WO2008029644A1 - Kit destiné à arrêter l'état de manque par rapport à un médicament - Google Patents

Kit destiné à arrêter l'état de manque par rapport à un médicament Download PDF

Info

Publication number
WO2008029644A1
WO2008029644A1 PCT/JP2007/066461 JP2007066461W WO2008029644A1 WO 2008029644 A1 WO2008029644 A1 WO 2008029644A1 JP 2007066461 W JP2007066461 W JP 2007066461W WO 2008029644 A1 WO2008029644 A1 WO 2008029644A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pseudo
drug
simulated
blood
aqueous solution
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/066461
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinji Hirai
Koji Hirai
Original Assignee
Shinji Hirai
Koji Hirai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinji Hirai, Koji Hirai filed Critical Shinji Hirai
Publication of WO2008029644A1 publication Critical patent/WO2008029644A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/285Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for injections, endoscopy, bronchoscopy, sigmoidscopy, insertion of contraceptive devices or enemas

Definitions

  • the present invention is placed on the venous body surface (for example, the front of the elbow) of a relying person who has repeatedly abused drugs using intravenous injection, and performs a simulated act of drug intravenous injection as a conditioned stimulus. Without repeating the autonomic nervous system modulation as a conditioned reflex, this reflection was later suppressed, and this mechanism caused the autonomic nervous system that was the cause of the drug dependence of the dependents.
  • the present invention relates to a drug envy prevention kit that suppresses modulation and removes the drug envy of dependents. Background art
  • the present applicant shows the subject a small pack of salt as a pseudo-drug or a syringe as an intake device, or puts physiological saline.
  • This is a stimulus that causes addicts to be aware of the use of drugs, induces autonomic nerve modulation, and repeatedly does not take drugs, thereby causing a conditioned reflex of things related to drugs.
  • Is intended to suppress the conditional reflection see Non-Patent Document 1, for example). Akira
  • Non-Patent Document 1 Monthly “Psychiatry” Vol. 8, No. 6, published on June 28, 2006, “Correspondence to the specificity of stimulant dependence” by Shinji Hirai
  • One of the powerful stimuli described above is that the relying party visually recognizes the backflow of blood into the injection cylinder when intravenously injecting physiological saline, and this can be set as a stimulus.
  • those who receive intravenous injections must be professionals such as doctors.
  • doctors because the number of specialists such as doctors is limited, it has been difficult to provide conditioned stimuli to a large number of dependents.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems. It is intended to provide a condition stimulus to a large number of dependents at once and safely and in a form very similar to actual drug intake.
  • the purpose is to provide a drug envy prevention kit that can reduce the number of people who develop drug envy and suppress the drug abuse problem Means to do
  • the present invention provides a drug envy prevention kit for removing a drug envy of a relying person by a pseudo action of intravenously injecting the drug.
  • a pseudo insertion means capable of contacting the body surface with a predetermined pressure, a pseudo blood storage means in which a space for storing pseudo blood is formed, and a space for storing a pseudo drug aqueous solution are formed in the interior.
  • a pseudo-drug aqueous solution housing means capable of visually recognizing the pseudo-drug aqueous solution; and a sliding means that slides in a distal direction and a proximal direction inside the pseudo-drug aqueous solution storage means and is capable of moving back and forth.
  • the pseudo blood is caused to flow backward from the pseudo blood storage means into the pseudo drug aqueous solution storage means by retreating the base end side, and the reverse flow of the pseudo blood is visible to the relying party.
  • contact means that contacts the sliding means and restricts the forward movement of the sliding means in the distal direction is provided, and when the sliding means contacts the contact means, the sliding means And the simulated drug aqueous solution accommodated in the space between the simulated blood storage means withdraws from the space It may be configured as follows.
  • the simulated blood storage means may be formed so that simulated blood cannot be visually recognized from the outside.
  • the simulated blood storing means and the simulated drug aqueous solution storing means may be provided separately, and the simulated drug aqueous solution storing means may be held on the proximal end side of the simulated blood storing means. .
  • the pseudo blood storage means is supported in an inclined posture and includes a main body fixed to the surface of the venous body of a drug addict.
  • the main body faces the proximal end of the pseudo blood storage means.
  • a tubular portion is formed so as to extend, and the tubular portion engages with a proximal end portion of the simulated blood storage means, thereby holding the simulated aqueous drug solution storage means.
  • a holding means holding portion is formed, and a hole communicating with the space for storing the simulated blood is formed on the proximal side of the simulated blood storing means, and the simulated drug aqueous solution storing means is formed in the hole of the simulated blood storing means.
  • the pseudo drug aqueous solution holding part may be held in a posture in which the tip part is inserted.
  • protrusions are formed at positions where they are engaged with each other, and the simulated drug aqueous solution storage means holding portion is provided with the simulation product.
  • the drug aqueous solution storage means is held and the pseudo drug aqueous solution storage means is moved in the distal direction together with the pseudo blood storage means, the protrusion at the base end of the pseudo blood storage means protrudes from the cylindrical portion of the main body.
  • the pseudo piercing means may be held in contact with the upper body surface of the relying person with a predetermined pressure.
  • the simulated blood storage means and the simulated drug aqueous solution storage means are integrally formed, and spaces for storing the simulated drug aqueous solution are provided on the distal end side and the proximal end side of the sliding means, A communication passage is formed between each of the space on the distal end side and the proximal end side and the space for storing the pseudo blood, and each of the communication passages is a partition that can be broken by the sliding pressure of the sliding means.
  • the simulated blood storage means and the simulated drug aqueous solution storage means are integrally formed, and the space for storing the simulated drug aqueous solution is between the space for storing the simulated blood and the sliding means. And a cavity is provided inside the sliding means.
  • a communication path is formed between the space for storing the simulated drug aqueous solution, the space for storing the simulated blood, and the space inside the sliding means, and each of the communication paths includes the communication path.
  • a partition member that can be broken by the sliding pressure of the sliding means may be provided.
  • the simulated blood storage means and the simulated drug aqueous solution storage means are integrally formed, and the space for storing the simulated drug aqueous solution is between the space for storing the simulated blood and the sliding means. And a cavity is provided on the front end side of the space for storing the simulated blood, a space for storing the simulated drug aqueous solution, a space for storing the simulated blood, and the simulated blood.
  • a partition member that can be broken by a sliding pressure of the sliding means may be provided between the space to be cut and the hollow portion.
  • a person who gives a drug addict a pressure on the skin as a pseudo stimulus for injection of a needle and a pseudo blood reversal vision as a blood reversal visual stimulus in a syringe barrel Because it is not necessary to be a specialist such as a doctor who is dependent on the person who is dependent on the substance, it is possible to easily and safely give a strong condition stimulus to the target person even if a large number of dependents are targeted. By repeating the above, it is possible to suppress the condition reflex circuit that generates drug envy, reduce the number of people who develop drug envy, and solve the problem of drug abuse.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a drug envy prevention kit according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the action of the drug envy prevention kit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a drug envy prevention kit according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a drug envy prevention kit according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a drug envy prevention kit according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a drug envy prevention kit according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the action of the drug envy prevention kit.
  • the drug envy prevention kit 1 includes a body 3 that is fixed to the surface of the venous body of the relying person's elbow 2 by a band (not shown) or the like, and a tilt inside the body 3
  • the pseudo blood storage tube 4 is supported by the posture so as to be slidable obliquely up and down, and the injection tube 5 connected to the proximal end side of the pseudo blood storage tube 4.
  • the main body 3 has, for example, a flat box shape having a length of 5 cm, a width of 4 cm, and a height of about 2 cm, and a syringe barrel insertion hole 6 is formed on one end side of the upper surface.
  • a pseudo needle insertion hole 7 is formed on the other end of the lower surface.
  • a cylindrical first cylindrical portion 8 is formed so as to extend obliquely downward from the syringe barrel insertion hole 6 toward the base end portion 14 of the pseudo blood storage tube 4, and the pseudo injection needle
  • a cylindrical second cylindrical portion 9 is formed obliquely upward from the insertion hole 7 toward the inside of the main body 3, and the second cylindrical portion 9 is positioned on an extension line of the first cylindrical portion 8. ing.
  • the simulated blood storage cylinder 4 has a substantially cylindrical shape, and has a simulated blood storage section 11 in which a space 10 for storing simulated blood is formed, and is protruded from the distal end side of the simulated blood storage section 11.
  • a pseudo injection needle part 12 is provided, and a small hole 13 is formed in the base end surface 21 of the pseudo blood storage part 11 so as to communicate with the space 10.
  • the simulated blood is absorbed in a water-absorbing member 24 such as a red ink S sponge or cotton of about 0.;! To 0.3 cc and stored in the simulated blood storage unit 11.
  • the simulated blood may be stored in the space 10 in a state of being filled in a film bag, and the amount and components thereof are not limited to those described above.
  • the pseudo-injection needle portion 12 has an elongated cylindrical shape and is inserted and held in the second cylindrical portion 9, and its tip can be brought into contact with the dependent upper body surface of the vein.
  • the base end portion 14 of the pseudo blood storage tube 4 has a cylindrical shape, and the first tube portion 8 is fitted to the base end portion 14 so that the injection tube 5 is held in an inclined posture.
  • a tube holding portion 15 is formed.
  • a protrusion 16 is formed in an annular shape on the outer surface of the first cylindrical portion 8 of the main body 3, and the inner surface of the base end portion 14 of the pseudo blood storage tube 4 is positioned so as to engage with the protrusion 16.
  • Projection 17 with some interruptions It is formed in an annular shape.
  • the protrusions 16 and 17 are formed with an inclined surface 23 and a stagger portion 25, as shown in FIG. Then, when the syringe barrel 5 is held by the syringe barrel holding portion 15 and the syringe barrel 5 is moved together with the pseudo blood storage barrel 4 in the distal direction, the other projection (projection 17 in the present embodiment) becomes the projection 16. After sliding along the slanted surface 23, over the projection 16 and locked to the strobe 25, the pseudo-injection needle 12 is held in contact with the upper body surface of the dependent person's vein with a predetermined pressure. It is getting to be done.
  • the syringe barrel 5 is, for example, a commercially available 1. Occ syringe barrel, a cylindrical syringe barrel body 18, a piston portion 19 slidable along the inner surface of the syringe barrel body 18, and a syringe barrel
  • the main body 18 includes an elongated cylindrical tip 20 projecting from the tip of the main body 18, and an injection needle (not shown) is removed from the tip 20.
  • a pseudo drug aqueous solution is inhaled inside the syringe barrel body 18.
  • the pseudo drug aqueous solution is added to the inside of the relying person's elbow 2 by the band with the main body 3 that supports the pseudo blood storage cylinder 4 in an inclined posture.
  • the accommodated syringe barrel 5 is inserted into the syringe barrel holding portion 15 through the syringe barrel insertion hole 6.
  • the distal end portion 20 is inserted into the small hole 13, and the syringe barrel 5 is held by the syringe barrel holding portion 15 in a state where the distal end surface 22 of the syringe barrel 5 is in contact with the proximal end surface 21 of the pseudo blood storage barrel 4.
  • the protrusion 17 of the base end portion 14 of the pseudo blood storage tube 4 slides along the inclined surface 23 of the protrusion 16 of the first cylindrical portion 8 of the main body 3 and then protrudes.
  • the state of overcoming the part 16 and locking it to the stopper part 25 restraining the movement of the pseudo blood storage cylinder 4 in the proximal direction, and the pseudo injection needle part 12 being in contact with the relying person's vein at a predetermined pressure Retained.
  • the relying person can obtain a feeling imitating that the needle is inserted into the vein.
  • the conditioned stimulus becomes a form similar to that of an intravenous injection of an actual drug, causing a reflex modulation to the dependent person's autonomic nervous system, tension of the napped muscles, etc.
  • Other autonomic symptoms develop, starting with feeling.
  • the actual drug will not be administered to the relying person! /, So the relying person will not take the drug.
  • the relying party can repeatedly perform the forward / backward movement of the piston portion 19 in the same manner as described above.
  • the pseudo blood storage cylinder 4 may be configured to be removable from the main body 3 by forming the main body 3 so that it can be divided into two parts. In that case, the main body 3 can be used repeatedly.
  • the protrusions 16 and 17 are engaged with each other so that the base end portion 14 of the simulated blood storage tube 4 is fixed to the first tubular portion 8.
  • the force S which is merely an example, for example, a part of the base end portion 14 and the first cylindrical portion 8 of the pseudo blood storage tube 4 is formed of a member having a large friction coefficient such as rubber, and the members May be configured such that the base end portion 14 of the pseudo blood storage tube 4 is fixed to the first tubular portion 8 by engaging with each other by the frictional force therebetween.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the present invention.
  • a drug envy prevention kit 31 is a kit in which the pseudo blood storage cylinder 4 and the injection cylinder 5 in the first embodiment described above are formed in a body. And a piston body 3 that slides in the front end direction and the base end direction inside the kit body 32 and can be moved forward and backward.
  • the kit main body 32 has a shape in which a conical pseudo insertion portion 35 is protruded from the distal end surface of a cylindrical body 34 whose both end surfaces are closed.
  • a space 36 for storing blood and a space 37 for storing pseudo drug aqueous solution are formed.
  • the pseudo insertion portion 35 surrounding the space 36 containing pseudo blood and the tip 34a of the cylindrical body 34 are formed of an opaque elastic member such as rubber and surround the space 37 containing pseudo drug aqueous solution.
  • the cylindrical body 34 is formed of a transparent member such as synthetic resin.
  • a first communication path 38 that allows the spaces 36 and 37a to communicate with each other is formed between the distal end side portion 37a in the space 37 that stores the simulated drug aqueous solution and the space 36 that stores the simulated blood.
  • a second communication passage 39 is formed between the proximal end portion 37b of the space 37 for storing the simulated drug aqueous solution and the space 36 for storing the simulated blood, and connects the spaces 36 and 37a.
  • film or film-like partition members 40 and 41 that can be easily broken by the sliding pressure of the piston body 33 are provided.
  • a red liquid such as red ink is used as the simulated blood, and the space 36 that accommodates the simulated blood is mixed with a transparent simulated drug water solution during simulated pseudo action of intravenous injection by a dependent person. Even if they match, it is preferable to have a capacity sufficient to retain the red color. Further, it is preferable that the partition member 41 of the second communication path 39 is provided as close to the space 36 side that accommodates the simulated blood as much as possible. This makes it difficult for simulated blood to flow into the visible portion of the second communication path 39 and to easily flow back to the distal end side portion 37a of the space 37 containing the simulated drug aqueous solution during the simulated iv injection by the relying party. Become.
  • the piston body 33 includes a sliding portion 42 provided in the space 37 so as to separate the space 37 containing the pseudo drug aqueous solution into a distal end side portion 37a and a proximal end side portion 37b, and the sliding portion 42.
  • the operation portion 43 extends in the base end direction, passes through the base end portion 34b of the cylindrical body 34, and protrudes to the outside. As shown in FIG. 3, the operating portion 43 is formed such that the protruding length L to the outside is not less than the distance L between the tip surface of the sliding portion 42 and the inner surface of the tip portion 34a of the cylindrical body 34.
  • the partition members 40 and 41 are destroyed by the sliding pressure of the sliding portion 42, and the space 36 for storing simulated blood is obtained.
  • the simulated blood flows back into the distal end portion 37a of the space 37 containing the simulated drug aqueous solution, and by visually recognizing the reverse flow of the simulated blood, the relying party obtains a strong stimulus and also contains the simulated drug aqueous solution.
  • the pseudo drug aqueous solution in the proximal end portion 37b of the 37 and the second communication passage 39 enters the space 36 in which the pseudo blood is accommodated.
  • the relying party pushes in the operation unit 43, and the pseudo blood and the pseudo drug aqueous solution in the front end side portion 37a of the space 37 for accommodating the pseudo drug aqueous solution are used to store the pseudo blood in the space 36. Inject.
  • the conditioned stimulus becomes a form similar to intravenous injection of a real drug, causing the relying person's autonomic nervous system to undergo modulation as a reflection, tension of the napped muscles, etc. And other autonomic symptoms.
  • the dependent person does not take the drug.
  • the relying party can repeatedly perform the forward / backward movement of the piston portion 33 in the same manner as described above.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a third embodiment of the present invention.
  • a drug envy prevention kit 51 is a kit body 52 in which the pseudo blood storage cylinder 4 and the injection cylinder 5 in the first embodiment are formed. And a piston body that slides forward and backward within the kit body 52 and can be advanced and retracted.
  • the kit main body 52 has a conical pseudo insertion in the distal end portion 54a of the cylindrical body 54 whose distal end surface is closed.
  • the portion 55 has a protruding shape, and a space 56 for storing simulated blood and a space 57 for storing simulated drug aqueous solution are formed in the inside from the front end side.
  • the pseudo insertion portion 55 that surrounds the space 56 that contains the pseudo blood and the tip 54a of the cylindrical body 54 are formed of an opaque elastic member such as rubber, and the cylinder that surrounds the space 57 that contains the pseudo drug aqueous solution.
  • the body 54 is formed of a transparent member such as a synthetic resin.
  • a first communication path 58 is formed between the space 57 for storing the simulated drug aqueous solution and the space 56 for storing the simulated blood.
  • the first communication path 58 communicates both the spaces 56, 57.
  • a first partition member 60 that is, for example, a film or film that can be easily broken by the sliding pressure of the piston body 53.
  • a tip cavity portion 69 is formed on the tip side of the space 56 containing pseudo blood via a flexible membrane 68, and the tip cavity portion 69 further communicates with the outside via an air supply hole 70! /
  • a red liquid such as red ink is used as the simulated blood, and the space 56 for storing the simulated blood is mixed with a transparent simulated drug solution in which the simulated blood is simulated during an intravenous injection simulated by a dependent person. Even if they match, it is preferable to have a capacity sufficient to retain the red color.
  • the piston body 53 includes a sliding portion 62 provided so as to form a space 57 for accommodating the pseudo drug aqueous solution in the kit body 52, and an operation of extending from the sliding portion 62 in the proximal direction and projecting to the outside.
  • Part 63 A cylindrical hollow portion 64 is formed inside the sliding portion 62, and the hollow portion 64 has a volume that is equal to or larger than the volume of the space 57 that accommodates the simulated drug aqueous solution in the initial state as shown in FIG.
  • An air vent hole 67 is formed in the sliding portion 62 so as to communicate with the outside from the cavity portion 64.
  • a second communication path 65 is formed between the hollow portion 64 and the space 57 for storing the pseudo drug aqueous solution.
  • the second communication path 65 communicates the two spaces 57 and 64.
  • a film or film-like second partition member 66 that can be easily broken by dynamic pressure is provided.
  • the operating portion 63 has an outward projecting length L between the tip surface of the sliding portion 62 and the inner surface of the tip portion 54a of the cylindrical body 54.
  • the conditioned stimulus becomes a form close to that of an actual drug intravenous injection, and the dependent person's autonomic nervous system is modulated as a reflection, the napped muscles are tense, and the dependent person feels the sense of running warfare. Beginning with other autonomic symptoms.
  • the dependent person does not take the drug.
  • the relying party can repeatedly perform the forward / backward movement of the piston portion 53 in the same manner as described above.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the present invention.
  • a drug envy prevention kit 71 is a kit in which the pseudo blood storage cylinder 4 and the injection cylinder 5 in the first embodiment described above are formed in a body. And a piston body that slides in the distal direction and proximal direction inside the kit body 72 and can move forward and backward.
  • the kit main body 72 has a shape in which a conical pseudo insertion portion 75 is projected from a tip portion 74a of a cylindrical body 74 whose tip surface is closed.
  • a cavity 76, a space 77 for storing simulated blood, and a space 78 for storing simulated drug aqueous solution are formed, respectively.
  • the volume of the cavity 76 is a space 78 or more for storing simulated blood aqueous solution in the initial state as shown in FIG.
  • An air vent hole 79 is formed in the peripheral wall portion of the pseudo insertion portion 75 so as to communicate with the outside from the hollow portion 76! /.
  • the pseudo insertion part 75 surrounding the cavity 76 and the space 77 containing the simulated blood and the tip 74a of the cylindrical body 74 are formed of an opaque elastic member such as rubber, and contain a pseudo drug aqueous solution 78.
  • a cylindrical body 74 that surrounds is formed of a transparent member such as a synthetic resin.
  • the piston body 73 is provided in the boundary surface between the cavity 76 and the space 77 for storing the simulated blood, and the communication path 80 formed between the space 78 for storing the simulated drug aqueous solution and the space 76 for storing the simulated blood.
  • film or film-like partition members 81 and 82 that can be easily broken by the sliding pressure are provided.
  • a red liquid such as red ink is used as the simulated blood
  • the space 77 for storing the simulated blood is mixed with a simulated drug aqueous solution in which the simulated blood is transparent during the simulated action of intravenous injection by the relying party. Even if they match, it is preferable to have a capacity sufficient to retain the red color.
  • the piston body 73 includes a sliding portion 83 provided so as to form a space 78 for accommodating the pseudo drug aqueous solution in the kit main body 72, and an operation of extending from the sliding portion 83 in the proximal direction and projecting to the outside. Part 84. As shown in FIG.
  • the distance between the tip surface of the sliding part 83 and the inner surface of the tip part 74a of the cylindrical body 74 is not less than L.
  • the distal end surface of the sliding portion 83 comes into contact with the inner surface of the distal end portion 74a of the cylindrical body 74, and the distal end direction of the piston body 73 is It has come to regulate the advance to. Further, the portion 85 where the sliding portion 83 of the cylindrical body 74 of the kit main body 72 slides is formed to have a diameter smaller than that of the proximal end side portion 86 of the cylindrical body 74, and thereby the sliding of the piston body 73. The operation can be easily performed.
  • the conditioned stimulus becomes a form similar to the intravenous injection of an actual drug
  • the reflexes are modulated in the dependent person's autonomic nervous system
  • the napped muscles are tense
  • the dependents feel the sense of running the war Other autonomic neurological symptoms occur.
  • the actual drug will not be administered to the relying person! /, So the relying person will not take the drug.
  • the relying party can repeatedly perform the forward / backward movement of the piston portion 73 in the same manner as described above.
  • the dependent person is made aware of the use of the drug, and the autonomic nerve By repeating the fact that the drug is not ingested while modulating, it is possible to eliminate the significance as a stimulus that causes the conditional reflection of things related to the drug and to suppress the conditioned reflex.
  • a person who gives a condition stimulus to a dependent person does not need to be a specialist such as a doctor who depends on the dependent person himself, so it is easy and safe for a large number of dependent persons. It is possible to apply conditional stimulation, suppress the circuit of conditional reflexes that generate drug envy, reduce the number of people who develop drug envy, and solve the problem of drug abuse.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

明 細 書
薬物渴望予防キット
技術分野
[0001] 本発明は、静脈注射を用いて薬物乱用を反復していた依存者の静脈上体表(例え ば、肘前面)に置かれ、条件刺激として薬物静脈注射の擬似行為を行い、強化せず に条件反射としての自律神経系の変調を発現させることを反復すると、後にはこの反 射が抑制され、この機序により前記依存者の薬物への渴望の原因であった自律神経 系の変調を抑制し、依存者の薬物の渴望を除去する薬物渴望予防キットに関する。 背景技術
[0002] 現在、覚せい剤を始めとする薬物の反復乱用による薬物依存者の増加が問題視さ れている。この薬物の反復乱用においては、薬物を入手し、摂取する行動、並びに、 その行動に関連する事物、例えば、売人の顔、薬物入りのパック、注射器、静脈注射 時に逆流する血液を見ることが条件刺激となり、無条件刺激である薬物の効果は強 化効果として作用し、条件反射の回路を脳内に作る。
[0003] すなわち、依存性薬物を反復乱用した者は、それらの薬物のことを考えるだけで、 或いは、売人の顔、薬物入りのパック、注射器、静脈注射時に逆流する血液を見るだ けで、自律神経系の変調が起こり、それらの薬物をほしいという欲求が高まる。 自律 神経系の変調が激しい場合は、渴望或いはパニック状態に陥ることもある。また、条 件反射は、一旦成立しても、条件刺激のみを与え、強化しないことを反復すると、抑 制され、反射が起こらなくなることが知られている。
[0004] そこで、本件出願人は、薬物再乱用の予防的対応として、擬似薬物としての小パッ ク入りの塩等や摂取器具としての注射器を対象者に見せたり、或いは生理的食塩水 を入れた注射器を依存者の静脈に刺入し、血液を逆流させ、擬似的な薬物摂取行 為を依存者に行わせたりして条件刺激を与えることを考え付いた。これは、依存者に 対して、薬物の使用を意識させ、 自律神経の変調を招いておいて、薬物を摂取させ ないことを反復することにより、薬物に関連した事物の条件反射を起こす刺激として の意義を消失させ、条件反射を抑制しょうとするものである(例えば、非特許文献 1参 昭)
非特許文献 1 :月刊「精神科」第 8巻第 6号、平成 18年 6月 28日発行、「覚せい剤依 存の特異性への対応」平井慎二著
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 上記した刺激において強力なものの は、生理的食塩水を静脈注射する際に注 射筒内への血液の逆流を依存者が視認することであり、これを刺激として設定するこ とが重要であるが、静脈注射を行う者は、医師等の専門職でなければならない。しか し、医師等の専門職の数が限られているため、大人数の依存者を対象に条件刺激を 与えることは困難であった。
[0006] 本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、一度に大人数の依存者 を対象に、安全に、実際の薬物摂取に酷似した形で条件刺激を与え、薬物渴望を発 生させる条件反射の回路を抑制し、薬物渴望を発現させる者の数を減じ、薬物乱用 問題を解決することのできる薬物渴望予防キットを提供することを目的とするものであ 課題を解決するための手段
[0007] 上記した目的を達成するため、本発明は、薬物を静脈注射する擬似行為により依 存者の薬物の渴望を除去するための薬物渴望予防キットであって、前記依存者の静 脈上体表に所定の圧力で当接可能な擬似刺入手段と、内部に擬似血液を収容する 空間が形成された擬似血液収容手段と、内部に擬似薬物水溶液を収容する空間が 形成され、外部から該擬似薬物水溶液を視認可能な擬似薬物水溶液収容手段と、 該擬似薬物水溶液収容手段の内部において先端方向及び基端方向に摺動し、進 退可能な摺動手段とを備え、該摺動手段を基端側に後退させることにより前記擬似 血液が前記擬似血液収容手段から前記擬似薬物水溶液収容手段内へ逆流し、該 擬似血液の逆流を前記依存者が視認可能となっていることを特徴とする。
[0008] そして、前記摺動手段に当接して該摺動手段の先端方向への前進を規制する当 接手段を備え、前記摺動手段が前記当接手段に当接すると、該摺動手段と前記擬 似血液収容手段との間の空間に収容された擬似薬物水溶液が該空間から退避する ように構成されていてもよい。
[0009] また、前記擬似血液収容手段は、外部から擬似血液を視認不能なように形成され ていてもよい。
[0010] さらに、前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段はそれぞれ別個 に設けられており、前記擬似血液収容手段の基端側に前記擬似薬物水溶液収容手 段が保持されていてもよい。
[0011] さらにまた、前記擬似血液収容手段を傾斜姿勢で支持し、薬物依存者の静脈上体 表に固定される本体を備え、該本体には、前記擬似血液収容手段の基端部に向か つて延出するように筒状部が形成されており、該筒状部が前記擬似血液収容手段の 基端部に係合することにより、前記擬似薬物水溶液収容手段を保持する擬似薬物水 溶液収容手段保持部が形成され、前記擬似血液収容手段の基端側には前記擬似 血液を収容する空間に連通する孔が形成され、前記擬似薬物水溶液収容手段は前 記擬似血液収容手段の孔に先端部を揷入した姿勢で前記擬似薬物水溶液保持部 に保持されていてもよい。
[0012] さらに、前記本体の筒状部及び前記擬似血液収容手段の基端部には、互いに係 合する位置にそれぞれ突部が形成されており、前記擬似薬物水溶液収容手段保持 部に前記擬似薬物水溶液収容手段を保持させ、該擬似薬物水溶液収容手段を前 記擬似血液収容手段と共に先端方向に移動させると、該擬似血液収容手段の基端 部の突部が前記本体の筒状部の突部を乗り越え、前記擬似刺入手段が所定の圧力 で前記依存者の静脈上体表に当接した状態に保持されていてもよい。
[0013] さらに、前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段は一体に形成さ れており、前記擬似薬物水溶液を収容する空間が前記摺動手段の先端側及び基端 側に設けられ、該先端側及び基端側の各空間と前記擬似血液を収容する空間との 間にそれぞれ連通路が形成されており、該各連通路には前記摺動手段の摺動圧力 で破壊可能な仕切り部材が設けられて!/、てもよレ、。
[0014] さらに、前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段は一体に形成さ れており、前記擬似薬物水溶液を収容する空間が前記擬似血液を収容する空間と 前記摺動手段との間に設けられていると共に該摺動手段の内部に空洞部が設けら れており、前記擬似薬物水溶液を収容する空間と前記擬似血液を収容する空間及 び前記摺動手段の内部の空間との間にそれぞれ連通路が形成されており、該各連 通路には前記摺動手段の摺動圧力で破壊可能な仕切り部材が設けられていてもよ い。
[0015] さらに、前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段は一体に形成さ れており、前記擬似薬物水溶液を収容する空間が前記擬似血液を収容する空間と 前記摺動手段との間に設けられていると共に、前記擬似血液を収容する空間の先端 側に空洞部が設けられており、前記擬似薬物水溶液を収容する空間と前記擬似血 液を収容する空間、及び該擬似血液を収容する空間と前記空洞部との間にそれぞ れ、前記摺動手段の摺動圧力で破壊可能な仕切り部材が設けられていてもよい。 発明の効果
[0016] 本発明によれば、薬物依存者に、注射針刺入の疑似刺激としての皮膚への圧迫お よび注射筒内への血液逆流視認刺激としての疑似血液逆流視認を与える者は、薬 物依存者本人でよぐ医師等の専門職である必要がないため、大人数の依存者を対 象としても容易且つ安全に対象者に強力な条件刺激を与えることでき、強化せずに これを反復することにより、薬物渴望を発生させる条件反射の回路を抑制し、薬物渴 望を発現させる者の数を減じ、薬物乱用問題を解決すること力 Sできる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明の第 1の実施の形態に係る薬物渴望予防キットを示す断面図である。
[図 2]本発明の第 1の実施の形態に係る薬物渴望予防キットの作用を示す断面図で ある。
[図 3]本発明の第 2の実施の形態に係る薬物渴望予防キットを示す断面図である。
[図 4]本発明の第 3の実施の形態に係る薬物渴望予防キットを示す断面図である。
[図 5]本発明の第 4の実施の形態に係る薬物渴望予防キットを示す断面図である。 発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の 説明では、静脈注射により摂取する薬物に対する渴望を予防するために本発明を使 用する場合につ!/、て例示して説明する。 [0019] 先ず、図 1及び図 2を参照しつつ、本発明の第 1の実施の形態について説明する。 ここで、図 1は本発明の第 1の実施の形態に係る薬物渴望予防キットを示す断面図、 図 2は同薬物渴望予防キットの作用を示す断面図である。
[0020] 本実施の形態に係る薬物渴望予防キット 1は、依存者の肘部 2の内側の静脈上体 表にバンド(図示省略)等によって固定される本体 3と、本体 3の内部において傾斜姿 勢で斜め上下方向に摺動可能に支持される擬似血液収容筒 4と、擬似血液収容筒 4 の基端側に接続される注射筒 5とを備えて構成されている。
[0021] 本体 3は、例えば、長さが 5cm、幅が 4cm、高さが 2cm程度の扁平な箱形状を成し ており、上面の一端側に注射筒揷入孔 6が形成されていると共に下面の他端側に擬 似注射針揷入孔 7が形成されている。そして、注射筒揷入孔 6から擬似血液収容筒 4 の基端部 14に向かって斜め下方に延出するように円筒形状の第 1筒状部 8が形成さ れていると共に、擬似注射針揷入孔 7から本体 3の内部に向かって斜め上方に円筒 形状の第 2筒状部 9が形成されており、第 2筒状部 9は第 1筒状部 8の延長線上に位 置している。
[0022] 擬似血液収容筒 4は、略円筒形状を成し、内部に擬似血液を収容する空間 10が 形成された擬似血液収容部 11と、擬似血液収容部 11の先端側に突設された擬似 注射針部 12とを備えており、擬似血液収容部 11の基端面 21には、空間 10に連通 するように小孔 13が形成されている。そして、擬似血液は、 0. ;!〜 0. 3cc程度の赤ィ ンクカ Sスポンジや綿等の吸水性部材 24に吸収されて擬似血液収容部 11に収容され ている。なお、この擬似血液は、フィルム製の袋内に充填された状態で空間 10に収 容されていてもよぐさらに、その量及び成分についても上記したものに限定されるも のではない。
[0023] 擬似注射針部 12は、細長円柱形状を成し、第 2筒状部 9に揷入、保持されており、 その先端は依存者の静脈上体表に当接可能となっている。また、擬似血液収容筒 4 の基端部 14は円筒形状を成しており、この基端部 14に第 1筒状部 8が嵌合すること により、注射筒 5を傾斜姿勢で保持する注射筒保持部 15が形成される。本体 3の第 1 筒状部 8の外面には、突部 16が環状に形成されており、擬似血液収容筒 4の基端部 14の内面には、その突部 16に係合する位置に突部 17がいくつかの中断を挟んで 環状に形成されている。そして、各突部 16, 17のうちの少なくともいずれか一方の突 部(本実施の形態では突部 16)には、傾斜面 23及びストツバ部 25が形成されており 、図 2に示すように、注射筒保持部 15に注射筒 5を保持させ、注射筒 5を擬似血液収 容筒 4と共に先端方向に移動させると、他方の突部 (本実施の形態では突部 17)が 突部 16の傾斜面 23に沿って摺動後、突部 16を乗り越え、ストツバ部 25に係止し、擬 似注射針部 12が所定の圧力で依存者の静脈上体表に当接した状態に保持されるよ うになつている。
[0024] 注射筒 5は、例えば市販の 1. Occ用の注射筒であり、円筒形状の注射筒本体 18と 、注射筒本体 18の内面に沿って摺動可能なピストン部 19と、注射筒本体 18の先端 に突設された細長円筒形状の先端部 20とから構成されており、先端部 20から注射 針(図示せず)は取り外されている。そして、注射筒本体 18の内部には、擬似薬物水 溶液が吸入されている。
[0025] 次に、上記した構成を備えた薬物渴望予防キット 1の使用方法について説明する。
[0026] 先ず、図 1に示すように、内部に擬似血液収容筒 4を傾斜姿勢で支持する本体 3を 依存者の肘部 2の内側に前記バンドにより固定した状態で、前記擬似薬物水溶液を 収容した注射筒 5を注射筒揷入孔 6から注射筒保持部 15に揷入する。そして、先端 部 20を小孔 13に揷入し、注射筒 5の先端面 22が擬似血液収容筒 4の基端面 21に 当接した状態で注射筒 5を注射筒保持部 15に保持させる。
[0027] この状態で、静脈注射における注射針刺入の擬似行為として、依存者が注射筒 5 を先端方向に lcm程度押し込むと、注射筒 5の先端面 22が擬似血液収容筒 4の基 端面 21を押圧するため、擬似血液収容筒 4は注射筒 5と共に先端方向に移動し、擬 似注射針部 12は本体 3から下方に突出し、依存者の静脈上体表に所定の圧力で当 接する。この時、図 2に示すように、擬似血液収容筒 4の基端部 14の突部 17が本体 3の第 1筒状部 8の突部 16の傾斜面 23に沿って摺動後、突部 16を乗り越え、ストツ パ部 25に係止し、擬似血液収容筒 4の基端方向への動きが拘束され、擬似注射針 部 12が所定の圧力で依存者の静脈に当接した状態は保持される。これにより、依存 者は、静脈に注射針の刺入が行われた感触に擬似した感触を得ることができる。
[0028] 次いで、注射筒 5を注射筒保持部 15に保持させた状態で、ピストン部 19だけを後 退させると、吸収性部材 24に吸収されている擬似血液が注射筒本体 18内に逆流し 、この擬似血液の逆流を視認することにより、依存者は強い刺激を得る。そして、依存 者はピストン部 19をその先端が注射筒 5の先端面 22に当接するまで押し込み、注射 筒本体 18内の前記擬似薬物水溶液を擬似血液収容部 11に注入する。これにより、 条件刺激は現実の薬物の静脈注射に近レ、形となり、依存者の自律神経系に反射と しての変調を起こし、立毛筋等が緊張し、戦慄が走る感覚を依存者が感じることを始 めとし、その他の自律神経症状が発現する。勿論、この時、実際の薬物が依存者に 投与されることはな!/、ため、依存者が薬物を摂取することはなレ、。
[0029] 以降、依存者は、上記したのと同様に、ピストン部 19の進退動作を繰り返し行うこと もめる。
[0030] なお、上記した第 1の実施の形態において、本体 3を上下二分割可能なように形成 したりすることにより、擬似血液収容筒 4を本体 3から取り外し可能なように構成しても よぐその場合には、本体 3を繰り返し使用することができる。
[0031] また、上記した第 1の実施の形態では、各突部 16, 17同士が係合することにより擬 似血液収容筒 4の基端部 14が第 1筒状部 8に固定されている力 S、これは単なる例示 に過ぎず、例えば、擬似血液収容筒 4の基端部 14及び第 1筒状部 8の一部分をゴム 製等の摩擦係数の大きい部材で形成し、該部材同士が両者の摩擦力により係合す ることにより擬似血液収容筒 4の基端部 14が第 1筒状部 8に固定されるように構成し てもよい。
[0032] さらに、擬似血液収容部 11の先端側に擬似注射針部 12を突設する代わりに、依 存者の静脈上体表に当接する本体 3の底面に突起を設ける等、各種変更が可能で ある。
[0033] 次に、図 3を参照しつつ、本発明の第 2の実施の形態について説明する。ここで、 図 3は本発明の第 2の実施の形態を示す断面図である。
[0034] 本実施の形態に係る薬物渴望予防キット 31は、上記した第 1の実施の形態におけ る擬似血液収容筒 4と注射筒 5がー体に形成されたものであり、キット本体 32と、キッ ト本体 32の内部において先端方向及び基端方向に摺動し、進退可能なピストン体 3
3とを備えている。 [0035] キット本体 32は、両端面を閉塞した円筒体 34の先端面に円錐状の擬似刺入部 35 を突設させた形状を有しており、内部には、先端側から順に、擬似血液を収容する空 間 36、擬似薬物水溶液を収容する空間 37がそれぞれ形成されている。そして、擬似 血液を収容する空間 36を囲繞する擬似刺入部 35及び円筒体 34の先端部 34aはゴ ム等の不透明な弾性部材により形成され、擬似薬物水溶液を収容する空間 37を囲 繞する円筒体 34は合成樹脂等の透明部材により形成されている。また、この擬似薬 物水溶液を収容する空間 37内の先端側部分 37aと擬似血液を収容する空間 36との 間には両空間 36, 37aを連通させる第 1連通路 38が形成されていると共に、擬似薬 物水溶液を収容する空間 37の基端側部分 37bと擬似血液を収容する空間 36との間 には両空間 36, 37aを連通させる第 2連通路 39が形成されており、各連通路 38, 39 にはピストン体 33の摺動圧力で容易に破壊可能な、例えばフィルム又は膜状の仕切 り部材 40, 41がそれぞれ設けられている。
[0036] なお、擬似血液としては赤インク等の赤色の液体が使用され、擬似血液を収容する 空間 36は、依存者による静脈注射の擬似行為中に擬似血液が透明な擬似薬物水 溶液と混ざり合った場合でも赤色を保持するのに十分な程度の容量を備えているの が好ましい。また、第 2連通路 39の仕切り部材 41は、できる限り擬似血液を収容する 空間 36側に近い位置に設けられるのが好ましい。これにより、依存者による静脈注 射の擬似行為中、擬似血液は、第 2連通路 39の可視部分に流出し難くなると共に、 擬似薬物水溶液を収容する空間 37の先端側部分 37aに逆流し易くなる。
[0037] ピストン体 33は、擬似薬物水溶液を収容する空間 37を先端側部分 37aと基端側部 分 37bに分離するように空間 37内に設けられる摺動部 42と、摺動部 42から基端方 向に延出し、円筒体 34の基端部 34bを貫通して外部に突出する操作部 43とから構 成されている。この操作部 43は、図 3に示すように、外部への突出長 Lが摺動部 42 の先端面と円筒体 34の先端部 34aの内面との間の距離 L以上となるように形成され
2
ており、操作部 43を先端方向に押し込んでピストン体 33を前進させると、摺動部 42 の先端面が円筒体 34の先端部 34aの内面に当接し、ピストン体 33の先端方向への 前進を規制するようになっている。
[0038] 次に、上記した構成を備えた薬物渴望予防キット 31の使用方法について説明する [0039] 先ず、図 3に示すようにピストン体 33の摺動部 42の先端側及び基端側に透明な擬 似薬物水溶液が収容された状態で、静脈注射における注射針刺入の擬似行為とし て、依存者はキット本体 32を把持し擬似刺入部 35の先端を自分の静脈上体表に押 し付ける。これにより、依存者は、静脈に注射針の刺入が行われた感触に擬似した感 角虫を得ること力 Sでさる。
[0040] 次いで、依存者はピストン部 33の操作部 43を指で挟んで後退させると、摺動部 42 の摺動圧力により各仕切り部材 40, 41が破壊し、擬似血液を収容する空間 36内の 擬似血液が擬似薬物水溶液を収容する空間 37の先端側部分 37a内に逆流し、この 擬似血液の逆流を視認することにより、依存者は強い刺激を得ると共に、擬似薬物 水溶液を収容する空間 37の基端側部分 37b及び第 2連通路 39内の擬似薬物水溶 液が擬似血液を収容する空間 36内に入り込む。
[0041] 次!/、で、依存者は操作部 43を押し込み、擬似薬物水溶液を収容する空間 37の先 端側部分 37a内の前記擬似血液及び擬似薬物水溶液を、擬似血液を収容する空間 36に注入する。これにより、条件刺激は現実の薬物の静脈注射に近い形となり、依 存者の自律神経系に反射としての変調を起こし、立毛筋等が緊張し、戦慄が走る感 覚を依存者が感じることを始めとし、その他の自律神経症状が発現する。勿論、この 時、実際の薬物が依存者に投与されることはないため、依存者が薬物を摂取すること はない。
[0042] 以降、依存者は、上記したのと同様に、ピストン部 33の進退動作を繰り返し行うこと もめる。
[0043] 次に、図 4を参照しつつ、本発明の第 3の実施の形態について説明する。ここで、 図 4は本発明の第 3の実施の形態を示す断面図である。
[0044] 本実施の形態に係る薬物渴望予防キット 51は、上記した第 1の実施の形態におけ る擬似血液収容筒 4と注射筒 5がー体に形成されたものであり、キット本体 52と、キッ ト本体 52の内部において先端方向及び基端方向に摺動し、進退可能なピストン体 5
3とを備えている。
[0045] キット本体 52は、先端面を閉塞した円筒体 54の先端部 54aに円錐状の擬似刺入 部 55を突設させた形状を有しており、内部には、先端側から順に、擬似血液を収容 する空間 56、擬似薬物水溶液を収容する空間 57がそれぞれ形成されている。そし て、擬似血液を収容する空間 56を囲繞する擬似刺入部 55及び円筒体 54の先端部 54aはゴム等の不透明な弾性部材により形成され、擬似薬物水溶液を収容する空間 57を囲繞する円筒体 54は合成樹脂等の透明部材により形成されている。また、この 擬似薬物水溶液を収容する空間 57と擬似血液を収容する空間 56との間には両空 間 56 , 57を連通させる第 1連通路 58が形成されており、この第 1連通路 58にはビス トン体 53の摺動圧力で容易に破壊可能な、例えばフィルム又は膜状の第 1仕切り部 材 60が設けられている。さらにまた、擬似血液を収容する空間 56の先端側には柔軟 な膜 68を介して先端空洞部 69が形成されており、先端空洞部 69はさらに給気孔 70 を介して外部に連通して!/、る。
[0046] なお、擬似血液としては赤インク等の赤色の液体が使用され、擬似血液を収容する 空間 56は、依存者による静脈注射の擬似行為中に擬似血液が透明な擬似薬物水 溶液と混ざり合った場合でも赤色を保持するのに十分な程度の容量を備えているの が好ましい。
[0047] ピストン体 53は、キット本体 52内に擬似薬物水溶液を収容する空間 57を形成する ように設けられる摺動部 62と、摺動部 62から基端方向に延出し外部に突出する操作 部 63とから構成されている。そして、摺動部 62の内部には円柱状の空洞部 64が形 成されており、空洞部 64は図 4のような初期状態における擬似薬物水溶液を収容す る空間 57の容積以上の容積を備えており、摺動部 62には空洞部 64から外部に連通 するようにエア抜き穴 67が形成されている。また、この空洞部 64と擬似薬物水溶液を 収容する空間 57との間には両空間 57, 64を連通させる第 2連通路 65が形成され、 この第 2連通路 58にはピストン体 53の摺動圧力で容易に破壊可能な、例えばフィル ム又は膜状の第 2仕切り部材 66が設けられている。また、操作部 63は、図 4に示すよ うに、外部への突出長 Lが摺動部 62の先端面と円筒体 54の先端部 54aの内面との
3
間の距離 L以上となるように形成されており、操作部 63を先端方向に押し込んでピ
4
ストン体 53を前進させると、摺動部 62の先端面が円筒体 54の先端部 54aの内面に 当接し、ピストン体 53の先端方向への前進を規制するようになっている。 [0048] 次に、上記した構成を備えた薬物渴望予防キット 51の使用方法について説明する
[0049] 先ず、図 4に示すようにピストン体 53の摺動部 62の先端側に透明な擬似薬物水溶 液が収容された初期状態において、静脈注射における注射針刺入の擬似行為とし て、依存者はキット本体 52を把持し擬似刺入部 55の先端を自分の静脈上体表に押 し付ける。これにより、依存者は、静脈に注射針の刺入が行われた感触に擬似した感 角虫を得ること力 Sでさる。
[0050] 次いで、依存者はピストン部 53の操作部 63を指で挟んで後退させると、空洞部摺 動部 62の摺動圧力により仕切り部材 60が破壊すると共に、給気孔 70を通って先端 空洞部 69内に流入した空気により膜 68が基端側に膨張し、この膨張圧力によって、 擬似血液を収容する空間 56内の擬似血液が擬似薬物水溶液を収容する空間 57内 に逆流し、この擬似血液の逆流を視認することにより、依存者は強い刺激を得る。
[0051] 次いで、依存者は操作部 63を摺動部 62の先端面が円筒体 54の先端部 54aの内 面に当接するまで押し込むと、擬似薬物水溶液を収容する空間 57内の前記擬似血 液及び擬似薬物水溶液は、擬似血液を収容する空間 56に注入されると共に、摺動 部 62の摺動圧力により仕切り部材 66が破壊し、摺動部 62の空洞部 64内に入り込む 。これにより、条件刺激は現実の薬物の静脈注射に近い形となり、依存者の自律神 経系に反射としての変調を起こし、立毛筋等が緊張し、戦慄が走る感覚を依存者が 感じることを始めとし、その他の自律神経症状が発現する。勿論、この時、実際の薬 物が依存者に投与されることはないため、依存者が薬物を摂取することはない。
[0052] 以降、依存者は、上記したのと同様に、ピストン部 53の進退動作を繰り返し行うこと もめる。
[0053] 次に、図 5を参照しつつ、本発明の第 4の実施の形態について説明する。ここで、 図 5は本発明の第 4の実施の形態を示す断面図である。
[0054] 本実施の形態に係る薬物渴望予防キット 71は、上記した第 1の実施の形態におけ る擬似血液収容筒 4と注射筒 5がー体に形成されたものであり、キット本体 72と、キッ ト本体 72の内部において先端方向及び基端方向に摺動し、進退可能なピストン体 7
3とを備えている。 [0055] キット本体 72は、先端面を閉塞した円筒体 74の先端部 74aに円錐状の擬似刺入 部 75を突設させた形状を有しており、内部には、先端側から順に、空洞部 76、擬似 血液を収容する空間 77、擬似薬物水溶液を収容する空間 78がそれぞれ形成されて いる、空洞部 76の容積は図 5のような初期状態における擬似血液水溶液を収容する 空間 78以上の容積を備えており、擬似刺入部 75の周壁部には空洞部 76から外部 に連通するようにエア抜き穴 79が形成されて!/、る。
[0056] 空洞部 76及び擬似血液を収容する空間 77を囲繞する擬似刺入部 75及び円筒体 74の先端部 74aはゴム等の不透明な弾性部材により形成され、擬似薬物水溶液を 収容する空間 78を囲繞する円筒体 74は合成樹脂等の透明部材により形成されてい る。また、空洞部 76と擬似血液を収容する空間 77の境界面、及び擬似薬物水溶液 を収容する空間 78と擬似血液を収容する空間 76との間に形成された連通路 80には 、ピストン体 73の摺動圧力で容易に破壊可能な、例えばフィルム又は膜状の仕切り 部材 81 , 82がそれぞれ設けられている。
[0057] なお、擬似血液としては赤インク等の赤色の液体が使用され、擬似血液を収容する 空間 77は、依存者による静脈注射の擬似行為中に擬似血液が透明な擬似薬物水 溶液と混ざり合った場合でも赤色を保持するのに十分な程度の容量を備えているの が好ましい。
[0058] ピストン体 73は、キット本体 72内に擬似薬物水溶液を収容する空間 78を形成する ように設けられる摺動部 83と、摺動部 83から基端方向に延出し外部に突出する操作 部 84とから構成されている。操作部 84は、図 5に示すように、外部への突出長 L
5 摺動部 83の先端面と円筒体 74の先端部 74aの内面との間の距離 L以上となるよう
6
に形成されており、操作部 84を先端方向に押し込んでピストン体 73を前進させると、 摺動部 83の先端面が円筒体 74の先端部 74aの内面に当接し、ピストン体 73の先端 方向への前進を規制するようになっている。また、キット本体 72の円筒体 74の摺動 部 83が摺動する部分 85は、円筒体 74の基端側部分 86より縮径されて形成されて おり、これにより、ピストン体 73の摺動動作を容易に行うことできるようになつている。
[0059] 次に、上記した構成を備えた薬物渴望予防キット 71の使用方法について説明する [0060] 先ず、図 5に示すようにピストン体 73の摺動部 83の先端側に透明な擬似薬物水溶 液が収容された初期状態において、静脈注射における注射針刺入の擬似行為とし て、依存者はキット本体 72を把持し擬似刺入部 75の先端を自分の静脈上体表に押 し付ける。これにより、依存者は、静脈に注射針の刺入が行われた感触に擬似した感 角虫を得ること力 Sでさる。
[0061] 次いで、依存者はピストン部 73の操作部 84を指で挟んで後退させると、摺動部 83 の摺動圧力により仕切り部材 82が破壊し、擬似血液を収容する空間 76内の擬似血 液が擬似薬物水溶液を収容する空間 78内に逆流し、この擬似血液の逆流を視認す ることにより、依存者は強い刺激を得る。
[0062] 次いで、依存者は操作部 84を摺動部 83の先端面が円筒体 74の先端部 74aの内 面に当接するまで押し込むと、擬似薬物水溶液を収容する空間 78内の前記擬似血 液及び擬似薬物水溶液は、擬似血液を収容する空間 77に注入されると共に、摺動 部 83の摺動圧力により仕切り部材 81が破壊し、空洞部 76内に入り込む。これにより 、条件刺激は現実の薬物の静脈注射に近い形となり、依存者の自律神経系に反射と しての変調を起こし、立毛筋等が緊張し、戦慄が走る感覚を依存者が感じることを始 めとし、その他の自律神経症状が発現する。勿論、この時、実際の薬物が依存者に 投与されることはな!/、ため、依存者が薬物を摂取することはなレ、。
[0063] 以降、依存者は、上記したのと同様に、ピストン部 73の進退動作を繰り返し行うこと もめる。
[0064] このように上記した第 1〜第 4の実施の形態に係る薬物渴望予防キット 1 , 31 , 51 , 71によれば、依存者に対して、薬物の使用を意識させ、自律神経の変調を招いてお いて、薬物を摂取させないことを反復することにより、薬物に関連した事物の条件反 射を起こす刺激としての意義を消失させ、条件反射を抑制することができる。
[0065] また、依存者に条件刺激を与える者は、依存者本人でよぐ医師等の専門職である 必要がないため、大人数の依存者を対象としても容易且つ安全に依存者に対して条 件刺激を与えることでき、薬物渴望を発生させる条件反射の回路を抑制し、薬物渴 望を発現させる者の数を減じ、薬物乱用問題を解決すること力 Sできる。
[0066] また、上記した薬物渴望予防キット 1 , 31 , 51 , 71の各構成部分の形状や構造は、 単なる例示に過ぎず、各種変更が可能であることは言う迄もない。

Claims

請求の範囲
[1] 薬物依存者の静脈上体表に固定され、薬物を静脈注射する擬似行為の反復により 前記依存者の薬物の渴望を除去するための薬物渴望予防キットであって、
内部に擬似血液を収容する空間が形成され、該空間に連通する孔が基端側に形 成された擬似血液収容部と、
該擬似血液収容部の孔に注射筒の先端部を揷入した姿勢で該注射筒を保持可能 な注射筒保持部と、
前記擬似血液収容部の先端側に突設され、前記依存者の静脈上体表に所定の圧 力で当接可能な擬似注射針部と、
を備え、前記擬似注射針部を前記依存者の静脈上体表に所定の圧力で当接した後 に、前記注射筒のピストンを後退させることにより、前記擬似血液収容部から前記注 射筒内へ擬似血液が逆流し、この擬似血液の逆流を前記依存者が視認可能となつ て!/ヽることを特徴とする薬物渴望予防キット。
[2] 前記擬似血液収容部と前記擬似注射針部とを有する擬似血液収容筒と、該擬似 血液収容筒を傾斜姿勢で支持する本体とを備え、該本体には、前記擬似血液収容 筒の基端部に向かって延出するように筒状部が形成されており、前記注射筒保持部 は、前記筒状部が前記擬似血液収容筒の基端部に係合することにより構成されてい る請求項 1に記載の薬物渴望予防キット。
[3] 前記本体の筒状部及び前記擬似血液収容筒の基端部には、互いに係合する位置 にそれぞれ突部が形成されており、前記注射筒保持部に前記注射筒を保持させ、該 注射筒を前記擬似血液収容筒と共に先端方向に移動させると、該擬似血液収容筒 の基端部の突部が前記本体の筒状部の突部を乗り越え、前記擬似注射針部が所定 の圧力で前記依存者の静脈上体表に当接した状態に保持される請求項 2に記載の 薬物渴望予防キット。
[4] 前記擬似血液収容筒は前記本体に着脱可能に設けられている請求項 2又は 3に 記載の薬物渴望予防キット。
[5] 前記擬似血液収容部には、吸収性部材に擬似血液が吸収されて収容されてレ、る 請求項;!〜 4のいずれか 1の請求項に記載の薬物渴望予防キット。
[6] 薬物を静脈注射する擬似行為により依存者の薬物の渴望を除去するための薬物渴 望予防キットであって、
前記依存者の静脈上体表に所定の圧力で当接可能な擬似刺入手段と、 内部に擬似血液を収容する空間が形成された擬似血液収容手段と、
内部に擬似薬物水溶液を収容する空間が形成され、外部から該擬似薬物水溶液 を視認可能な擬似薬物水溶液収容手段と、
該擬似薬物水溶液収容手段の内部において先端方向及び基端方向に摺動し、進 退可能な摺動手段と、
を備え、該摺動手段を基端側に後退させることにより前記擬似血液が前記擬似血液 収容手段から前記擬似薬物水溶液収容手段内へ逆流し、該擬似血液の逆流を前記 依存者が視認可能となっていることを特徴とする薬物渴望予防キット。
[7] 前記摺動手段に当接して該摺動手段の先端方向への前進を規制する当接手段を 備え、前記摺動手段が前記当接手段に当接すると、該摺動手段と前記擬似血液収 容手段との間の空間に収容された擬似薬物水溶液が該空間から退避する請求項 6 に記載の薬物渴望予防キット。
[8] 前記擬似血液収容手段は、外部から擬似血液を視認不能なように形成されている 請求項 6又は 7に記載の薬物渴望予防キット。
[9] 前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段はそれぞれ別個に設けら れており、前記擬似血液収容手段の基端側に前記擬似薬物水溶液収容手段が保 持されている請求項 6〜8のいずれ力、 1の請求項に記載の薬物渴望予防キット。
[10] 前記擬似血液収容手段を傾斜姿勢で支持し、薬物依存者の静脈上体表に固定さ れる本体を備え、該本体には、前記擬似血液収容手段の基端部に向かって延出す るように筒状部が形成されており、該筒状部が前記擬似血液収容手段の基端部に係 合することにより、前記擬似薬物水溶液収容手段を保持する擬似薬物水溶液収容手 段保持部が形成され、前記擬似血液収容手段の基端側には前記擬似血液を収容 する空間に連通する孔が形成され、前記擬似薬物水溶液収容手段は前記擬似血液 収容手段の孔に先端部を揷入した姿勢で前記擬似薬物水溶液保持部に保持され ている請求項 9に記載の薬物渴望予防キット。
[11] 前記本体の筒状部及び前記擬似血液収容手段の基端部には、互いに係合する位 置にそれぞれ突部が形成されており、前記擬似薬物水溶液収容手段保持部に前記 擬似薬物水溶液収容手段を保持させ、該擬似薬物水溶液収容手段を前記擬似血 液収容手段と共に先端方向に移動させると、該擬似血液収容手段の基端部の突部 が前記本体の筒状部の突部を乗り越え、前記擬似刺入手段が所定の圧力で前記依 存者の静脈上体表に当接した状態に保持される請求項 10に記載の薬物渴望予防 キット。
[12] 前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段は一体に形成されており 、前記擬似薬物水溶液を収容する空間が前記摺動手段の先端側及び基端側に設 けられ、該先端側及び基端側の各空間と前記擬似血液を収容する空間との間にそ れぞれ連通路が形成されており、該各連通路には前記摺動手段の摺動圧力で破壊 可能な仕切り部材が設けられている請求項 6〜9のいずれ力、 1の請求項に記載の薬 物渴望予防キット。
[13] 前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段は一体に形成されており 、前記擬似薬物水溶液を収容する空間が前記擬似血液を収容する空間と前記摺動 手段との間に設けられていると共に、該摺動手段の内部に空洞部が設けられており、 前記擬似薬物水溶液を収容する空間と前記擬似血液を収容する空間及び前記摺 動手段の内部の空洞部との間にそれぞれ連通路が形成されており、該各連通路に は前記摺動手段の摺動圧力で破壊可能な仕切り部材が設けられている請求項 6〜9 のいずれか 1の請求項に記載の薬物渴望予防キット。
[14] 前記擬似血液収容手段と前記擬似薬物水溶液収容手段は一体に形成されており 、前記擬似薬物水溶液を収容する空間が前記擬似血液を収容する空間と前記摺動 手段との間に設けられていると共に、前記擬似血液を収容する空間の先端側に空洞 部が設けられており、前記擬似薬物水溶液を収容する空間と前記擬似血液を収容 する空間、及び該擬似血液を収容する空間と前記空洞部との間にそれぞれ、前記摺 動手段の摺動圧力で破壊可能な仕切り部材が設けられて!/、る請求項 6〜9の!/、ずれ 力、 1の請求項に記載の薬物渴望予防キット。
PCT/JP2007/066461 2006-08-29 2007-08-24 Kit destiné à arrêter l'état de manque par rapport à un médicament WO2008029644A1 (fr)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231964 2006-08-29
JP2006-231964 2006-08-29
JP2006284592 2006-10-19
JP2006-284592 2006-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008029644A1 true WO2008029644A1 (fr) 2008-03-13

Family

ID=39157079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/066461 WO2008029644A1 (fr) 2006-08-29 2007-08-24 Kit destiné à arrêter l'état de manque par rapport à un médicament

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2008029644A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2371340A1 (en) * 2008-12-02 2011-10-05 Shinji Hirai Instrument for alleviating addictive drug craving, method for using same and method for treating addictive drug dependence
JP2013104900A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Tokyo Women's Medical College 採血処置の訓練用の疑似足底
US10417937B2 (en) 2013-03-28 2019-09-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Training device for medicine injection devices and reset device for resetting such a training device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886316A (en) * 1958-01-20 1959-05-12 Marvin I Glass Novelty
JPS5759197Y2 (ja) * 1979-08-30 1982-12-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886316A (en) * 1958-01-20 1959-05-12 Marvin I Glass Novelty
JPS5759197Y2 (ja) * 1979-08-30 1982-12-17

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HIRAI S.: "Kakuseizai Izon no Tokuisei eno Taio", PSYCHIATRY, vol. 8, no. 6, 28 June 2006 (2006-06-28), pages 455 - 463, XP003024698 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2371340A1 (en) * 2008-12-02 2011-10-05 Shinji Hirai Instrument for alleviating addictive drug craving, method for using same and method for treating addictive drug dependence
EP2371340A4 (en) * 2008-12-02 2014-10-01 Shinji Hirai DRUG-RELATED DRUG-RELATED DRUG REDUCTION INSTRUMENT, METHOD OF USE THEREOF, AND METHOD OF TREATING ADDICTION-RELATIVE DRUGS DEPENDENCE
JP2013104900A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Tokyo Women's Medical College 採血処置の訓練用の疑似足底
US10417937B2 (en) 2013-03-28 2019-09-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Training device for medicine injection devices and reset device for resetting such a training device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2397784C2 (ru) Система переходного устройства
US10857308B2 (en) Injection apparatus with needle housing for desensitising skin
JP5030942B2 (ja) 2次リザーバ付きの注射装置
JP4719668B2 (ja) 使い捨て可能な注入装置
JP6219353B2 (ja) 手のひら作動式薬物送達装置
JP3320412B2 (ja) 改良型非経口投与装置
ES2282636T3 (es) Aparato y procedimiento para la autoinyeccion rapida de medicamentos.
US2591706A (en) Plural-compartment admixing hypodermic syringe ampoule for segregated storage of ingredients of liquid medicinal solutions and therapeutic preparations
JP2023509269A (ja) 鼻腔内薬物送達デバイス、システム、およびプロセス
JP2008504928A (ja) 使い捨て注射器
KR20110060887A (ko) 주사기가 부착된 국부 마취제 디스펜서
JP2021520266A (ja) 鼻腔内薬剤送達デバイス、システム、およびプロセス
US20100185177A1 (en) Hands-free intramuscular injection device
JP2001346878A (ja) 噴射式の薬液注入装置
US20020082564A1 (en) Camouflaged syringe arrangement
JP3208759B2 (ja) 薬液自己注入用具
WO2008029644A1 (fr) Kit destiné à arrêter l'état de manque par rapport à un médicament
JP2002000728A (ja) 微小針を備えた噴射式の薬液注入装置
WO2013090711A1 (en) Injection site marking method and apparatus
JP5146931B2 (ja) 薬物渇望抑制器具および薬物渇望抑制キット
JPH11114061A (ja) 薬液供給具
JP2005230285A (ja) 携帯用噴射注入具
KR20180038930A (ko) 일회용 인슐린 주입 기구
JPH06452U (ja) インスリン投与用注射器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07806047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07806047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP