化鉄のプレミックス品であるォパドラ ィ赤 03F45055 (日本カラコン社)を固形分濃度 10%となるように精製水に溶解、 懸濁した液を用い、コーティング機 (HCF— 100F、フロイント産業製)にて、素錠 1錠 あたり 5mgとなるようにコーティングを行い、 1錠当たり化合物 A 10mgを含有する下 記処方のフィルムコーティング錠、 195000錠を得る。
フィルムコーティング錠処方 (1錠当たりの組成) :
組 成 量 (m g )
(1)化合物 A 1 0 . 0
(2)乳糖 8 7 . 2
(3) トゥモロコシデンプン 1 2 . 0
(4)クロスポビドン 6 . 0
(5)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 . 6
(6)ステアリン酸マグネシウム 1 . 2
(7)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 6 7
(8)マクロゴール 6 0 0 0 0 8 3
(9)酸化チタン 0 4 2
(10)赤色三二酸化鉄 0 0 8
Λ口き小 1 2 5 . 0
[参考例 3]
化合物 A(1312g)、乳糖(9088g)、結晶セルロース(3900g)を流動層造粒機(F D— S2、パゥレック社)に投入し、 4%ヒドロキシプロピルセルロース(HPC— U水溶 液 7800gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミル P— 3、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ分(25070 g)にカルボキシメチルスターチナトリウム(1338g)、軽質無水ケィ酸(89. 20g)とス テアリン酸マグネシウム(267. 6g)を加え、混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機 械)にて混合する。得られる混合末をロータリー式打錠機(ァクエリアス 36K、菊水製 作所)で直径 6. 5mm杵を用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打錠圧力 6kNで製錠 し、素錠を得る。得られる素錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴール 6000、酸化チタ ンおよび赤色三二酸化鉄のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055 (日本カラ コン社)を固形分濃度 10%となるように精製水に溶解、懸濁した液を用い、コーティ ング機 (HCF— 100F、フロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコー ティングを行い、 1錠当たり化合物 A 10mgを含有する下記処方のフィルムコーティン グ錠、 195000錠を得る。
フィルムコーティング錠処方 (1錠当たりの組成) :
組 成 配合量 (r n g )
( 1)化合物 A 1 0 . 0
(2)乳糖 7 0 . 0
( 3)結晶セルロース 3 0 . 0
(4)カルボキシメチルスターチナトリ ウム 6 . 0
( 5)ヒ ドロキシプロピノレセ /レロース 2 . 4
(6)軽質無水ケィ酸 0 . 4
( 7)ステアリン酸マグネシゥム 1 . 2
(8)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 . 6 7
(9)マクロゴーノレ 6 0 0 0 0 . 8 3
( 10)酸化チタン 0 . 4 2
( 11)赤色三二酸化鉄 0 . 0 8
口 a 1 2 5 . 0
[参考例 4]
化合物 A(2624g)、マンニトール(lOOlOg)、結晶セルロース(1560g)を流動層 造粒機(FD— S2、パゥレック社)に投入し、 6%ヒドロキシプロピルセルロース(HPC — U水溶液 7800gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機( パワーミル P— 3、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ 分(25150g)にクロスカルメロースナトリウム(1338g)とステアリン酸マグネシウム(26 7. 6g)を加え、混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機械)にて混合する。得られる 混合末をロータリー式打錠機(ァクエリアス 36K、菊水製作所)で直径 6. 5mm杵を 用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打錠圧力 6kNで製錠し、素錠を得る。得られる素 錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴーノレ 6000、酸化チタンおよび赤色三二酸化鉄 のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055 (日本カラコン社)を固形分濃度 10 %となるように精製水に溶解、懸濁した液を用い、コーティング機 (HCF—100F、フ ロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコーティングを行い、 1錠当たり 化合物 A 20mgを含有する下記処方のフィルムコーティング錠、 195000錠を得る フィルムコーティング錠処方 (1錠当たりの組成) :
組 成 配合量 (m g )
(1)化合物 A 2 0 0
(2) D マンニ トーノレ 7 7 2
(3)結晶セルロース 1 2 0
(4)クロスカルメロースナトリウム 6 0
(5) ヒ ドロキシプロピノレセノレロース 3 6
(6)ステアリン酸マグネシゥム 1 2
(7)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 . 6 7
(8)マクロゴーノレ 6 0 0 0 0 . 8 3
(9)酸化チタン 0 . 4 2
(10)赤色三二酸化鉄 0 . 0 8
A
Hき口+ T 1 2 5 0
[参考例 5]
化合物 A(2624g)、乳糖(lOOlOg)、トウモロコシデンプン(1560g)を流動層造粒 機(FD— S2、パゥレック社)に投入し、 6%ヒプロメロース(TC— 5)水溶液 7800gを 噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミル P— 3、昭和 化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ分(25150g)にクロスポ ビドン(1338g)とステアリン酸マグネシウム(267· 6g)を加え、混合機(タンブラ一混 合機、昭和化学機械)にて混合する。得られる混合末をロータリー式打錠機 (ァクエリ ァス 36K、菊水製作所)で直径 6. 5mm杵を用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打 錠圧力 6kNで製錠し、素錠を得る。得られる素錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴ 一ノレ 6000、酸化チタンおよび赤色三二酸化鉄のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055 (日本カラコン社)を固形分濃度 10%となるように精製水に溶解、懸濁し た液を用い、コーティング機 (HCF—100F、フロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコーティングを行い、 1錠当たり化合物 A 20mgを含有する下記処 方のフィルムコーティング錠、 195000錠を得る。 フィルムコーティング錠処方 ( 1錠当たりの組成) :
組 成 配合量 (m g )
(1)化合物 A 2 0 . 0
(2)乳糖 7 7 . 2
(3) トゥモロコシデンプン 1 2 . 0
(4)クロスポビドン 6 . 0
(5) ヒプロメロース 2 9 1 0 3 . 6
(6)ステアリン酸マグネシゥム ■ 1 . 2
(7)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 . 6 7
(8)マクロゴーノレ 6 0 0 0 0 . 8 3
(9)酸化チタン 0 . 4 2
(10)赤色三二酸化鉄 0 . 0 8
A
aき口+ T 1 2 5 . 0
[参考例 6]
化合物 A (2624g)、乳糖(8166g)、結晶セルロース(3510g)を流動層造粒機(F D— S2、パゥレック社)に投入し、 4%ヒドロキシプロピルセルロース(HPC— U水溶 液 7800gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミル P— 3、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ分(25070 g)にカルボキシメチルスターチナトリウム(1338g)、軽質無水ケィ酸(89. 20g)とス テアリン酸マグネシウム(267. 6g)を加え、混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機 械)にて混合する。得られる混合末をロータリー式打錠機(ァクエリアス 36K、菊水製 作所)で直径 6. 5mm杵を用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打錠圧力 6kNで製錠 し、素錠を得る。得られる素錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴール 6000、酸化チタ ンおよび赤色三二酸化鉄のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055 (日本カラ コン社)を固形分濃度 10%となるように精製水に溶解、懸濁した液を用い、コーティ ング機 (HCF— 100F、フロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコー ティングを行い、 1錠当たり化合物 A 20mgを含有する下記処方のフィルムコーティン グ錠、 195000錠を得る。 フ コーティ 錠処方 (1錠当たりの組成)
組 成 配合量 (m g )
(1)化合物 A 2 0 . 0
(2)乳糖 6 3 0
(3)結晶セルロース 2 7 0
(4)カルボキシメチルスターチナト 6 0
(5)ヒ ドロキシプロピルセルロース 4
(6)軽質無水ケィ酸 4
(7)ステアリン酸マグネシゥム 2
(8)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 6 7
(9)マクロゴール 6 0 0 0 0 8 3
(10)酸化チタン 0 4 2
(11)赤色三二酸化鉄 0 0 8
口 trl 1 2 5. 0
[参考例 7]
ィ匕合物 A(7875g)、マンニ卜一ノレ(11080g) 結晶セルロース(2340g)を流動層 造粒機 (FD— S2、バウレック社)に投入し、 トス(HPC —U水溶液 11700gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミル P— 3、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ 分(38460g)にクロスカルメロースナトリウム(2046g)とステアリン酸マグネシウム(40 9. 2g)を加え、混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機械)にて混合する。得られる 混合末をロータリー式打錠機(ァクエリアス 36K、菊水製作所)で直径 6. 5mm杵を 用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打錠圧力 6kNで製錠し、素錠を得る。得られる素 錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴーノレ 6000、酸化チタンおよび赤色三二酸化鉄 のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055 (日本カラコン社)を固形分濃度 10 %となるように精製水に溶解、懸濁した液を用い、コーティング機 (HCF—100F、フ ロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコーティングを行い、 1錠当たり 化合物 A 40mgを含有する下記処方のフィルムコーティング錠、 301500錠を得る。 [0064] フィルムコーティング錠処方 (1錠当たりの組成) :
配合量 (m g )
(1)化合物 A 4 0 . 0
(2) D—マンニトール 5 7 . 2
(3)結晶セルロース 1 2 . 0
(4)クロスカルメロースナト リウム 6 . 0
(5)ヒ ドロキシ組プロピルセルロース 3 . 6
(6)ステアリン酸マグネシゥム 1 . 2
(7)ヒプロメロース 2成 9 1 0 3 . 6 7
(8)マクロゴール 6 0 0 0 0 . 8 3
(9)酸化チタン 0 . 4 2
(10)赤色三二酸化鉄 0 . 0 8
1 2 5 . 0
[0065] [参考例 8]
化合物 A(7875g)、乳糖(11080g)、トウモロコシデンプン(2340g)を流動層造粒 機(FD— S2、パゥレック社)に投入し、 6%ヒプロメロース 2910 (TC— 5)水溶液 117 00gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミル P— 3 、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ分(38460g)に クロスポビドン(2046g)とステアリン酸マグネシウム(409. 2g)を加え、混合機(タンブ ラー混合機、昭和化学機械)にて混合する。得られる混合末をロータリー式打錠機( ァクエリアス 36K、菊水製作所)で直径 6. 5mm杵を用いて、 1錠当たりの重量 120m g、打錠圧力 6kNで製錠し、素錠を得る。得られる素錠は、ヒプロメロース 2910、マク 口ゴール 6000、酸化チタンおよび赤色三二酸化鉄のプレミックス品であるォパドライ 赤 03F45055 (日本カラコン社)を固形分濃度 10%となるように精製水に溶解、懸 濁した液を用い、コーティング機 (HCF— 100F、フロイント産業製)にて、素錠 1錠あ たり 5mgとなるようにコーティングを行い、 1錠当たり化合物 A 40mgを含有する下記 処方のフィルムコーティング錠、 301500錠を得る。 フイノレムコ
組 成 配合量 (mg)
(1)化合物 A 40. 0
(2)乳糖 57. 2
(3)トゥモロコシデンプン 12. 0
(4)クロスポビドン 6. 0
(5)ヒプロメロース 2910 3. 6
(6)ステアリン酸マグネシゥム 1. 2
(7)ヒプロメロース 2910 3. 67
(8)マクロゴール 6000 0. 83
(9)酸化チタン 0. 42
(10)赤色三二酸ィ匕鉄 0. 08
Figure imgf000034_0001
[参考例 9]
化合物 A(7875g)、乳糖(9480g)、結晶セルロース(4095g)を流動層造粒機(F D— S2、パゥレック社)に投入し、 4%ヒドロキシプロピルセルロース(HPC— U水溶 液 11700gを噴霧することにより、造粒末を得る。得られる造粒末は整粒機 (パワーミ ル P— 3、昭和化学機械)に投入し、整粒末を得る。得られる整粒末 2バッチ分(383 30g)にカルボキシメチルスターチナトリウム(2046g)、軽質無水ケィ酸(136.4g)と ステアリン酸マグネシウム(409.2g)を加え、混合機 (タンブラ一混合機、昭和化学機 械)にて混合する。得られる混合末をロータリー式打錠機(ァクエリアス 36K、菊水製 作所)で直径 6.5mm杵を用いて、 1錠当たりの重量 120mg、打錠圧力 6kNで製錠 し、素錠を得る。得られる素錠は、ヒプロメロース 2910、マクロゴール 6000、酸化チタ ンおよび赤色三二酸化鉄のプレミックス品であるォパドライ赤 03F45055(日本カラ コン社)を固形分濃度 10%となるように精製水に溶解、懸濁した液を用い、コーティ ング機 (HCF— 100F、フロイント産業製)にて、素錠 1錠あたり 5mgとなるようにコー ティングを行い、 1錠当たり化合物 A 40mgを含有する下記処方のフィルムコーティン グ錠、 301500錠を得る。 [0068] フィルムコーティング錠処方 (1錠当たりの組成)
組 成 配合量 ( m g )
(1)化合物 A 4 0 0
(2)乳糖 4 9 0
(3)結晶セルロース 2 1 0
(4)カルボキシメチルスターチナトリ ウム 6 0
(5)ヒ ドロキシプロピルセルロース 2 4
(6)軽質無水ケィ酸 0 4
(7)ステアリン酸マグネシゥム 1 2
(8)ヒプロメロース 2 9 1 0 3 6 7
(9)マクロゴーノレ 6 0 0 0 0 8 3
(10)酸化チタン 0 4 2
(11)赤色三二酸化鉄 0 0 8
口き+ 1 2 5 0
[0069] [実験例 1]
本発明の徐放性製剤を溶出試験により評価した。
実施例 1で得られた錠剤について、溶出試験 (パドル法、 0. 1 %セチルトリメチルァ ンモニゥムブロミド (CTAB)含有日本薬局方崩壊試験法第二液 (以下、 CTAB含有 日局二液と略記する) 900mL、回転数 lOOrpm)を行った。その結果を表 2に示す。
[0070] [表 2]
時間 (h ) 溶出率 (%)
0 0
2 8
4 17
6 25
8 33
10 42
12 50
14 58
16 65
18 72
20 78
22 82
24 90
[実験例 2]
本発明の徐放性製剤を溶出試験により評価した。
実施例 2〜4で得られたフィルムコーティング錠について、溶出試験 (パドル法、 CT AB含有日局二液、 900mL、回転数 lOOrpm)を行った。その結果を表 3に示す。
[0072] [表 3]
溶出率 (%)
時間 (h ) 実施例 2 実施例 3 実施例 4
0 0 0 0
1 12 5 2
2 29 14 5
4 59 32 14
6 82 50 24
8 95 64 34
10 100 75 44
12 ― 83 53
16 92 70
20 94 83
24 93
[0073] 上記から本発明の徐放性製剤が優れた徐放性を有することが示された。また、本発 明の徐放性製剤に含まれる親水性高分子の配合率を変化させることにより、該製剤 の徐放性を調節できることが明らかとなった。
[0074] [実験例 3]
本発明の製剤の FXa阻害活性を、力二クイザルを用いて評価した。
対照として、以下の方法で製造した化合物 Aを含有する懸濁液を用いた。 化合物 A 375mg、メチルセルロース 625mgを乳鉢でよく混合し、注射用水 125mL を徐々に加えて懸濁液を調製した。
上記の方法で調製した化合物 Aを含有する懸濁液および実施例 1で得られた錠剤 2錠を、一晩絶食した力二クイザルに経口投与した。また、投与前および投与後一定 時間経過後に大腿静脈からクェン酸ナトリウム溶液をあらかじめ入れたシリンジで採 血し、得られた血漿中の化合物 A濃度および FXa阻害活性を測定した。
得られた結果を表 4および表 5に示す。表中の FXa阻害活性値は、平均値土標準 偏差 (表 4 ; n = 3、表 5 ; n = 6)を示す。
[0075] [表 4] 懸濁液投与 (体重 1 k gあたり 3mg投与)
時間 (h ) 化合物 A血漿中濃度 (nmo l/mL) FXa阻害活性 («
0 0 土 0 8. 00 3. 1
0. 5 0. 92 土 0. 14 92. 4 0. 6
1 0. 82 ± 0. 30 91. 6 ± 2. 0
2 0. 52 ± 0. 16 89. 1 ± 3. 4
4 0. 09 土 0. 01 57. 3 5. 1
8 0. 02 ± 0. 004 22. 2 ± 0. 3
24 0. 0004 土 0. 0004 12. 4 1. 7
[0076] [表 5]
徐放性製剤 (一頭あたり化合物 Aとして 20mg投与)
時間 (h ) 化合物 A血漿中濃度 (nmo l/mL) FXa阻害活性 (%)
0 0 0 2. 3 ± 1. 1
1 0. 04 土 0. 03 15. 6 5. 4
2 0. 12 0. 06 48. 8 ± 9. 3
4 0. 13 土 0. 05 58. 2 5. 3
8 0. 10 0. 04 50. 1 ± 6. 7
12 0. 07 0. 04 35. 3 ± 6. 2
16 0. 15 土 0. 11 52. 3 11. 8
24 0. 03 0. 03 15. 3 ± 4. 8
[0077] 上記から本発明の徐放性製剤が優れた持続的 FXa阻害活性を有することが示され た。
[0078] [実験例 4]
実施例 8で得られた放出制御顆粒を、一頭あたり化合物 Aとして 10mgとなるように カプセルに充填し、一晩絶食した力二クイザルに経口投与した。また、投与前および 投与後一定時間経過後に大腿静脈からクェン酸ナトリウム溶液をあらかじめ入れた シリンジで採血し、得られた血漿中の化合物 A濃度および FXa阻害活性を測定した 得られた結果を表 6に示す。表中の FXa阻害活性値は、平均値土標準偏差 (n = 3 )を示す。
[0079] [表 6] 時間 (h) 化合物 A血漿中濃度 (nmol/mL) FXa阻害活性 (¾)
0 0 ± 0 -3.1 ± 0.3
1 0.001 ± 0.0009 -2.5 ± 0.4
2 0.01 土 0.01 2.9 土 1.6
4 0.19 ± 0.09 68.4 ± 10.7
8 0.10 土 0.03 48.4 ± 6.4
12 0.04 土 0.03 18.0 ± 6.0
24 0.01 ± 0.01 4.4 ± 3.4 産業上の利用可能性
本発明の徐放性製剤、医薬および FXa阻害薬含有放出制御製剤は、長時間にわ たって、 FXa活性を適度に阻害することができる。したがって、該徐放性製剤は、副作 用がなぐかつ、 1日 1回の服用に耐え得るという点において利便性およびコンプライ アンスに優れた医薬品(例、血栓症の予防または治療剤)として有用である。
また、本願発明の徐放性製剤の製造方法により、圧縮成形時の成形障害を軽減す ることが可能となり、良好な製造性を有する徐放性製剤を提供するこが可能となる。

Claims

請求の範囲
[I] 血液凝固因子 Xa阻害薬と親水性高分子とを含有してなる徐放性製剤。
[2] 血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル
]-2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンであ る請求項 1記載の徐放性製剤。
[3] 製剤中の親水性高分子の含有量が 5〜90重量%である請求項 1記載の徐放性製 剤。
[4] 血液凝固因子 Xa阻害薬の放出速度が異なる 2種以上の血液凝固因子 Xa阻害薬 含有製剤を組み合わせてなる医薬組成物。
[5] 血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル
]-2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンであ る請求項 4記載の医薬組成物。
[6] 血液凝固因子 Xa阻害薬を含有する徐放性製剤と血液凝固因子 Xa阻害薬を含有 する速放性製剤とを組み合わせてなる請求項 4記載の医薬組成物。
[7] 投与後 1時間から 24時間にわたって、血液凝固因子 Xa阻害薬の血漿中濃度を 1.
25nmol/mL以下に維持し、かつ血液凝固因子 Xa活性を通常より 10%以上低下さ せることが可能な血液凝固因子 Xa阻害薬含有放出制御製剤。
[8] 血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル
]-2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンであ る請求項 7記載の製剤。
[9] 血栓症の予防または治療用である請求項 1または 7に記載の製剤。
[10] 急性冠症候群の二次予防剤である請求項 1または 7に記載の製剤。
[I I] a)活性成分およびマンニトールを含んでなる混合物を、ヒドロキシプロピノレセノレロー ス水溶液を噴霧して造粒する工程、および
b)工程 a)で得られた造粒物および 2種以上の親水性高分子を含んでなる混合物 を成形し、成型物を得る工程を含んでなる徐放性製剤の製造方法。
[12] 2種以上の親水性高分子が、ヒドロキシプロピルセルロースおよびヒドロキシプロピ ルメチルセルロースである請求項 11記載の製造方法。
[13] 工程 b)における成形力 圧縮成形であって、該圧縮成形の際の成形圧力が、 3〜
14kNである請求項 11記載の製造方法。
[14] 請求項 13の製造方法で得られる徐放性製剤であって、工程 b)で得られる成形物 の絶対硬度が、 0. 8〜4. 5N/mm2である徐放性製剤。
[15] 血液凝固因子 Xa阻害薬を含有する成形物上に放出制御被膜を有する放出制御 製剤。
[16] 血液凝固因子 Xa阻害薬が、 l-(l-{(2S)-3_[(6-クロロナフタレン- 2-ィル)スルホニル ]-2-ヒドロキシプロパノィル}ピペリジン- 4-ィル)テトラヒドロピリミジン- 2(1H)_オンであ る請求項 15記載の放出制御製剤。
[17] 放出制御被膜が、 pH依存的に溶解する高分子を含有してなる放出制御被膜であ る請求項 15記載の放出制御製剤。
PCT/JP2007/073031 2006-11-30 2007-11-29 Préparation à libération prolongée WO2008066102A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008547024A JPWO2008066102A1 (ja) 2006-11-30 2007-11-29 徐放性製剤
EP07832746A EP2090300A4 (en) 2006-11-30 2007-11-29 PREPARATION WITH EXTENDED RELEASE
US12/516,536 US20110045028A1 (en) 2006-11-30 2007-11-29 Sustained release preparation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-323815 2006-11-30
JP2006323815 2006-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008066102A1 true WO2008066102A1 (fr) 2008-06-05

Family

ID=39467892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073031 WO2008066102A1 (fr) 2006-11-30 2007-11-29 Préparation à libération prolongée

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110045028A1 (ja)
EP (1) EP2090300A4 (ja)
JP (1) JPWO2008066102A1 (ja)
WO (1) WO2008066102A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038689A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 アステラス製薬株式会社 経口投与用医薬組成物
WO2010147978A1 (en) 2009-06-16 2010-12-23 Pfizer Inc. Dosage forms of apixaban
WO2013022059A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 第一三共株式会社 ジアミン誘導体含有医薬組成物
US9918975B2 (en) 2010-03-19 2018-03-20 Daiichi Sankyo Company, Limited Method for improving dissolution of anticoagulant agent
JP2018070531A (ja) * 2016-11-01 2018-05-10 日本化薬株式会社 カペシタビンを有効成分とする医薬製剤
CN109833304A (zh) * 2017-11-27 2019-06-04 信越化学工业株式会社 固体制剂用组合物、固体制剂及其制备方法
JP2019094321A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 信越化学工業株式会社 固形製剤用組成物並びに固形製剤及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8703203B2 (en) * 2010-07-08 2014-04-22 Ratiopharm Gmbh Oral dosage form of deferasirox
US8931187B2 (en) * 2011-08-25 2015-01-13 Tbl Licensing Llc Wave technology
USD732810S1 (en) 2013-08-08 2015-06-30 Tbl Licensing Llc Footwear outsole
USD912954S1 (en) 2018-08-01 2021-03-16 Tbl Licensing Llc Footwear
USD905406S1 (en) 2018-08-01 2020-12-22 Tbl Licensing Llc Footwear outsole
USD905408S1 (en) 2018-08-01 2020-12-22 Tbl Licensing Llc Footwear outsole
USD905411S1 (en) 2018-08-01 2020-12-22 Tbl Licensing Llc Footwear outsole

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159217A (ja) * 1990-10-23 1992-06-02 Freunt Ind Co Ltd 徐放性製剤およびその製造方法
JPH0592918A (ja) * 1991-03-07 1993-04-16 Takeda Chem Ind Ltd 有核散剤およびその製造方法
WO1996016940A1 (fr) 1994-12-02 1996-06-06 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveau derive d'amidinonaphtyle ou sel de celui-ci
WO1998003202A1 (fr) * 1996-07-23 1998-01-29 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Agents absorptifs
JPH1121233A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Taisho Pharmaceut Co Ltd マルチプルユニットタイプ徐放性錠剤
WO2000043041A1 (fr) * 1999-01-22 2000-07-27 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale
JP2000336026A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Lion Corp 造粒組成物及び錠剤
WO2004048363A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited イミダゾール誘導体、その製造法および用途
WO2005113504A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited Cyclic amide derivatives, and their production and use as antithrombotic agents

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050059719A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Badawy Sherif Ibrahim Farag Solid dosage formulation containing a Factor Xa inhibitor and method
DE10355461A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-23 Bayer Healthcare Ag Verfahren zur Herstellung einer festen, oral applizierbaren pharmazeutischen Zusammensetzung
DE102004062475A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Healthcare Ag Feste, oral applizierbare pharmazeutische Darreichungsformen mit modifizierter Freisetzung

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159217A (ja) * 1990-10-23 1992-06-02 Freunt Ind Co Ltd 徐放性製剤およびその製造方法
JPH0592918A (ja) * 1991-03-07 1993-04-16 Takeda Chem Ind Ltd 有核散剤およびその製造方法
WO1996016940A1 (fr) 1994-12-02 1996-06-06 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveau derive d'amidinonaphtyle ou sel de celui-ci
WO1998003202A1 (fr) * 1996-07-23 1998-01-29 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Agents absorptifs
JPH1121233A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Taisho Pharmaceut Co Ltd マルチプルユニットタイプ徐放性錠剤
WO2000043041A1 (fr) * 1999-01-22 2000-07-27 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale
JP2000336026A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Lion Corp 造粒組成物及び錠剤
WO2004048363A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited イミダゾール誘導体、その製造法および用途
WO2005113504A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited Cyclic amide derivatives, and their production and use as antithrombotic agents

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAKAUE H.: "Cellulose-kei Hokaizai no Ryushi Sekkei to Johojo eno Oyo, Ryushi Sekkei to Seizai Gijutsu", KABUSHIKI KAISHA YAKUGYO JIHOSHA, 30 October 1999 (1999-10-30), pages 63 - 68, XP003025820 *
See also references of EP2090300A4

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4582263B2 (ja) * 2008-09-30 2010-11-17 アステラス製薬株式会社 経口投与用医薬組成物
CN102170885A (zh) * 2008-09-30 2011-08-31 安斯泰来制药株式会社 口服用药物组合物
JPWO2010038689A1 (ja) * 2008-09-30 2012-03-01 アステラス製薬株式会社 経口投与用医薬組成物
WO2010038689A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 アステラス製薬株式会社 経口投与用医薬組成物
WO2010147978A1 (en) 2009-06-16 2010-12-23 Pfizer Inc. Dosage forms of apixaban
EP3520776A1 (en) 2009-06-16 2019-08-07 Pfizer Inc Dosage forms of apixaban
US9918975B2 (en) 2010-03-19 2018-03-20 Daiichi Sankyo Company, Limited Method for improving dissolution of anticoagulant agent
US9402907B2 (en) 2011-08-10 2016-08-02 Daiichi Sankyo Company, Limited Pharmaceutical composition containing diamine derivative
WO2013022059A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 第一三共株式会社 ジアミン誘導体含有医薬組成物
JP2018070531A (ja) * 2016-11-01 2018-05-10 日本化薬株式会社 カペシタビンを有効成分とする医薬製剤
CN109833304A (zh) * 2017-11-27 2019-06-04 信越化学工业株式会社 固体制剂用组合物、固体制剂及其制备方法
JP2019094321A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 信越化学工業株式会社 固形製剤用組成物並びに固形製剤及びその製造方法
CN109833304B (zh) * 2017-11-27 2022-09-13 信越化学工业株式会社 固体制剂用组合物、固体制剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2090300A1 (en) 2009-08-19
EP2090300A4 (en) 2010-02-10
US20110045028A1 (en) 2011-02-24
JPWO2008066102A1 (ja) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008066102A1 (fr) Préparation à libération prolongée
KR101424843B1 (ko) 의약 조성물
EP1441713B1 (en) Modified release tamsulosin tablets
KR100645866B1 (ko) 발데콕시브 조성물
KR100949273B1 (ko) 복합제제
KR100955669B1 (ko) HMG­CoA 환원효소 저해제와 아스피린을 포함하는 복합제제 및 그의 제조방법
AU2019278018A1 (en) Pharmaceutical combination, composition, and combination formulation containing glucokinase activator and PPAR receptor activator, and preparation methods and uses thereof
KR20090052346A (ko) 인자 xa 억제제를 포함하는 복수의 소형 정제를 포함하는제약 조성물
EP2034969B1 (en) Immediate-release tablet formulations of a thrombin receptor antagonist
JP5968927B2 (ja) 高血圧と代謝症候群の治療に用いられる薬物組成物及びその応用
KR20090091085A (ko) 방출성이 제어된 약제학적 제제
CA2182004C (en) Film coated tablet of paracetamol and domperidone
TW200536546A (en) A method for the prevention of thrombotic, embolic and/or hemorrhagic disorders
CA3077514C (en) Delayed release deferiprone tablets and methods of using the same
CN109414423A (zh) 包含丙戊酸的延迟释放药物制剂和其用途
KR20200088382A (ko) 방출 제어 제제
CN109172573B (zh) 一种口服抗血栓药物及其用途
JP2023514786A (ja) 経口投与用の医薬組成物
JP2020196713A (ja) エドキサバンを含有する口腔内崩壊錠
KR101750689B1 (ko) 약제학적 복합제제
EP4297733A1 (en) Fixed-dose pharmaceutical compositions
KR20090107960A (ko) 심혈관계 질환 치료용 약제학적 제제
WO2013050339A1 (en) Pharmaceutical compositions of antihypertensives
KR20190055471A (ko) 텔미사르탄 또는 그의 약제학적으로 허용가능한 염을 포함하는 인습성 및 용출률이 향상된 제제
WO2016166732A1 (en) Colchicine salicylate and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008547024

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12516536

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007832746

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE