WO2008001858A1 - Procédé de radiocommunication et terminal de radiocommunication - Google Patents

Procédé de radiocommunication et terminal de radiocommunication Download PDF

Info

Publication number
WO2008001858A1
WO2008001858A1 PCT/JP2007/063023 JP2007063023W WO2008001858A1 WO 2008001858 A1 WO2008001858 A1 WO 2008001858A1 JP 2007063023 W JP2007063023 W JP 2007063023W WO 2008001858 A1 WO2008001858 A1 WO 2008001858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carrier
transmission power
power difference
data rate
difference
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/063023
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Kashiwase
Kugo Morita
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to US12/306,384 priority Critical patent/US8320495B2/en
Priority to CN2007800238357A priority patent/CN101480091B/zh
Publication of WO2008001858A1 publication Critical patent/WO2008001858A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/267TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the information rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading

Definitions

  • the present invention relates to a radio communication method in the uplink direction by a multi-carrier using a plurality of carriers, a radio communication method and a radio communication terminal for executing communication using multi-carriers.
  • a wireless communication terminal In the case of multi-carrier, a wireless communication terminal (Access Terminal) generally adopts a configuration in which a plurality of carriers are transmitted using the same wireless communication circuit from the viewpoints of downsizing and manufacturing cost reduction. . Therefore, in order to reduce interference between adjacent carriers with a predetermined frequency interval (1.25 MHz interval), the transmission power difference between adjacent carriers should be kept within a predetermined threshold (MaxRLTxPwrDiff, eg, 15 dB). (For example, Non-Patent Document 1).
  • Non-Patent Document 1 “cdma2000 High Rate Packet Data Air Interface 3GPP2 C.S0024-B Version 1.0”, 3GPP2, June 2006
  • 3GPP2 stipulates that the transmission power difference between adjacent carriers be suppressed within a predetermined threshold (MaxRL TxPwrDiff). However, depending on the state of communication between the wireless communication terminal and the wireless base station (Access Network), the transmission power difference may not be maintained within a predetermined threshold.
  • a wireless communication terminal moves away from a first wireless base station that performs communication using a first carrier, and is adjacent to the first carrier force with a predetermined frequency interval. Do When performing communication using the second carrier and approaching the second radio base station, the radio communication terminal communicates with the first radio base station using the first carrier. In order to maintain communication, it is necessary to increase the transmission power of the first carrier. Furthermore, the wireless communication terminal reduces the transmission power of the second carrier as it approaches the second wireless base station.
  • the radio communication terminal maintains the transmission power difference within a predetermined threshold. May not be possible.
  • the present invention has been made in view of such a situation, and continues multi-carrier communication while suppressing interference between adjacent carriers having a predetermined frequency interval. It is an object of the present invention to provide a wireless communication method and a wireless communication terminal that can perform communication.
  • the first carrier and a multicarrier using at least a second carrier adjacent to the first carrier having a predetermined frequency interval are used in the uplink direction.
  • the transmission power value of the first carrier is set so as to decrease in accordance with a reduction in the data rate of data transmitted via the first carrier
  • the second carrier The transmission power value of the first carrier is set to decrease in accordance with a reduction in the data rate of data transmitted via the second carrier, and the transmission power value of the first carrier and the second carrier
  • the wireless communication method includes the step of reducing the data rate.
  • One feature of the present invention is that, in the above-described feature of the present invention, in the step of calculating the transmission power difference, the transmission power difference is calculated at a predetermined period, and is calculated every predetermined period. The step of determining whether or not the transmission power difference is increasing based on the transmission power difference, and when it is determined that the transmission power difference is increasing, the first carrier and the second carrier The wireless communication method further includes the step of reducing the data rate transmitted through the carrier having a high transmission power value among the carriers.
  • the first carrier and a multicarrier using at least a second carrier adjacent to the first carrier with a predetermined frequency interval are used in the uplink direction.
  • the transmission power value of the first carrier is set to increase with an increase in the data rate of data transmitted via the first carrier
  • the second carrier The transmission power value of the first carrier is set to increase with an increase in the data rate of data transmitted via the second carrier, and the transmission power value of the first carrier and the second carrier
  • the gist is that the wireless communication method includes the step of increasing the data rate.
  • the transmission power difference exceeds the maximum transmission power difference, a data rate transmitted via a carrier having a low transmission power value among the first carrier and the second carrier.
  • the transmission power difference can be reduced while improving the data rate of a carrier having a low transmission power value.
  • One feature of the present invention is that, in the above-described feature of the present invention, in the step of calculating the transmission power difference, the transmission power difference is calculated at a predetermined period, and is calculated every predetermined period. Based on the transmission power difference, whether or not the transmission power difference is increasing The data rate transmitted through a carrier having a low transmission power value among the first carrier and the second carrier when it is determined that the transmission power difference is increasing; And further including a step of increasing.
  • One feature of the present invention is that in the above-mentioned feature of the present invention, the data rate of the first carrier with respect to the transmission power value of the first carrier and the transmission power value of the second carrier.
  • the wireless communication method further includes the step of controlling the data rate of the first carrier or the second carrier based on the data rate of the second carrier with respect to the above.
  • One feature of the present invention is that communication is performed by a multicarrier using at least a first carrier and a second carrier adjacent to the first carrier having a predetermined frequency interval.
  • the transmission power value of the first carrier is set so as to decrease in accordance with a reduction in the data rate of data transmitted through the first carrier
  • the second carrier The transmission power value of the carrier is set so as to decrease in accordance with a reduction in the data rate of data transmitted via the second carrier, and the transmission power value of the first carrier and the second carrier
  • the transmission power difference calculation unit (transmission power difference calculation unit 22) that calculates the transmission power difference from the transmission power value of the carrier of the carrier, and the transmission power difference calculated by the transmission power difference calculation unit is the first power difference.
  • the carrier and said Transmission power difference determination unit (transmission power difference calculation unit 22) for determining whether or not the maximum transmission power difference allowed between the two carriers is exceeded and the transmission power difference determination unit, the transmission power difference is determined by the transmission power difference determination unit.
  • Communication control for reducing the data rate transmitted through a carrier having a high transmission power value out of the first carrier and the second carrier when it is determined that the maximum transmission power difference is exceeded.
  • Section (communication control unit 23) is provided in a wireless communication terminal.
  • the transmission power difference calculation unit calculates the transmission power difference at a predetermined cycle, and the transmission power difference calculation unit calculates the predetermined cycle.
  • the wireless communication terminal further includes a power difference tendency determination unit (transmission power difference tendency determination unit 24) that determines whether or not the transmission power difference is increased based on the transmission power difference calculated for each And the communication control unit determines that the transmission power difference is widened by the power difference tendency determination unit, the first carrier and the second key.
  • the gist is to reduce the data rate transmitted through a carrier having a high transmission power value among the carriers.
  • One feature of the present invention is that communication is performed by a multicarrier using at least a first carrier and a second carrier having a predetermined frequency interval and adjacent to the first carrier.
  • the transmission power value of the first carrier is set so as to increase in accordance with an increase in the data rate of data transmitted through the first carrier, and the second carrier
  • the transmission power value of the carrier is set so as to increase as the data rate of the data transmitted through the second carrier increases, and the transmission power value of the first carrier and the first carrier
  • a transmission power difference calculating unit that calculates a transmission power difference from the transmission power value of the second carrier, and the transmission power difference calculated by the transmission power difference calculating unit between the first carrier and the second carrier In between A transmission power difference determination unit that determines whether or not the maximum transmission power difference allowed exceeds the maximum transmission power difference, and when the transmission power difference determination unit determines that the transmission power difference exceeds the maximum transmission power difference,
  • the gist of the invention is that the wireless communication terminal includes a communication control unit that increases the data rate transmitted through the carrier
  • the transmission power difference calculation unit calculates the transmission power difference at a predetermined cycle, and the transmission power difference calculation unit calculates the predetermined cycle.
  • the wireless communication terminal further includes a power difference tendency determination unit that determines whether or not the transmission power difference is increasing based on the transmission power difference calculated every time, and the communication control unit includes the power difference When it is determined by the difference tendency determination unit that the transmission power difference is increased! /, It is transmitted via the carrier having the lower transmission power value among the first carrier and the second carrier. The gist is to increase the data rate.
  • the communication control unit includes a data rate of the first carrier with respect to a transmission power value of the first carrier, and the second carrier.
  • the gist is to control the data rate of the first carrier or the second carrier based on the data rate of the second carrier with respect to the transmission power value.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall schematic configuration of a communication system 300 according to a first embodiment of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing an upstream frequency band according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram of the radio communication terminal 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a table stored in the memory 19 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a functional block configuration diagram of the control unit 20 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an operation of the radio communication terminal 10 according to the first embodiment of the present invention (part 1).
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the wireless communication terminal 10 according to the first embodiment of the present invention (part 2).
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the wireless communication terminal 10 according to the first embodiment of the present invention (part 3).
  • FIG. 9 is a functional block configuration diagram of a control unit 20 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a view for explaining calculation of an estimated curve difference according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the radio communication terminal 10 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of carrier control according to the third embodiment of the present invention (part 1).
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of carrier control according to the third embodiment of the present invention (part 2).
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of carrier control according to the third embodiment of the present invention (part 3).
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of carrier control according to the third embodiment of the present invention (part 4).
  • FIG. 16 is a flowchart showing an operation of the radio communication terminal 10 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows an overall schematic configuration of a communication system 300 according to the first embodiment of the present embodiment.
  • the communication system 300 includes a plurality of wireless communication terminals 10 (wireless communication terminals 10a to 10c) and a plurality of wireless base stations 100 (wireless base stations 100a and radio).
  • the radio communication terminal 10 transmits uplink data to the radio base station 100 using the uplink frequency band allocated to the uplink data transmission. Specifically, the uplink frequency band is divided into a plurality of carriers. Radio communication terminal 10 transmits uplink data to radio base station 100 by bundling and using a plurality of carriers in an upper layer (multicarrier).
  • Radio communication terminal 10 receives downlink data from radio base station 100 using a downlink frequency band assigned to transmission of downlink data. Specifically, the downlink frequency band is divided into a plurality of carriers. The wireless communication terminal 10 By using a number of carriers bundled in the upper layer, the downlink data is transmitted to the radio base station 1
  • the radio communication terminal 10 may communicate with a single radio base station 100 like the radio communication terminal 10a and the radio communication terminal 10c.
  • the wireless communication terminal 10 is a wireless communication terminal
  • the radio base station 100 receives the uplink data from the radio communication terminal 10 using the uplink frequency band assigned to the transmission of the uplink data. Also, the radio base station 100 transmits the downlink data to the radio communication terminal 10 using the downlink frequency band assigned for the transmission of the downlink data.
  • Base station control apparatus 200 manages communication performed between radio communication terminal 10 and radio base station 100.
  • Base station controller 200 is a radio base station with which radio communication terminal 10 communicates
  • the radio communication terminal 10 performs open loop control for controlling the transmission power of the uplink data based on the reception power of the downlink data received from the radio base station 100. Further, the radio communication terminal 10 performs closed loop control for controlling the transmission power of the uplink data based on the power control information received from the radio base station 100.
  • the power control information is information generated based on the reception quality (for example, signal to interference ratio (SIR)) of uplink data received by the radio base station 100 from the radio communication terminal 10! .
  • SIR signal to interference ratio
  • the radio communication terminal 10 can change the data rate of the uplink data by changing the modulation scheme or the coding scheme.
  • the radio communication terminal 10 has a table that associates the data rate of the uplink data with the offset value.
  • the radio communication terminal 10 adds an offset value corresponding to the data rate of the uplink data to the transmission power determined by the open loop control or the closed loop control.
  • uplink data transmission power is set to decrease in accordance with a reduction in uplink data rate. Conversely, the uplink data transmission power is set to increase as the uplink data rate increases. Has been.
  • FIG. 2 shows an uplink frequency band according to the first embodiment of the present invention.
  • the upstream frequency band is divided into a plurality of carriers (carrier # 1 to carrier #n).
  • the center frequency of each carrier is f (l) to f (n), respectively.
  • the center frequencies of the carriers are adjacent to each other with a predetermined frequency interval (for example, 1.25 MHz). In the following, two carriers having adjacent center frequencies are referred to as adjacent carriers.
  • FIG. 3 is a block configuration diagram showing the radio communication terminal 10 according to the first embodiment of the present invention. Since the wireless communication terminal 10a to the wireless communication terminal 10c have the same configuration, they will be collectively referred to as the wireless communication terminal 10 below.
  • the wireless communication terminal 10 includes an antenna 11, an RFZIF converter 12, a power amplifier 13, an audio input / output unit 14, a video input / output unit 15, and a codec processing unit 16.
  • the antenna 11 receives a signal (received signal) transmitted by the radio base station 100.
  • the antenna 11 transmits a signal (transmission signal) to the radio base station 100.
  • the RFZIF converter 12 converts the frequency (Radio Frequency (RF)) of the received signal received by the antenna 11 into a frequency (Intermediate Frequency (IF)) handled by the baseband processing unit 17.
  • the RFZIF converter 12 converts the frequency (IF) of the transmission signal acquired from the baseband processing unit 17 into a frequency (RF) used in wireless communication.
  • the RFZIF converter 12 inputs the transmission signal converted to the radio frequency (RF) to the power amplifier 13.
  • the noisy amplifier 13 amplifies the transmission signal acquired from the RFZIF conversion 12. Amplified The transmitted signal is input to the antenna 11.
  • the voice input / output unit 14 includes a microphone 14a for collecting voice and a speaker 14b for outputting voice.
  • the microphone 14a inputs an audio signal to the codec processing unit 16 based on the collected audio.
  • the speaker 14b outputs audio based on the audio signal acquired from the codec processing unit 16.
  • the video input / output unit 15 includes a camera 15a that captures an image of a subject and a display unit 15b that displays characters, video, and the like.
  • the camera 15a inputs a video signal to the codec processing unit 16 based on the captured video (still image or moving image).
  • the display unit 15b displays a video based on the video signal acquired from the codec processing unit 16.
  • the display unit 15b also displays characters input using the operation unit 18.
  • the codec processing unit 16 processes the audio signal in accordance with a predetermined encoding method (for example, EVRC (Enhanced Variable Rate Codec), AMR (Advanced Multi Rate Codec) or G.729 defined by ITU-T).
  • a predetermined encoding method for example, EVRC (Enhanced Variable Rate Codec), AMR (Advanced Multi Rate Codec) or G.729 defined by ITU-T.
  • a predetermined coding method for example, MPEG-4
  • the audio codec processing unit 16a encodes the audio signal acquired from the audio input / output unit 14.
  • the audio codec processing unit 16a decodes the audio signal acquired from the baseband processing unit 17.
  • the video codec processing unit 16b encodes the video signal acquired from the video input / output unit 15. Further, the video codec processing unit 16b decodes the video signal obtained from the baseband processing unit 17.
  • the baseband processing unit 17 modulates a transmission signal and demodulates a reception signal according to a predetermined modulation method (QPSK or 16QAM) or the like. Specifically, the baseband processing unit 17 modulates a baseband signal such as an audio signal or a video signal acquired from the codec processing unit 16. The modulated baseband signal (transmission signal) is input to the RFZIF converter 12. The baseband processing unit 17 demodulates the received signal acquired from the RFZIF transformation 12. The demodulated received signal (baseband signal) is input to the codec processing unit 16
  • the baseband processing unit 17 modulates the information generated by the control unit 20. Modulated The received information (transmission signal) is input to the RFZIF converter 12. Further, the baseband processing unit 17 demodulates the reception signal acquired from the RFZIF converter 12. The demodulated received signal is input to the control unit 20.
  • the operation unit 18 is a key group composed of input keys for inputting characters and numbers, response keys for answering incoming calls (calling), outgoing keys for outgoing calls (calling), and the like. Further, when each key is pressed, the operation unit 18 inputs an input signal corresponding to the pressed key to the control unit 20.
  • the memory 19 stores a program for controlling the operation of the wireless communication terminal 10, various data such as an outgoing / incoming history and an address book.
  • the memory 19 includes, for example, a flash memory that is a nonvolatile semiconductor memory, an SRAM (Static Random Access Memory) that is a volatile semiconductor memory, or the like.
  • the memory 19 has a table that associates the data rate of the uplink data with the offset value. For example, when the uplink data rate is 9.6 kbps (initial value), the offset value is not added to the transmission power determined by open loop control or closed loop control. On the other hand, when the data rate of the uplink data is 153.6 kbps, an offset value (13 dB) is added to the transmission power determined by open loop control or closed loop control.
  • the control unit 20 controls the operation of the wireless communication terminal 10 (video input / output unit 15, codec processing unit 16, baseband processing unit 17 and the like) according to a program stored in the memory 19.
  • FIG. 5 is a functional block configuration diagram showing the control unit 20 according to an embodiment of the present invention.
  • control unit 20 includes a transmission power control unit 21, a transmission power difference calculation unit 22, and a communication control unit 23.
  • the transmission power control unit 21 controls the transmission power of the uplink data for each carrier. Specifically, the transmission power control unit 21 sets the transmission power of the uplink data based on the reception quality (for example, SIR) of the downlink data received from the radio base station 100 that is the transmission destination of the uplink data. Control (open loop control). [0058] Also, the transmission power control unit 21 controls the transmission power of the uplink data based on the power control information received from the radio base station 100 that is the transmission destination of the uplink data (closed loop control). Note that the power control information is information generated by the radio base station 100 based on the reception quality (eg, SIR) of uplink data as described above. The power control information requests a reduction or increase in transmission power of uplink data.
  • the reception quality for example, SIR
  • the transmission power control unit 21 uses the offset value determined by the communication control unit 23 according to the data rate of the uplink data to the transmission power of the uplink data determined by the open loop control or the closed loop control. Is added.
  • the transmission power difference calculation unit 22 determines the difference in the transmission power of uplink data for adjacent carriers.
  • transmission power difference (Hereinafter, transmission power difference) is calculated. Further, the transmission power difference calculation unit 22 determines whether or not the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference (MaxRLTxPwrDiff) allowed between adjacent carriers. If the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference, the transmission power difference calculation unit 22 indicates that the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference. Notify 23.
  • MaxRLTxPwrDiff maximum transmission power difference
  • Communication control unit 23 determines the data rate of the uplink signal according to the radio state (for example, delay amount) between radio communication terminal 10 and radio base station 100, the type of application, and the like.
  • the communication control unit 23 instructs the baseband processing unit 17 to change the modulation method according to the determined data rate, or instructs the codec processing unit 16 to change the encoding method according to the determined data rate. Or
  • the communication control unit 23 changes the data rate of the uplink signal and stores it in the memory 19 Refer to the table, and determine the offset value according to the changed data rate.
  • the communication control unit 23 reduces the data rate of the uplink signal transmitted via the carrier having the higher transmission power among the adjacent carriers, and responds to the reduced data rate. To determine the offset value.
  • the communication control unit 23 increases the data rate of the uplink signal transmitted via the carrier having the lower transmission power among the adjacent carriers, and responds to the increased data rate. You can decide the offset value at the same time.
  • FIG. 10 is a flowchart showing 10 operations.
  • the wireless communication terminal 10 transmits uplink data to the radio base station 100a using the carrier # 1, and transmits uplink data to the radio base station 100b using the carrier # 2. To do.
  • the main process of transmission power control is repeatedly executed at a predetermined cycle.
  • radio communication terminal 10 measures the reception quality of downlink data for carrier # 1. Specifically, the wireless communication terminal 10
  • the reception quality of the downlink data received from radio base station 100a that is the transmission destination of the uplink data to be transmitted using carrier # 1 is measured.
  • radio communication terminal 10 measures the reception quality of downlink data for carrier # 2. Specifically, the radio communication terminal 10 measures the reception quality of the downlink data received from the radio base station 100b that is the transmission destination of the uplink data to be transmitted using the carrier # 2.
  • the radio communication terminal 10 determines the transmission power of the uplink data to be transmitted using the carrier # 1 by open loop control. Specifically, radio communication terminal 10 determines the transmission power of uplink data to be transmitted using carrier # 1, based on the reception quality measured in step 10.
  • the radio communication terminal 10 determines the transmission power of the uplink data to be transmitted using the carrier # 2 by open loop control. Specifically, radio communication terminal 10 determines the transmission power of uplink data to be transmitted using carrier # 2, based on the reception quality measured in step 11.
  • the radio communication terminal 10 transmits power control information for carrier # 1. Receive. Specifically, the radio communication terminal 10 receives power control information from the radio base station 100a that is a transmission destination of uplink data to be transmitted using carrier # 1. Note that the power control information is information generated by the radio base station 100a based on the reception quality of the uplink data transmitted using carrier # 1.
  • radio communication terminal 10 adjusts the transmission power of uplink data to be transmitted using carrier # 1 by closed loop control. Specifically, the radio communication terminal 10 adjusts the transmission power of the uplink data determined in step 12 based on the power control information received in step 14.
  • the radio communication terminal 10 receives the power control information for the carrier # 2. Specifically, the radio communication terminal 10 receives power control information from the radio base station 100b that is a transmission destination of uplink data to be transmitted using the carrier # 2.
  • the power control information is information generated by the radio base station 100b based on the reception quality of the uplink data transmitted using the carrier # 2.
  • radio communication terminal 10 adjusts the transmission power of uplink data to be transmitted using carrier # 2 by closed loop control. Specifically, the radio communication terminal 10 adjusts the transmission power of the uplink data determined in step 13 based on the power control information received in step 16.
  • the wireless communication terminal 10 uses the carrier # 1 according to the wireless state (for example, delay amount) between the wireless communication terminal 10 and the wireless base station 100a, the type of application, and the like. A data rate of uplink data to be transmitted is determined.
  • the radio communication terminal 10 uses the carrier # 2 according to the radio state (for example, delay amount) between the radio communication terminal 10 and the radio base station 100b, the type of application, and the like.
  • a data rate of uplink data to be transmitted is determined.
  • radio communication terminal 10 refers to the table stored in memory 19 and determines the offset value of carrier # 1 according to the data rate determined in step 18. Radio communication terminal 10 transmits uplink data using carrier # 1 with the power obtained by adding the offset value to the transmission power adjusted in step 15.
  • the wireless communication terminal 10 refers to the table stored in the memory 19 Then, the offset value of carrier # 2 is determined according to the data rate determined in step 19. Radio communication terminal 10 transmits uplink data using carrier # 2 with the power obtained by adding the offset value to the transmission power adjusted in step 17.
  • the transmission power control sub-process (1) is a process of interrupting the transmission power control main process at a predetermined cycle.
  • radio communication terminal 10 calculates a difference in transmission power (transmission power difference) of uplink data for adjacent carriers (carrier # 1 and carrier # 2). To do.
  • step 31 the radio communication terminal 10 determines whether or not the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference (MaxRLTxPwrDiff). If the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 32. Further, when the transmission power difference between adjacent carriers does not exceed the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 ends the transmission power control sub-process.
  • MaxRLTxPwrDiff maximum transmission power difference
  • the radio communication terminal 10 changes the data rate of the uplink data transmitted via the carrier having the lower transmission power among the adjacent carriers. Specifically, the radio communication terminal 10 increases the data rate of the uplink data transmitted via the carrier with low transmission power (for example, one step in the table stored in the memory 19).
  • step 33 the radio communication terminal 10 changes the offset value of the carrier having the low transmission power among the adjacent carriers. Specifically, the radio communication terminal 10 increases the offset value in accordance with the change of the data rate in step 32 (for example, one level in the table stored in the memory 19).
  • the transmission power control sub-process (2) is a process of interrupting the transmission power control main process at a predetermined cycle, as in the transmission power control sub-process (1).
  • step 40 the radio communication terminal 10 calculates a difference in transmission power (transmission power difference) of uplink data for adjacent carriers (carrier # 1 and carrier # 2). To do. [0087] In step 41, the radio communication terminal 10 determines whether or not the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference (MaxRLTxPwrDiff). When the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 42. Further, when the transmission power difference between adjacent carriers does not exceed the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 ends the transmission power control sub-process.
  • Maximum transmission power difference MaxRLTxPwrDiff
  • the radio communication terminal 10 changes the data rate of the uplink data transmitted through the carrier having the higher transmission power among the adjacent carriers. Specifically, the radio communication terminal 10 reduces the data rate of the uplink data transmitted via the carrier with high transmission power (for example, one step in the table stored in the memory 19).
  • step 43 the radio communication terminal 10 changes the offset value of the carrier having the higher transmission power among the adjacent carriers. Specifically, the radio communication terminal 10 reduces the offset value in accordance with the change of the data rate in step 42 (for example, one level in the table stored in the memory 19).
  • the communication control unit 23 when the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference (MaxRLTxPwrDiff), among the adjacent carriers, the transmission power value By reducing the data rate of high carriers, it is possible to reduce the transmission power difference between neighboring carriers.
  • MaxRLTxPwrDiff maximum transmission power difference
  • the communication control unit 23 increases the data rate of the carrier having a low transmission power value among the adjacent carriers. This makes it possible to reduce the transmission power difference between adjacent carriers while improving the data rate of the carrier having a low transmission power value.
  • the radio communication terminal 10 When the transmission power difference exceeds the maximum transmission power difference, the data rate and the offset value of the uplink data are changed.
  • the radio communication terminal 10 determines whether or not the transmission power difference between adjacent carriers has increased, and increases the transmission power difference between adjacent carriers. If the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference, the data rate and the offset value of the uplink data are changed.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a radio communication terminal 10 according to the second embodiment of the present invention. It should be noted that in FIG. 9, components similar to those in FIG. 3 are given the same reference numerals.
  • the radio communication terminal 10 includes a transmission power difference tendency determination unit 24 in addition to the transmission power control unit 21, the transmission power difference calculation unit 22, and the communication control unit 23.
  • the transmission power difference calculation unit 22 calculates a transmission power difference between adjacent carriers for each predetermined period (for example, a period in which the transmission power control unit 21 performs transmission power control).
  • the transmission power difference tendency determination unit 24 determines whether or not the transmission power difference calculation unit 22 has increased power between adjacent carriers calculated every predetermined period. Specifically, the transmission power difference trend determination unit 24 is based on the transmission power of the uplink data, and is an estimation curve equation (hereinafter, an estimation curve equation) indicating a tendency for the transmission power of the uplink data to change on the time axis. ) Is calculated for each adjacent carrier. Subsequently, the transmission power difference tendency determination unit 24 determines whether or not the difference between the values calculated by the respective estimated curve equations at a predetermined time (hereinafter, estimated curve difference) exceeds the estimated curve difference threshold over a predetermined period. Determine whether. The transmission power difference tendency determination unit 24 estimates the estimated curve difference between adjacent carriers over a predetermined period when the estimated curve difference between adjacent carriers exceeds the estimated curve threshold over a predetermined period. Notify the communication control unit 23 that the curve threshold is exceeded.
  • an estimation curve equation indicating a tendency for the transmission power of the uplink data to change on the time axis
  • the transmission power of carrier # 1 is the transmission power of carrier # 2. If it ’s bigger than power, think about it.
  • the estimated curve equation “M (t)” is calculated by the following equation (2). 13 is career #
  • the transmission power difference tendency determination unit 24 determines that the estimated curve difference "P" calculated by the equations (1) to (4) exceeds the estimated curve difference threshold (P) over a predetermined period. Judgment of power or not [0110] Note that the estimated curve difference "P" is the value calculated by the estimated curve equation "M (t)" and the downward estimate.
  • the communication control unit 23 notifies that the estimated curve difference between adjacent carriers exceeds the estimated curve threshold value over a predetermined period and that the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference. If the data rate is changed, the data rate of the uplink signal is changed, and the offset value is determined according to the changed data rate with reference to the table stored in the memory 19.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the radio communication terminal 10 according to the second embodiment of the present invention.
  • the transmission power control sub-process shown in FIG. 11 is executed in place of the transmission power control sub-process shown in FIGS.
  • the radio communication terminal 10 transmits uplink data to the radio base station 100a using the carrier # 1, and transmits uplink data to the radio base station 100b using the carrier # 2. To do. Furthermore, it is assumed that the transmission power of carrier # 1 is larger than the transmission power of carrier # 2.
  • step 50 the radio communication terminal 10 determines the carrier # based on the transmission power of the uplink data transmitted via the carrier # 1 having a high transmission power.
  • step 51 the radio communication terminal 10 determines the carrier curve # 2 based on the transmission power of the uplink data transmitted via the carrier # 2 with low transmission power! , The downward estimated curve formula) is calculated.
  • radio communication terminal 10 uses carrier # 1's estimated curve equation calculated in step 50 and carrier # 2's estimated curve equation calculated in step 51 (or downward estimation). On the basis of the curve equation), it is determined whether or not the transmission power difference between carrier # 1 and carrier # 2 is increasing. Specifically, the radio communication terminal 10 determines the difference (estimated) between the value calculated by the estimated curve equation of carrier # 1 and the value calculated by the estimated curve equation of carrier # 2 (or the lower estimated curve equation). (Curve difference) is calculated. Subsequently, the wireless communication terminal 10 determines whether or not the estimated curve difference exceeds the estimated curve difference threshold over a predetermined period.
  • the radio communication terminal 10 determines that the transmission power difference tends to increase, and then performs the process of step 53. Move on. On the other hand, if the estimated curve difference does not exceed the estimated curve difference threshold over a predetermined period, the radio communication terminal 10 determines that the transmission power difference does not tend to increase, and then terminates the transmission power control sub-process. To do.
  • radio communication terminal 10 determines whether or not the transmission power difference between carrier # 1 and carrier # 2 exceeds the maximum transmission power difference. When the transmission power difference exceeds the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 54. If the transmission power difference does not exceed the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 ends the transmission power control sub-process.
  • the radio communication terminal 10 changes the data rate of the uplink data transmitted via the carrier # 1 and the carrier # 2. Specifically, the radio communication terminal 10 increases the data rate of the uplink data transmitted through the carrier # 2 having a low transmission power among the adjacent carriers (for example, a table stored in the memory 19). 1st floor). Further, the radio communication terminal 10 may reduce the data rate of the uplink data transmitted via the carrier # 1 having the higher transmission power among the adjacent carriers (for example, in a table stored in the memory 19). , One stage).
  • step 55 the radio communication terminal 10 determines the offset values of carrier # 1 and carrier # 2 according to the data rate determined in step 54.
  • the communication control unit 23 does not simply transmit the difference between the transmission power between adjacent carriers, but transmits the transmission between adjacent carriers.
  • the power difference is increasing and the transmission power difference between adjacent carriers is the largest.
  • the offset value is changed as the data rate of each adjacent carrier is changed.
  • the radio communication terminal 10 uses the data rate and offset value of the uplink data when the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference. Change the
  • the radio communication terminal 10 considers not only the transmission power difference between adjacent carriers but also the data rate difference between adjacent carriers, and the data of the uplink data. Change rate and offset values.
  • carrier control is not only control of the data rate of uplink data (that is, control of offset value) but also control including handoff processing.
  • FIGS. 12 (a) to 15 (a) show the data rate and transmission power of adjacent carriers before carrier control.
  • Figures 12 (b) to 15 (b) show the adjacent areas after carrier control. The data rate and transmission power of the carrier are shown.
  • the first rate difference threshold is assumed to be larger than the second rate difference threshold.
  • the data rate of carrier # 2 is higher than the data rate of carrier # 1, and the transmission power of carrier # 2 is also higher than the transmission power of carrier # 1 . Further, the value (data rate difference) obtained by subtracting the data rate of carrier # 1 having low transmission power from the data rate of carrier # 2 having high transmission power exceeds the first rate difference threshold.
  • the difference between the transmission power of carrier # 1 and the transmission power of carrier # 2 exceeds the maximum transmission power difference, and carrier control is required. Accordingly, as shown in FIG. 12 (b), carrier control for increasing the data rate of carrier # 1 and reducing the data rate of carrier # 2 is performed.
  • the transmission power of carrier # 2 is the transmission of carrier # 1 even though the data rate of carrier # 2 is lower than the data rate of carrier # 1. It is higher than electric power. Also, the data rate difference of carrier # 1 with low transmission power is subtracted from the data rate of carrier # 2 with high transmission power, and the value (data rate difference) is equal to the second rate difference threshold value (second rate difference threshold value 1 Smaller than (rate difference threshold). Note that the data rate difference is a value obtained by subtracting the data rate of the carrier with low transmission power from the data rate of the carrier with high transmission power. Therefore, in FIG. 13 (a), the data rate difference is a negative value. Please note that.
  • the difference between the transmission power of carrier # 1 and the transmission power of carrier # 2 exceeds the maximum transmission power difference, and carrier control is required. Therefore, as shown in FIG. 13 (b), the transmission power is large and the handoff process of carrier # 2 is performed.
  • the data rate of carrier # 2 is approximately equal to the data rate of carrier # 1, and the transmission power of carrier # 2 is higher than the transmission power of carrier # 1. high. Also, the value obtained by subtracting the data rate of carrier # 1 with low transmission power from the data rate of carrier # 2 with high transmission power (data rate difference) is greater than or equal to the second rate difference threshold, It is as follows. In addition, the data rate of carrier # 2, which has high transmission power, is lower than the predetermined data rate threshold.
  • the difference between the transmission power of carrier # 1 and the transmission power of carrier # 2 exceeds the maximum transmission power difference, and carrier control is required. Therefore, as shown in FIG. 14B, handoff processing of carrier # 2 having a large transmission power is performed, and data rate control for increasing the data rate of carrier # 1 having a small transmission power is performed.
  • the data rate of carrier # 2 is approximately equal to the data rate of carrier # 1, and the transmission power of carrier # 2 is higher than the transmission power of carrier # 1. high. Also, the value obtained by subtracting the data rate of carrier # 1 with low transmission power from the data rate of carrier # 2 with high transmission power (data rate difference) is equal to or greater than the second rate difference threshold, and the first rate difference threshold It is as follows. In addition, the data rate of carrier # 2 with high transmission power is equal to or higher than a predetermined data rate threshold.
  • the difference between the transmission power of carrier # 1 and the transmission power of carrier # 2 exceeds the maximum transmission power difference, and carrier control is required. Therefore, as shown in Fig. 15 (b) In this way, carrier control is performed to reduce the data rate of carrier # 2, which has high transmission power.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the radio communication terminal 10 according to the third embodiment of the present invention.
  • the transmission power control sub-process shown in FIG. 16 is executed in place of the transmission power control sub-process shown in FIGS.
  • the radio communication terminal 10 determines the difference in transmission power of uplink data (transmission power difference) for adjacent carriers (for example, carrier # 1 and carrier # 2). Is calculated.
  • radio communication terminal 10 determines whether or not the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference (MaxRLTxPwrDiff). When the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 62. Further, when the transmission power difference between adjacent carriers does not exceed the maximum transmission power difference, the radio communication terminal 10 ends the transmission power control sub-process.
  • MaxRLTxPwrDiff maximum transmission power difference
  • step 62 the radio communication terminal 10 calculates a value obtained by subtracting the data rate of the carrier with low transmission power from the data rate of the carrier with high transmission power as the data rate difference.
  • step 63 the radio communication terminal 10 determines whether or not the data rate difference calculated in step 62 exceeds the first rate difference threshold value. If the data rate difference between adjacent carriers exceeds the first rate difference threshold, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 64. On the other hand, when the data rate difference does not exceed the first rate difference threshold, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 66.
  • step 64 the radio communication terminal 10 reduces the data rate of the carrier having the higher transmission power among the adjacent carriers (for example, one stage in the table stored in the memory 19).
  • step 65 the radio communication terminal 10 increases the data rate of the carrier having the lower transmission power among the adjacent carriers (for example, one stage in the table stored in the memory 19). Note that the processing of step 64 and step 65 is the same as the control shown in FIG.
  • step 66 the radio communication terminal 10 determines whether or not the data rate difference calculated in step 62 is smaller than the second rate difference threshold (the second rate difference threshold minus the first rate difference threshold). To do. When the data rate difference between adjacent carriers is smaller than the second rate difference threshold value, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 67. On the other hand, when the data rate difference is not smaller than the second rate difference threshold, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 68.
  • the second rate difference threshold the second rate difference threshold minus the first rate difference threshold
  • step 67 the radio communication terminal 10 requests a handoff of a carrier having a large transmission power among adjacent carriers. Note that the processing of step 67 is the same as the control shown in FIG.
  • step 68 the radio communication terminal 10 determines whether or not the data rate of the carrier having the large transmission power is smaller than the predetermined data rate threshold. When the data rate of the carrier with high transmission power is smaller than the predetermined data rate threshold, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 70. On the other hand, when the data rate of the carrier having the large transmission power is not smaller than the predetermined data rate threshold, the radio communication terminal 10 proceeds to the process of step 69.
  • step 69 the radio communication terminal 10 reduces the data rate of the carrier having the larger transmission power among the adjacent carriers (for example, one stage in the table stored in the memory 19). Note that the processing in step 69 is the same as the control shown in FIG.
  • step 70 the radio communication terminal 10 requests a handoff of a carrier having a large transmission power among adjacent carriers.
  • step 71 the radio communication terminal 10 increases the data rate of the carrier having the lower transmission power among the adjacent carriers. Note that the processing in step 70 and step 71 is the same as the control shown in FIG.
  • step 72 the radio communication terminal 10 changes the offset value in accordance with the data rate change in each process (step 64, step 65, step 69 or step 71).
  • the communication control unit 23 changes the data rate and the offset value of the uplink data in consideration of the data rate with respect to the transmission power of each adjacent carrier. To do.
  • the data rate of the uplink data is controlled based on whether or not the transmission power difference between adjacent carriers exceeds the maximum transmission power difference.
  • the present invention is not limited to this.
  • the data rate of the uplink data is controlled based on whether or not the transmission power difference between two carriers that are not adjacent to each other exceeds a predetermined threshold! Moyo! ,.
  • the predetermined threshold is determined according to how far the center frequencies of the two carriers are separated. Specifically, the greater the distance between the center frequencies of the two carriers, the lower the degree of interference between the two carriers. Therefore, the predetermined threshold is set to a low value.
  • the operation of the wireless communication terminal 10 according to the first to third embodiments described above can be provided as a program that can be executed by a computer.
  • the wireless communication method and the wireless communication terminal according to the present invention can continue multi-carrier communication while suppressing interference between adjacent carriers having a predetermined frequency interval. It is useful for wireless communication such as mobile communication.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

明 細 書
無線通信方法及び無線通信端末
技術分野
[0001] 本発明は、複数のキャリアを用いたマルチキャリアによる上り方向での無線通信方 法、及びマルチキャリアによって通信を実行する無線通信方法及び無線通信端末に 関する。
背景技術
[0002] 近年、動画像やゲームなど、取り扱うアプリケーションの多様ィ匕及び高度化に伴つ て、移動体通信システムにおいてもデータ伝送速度の高速ィ匕が強く求められている。 このような背景を踏まえ、例えば、第三世代パートナーシッププロジェクト 2 (3GPP2) では、複数のキャリアを上位レイヤで束ねて用いることによって高速なデータ伝送を 実現する方法 ( 、わゆるマルチキャリア)が規定されて!、る。
[0003] マルチキャリアの場合、無線通信端末 (Access Terminal)では、小型化や製造コスト 削減などの観点から、一般的に同一の無線通信回路を用いて複数のキャリアを送信 する構成が採用される。そこで、所定の周波数間隔(1. 25MHz間隔)を有して隣接 する隣接キャリア間の干渉を低減するため、隣接キャリア間の送信電力差を所定の 閾値 (MaxRLTxPwrDiff、例えば、 15dB)以内に抑えることが規定されている(例えば 、非特許文献 1)。
[0004] 非特許文献 1: "cdma2000 High Rate Packet Data Air Interface 3GPP2 C.S0024- B V ersion 1.0"、 3GPP2、 2006年 6月
発明の開示
[0005] 上述したように、 3GPP2では、隣接キャリア間の送信電力差を所定の閾値 (MaxRL TxPwrDiff)以内に抑えることが規定されている。しかし、無線通信端末と無線基地局 (Access Network)との通信の状態によっては、送信電力差を所定の閾値以内に維 持することができな 、場合がある。
[0006] 例えば、無線通信端末が、第 1のキャリアを用いて通信を実行している第 1の無線 基地局から遠ざ力るとともに、第 1のキャリア力 所定の周波数間隔を有して隣接する 第 2のキャリアを用いて通信を実行して 、る第 2の無線基地局に近付 、て 、る場合、 当該無線通信端末は、第 1のキャリアを用いた第 1の無線基地局との通信を維持する ため、第 1のキャリアの送信電力を増大する必要がある。さらに、無線通信端末は、第 2の無線基地局に近付いたことに伴って、第 2のキャリアの送信電力を低減する。
[0007] このように、無線通信端末は、第 1の無線基地局及び第 2の無線基地局との実行中 の通信を継続するためには、送信電力差を所定の閾値以内に維持することができな い場合がある。
[0008] そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、所定の周波数間隔 を有して隣接する隣接キャリア間の干渉を抑制しつつ、マルチキャリアによる通信を 継続することができる無線通信方法及び無線通信端末を提供することを目的とする。
[0009] 本発明の一の特徴は、第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキ ャリアに隣接する第 2のキャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによる上り方向で の無線通信方法において、前記第 1のキャリアの送信電力値力 前記第 1のキャリア を介して送信されるデータのデータレートの低減に応じて低下するように設定されると ともに、前記第 2のキャリアの送信電力値が、前記第 2のキャリアを介して送信される データのデータレートの低減に応じて低下するように設定されており、前記第 1のキヤ リアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電力差を算出するス テツプと、前記送信電力差が、前記第 1のキャリアと前記第 2のキャリアとの間におい て許容される最大送信電力差を示す閾値を超えるか否かを判定するステップと、前 記送信電力差が前記最大送信電力差を超える場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が高いキャリアを介して送信される前記データレ ートを低減するステップとを無線通信方法が含むことを要旨とする。
[0010] カゝかる特徴によれば、送信電力差が最大送信電力差を超える場合、第 1のキャリア 及び第 2のキャリアのうち、送信電力値が高いキャリアを介して送信されるデータのデ ータレートを低減することによって、隣接キャリア(第 1のキャリア及び第 2のキャリア) 間の送信電力差の低減を可能とする。
[0011] 従って、所定の周波数間隔を有して隣接する隣接キャリア間の干渉を抑制しつつ、 マルチキャリアによる通信を継続させることができる。 [0012] 本発明の一の特徴は、本発明の上述した特徴において、前記送信電力差を算出 するステップでは、前記送信電力差を所定の周期で算出し、前記所定の周期ごとに 算出された前記送信電力差に基づいて、前記送信電力差が拡大している力否かを 判定するステップと、前記送信電力差が拡大していると判定された場合、前記第 1の キャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が高いキャリアを介して送信 される前記データレートを低減するステップとを無線通信方法がさらに含むことを要 旨とする。
[0013] 本発明の一の特徴は、第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキ ャリアに隣接する第 2のキャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによる上り方向で の無線通信方法において、前記第 1のキャリアの送信電力値力 前記第 1のキャリア を介して送信されるデータのデータレートの増大に応じて上昇するように設定されると ともに、前記第 2のキャリアの送信電力値が、前記第 2のキャリアを介して送信される データのデータレートの増大に応じて上昇するように設定されており、前記第 1のキヤ リアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電力差を算出するス テツプと、前記送信電力差が、前記第 1のキャリアと前記第 2のキャリアとの間におい て許容される最大送信電力差を示す閾値を超えるか否かを判定するステップと、前 記送信電力差が前記最大送信電力差を超える場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が低いキャリアを介して送信される前記データレ ートを増大するステップとを無線通信方法が含むことを要旨とする。
[0014] カゝかる特徴によれば、送信電力差が最大送信電力差を超える場合、第 1のキャリア 及び第 2のキャリアのうち、送信電力値が低いキャリアを介して送信されるデータレー トを増大することによって、送信電力値が低いキャリアのデータレートの向上を図りな がら、送信電力差の低減を可能とする。
[0015] 従って、所定の周波数間隔を有して隣接するキャリアとの干渉を抑制しつつ、マル チキャリアによる通信を継続させることができる。
[0016] 本発明の一の特徴は、本発明の上述した特徴において、前記送信電力差を算出 するステップでは、前記送信電力差を所定の周期で算出し、前記所定の周期ごとに 算出された前記送信電力差に基づいて、前記送信電力差が拡大している力否かを 判定するステップと、前記送信電力差が拡大していると判定された場合、前記第 1の キャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が低いキャリアを介して送信 される前記データレートを増大するステップとをさらに含むことを要旨とする。
[0017] 本発明の一の特徴は、本発明の上述した特徴において、前記第 1のキャリアの送 信電力値に対する前記第 1のキャリアのデータレートと、前記第 2のキャリアの送信電 力値に対する前記第 2のキャリアのデータレートとに基づいて、前記第 1のキャリア又 は前記第 2のキャリアのデータレートを制御するステップを無線通信方法がさらに含 むことを要旨とする。
[0018] 本発明の一の特徴は、第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキ ャリアに隣接する第 2のキャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによって通信を実 行する無線通信端末において、前記第 1のキャリアの送信電力値力 前記第 1のキヤ リアを介して送信されるデータのデータレートの低減に応じて低下するように設定され るるとともに、前記第 2のキャリアの送信電力値が、前記第 2のキャリアを介して送信さ れるデータのデータレートの低減に応じて低下するように設定されており、前記第 1の キャリアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電力差を算出す る送信電力差算出部 (送信電力差算出部 22)と、前記送信電力差算出部によって算 出された前記送信電力差が、前記第 1のキャリアと前記第 2のキャリアとの間において 許容される最大送信電力差を超えるか否かを判定する送信電力差判定部 (送信電 力差算出部 22)と、前記送信電力差判定部によって前記送信電力差が前記最大送 信電力差を超えると判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのう ち、前記送信電力値が高いキャリアを介して送信される前記データレートを低減する 通信制御部 (通信制御部 23)とを無線通信端末が備えることを要旨とする。
[0019] 本発明の一の特徴は、本発明の上述した特徴において、前記送信電力差算出部 は、前記送信電力差を所定の周期で算出し、前記送信電力差算出部によって前記 所定の周期ごとに算出された前記送信電力差に基づいて、前記送信電力差が拡大 して ヽるカゝ否かを判定する電力差傾向判定部(送信電力差傾向判定部 24)を無線 通信端末がさらに備え、前記通信制御部が、前記電力差傾向判定部によって前記 送信電力差が拡大していると判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキ ャリアのうち、前記送信電力値が高いキャリアを介して送信される前記データレートを 低減することを要旨とする。
[0020] 本発明の一の特徴は、第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキ ャリアに隣接する第 2のキャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによって通信を実 行する無線通信端末において、前記第 1のキャリアの送信電力値力 前記第 1のキヤ リアを介して送信されるデータのデータレートの増大に応じて上昇するように設定され るとともに、前記第 2のキャリアの送信電力値が、前記第 2のキャリアを介して送信され るデータのデータレートの増大に応じて上昇するように設定されており、前記第 1のキ ャリアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電力差を算出する 送信電力差算出部と、前記送信電力差算出部によって算出された前記送信電力差 力 前記第 1のキャリアと前記第 2のキャリアとの間において許容される最大送信電力 差を超えるか否かを判定する送信電力差判定部と、前記送信電力差判定部によって 前記送信電力差が前記最大送信電力差を超えると判定された場合、前記第 1のキヤ リア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が低いキャリアを介して送信され る前記データレートを増大する通信制御部とを無線通信端末が備えることを要旨とす る。
[0021] 本発明の一の特徴は、本発明の上述した特徴において、前記送信電力差算出部 は、前記送信電力差を所定の周期で算出し、前記送信電力差算出部によって前記 所定の周期ごとに算出された前記送信電力差に基づいて、前記送信電力差が拡大 している力否かを判定する電力差傾向判定部を無線通信端末がさらに備え、前記通 信制御部が、前記電力差傾向判定部によって前記送信電力差が拡大して!/、ると判 定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が 低いキャリアを介して送信される前記データレートを増大することを要旨とする。
[0022] 本発明の一の特徴は、本発明の上述した特徴において、前記通信制御部が、前記 第 1のキャリアの送信電力値に対する前記第 1のキャリアのデータレートと、前記第 2 のキャリアの送信電力値に対する前記第 2のキャリアのデータレートとに基づいて、前 記第 1のキャリア又は前記第 2のキャリアのデータレートを制御することを要旨とする。
[0023] 本発明の特徴によれば、所定の周波数間隔を有して隣接する隣接キャリア間の干 渉を抑制しつつ、マルチキャリアによる通信を継続することができる無線通信方法及 び無線通信端末を提供することができる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本実施形態の第 1実施形態に係る通信システム 300の全体概略構成を 示す図である。
[図 2]図 2は、本発明の第 1実施形態に係る上り方向周波数帯域を示す図である。
[図 3]図 3は、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末 10のブロック構成図である
[図 4]図 4は、本発明の第 1実施形態に係るメモリ 19に記憶されたテーブルの一例を 示す図である。
[図 5]図 5は、本発明の第 1実施形態に係る制御部 20の機能ブロック構成図である。
[図 6]図 6は、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末 10の動作を示すフロー図 である(その 1)。
[図 7]図 7は、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末 10の動作を示すフロー図 である(その 2)。
[図 8]図 8は、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末 10の動作を示すフロー図 である(その 3)。
[図 9]図 9は、本発明の第 2実施形態に係る制御部 20の機能ブロック構成図である。
[図 10]図 10は、本発明の第 2実施形態に係る推定曲線差の算出を説明するための 図である。
[図 11]図 11は、本発明の第 2実施形態に係る無線通信端末 10の動作を示すフロー 図である。
[図 12]図 12は、本発明の第 3実施形態に係るキャリア制御の一例を示す図である(そ の 1)。
[図 13]図 13は、本発明の第 3実施形態に係るキャリア制御の一例を示す図である(そ の 2)。
[図 14]図 14は、本発明の第 3実施形態に係るキャリア制御の一例を示す図である(そ の 3)。 [図 15]図 15は、本発明の第 3実施形態に係るキャリア制御の一例を示す図である(そ の 4)。
[図 16]図 16は、本発明の第 3実施形態に係る無線通信端末 10の動作を示すフロー 図である。
発明を実施するための最良の形態
[0025] 次に、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の図面の記載において、 同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は 模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきで ある。
[0026] したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。ま た、図面相互間にお 、ても互 、の寸法の関係や比率が異なる部分が含まれて!/、るこ とは勿論である。
[0027] [第 1実施形態]
(通信システムの全体概略構成)
以下において、本実施形態の第 1実施形態に係る通信システムの全体概略構成に ついて、図面を参照しながら説明する。図 1は、本実施形態の第 1実施形態に係る通 信システム 300の全体概略構成を示す。
[0028] 図 1に示されるように、通信システム 300は、複数の無線通信端末 10 (無線通信端 末 10a〜無線通信端末 10c)と、複数の無線基地局 100 (無線基地局 100a及び無 線基地局 100b)と、基地局制御装置 200とを有する。
[0029] 無線通信端末 10は、上り方向データの送信に割り当てられた上り方向周波数帯域 を用いて、無線基地局 100に上り方向データを送信する。具体的には、上り方向周 波数帯域は、複数のキャリアに分割される。そして、無線通信端末 10は、複数のキヤ リアを上位レイヤで束ねて用いることによって上り方向データを無線基地局 100に送 信する(マルチキャリア)。
[0030] また、無線通信端末 10は、下り方向データの送信に割り当てられた下り方向周波 数帯域を用いて、無線基地局 100から下り方向データを受信する。具体的には、下り 方向周波数帯域は、複数のキャリアに分割される。そして、無線通信端末 10は、複 数のキャリアを上位レイヤで束ねて用いることによって下り方向データを無線基地局 1
00から受信する(マルチキャリア)。
[0031] なお、無線通信端末 10は、無線通信端末 10aや無線通信端末 10cのように、単数 の無線基地局 100と通信を行ってもよい。また、無線通信端末 10は、無線通信端末
10bのように、複数の無線基地局 100と通信を行ってもょ 、。
[0032] 無線基地局 100は、上り方向データの送信に割り当てられた上り方向周波数帯域 を用いて、無線通信端末 10から上り方向データを受信する。また、無線基地局 100 は、下り方向データの送信に割り当てられた下り方向周波数帯域を用いて、無線通 信端末 10に下り方向データを送信する。
[0033] 基地局制御装置 200は、無線通信端末 10と無線基地局 100との間で行われる通 信を管理する。基地局制御装置 200は、無線通信端末 10が通信を行う無線基地局
100を切り替えるハンドオフ処理などを行う。
[0034] なお、通信システム 300において、無線通信端末 10は、無線基地局 100から受信 した下り方向データの受信電力に基づいて上り方向データの送信電力を制御するォ ープンループ制御を行う。また、無線通信端末 10は、無線基地局 100から受信した 電力制御情報に基づいて上り方向データの送信電力を制御するクローズドループ制 御を行う。ここで、電力制御情報は、無線基地局 100が無線通信端末 10から受信し た上り方向データの受信品質(例えば、 signal to interference ratio (SIR) )に 基づ!/、て生成する情報である。
[0035] また、通信システム 300において、無線通信端末 10は、変調方式や符号化方式を 変更することによって、上り方向データのデータレートを変更することが可能である。
[0036] さらに、無線通信端末 10は、上り方向データのデータレートとオフセット値とを対応 付けるテーブルを有している。無線通信端末 10は、オープンループ制御やクローズ ドループ制御で決定した送信電力に、上り方向データのデータレートに応じたオフセ ット値を加算する。
[0037] すなわち、通信システム 300では、上り方向データの送信電力は、上り方向データ のデータレートの低減に応じて低下するように設定されている。逆に、上り方向デー タの送信電力は、上り方向データのデータレートの増大に応じて上昇するように設定 されている。
[0038] (上り方向周波数帯域)
以下において、本発明の第 1実施形態に係る上り方向周波数帯域について、図面 を参照しながら説明する。図 2は、本発明の第 1実施形態に係る上り方向周波数帯域 を示す。
[0039] 図 2に示されるように、上り方向周波数帯域は、複数のキャリア (キャリア # 1〜キヤリ ァ # n)に分割されている。また、各キャリアの中心周波数は、それぞれ、 f (l)〜f (n) である。また、各キャリアの中心周波数は、所定の周波数間隔 (例えば、 1. 25MHz) を空けて隣接している。なお、以下においては、中心周波数が隣接する 2つのキヤリ ァを隣接キャリアと称する。
[0040] (無線通信端末の構成)
以下において、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末の構成について、図面 を参照しながら説明する。図 3は、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末 10を 示すブロック構成図である。なお、無線通信端末 10a〜無線通信端末 10cは同様の 構成を有しているため、以下においては、これらを無線通信端末 10と総称して説明 する。
[0041] 図 3に示されるように、無線通信端末 10は、アンテナ 11と、 RFZIF変換器 12と、パ ヮーアンプ 13と、音声入出力部 14と、映像入出力部 15と、コーデック処理部 16と、 ベースバンド処理部 17と、操作部 18と、メモリ 19と、制御部 20とを有する。
[0042] アンテナ 11は、無線基地局 100によって送信される信号 (受信信号)を受信する。
また、アンテナ 11は、無線基地局 100に対して信号 (送信信号)を送信する。
[0043] RFZIF変 12は、アンテナ 11によって受信された受信信号の周波数 (Radio F requency (RF) )をベースバンド処理部 17で扱われる周波数(Intermediate Frequenc y (IF) )に変換する。また、 RFZIF変翻 12は、ベースバンド処理部 17から取得し た送信信号の周波数 (IF)を無線通信で用いられる周波数 (RF)に変換する。なお、 RFZIF変翻 12は、無線周波数 (RF)に変換された送信信号をパワーアンプ 13に 入力する。
[0044] ノ ヮ一アンプ 13は、 RFZIF変翻 12から取得した送信信号を増幅する。増幅さ れた送信信号はアンテナ 11に入力される。
[0045] 音声入出力部 14は、音声を集音するマイク 14aと、音声を出力するスピーカ 14bと を有する。マイク 14aは、集音された音声に基づいて音声信号をコーデック処理部 1 6に入力する。スピーカ 14bは、コーデック処理部 16から取得した音声信号に基づい て音声を出力する。
[0046] 映像入出力部 15は、被写体を撮像するカメラ 15aと、文字や映像などを表示する 表示部 15bとを有する。カメラ 15aは、撮像された映像 (静止画像や動画像)に基づ いて映像信号をコーデック処理部 16に入力する。表示部 15bは、コーデック処理部 16から取得した映像信号に基づいて映像を表示する。なお、表示部 15bは、操作部 18を用いて入力される文字なども表示する。
[0047] コーデック処理部 16は、所定の符号化方式(例えば、 EVRC (Enhanced Variab le Rate Codec)、 AMR (Advanced Multi Rate Codec)や ITU— Tで規定さ れた G. 729)に従って音声信号の符号ィ匕及び復号を行う音声コーデック処理部 16a と、所定の符号化方式 (例えば、 MPEG— 4など)に従って映像信号の符号化及び 復号を行う映像コ一デック処理部 16bとを有する。
[0048] 音声コーデック処理部 16aは、音声入出力部 14から取得した音声信号を符号ィ匕す る。また、音声コーデック処理部 16aは、ベースバンド処理部 17から取得した音声信 号を復号する。映像コーデック処理部 16bは、映像入出力部 15から取得した映像信 号を符号化する。また、映像コーデック処理部 16bは、ベースバンド処理部 17から取 得した映像信号を復号する。
[0049] ベースバンド処理部 17は、所定の変調方式(QPSKや 16QAM)などに従って送 信信号の変調や受信信号の復調を行う。具体的には、ベースバンド処理部 17は、コ 一デック処理部 16から取得した音声信号や映像信号などのベースバンド信号を変 調する。変調されたベースバンド信号 (送信信号)は RFZIF変 12に入力される 。また、ベースバンド処理部 17は、 RFZIF変翻12から取得した受信信号を復調 する。復調された受信信号 (ベースバンド信号)はコーデック処理部 16に入力される
[0050] ベースバンド処理部 17は、制御部 20によって生成された情報を変調する。変調さ れた情報 (送信信号)は RFZIF変換器 12に入力される。また、ベースバンド処理部 17は、 RFZIF変換器 12から取得した受信信号を復調する。復調された受信信号は 制御部 20に入力される。
[0051] 操作部 18は、文字や数字などを入力する入力キー、着信(呼び出し)に応答するた めの応答キーや発信 (発呼)のための発信キーなどによって構成されたキー群である 。また、操作部 18は、各キーが押下されると、押下されたキーに対応する入力信号を 制御部 20に入力する。
[0052] メモリ 19は、無線通信端末 10の動作を制御するためのプログラム、発着信履歴や アドレス帳のような各種データなどを記憶する。なお、メモリ 19は、例えば、不揮発性 の半導体メモリであるフラッシュメモリや揮発性の半導体メモリである SRAM (Static Random Access Memory)などによって構成される。
[0053] ここで、メモリ 19は、図 4に示されるように、上り方向データのデータレートとオフセッ ト値とを対応付けるテーブルを有している。例えば、上り方向データのデータレートが 9. 6kbps (初期値)である場合には、オープンループ制御やクローズドループ制御 で決定された送信電力にオフセット値が加算されない。一方で、上り方向データのデ ータレートが 153. 6kbpsである場合には、オープンループ制御やクローズドループ 制御で決定された送信電力にオフセット値(13dB)が加算される。
[0054] 制御部 20は、メモリ 19に記憶されたプログラムに従って、無線通信端末 10 (映像入 出力部 15、コーデック処理部 16、ベースバンド処理部 17など)の動作を制御する。
[0055] 以下において、本発明の第 1実施形態に係る制御部の構成について、図面を参照 しながら説明する。図 5は、本発明の一実施形態に係る制御部 20を示す機能ブロッ ク構成図である。
[0056] 図 5に示されるように、制御部 20は、送信電力制御部 21と、送信電力差算出部 22 と、通信制御部 23とを有する。
[0057] 送信電力制御部 21は、上り方向データの送信電力をキャリア毎に制御する。具体 的には、送信電力制御部 21は、上り方向データの送信先である無線基地局 100か ら受信した下り方向データの受信品質 (例えば、 SIR)に基づいて、上り方向データ の送信電力を制御する (オープンループ制御)。 [0058] また、送信電力制御部 21は、上り方向データの送信先である無線基地局 100から 受信した電力制御情報に基づいて、上り方向データの送信電力を制御する (クロー ズドループ制御)。なお、電力制御情報は、上述したように、上り方向データの受信 品質 (例えば、 SIR)に基づいて無線基地局 100が生成する情報である。電力制御 情報は、上り方向データの送信電力の低減や増大を要求する。
[0059] さらに、送信電力制御部 21は、オープンループ制御やクローズドループ制御で決 定された上り方向データの送信電力に、上り方向データのデータレートに応じて通信 制御部 23が決定するオフセット値を加算する。
[0060] 送信電力差算出部 22は、隣接キャリアについて、上り方向データの送信電力の差
(以下、送信電力差)を算出する。また、送信電力差算出部 22は、隣接キャリア間に ぉ 、て許容される最大送信電力差 (MaxRLTxPwrDiff)を隣接キャリア間の送信電力 差が超えるか否かを判定する。なお、送信電力差算出部 22は、隣接キャリア間の送 信電力差が最大送信電力差を越える場合には、隣接キャリア間の送信電力差が最 大送信電力差を越えた旨を通信制御部 23に通知する。
[0061] 通信制御部 23は、無線通信端末 10と無線基地局 100との間における無線状態( 例えば、遅延量など)やアプリケーションの種類などに応じて、上り方向信号のデータ レートを決定する。なお、通信制御部 23は、決定したデータレートに応じて変調方式 の変更をベースバンド処理部 17に指示したり、決定したデータレートに応じて符号化 方式の変更をコーデック処理部 16に指示したりする。
[0062] また、通信制御部 23は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を越えた 旨が通知された場合には、上り方向信号のデータレートを変更するとともに、メモリ 19 に記憶されたテーブルを参照して、変更されたデータレートに応じてオフセット値を 決定する。
[0063] 具体的には、通信制御部 23は、隣接キャリアのうち、送信電力が高いキャリアを介 して送信される上り方向信号のデータレートを低減するとともに、低減されたデータレ ートに応じてオフセット値を決定する。
[0064] また、通信制御部 23は、隣接キャリアのうち、送信電力が低いキャリアを介して送信 される上り方向信号のデータレートを増大するとともに、増大されたデータレートに応 じてオフセット値を決定してもよ 、。
[0065] (無線通信端末の動作)
以下において、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末の動作について、図面 を参照しながら説明する。図 6〜図 8は、本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末
10の動作を示すフロー図である。
[0066] なお、以下においては、隣接キャリアがキャリア # 1及びキャリア # 2である場合を例 に挙げて説明する。また、無線通信端末 10は、キャリア # 1を用いて上り方向データ を無線基地局 100aに送信しており、キャリア # 2を用いて上り方向データを無線基 地局 100bに送信しているものとする。
[0067] 最初に、送信電力制御のメイン処理について、図 6を参照しながら説明する。なお、 送信電力制御のメイン処理は、所定の周期で繰り返して実行される。
[0068] 図 6に示されるように、ステップ 10において、無線通信端末 10は、キャリア # 1を対 象として、下り方向データの受信品質を測定する。具体的には、無線通信端末 10は
、キャリア # 1を用いて送信する上り方向データの送信先である無線基地局 100aか ら受信した下り方向データの受信品質を測定する。
[0069] ステップ 11において、無線通信端末 10は、キャリア # 2を対象として、下り方向デ ータの受信品質を測定する。具体的には、無線通信端末 10は、キャリア # 2を用い て送信する上り方向データの送信先である無線基地局 100bから受信した下り方向 データの受信品質を測定する。
[0070] ステップ 12において、無線通信端末 10は、キャリア # 1を用いて送信する上り方向 データの送信電力をオープンループ制御によって決定する。具体的には、無線通信 端末 10は、ステップ 10で測定した受信品質に基づいて、キャリア # 1を用いて送信 する上り方向データの送信電力を決定する。
[0071] ステップ 13において、無線通信端末 10は、キャリア # 2を用いて送信する上り方向 データの送信電力をオープンループ制御によって決定する。具体的には、無線通信 端末 10は、ステップ 11で測定した受信品質に基づいて、キャリア # 2を用いて送信 する上り方向データの送信電力を決定する。
[0072] ステップ 14において、無線通信端末 10は、キャリア # 1について電力制御情報を 受信する。具体的には、無線通信端末 10は、キャリア # 1を用いて送信する上り方向 データの送信先である無線基地局 100aから電力制御情報を受信する。なお、電力 制御情報は、キャリア # 1を用いて送信する上り方向データの受信品質に基づいて 無線基地局 100aが生成する情報である。
[0073] ステップ 15において、無線通信端末 10は、キャリア # 1を用いて送信する上り方向 データの送信電力をクローズドループ制御によって調整する。具体的には、無線通 信端末 10は、ステップ 14で受信した電力制御情報に基づいて、ステップ 12で決定 した上り方向データの送信電力を調整する。
[0074] ステップ 16において、無線通信端末 10は、キャリア # 2について電力制御情報を 受信する。具体的には、無線通信端末 10は、キャリア # 2を用いて送信する上り方向 データの送信先である無線基地局 100bから電力制御情報を受信する。なお、電力 制御情報は、キャリア # 2を用いて送信する上り方向データの受信品質に基づいて 無線基地局 100bが生成する情報である。
[0075] ステップ 17において、無線通信端末 10は、キャリア # 2を用いて送信する上り方向 データの送信電力をクローズドループ制御によって調整する。具体的には、無線通 信端末 10は、ステップ 16で受信した電力制御情報に基づいて、ステップ 13で決定 した上り方向データの送信電力を調整する。
[0076] ステップ 18において、無線通信端末 10は、無線通信端末 10と無線基地局 100aと の間における無線状態 (例えば、遅延量)やアプリケーションの種類などに応じて、キ ャリア # 1を用いて送信する上り方向データのデータレートを決定する。
[0077] ステップ 19において、無線通信端末 10は、無線通信端末 10と無線基地局 100bと の間における無線状態 (例えば、遅延量)やアプリケーションの種類などに応じて、キ ャリア # 2を用いて送信する上り方向データのデータレートを決定する。
[0078] ステップ 20において、無線通信端末 10は、メモリ 19に記憶されたテーブルを参照 して、ステップ 18で決定したデータレートに応じて、キャリア # 1のオフセット値を決定 する。なお、無線通信端末 10は、ステップ 15で調整された送信電力にオフセット値 を加算した電力で、キャリア # 1を用いて上り方向データを送信する。
[0079] ステップ 21において、無線通信端末 10は、メモリ 19に記憶されたテーブルを参照 して、ステップ 19で決定したデータレートに応じて、キャリア # 2のオフセット値を決定 する。なお、無線通信端末 10は、ステップ 17で調整された送信電力にオフセット値 を加算した電力で、キャリア # 2を用いて上り方向データを送信する。
[0080] 次に、送信電力制御のサブ処理(1)について、図 7を参照しながら説明する。なお 、送信電力制御のサブ処理(1)は、送信電力制御のメイン処理に所定の周期で割り 込む処理である。
[0081] 図 7に示されるように、ステップ 30において、無線通信端末 10は、隣接キャリア(キ ャリア # 1及びキャリア # 2)について、上り方向データの送信電力の差 (送信電力差 )を算出する。
[0082] ステップ 31において、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送 信電力差 (MaxRLTxPwrDiff)を超えるカゝ否かを判定する。無線通信端末 10は、隣接 キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超える場合には、ステップ 32の処理に 移る。また、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を 超えない場合には、送信電力制御のサブ処理を終了する。
[0083] ステップ 32において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が低いキ ャリアを介して送信される上り方向データのデータレートを変更する。具体的には、無 線通信端末 10は、送信電力が低いキャリアを介して送信される上り方向データのデ ータレートを増大する(例えば、メモリ 19に記憶されたテーブルにお 、て 1段階)。
[0084] ステップ 33において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が低いキ ャリアのオフセット値を変更する。具体的には、無線通信端末 10は、ステップ 32にお けるデータレートの変更に伴ってオフセット値を増大する(例えば、メモリ 19に記憶さ れたテーブルにお!/、て 1段階)。
[0085] 最後に、送信電力制御のサブ処理(2)について、図 8を参照しながら説明する。な お、送信電力制御のサブ処理 (2)は、送信電力制御のサブ処理(1)と同様に、送信 電力制御のメイン処理に所定の周期で割り込む処理である。
[0086] 図 8に示されるように、ステップ 40において、無線通信端末 10は、隣接キャリア(キ ャリア # 1及びキャリア # 2)について、上り方向データの送信電力の差 (送信電力差 )を算出する。 [0087] ステップ 41において、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送 信電力差 (MaxRLTxPwrDiff)を超えるカゝ否かを判定する。無線通信端末 10は、隣接 キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超える場合には、ステップ 42の処理に 移る。また、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を 超えない場合には、送信電力制御のサブ処理を終了する。
[0088] ステップ 42において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が高いキ ャリアを介して送信される上り方向データのデータレートを変更する。具体的には、無 線通信端末 10は、送信電力が高いキャリアを介して送信される上り方向データのデ ータレートを低減する(例えば、メモリ 19に記憶されたテーブルにお 、て 1段階)。
[0089] ステップ 43において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が高いキ ャリアのオフセット値を変更する。具体的には、無線通信端末 10は、ステップ 42にお けるデータレートの変更に伴ってオフセット値を低減する(例えば、メモリ 19に記憶さ れたテーブルにお!/、て 1段階)。
[0090] (作用'効果)
本発明の第 1実施形態に係る無線通信端末 10によれば、通信制御部 23は、隣接 キャリア間の送信電力差が最大送信電力差 (MaxRLTxPwrDiff)を超える場合、隣接 キャリアのうち、送信電力値が高いキャリアのデータレートを低減することによって、隣 接キャリア間の送信電力差の低減を可能とする。
[0091] また、通信制御部 23は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差 (MaxRL TxPwrDiff)を超える場合、隣接キャリアのうち、送信電力値が低いキャリアのデータレ ートを増大することによって、送信電力値が低いキャリアのデータレートの向上を図り ながら、隣接キャリア間の送信電力差の低減を可能とする。
[0092] 従って、隣接キャリア間の干渉を抑制しつつ、マルチキャリアによる通信を継続させ ることが可能となる。
[0093] [第 2実施形態]
以下において、本発明の第 2実施形態について説明する。なお、以下においては 、上述した第 1実施形態と第 2実施形態との差異について主として説明する。
[0094] 具体的には、上述した第 1実施形態では、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の 送信電力差が最大送信電力差を超える場合に、上り方向データのデータレート及び オフセット値を変更して 、る。
[0095] これに対して、第 2実施形態では、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力 差が拡大しているカゝ否かを判定するとともに、隣接キャリア間の送信電力差が拡大傾 向を有しており、かつ、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超える場 合に、上り方向データのデータレート及びオフセット値を変更する。
[0096] (無線通信端末の構成)
以下において、本発明の第 2実施形態に係る無線通信端末の構成について、図面 を参照しながら説明する。図 9は、本発明の第 2実施形態に係る無線通信端末 10を 示すブロック構成図である。なお、図 9では、図 3と同様の構成については同様の符 号を付している点に留意すべきである。
[0097] 図 9に示されるように、無線通信端末 10は、送信電力制御部 21、送信電力差算出 部 22及び通信制御部 23に加えて、送信電力差傾向判定部 24を有する。
[0098] 送信電力差算出部 22は、所定の周期(例えば、送信電力制御部 21が送信電力制 御を行う周期)毎に隣接キャリア間の送信電力差を算出する。
[0099] 送信電力差傾向判定部 24は、送信電力差算出部 22によって所定の周期毎に算 出された隣接キャリア間の送信電力差が拡大している力否かを判定する。具体的に は、送信電力差傾向判定部 24は、上り方向データの送信電力に基づいて、時間軸 上において上り方向データの送信電力が変化する傾向を示す推定曲線の式 (以下、 推定曲線式)を隣接キャリア毎に算出する。続いて、送信電力差傾向判定部 24は、 所定時間において各推定曲線式によって算出される値の差 (以下、推定曲線差)が 、所定期間に亘つて推定曲線差閾値を超えている力否かを判定する。なお、送信電 力差傾向判定部 24は、隣接キャリア間の推定曲線差が所定期間に亘つて推定曲線 閾値を超えている場合には、隣接キャリア間の推定曲線差が所定期間に亘つて推定 曲線閾値を超えている旨を通信制御部 23に通知する。
[0100] 例えば、隣接キャリアがキャリア # 1及びキャリア # 2である場合を例に挙げて、図 1 0を参照しながら、キャリア # 1及びキャリア # 2の推定曲線差を算出する手順にっ ヽ て説明する。なお、以下においては、キャリア # 1の送信電力はキャリア # 2の送信電 力よりも大き ヽ場合にっレ、て考える。
[0101] 具体的には、時間 tにおけるキャリア # 1の送信電力を" P (t)"とした場合に、キヤ
#1
リア #1の推定曲線式 "M (t)"が以下の式(1)によって算出される。なお、 αは、キ
#1
ャリア # 1に対応する係数である。
[0102] [数 1]
Mm (t) = x Pm (/) + (1 - a) x Mm (t - At) .'·式(1)
[0103] 一方、時間 tにおけるキャリア # 2の送信電力を" P (t) "とした場合に、キャリア # 2
#2
の推定曲線式" M (t)"が以下の式(2)によって算出される。なお、 13は、キャリア #
#2
1に対応する係数である。
[0104] [数 2]
Μ 2 (ί) = βχ Ρ#2 (0 + (1 - y9) χ #2 (t - Δί) …式 (2)
[0105] さらに、送信電力が低いキャリア #2については、キャリア #2の下方推定曲線式" M, (t)"が以下の式(3)によって算出される。
#2
[0106] [数 3]
M'#2 (り = M#2 ( - max{ #2 (t + At)- Pn (t + At)} · ' ·式(3)
[0107] また、時間 tにおいて、キャリア # 1の推定曲線式によって算出される値とキャリア # 2の下方推定曲線式によって算出される値との差 (推定曲線差" P ")が以下の式 (4
diff
)によって算出される。
[0108] [数 4]
Figure imgf000020_0001
'式 (4)
[0109] 続いて、送信電力差傾向判定部 24は、式(1)〜式 (4)によって算出された推定曲 線差" P "が所定期間に亘つて推定曲線差閾値 (P )を超える力否かを判定する [0110] なお、推定曲線差" P "は、推定曲線式" M (t) "によって算出される値と下方推
diff # 1
定曲線式" M' (t) "によって算出される値との差ではなくて、単に、推定曲線式" M
# 2
(t) "によって算出される値と推定曲線式" M (t) "によって算出される値との差で
# 1 #2
あってもょ 、ことは勿論である。
[0111] 通信制御部 23は、隣接キャリア間の推定曲線差が所定期間に亘つて推定曲線閾 値を超えている旨及び隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を越えた旨 が通知された場合には、上り方向信号のデータレートを変更するとともに、メモリ 19に 記憶されたテーブルを参照して、変更されたデータレートに応じてオフセット値を決 定する。
[0112] (無線通信端末の動作)
以下において、本発明の第 2実施形態に係る無線通信端末の動作について、図面 を参照しながら説明する。図 11は、本発明の第 2実施形態に係る無線通信端末 10 の動作を示すフロー図である。なお、図 11に示される送信電力制御のサブ処理は、 上述した図 7及び図 8に示される送信電力制御のサブ処理に代えて実行される。
[0113] なお、以下においては、上述した第 1実施形態と同様に、隣接キャリアがキャリア # 1及びキャリア # 2である場合を例に挙げて説明する。また、無線通信端末 10は、キ ャリア # 1を用いて上り方向データを無線基地局 100aに送信しており、キャリア # 2を 用いて上り方向データを無線基地局 100bに送信しているものとする。さらに、キヤリ ァ # 1の送信電力はキャリア # 2の送信電力よりも大き 、ものとする。
[0114] 図 11に示されるように、ステップ 50において、無線通信端末 10は、送信電力が高 いキャリア # 1を介して送信される上り方向データの送信電力に基づいて、キャリア #
1の推定曲線式を算出する。
[0115] ステップ 51において、無線通信端末 10は、送信電力が低いキャリア # 2を介して送 信される上り方向データの送信電力に基づ!/、て、キャリア # 2の推定曲線式 (又は、 下方推定曲線式)を算出する。
[0116] ステップ 52において、無線通信端末 10は、ステップ 50で算出されたキャリア # 1の 推定曲線式と、ステップ 51で算出されたキャリア # 2の推定曲線式 (又は、下方推定 曲線式)とに基づいて、キャリア # 1及びキャリア # 2の送信電力差が拡大傾向である か否かを判定する。具体的には、無線通信端末 10は、キャリア # 1の推定曲線式に よって算出される値とキャリア # 2の推定曲線式 (又は、下方推定曲線式)によって算 出される値との差 (推定曲線差)を算出する。続いて、無線通信端末 10は、推定曲線 差が所定期間に亘つて推定曲線差閾値を越えているか否かを判定する。
[0117] また、無線通信端末 10は、推定曲線差が所定期間に亘つて推定曲線差閾値を越 えている場合には、送信電力差が拡大傾向であると判定した上で、ステップ 53の処 理に移る。一方、無線通信端末 10は、推定曲線差が所定期間に亘つて推定曲線差 閾値を越えていない場合には、送信電力差が拡大傾向でないと判定した上で、送信 電力制御のサブ処理を終了する。
[0118] ステップ 53において、無線通信端末 10は、キャリア # 1及びキャリア # 2の送信電 力差が最大送信電力差を超えているか否かを判定する。無線通信端末 10は、送信 電力差が最大送信電力差を超えている場合には、ステップ 54の処理に移る。また、 無線通信端末 10は、送信電力差が最大送信電力差を超えていない場合には、送信 電力制御のサブ処理を終了する。
[0119] ステップ 54において、無線通信端末 10は、キャリア # 1及びキャリア # 2を介して送 信される上り方向データのデータレートを変更する。具体的には、無線通信端末 10 は、隣接キャリアのうち、送信電力が低いキャリア # 2を介して送信される上り方向デ ータのデータレートを増大する(例えば、メモリ 19に記憶されたテーブルにおいて 1段 階)。また、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が高いキャリア # 1を 介して送信される上り方向データのデータレートを低減してもよい(例えば、メモリ 19 に記憶されたテーブルにお 、て 1段階)。
[0120] ステップ 55において、無線通信端末 10は、ステップ 54で決定されたデータレート に応じて、キャリア # 1及びキャリア # 2のオフセット値を決定する。
[0121] (作用及び効果)
本発明の第 2実施形態に係る無線通信端末 10によれば、通信制御部 23が、単に 隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超えた場合ではなくて、隣接キヤ リア間の送信電力差が拡大傾向であり、かつ、隣接キャリア間の送信電力差が最大 送信電力差を超えた場合に、各隣接キャリアのデータレートの変更に伴ってオフセッ ト値を変更する。
[0122] ここで、例えば、フェージングなどの影響による受信品質の劣化に伴って、オープン ループ制御やクローズドループ制御によってキャリアの送信電力が一時的に増大す る場合が考えられる。このような場合には、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信 電力差を一時的に超えたとしても、フェージングなどの影響が解消されれば、隣接キ ャリア間の送信電力差が最大送信電力差内に収まる可能性が高い。
[0123] 本発明の第 2実施形態では、このように、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信 電力差を一時的に超えるような場合に、不必要なデータレート制御が行われることを 抑制できる。
[0124] [第 3実施形態]
以下において、本発明の第 3実施形態について説明する。なお、以下においては 、上述した第 1実施形態と第 3実施形態との差異について主として説明する。
[0125] 具体的には、上述した第 1実施形態では、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の 送信電力差が最大送信電力差を越えている場合に、上り方向データのデータレート 及びオフセット値を変更して 、る。
[0126] これに対して、第 3実施形態では、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力 差だけではなくて、隣接キャリア間のデータレートの差を考慮して、上り方向データの データレート及びオフセット値を変更する。
[0127] (キャリア制御の一例)
以下において、本発明の第 3実施形態に係るキャリア制御の一例について、図面を 参照しながら説明する。図 12〜図 15は、本発明の第 3実施形態に係るキャリア制御 の一例を示す。なお、図 12〜図 15では、隣接キャリアがキャリア # 1及びキャリア # 2 である場合を例に挙げて説明する。なお、キャリア制御とは、上り方向データのデー タレートの制御(すなわち、オフセット値の制御)だけではなくて、ハンドオフ処理も含 む制御である。
[0128] 図 12 (a)〜図 15 (a)は、キャリア制御前における隣接キャリアのデータレート及び 送信電力を示している。また、図 12 (b)〜図 15 (b)は、キャリア制御後における隣接 キャリアのデータレート及び送信電力を示している。なお、以下においては、第 1レー ト差閾値は、第 2レート差閾値よりも大きいものとする。
[0129] 図 12 (a)に示されるように、キャリア # 2のデータレートは、キャリア # 1のデータレー トよりも高ぐキャリア # 2の送信電力も、キャリア # 1の送信電力よりも高い。また、送 信電力が高いキャリア # 2のデータレートから送信電力が低いキャリア # 1のデータレ ートを除いた値 (データレート差)は、第 1レート差閾値を越えている。
[0130] ここで、キャリア # 1の送信電力とキャリア # 2の送信電力との差 (送信電力差)が最 大送信電力差を超えており、キャリア制御が必要となる。従って、図 12 (b)に示される ように、キャリア # 1のデータレートを増大し、キャリア # 2のデータレートを低減するキ ャリア制御が行われる。
[0131] これによつて、隣接キャリア間の送信電力差の均一化が図られるとともに、隣接キヤ リア間のデータレートの均一化が図られる。
[0132] 図 13 (a)に示されるように、キャリア # 2のデータレートは、キャリア # 1のデータレー トよりも低いにもかかわらず、キャリア # 2の送信電力は、キャリア # 1の送信電力より も高い。また、送信電力が高いキャリア # 2のデータレートから送信電力が低いキヤリ ァ # 1のデータレートを除 、た値 (データレート差)は、第 2レート差閾値 (第 2レート差 閾値く第 1レート差閾値)よりも小さい。なお、データレート差は、送信電力が高いキ ャリアのデータレートから送信電力が低いキャリアのデータレートを除いた値であるた め、図 13 (a)では、データレート差が負の値となることに留意されたい。
[0133] ここで、キャリア # 1の送信電力とキャリア # 2の送信電力との差 (送信電力差)が最 大送信電力差を超えており、キャリア制御が必要となる。従って、図 13 (b)に示される ように、送信電力が大き 、キャリア # 2のハンドオフ処理が行われる。
[0134] これによつて、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超えている状態 が回避される。また、送信電力とデータレートとの関係で効率が良いキャリア # 1を残 すとともに、送信電力とデータレートとの関係で効率が悪いキャリア # 2の使用を中止 することによって、複数のキャリアを上位レイヤで束ねて用いるマルチキャリア通信全 体として通信品質の向上を図ることができる。
[0135] 言い換えると、送信電力とデータレートとの関係で効率が悪いキャリア # 2の使用を 中止しても、マルチキャリア通信全体の通信品質に与える影響が少ないため、隣接キ ャリア間の干渉の解消が優先的に図られる。
[0136] 図 14 (a)に示されるように、キャリア # 2のデータレートは、キャリア # 1のデータレー トと略等しぐキャリア # 2の送信電力は、キャリア # 1の送信電力よりも高い。また、送 信電力が高いキャリア # 2のデータレートから送信電力が低いキャリア # 1のデータレ ートを除いた値 (データレート差)は、第 2レート差閾値以上であり、第 1レート差閾値 以下である。また、送信電力が高いキャリア # 2のデータレートは、所定のデータレー ト閾値よりも低い。
[0137] ここで、キャリア # 1の送信電力とキャリア # 2の送信電力との差 (送信電力差)が最 大送信電力差を超えており、キャリア制御が必要となる。従って、図 14 (b)に示される ように、送信電力が大きいキャリア # 2のハンドオフ処理が行われるとともに、送信電 力が小さいキャリア # 1のデータレートを増大するデータレート制御が行われる。
[0138] これによつて、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超えて!/、る状態 が回避される。また、キャリア # 1のデータレートを増大するとともに、送信電力とデー タレートとの関係で効率が悪いキャリア # 2の使用を中止することによって、複数のキ ャリアを上位レイヤで束ねて用いるマルチキャリア通信の全体として通信品質の向上 を図ることができる。
[0139] 言い換えると、マルチキャリア通信全体としては、送信電力とデータレートとの関係 で効率が悪いキャリア # 2の使用を中止することによって減少する上り方向データの データ量を、キャリア # 1のデータレートを増大することによって補うことが可能となる。
[0140] 図 15 (a)に示されるように、キャリア # 2のデータレートは、キャリア # 1のデータレー トと略等しぐキャリア # 2の送信電力は、キャリア # 1の送信電力よりも高い。また、送 信電力が高いキャリア # 2のデータレートから送信電力が低いキャリア # 1のデータレ ートを除いた値 (データレート差)は、第 2レート差閾値以上であり、第 1レート差閾値 以下である。また、送信電力が高いキャリア # 2のデータレートは、所定のデータレー ト閾値以上である。
[0141] ここで、キャリア # 1の送信電力とキャリア # 2の送信電力との差 (送信電力差)が最 大送信電力差を超えており、キャリア制御が必要となる。従って、図 15 (b)に示される ように、送信電力が大きいキャリア # 2のデータレートを低減するキャリア制御が行わ れる。
[0142] これによつて、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超えて!/、る状態 が回避される。
[0143] (無線通信端末 10の動作)
以下において、本発明の第 3実施形態に係る無線通信端末の動作について、図面 を参照しながら説明する。図 16は、本発明の第 3実施形態に係る無線通信端末 10 の動作を示すフロー図である。なお、図 16に示される送信電力制御のサブ処理は、 上述した図 7及び図 8に示される送信電力制御のサブ処理に代えて実行される。
[0144] 図 16に示されるように、ステップ 60において、無線通信端末 10は、隣接キャリア( 例えば、キャリア # 1及びキャリア # 2)について、上り方向データの送信電力の差 (送 信電力差)を算出する。
[0145] ステップ 61において、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送 信電力差 (MaxRLTxPwrDiff)を超えるカゝ否かを判定する。無線通信端末 10は、隣接 キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超える場合には、ステップ 62の処理に 移る。また、無線通信端末 10は、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を 超えない場合には、送信電力制御のサブ処理を終了する。
[0146] ステップ 62において、無線通信端末 10は、送信電力が大きいキャリアのデータレ ートから送信電力が小さいキャリアのデータレートを除いた値をデータレート差として 算出する。
[0147] ステップ 63において、無線通信端末 10は、ステップ 62で算出されたデータレート 差が第 1レート差閾値を越えている力否かを判定する。無線通信端末 10は、隣接キ ャリア間のデータレート差が第 1レート差閾値を越えている場合には、ステップ 64の 処理に移る。また、無線通信端末 10は、データレート差が第 1レート差閾値を越えて いない場合には、ステップ 66の処理に移る。
[0148] ステップ 64において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が大きい キャリアのデータレートを低減する(例えば、メモリ 19に記憶されたテーブルにおいて 1段階)。 [0149] ステップ 65において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が小さい キャリアのデータレートを増大する(例えば、メモリ 19に記憶されたテーブルにおいて 1段階)。なお、ステップ 64及びステップ 65の処理は、図 12に示される制御と同様で ある。
[0150] ステップ 66において、無線通信端末 10は、ステップ 62で算出されたデータレート 差が第 2レート差閾値 (第 2レート差閾値く第 1レート差閾値)よりも小さいか否かを判 定する。無線通信端末 10は、隣接キャリア間のデータレート差が第 2レート差閾値よ りも小さい場合には、ステップ 67の処理に移る。また、無線通信端末 10は、データレ ート差が第 2レート差閾値よりも小さくない場合には、ステップ 68の処理に移る。
[0151] ステップ 67において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が大きい キャリアのハンドオフを要求する。なお、ステップ 67の処理は、図 13に示される制御 と同様である。
[0152] ステップ 68において、無線通信端末 10は、送信電力が大きいキャリアのデータレ ートが所定のデータレート閾値よりも小さ 、か否かを判定する。無線通信端末 10は、 送信電力が大きいキャリアのデータレートが所定のデータレート閾値よりも小さい場 合には、ステップ 70の処理に移る。また、無線通信端末 10は、送信電力が大きいキ ャリアのデータレートが所定のデータレート閾値よりも小さくない場合には、ステップ 6 9の処理に移る。
[0153] ステップ 69において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が大きい キャリアのデータレートを低減する(例えば、メモリ 19に記憶されたテーブルにおいて 1段階)。なお、ステップ 69の処理は、図 15に示される制御と同様である。
[0154] ステップ 70において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が大きい キャリアのハンドオフを要求する。
[0155] ステップ 71において、無線通信端末 10は、隣接キャリアのうち、送信電力が小さい キャリアのデータレートを増大する。なお、ステップ 70及びステップ 71の処理は、図 1 4に示した制御と同様である。
[0156] ステップ 72において、無線通信端末 10は、各処理 (ステップ 64、ステップ 65、ステ ップ 69又はステップ 71)におけるデータレートの変更に伴ってオフセット値を変更す る。
[0157] (作用及び効果)
本発明の第 3実施形態に係る無線通信端末 10によれば、通信制御部 23は、各隣 接キャリアの送信電力に対するデータレートを考慮した上で、上り方向データのデー タレート及びオフセット値を変更する。
[0158] 従って、隣接キャリア間の送信電力差が最大送信電力差を超えている状態を回避 することを可能とするとともに、複数のキャリアを上位レイヤで束ねて用いるマルチキ ャリア通信全体として通信品質の向上を図ることができる。
[0159] (その他の実施形態)
上述したように、本発明の一実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開 示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではな い。この開示から当業者には様々な代替実施の形態が明らかとなろう。
[0160] 例えば、上述した第 1実施形態〜第 3実施形態では、隣接キャリア間の送信電力差 が最大送信電力差を超えている力否かに基づいて、上り方向データのデータレート が制御されるが、これに限定されるものではない。
[0161] 具体的には、互いに隣接していない 2つのキャリアの送信電力差が所定の閾値を 超えて 、るか否かに基づ!/、て、上り方向データのデータレートが制御されてもよ!、。
[0162] この場合には、所定の閾値は、 2つのキャリアの中心周波数がどの程度離れている かに応じて定められる。具体的には、 2つのキャリアの中心周波数が離れていれば離 れているほど、 2つのキャリアが干渉する程度も低くなるため、所定の閾値は低い値と して定められる。
[0163] また、上述した第 1実施形態〜第 3実施形態に係る無線通信端末 10の動作は、コ ンピュータにお 、て実行可能なプログラムとしても提供することができる。
[0164] このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは 勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明力 妥当な特許請求 の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
[0165] なお、日本国特許出願第 2006— 180355号(2006年 6月 29日出願)の全内容 力 参照により、本願明細書に組み込まれている。 産業上の利用可能性
以上のように、本発明に係る無線通信方法及び無線通信端末は、所定の周波数 間隔を有して隣接する隣接キャリア間の干渉を抑制しつつ、マルチキャリアによる通 信を継続することができるため、移動体通信などの無線通信にお 、て有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキャリアに隣接する第 2の キャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによる上り方向での無線通信方法であつ て、
前記第 1のキャリアの送信電力値は、前記第 1のキャリアを介して送信されるデータ のデータレートの低減に応じて低下するように設定されるとともに、前記第 2のキャリア の送信電力値は、前記第 2のキャリアを介して送信されるデータのデータレートの低 減に応じて低下するように設定されており、
前記第 1のキャリアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電 力差を算出するステップと、
前記送信電力差が、前記第 1のキャリアと前記第 2のキャリアとの間において許容さ れる最大送信電力差を示す閾値を超えるか否かを判定するステップと、
前記送信電力差が前記最大送信電力差を超える場合、前記第 1のキャリア及び前 記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が高いキャリアを介して送信される前記デ ータレートを低減するステップと
を備える無線通信方法。
[2] 前記送信電力差を算出するステップでは、前記送信電力差を所定の周期で算出し 前記所定の周期ごとに算出された前記送信電力差に基づいて、前記送信電力差 が拡大して 、る力否かを判定するステップと、
前記送信電力差が拡大していると判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が高いキャリアを介して送信される前記データレ ートを低減するステップと
をさらに備える請求項 1に記載の無線通信方法。
[3] 第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキャリアに隣接する第 2の キャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによる上り方向での無線通信方法であつ て、
前記第 1のキャリアの送信電力値は、前記第 1のキャリアを介して送信されるデータ のデータレートの増大に応じて上昇するように設定されるとともに、前記第 2のキャリア の送信電力値は、前記第 2のキャリアを介して送信されるデータのデータレートの増 大に応じて上昇するように設定されており、
前記第 1のキャリアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電 力差を算出するステップと、
前記送信電力差が、前記第 1のキャリアと前記第 2のキャリアとの間において許容さ れる最大送信電力差を示す閾値を超えるか否かを判定するステップと、
前記送信電力差が前記最大送信電力差を超える場合、前記第 1のキャリア及び前 記第 2のキャリアのうち、前記送信電力値が低いキャリアを介して送信される前記デ ータレートを増大するステップと
を備える無線通信方法。
[4] 前記送信電力差を算出するステップでは、前記送信電力差を所定の周期で算出し 前記所定の周期ごとに算出された前記送信電力差に基づいて、前記送信電力差 が拡大して 、る力否かを判定するステップと、
前記送信電力差が拡大していると判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第
2のキャリアのうち、前記送信電力値が低いキャリアを介して送信される前記データレ ートを増大するステップと
をさらに備える請求項 3に記載の無線通信方法。
[5] 前記第 1のキャリアの送信電力値に対する前記第 1のキャリアのデータレートと、前 記第 2のキャリアの送信電力値に対する前記第 2のキャリアのデータレートとに基づい て、前記第 1のキャリア又は前記第 2のキャリアのデータレートを制御するステップ をさらに備える請求項 1又は請求項 3に記載の無線通信方法。
[6] 第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキャリアに隣接する第 2の キャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによって通信を実行する無線通信端末で あって、
前記第 1のキャリアの送信電力値は、前記第 1のキャリアを介して送信されるデータ のデータレートの低減に応じて低下するように設定されるとともに、前記第 2のキャリア の送信電力値は、前記第 2のキャリアを介して送信されるデータのデータレートの低 減に応じて低下するように設定されており、
前記第 1のキャリアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電 力差を算出する送信電力差算出部と、
前記送信電力差算出部によって算出された前記送信電力差が、前記第 1のキヤリ ァと前記第 2のキャリアとの間において許容される最大送信電力差を超える力否かを 判定する送信電力差判定部と、
前記送信電力差判定部によって前記送信電力差が前記最大送信電力差を超える と判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力 値が高いキャリアを介して送信される前記データレートを低減する通信制御部と を備える無線通信端末。
[7] 前記送信電力差算出部は、前記送信電力差を所定の周期で算出し、
前記送信電力差算出部によって前記所定の周期ごとに算出された前記送信電力 差に基づいて、前記送信電力差が拡大している力否かを判定する電力差傾向判定 部をさらに備え、
前記通信制御部は、前記電力差傾向判定部によって前記送信電力差が拡大して いると判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信 電力値が高いキャリアを介して送信される前記データレートを低減する請求項 6に記 載の無線通信端末。
[8] 第 1のキャリアと、所定の周波数間隔を有して前記第 1のキャリアに隣接する第 2の キャリアとを少なくとも用いたマルチキャリアによって通信を実行する無線通信端末で あって、
前記第 1のキャリアの送信電力値は、前記第 1のキャリアを介して送信されるデータ のデータレートの増大に応じて上昇するように設定されるとともに、前記第 2のキャリア の送信電力値は、前記第 2のキャリアを介して送信されるデータのデータレートの増 大に応じて上昇するように設定されており、
前記第 1のキャリアの送信電力値と、前記第 2のキャリアの送信電力値との送信電 力差を算出する送信電力差算出部と、 前記送信電力差算出部によって算出された前記送信電力差が、前記第 1のキヤリ ァと前記第 2のキャリアとの間において許容される最大送信電力差を超える力否かを 判定する送信電力差判定部と、
前記送信電力差判定部によって前記送信電力差が前記最大送信電力差を超える と判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信電力 値が低いキャリアを介して送信される前記データレートを増大する通信制御部と を備える無線通信端末。
[9] 前記送信電力差算出部は、前記送信電力差を所定の周期で算出し、
前記送信電力差算出部によって前記所定の周期ごとに算出された前記送信電力 差に基づいて、前記送信電力差が拡大している力否かを判定する電力差傾向判定 部をさらに備え、
前記通信制御部は、前記電力差傾向判定部によって前記送信電力差が拡大して いると判定された場合、前記第 1のキャリア及び前記第 2のキャリアのうち、前記送信 電力値が低いキャリアを介して送信される前記データレートを増大する請求項 8に記 載の無線通信端末。
[10] 前記通信制御部は、前記第 1のキャリアの送信電力値に対する前記第 1のキャリア のデータレートと、前記第 2のキャリアの送信電力値に対する前記第 2のキャリアのデ ータレートとに基づ 、て、前記第 1のキャリア又は前記第 2のキャリアのデータレートを 制御する請求項 6又は請求項 8に記載の無線通信端末。
PCT/JP2007/063023 2006-06-29 2007-06-28 Procédé de radiocommunication et terminal de radiocommunication WO2008001858A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/306,384 US8320495B2 (en) 2006-06-29 2007-06-28 Radio communication method and radio communication terminal
CN2007800238357A CN101480091B (zh) 2006-06-29 2007-06-28 无线通信方法和无线通信终端

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006180355A JP4641513B2 (ja) 2006-06-29 2006-06-29 無線通信方法及び無線通信端末
JP2006-180355 2006-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008001858A1 true WO2008001858A1 (fr) 2008-01-03

Family

ID=38845622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/063023 WO2008001858A1 (fr) 2006-06-29 2007-06-28 Procédé de radiocommunication et terminal de radiocommunication

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8320495B2 (ja)
JP (1) JP4641513B2 (ja)
KR (1) KR101031709B1 (ja)
CN (1) CN101480091B (ja)
WO (1) WO2008001858A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011041700A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for controlling transmit power of transmissions on more than one component carrier

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4769657B2 (ja) * 2006-07-28 2011-09-07 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線通信端末
KR101088920B1 (ko) * 2006-07-28 2011-12-01 교세라 가부시키가이샤 무선 통신 방법 및 무선 기지국
JP4829049B2 (ja) * 2006-08-30 2011-11-30 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線基地局
JP5108450B2 (ja) * 2007-10-22 2012-12-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム、無線通信方法、基地局及び無線端末
EP2267965A3 (en) 2008-03-25 2011-04-06 Fujitsu Limited Method and apparatus for transmission mode switching
JP5198993B2 (ja) * 2008-09-18 2013-05-15 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線基地局
WO2010108329A1 (zh) * 2009-03-27 2010-09-30 华为技术有限公司 一种多载波系统发射功率的控制方法和装置
CN102804871B (zh) * 2009-06-17 2016-01-20 瑞典爱立信有限公司 不同频率区域中传送的信道的传送功率控制
CN102045825A (zh) * 2009-10-14 2011-05-04 华为技术有限公司 一种lte系统上行功率的控制方法、基站、移动终端
CN101877906B (zh) * 2010-05-19 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 发射功率的配置方法和装置
CN102281620B (zh) * 2010-06-11 2015-05-13 中兴通讯股份有限公司 多码道功率配比方法和装置
KR101665568B1 (ko) * 2010-12-08 2016-10-12 삼성전자주식회사 무선 네트워크에서의 분산 송신 전력 제어 방법 및 장치
US9107175B2 (en) 2011-01-11 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Uplink transmission power configuration method and apparatus for mobile communication system
KR101776873B1 (ko) * 2011-01-11 2017-09-11 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 전송 출력 결정 방법 및 장치
US8688127B1 (en) 2011-03-16 2014-04-01 Sprint Spectrum L.P. Method and system for inter-frequency handoff
US8725193B2 (en) * 2011-11-03 2014-05-13 Broadcom Corporation Adaptive A-MPR in inter-band carrier aggregation
JP6134220B2 (ja) * 2013-07-17 2017-05-24 京セラ株式会社 基地局及びプロセッサ
US9820236B2 (en) * 2015-03-27 2017-11-14 Intel IP Corporation Power compensation in multi-carrier transmitters
WO2016080884A1 (en) * 2015-06-03 2016-05-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods, radio communication device and base station device for managing a media stream
WO2018193131A1 (en) * 2017-04-21 2018-10-25 Sony Mobile Communications Inc. Mitigation of overheating events at communication devices
WO2021022411A1 (zh) * 2019-08-02 2021-02-11 北京小米移动软件有限公司 随机接入消息传输方法、装置及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196043A (ja) * 1997-12-27 1999-07-21 Sony Corp 送信方法、送信電力制御方法及び基地局装置
WO2002027967A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for allocation of power to base station channels
US20050124370A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Sanjiv Nanda Scheduling communications in a wireless network

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6154659A (en) * 1997-12-24 2000-11-28 Nortel Networks Limited Fast forward link power control in a code division multiple access system
JP3461157B2 (ja) * 2000-05-29 2003-10-27 松下電器産業株式会社 マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法
KR100605973B1 (ko) * 2000-06-27 2006-07-28 삼성전자주식회사 이동통신 시스템의 링크적응 방법 및 장치
US20040081076A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-29 Pctel, Inc. Method, apparatus and system for orthogonal frequency division multiplexing power control
GB2396523B (en) * 2002-12-17 2006-01-25 Motorola Inc Method and apparatus for power control for a transmitter in a cellular communication system
JP4131177B2 (ja) * 2003-02-27 2008-08-13 株式会社デンソー 無線通信システムおよび通信局
JP4769656B2 (ja) * 2006-07-28 2011-09-07 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線通信端末
KR101030890B1 (ko) * 2006-07-28 2011-04-22 교세라 가부시키가이샤 무선 통신 방법, 기지국 제어 장치 및 무선 통신 단말
JP4769657B2 (ja) * 2006-07-28 2011-09-07 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線通信端末
KR101088920B1 (ko) * 2006-07-28 2011-12-01 교세라 가부시키가이샤 무선 통신 방법 및 무선 기지국
JP4769666B2 (ja) * 2006-08-30 2011-09-07 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線通信端末
JP4829049B2 (ja) * 2006-08-30 2011-11-30 京セラ株式会社 無線通信方法及び無線基地局

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196043A (ja) * 1997-12-27 1999-07-21 Sony Corp 送信方法、送信電力制御方法及び基地局装置
WO2002027967A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for allocation of power to base station channels
US20050124370A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Sanjiv Nanda Scheduling communications in a wireless network

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"cdma2000 High Rate Packet Data Air Interface Specification", 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT 2, September 2006 (2006-09-01), pages 13_18 - 13_24, XP003019680 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011041700A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for controlling transmit power of transmissions on more than one component carrier
KR20120094923A (ko) * 2009-10-02 2012-08-27 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 하나보다 많은 컴포넌트 캐리어 상의 전송의 전송 전력을 제어하기 위한 방법 및 장치
JP2013507070A (ja) * 2009-10-02 2013-02-28 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 複数のコンポーネントキャリア上の伝送の伝送電力を制御するための方法および装置
TWI481276B (zh) * 2009-10-02 2015-04-11 Interdigital Patent Holdings 在一以上分量載波中控制傳輸傳送功率方法及裝置
CN104981007A (zh) * 2009-10-02 2015-10-14 交互数字专利控股公司 能够经由多个分量载波进行传输的无线发射/接收单元
KR101701444B1 (ko) 2009-10-02 2017-02-03 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 하나보다 많은 컴포넌트 캐리어 상의 전송의 전송 전력을 제어하기 위한 방법 및 장치
KR101753029B1 (ko) 2009-10-02 2017-07-03 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 하나보다 많은 컴포넌트 캐리어 상의 전송의 전송 전력을 제어하기 위한 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US8320495B2 (en) 2012-11-27
JP4641513B2 (ja) 2011-03-02
KR20090030322A (ko) 2009-03-24
JP2008011261A (ja) 2008-01-17
CN101480091B (zh) 2011-04-06
CN101480091A (zh) 2009-07-08
KR101031709B1 (ko) 2011-04-29
US20100061480A1 (en) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008001858A1 (fr) Procédé de radiocommunication et terminal de radiocommunication
JP4769666B2 (ja) 無線通信方法及び無線通信端末
JP4769657B2 (ja) 無線通信方法及び無線通信端末
JP4960494B2 (ja) 無線通信方法及び無線基地局
JP4829049B2 (ja) 無線通信方法及び無線基地局
JP4769656B2 (ja) 無線通信方法及び無線通信端末
KR101030890B1 (ko) 무선 통신 방법, 기지국 제어 장치 및 무선 통신 단말
JP4727528B2 (ja) 無線通信方法及び基地局制御装置
JP5064555B2 (ja) 無線通信方法及び無線通信端末
JP4732265B2 (ja) 無線通信方法及び無線通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780023835.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07767816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097001755

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07767816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12306384

Country of ref document: US