WO2007139102A1 - バッテリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム - Google Patents

バッテリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007139102A1
WO2007139102A1 PCT/JP2007/060892 JP2007060892W WO2007139102A1 WO 2007139102 A1 WO2007139102 A1 WO 2007139102A1 JP 2007060892 W JP2007060892 W JP 2007060892W WO 2007139102 A1 WO2007139102 A1 WO 2007139102A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
voltage
threshold
load
temperature
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/060892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideyuki Kanzaki
Masayoshi Tojima
Original Assignee
Panasonic Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corporation filed Critical Panasonic Corporation
Priority to JP2008517943A priority Critical patent/JP5054003B2/ja
Priority to EP07744312A priority patent/EP2031730A1/en
Priority to US12/302,559 priority patent/US8502505B2/en
Publication of WO2007139102A1 publication Critical patent/WO2007139102A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage

Definitions

  • the present invention relates to the extension of the use time of a secondary battery (hereinafter simply referred to as a battery).
  • a battery a secondary battery
  • the present invention relates to the extension of battery use time focusing on the voltage drop immediately after charging.
  • batteries are mounted in various devices such as mobile phones, laptop computers, portable game machines, digital cameras and the like. These devices are equipped with various applications such as music playback and video playback. In order to use these applications for a long time, a battery that can be used for a longer time is required.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-72212
  • Non-Patent Document 1 Battery Handbook Yoshiharu Matsuda, Yoshiichiro Takehara Hen Maruzen Co., Ltd. Published August 20, 1990
  • the present invention is a battery-powered device driven by a chargeable battery, which has a voltage threshold value indicating a point at which the slope of the voltage drop of the fully charged battery is gradual.
  • Storage means stored for each load applied to the battery; Voltage measurement means for measuring the voltage of the battery, identification means for identifying the load applied to the battery, acquisition means for acquiring a voltage threshold value corresponding to the identified load, and the acquired voltage threshold value. Comparing means for comparing the voltage with the
  • the above-mentioned “storage unit” has a function of voltage threshold storage section 224 in the first embodiment.
  • the “voltage measuring means” has the function of the voltmeter 208 in the first embodiment.
  • the “identification means” has a function of the system controller 221. In the “acquisition means” and the “comparison means”, the voltage comparison unit 223 takes on the function.
  • the “control means” has the function of the load control unit 227 of the first embodiment.
  • the battery can be used for a longer time.
  • the definition of “the initial use stage” is described using a graph in the following embodiments.
  • the battery-powered device may include a receiving unit for receiving an input of the voltage threshold by a user, and the storage unit may store the voltage threshold received by the reception unit.
  • the battery-powered device of the present invention receives the input of the threshold value by the receiving unit.
  • the threshold varies depending on the type of the battery. Since the apparatus for driving a battery according to the present invention includes the above-mentioned receiving means, after the sale of the battery, a more accurate step threshold and voltage threshold become clear, or even when the user replaces the battery, the appropriate voltage is obtained. You can get the threshold. In addition, when the user adds a new application, a voltage threshold can be added according to the load applied to the battery when the application is executed. Further, the battery-powered device further stores a predetermined temperature threshold value, temperature threshold value storage means for measuring the temperature of the battery, temperature measurement means for measuring the temperature of the battery, and the temperature value measured with the temperature threshold value.
  • Temperature comparison means for comparing, and when the control means further indicates that the temperature measured by the comparison result by the temperature comparison means is less than the temperature threshold value, the comparison result by the comparison means Regardless, it is characterized in that control is performed to reduce the power consumption of the battery.
  • the temperature threshold storage unit 429 in the third embodiment takes on its function.
  • the “temperature measuring means” and the “temperature comparing means” have functions of a thermometer 410 and a temperature comparing unit 430, respectively.
  • the battery-powered device includes a temperature measuring unit and a temperature comparing unit, and the control unit, when the measured temperature does not reach a predetermined threshold, regardless of the determination result by the determination unit. Control to reduce battery power consumption, allowing longer battery life even at low temperatures.
  • the storage means further stores a termination voltage threshold indicating a point at which the voltage starts to drop sharply when the battery is continuously used, and the battery-powered device further measures the voltage measurement.
  • a terminal determination means for comparing the voltage measured by the means with the termination voltage, the control means, when the measured voltage is less than the termination voltage, regardless of the comparison result by the comparison means, the battery Control to reduce power consumption.
  • terminal judging means has a function of the terminal judging unit 267 of the second embodiment.
  • the control means performs control for reducing power consumption by the termination determination means whenever the voltage of the battery does not reach the termination voltage. Therefore, the battery can be used Time can be extended. Note that the definition of the “end stage” of the symbol is described in the following embodiment using a graph.
  • the present invention is a battery-powered device driven by a rechargeable battery, and stores a predetermined threshold! Storage means, voltage measuring means for periodically measuring the voltage of the battery, and calculation means for calculating the amount of change in voltage of the battery with time based on the measured voltage; It is characterized by comprising: comparison means for comparing the amount of change with the threshold; and control means for controlling so as to reduce the power consumption of the battery when the calculated amount of change is less than the threshold.
  • the determination means periodically acquires the voltage of the battery, and determines, based on the amount of change, whether control to reduce the load of the battery is necessary. In this way, it is possible to cope with the rapid voltage drop at the initial use stage of the full charge power of the battery as well as the rapid voltage drop at the end stage of use of the battery.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a battery-powered device 200 according to Embodiment 1, and a data flow between each component.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a battery control unit 220 which is a characterizing portion of the first embodiment.
  • FIG. 3 An example of information held by the system controller 221 is shown.
  • FIG. 4 An example of information held by the load control unit 227 is shown.
  • FIG. 5 is a flow chart showing the operation of the battery control unit 220.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a battery control unit 260 which is a characterizing portion of the second embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a selector 266.
  • FIG. 8 is a flow chart showing the operation of the notch control unit 260.
  • FIG. 9 is a configuration diagram showing a configuration and data flow of a battery-powered device 400 according to Embodiment 3.
  • FIG. 10 A configuration diagram showing a configuration of a battery control unit 420 which is a characterizing portion of Embodiment 3.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an operation of a battery control unit 420.
  • ⁇ 12]-A graph showing the relationship between discharged capacity and battery voltage when different loads are applied to a general battery.
  • ⁇ 13] A graph showing the relationship between discharged capacitance and battery voltage when a general battery is used under different temperatures.
  • battery drive apparatus which concerns on this invention is demonstrated using drawing.
  • various devices such as a mobile phone, a portable game machine, a digital camera, and a notebook battery can be considered as the “battery drive device”, but in the present embodiment, a mobile phone will be described as an example.
  • a battery with a nominal voltage of 3.6 V and a nominal capacity of 81 OmAh will be described as an example. At the start of use, the battery is assumed to be fully charged.
  • the graph in FIG. 12 shows the discharge rate characteristics of this battery under three different loads, respectively.
  • Curve 106 shows the discharge rate characteristics when the battery is used under a load of 0.2 C (156 mA), and curve 107 when the battery is used under a load of 1. OC (780 mA) The curve 108 shows the discharge rate characteristics when the battery is used under a load of 2. OC (1560 mA).
  • the state where the voltage of the battery sharply drops immediately after the start of the discharge of the full charge power is referred to as the initial stage of use.
  • the curve 106 discharges the capacitance 116, and when the voltage 111 is passed, the voltage drops sharply.
  • the curve 107 discharges the capacitance 117, and when the voltage 112 is passed, the voltage drops rapidly.
  • the curved line 108 discharges the capacitance 118 and drops sharply after passing the voltage 113. In the present specification, such a rapid voltage drop occurs and the state (thick line in FIG. 12) is called the termination stage.
  • the voltage drop may occur before reaching the nominal capacity (810 mAh) Occurs, and only about 70% of the nominal capacity can extract electricity.
  • FIG. 13 is a graph showing the discharge rate characteristics of the above-mentioned battery according to temperature. Here, as an example, 1. The case of using under the load of OC (780 mA) is shown.
  • Curves 122 to 125 show the discharge temperature characteristics when the notches are used at 45 deg C, 20 deg C, Odeg C, and 1 O deg C, respectively. As described above, a rapid voltage drop is observed immediately after the start of the discharge, but the voltage drops more sharply at low temperature, as indicated by the bold line portion 127 of the curve 125.
  • a curve 122 indicates that the electricity of the capacitance 131 is discharged under 45 degC.
  • Curve 123 shows discharging electricity with a capacitance of 132 under 20 deg C.
  • the curve 124 shows discharging the electricity of the capacitance 133 under OdegC.
  • Curve 125 shows discharging the capacitance 134 under -lOdegC.
  • Non-Patent Document 1 The characteristics of the secondary battery are disclosed in detail in, for example, Non-Patent Document 1.
  • the battery driver 200 is a mobile phone including an antenna 201, a microphone 202, a speaker 203, an audio control unit 204, a CPU 206, a display 207, a battery control unit 220, a voltmeter 208, and a battery 209.
  • the voltmeter 208 constantly measures the voltage of the battery 209, and outputs the measured voltage V to the battery control unit 220.
  • the notch control unit 220 compares the voltage V received from the voltmeter 208 with a predetermined threshold value Vth. If the comparison result is V Vth Vth, control is performed to reduce the load on the battery.
  • the driving apparatus 200 is a computer system including a recording medium such as a RAM, a ROM (not shown) and the like and a microprocessor, and a computer program is recorded in the RAM and the ROM.
  • the microprocessor driving device 200 achieves part of its functions by the microprocessor operating according to the computer program.
  • the battery 209 is a general secondary battery, and for example, a lead storage battery, a nickel cadmium storage battery, a nickel hydrogen battery, a lithium battery, and the like.
  • the battery 209 supplies power to each component of the battery-powered device 200.
  • the voltmeter 208 measures the voltage output from the battery 209 and outputs the measurement result (voltage V) to the battery control unit 220.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the detailed configuration of the battery control unit 220.
  • the battery control unit 220 includes a system controller 221, a voltage comparison unit 223, a voltage threshold storage unit 224, a selector 226, and a load control unit 227. As shown in FIG. 1, they are formed on one LSI.
  • the voltage threshold storage unit 224 is configured by, for example, a ROM and stores the voltage threshold Vth. This is an example, and it may be a non-volatile recording medium such as a flash memory. As described above, the voltage of the battery 209 immediately after charging drops sharply, and becomes almost constant when discharging a certain amount of electric capacity. The voltage at this inflection point is referred to as a threshold voltage Vth. In the case of actual mounting, take Vth-Vth + a in consideration of individual differences, manufacturing variations, etc. In addition, since the load applied to the battery differs depending on the application being executed by the CPU 206, the voltage at the inflection point at which the initial use stage ends is different depending on the application.
  • the voltage at which the initial use stage ends is the threshold voltage Vth.
  • the average value of the voltages at the inflection points when executing each application may be used as the threshold voltage Vth.
  • the voltage comparison unit 223 receives the voltage V of the battery 209 from the voltmeter 208.
  • voltage comparison section 223 compares voltage threshold Vth stored in voltage threshold storage section 224 with the received voltage V, and outputs the comparison result to system controller 221 and selector 226.
  • the comparison result is, for example, 1-bit data based on positive logic. Specifically, “1” is output if V ⁇ Vth, and “0” is output if V ⁇ Vth.
  • V ⁇ V th it is assumed that the battery 209 is likely to be in the early stage of use. If Vth> V, it can be said that the circuit 209 is in the stable stage.
  • the voltage V received from the voltmeter 208 is also output to the system controller 221 and the selector 226.
  • the voltage comparison unit 223 may constantly perform the comparison and the output described above, or may periodically repeat the comparison and the output.
  • the system controller 221 stores, in association with each application held by the CPU 206, a voltage indicating an inflection point at which a drop in the voltage of a fully charged battery becomes gradual when the application is executed. .
  • FIG. 3 shows an example of information managed by the system controller 221.
  • the stable voltage table 230 is composed of a plurality of voltage information 231, 232 ⁇ ′ ′, and each voltage information corresponds to an application included in the CPU 206, respectively.
  • Each voltage information includes an identifier for identifying a corresponding application and a load stabilization voltage.
  • the load stable voltage is the voltage at the inflection point where the state of the note 209 changes the initial state force to the steady state when the CPU 206 is executing the corresponding application, and the unit is V (volt). is there.
  • system controller 221 monitors the operation of the CPU 206, and the identifier of the application currently being executed and the execution status of the CPU 206 are regarded as execution status information 237. I remember and update regularly.
  • System controller 221 receives the comparison result of 1 bit and voltage V from voltage comparison unit 223.
  • the system controller 221 determines the current state based on the execution status information 23 7. The voltage information corresponding to the application being executed by the CPU 206 is identified. Subsequently, the system controller 221 reads the load stable voltage from the specified voltage information, and compares the read load stable voltage with the received voltage V.
  • the system controller 221 is a 1-bit feedback control signal indicating that control for power saving is required (here, positive logic is adopted and “1” needs control for power saving. And “0” indicates that control for power saving is not required.) And the generated feedback control information is output to the selector 226.
  • the system controller 221 generates a feedback control signal “0” indicating that control for power saving is unnecessary, and outputs the generated feedback control information “0” to the selector 226.
  • system controller 221 will be specifically described on the assumption that the notebook drive device 200 is executing an application for playing music.
  • the execution state information 237 includes the identifier "B" of the currently running application, the song “3rd song” being played back, the remaining playback time of the song "30 seconds", and the like.
  • 1-bit feedback control signal "1" Generate
  • the system controller 221 identifies the voltage information 232 based on the execution state information 237, and reads the load stable voltage “4. 0” from the identified voltage information 232. Subsequently, the system controller 221 compares the read load stable voltage “4. 0” with the received voltage “3. 9”. As a result, since the received voltage is less than the load stable voltage, a feedback control signal “0” indicating that control of power saving is not required is generated, and the generated feedback control signal “0” is used as a selector. Output to 226. As described above, the specific example (b) end Note that the feedback control signal may include information other than the data indicating the necessity of power saving. For example, execution state information indicating the state of the CPU 206, control contents of specific power saving, and the like can be considered.
  • the selector 226 has a function of selecting one of the signal from the system controller 221 and the signal from the voltage comparator 223 and outputting it to the load controller 227, using the comparison result output from the voltage comparator 223 as a selection condition. It is a department. The selector 226 will be described in detail below.
  • the selector 226 receives, from the voltage comparison unit 223, the comparison result between the current battery voltage V and the voltage threshold Vth. Also, the voltage V is received together with the comparison result.
  • Selector 226 also receives a feedback control signal from system controller 221. take.
  • selector 226 If the comparison result received from voltage comparison section 223 is “0”, selector 226 outputs the received comparison result “0” as a feedback signal to load control section 227 (hereinafter, selector 226 outputs The signal output to the load control unit 227 is called a feedback signal).
  • the selector 226 outputs the feedback control signal received from the system controller 221 to the load control unit 227 as a feedback signal.
  • the load control unit 227 stores the identifier of each application included in the CPU 206 in association with the control content for power saving when it is determined that the power saving is necessary when the application is executed. .
  • the table shown in FIG. 4 is stored.
  • FIG. 4 shows an example of information held by the load control unit 227.
  • the load control unit 227 stores a control content table 240 and execution state information 246.
  • the control content table 240 is composed of a plurality of power saving information 241, 242 ', and each of the power saving information corresponds to an application included in the CPU 206! /.
  • the power saving information 241 corresponds to an application for recording and reproducing moving images, and includes an identifier “A” indicating this application and control content “deterioration in image quality, notification to the user”. It is. This means that if you need to save power while running the CPU 206 Power Video Record 'Playback application, you will lower the image quality of the recording and playback and, for example, reduce the playback (recording) image quality to save power. Is displayed on the display for a certain period of time to instruct the CPU 206 to notify the user that the image quality has changed.
  • the power saving information 242 corresponds to an application for music reproduction, and this application
  • the load control unit 227 stores execution state information 246 indicating the operation state of the CPU 206.
  • the execution state information 246 includes an identifier of an application currently being executed by the CPU 206, an execution state, and the like.
  • the load control unit 227 constantly monitors the operation of the CPU 206, and updates the execution state information each time the operation state changes.
  • execution state information 237 indicating the execution state of the CPU 206 may be received from the force system controller 221 which has stated that the load control unit 227 itself is monitoring the CPU 206.
  • the load control unit 227 receives a feedback signal from the selector 226.
  • the feedback signal received by the load control unit 227 is 1-bit data (“1” or “0”) indicating whether control for power saving is necessary.
  • the load control unit 227 analyzes the received feedback signal. As a result of analysis, if the received feedback signal is “0”, the CPU 206 is instructed to execute a normal application.
  • the load control unit 227 stores the! /, The execution status information 246 and the corresponding power saving information in the control content table 240. Identify. Subsequently, based on the identified power saving information and the stored execution state information 246, an instruction for power saving is output to the CPU 206.
  • the load control unit 227 receives the feedback signal “1”, and reads the held execution state information 246. Based on the read execution state information, the CPU 206 identifies the power saving information 242 corresponding to the application currently being executed, and reads the control content included in the identified power saving information.
  • the load control unit 227 waits for 30 seconds based on the read control content and the execution status information 246. After the machine is sounded, the CPU 206 is instructed to lower the sound quality.
  • the load control unit 227 receives the feedback signal “0”. Since the received feedback signal is "0", the CPU 206 instructs the CPU 206 to execute the application as usual.
  • the CPU 206 is a computer system including a microprocessor, a RAM, and a ROM.
  • Various application programs are stored in the RAM and the ROM, and the microphone processor operates according to these application programs.
  • a person can use various functions.
  • the application there are an application that performs music reproduction, recording of video recording 'reproduction, photographing of photo' display and editing.
  • the CPU 206 activates these applications according to the user's operation to provide various functions.
  • the load control unit 227 of the battery control unit 220 receives a power saving instruction corresponding to the application or a normal application execution instruction.
  • the CPU 206 When receiving the power saving instruction, the CPU 206 changes the execution content of the application according to the received instruction.
  • the application upon receiving an instruction to execute a normal application, the application is executed as described in the application's own holding application program.
  • the voltage comparison unit 223 compares the voltage V measured by the voltmeter 208 with the voltage threshold Vth stored in the voltage threshold storage unit 224 (step S101). If V ⁇ Vth as a result of comparison (YES in step S102), the comparison result "1" is generated, and the generated comparison result "1" and the voltage V are output (step S103).
  • step S 102 If the comparison result is V or Vth (NO in step S 102), the comparison result "0" is generated and Output the comparison result “0” and the voltage V.
  • the system controller 221 When receiving the comparison result “1” and the voltage V from the voltage comparison unit 223, the system controller 221 generates a feed nock control signal based on the current operation status of the CPU 206 and the stable voltage table 230. (Step S106), and output to the selector 226.
  • the selector 226 receives the comparison result and the voltage V from the voltage comparison unit 223. If the received comparison result is “0” (“0” in step S 108), the voltage comparison unit power is also received and the comparison result “0” is output as a feedback signal to the load control unit 227 (step S 109).
  • selector 226 If the received comparison result is “1” (“1” in step S 108), selector 226 outputs the feedback control signal received from system controller 221 as a feedback signal to load control unit 227 (step S 111).
  • the load control unit 227 receives a feedback signal from the selector 226. If the received feedback signal is “0” (“0” in step S112), the load control unit 227 instructs the CPU 206 to execute an application as usual (step S114).
  • step S116 instructs the CPU 206 to save power based on the current operation state of the CPU 206 and the control content table 240.
  • the battery control unit 220 of the battery-powered device compares the voltage V of the battery 209 with the voltage threshold Vth, whereby the battery 209 is in the early stage of use. Estimate whether or not If it is estimated that the battery is in the early stage of use, that is, if V ⁇ Vth, it is further determined based on the stable voltage table 230 etc. whether the power of the battery 209 is in the early stage of use or not. If it is determined that the battery is in the early stage of use, the battery control unit 220 instructs the CPU 206 to save power according to the application currently being executed.
  • the CPU 206 when it is determined that the battery 209 is not in the initial stage of use, the CPU 206 is instructed to execute a normal application, so when the initial stage of use also moves to the stable stage, the CPU 206 is fully It can be operated.
  • the usable time of the battery can be made longer.
  • the load control unit 227 holds the control content corresponding to each application and the execution state information 246 of the CPU 206, and the feedback signal received from the selector 226 is the control of power saving. Only the necessity of However, when the system controller 221 holds control contents corresponding to each application, and the notebook 209 is in the initial stage of use, the system controller 221 performs feedback control including control contents for power saving. A signal may be output.
  • the voltage threshold storage unit 224 stores the stable voltage table 230, and the system controller 221 synchronizes with the timing at which the voltmeter 208 measures the voltage V of the battery 209, the application being executed by the CPU 206. May be output to the voltage comparison unit 223.
  • the voltage comparison unit 223 reads the stable voltage corresponding to the identifier received from the system controller 221 from the voltage threshold storage unit 224, and uses the read stable voltage as the threshold voltage Vth described above.
  • the selector 226 is unnecessary, and the voltage comparison unit 223 outputs the comparison result to the load control unit 227. If the received comparison result is “0”, the load control unit 227 instructs the CPU 206 to execute the application as usual since power saving control is not necessary. If the received comparison result is “1”, as described in the first embodiment, an instruction of power saving corresponding to the current execution state of the CPU 206 is output to the CPU 206.
  • the battery drive device 200 when the battery drive device 200 is performing processing with a very light load (for example, in a foldable mobile phone, in a state of waiting for an incoming call in a folded state), As shown by the curve 106 in Fig. 12, the discharge condition is considered to be less necessary for saving power that is close to a very ideal condition. Therefore, in the above modification, when the CPU 206 performs processing with very light load, the battery-powered device 100 outputs a control signal indicating that there is no need for power saving to the voltage comparison unit 223. Do. This When the control signal of (1) is received, the voltage comparison unit 223 unconditionally outputs the comparison result “0” to the load control unit 227.
  • Embodiment 2 of the present invention a battery-powered device according to Embodiment 2 of the present invention will be described using the drawings. The description of the parts overlapping with the first embodiment will be omitted, and the characteristic parts of the present embodiment will be described in detail.
  • the battery pack driving apparatus determines that the battery is in the early stage of use and performs power saving control, and the battery is in the end stage due to continuous use. Also corresponds to the voltage drop of the
  • the battery drive unit of the second embodiment has a battery control unit 260 in place of the battery control unit 220.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the battery control unit 260.
  • the same reference numerals as in the force notch control unit 220 denote the same components.
  • the battery control unit 260 comprises a system controller 221, a voltage comparison unit 263, a voltage threshold storage unit 264, a selector 266 and a load control unit 227.
  • the voltage threshold storage unit 234 stores the first voltage threshold Vthl and the second voltage threshold Vth2.
  • the first voltage threshold Vthl is the same as the voltage threshold Vth described in the first embodiment.
  • the second voltage threshold Vth2 is a voltage at which the voltage starts to fall sharply when the battery-powered device is used continuously under a high load condition.
  • the voltage 113 of FIG. 12 corresponds.
  • the second voltage threshold also varies depending on the application being executed by the CPU 206 (that is, the load applied to the battery 209), but here, as an example, the most negative
  • the voltage at the inflection point at which the battery 209 is at the termination stage when a heavy load application is executed is taken as a second voltage threshold Vth2.
  • the above-mentioned definition of the second threshold value Vth2 is an example, and for example, for each application, the average value of the voltage that the battery 209 applies to the termination stage during the execution of the application is
  • the second voltage threshold may also be Vth2.
  • the voltage comparison unit 263 periodically receives the voltage V of the battery 209 from the voltmeter 208.
  • the first voltage threshold Vth1 and the second voltage threshold Vth2 are read from the voltage threshold storage unit 264.
  • the received voltage V is compared with the read first voltage threshold Vthl and the second voltage threshold Vth2, respectively.
  • voltage comparison unit 263 As a result of comparison If force V ⁇ Vth1 or V ⁇ Vth2, voltage comparison unit 263 generates comparison result “1”.
  • V ⁇ Vthl it is assumed that the battery 209 is likely to be in the early stage of use as in the first embodiment.
  • V ⁇ Vth2 battery 209 is assumed to be in the termination stage.
  • voltage comparison unit 263 outputs the generated comparison result and voltage V to system controller 221 and selector 266.
  • the selector 266 receives the current voltage V of the battery 209 and the comparison result (“1” or “0”) from the voltage comparison unit 2 63 similarly to the selector 226 described in the first embodiment. Also, it receives a feedback control signal from the system controller 221.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of selector 266.
  • the selector 266 includes an end determination unit 267 and a selection unit 268.
  • the termination determination unit 267 is a functional unit that determines whether or not the state of the battery 209 is the termination stage. The procedure of determination will be described below. Termination determination unit 267 receives voltage V from voltage comparison unit 263. When the voltage V is received, the received voltage is compared with the second voltage threshold Vth2 stored in the voltage threshold storage unit 264.
  • V ⁇ Vth2 a termination comparison result “0” is generated and output to the selection unit 268.
  • V ⁇ Vth2 it can be said that the notch 209 is not yet at the termination stage.
  • the selection unit 268 determines the signal termination from the system controller 221 and the signal termination from the voltage comparison unit 263 based on the comparison result output from the voltage comparison unit 263 and the termination comparison result output from the termination determination unit 267. It is a functional unit that selects one of the signals from the unit 267 and outputs it to the load control unit 227. The selection procedure is described below.
  • Select unit 268 receives the comparison result and voltage V from voltage comparison unit 263. Also, the terminal comparison unit 267 receives the terminal comparison result. Further, it receives a feedback control signal from the system controller 221.
  • the received comparison result is "0"
  • the received comparison result "0" is output to the load control unit 227 as a feedback signal.
  • the feedback control signal received from the system controller 221 is output as a feedback signal.
  • the end comparison result “1” is output as a feedback signal to the load control unit 227.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the battery control unit 260, which is a characteristic part of the present embodiment. The operation of the battery control unit 260 will be described below with reference to FIG.
  • the voltage comparison unit 263 is provided with the voltage V measured by the voltmeter 208 and the voltage threshold storage unit 264. The first and second voltage thresholds stored are compared with each other (step S201).
  • step S202 voltage comparison unit 263 generates comparison result “1” and generates comparison result “1” and voltage V Is output to the system controller 221 and the selector 266 (step S204).
  • the termination determination unit 267 configuring the selector 266 receives the voltage received from the voltage comparison unit 263.
  • V is compared with the second voltage threshold Vth2 stored in the voltage threshold storage unit 264 (step S207).
  • termination judgment unit 267 As a result of comparison, if V ⁇ Vth2 (YES in step S208), termination judgment unit 267 generates termination comparison result “1”, and sends generated termination comparison result “1” to selection unit 268. Output (step S209).
  • the termination determination unit 267 If V ⁇ Vth2 as a result of comparison (NO in step S208), the termination determination unit 267 generates the end comparison result “0” and outputs the result to the selection unit 268 (step S211).
  • the selector 268 constituting the selector 266 receives the comparison result from the voltage comparator 263 and receives the feedback control signal from the system controller 221. Also, the terminal comparison unit 267 receives the terminal comparison result.
  • the selection unit 268 If the received comparison result is “0” (“0” in step S213), the selection unit 268 outputs the received comparison result “0” as a feedback signal to the load control unit 227.
  • the received comparison result is “1” (“1” in step S 213), and the end comparison result is “1”
  • the selection unit 268 outputs the feedback control signal received from the system controller 221 as a feedback signal to the load control unit 227 (step S217).
  • the received comparison result is "1" ("1" in step S213), and the end comparison result is "
  • the selection unit 263 receives the end comparison result “1”.
  • the battery control unit 260 installed in the battery-powered device according to the second embodiment can be used termination stage by continuous use only when the battery is in the early stage of use, as described above. Detect and take measures to reduce the load placed on the notice. Therefore, the battery can be used for a longer time.
  • Embodiment 3 of the present invention a battery-powered device according to Embodiment 3 of the present invention will be described using the drawings.
  • the same components as those in Embodiment 1 or Embodiment 2 are assigned the same reference numerals and descriptions thereof will be omitted.
  • FIG. 9 is a configuration diagram showing a configuration of a battery drive device 400 according to the third embodiment.
  • the notebook driving apparatus 400 is specifically a mobile phone including a microphone, a speaker and the like.
  • the battery-powered device 400 is equipped with a thermometer 410 that measures the temperature of the battery 209. If the temperature is lower than a predetermined threshold, measures are taken to reduce the load on the battery. .
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing a configuration of a notch control unit 420, a thermometer 410, and a voltmeter 208, which are characteristic parts of the notch driving device 400 according to the third embodiment.
  • battery control unit 420 includes system controller 221, temperature threshold storage unit 429, temperature comparison unit 430, priority arbitration unit 428, voltage comparison unit 263, voltage threshold storage unit 264, and selector. 426 and a load control unit 227. As shown in FIG. 6, these are formed on one LSI.
  • the system controller 221, the voltage comparison unit 263, the voltage threshold storage unit 264, and the load control unit 227 have the same configurations as in the above-described first embodiment and second embodiment, and thus the description thereof will be omitted.
  • thermometer 410 periodically measures the current temperature of the battery 209 and outputs the measured temperature T to the temperature comparison unit 430.
  • the temperature threshold storage unit 429 is formed of a non-volatile storage medium such as a ROM or a flash memory, and stores the temperature threshold Tth.
  • the temperature threshold is a temperature at which the discharge rate characteristic of the battery 209 is deteriorated, and is set by the producer of the battery drive device 400.
  • the temperature comparison unit 430 periodically receives the temperature T from the thermometer 410. When the temperature T is received, the temperature comparison unit 430 reads the temperature threshold Tth from the temperature threshold storage unit 429, and compares the read temperature threshold Tth with the received temperature T.
  • temperature comparison section 430 As a result of comparison, if T ⁇ Tth, temperature comparison section 430 generates a temperature comparison result “0”. On the contrary, if T TTth, the temperature comparison result “1” is generated.
  • the temperature comparison unit 430 outputs the generated temperature comparison result to the priority arbitration unit 428.
  • the priority arbitration unit 428 receives the temperature comparison result from the temperature comparison unit 430, and the voltage comparison unit
  • the temperature comparison result is 1-bit data of “1” or “0”, and “1” indicates that the current temperature T is less than the temperature threshold, “0”. “Indicates that the current temperature T is equal to or higher than the temperature threshold T th.
  • the voltage comparison result is the same as the “comparison result” generated by the voltage comparison unit in the second embodiment, and “1” indicates that the current voltage V of the battery 209 is V ⁇ Vthl or V ⁇ Vth2 “0” indicates that Vthl> V ⁇ Vth2.
  • the priority arbitration unit 428 When the received temperature comparison result is “1”, the priority arbitration unit 428 outputs the received temperature comparison result “1” to the selector 426 as the comparison result “1” regardless of the value of the voltage comparison result. To force.
  • the priority arbitration unit 428 receives the received temperature ratio.
  • the comparison result is output to the system controller 221 and the selector 426 as the comparison result. Subsequently, the voltage V received from the voltage comparison unit 263 is output to the system controller 221 and the selector 426.
  • the “comparison result” output from the priority arbitration unit 428 is 1-bit data of “1” or “0” as in the first and second embodiments.
  • the selector 426 includes an end determination unit and a selection unit.
  • the selector 426 will be described using FIG.
  • the termination determination unit may receive only the comparison result or may receive the comparison result and the voltage V from the priority arbitration unit 428.
  • the received voltage V is compared with the second voltage threshold, and the termination comparison result is output.
  • the termination determination unit unconditionally outputs the termination comparison result “1” to the selection unit.
  • select unit 268 The configuration and operation of the select unit are the same as those of the select unit 268 described in the second embodiment, and thus the description thereof is omitted here.
  • FIG. 11 is a flow chart showing the operation of the battery control unit 420 which is a characterizing portion of the third embodiment. The operation of the battery control unit 420 will be described below with reference to FIG.
  • the temperature comparison unit 430 compares the measured temperature T with the temperature threshold Tth stored in the temperature threshold storage unit 429 (step S 401).
  • step S402 if T ⁇ Tth (YES in step S402), the temperature comparison result “1” is output to the priority arbitration unit 428 (step S403). Conversely, if T T Tth (NO in step S402), the temperature comparison result "0" is output to the priority arbitration unit 428 (step S404).
  • the voltage comparison unit 263 generates a voltage comparison result, and outputs the generated voltage comparison result and the voltage V.
  • the priority arbitration unit 428 receives the temperature comparison result from the temperature comparison unit 430, and the voltage comparison unit Receive the voltage comparison result and the voltage V from H.263.
  • the priority arbitration unit 428 sets the received temperature comparison result “1” as the comparison result (step S408), and the selector 426 and the system controller It outputs to 221 (step S409).
  • the priority arbitration unit 428 compares the voltage comparison result received from the voltage comparison unit 263 with the system controller 221 and the system controller 221. Output to selector 426. Further, the voltage V is output together with the comparison result (steps S411 to S412).
  • the terminal determination unit constituting the selector 426 receives the comparison result and the voltage V or only the comparison result as well. If the received signal contains voltage V (step
  • the termination determination unit unconditionally generates termination comparison result “1” and outputs it to the selection unit (step S413)
  • the battery-powered device includes the thermometer for measuring the temperature of the notch and the temperature comparison unit, and the low temperature state in which the discharge rate characteristic of the notch is deteriorated. It is judged whether or not it is power.
  • the priority arbitration unit notifies the selector and the system controller that it is necessary to reduce the load applied to the battery at low temperature where the discharge rate characteristic of the battery is deteriorated, based on the comparison result by the temperature comparator. If the temperature is not low, as in the first or second embodiment, the necessity of load reduction is determined based on the voltage.
  • the battery can be used for a longer time even at a low temperature where the discharge rate characteristic of the battery is deteriorated.
  • the present invention has been described with the above first to third embodiments as examples. Naturally, the present invention includes the following cases which are not limited thereto.
  • the temperature threshold storage unit and the voltage threshold storage unit are nonvolatile recording elements, and it is assumed that the temperature threshold and the voltage threshold are stored in advance. It is not limited to this.
  • the input unit (not shown) to input and change the temperature threshold and the voltage threshold. It may be possible.
  • the battery pack driving apparatus can determine the necessity of power saving using the temperature threshold and the voltage threshold suitable for the new battery when replacing the battery. it can.
  • the threshold control unit constitutes one LSI.
  • the present invention is not limited to this.
  • a CPU, a voltmeter, an audio control unit, etc. may be formed on one chip, or conversely, each component is formed on a separate integrated circuit. It's been a while.
  • the voltage comparison unit compares the latest voltage V measured by the voltmeter with the voltage threshold, and based on the comparison result, the selector, the system controller The load control unit has determined whether power saving control is necessary or not.
  • voltage comparison unit 223 may temporarily store the voltage of the battery that is periodically measured, and may also calculate the temporal change (slope) of the voltage.
  • the voltage comparison unit outputs the comparison result “0” if the temporal gradient of the voltage is equal to or lower than a predetermined threshold.
  • the above-mentioned notch driving device is further provided with an ammeter, and from the voltage V and the voltage A, for example, the relationship between the electric capacity and the battery voltage as shown in FIG. It is possible to calculate the gradient of the voltage relative to the electric capacity accurately, determine the battery state from the calculated gradient, and determine the necessity of the power saving control.
  • Each of the above devices is specifically a computer system comprising a microprocessor, ROM, RAM, hard disk unit, display unit, keyboard, mouse and so on. Computer programs are stored in the RAM, the ROM, and the hard disk unit. Each of the devices achieves its function by operating according to the microprocessor program.
  • the computer program is configured by combining a plurality of instruction codes indicating instructions to the computer in order to achieve a predetermined function.
  • the system LSI is a super-multifunctional LSI manufactured by integrating a plurality of components on one chip, and more specifically, is a computer system including a microprocessor, ROM, RAM, etc. is there. A computer program is stored in the RAM.
  • the system LSI achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program.
  • a part or all of the components constituting each of the devices described above may be configured as an IC card removable from each device or module power of a single device.
  • the IC card or the module is a computer system including a microprocessor, a ROM, a RAM, and the like.
  • the IC card or the module may include the above-described ultra-multifunctional LSI. By the microprocessor operating according to the computer program, the IC card or the module achieves its function. This IC card or this module may be tamper resistant.
  • the present invention may be the method shown above. In addition, it may be a computer program that realizes these methods by a computer, or may be a digital signal that also has the power of the computer program! /.
  • the present invention is a computer-readable recording medium that can read the computer program or the digital signal, such as a flexible disk, a hard disk, a CD-ROM, an MO, a DVD, a DVD-ROM, a DVD-RAM, a BD (Blu-ray Disc), semiconductor memory, or the like may be recorded on the screen. Also, before being recorded on these recording media The present invention may be the computer program or the digital signal.
  • the computer program or the digital signal may be transmitted via a telecommunication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, data broadcasting, or the like.
  • the present invention may be a computer system comprising a microprocessor and a memory, wherein the memory stores the computer program, and the microprocessor operates according to the computer program.
  • the battery control unit in the above embodiment may be configured as a device attachable to and detachable from the battery drive device.
  • the present invention also includes the case where all of the functional blocks of this device are implemented as an integrated circuit (LSI). Further, the present invention is not limited to all of the functional blocks, and a part of the present invention may be implemented as an LSI. These may be individually integrated into one chip, or may be integrated into one chip so as to include part or all.
  • the force S was LSI
  • IC integrated circuit
  • system LSI system LSI
  • super LSI ultra LSI
  • the method of circuit integration may be realized by a dedicated circuit or a general purpose processor other than the LSI. It is also possible to use a reconfigurable circuit processor that can reconfigure the connection and settings of an FPGA (Field Programmable Gate Array) and circuit cells inside the LSI that can be programmed after LSI fabrication.
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • the present invention relates to an industry that manufactures and sells various electric devices driven by secondary batteries, and In industries that provide various services via these devices, they can be used commercially and repeatedly.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

 バッテリ(二次電池)の使用可能時間を延長することができるバッテリ駆動機器を提供することを目的とする。  本発明のバッテリ駆動機器200に搭載されたバッテリ制御部220は、閾値電圧Vthを記憶しており、現在のバッテリ電圧Vと電圧閾値Vthとを基に、満充電のバッテリの放電直後の急激な電圧降下の発生を検出する。急激な電圧降下を検出すると、バッテリに掛かる負荷を軽減するように制御をする。

Description

明 細 書
ノ^テリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム 技術分野
[0001] 本発明は、二次電池(以下、単にバッテリと呼ぶ)の使用時間の延長に関する。特 に、充電直後の電圧降下に着目したバッテリ使用時間の延長に関する。
背景技術
[0002] 現在、携帯電話、ノートパソコン、携帯型ゲーム機、デジタルカメラを初めとして、様 々な機器にバッテリが搭載されている。これらの機器は、音楽再生、動画像の再生な ど、様々なアプリケーションを備えている。これらのアプリケーションを長時間利用する ために、より長時間にわたり使用可能なバッテリが要望されている。
このような要望に対し、電力消費に伴う電圧の低下を検出し、ノ ッテリにかかる負荷 を軽減する技術が数多く開示されている。例えば、特許文献 1では、電圧を監視し、 一定の閾値を下回ると、 LEDの輝度を下げたり LEDを点滅させる際に低輝度の時 間を長くしたりして、消費電力を軽減し、バッテリの放電終了を引き伸ばす技術が開 示されている。
特許文献 1 :特開 2004— 72212号公報
非特許文献 1 :電池便覧 松田好晴、竹原善一郎 編 丸善株式会社 平成 2年 8月 20日発行
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかし、バッテリをより長時間使用することのできる新たな技術に対する要望がある。
そこで、本発明は、ノ ッテリをより長時間使用することのできるバッテリ駆動機器、負 荷制御方法、集積回路、負荷制御プログラムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0004] 上記の課題を解決するため、本発明は、充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ 駆動機器であって、満充電の前記バッテリの電圧の降下の傾きが緩やかになる点を 示す電圧閾値を、前記バッテリに掛かる負荷毎に記憶している記憶手段と、前記バッ テリの電圧を計測する電圧計測手段と、前記バッテリに掛カゝる負荷を識別する識別 手段と、識別された負荷に応じた電圧閾値を取得する取得手段と、取得された電圧 閾値と計測された電圧とを比較する比較手段と、
計測された電圧が、前記電圧閾値以上である場合、前記バッテリの消費電力を軽 減するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
[0005] ここで上記の「記憶手段」は、実施の形態 1における電圧閾値記憶部 224がその機 能を担う。「電圧計測手段」は、実施の形態 1における電圧計 208がその機能を担う。 「識別手段」は、システムコントローラ 221がその機能を担う。「取得手段」及び「比較 手段」は、電圧比較部 223がその機能を担う。「制御手段」は、実施の形態 1の負荷 制御部 227がその機能を担う。
発明の効果
[0006] 上記の構成によると、バッテリが使用初期段階であり、かつ、ノ ッテリに掛カる負荷 に応じた所定の傾きよりも急激な電圧降下が発生している場合に、前記バッテリに掛 力る負荷を軽減するように制御する。
このように、ノ ッテリの使用初期段階のうちに、前記バッテリの消費電力を軽減する ように制御することで、より長時間ノ ッテリを使用することができる。なお、「使用初期 段階」の定義については、以下の実施の形態においてグラフを用いて説明している。
[0007] 前記バッテリ駆動機器は、利用者による前記電圧閾値の入力を受け付ける受付手 段を備え、前記記憶手段は、前記受付手段の受け付けた前記電圧閾値を記憶して いることを特徴とする。
この構成によると、本発明のバッテリ駆動機器は、前記受付手段により閾値の入力 を受け付ける。
[0008] 前記閾値は、ノ ッテリの種類によって異なる。本発明のノ ッテリ駆動機器は、前記 受付手段を備えるので、前記バッテリの販売後に、より正確な段階閾値及び電圧閾 値が判明した場合や、利用者がバッテリを交換した際にも適切な電圧閾値を得ること ができる。また、利用者が、新たなアプリケーションを追加した場合、そのアプリケーシ ヨンを実行した場合にバッテリに掛カる負荷に応じた電圧閾値を追加することもできる [0009] また、前記バッテリ駆動機器は、さらに、所定の温度閾値を記憶して 、る温度閾値 記憶手段と、前記バッテリの温度を計測する温度計測手段と、前記温度閾値と計測 された温度とを比較する温度比較手段とを備え、前記制御手段は、さらに、前記温度 比較手段による比較の結果が計測された温度が前記温度閾値未満であることを示し ている場合、前記比較手段による比較結果に関わらず、前記バッテリの消費電力を 軽減するように制御することを特徴とする。
[0010] ここで、上記の「温度閾値記憶手段」は、実施の形態 3の温度閾値記憶部 429がそ の機能を担う。「温度計測手段」、「温度比較手段」は、それぞれ、温度計 410、温度 比較部 430がその機能を担う。
後にグラフを用いて説明するが、ノ ッテリの放電レート特性は、温度が低いほど悪く なる。これに対処するには、バッテリの消費電力を軽くする以外に考えられない。この 構成では、前記バッテリ駆動機器は、温度計測手段と温度比較手段とを備えており、 前記制御手段は、計測された温度が所定の閾値に満たない場合、判定手段による 判定結果にかかわらず、バッテリの消費電力を軽減するように制御するので、低温の 下でも、より長時間バッテリをしょうすることができる。
[0011] 前記記憶手段はさらに、前記バッテリを継続使用した場合に電圧が急激に降下し 始める点を示す終端電圧閾値を記憶しており、前記バッテリ駆動機器は、さら〖こ、前 記電圧計測手段の計測した電圧と前記終端電圧とを比較する終端判定手段を備え 、前記制御手段は、計測された電圧が前記終端電圧に満たない場合、前記比較手 段による比較結果に関わらず、前記バッテリの消費電力を軽減するように制御するこ とを特徴とする。
[0012] ここで、上記の「終端判定手段」は、実施の形態 2の終端判定部 267がその機能を 担う。
使用時間に伴ってバッテリの電圧は低下する。特に、放電した電気容量が、公称容 量に近づくと急激に降下する。このような状態で、バッテリの使用時間を引き延ばす には、ノ ッテリの消費電力を軽減する以外にない。本発明の構成によると、前記制御 手段は、前記終端判定手段により、前記バッテリの電圧が前記終端電圧に満たない 場合に、必ず消費電力を削減するための制御を行う。従って、バッテリの使用可能な 時間を延長することができる。なお、ノ ッテリの「終端段階」の定義については、下記 の実施の形態にぉ 、て、グラフを用いて説明して 、る。
[0013] また、本発明は、充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ駆動機器であって、所 定の閾値を記憶して!/、る記憶手段と、定期的に前記バッテリの電圧を計測する電圧 計測手段と、計測された電圧を基に前記バッテリの経時的な電圧の変化量を算出す る算出手段と、算出された変化量と前記閾値とを比較する比較手段と、算出された変 化量が前記閾値未満である場合、前記バッテリの消費電力を軽減するように制御す る制御手段とを備えることを特徴とする。
[0014] この構成によると、前記判定手段は、定期的にバッテリの電圧を取得し、その変化 量に応じて、ノ ッテリの負荷を軽減する制御が必要力否かを判断する。このようにす ることで、ノ ッテリの満充電力もの使用初期段階の急激な電圧降下にも、バッテリの 使用終端段階における急激な電圧降下にも対処することができる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]実施の形態 1に係るバッテリ駆動機器 200の構成及び各構成要素間のデータ フローを示す構成図である。
[図 2]実施の形態 1の特徴部分であるバッテリ制御部 220の構成を示す構成図である
[図 3]システムコントローラ 221の保持している情報の一例を示す。
[図 4]負荷制御部 227の保持している情報の一例を示す。
[図 5]ノ ッテリ制御部 220の動作を示すフローチャートである。
[図 6]実施の形態 2の特徴部分であるバッテリ制御部 260の構成を示す構成図である
[図 7]セレクタ 266の構成を示すブロック図である。
[図 8]ノ ッテリ制御部 260の動作を示すフローチャートである。
[図 9]実施の形態 3に係るバッテリ駆動機器 400の構成及びデータフローを示す構成 図である。
[図 10]実施の形態 3の特徴部分であるバッテリ制御部 420の構成を示す構成図であ る。 [図 11]バッテリ制御部 420の動作を示すフローチャートである。
圆 12]—般的なバッテリに異なる負荷を掛けた場合に、放電された電気容量とバッテ リ電圧の関係を示すグラフである。
圆 13]—般的なバッテリを異なる温度下で用いた場合に、放電された電気容量とバッ テリの電圧との関係を示すグラフである。
符号の説明
201 了、ノ丁丁
202 マイク
203 スピーカ
204 音声制御部
206 CPU
207 ディスプレイ
208 電圧計
209 ノ ッテリ
220 ノ ッテリ制御部
221 システムコントローラ
223 電圧比較部
224 電圧閾値記憶部
225 電圧閾値
226 セレクタ
227 負荷制御部
発明を実施するための最良の形態
1.実施の形態 1
以下に、本発明に係るバッテリ駆動機器ついて、図面を用いて説明する。ここで、「 バッテリ駆動機器」とは、携帯電話機、携帯型ゲーム機、デジタルカメラ、ノートバソコ ンなど、様々な機器が考えられるが、本実施の形態では、携帯電話機を例にして説 明する。
1. 1 ノ ッテリの特性 本発明の理解を容易にするため、ここで、一般的なバッテリの放電レート特性につ いて、図 12及び図 13を用いて説明する。
[0018] ここでは、公称電圧 3. 6V、公称容量 81 OmAhのバッテリを例に説明する。なお、 使用開始時には、バッテリは満充電であるとする。
図 12のグラフは、それぞれ、 3つの異なる負荷のもとでの、このバッテリの放電レー ト特性を示している。
曲線 106は、バッテリを 0. 2C (156mA)の負荷の下で使用した場合の放電レート 特性を示しており、曲線 107は、バッテリを 1. OC (780mA)の負荷のもとで使用した 場合の放電レート特性を示しており、曲線 108は、バッテリを 2. OC (1560mA)の負 荷の下で使用した場合の放電レート特性を示して 、る。
[0019] 何れの曲線においても、放電開始直後は急激に電圧が降下することを示している。
特にバッテリに掛カる負荷が大きいほど急峻に降下する。本明細書において、満充 電の力 の放電開始直後にバッテリの電圧が急激に降下する状態を、使用初期段階 と呼ぶ。
一定の電気容量 (ここでは、電気容量 114 (約 30mAh) )、放電した後は、バッテリ にかかる負荷の大きさに関わらずほぼ一定の電位 (ここでは約 3. 6V)で放電を継続 する。本明細書においてこのように、ノ ッテリがほぼ一定の電圧を維持している状態 を、安定段階と呼ぶ。
[0020] 曲線 106は、電気容量 116を放電し、電圧 111を過ぎると、急激に電圧降下する。
曲線 107は、電気容量 117を放電し、電圧 112を過ぎると、急激に電圧降下する。曲 線 108は、電気容量 118を放電し、電圧 113を過ぎると急激に電圧降下する。本明 細書にぉ 、て、このような急激な電圧降下をして 、る状態(図 12の太線部分)を終端 段階と呼ぶ。
[0021] ここで、曲線 106の示すように低負荷で使用した場合、ほぼ公称容量 (810mAh) の電気を放電することができる。一方、曲線 108が示すように、高負荷の状態でバッ テリを使用し続けると、ノ ッテリからは電気容量 119 (約 640mAh)程度し力 放電す ることができない。
つまり、高負荷の下で使用すると、公称容量 (810mAh)に達する前に、電圧降下 が発生し、公称容量の 7割程度しか電気を取り出すことができな 、。
[0022] また、図 13は、前述のノ ッテリの放電レート特性を温度別に示したグラフである。こ こでは、一例として、 1. OC (780mA)の負荷の下で使用した場合を示す。
曲線 122〜125は、それぞれ、ノッテジを 45degC、 20degC、 OdegC, - 1 OdegC で使用した場合の放電温度特性を示している。先に述べたように、放電開始直後に は、急激な電圧降下が見られるが、曲線 125の太線部 127の示すように、低温の下 ではより急峻に電圧降下する。
[0023] また、曲線 122は、 45degC下で、電気容量 131の電気を放電することを示してい る。曲線 123は、 20degCの下で、電気容量 132の電気を放電することを示している
。曲線 124は、 OdegCの下で、電気容量 133の電気を放電することを示している。曲 線 125は、— lOdegCの下で、電気容量 134の電気を放電することを示している。
[0024] 以上、 4つの曲線が示すように、温度が低いほど、ノ ッテリの放電レート特性が悪く なり、取り出せる電気容量が少なくなる。
なお、二次電池の特性については、例えば、非特許文献 1に詳細に開示されてい る。
1. 2 ノ ッテリ駆動機器 200の概要
ノ ッテリ駆動機器 200は、アンテナ 201、マイク 202、スピーカ 203、音声制御部 20 4、 CPU206、ディスプレイ 207、ノ ッテリ制御部 220、電圧計 208及びバッテリ 209 を含む携帯電話機である。
[0025] 電圧計 208は、常時バッテリ 209の電圧を計測しており、計測した電圧 Vをバッテリ 制御部 220へ出力する。ノ ッテリ制御部 220は、電圧計 208から受け取った電圧 Vと 所定の閾値 Vthとを比較する。比較結果が V≥ Vthであれば、ノ ッテリに掛カる負荷 を下げる制御を行う。
ノ ッテリ駆動機器 200は、 RAM, ROMなど(図示せず)の記録媒体とマイクロプロ セッサとを含むコンピュータシステムであって、 RAM、 ROMにはコンピュータプログ ラムが記録されている。マイクロプロセッサが前記コンピュータプログラムに従って動 作することにより、ノ ッテリ駆動機器 200はその機能の一部を達成する。
1. 3 ノ ッテリ駆動機器 200の構成 以下に、バッテリ駆動機器 200の各構成要素について説明するが、バッテリ駆動機 器 200の携帯電話としての音声通信機能については周知であり、本発明に直接関 連が無いので、アンテナ 201、マイク 202、スピーカ 203、音声制御部 204ディスプレ ィ 207についての説明は省略する。
[0026] (1)バッテリ 209
ノ ッテリ 209は、一般的な二次電池であって、一例としては、鉛蓄電池、ニッケル カドミウム蓄電池、ニッケル一水素電池、リチウム電池などである。
ノ ッテリ 209は、バッテリ駆動機器 200の各構成部へ電力を供給する。
(2)電圧計 208
電圧計 208は、バッテリ 209の出力する電圧を計測し、計測結果 (電圧 V)をバッテ リ制御部 220へ出力する。
[0027] (3)バッテリ制御部 220
図 2は、ノ ッテリ制御部 220の詳細な構成を示すブロック図である。図 2に示すよう に、ノ ッテリ制御部 220は、システムコントローラ 221、電圧比較部 223、電圧閾値記 憶部 224、セレクタ 226及び負荷制御部 227から構成される。図 1に示すように、これ らは、 1個の LSI上に形成されている。
[0028] (3— 1)電圧閾値記憶部 224
電圧閾値記憶部 224は、一例として ROMカゝら構成され電圧閾値 Vthを記憶して ヽ る。これは、一例であって、フラッシュメモリなど、不揮発性の記録媒体であればよい。 上記の通り、充電直後のバッテリ 209の、電圧は急激に下降し、ある程度の電気容 量を放電すると、ほぼ一定になる。この変曲点の電圧を閾値電圧 Vthとする。なお、 実際に実装する場合は、個体差、製造上のばらつきなどを考慮して Vth— Vth+ a とする。また、ノ ッテリに掛カる負荷は CPU206の実行しているアプリケーションによ つて異なるので、使用初期段階が終了する変曲点の電圧は、アプリケーションによつ て異なる。本実施例では、一例として、 CPU206が、最も負荷の重いアプリケーショ ンを実行している際に、使用初期段階が終わる電圧を閾値電圧 Vthとしている。また 、別の例としては、各アプリケーションを実行している場合の変曲点の電圧の平均値 を閾値電圧 Vthとしてもよ 、。 [0029] (3— 2)電圧比較部 223
電圧比較部 223は、電圧計 208からバッテリ 209の電圧 Vを受け取る。電圧 Vを受 け取ると、電圧比較部 223は、電圧閾値記憶部 224に記憶されている電圧閾値 Vth と受け取った電圧 Vとを比較し、比較結果をシステムコントローラ 221及びセレクタ 22 6へ出力する。比較結果は、一例として正論理に準拠した 1ビット長のデータであり、 具体的には、 V≥Vthであれば「1」、 Vく Vthであれば「0」を出力する。ここで V≥V thであれば、バッテリ 209は、使用初期段階である可能性が高いと推測される。また 、 Vth>Vであれば、ノ ッテリ 209は、安定段階であるといえる。
[0030] また、比較結果とともに、電圧計 208から受け取った電圧 Vもシステムコントローラ 2 21及びセレクタ 226へ出力する。
電圧比較部 223は、上記の比較及び出力を常時行っているとしてもよいし、 定期的に繰り返すとしてもよい。
(3— 3)システムコントローラ 221
システムコントローラ 221は、 CPU206の保持している各アプリケーションについて 、そのアプリケーションを実行した場合、満充電のバッテリの電圧の降下が緩やかに なる変曲点を示す電圧とを対応付けて記憶して ヽる。
[0031] 例えば、図 3のようなテーブルを記憶している。図 3は、システムコントローラ 221が 管理して!/、る情報の一例を示して 、る。
図 3に示すように、安定電圧テーブル 230は、複数の電圧情報 231、 232· · 'から 構成され、各電圧情報は CPU206の備えるアプリケーションとそれぞれ対応して 、る
[0032] 各電圧情報は、対応するアプリケーションを識別する識別子と、負荷安定電圧とを 含んでいる。
負荷安定電圧は、対応するアプリケーションを CPU206が実行しているとき、ノ ッテ リ 209の状態が、使用初期状態力も安定状態に変わる変曲点の電圧であり、単位は 、 V (ボルト)である。
[0033] また、システムコントローラ 221は、 CPU206の動作を監視し、 CPU206力 現在 実行中であるアプリケーションの識別子及び実行状態を、実行状態情報 237として 記憶しており、定期的に更新している。
システムコントローラ 221は、電圧比較部 223から 1ビットの比較結果と電圧 Vとを受 け取る。
[0034] 受け取った比較結果が「0」であれば、システムコントローラ 221は、特に何もしない 受け取った比較結果が「1」の場合、システムコントローラ 221は、実行状態情報 23 7を基に、現在 CPU206が実行中であるアプリケーションをと対応する電圧情報を特 定する。続いて、システムコントローラ 221は、特定した電圧情報から負荷安定電圧 を読み出し、読み出した負荷安定電圧と受け取った電圧 Vとを比較する。
[0035] 負荷安定電圧≤電圧 Vであれば、バッテリ 209の電圧が依然として、使用初期段階 であるといえる。このとき、システムコントローラ 221は、省電力のための制御が必要で あることを示す 1ビット長のフィードバック制御信号 (ここでは、正論理を採用し、「1」が 省電力のための制御が必要であることを示し、「0」が省電力のための制御が不要で あることを示す。)を生成し、生成したフィードバック制御情報をセレクタ 226へ出力す る。
[0036] 負荷安定電圧 >電圧 Vであれば、ノ ッテリ 209は、既に、安定段階であるといえる。
このとき、システムコントローラ 221は、省電力のための制御が不要であることを示す フィードバック制御信号「0」を生成し、生成したフィードバック制御情報「0」をセレクタ 226へ出力する。
ここで、具体的に、ノ ッテリ駆動機器 200が音楽再生のアプリケーションを実行中で ある例を想定してシステムコントローラ 221の動作を説明する。
<具体例(a)について >
前述の音楽再生のアプリケーションは、電圧情報 232と対応する。また、電圧閾値 は、具体的に Vth= 3. 7と想定する。また、実行状態情報 237は、現在実行中のァ プリケーシヨンの識別子「B」と、再生中の楽曲「3曲目」、前記楽曲の残りの再生時間 「30秒」などが含まれて 、る。
[0037] システムコントローラ 221は、ここで、電圧比較部 223から、比較結果「1」と電圧 V= 4. 2とを受け取るとする。 受け取った比較結果が「1」であるので、システムコントローラ 221は、実行状態情報 237を基に安定電圧テーブル 230から電圧情報 232を特定し、特定した電圧情報 2 32に含まれる負荷安定電圧「4.0」と受け取った電圧「4. 2」とを比較する。比較の結 果、受け取った電圧「4. 2」が負荷安定電圧「4. 0」以上であるので、省電力のため の制御が必要であることを示す 1ビット長のフィードバック制御信号「1」を生成する。
[0038] 続いて、システムコントローラ 221は、生成したフィードバック制御信号「1」を、セレ クタ 226へ出力する。 以上、具体例(a)終了
<具体例(b)について >
また、 CPU206が、同様のアプリケーション実行中に、電圧比較部 223から、比較 結果「1」と電圧 V= 3. 9とを受け取った場合を想定する。
[0039] このときもシステムコントローラ 221は、実行状態情報 237を基に、電圧情報 232を 特定し、特定した電圧情報 232から負荷安定電圧「4. 0」を読み出す。続いて、シス テムコントローラ 221は、読み出した負荷安定電圧「4. 0」と受け取った電圧「3. 9」と を比較する。その結果、受け取った電圧が負荷安定電圧未満であるので、省電力の 制御が不要であることを示すフィードバック制御信号「0」を生成し、生成したフィード ノ ック制御信号「0」を、セレクタ 226へ出力する。 以上、具体例 (b)終了 なお、フィードバック制御信号には、省電力の要否を示すデータ以外の情報を含ん でいてもよい。例えば、 CPU206の状態を示す実行状態情報や、具体的な省電力 の制御内容などが考えられる。
[0040] (3—4)セレクタ 226
セレクタ 226は、電圧比較部 223から出力される比較結果を選択条件として、シス テムコントローラ 221からの信号又は電圧比較部 223からの信号のうち一方を選択し て、負荷制御部 227へ出力する機能部である。以下に、セレクタ 226について、詳細 に説明する。
[0041] 図 2に示すように、セレクタ 226は、電圧比較部 223から現在のバッテリの電圧 Vと 電圧閾値 Vthとの比較結果を受け取る。また、比較結果と合わせて、電圧 Vを受け取 る。
また、セレクタ 226は、システムコントローラ 221から、フィードバック制御信号を受け 取る。
[0042] セレクタ 226は、電圧比較部 223から受け取った比較結果が「0」の場合、受け取つ た比較結果「0」を、フィードバック信号として負荷制御部 227へ出力する(以下、セレ クタ 226から負荷制御部 227へ出力される信号をフィードバック信号と呼ぶ)。
電圧比較部 223から受け取った比較結果が「1」の場合、セレクタ 226は、システム コントローラ 221から受け取ったフィードバック制御信号をフィードバック信号として負 荷制御部 227へ出力する。
[0043] (3- 5) 負荷制御部 227
負荷制御部 227は、 CPU206が備える各アプリケーションの識別子と、そのアプリ ケーシヨンが実行されているときに節電が必要と判断された場合の、節電のための制 御内容を対応付けて記憶している。一例として、図 4に示すテーブルを記憶している 図 4は、負荷制御部 227の保持している情報の一例を示している。図 4に示すよう に、負荷制御部 227は、制御内容テーブル 240と実行状態情報 246とを記憶してい る。
[0044] 制御内容テーブル 240は、複数の省電情報 241、 242· · 'から構成され、各省電情 報は、 CPU206が備えるアプリケーションとそれぞれ対応して!/、る。
各省電情報は、対応するアプリケーションを示す識別子と、そのアプリケーションの 実行中に、節電が必要になった場合に、 CPU206などに対する具体的な制御内容 とが記載されている。
[0045] 例えば、省電情報 241は、動画像の録画及び再生を行うアプリケーションと対応し ており、このアプリケーションを示す識別子「A」と制御内容「画質低下、利用者への 通知」とを含んでいる。これは、 CPU206力 動画像の録画'再生アプリケーションを 実行中に、節電する必要が生じた場合、録画 ·再生の画質を低下させると共に、例え ば「節電のため、再生 (録画)画質を落とします」といったメッセージを、一定時間ディ スプレイに表示して、画質が変わったことを利用者に通知するように、 CPU206に指 示することを示している。
[0046] 省電情報 242は、音楽再生のアプリケーションと対応しており、このアプリケーション の識別子「B」と制御内容「再生中の曲の次の曲力 音質低下」とを含んで!/、る。これ は、 CPU206が音楽再生アプリケーションを実行している最中に節電する必要が生 じた場合、その時点で再生中である曲が終了するまでは、通常通りの音質で再生し、 次の楽曲からは、音質を低下させるように CPU206を制御することを示して 、る。
[0047] また、負荷制御部 227は、 CPU206の動作状態を示す実行状態情報 246を記憶 している。実行状態情報 246は、現在、 CPU206が実行中のアプリケーションの識別 子、実行状態などを含む。負荷制御部 227は、 CPU206の動作を常時監視しており 、動作状態が変わるたびに、実行状態情報を更新する。なお、ここでは、負荷制御部 227自身が CPU206を監視していると述べた力 システムコントローラ 221から、 CP U206の実行状態を示す実行状態情報 237を受け取ってもよい。
[0048] 負荷制御部 227は、セレクタ 226からフィードバック信号を受け取る。ここで、負荷 制御部 227の受け取るフィードバック信号は、省電力のための制御の要否を示す 1ビ ット長のデータ(「 1」または「0」 )である。
負荷制御部 227は、受け取ったフィードバック信号を解析する。解析の結果、受け 取ったフィードバック信号が「0」の場合、 CPU206へ、通常のアプリケーションの実 行を指示する。
[0049] 解析の結果、受け取ったフィードバック信号力 S「1」の場合、負荷制御部 227は、記 憶して!/、る実行状態情報 246と対応する省電情報を制御内容テーブル 240にお ヽ て特定する。続いて、特定した省電情報と記憶している実行状態情報 246とを基に、 CPU206へ、省電力のための指示を出力する。
上記の具体例(a)及び (b)の場合であれば、実行状態情報 246には現在 CPU20 6が実行中であるアプリケーションの識別子「B」、再生中の楽曲「3曲の目」、「残り 30 秒」などと 、つた情報が含まれて 、る。
[0050] 具体例 (a)の場合、負荷制御部 227は、フィードバック信号「1」を受け取り、保持し ている実行状態情報 246を読み出す。読み出した実行状態情報を基に、現在 CPU 206が実行中のアプリケーションと対応する省電情報 242を特定し、特定した省電情 報に含まれる制御内容を読み出す。
負荷制御部 227は、読み出した制御内容及び実行状態情報 246を基に、 30秒待 機した後、音質低下を CPU206へ指示する。
[0051] また、上記の具体例 (b)の場合、負荷制御部 227は、フィードバック信号「0」を受け 取る。受け取ったフィードバック信号が「0」であるので、通常通りアプリケーションを実 行するように CPU206へ指示する。
(4) CPU206
CPU206は、マイクロプロセッサ、 RAM、 ROMを含むコンピュータシステムであつ て、 RAM、 ROMには、様々なアプリケーションプログラムが記憶されており、前記マ イク口プロセッサがこれらのアプリケーションプログラムに従って動作することで、利用 者は、様々な機能を利用することができる。ここで、アプリケーションの一例としては、 音楽再生、動画の録画'再生、写真の撮影'表示及び編集を行うアプリケーションな どが挙げられる。
[0052] CPU206は、利用者の操作に従ってこれらのアプリケーションを起動し、様々な機 能を提供する。
これらのアプリケーションの実行中に、バッテリ制御部 220の負荷制御部 227から、 そのアプリケーションに対応する省電力の指示又は通常のアプリケーションの実行の 指示を受ける。
[0053] 省電力の指示を受けると、 CPU206は、受け取った指示に従って、アプリケーショ ンの実行内容を変更する。
また、通常のアプリケーションの実行の指示を受け取ると、自身の保持しているアブ リケーシヨンプログラムに記述されている通り、アプリケーションを実行する。
(5)バッテリ制御部の動作
以下に、実施の形態 1の特徴部分であるバッテリ制御部 220の動作を図 5のフロー チャートを用いて説明する。
[0054] 電圧比較部 223は、電圧計 208により計測された電圧 Vと電圧閾値記憶部 224の 記憶している電圧閾値 Vthとを比較する(ステップ S101)。比較の結果、 V≥Vthで あれば (ステップ S102の YES)、比較結果「1」を生成し、生成した比較結果「1」と電 圧 Vとを出力する (ステップ S 103)。
比較の結果、 Vく Vthであれば (ステップ S 102の NO)、比較結果「0」を生成し、生 成した比較結果「0」と電圧 Vとを出力する。
[0055] システムコントローラ 221は、電圧比較部 223から比較結果「1」と電圧 Vとを受け取 つた場合、現在の CPU206の動作状況及び安定電圧テーブル 230とを基にフィード ノ ック制御信号を生成し (ステップ S 106)、セレクタ 226へ出力する。
セレクタ 226は、電圧比較部 223から比較結果と電圧 Vとを受け取る。受け取った 比較結果が「0」であれば (ステップ S 108の「0」 )電圧比較部力も受け取った比較結 果「0」をフィードバック信号として負荷制御部 227へ出力する (ステップ S 109)。
[0056] 受け取った比較結果が「1」の場合 (ステップ S108の「1」)、セレクタ 226は、システ ムコントローラ 221から受け取ったフィードバック制御信号をフィードバック信号として 負荷制御部 227へ出力する (ステップ S 111)。
負荷制御部 227はセレクタ 226からフィードバック信号を受け取る。受け取ったフィ ードバック信号が「0」の場合 (ステップ S112の「0」)、負荷制御部 227は、通常通りの アプリケーションの実行を CPU206へ指示する(ステップ S114)。
[0057] 受け取ったフィードバック信号が「1」の場合 (ステップ S112の「1」)、負荷制御部 22
7は、現在の CPU206の動作状態と制御内容テーブル 240に基づいて、 CPU206 へ省電力を指示する (ステップ S116)。
1. 3 まとめ
以上、説明してきたように、本実施の形態のバッテリ駆動機器のバッテリ制御部 220 は、ノ ッテリ 209の電圧 Vと電圧閾値 Vthとを比較することで、ノ ッテリ 209が使用初 期段階であるか否かを推定する。ノ ッテリが使用初期段階であると推定される場合、 つまり、 V≥Vthの場合は、さらに、安定電圧テーブル 230などを基に、バッテリ 209 が使用初期段階である力否かを判定する。バッテリが使用初期段階であると判定さ れると、ノ ッテリ制御部 220は、 CPU206に対し、現在実行中のアプリケーションに 応じた省電力の指示をする。
[0058] また、バッテリ 209が使用初期段階でないと判定された場合、 CPU206に対し、通 常のアプリケーションの実行を指示するので、ノ ッテリが使用初期段階力も安定段階 に移ると、 CPU206を十分に動作させることができる。
このように、ノ ッテリが使用初期段階である時点で省電力の制御をおこなうことで、 バッテリの使用可能時間をより長くすることができる。
1. 4 実施の形態 1における変形例
(1) 上記の実施の形態では、負荷制御部 227が、各アプリケーションに対応する制 御内容及び CPU206の実行状態情報 246を保持しており、セレクタ 226から受け取 るフィードバック信号は、省電力の制御の要否のみを示している。しかし、各アプリケ ーシヨンに対応する制御内容もシステムコントローラ 221が保持しており、ノ ッテリ 20 9が使用初期段階である場合、システムコントローラ 221は、省電力のための制御内 容も含んだフィードバック制御信号を出力するとしてもよい。
(2) また、電圧閾値記憶部 224が安定電圧テーブル 230を記憶しており、システム コントローラ 221は、電圧計 208がバッテリ 209の電圧 Vを計測するタイミングと同期し て、 CPU206が実行中のアプリケーションを示す識別子を電圧比較部 223へ出力す る構成であってもよい。
[0059] この場合、電圧比較部 223は、システムコントローラ 221から受け取った識別子と対 応する安定電圧を電圧閾値記憶部 224から読み出し、読み出した安定電圧を上述 した閾値電圧 Vthとして用いる。
また、この場合セレクタ 226は、不要であって、電圧比較部 223は、比較結果を負 荷制御部 227へ出力する。負荷制御部 227は、受け取った比較結果が「0」であれば 、省電力の制御が不要であるので、通常通りアプリケーションを実行するように CPU 206へ指示する。受け取った比較結果が「1」であれば、実施の形態 1で述べた通り、 現在の CPU206の実行状態に応じた省電力の指示を、 CPU206へ出力する。
[0060] このようにすることで、 1回の比較で、上述した使用初期段階である力否かの判定が 終了する。
さらに、この変形例において、ノ ッテリ駆動機器 200が、非常に負荷の軽い処理( 例えば、折りたたみ式の携帯電話で、折りたたんだ状態で着信の待ち受け状態)を 行っている時、このときのバッテリの放電状態は図 12の曲線 106のように、非常に理 想的な状態に近ぐ節電の必要性は低いと考えられる。従って、上記の変形例にお いて、バッテリ駆動機器 100は、 CPU206が、非常に負荷の軽い処理を行っている 場合は、省電力の必要が無いことを示す制御信号を電圧比較部 223へ出力する。こ の制御信号を受け取ると、電圧比較部 223は、無条件に比較結果「0」を負荷制御部 227へ出力する。
2. 実施の形態 2
以下に、本発明の実施の形態 2に係るバッテリ駆動機器について、図面を用いて説 明する。なお、実施の形態 1と重複する部分は説明を省略し、本実施の形態の特徴 部分について詳細に説明する。
2. 1 バッテリ駆動機器の概要
本実施の形態のノ ッテリ駆動機器は、実施の形態 1と同様に、バッテリが使用初期 段階であることを判定し、省電力の制御を行うとともに、継続使用によりバッテリが終 端段階である場合の電圧低下にも対応する。
2. 2 バッテリ制御部 260
実施の形態 2のノ ッテリ駆動機器は、ノ ッテリ制御部 220に代えてバッテリ制御部 2 60を搭載している。
[0061] 図 6はバッテリ制御部 260の構成を示す構成図である力 ノ ッテリ制御部 220と重 複する構成には同一の参照符号を付している。図 6に示すように、ノ ッテリ制御部 26 0は、システムコントローラ 221、電圧比較部 263、電圧閾値記憶部 264、セレクタ 26 6及び負荷制御部 227から構成される。
実施の形態 1と同一の構成についての説明は省略し、以下に、実施の形態 2の特徴 部分について説明する。
[0062] (1)電圧閾値記憶部 264
電圧閾値記憶部 234は、第 1電圧閾値 Vthlと第 2電圧閾値 Vth2とを記憶している 第 1電圧閾値 Vthlは、実施の形態 1において説明した電圧閾値 Vthと同一である
[0063] 第 2電圧閾値 Vth2は、高負荷な状態で当該バッテリ駆動機器を使用し続けた場合 に、急激に電圧が下がり始める電圧である。例えば、図 12の電圧 113が該当する。 第 1電圧閾値と同様に、第 2電圧閾値も、 CPU206の実行しているアプリケーション( つまり、ノ ッテリ 209に掛力る負荷)によって異なるが、ここでは、一例として、最も負 荷の大きいアプリケーションを実行している場合に、バッテリ 209が終端段階になる変 曲点の電圧を第 2電圧閾値 Vth2とする。
[0064] なお、上記の第 2閾値 Vth2の定義は、一例であって、例えば、各アプリケーション について、そのアプリケーションの実行中に、ノ ッテリ 209が終端段階にさし力かる電 圧の平均値を第 2電圧閾値 Vth2としてもよ 、。
(2)電圧比較部 263
電圧比較部 263は、定期的に、電圧計 208からバッテリ 209の電圧 Vを受け取る。 電圧 Vを受け取ると、電圧閾値記憶部 264から第 1電圧閾値 Vthlと第 2電圧閾値 Vt h2とを読み出す。受け取った電圧 Vと、読み出した第 1電圧閾値 Vthl及び第 2電圧 閾値 Vth2とをそれぞれ比較する。
[0065] 比較の結果力 V≥Vthl、又は、 V<Vth2であれば、電圧比較部 263は、比較結 果「1」を生成する。ここで、 V≥Vthlの場合、実施の形態 1と同様にバッテリ 209は、 使用初期段階である可能性が高いと推測される。また、 V<Vth2の場合、バッテリ 2 09は、終端段階であると推測される。
比較の結果、 Vthl >V≥Vth2であれば、電圧比較部 233は、比較結果「0」を生 成する。ここで、 Vthl >V≥Vth2であるので、ノ ッテリ 209は安定段階であるといえ る。
[0066] 続いて、電圧比較部 263は、生成した比較結果及び電圧 Vをシステムコントローラ 2 21及びセレクタ 266へ出力する。
(3)セレクタ 266
セレクタ 266は、実施の形態 1において説明したセレクタ 226と同様に電圧比較部 2 63から、ノ ッテリ 209の現在の電圧 Vと比較結果(「1」又は「0」)とを受け取る。また、 システムコントローラ 221からフィードバック制御信号を受け取る。
[0067] 図 7は、セレクタ 266の構成を示すブロック図である。図 7に示すように、セレクタ 26 6は、終端判定部 267とセレクト部 268を含んで構成される。
(3— 1)終端判定部 267
終端判定部 267は、ノ ッテリ 209の状態が終端段階である力否かを判定する機能 部である。以下に、判定の手順を説明する。 [0068] 終端判定部 267は、電圧比較部 263から電圧 Vを受け取る。電圧 Vを受け取ると、 受け取った電圧と電圧閾値記憶部 264の記憶している第 2電圧閾値 Vth2とを比較 する。
比較の結果、 V≥Vth2であれば、終端比較結果「0」を生成し、セレクト部 268へ出 力する。ここで、 V≥Vth2であれば、ノ ッテリ 209は、まだ終端段階にはなっていな いと言える。
[0069] 比較の結果、 V<Vth2であれば、終端比較結果「1」を生成し、セレクト部 268へ出 力する。ここで、 Vく Vth2であれば、ノ ッテリ 209の状態が既に終端段階であると言 える。
(3— 2)セレクト部 268
セレクト部 268は、電圧比較部 263から出力される比較結果と、終端判定部 267か ら出力される終端比較結果とを基に、システムコントローラ 221からの信号、電圧比較 部 263からの信号終端判定部 267からの信号のうち、何れか一つを選択し、負荷制 御部 227へ出力する機能部である。以下に、選択の手順を説明する。
[0070] セレクト部 268は、電圧比較部 263から比較結果と電圧 Vとを受け取る。また、終端 判定部 267から、終端比較結果を受け取る。さらに、システムコントローラ 221からフィ ードバック制御信号を受け取る。
受け取った比較結果が「0」であれば、無条件に受け取った比較結果「0」をフィード バック信号として負荷制御部 227へ出力する。
[0071] 受け取った比較結果が「1」であり、かつ、受け取った終端比較結果が「0」であれば 、システムコントローラ 221から受け取ったフィードバック制御信号をフィードバック信 号として出力する。
受け取った比較結果が「1」であり、かつ、受け取った終端比較結果も「1」であれば 、終端比較結果「1」をフィードバック信号として負荷制御部 227へ出力する。
2. 3 バッテリ制御部の動作
図 8は、本実施の形態の特徴部分であるバッテリ制御部 260の動作を示すフローチ ヤートである。以下に、図 8を用いて、ノ ッテリ制御部 260の動作について説明する。
[0072] 電圧比較部 263は、電圧計 208により計測された電圧 Vと電圧閾値記憶部 264〖こ 記憶されている第 1電圧閾値、第 2電圧閾値とを比較する (ステップ S201)。
比較の結果、 Vthl >V≥Vth2であれば (ステップ S202の YES)、電圧比較部 26
3は、比較結果「0」を生成し、生成した比較結果「0」と電圧 Vとをシステムコントローラ
221及びセレクタ 266へ出力する(ステップ S203)。
[0073] 比較の結果、 V≥Vthl又は Vth2>Vであれば (ステップ S202の NO)、電圧比較 部 263は、比較結果「1」を生成し、生成した比較結果「1」と電圧 Vとを、システムコン トローラ 221及びセレクタ 266へ出力する(ステップ S 204)。
セレクタ 266を構成する終端判定部 267は、電圧比較部 263から受け取った電圧
Vと、電圧閾値記憶部 264に記憶されている第 2電圧閾値 Vth2とを比較する (ステツ プ S207)。
[0074] 比較の結果、 V< Vth2であれば (ステップ S208の YES)、終端判定部 267は、終 端比較結果「1」を生成し、生成した終端比較結果「1」をセレクト部 268へ出力する( ステップ S209)。
比較の結果、 V≥Vth2であれば (ステップ S208の NO)、終端判定部 267は、終 端比較結果「0」を生成し、セレクト部 268へ出力する (ステップ S211)。
[0075] セレクタ 266を構成するセレクト部 268は、電圧比較部 263から比較結果を受け取 り、システムコントローラ 221からフィードバック制御信号を受け取る。また、終端判定 部 267から終端比較結果を受け取る。
受け取った比較結果が「0」の場合 (ステップ S213の「0」)、セレクト部 268は、受け 取った比較結果「0」を、フィードバック信号として負荷制御部 227へ出力する。
[0076] 受け取った比較結果が「1」であり(ステップ S213の「1」)、かつ、終端比較結果が「
0」の場合 (ステップ S216の「0」)、セレクト部 268は、システムコントローラ 221から受 け取ったフィードバック制御信号を、フィードバック信号として、負荷制御部 227へ出 力する (ステップ S217)。
受け取った比較結果が「1」であり(ステップ S213の「1」)、かつ、終端比較結果が「
1」であれば (ステップ S216の「1」)、セレクト部 263は、受け取った終端比較結果「1
」をフィードバック信号として負荷制御部 227へ出力する。
[0077] フィードバック信号を出力した後の動作については、実施の形態 1において説明し たステップ SI 12以後の動作と同一であるので、説明を省略する。
2. 4 まとめ
以上、説明したように、実施の形態 2に係るバッテリ駆動機器に搭載されているバッ テリ制御部 260は、ノ ッテリが使用初期段階である場合だけでなぐ継続使用により 使用終端段階であることを検出し、ノ ッテリに掛カる負荷を軽減する措置をとる。従つ て、より長時間、ノ ッテリを使用することができる。
3. 実施の形態 3
以下に、本発明の実施の形態 3に係るバッテリ駆動機器について、図面を用いて説 明する。なお、実施の形態 1又は実施の形態 2と同様の構成については、同一の参 照符号を付し、説明を省略する。
3. 1 ノ ッテリ駆動機器 400の概要
図 9は、実施の形態 3に係るノ ッテリ駆動機器 400の構成を示す構成図である。図 9に示すように、ノ ッテリ駆動機器 400は具体的には、マイク、スピーカなどを含む携 帯電話機である。
[0078] バッテリ駆動機器 400は、バッテリ 209の温度を計測する温度計 410を搭載してお り、所定の閾値を下回る低い温度の場合、ノ ッテリに掛カる負荷を軽減する措置を取 る。
3. 2 ノ ッテリ制御部 420の構成
図 10は、実施の形態 3に係るノ ッテリ駆動機器 400の特徴部分であるノ ッテリ制御 部 420、温度計 410及び電圧計 208の構成を示す構成図である。
[0079] バッテリ制御部 420は、図 10に示すように、システムコントローラ 221、温度閾値記 憶部 429、温度比較部 430、優先度調停部 428、電圧比較部 263、電圧閾値記憶 部 264、セレクタ 426及び負荷制御部 227から構成される。図 6に示すように、これら は 1個の LSI上に形成される。
システムコントローラ 221、電圧比較部 263、電圧閾値記憶部 264及び負荷制御部 227は、上述の実施の形態 1及び実施の形態 2と同様の構成であるので説明を省略 する。
[0080] (1)温度計 410 温度計 410は、定期的にバッテリ 209の現在の温度を計測し、計測した温度 Tを温 度比較部 430へ出力する。
(2)温度閾値記憶部 429
温度閾値記憶部 429は、 ROM,又は、フラッシュメモリなどの不揮発性の記録媒体 により構成され、温度閾値 Tthを記憶している。
[0081] 温度閾値は、ノ ッテリ 209の放電レート特性が悪くなる温度であって、当該バッテリ 駆動機器 400の生産者によって設定される。
(3)温度比較部 430
温度比較部 430は、温度計 410から定期的に温度 Tを受け取る。温度 Tを受け取る と、温度比較部 430は、温度閾値記憶部 429から温度閾値 Tthを読み出し、読み出 した温度閾値 Tthと受け取った温度 Tとを比較する。
[0082] 比較の結果、温度比較部 430は、 T≥Tthであれば、温度比較結果「0」を生成す る。逆に、 Tく Tthであれば、温度比較結果「1」を生成する。
続いて、温度比較部 430は、生成した温度比較結果を優先度調停部 428へ出力 する。
(4)優先度調停部 428
優先度調停部 428は、温度比較部 430から温度比較結果を受け取り、電圧比較部
263から電圧比較結果及び電圧 Vを受け取る。
[0083] 前述の通り、温度比較結果は、「1」又は「0」の 1ビット長のデータであって、「1」は、 現在の温度 Tが温度閾値未満であることを示し、「0」は、現在の温度 Tが温度閾値 T th以上であることを示す。
ここで、電圧比較結果は、実施の形態 2いて電圧比較部が生成する「比較結果」と 同一であって、「1」は、バッテリ 209の現在の電圧 Vが、 V≥Vthl又は V<Vth2で あることを示しており、「0」は、 Vthl >V≥Vth2であることを示している。
[0084] 受け取った温度比較結果が「1」の場合、優先度調停部 428は、電圧比較結果の 値に関わらず、受け取った温度比較結果「1」を比較結果「1」としてセレクタ 426へ出 力する。
受け取った温度比較結果が「0」の場合、優先度調停部 428は、受け取った温度比 較結果を比較結果として、システムコントローラ 221及びセレクタ 426へ出力する。続 いて、電圧比較部 263から受け取った電圧 Vをシステムコントローラ 221及びセレクタ 426へ出力する。
[0085] ここで、優先度調停部 428の出力する「比較結果」は、実施の形態 1及び 2と同様に 「1」、又は、「0」の 1ビット長のデータである。
(5)セレクタ 426
セレクタ 426は、実施の形態 2において図 7を用いて説明したセレクタ 266と同様に 終端判定部とセレクト部とから構成される。ここでは、図 7を流用して、セレクタ 426に ついて説明する。
[0086] (5— 1)終端判定部
終端判定部は、優先度調停部 428から、比較結果のみを受け取る場合と、比較結 果と電圧 Vとを受け取る場合とがある。
後者の場合は、実施の形態 2の優先度調停部 428と同様に受け取った電圧 Vと第 2電圧閾値との比較、終端比較結果の出力を行う。
[0087] 前者の場合、終端判定部は、無条件に終端比較結果「1」をセレクト部へ出力する。
なお、セレクト部の構成及び動作は、実施の形態 2において説明したセレクト部 268 と同一であるので、ここでは、説明を省略する。
3. 3 バッテリ制御部 420の動作
図 11は、実施の形態 3の特徴部分であるバッテリ制御部 420の動作を示したフロー チャートである。以下に、図 11を用いて、ノ ッテリ制御部 420の動作を説明する。
[0088] 温度比較部 430は、計測された温度 Tと温度閾値記憶部 429の記憶して 、る温度 閾値 Tthとを比較する (ステップ S401)。
比較の結果、 T< Tthであれば (ステップ S402の YES)、温度比較結果「1」を優先 度調停部 428へ出力する(ステップ S403)。逆に T≥Tthであれば (ステップ S402の NO)、温度比較結果「0」を優先度調停部 428へ出力する (ステップ S404)。
[0089] また、図 11には図示していないが、電圧比較部 263は、電圧比較結果を生成し、 生成した電圧比較結果と電圧 Vとを出力する。
優先度調停部 428は、温度比較部 430から温度比較結果を受け取り、電圧比較部 263から、電圧比較結果と電圧 Vとを受け取る。
受け取った温度比較結果が「1」の場合 (ステップ S407の「1」)、優先度調停部 428 は、受け取った温度比較結果「1」を比較結果として (ステップ S408)、セレクタ 426及 びシステムコントローラ 221へ出力する(ステップ S409)。
[0090] 受け取った温度比較結果が「0」の場合 (ステップ S407の「0」 )、優先度調停部 428 は、電圧比較部 263から受け取った電圧比較結果を比較結果として、システムコント ローラ 221及びセレクタ 426へ出力する。また、比較結果と合わせて、電圧 Vを出力 する(ステップ S411〜ステップ S412)。
セレクタ 426を構成する終端判定部は、優先度調停部力も比較結果と電圧 V若しく は比較結果のみを受け取る。受け取った信号に電圧 Vが含まれて ヽる場合 (ステップ
S413の YES)、以後の動作は、実施の形態 2のステップ S207以後の動作と同一で あるので、ここでは、説明を省略する。
[0091] また、受け取った信号に電圧 Vが含まれていない場合 (ステップ S413の NO)、終 端判定部は、無条件に終端比較結果「1」を生成し、セレクト部へ出力する (ステップ
S414)。終端比較結果を出力した後の動作は、実施の形態 2において説明したステ ップ S213以後の動作と同一であるので、説明を省略する。
3. 4 まとめ
以上、説明してきたように、実施の形態 3に係るバッテリ駆動機器は、ノ ッテリの温 度を計測する温度計、温度比較部を備えており、ノ ッテリの放電レート特性が悪くな る低温状態である力否かを判断する。優先度調停部は、温度比較部による比較結果 に基づき、ノ ッテリの放電レート特性が悪くなる低温時には、ノ ッテリに掛カる負荷を 軽減する必要があることをセレクタおよびシステムコントローラへ通知する。低温でな い場合には、実施の形態 1又は 2と同様に、電圧により負荷軽減の要否を判断する。
[0092] この構成により、ノ ッテリの放電レート特性が悪くなる低温時にも、ノ ッテリをより長 時間使用することができる。
5. その他の変形例
以上、本発明について、上記の実施の形態 1〜3を例に説明してきた力 当然、本 発明は、これらに限定されるものではなぐ以下の場合も含む。 (1)上記の実施の形態 1〜3において、温度閾値記憶部及び電圧閾値記憶部は、不 揮発性の記録素子であって、予め、温度閾値及び電圧閾値を記憶しているとしてき たがこれに限定されない。
[0093] 例えば、フラッシュメモリを初めとする書き込み及び消去自在な記録素子で構成さ れており、利用者は入力部を(図示していない)操作して、温度閾値及び電圧閾値を 入力、変更できるとしてもよい。
このようにすることで、本発明のノ ッテリ駆動機器は、ノ ッテリを交換した際に、新た なバッテリに適した温度閾値及び電圧閾値を用いて、省電の要否の判定をすること ができる。
(2)上記の実施の形態 1〜3では、ノ ッテリ制御部が 1つの LSIを構成するとしている 力 これに限定されるものではない。
[0094] 図 1を例にすると、 CPU,電圧計、音声制御部などを 1チップ上に形成する構成で あってもよいし、逆に、各構成要素がそれぞれ別個の集積回路上に形成されていて ちょい。
(3)上記の実施の形態 1及び変形例において、電圧比較部は、電圧計により計測さ れた最新の電圧 Vと電圧閾値とを比較し、この比較結果をもとに、セレクタ、システム コントローラ、負荷制御部は、省電の制御が必要かどうかを判断してきた力 これに限 定されるものではない。
[0095] 一例として、電圧比較部 223は、定期的に計測されるバッテリの電圧を一時的に記 憶し、電圧の時間的変移 (傾き)も合わせて算出してもよい。
この構成の場合電圧 Vが電圧閾値 Vth以上であっても、電圧の時間的傾きが所定 の閾値以下であれば、電圧比較部は、比較結果「0」を出力する。
このようにすることで、ノ ッテリの放電状態が依然として、急激電圧低下をしている の力、既に安定的な電圧を保っているのかを正確に検出できる。
(4)また、上記のノ ッテリ駆動機器は、さら〖こ、電流計を備えており、電圧 V及び電圧 Aなどから、例えば図 8に示すような電気容量とバッテリの電圧との関係をより正確に 算出し、続いて、電気容量に対する電圧の傾きを算出し、算出した傾きから、バッテリ の状態を判別し、省電の制御の要否を判定する構成であってもよ 、。 (5)上記の各装置は、具体的には、マイクロプロセッサ、 ROM、 RAM、ハードデイス クユニット、ディスプレイユニット、キーボード、マウスなどから構成されるコンピュータ システムである。前記 RAM、 ROM,前記ハードディスクユニットには、コンピュータプ ログラムが記憶されている。前記マイクロプロセッサ力 前記コンピュータプログラムに 従って動作することにより、各装置は、その機能を達成する。ここで、コンピュータプロ グラムは、所定の機能を達成するために、コンピュータに対する指令を示す命令コー ドが複数個組み合わされて構成されたものである。
(6)上記の各装置を構成する構成要素の一部又は全部は、 1個のシステム LSI (Larg e Scale Integration:大規模集積回路)から構成されているとしてもよい。システム LSI は、複数の構成部を 1個のチップ上に集積して製造された超多機能 LSIであり、具体 的には、マイクロプロセッサ、 ROM, RAMなどを含んで構成されるコンピュータシス テムである。前記 RAMには、コンピュータプログラムが記憶されている。前記マイクロ プロセッサが、前記コンピュータプログラムに従って動作することにより、システム LSI は、その機能を達成する。
(7)上記の各装置を構成する構成要素の一部又は全部は、各装置に脱着可能な IC カード又は単体のモジュール力も構成されて 、るとしてもよ 、。前記 ICカード又は前 記モジュールは、マイクロプロセッサ、 ROM, RAM,などから構成されるコンピュー タシステムである。前記 ICカード又は前記モジュールは、上記の超多機能 LSIを含 むとしてもよい。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムに従って動作することに より、前記 ICカード又は前記モジュールは、その機能を達成する。この ICカード又は このモジュールは、耐タンパ性を有するとしてもよ 、。
(8)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンビユー タにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、前記コンピュータプログ ラム力もなるデジタル信号であるとしてもよ!/、。
また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号をコンピュータ 読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、 CD— RO M、 MO、 DVD, DVD-ROM, DVD -RAM, BD (Blu— ray Disc)、半導体メ モリなど、〖こ記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されている前 記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号であるとしてもよい。
[0097] また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号を、電気通信 回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送 等を経由して伝送するものとしてもよい。
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリとを備えたコンピュータシステムであって 、前記メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、前記マイクロプロセッサ は、前記コンピュータプログラムに従って動作するとしてもよい。
[0098] また、前記プログラム又は前記デジタル信号を前記記録媒体に記録して移送する ことにより、又は前記プログラム又は前記デジタル信号を前記ネットワーク等を経由し て移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい
(9)また、上記実施例におけるバッテリ制御部は、バッテリ駆動機器に着脱可能なデ バイスとして構成されてもよ!ヽ。このデバイスの機能ブロックの全てが集積回路である LSIとして実現される場合も本発明に含まれる。また、機能ブロックの全てに限らず一 部が LSIとして実現される場合も本発明に含まれる。これらは個別に 1チップ化されて も良いし、一部又は全てを含むように 1チップィ匕されてもよい。ここでは、 LSIとした力 S
、集積度の違いにより、 IC、システム LSI、スーパー LSI、ウルトラ LSIと呼称されるこ とちある。
[0099] また、集積回路化の手法は LSIに限るものではなぐ専用回路又は汎用プロセッサ で実現してもよい。 LSI製造後に、プログラムすることが可能な FPGA (Field Program mable Gate Array)や LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギ ュラブノレ ·プロセッサを利用しても良!、。
更には、半導体技術の進歩又は派生する別技術により LSIに置き換わる集積回路 化の技術が登場すれば、当然その技術を用いて機能ブロックの集積ィ匕を行ってもよ い。バイオ技術の適応などが可能性として有り得る。
(10)また、上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよ!/、。 産業上の利用可能性
[0100] 本発明は、二次電池により駆動する様々な電気機器を製造、販売する産業及び、 これらの機器を介して様々なサービスを提供する産業において、営業的、反復'継続 的に利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ駆動機器であって、
満充電の前記バッテリの電圧の降下の傾きが緩やかになる点を示す電圧閾値を、 前記バッテリに掛かる負荷毎に記憶して!/、る記憶手段と、
前記バッテリの電圧を計測する電圧計測手段と、
前記バッテリに掛かる負荷を識別する識別手段と、
識別された負荷に応じた電圧閾値を取得する取得手段と、
取得された電圧閾値と計測された電圧とを比較する比較手段と、
計測された電圧が、前記電圧閾値以上である場合、前記バッテリの消費電力を軽 減するように制御する制御手段と
を備えることを特徴とするバッテリ駆動機器。
[2] 前記バッテリ駆動機器は、利用者による前記電圧閾値の入力を受け付ける受付手 段を備え、
前記記憶手段は、前記受付手段の受け付けた前記電圧閾値を記憶して 、る ことを特徴とする請求項 1に記載のバッテリ駆動機器。
[3] 前記バッテリ駆動機器は、さらに、
所定の温度閾値を記憶している温度閾値記憶手段と、
前記バッテリの温度を計測する温度計測手段と、
前記温度閾値と計測された温度とを比較する温度比較手段とを備え、 前記制御手段は、さらに、
前記温度比較手段による比較の結果が計測された温度が前記温度閾値未満であ ることを示している場合、前記比較手段による比較結果に関わらず、前記バッテリの 消費電力を軽減するように制御する
ことを特徴とする請求項 1に記載のバッテリ駆動装置。
[4] 前記記憶手段はさらに、前記バッテリを継続使用した場合に電圧が急激に降下し 始める点を示す終端電圧閾値を記憶しており、
前記バッテリ駆動機器は、さらに、
前記電圧計測手段の計測した電圧と前記終端電圧とを比較する終端判定手段を 備え、
前記制御手段は、計測された電圧が前記終端電圧に満たない場合、前記比較手 段による比較結果に関わらず、前記バッテリの消費電力を軽減するように制御する ことを特徴とする請求項 1に記載のバッテリ駆動機器。
[5] 充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ駆動機器であって、
所定の閾値を記憶して!/、る記憶手段と、
定期的に前記バッテリの電圧を計測する電圧計測手段と、
計測された電圧を基に前記バッテリの経時的な電圧の変化量を算出する算出手段 と、
算出された変化量と前記閾値とを比較する比較手段と、
算出された変化量が前記閾値未満である場合、前記バッテリの消費電力を軽減す るように制御する制御手段と
を備えることを特徴とするバッテリ駆動機器。
[6] 充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ駆動機器において用いられる負荷制御 方法であって、
前記バッテリ駆動機器は、
満充電の前記バッテリの電圧の降下の傾きが緩やかになる点を示す電圧閾値を、 前記バッテリに掛かる負荷毎に記憶して!/、る記憶手段備え、
前記負荷制御方法は、
前記バッテリの電圧を計測する電圧計測ステップと、
前記バッテリに掛カる負荷を識別する識別ステップと、
識別された負荷に応じた電圧閾値を取得する取得ステップと、
取得された電圧閾値と計測された電圧とを比較する比較ステップと、
計測された電圧が、前記電圧閾値以上である場合、前記バッテリの消費電力を軽 減するように制御する制御ステップと
を備えることを特徴とする負荷制御方法。
[7] 充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ駆動機器において用いられる負荷制御 方法であって、 前記バッテリ駆動機器は、
満充電の前記バッテリの電圧の降下の傾きが緩やかになる点を示す電圧閾値を、 前記バッテリに掛かる負荷毎に記憶して!/、る記憶手段を備え、
前記負荷制御プログラムは、
前記バッテリの電圧を計測する電圧計測ステップと、
前記バッテリに掛カる負荷を識別する識別ステップと、
識別された負荷に応じた電圧閾値を取得する取得ステップと、
取得された電圧閾値と計測された電圧とを比較する比較ステップと、
計測された電圧が、前記電圧閾値以上である場合、前記バッテリの消費電力を軽 減するように制御する制御ステップと
を備えることを特徴とする負荷制御プログラム。
充電可能なバッテリにより駆動するバッテリ駆動機器に搭載される集積回路であつ て、
満充電の前記バッテリの電圧の降下の傾きが緩やかになる点を示す電圧閾値を、 前記バッテリに掛かる負荷毎に記憶して!/、る記憶手段と、
前記バッテリの電圧を計測する電圧計測手段と、
前記バッテリに掛かる負荷を識別する識別手段と、
識別された負荷に応じた電圧閾値を取得する取得手段と、
取得された電圧閾値と計測された電圧とを比較する比較手段と、
計測された電圧が、前記電圧閾値以上である場合、前記バッテリの消費電力を軽 減するように制御する制御手段と
を備えることを特徴とする集積回路。
PCT/JP2007/060892 2006-05-30 2007-05-29 バッテリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム WO2007139102A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008517943A JP5054003B2 (ja) 2006-05-30 2007-05-29 バッテリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム
EP07744312A EP2031730A1 (en) 2006-05-30 2007-05-29 Battery driving device, load control method, integrated circuit and load control program
US12/302,559 US8502505B2 (en) 2006-05-30 2007-05-29 Battery driving device, load control method, integrated circuit and load control program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006149188 2006-05-30
JP2006-149188 2006-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007139102A1 true WO2007139102A1 (ja) 2007-12-06

Family

ID=38778622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/060892 WO2007139102A1 (ja) 2006-05-30 2007-05-29 バッテリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8502505B2 (ja)
EP (1) EP2031730A1 (ja)
JP (1) JP5054003B2 (ja)
WO (1) WO2007139102A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090087722A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Hitachi, Ltd. Integrated Circuit For Controlling Battery Cell and Vehicle Power Supply System
JP2021097555A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社デンソーウェーブ 端末装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8954017B2 (en) * 2011-08-17 2015-02-10 Broadcom Corporation Clock signal multiplication to reduce noise coupled onto a transmission communication signal of a communications device
KR101829710B1 (ko) * 2011-10-28 2018-02-20 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 배터리 소모 상태를 확인하기 위한 장치 및 방법
TWI579686B (zh) * 2013-01-07 2017-04-21 廣達電腦股份有限公司 具有電源控制功能之電子裝置
DE112017001004T5 (de) * 2016-02-26 2018-11-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Verbindungselement, Leistungsversorgungsvorrichtung, elektronisches Gerät und System
CN109216798B (zh) * 2017-07-07 2020-10-23 神讯电脑(昆山)有限公司 电池装置及减少电池装置自耗电方法
DE102020201506A1 (de) * 2020-02-07 2021-08-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Ladezustandsermittlung einer elektrischen Energiespeichereinheit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166623A (en) * 1991-03-04 1992-11-24 Motorola, Inc. Method for indicating battery capacity
JPH0627207A (ja) * 1992-02-03 1994-02-04 American Teleph & Telegr Co <Att> 電池の放電状態を監視する方法
JP2000253142A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置および消費電力削減方法
JP2004072212A (ja) 2002-08-02 2004-03-04 Nec Engineering Ltd 電池電圧監視によるled制御方式とその方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2270793B (en) * 1992-09-21 1996-05-01 Nokia Mobile Phones Uk Battery pack
US6157169A (en) * 1997-04-30 2000-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Monitoring technique for accurately determining residual capacity of a battery
US6236214B1 (en) * 1999-12-23 2001-05-22 Ericsson Inc. Method and apparatus for determining the remaining operation time of a mobile communication unit
JP2003189485A (ja) * 2001-12-11 2003-07-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯機器
JP2004056563A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
US6710578B1 (en) * 2002-08-27 2004-03-23 Motorola, Inc. Power resource management in a portable communication device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166623A (en) * 1991-03-04 1992-11-24 Motorola, Inc. Method for indicating battery capacity
JPH0627207A (ja) * 1992-02-03 1994-02-04 American Teleph & Telegr Co <Att> 電池の放電状態を監視する方法
JP2000253142A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置および消費電力削減方法
JP2004072212A (ja) 2002-08-02 2004-03-04 Nec Engineering Ltd 電池電圧監視によるled制御方式とその方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090087722A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Hitachi, Ltd. Integrated Circuit For Controlling Battery Cell and Vehicle Power Supply System
US9130379B2 (en) * 2007-09-28 2015-09-08 Hitachi, Ltd. Integrated circuit for controlling battery cell and vehicle power supply system
JP2021097555A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社デンソーウェーブ 端末装置
JP7384021B2 (ja) 2019-12-19 2023-11-21 株式会社デンソーウェーブ 端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007139102A1 (ja) 2009-10-08
US20090237033A1 (en) 2009-09-24
JP5054003B2 (ja) 2012-10-24
EP2031730A1 (en) 2009-03-04
US8502505B2 (en) 2013-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007139102A1 (ja) バッテリ駆動機器、負荷制御方法、集積回路及び負荷制御プログラム
US8232770B2 (en) Battery remaining capacity predicting apparatus
TWI231373B (en) Method for predicting remaining charge of portable electronics battery
KR100947697B1 (ko) 전기 장치, 전기 장치의 주변 커넥터에 연결된 주변 장치를식별하기 위한 방법, 주변 버스를 통해 전기 장치에연결된 전원으로부터 전력 가용성을 결정하기 위한 방법 및버스 커넥터를 갖는 전기 장치에 의한 전력 이용을관리하기 위한 방법
JP7325438B2 (ja) バッテリー管理装置及び方法
US20060043932A1 (en) Charging circuit for secondary battery
US20070222420A1 (en) Charging circuit for secondary battery
CN1691461A (zh) 蓄电池充电方法、蓄电池剩余容量比率计算方法及电池组
JP3892641B2 (ja) 二次電池の充電及び放電状態をモニタリング及び制御するためのデータ生成方法
JP5119307B2 (ja) バッテリーパックの充電制御方法
WO2007099898A1 (ja) バッテリパック、電子機器、およびバッテリ残量検出方法
TW201539932A (zh) 智慧型基於情境的電池充電
WO2012087589A1 (en) Portable electronic device and method for recovering power to a rechargeable battery used therein
US7208913B2 (en) Electronic device with battery type and ambient temperature detection
JP3859608B2 (ja) 電池パック、電子機器、電池残量予測システム及び半導体装置
JP2022516947A (ja) 並列で接続されたバッテリーパックのバランシング装置及び方法
JP2008249713A (ja) 電池パック、半導体装置、及び電池パックを内蔵した携帯型機器
US10284778B2 (en) Electronic device capable of displaying updated voltages of power sources, method for controlling electronic device, and storage medium
JP2010019653A (ja) 電池残容量算出システム
US20120161718A1 (en) Electronic apparatus, control method, and recording medium
JP2008092710A (ja) 電池電圧制御装置、電池電圧制御方法、及びコンピュータプログラム
US20110291705A1 (en) Electronic equipment and power supply control method
JP2011087356A (ja) 電子機器、充電制御方法、コンピュータプログラムおよびそのコンピュータプログラムを格納した記録媒体
CN113036832B (zh) 平衡充电方法与充电装置
JP2005184946A (ja) 電池状態判定装置及び電池状態判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07744312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008517943

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12302559

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007744312

Country of ref document: EP