WO2007122728A1 - ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法 - Google Patents

ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007122728A1
WO2007122728A1 PCT/JP2006/308468 JP2006308468W WO2007122728A1 WO 2007122728 A1 WO2007122728 A1 WO 2007122728A1 JP 2006308468 W JP2006308468 W JP 2006308468W WO 2007122728 A1 WO2007122728 A1 WO 2007122728A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chassis
display device
expandable member
panel
thermally expandable
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/308468
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyoshi Kondo
Takashi Sasaki
Original Assignee
Hitachi Plasma Display Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plasma Display Limited filed Critical Hitachi Plasma Display Limited
Priority to JP2008511926A priority Critical patent/JPWO2007122728A1/ja
Priority to PCT/JP2006/308468 priority patent/WO2007122728A1/ja
Publication of WO2007122728A1 publication Critical patent/WO2007122728A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/52Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/50Repairing or regenerating used or defective discharge tubes or lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/60Glass recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Definitions

  • the present invention relates to a technology of a flat display device including a display panel mainly made of glass and a chassis (holding unit) that holds the display panel.
  • the present invention relates to a flat panel display device such as a plasma display panel (PD p) module Z device having a structure for dealing with the separation and disassembly of the panel and chassis, and the separation and disassembly method and manufacturing method thereof.
  • PD p plasma display panel
  • the display units (display panels) in these flat display devices are mainly made of glass, and are attached and fixed to a chassis made of, for example, metal other than glass for the purpose of securing strength and heat dissipation. Yes.
  • the display panel and chassis are fixed by sticking with an adhesive material.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-134666
  • Patent Document 2 there is a method of separating a panel and a chassis by inflating a heat dissipating sheet in which a thermally expansible member is present (No. 1 ).
  • Patent Document 2 a structure in which an air layer is added to a part of the structure for holding the panel and the chassis is used.
  • a method of using expansion in combination is devised (second method). This is because a heat-expandable member (microcapsule) is applied to the glue part on both sides of the heat conductive sheet (double-sided tape).
  • second method A method of using expansion in combination.
  • a heat-expandable member microcapsule
  • the size of the flat display device is increased, the heating equipment is inevitably enlarged. However, the display device is separated using heat rays without using such a large heating equipment.
  • a method is also considered!
  • a target is separated by heating a part of the display device rather than heating the entire display device.
  • Patent Document 1 JP 2002-134666 A
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-208278
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-184677
  • the conventional flat panel display device separation / disassembly method has a problem that the peeling force for separating the panel and the chassis is not sufficient.
  • the ratio of the thermally expandable member to the base material is as low as about 5/100 parts, so that the peeling force due to actual thermal expansion is small.
  • the thermal expansion of the air layer due to heating is also used, but the air expansion coefficient is higher than that of the first method. Low thermal expansion coefficient of the layer
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to easily and reliably connect a panel and a chassis that are adhered and adhered by an adhesive member in the technology of a flat display device.
  • an object of the present invention is to easily and reliably connect a panel and a chassis that are adhered and adhered by an adhesive member in the technology of a flat display device.
  • the present invention is a technology of a flat display device such as a PDP device, and is characterized by including the following technical means!
  • the present solving means and features mainly reside in a thermally expandable member arranged between the panel and the chassis.
  • the expansion force generated when the thermally expandable member is heated and expanded is used to separate the panel and the chassis.
  • an adhesive member (or adhesive member) is placed between the panel and the chassis to attach and fix them, but in the position where it does not overlap with the adhesive member, thermal expansion occurs. It is set as the structure which has arrange
  • the thermally expandable member used here is preferably a microcapsule in which a liquid gas is contained in a spherical polymer shell.
  • a thermoplastic copolymer polymer such as salt vinylidene or atta-tri-tril for the shell wall, and a low boiling point hydrocarbon such as isobutane or pentane for the liquid gas.
  • the diameter of the microcapsules is preferably 10 to 500 m. When microcapsules with this configuration are heated, the internal gas pressure increases with the softness of the shell, and the volume increases dramatically.
  • the temperature at which the microcapsules undergo thermal expansion is approximately 80 to 200 ° C, and the volume ratio before and after expansion is 10 to 60 times (up to about 4 times the diameter ratio). These values are the composition of the material. Can be changed.
  • the panel and the chassis are separated by heat treatment using the phenomenon phenomenon property of the thermal expansion member (microcapsule).
  • the thermally expandable member is expanded by heating the portion including the thermally expandable member.
  • the heat-expandable member occupies the structure in which the heat-expandable member is arranged so as not to overlap the adhesive member! Even when compared with the prior art in which the thermally expandable material is present on the surface overlapping the adhesive member having a large volume and thickness, the peeling force due to the thermal expansion is increased.
  • the separation 'heating device for dismantling' must be increased in size. It also provides a configuration and method that eliminates the need to use large heating equipment and can handle disassembly of any structure 'separate size display device'. That is, in the region between the panel and the chassis, in addition to the arrangement of the thermally expandable member, the thermally expandable member that is electrically connected to the heating means is heated in the immediate vicinity or inside of the thermally expandable member. Exothermic parts (heat-generating members such as heat wires) ). At the time of separation, the surrounding heat-expandable member is heated by heating the heat generating part.
  • the flat display device has the following configuration, for example.
  • This device (PDP device, etc.) is mainly made of glass and consists of a display panel (PDP, etc.) with a substantially flat plate shape, which is composed of a plurality of display cells for display, and is placed on the back side of the display panel. It is mainly made of metal or plastic, and the drive circuit for the display panel is arranged on the back side, and the area between the back of the display panel and the front of the chassis. And a sticky member (such as double-sided tape) that holds the display panel and the chassis in place of each other and holds and sticks them together (for example, pasting and adhering / adhering).
  • a sticky member such as double-sided tape
  • the region surrounded by the adhesive member does not overlap with the adhesive member, and the thermal expansion of the microcapsule force enclosing the liquid gas in the spherical thermoplastic outer shell A sex member is provided.
  • the thermally expandable member is formed in a substantially planar region between the display panel and the chassis and is partitioned by the adhesive member to form a plurality of regions. Arranged. Further, for example, the chassis has a recess so as to increase the space area and thickness occupied by the thermally expandable member. Further, for example, at the time of manufacturing the apparatus, the thermally expandable member is pre-molded by vacuum molding or kneading molding together with a binder. Further, for example, an adhesive layer is provided with an adhesive force on the surface of the pre-molded thermally expandable member, which is used to hold the panel and chassis.
  • the panel and the chassis adhered and pasted by the adhesive member can be easily and reliably separated in a short time.
  • it can deal with the separation and disassembly of display device products with diverse structures and sizes.
  • FIG. 1 is a diagram showing a cross-sectional configuration of a PDP module that is a flat display device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 A general PDP device and a flat display device according to an embodiment of the present invention (PDP module). It is a perspective view which shows the decomposition
  • FIG. 3 is a diagram showing a circuit arrangement configuration as viewed from the back side as a configuration example of a PDP module in a general PDP device and a flat display device (PDP module) according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 (a) and (b) are cross-sectional views showing the state and effect of separation of the panel and chassis in the flat display device (PDP module) and the separation method thereof according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing how the panel and chassis are attached in the flat display device (PDP module) and the manufacturing method thereof according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a configuration for mounting a panel and a chassis in the flat display device (PDP module) and the manufacturing method thereof according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a cross-sectional configuration of a flat display device (PDP module) according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a molding method as a manufacturing method in the flat display device (PDP module) according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a molding method as a manufacturing method in the flat display device (PDP module) according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a cross-sectional configuration in a flat display device (PDP module) according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing a cross-sectional configuration in a flat display device (PDP module) according to an eighth embodiment of the present invention.
  • the flat display device includes a PDP device (PD
  • FIG. 1 shows a cross-sectional configuration of the PDP module 50 of the first embodiment.
  • FIG. 2 shows an example of the structure of a panel (PDP) 1 that constitutes a general PDP apparatus and the PDP module 50 of the present embodiment.
  • FIG. 3 shows an outline of the circuit configuration of the general PDP apparatus and the PDP module 50 of the present embodiment, particularly on the back side.
  • FIG. 4 shows the state and effect of separation of panel 1 and chassis 2 in the PDP module 50 of Embodiment 1 and the separation method thereof.
  • FIG. 5 shows how the panel 1 and the chassis 2 are attached in the PDP module 50 of the first embodiment and the manufacturing method thereof.
  • FIG. 1 schematically shows a cross section particularly on the upper side of the display unit.
  • the PDP module 50 has a structure having a panel (PDP) 1, a chassis 2, an adhesive member 3 and a thermally expandable member 4 disposed in an area 5 between the panel 1 and the chassis 2.
  • PDP panel
  • chassis 2 an adhesive member 3 and a thermally expandable member 4 disposed in an area 5 between the panel 1 and the chassis 2.
  • the thickness of the region 5 between the panel 1 and the chassis 2 is shown enlarged.
  • the adhesive member 3 and the thermally expandable member 4 are arranged so as not to overlap each other in the region 5 between the panel 1 and the chassis 2.
  • a panel (PDP) 1 is a display unit of the PDP device, and is roughly composed of a front surface part 101 by a front glass plate 11 and a back surface part 102 by a rear glass plate 16. .
  • the front glass plate 11 and the back glass plate 16 are mainly made of glass.
  • the front part 101 includes a front glass plate 11, a dielectric layer 14, a protective layer 15, display electrodes (X electrode 12, Y electrode 13), and the like.
  • the back surface portion 102 includes a back glass plate 16, an address electrode 17, an insulator layer 21, a partition wall 18, a phosphor layer 19, and the like.
  • a plurality of X (sustain) electrodes 12 and Y (scan) electrodes 13 for performing repeated discharge (sustain discharge) are arranged in the first (lateral) direction. Are arranged alternately in parallel in the second (vertical) direction.
  • These display electrode groups are covered with 14 dielectric layers, and the surface is further covered with a protective layer 15 such as MgO.
  • the X electrode 12 and the Y electrode 13 are each composed of a bus electrode and a transparent electrode.
  • a display line (row) is formed by a pair of the X electrode 12 and the Y electrode 13.
  • a plurality of address electrodes 17 are arranged substantially in parallel in a second direction substantially perpendicular to the X electrode 12 and the Y electrode 13. These address electrodes 17 are further covered with a dielectric layer 21.
  • a dielectric layer 21 On the dielectric layer 21, on both sides of the address electrode 17, the second direction A partition wall (longitudinal rib) 18 is arranged. The partition 18 separates the columns in the display area of the panel 1 and the display cells of the display line.
  • a phosphor layer 19 having a property of generating visible light when excited by ultraviolet rays is applied. Note that the phosphor layer 19 is usually applied separately to three types of materials that emit visible light of red (R), green (G), and blue (B).
  • Panel 1 is constructed by enclosing a discharge gas such as Xe.
  • a circuit is mounted on the back side of the chassis 2 of the PDP module 50.
  • the panel 1 and the chassis 2 are large rectangular shapes.
  • the chassis 2 is a metal or plastic structure such as aluminum.
  • the chassis 2 is provided on the rear surface of the rear glass plate 16 side (back surface portion 102) of the panel 1.
  • an X drive circuit 51 that applies a drive voltage to the X electrode 12, an address drive that applies a drive voltage to the Y drive circuit 52 and an address electrode 17 that apply a drive voltage to the Y electrode 13
  • a circuit 53 a control circuit 54 for controlling these drive circuits, a power supply circuit 55 for supplying electrodes to each circuit, and the like are configured.
  • the various electrode groups on panel 1 are electrically connected to the corresponding drive circuit side.
  • the rear glass plate 16 side force adhesive member 3 of the panel 1 is attached to the front side of the chassis 2 at the time of manufacture.
  • an elastic material for example, an acrylic foam base material coated with an adhesive (double-sided tape) is often used.
  • the adhesive member extends over substantially the entire area between the rear side of the panel and the front side of the chassis similar to those shown in FIG. It is the structure pasted by.
  • a PDP module 50 is obtained by applying a thermally expandable member 4 to the structure of the conventional general PDP module.
  • the area 5 between panel 1 and chassis 2 is divided into areas so that it does not overlap adhesive member 3 but part of the entire area.
  • Thermal expansion A sex member 4 is arranged.
  • the PDP device is discarded.
  • the PDP module 50 is separated.
  • the thermally expansible member 4 part is expanded by heating, and the panel is expanded.
  • the state where the 1 side and the chassis 2 side are separated is shown.
  • (A) is a state before separation (before heating and expansion)
  • (b) is a state after separation (after heating and expansion).
  • dO is the thickness of the thermally expandable member 4 before heating / expansion (distance in the vertical direction of the panel 1 surface), which is the same as the thickness of the region 5 and the adhesive member 3. is there.
  • dl is the thickness (maximum) of the thermally expandable member 4 (4a) after being heated and expanded.
  • the panel 1 side and the chassis 2 side are separated by the expansion of dO to dl in the direction perpendicular to the panel 1 surface of the thermally expandable member 4.
  • Embodiment 1 in the process of separating panel 1 and chassis 2, the entire PDP module 50 is heated to about 200 ° C. from the outside. Then, as shown in Fig. 4 (a), the heat expandable member 4 had the same dO thickness as the adhesive member 3 before heating, as shown in Fig. 4 (b). Try to be. Therefore, a force is generated between panel 1 and chassis 2 to try to separate them.
  • the separation of the panel 1 and the chassis 2 is, in other words, peeling of them from the adhesive member 3.
  • the peeling force exceeds the adhesive / holding force by the adhesive member 3, the panel 1 side and the chassis 2 side are separated and peeled off.
  • FIG. 4 and the like show the principle in the embodiment of the present invention, and a thermally expandable member 4 is arranged between the panel 1 and the chassis 2 separately from the adhesive member 3. Needless to say, the structure and the apparatus are basically the same as long as they are separated by the thermal expansion.
  • FIG. 5 the configuration of PDP module 50 according to the first embodiment, in particular, the arrangement of each part (adhesive member 3, thermally expandable member 4) in region 5 (planar region) between panel 1 and chassis 2. The structure of is shown.
  • the adhesive member is approximately the same size as the entire surface of the panel.
  • the adhesive member 3 in the region 5 between the panel 1 and the chassis 2, the adhesive member 3 is provided only at the position corresponding to the peripheral portion (including the side portion and the corner portion) of the panel 1, and in the inner region.
  • the thermally expandable member 4 is filled and arranged.
  • the periphery of the thermally expandable member 4 region is surrounded by the frame-like adhesive member 3.
  • the region of the thermally expandable member 4 is surrounded by the adhesive member 3, and the adhesive member 3 is arranged in the periphery of the panel 1 instead of the thermally expandable member 4.
  • a microcapsule is used as the thermally expandable member 4.
  • a microcapsule is one in which a liquid gas is encapsulated in a spherical polymer shell.
  • the material it is desirable to use a thermoplastic copolymer polymer such as salt vinylidene or acrylonitrile for the shell wall and a low boiling point hydrocarbon such as isobutane or pentane for the liquid gas.
  • the diameter of the micro cab cell is preferably 10 to 500 m.
  • the thickness (dO) of the thermally expandable member 4 is ensured, and a sufficient peeling force is generated by the thermal expansion of the thermally expandable member 4. Panel 1 and chassis 2 can be easily separated.
  • FIG. 6 shows the configuration of the PDP module 50 of the second embodiment.
  • the second embodiment is a further development of the configuration of the first embodiment.
  • one section (partial region) in which the thermally expandable member 4 is arranged is provided in the region 5 between the panel 1 and the chassis 2.
  • it is arranged so as to be divided into a plurality of pieces.
  • it is a structure in which adhesive members 3b formed in a lattice shape corresponding to the arrangement of the regions of four thermally expandable members 4b ⁇ 41 to 44 ⁇ are arranged.
  • Each of the thermally expandable members 4b ⁇ 41 to 44 ⁇ is surrounded by a frame-like region of the adhesive member 3b.
  • the adhesive member 3b is a panel.
  • FIG. 7 shows the configuration of the PDP module 50 of the third embodiment.
  • the chassis 2 has a flat plate shape.
  • the chassis 2 (2c) is partially arranged so as to secure a wider space area in which the thermally expandable member 4 (4c) is arranged.
  • d2 is the thickness in the region 5 (5c) between the panel 1 and the recess of the chassis 2c.
  • Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 shows a method for manufacturing the PDP module 50 of the fourth embodiment.
  • Embodiment 4 is a configuration that takes into account the fluidity of the thermally expandable member 4.
  • the microcapsule that is the thermally expandable member 4 has a diameter of 1 mm or less, and thus behaves like a powder. For this reason, improvement in workability when filling the microcapsules in the space area partitioned by the adhesive member 3 in the area 5 is required. Therefore, in the fourth embodiment, the microcapsule which is the thermally expandable member 4 is previously put in a soft outer bag 6 such as a plastic bag at the time of manufacture and used after being evacuated and pre-formed (preformed). To do.
  • FIGS. 8A to 8D show examples of vacuum forming methods and processes.
  • the mold (male) 71 is filled with the thermally expansible member 4 (micro force capsule) contained in the soft outer bag 6 and the mold (female) 72 is used.
  • the inside of the outer bag 6 is evacuated.
  • a pressure that does not collapse after molding for example, about 0.9 atmosphere is sufficient.
  • FIGS. 8 (c) and 8 (d) after the exhaust is formed, the exhaust part is sealed, and then the extra part is cut and flattened as shown in the outer bag 6a formed by shrink molding. In this way, the thermally expandable member 4d (pre-molded member) exhausted and molded by the outer bag 6 and the molding die (71, 72) is completed.
  • the PDP module 50 is configured in the same manner as in Fig. 7 by using the thermally expandable member 4d. That is, the adhesive member 3 is disposed at a predetermined position of the chassis 2c and the recess of the chassis 2c is The thermally expandable member 4d is disposed in the part. Then, the panel 1 side is attached to the adhesive member 3 and fixed.
  • FIG. 9 shows a method for manufacturing the PDP module 50 of the fifth embodiment.
  • the fifth embodiment is another configuration example in consideration of the fluidity of the thermally expandable member 4 as in the fourth embodiment.
  • the micro-power psule which is a thermally expansible member 4
  • FIGS. 9 (a) to 9 (c) show examples of the kneading and forming method.
  • 9 (a) and 9 (b) the thermally expansible member 4 kneaded together with the binder is put into a mold (male mold) 73 and molded with the mold (female mold) 74. Then, as shown in FIG. 9 (c), the heat-expandable member 4e formed by caking is completed, and this is used to configure the PDP module 50 as shown in FIG.
  • FIG. 10 shows the configuration of the PDP module 50 of the sixth embodiment.
  • the exhausted and thermally expanded member 4d shown in the fourth embodiment has a relatively high strength. Therefore, if adhesiveness is imparted to the thermally expandable member 4d, the panel 1 and the chassis 2 can be attached and held even if the holding force is as high as that of the adhesive member 3.
  • FIG. 10 (a) shows the configuration of the heat-expandable member 4f to which the above-mentioned adhesiveness is imparted.
  • the heat-expandable member 4f is obtained by adding adhesive layers 81 and 82 to the front surface and the back surface of the heat-expandable member 4d that has been exhausted and formed in contact with the panel 1 and the chassis 2.
  • the adhesive layers 81 and 82 are formed by applying an adhesive imparting agent or an adhesive layer to the outer bag (6) material of the heat-expandable member 4d formed of the exhaust gas.
  • the PDP module 50 is configured using the thermally expandable member 4f as shown in FIG. 10 (b).
  • the adhesive member 3 is disposed at a predetermined position of the chassis 2c, and the thermally expandable member 4f is disposed in the recess of the chassis 2c by attaching the front surface of the chassis 2c and the adhesive layer 82. Then, the panel 1 side is attached and fixed to the adhesive member 3 and the adhesive layer 81. [0055] (Embodiment 7)
  • the thermally expandable member 4 is imparted with adhesiveness and used.
  • the thermally expandable member 4e formed by bonding shown in the fifth embodiment has a relatively high strength. Therefore, if adhesiveness is imparted to the thermally expandable member 4e, it can be used for attaching and holding the panel 1 and the chassis 2 even if the holding force is not as high as that of the adhesive member 3.
  • Embodiment 7 as well, similar to FIG. 10, adhesive layers are provided on the front surface and the back surface of the thermally expandable member 4e that has been formed and bonded to the panel 1 and the chassis 2.
  • the PDP module 50 is configured using the thermally expandable member.
  • FIG. 11 shows the configuration of the PDP module 50 of the eighth embodiment.
  • the heat-expandable member 4 is heated from the outside of the apparatus when the apparatus is separated and disassembled.
  • the time and the amount of heat are excessive.
  • the size of the heating device must be increased as the size of the PDP device increases. Furthermore, it is difficult to cope with the diversified product structure and size.
  • the heating function for heating the thermally expandable member 4 from the inside of the apparatus is provided not in the display device (PDP module 50) but in the immediate vicinity or inside of the internal thermally expandable member 4. And This eliminates the need for an independent heating device, particularly a large heating device, and allows the panel 1 and the chassis 2 to be separated in a short time and with a small amount of heat.
  • FIG. 11 shows a configuration example in which a heating function is added to the configuration of the third embodiment shown in FIG. 7 (having the thermally expandable member 4c).
  • the present invention can be applied to other embodiments.
  • a configuration example in which the heat-expandable member 4 is heated by a hot wire (nichrome wire 91) is shown.
  • This heating function is composed of a nichrome wire (heating unit, heating wire) 91, an introduction terminal 92, a heating unit 93, and the like.
  • the chrome wire 91 which is a heat generating part, is inserted and installed inside the thermally expandable member 4, Connected to input terminal 92.
  • the introduction terminal 92 electrically connects the nichrome wire 91 and the heating unit 93.
  • the heating unit 93 feeds power through the introduction terminal 92 in order to heat the -chrome wire 91 which is a heat generation unit.
  • the nichrome wire 91 generates heat using the electric power supplied from the introduction terminal 92.
  • the surrounding heat-expandable member 4 is quickly heated by the heat generation.
  • the heat generating part in the heating function is between the thermally expandable member 4 and the panel 1, or between the thermally expandable member 4 and the chassis 2c, or between the adhesive member 3 and the thermally expandable member. It may be installed at a position between the members 4.
  • the present invention can be used for a display device in which a display unit and a chassis (holding unit) are attached and separated.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

明 細 書
ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法 技術分野
[0001] 本発明は、主にガラスで構成される表示パネル、及び表示パネルを保持するシャ ーシ (保持部)等から構成される平面型表示装置の技術に関する。特に、パネルとシ ヤーシの分離'解体に対応するための構造を持つ、プラズマディスプレイパネル (PD p)モジュール Z装置などの平面型表示装置及びその分離'解体方法や製造方法な どに関する。
背景技術
[0002] PDP装置などの各種の平面型表示装置の開発が進んでいる。それら平面型表示 装置における表示部(表示パネル)は、主にガラスで構成されており、強度確保と放 熱などを目的に、ガラス以外の例えば金属等で構成されたシャーシに取り付けられ 固定されている。表示パネルとシャーシとの固定は、粘着性部材による貼り付けによ る。
[0003] 一方、近年の環境保護の観点から、装置の廃棄'解体の際には、材質毎の分別' 回収が必要となりつつある。本発明の対象となるような平面型表示装置、特に PDP 装置のように一辺が lmを越えるような大型の表示装置の分別 ·回収では、パネルと シャーシの分離'解体の方法が大きな課題となる。
[0004] 上記課題に対する従来の平面型表示装置の分離'解体方法としては、例えば以下 の技術が存在する。 1つとして、特開 2002— 134666号公報 (特許文献 1)記載の技 術のように、熱膨張性部材を存在させた放熱シートを膨張させてパネルとシャーシを 分離する方法がある (第 1の方式とする)。
[0005] また、特開 2004— 208278号公報 (特許文献 2)記載の技術のように、前記パネル とシャーシとの保持の構造の一部に空気層を追加した構造として、その空気層の熱 膨張を併用する方法などが考案されている (第 2の方式とする)。これは、熱伝導シー ト(両面テープ)の両面の糊部分に、熱膨張性部材 (マイクロカプセル)を付与して!/、 るものである。 [0006] また、平面型表示装置の大型化に伴って加熱設備も大型化せざるを得ないが、そ のような大型の加熱設備を使用せずに、熱線を用いて表示装置を分離する方法も考 案されて!、る(第 3の方式とする)。特開 2004 - 184677号公報 (特許文献 3)記載の 技術では、表示装置全体を加熱するのではなぐその一部を加熱することで、対象を 分離するものである。
特許文献 1 :特開 2002— 134666号公報
特許文献 2:特開 2004 - 208278号公報
特許文献 3 :特開 2004— 184677号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、従来の平面型表示装置の分離'解体方法では、パネルとシャーシと の分離のための引き剥がし力が十分ではないという問題がある。
[0008] 第 1の方式のような構造では、母材に対する熱膨張性部材の割合が 100分の 5部 程度と少ないため、実際の熱膨張による引き剥がし力が小さい。
[0009] また、第 2の方式では、第 1の方式の構造に加えて加熱による空気層の熱膨張を併 用するようになっているが、第 1の方式の熱膨張率に比べて空気層の熱膨張率が小
$ 、ため十分な効果が得にく!、と 、う問題がある。
[0010] また、第 3の方式でも、特殊な治具が必要になるが、多様化する製品の構造や大き さの全てに対応できるような治具を用意することは困難である。
[0011] 本発明は以上のような問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、平面型表示 装置の技術において、粘着性部材により粘着'貼り付けされたパネルとシャーシを、 容易、確実に短時間で分離することができ、また、多様化する構造や大きさの表示装 置製品の分離'解体に対処できる技術を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0012] 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、 次のとおりである。前記目的を達成するために、本発明は、 PDP装置などの平面型 表示装置の技術であって、以下のような技術的手段な!/ヽし構造を備えることを特徴と する。 [0013] 本解決手段及び特徴は、主として、パネルとシャーシの間に配置される熱膨張性部 材にある。熱膨張性部材を加熱'膨張させる際に生じる膨張力を、パネルとシャーシ の分離に使用するものである。本装置では、パネルとシャーシの間には、両者の貼り 付け'固定のための粘着性部材 (ないし接着部材)が配置されるが、この粘着性部材 とは重ならない位置'領域に、熱膨張性部材を配置した構造とする。
[0014] ここで使用する熱膨張性部材としては、球形のポリマー殻内に液状ガスを内包した マイクロカプセルが好適である。その素材としては、殻壁に塩ィ匕ビユリデン、アタリ口- トリルなどの熱可塑性の共重合物ポリマー、液状ガスにイソブタン、ペンタン等の低沸 点炭化水素を用いるのが望ましい。また、マイクロカプセルの直径は 10〜500 mが 望ましい。この構成を持つマイクロカプセルを加熱すると、殻の軟ィ匕と共に内部ガス 圧が上昇して体積が劇的に増加する。なお、上記マイクロカプセルの熱膨張が生じ る温度は、概ね 80〜200°C、膨張前後の体積比率は 10〜60倍 (直径比で最大約 4 倍)であり、これらの値は素材の組成によって変更が可能である。
[0015] 本表示装置の廃却、分離'解体時には、上記熱膨張性部材 (マイクロカプセル)の 現象'性質を利用して、熱処理により、パネルとシャーシを分離する。上記熱膨張性 部材を含む部分に対する加熱により、熱膨張性部材を膨張させる。この膨張力、即 ち粘着性部材による粘着保持力よりも大きくなる引き剥がし力を利用して、パネル側 とシャーシ側とを分離、特に粘着性部材との分離'引き剥がしを行う。
[0016] 本表示装置のパネルとシャーシの間の領域に、粘着性部材と重ならな!/、ように分け て、上記熱膨張性部材を配置した構造であるため、熱膨張性部材が占める体積及び 厚さが大きぐ粘着性部材と重なる面に熱膨張性材料を存在させた従来技術に比べ ても、熱膨張による引き剥がし力が大きくなる。
[0017] また、前述のように、平面型表示装置の大型化に伴って、従来、分離'解体のため の加熱装置'設備も大型化せざるを得ないが、本発明では、そのような大型の加熱設 備を使用せずに済み、かつどのような構造 '大きさの表示装置でも分離'解体に対応 できる構成及び方法も合わせて提供する。即ち、パネルとシャーシとの間の領域で、 熱膨張性部材の配置に加えて、熱膨張性部材の直近または内部に、加熱手段と電 気的に接続される、熱膨張性部材を加熱するための発熱部 (熱線などの発熱性部材 )を配置した構造とする。分離時、発熱部に対する加熱によってその周囲の熱膨張性 部材を加熱する。
[0018] 本平面型表示装置は、例えば以下の構成である。本装置 (PDP装置等)は、主に ガラス製で、表示のための複数の表示セルなどが構成される、概略平面板状の表示 パネル (PDP等)と、表示パネルの背面側に配置され、主に金属製やプラスチック製 で、背面側に表示パネルに対する駆動回路などが配置構成される、概略平面板状 のシャーシ (保持部)と、表示パネルの背面とシャーシの前面との間の領域に配置さ れる、表示パネルとシャーシとを粘着保持 (¾ ヽし貼り付け ·接着など)する粘着性部 材(両面テープなど)とを備える。そして、表示パネルとシャーシの間の領域に、粘着 性部材に囲まれる領域に、粘着性部材と重ならないように、球形の熱可塑性の外殻 内に液状ガスを内包したマイクロカプセル力 なる熱膨張性部材を備える。
[0019] また例えば、本装置にぉ 、て、熱膨張性部材は、表示パネルとシャーシの間の略 平面状の領域にぉ 、て、粘着性部材により仕切られて複数の領域を構成するように 配置される。また例えば、シャーシの形状は、熱膨張性部材の占める空間領域及び 厚さを大きくするように凹部を有する。また例えば、本装置の製造時、熱膨張性部材 は、真空成形や、粘結材と共に混練成形などによる、プリ成形されてなる。また例え ば、プリ成形された熱膨張性部材の表面に、粘着層により粘着力が付与されてなり、 パネルとシャーシの粘着保持に用いる。
発明の効果
[0020] 本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に 説明すれば以下のとおりである。本発明によれば、平面型表示装置の技術において 、粘着性部材により粘着,貼り付けされたパネルとシャーシを、容易、確実に短時間 で分離することができる。また、多様化する構造や大きさの表示装置製品の分離'解 体に対処できる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の実施の形態 1の平面型表示装置である PDPモジュールの断面構成を 示す図である。
[図 2]—般的な PDP装置及び本発明の一実施の形態の平面型表示装置 (PDPモジ ユール)における、パネル (PDP)の分解構造を示す斜視図である。
[図 3]—般的な PDP装置及び本発明の一実施の形態の平面型表示装置 (PDPモジ ユール)における、 PDPモジュールの構成例として背面側からみた回路配置構成を 示す図である。
[図 4] (a) , (b)は、本発明の実施の形態 1の平面型表示装置 (PDPモジュール)及び その分離方法における、パネルとシャーシの分離の様子及び効果を示す断面図であ る。
[図 5]本発明の実施の形態 1の平面型表示装置 (PDPモジュール)及びその製造方 法における、パネルとシャーシの取り付けの様子を示す斜視図である。
[図 6]本発明の実施の形態 2の平面型表示装置 (PDPモジュール)及びその製造方 法における、パネルとシャーシの取り付けの構成を示す斜視図である。
[図 7]本発明の実施の形態 3の平面型表示装置 (PDPモジュール)における、断面構 成を示す図である。
[図 8]本発明の実施の形態 4の平面型表示装置 (PDPモジュール)における製造方 法として、成形の方法を示す断面図である。
[図 9]本発明の実施の形態 5の平面型表示装置 (PDPモジュール)における製造方 法として、成形の方法を示す断面図である。
[図 10]本発明の実施の形態 6の平面型表示装置 (PDPモジュール)における、断面 構成を示す図である。
[図 11]本発明の実施の形態 8の平面型表示装置 (PDPモジュール)における、断面 構成を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態 を説明するための全図において、同一部には原則として同一符号を付し、その繰り 返しの説明は省略する。本発明の実施の形態の平面型表示装置は、 PDP装置 (PD
Pモジユーノレ)である。
[0023] (実施の形態 1)
図 1〜図 5を参照して本発明の代表的な実施の形態 1を説明する。実施の形態 1は 、他の各実施の形態の基本となる。図 1は、実施の形態 1の PDPモジュール 50の断 面構成を示す。図 2は、一般的な PDP装置及び本実施の形態の PDPモジュール 50 を構成する、パネル (PDP) 1の構造の一例を示す。図 3は、一般的な PDP装置及び 本実施の形態の PDPモジュール 50の特に背面側の回路構成の概略を示す。図 4は 、実施の形態 1の PDPモジュール 50及びその分離方法における、パネル 1とシヤー シ 2の分離の様子及び効果を示す。図 5は、実施の形態 1の PDPモジュール 50及び その製造方法における、パネル 1とシャーシ 2の取り付けの様子を示す。
[0024] 図 1において、特に表示部上部側の断面を模式的に示している。 PDPモジュール 5 0は、パネル(PDP) 1、シャーシ 2、パネル 1とシャーシ 2の間の領域 5に介在して配 置される粘着性部材 3及び熱膨張性部材 4を有する構造である。なお、わかりやすく するため、パネル 1とシャーシ 2の間の領域 5の厚さを大きくして示している。特徴とし て、パネル 1とシャーシ 2の間の領域 5に、粘着性部材 3と熱膨張性部材 4とを重なら ないように配置している。
[0025] 図 2において、パネル(PDP) 1は、 PDP装置の表示部であり、大きく分けて、前面 ガラス板 11による前面部 101と、背面ガラス板 16による背面部 102とから構成されて いる。前面ガラス板 11及び背面ガラス板 16は、主にガラスで構成されている。
[0026] 前面部 101は、前面ガラス板 11、誘電体層 14及び保護層 15、各表示電極 (X電極 12, Y電極 13)などを有する。背面部 102は、背面ガラス板 16、アドレス電極 17、誘 電体層 21、隔壁 18、蛍光体層 19などを有する。
[0027] 前面ガラス板 11上には、表示電極群として、繰り返し放電 (維持放電)を行うための 複数本の X(維持)電極 12及び Y (走査)電極 13が、第 1 (横)方向に略平行に、第 2 ( 縦)方向に交互に繰り返して配置されている。これら表示電極群は、誘電体層 14〖こ 覆われ、更にその表面が MgO等の保護層 15に覆われている。 X電極 12及び Y電極 13は、それぞれバス電極と透明電極からなる。 X電極 12と Y電極 13の対により表示 ライン (行)が構成される。
[0028] 背面ガラス板 16上には、 X電極 12及び Y電極 13と略垂直の第 2方向に、複数本の アドレス電極 17が略平行に配置されている。これらアドレス電極 17は、更に誘電体 層 21に覆われている。誘電体層 21上、アドレス電極 17の両側の位置には、第 2方向 に伸びる隔壁(縦リブ) 18が配置されている。隔壁 18により、パネル 1の表示領域に おける列、並びに表示ラインの表示セルを区分けしている。更にアドレス電極 17上の 誘電体層 21面上及び隔壁 18側面には、紫外線により励起されて可視光を発生する 性質の蛍光体層 19が塗布されている。なお、蛍光体層 19は、赤 (R)、緑 (G)、青 (B )の三種類の異なった可視光を発する物に塗り分けられるのが普通である。
[0029] 上記構成の前面ガラス板 11側の前面部 101と背面ガラス板 16側の背面部 102と を、その保護層 15と隔壁 18上面部とが接するように貼り合わせて、空間に Ne、 Xe等 の放電ガスを封入することで、パネル 1が構成される。
[0030] 図 3において、 PDPモジュール 50のシャーシ 2の背面側に回路が実装されている。
本例では、パネル 1及びシャーシ 2は、大型の長方形状である。シャーシ 2は、アルミ -ゥム等の金属製やプラスチック製の構造体である。パネル 1の背面ガラス板 16側( 背面部 102)の背面にシャーシ 2が設けられている。
[0031] シャーシ 2の背面側に、 X電極 12に駆動電圧を印加する X駆動回路 51、 Y電極 13 に駆動電圧を印加する Y駆動回路 52、アドレス電極 17に駆動電圧を印加するァドレ ス駆動回路 53、これら駆動回路を制御する制御回路 54、各回路に電極供給する電 源回路 55などが構成されている。パネル 1の各種電極群は、対応する駆動回路側と 電気的に接続されている。
[0032] 図 1及び図 3において、製造時、パネル 1の背面ガラス板 16側力 粘着性部材 3に より、シャーシ 2の前面側に対し貼り付けられる。粘着性部材 3としては、弾性を持つ、 例えばアクリルフォームの基材に接着剤を塗布したもの(両面テープ)が多く使用され ている。
[0033] なお、従来の一般的な PDP装置(PDPモジュール)では、図 1に示すのと同様なパ ネルの背面側とシャーシの前面側とが、間の領域の略全面にわたって、粘着性部材 によって貼り付けられた構造である。
[0034] 図 1等において、本実施の形態の PDPモジュール 50は、上記従来の一般的な PD Pモジュールの構造に対して、熱膨張性部材 4を適用したものである。本構造では、 製造時、パネル 1とシャーシ 2の貼り付けの際、パネル 1とシャーシ 2の間の領域 5の 全面ではなく一部に、粘着性部材 3とは重ならないように領域ごとに分けて、熱膨張 性部材 4が配置される。
[0035] 図 4 (a) , (b)において、 PDP装置の廃却.解体の際、 PDPモジュール 50の分離. 解体のために、特に熱膨張性部材 4部分を加熱により膨張させて、パネル 1側とシャ ーシ 2側とを分離する様子を示す。(a)は、分離前 (加熱'膨張前)の状態、(b)は、分 離後 (加熱'膨張後)の状態である。
[0036] 図 4 (a)において、 dOは、加熱 ·膨張前の熱膨張性部材 4の厚さ(パネル 1面垂直方 向距離)であり、領域 5及び粘着性部材 3の厚さと同じである。図 4 (b)において、 dl は、加熱'膨張後の熱膨張性部材 4 (4a)の厚さ (最大)である。熱膨張性部材 4の特 にパネル 1面垂直方向における dOから dlへの膨張によりパネル 1側とシャーシ 2側と を分離させるものである。
[0037] 実施の形態 1において、パネル 1とシャーシ 2の分離の工程では、 PDPモジュール 50全体を外部から約 200°Cに加熱する。すると、図 4 (a)のように加熱前には熱膨張 性部材 4の厚さが粘着性部材 3と同じ dOであった力 図 4 (b)のように熱によって膨張 し厚みが dlになろうとする。そのため、パネル 1とシャーシ 2の間に両者を離そうとす る力が発生する。パネル 1とシャーシ 2の分離とは、換言すれば、それらと粘着性部材 3との引き剥がしである。この引き剥がし力が粘着性部材 3による粘着 ·保持力を上回 ることによって、パネル 1側とシャーシ 2側とが分離、引き剥がされる。
[0038] なお、図 4等では本発明の実施の形態における原理を示しているもので、パネル 1 とシャーシ 2の間に粘着性部材 3とは分けて熱膨張性部材 4が配置されており、その 熱膨張によって両者が分離されるような構造及び装置であれば、基本的に同一であ ることは言うまでもない。
[0039] なお、図 4 (b)では、わかりやす 、ように、パネル 1背面と粘着性部材 3前面側とが 引き剥がされ、シャーシ 2前面と粘着性部材 3背面側は粘着されたままであるように示 しているが(一般に全面で均一に引き剥がしが起きるわけではない)、シャーシ 2側が パネル 1側と同様に引き剥がされると考えても同じである。最終的にはパネル 1及び シャーシ 2の両方が引き剥がされ、各部材が分離される。
[0040] 図 5において、実施の形態 1の PDPモジュール 50の構成、特にパネル 1とシャーシ 2の間の領域 5 (平面状領域)における各部 (粘着性部材 3、熱膨張性部材 4)の配置 の構成を示している。
[0041] 前記従来の構造では、粘着性部材はパネルの全面と略同サイズであった。一方、 本構造では、パネル 1とシャーシ 2の間の領域 5において、粘着性部材 3を、パネル 1 の周辺部(辺部及び角隅部を含む)対応位置にのみ設け、その内側の領域に、熱膨 張性部材 4を充填、配置した構造である。換言すれば、熱膨張性部材 4領域の周囲 を枠状の粘着性部材 3で囲む形である。基本的に、熱膨張性部材 4領域の周囲を粘 着性部材 3によって囲み、パネル 1の周辺部には熱膨張性部材 4ではなく粘着性部 材 3を配置した構造とする。
[0042] 図 1等において、熱膨張性部材 4としてマイクロカプセルを用いる。マイクロカプセル は、球形のポリマー殻内に液状ガスを内包したものである。その素材としては、殻壁 に塩ィ匕ビユリデン、アクリロニトリルなどの熱可塑性の共重合物ポリマー、液状ガスに イソブタン、ペンタン等の低沸点炭化水素を用いるのが望ましい。また、マイクロカブ セルの直径は 10〜500 mが望ましい。
[0043] 以上、実施の形態 1によれば、熱膨張性部材 4の厚さ(dO)が確保されており、熱膨 張性部材 4の熱膨張によって十分な引き剥がし力が発生するため、パネル 1とシヤー シ 2を容易に分離することができる。
[0044] (実施の形態 2)
次に、図 6を参照して本発明の実施の形態 2を説明する。図 6は、実施の形態 2の P DPモジュール 50の構成を示す。実施の形態 2は、実施の形態 1の構成を更に発展 させたものであり、パネル 1とシャーシ 2の間の領域 5において、熱膨張性部材 4を配 置する区画 (部分領域)を 1つではなく複数個に分割するように配置したものである。 例えば 4つの熱膨張性部材 4b { 41〜44 }の領域の配置に対応した、格子状に形成 された粘着性部材 3bを配置した構造である。それぞれの熱膨張性部材 4b{41〜44 }の領域の周囲を粘着性部材 3bの枠状の領域により囲む形である。
[0045] このような構造とすると、例えば同じ粘着面積の場合には、粘着性部材 3bがパネル
1面に対してより均一に分布するようになるので、安定した粘着 ·保持力が得られる。 また、加熱時の熱膨張性部材 4bによる膨張力も、粘着性部材 3bに対し均一にかかり やすくなるため、パネル 1とシャーシ 2の分離もより行いやすくなる。 [0046] (実施の形態 3)
次に、図 7を参照して本発明の実施の形態 3を説明する。図 7は、実施の形態 3の P DPモジュール 50の構成を示す。前述の形態ではシャーシ 2は平面板状としたが、実 施の形態 3では、熱膨張性部材 4 (4c)を配置する空間領域をより広く確保できるよう に、シャーシ 2 (2c)を、部分的に凹型に広げた構造とした例を示す。 d2は、パネル 1 とシャーシ 2cの凹部の間の領域 5 (5c)における厚さである。このようなシャーシ 2cの 形状にすることで、パネル 1とシャーシ 2bの間の領域 5cにおいて、熱膨張性部材 4c をより厚い d2の距離まで充填できる。そのため、当然ながら、加熱時の熱膨張性部材 4cの膨張による厚みが前記 dlよりも大きくなり、膨張力及び引き剥がし力が大きくな つて、より効率的な分離を行うことができる。
[0047] (実施の形態 4)
次に、図 8を参照して本発明の実施の形態 4を説明する。図 8は、実施の形態 4の P DPモジュール 50の製造方法を示す。実施の形態 4は、熱膨張性部材 4の流動性を 考慮した構成である。
[0048] 熱膨張性部材 4であるマイクロカプセルは、直径が lmm以下であるため、粉体に近 い振る舞いをする。このため、領域 5において粘着性部材 3により仕切られる空間領 域にマイクロカプセルを充填する際の作業性の改善が求められる。そこで、本実施の 形態 4では、製造時、予めビニール袋などのような柔らかな外袋 6に熱膨張性部材 4 であるマイクロカプセルを入れて、真空排気'プリ成形 (プリフォーム)して使用する。
[0049] 図 8 (a)〜(d)にお 、て、真空成形方法及び工程の例を示して 、る。図 8 (a) , (b) において、成形型 (雄型) 71に、柔らかな外袋 6に入れた熱膨張性部材 4 (マイクロ力 プセル)を入れて、成形型 (雌型) 72で成形しながら、外袋 6の中を排気する。排気は 、成形後に型崩れしない程度の圧力、例えば 0. 9気圧程度で十分である。図 8 (c) , (d)において、排気'成形後に、排気部を封じた後、シュリンク成形された外袋 6a〖こ 示すように、余計な部分を切断して平らにする。このようにして、外袋 6及び成形型(7 1, 72)で排気及び成形された熱膨張性部材 4d (プリ成形された部材)が完成する。
[0050] 製造時、この熱膨張性部材 4dを用いて、図 7と同様に PDPモジュール 50を構成す る。即ち、シャーシ 2cの所定位置に粘着性部材 3を配置すると共に、シャーシ 2cの凹 部に上記熱膨張性部材 4dを配置する。そして、粘着性部材 3に対しパネル 1側を貼 り付けて固定する。
[0051] (実施の形態 5)
次に、図 9を参照して本発明の実施の形態 5を説明する。図 9は、実施の形態 5の P DPモジュール 50の製造方法を示す。実施の形態 5は、実施の形態 4と同様に熱膨 張性部材 4の流動性を考慮した他の構成例である。熱膨張性部材 4であるマイクロ力 プセルは粉体に近い性質のため、充填する際の作業性改善が求められる。そこで、 実施の形態 5では、製造時、熱膨張性部材 4を、予め粘結材と共に混練'成形して使 用する。
[0052] 図 9 (a)〜(c)において、上記混練'成形方法の例を示す。図 9 (a) , (b)において、 成形型 (雄型) 73に粘結材と共に混練された熱膨張性部材 4を入れて成形型 (雌型) 74で成形する。すると、図 9 (c)のように、粘結形成された熱膨張性部材 4eが完成す るので、これを用いて、前記図 7のように PDPモジュール 50を構成する。
[0053] (実施の形態 6)
次に、図 10を参照して本発明の実施の形態 6を説明する。図 10は、実施の形態 6 の PDPモジュール 50の構成を示す。実施の形態 4で示した、排気'成形された熱膨 張性部材 4dは、未成形の熱膨張性部材とは異なり、比較的強度を有する。従ってこ の熱膨張性部材 4dに粘着性を付与すれば、粘着性部材 3ほどの保持力では無 ヽま でも、パネル 1とシャーシ 2の貼り付け '保持に使用することができる。
[0054] 図 10 (a)にお 、て、上記の粘着性が付与された熱膨張性部材 4fの構成を示して 、 る。熱膨張性部材 4fは、前記排気'成形された熱膨張性部材 4dに対し、そのパネル 1やシャーシ 2と接する前面及び背面に、粘着性層 81, 82を付与したものである。粘 着性層 81, 82は、前記排気 '成形された熱膨張性部材 4dの外袋 (6)素材に対し粘 着付与剤もしくは粘着剤層を塗布して成っている。熱膨張性部材 4fを用いて、図 10 (b)のように PDPモジュール 50を構成する。即ち、シャーシ 2cの所定位置に粘着性 部材 3を配置すると共に、シャーシ 2cの凹部に上記熱膨張性部材 4fを、シャーシ 2c 前面と粘着性層 82との貼り付けにより配置する。そして、粘着性部材 3及び粘着性層 81に対しパネル 1側を貼り付けて固定する。 [0055] (実施の形態 7)
次に、本発明の実施の形態 7を説明する。実施の形態 7は、実施の形態 6と同様に 、熱膨張性部材 4に粘着性を付与して用いるものである。実施の形態 5で示した、粘 結形成された熱膨張性部材 4eは、未成形の熱膨張性部材とは異なり、比較的強度 を有する。従ってこの熱膨張性部材 4eに粘着性を付与すれば、粘着性部材 3ほどの 保持力では無いまでも、パネル 1とシャーシ 2の貼り付け '保持に使用することができ る。
[0056] 実施の形態 7でも、前記図 10と同様に、前記粘結形成された熱膨張性部材 4eに対 し、そのパネル 1やシャーシ 2と接する前面及び背面に、粘着性層を付与してなる熱 膨張性部材を用いて、 PDPモジュール 50を構成する。
[0057] (実施の形態 8)
次に、図 11を参照して本発明の実施の形態 8を説明する。図 11は、実施の形態 8 の PDPモジュール 50の構成を示す。前述した各実施の形態では、装置の分離'解 体時、熱膨張性部材 4を装置外部から加熱するものであった。しかしながら、外部か らの加熱では、パネル 1やシャーシ 2等、熱膨張性部材 4以外の構成部材を先に加 熱することになるので、その分の時間と熱量が余計にかかる。同時に、 PDP装置の大 型化に伴って加熱装置も大型化せねばならない。さらに、多様化する製品の構造や 大きさに対応することが難 、。
[0058] そこで本実施の形態 8では、熱膨張性部材 4を装置内部から加熱する加熱機能を、 表示装置 (PDPモジュール 50)外部ではなく内部の熱膨張性部材 4の直近もしくは 内部に備える構造とする。これにより、独立した加熱装置、特に大型の加熱装置が不 要であり、短時間かつ少な!/、熱量でパネル 1とシャーシ 2を分離させることができる。
[0059] 図 11に示すのは、図 7の実施の形態 3の構成 (熱膨張性部材 4cを有する)に対し、 加熱機能を付加した構成例である。他の実施の形態に対しても適用可能である。本 例では熱線 (ニクロム線 91)により熱膨張性部材 4を加熱する構成例を示して 、る。 本加熱機能は、ニクロム線 (発熱部、熱線) 91、導入端子 92、加熱部 93などで構成 される。
[0060] 発熱部である-クロム線 91は、熱膨張性部材 4の内部に挿入、設置されており、導 入端子 92とつながっている。導入端子 92は、ニクロム線 91と加熱部 93を電気的に 接続している。加熱部 93は、導入端子 92を通じて、発熱部である-クロム線 91をカロ 熱するために給電する。ニクロム線 91は、導入端子 92より給電される電力を利用し て発熱する。発熱によりその周囲の熱膨張性部材 4が速やかに加熱される。
[0061] 本構成例以外にも、加熱機能における発熱部は、熱膨張性部材 4とパネル 1の間も しくは熱膨張性部材 4とシャーシ 2cの間や、粘着性部材 3と熱膨張性部材 4の間の位 置などに設置されてもよい。
[0062] 本方法では、 PDPモジュール 50内部に発熱部が設けられるので、製品の構造や 大きさがどのように多様ィ匕したとしても分離'解体の対応が可能である。
[0063] 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが 、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなぐその要旨を逸脱しない範囲 で種々変更可能であることは言うまでもな 、。
産業上の利用可能性
[0064] 本発明は、表示部とシャーシ (保持部)の取り付け及び分離が行われる表示装置な どに利用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 主にガラス製の概略平面板状の表示パネルと、
前記表示パネルの背面側に配置される概略平面板状のシャーシと、
前記表示パネルと前記シャーシとの間の領域に配置される、前記表示パネルとシャ 一シとを粘着保持する粘着性部材とを備える平面型表示装置であって、
前記表示パネルとシャーシの間の領域に、前記粘着性部材と重ならないように、球 形の熱可塑性の外殻内に液状ガスを内包したマイクロカプセル力 なる熱膨張性部 材を備えることを特徴とする平面型表示装置。
[2] 請求項 1記載の平面型表示装置にお!、て、前記熱膨張性部材は、前記表示パネ ルとシャーシの間の略平面状の領域にぉ 、て、前記粘着性部材により仕切られて複 数の領域を構成するように配置されることを特徴とする平面型表示装置。
[3] 請求項 1記載の平面型表示装置において、前記表示パネルとシャーシの間の前記 熱膨張性部材が配置される領域に係わる前記シャーシの形状は、前記熱膨張性部 材の占める空間領域を広くするように凹部を有することを特徴とする平面型表示装置
[4] 請求項 1記載の平面型表示装置にお!、て、前記熱膨張性部材は、真空成形され てなることを特徴とする平面型表示装置。
[5] 請求項 1記載の平面型表示装置において、前記熱膨張性部材は、粘結材と共に 混練成形されてなることを特徴とする平面型表示装置。
[6] 請求項 4記載の平面型表示装置にお 、て、前記真空成形された熱膨張性部材の 表面に、粘着力が付与されていることを特徴とする平面型表示装置。
[7] 請求項 5記載の平面型表示装置にお 、て、前記混練成形された熱膨張性部材の 表面に、粘着力が付与されていることを特徴とする平面型表示装置。
[8] 請求項 1記載の平面型表示装置において、前記表示パネルとシャーシの間の領域 で、前記熱膨張性部材の直近もしくは内部に、加熱手段と電気的に接続される、前 記熱膨張性部材を加熱するための発熱部を備えることを特徴とする平面型表示装置
[9] 主にガラス製の概略平面板状の表示パネルと、前記表示パネルの背面側に配置さ れる概略平面板状のシャーシと、前記表示パネルの背面と前記シャーシの前面との 間の領域に配置される、前記表示パネルとシャーシとを粘着保持する粘着性部材と を備える平面型表示装置の分離方法であって、
前記表示パネルとシャーシの間の領域には、前記粘着性部材と重ならな 、ように、 球形の熱可塑性の外殻内に液状ガスを内包したマイクロカプセル力 なる熱膨張性 部材を備えており、
当該平面型表示装置の分離 ·解体時に、前記熱膨張性部材を含む部分を加熱し て前記熱膨張性部材を膨張させて発生する力により、前記表示パネル及びシャーシ と前記粘着性部材とを分離することを特徴とする、平面型表示装置の分離方法。
[10] 請求項 9記載の平面型表示装置の分離方法にお 、て、前記熱膨張性部材は、前 記表示パネルとシャーシの間の略平面状の領域にぉ 、て、前記粘着性部材により仕 切られて複数の領域を構成するように配置されることを特徴とする、平面型表示装置 の分離方法。
[11] 請求項 9記載の平面型表示装置において、前記表示パネルとシャーシの間の前記 熱膨張性部材が配置される領域に係わる前記シャーシの形状は、前記熱膨張性部 材の占める空間領域を広くするように凹部を有することを特徴とする、平面型表示装 置の分離方法。
[12] 請求項 9記載の平面型表示装置の分離方法にお 、て、
前記表示パネルとシャーシの間の領域で、前記熱膨張性部材の直近もしくは内部 に、加熱手段と電気的に接続される、前記熱膨張性部材を加熱するための発熱部を 備えており、
当該平面型表示装置の分離 ·解体時に、前記加熱手段から前記発熱部へ給電に より加熱して前記発熱部を発熱させることにより、前記熱膨張性部材を加熱して前記 熱膨張性部材を膨張させることを特徴とする、平面型表示装置の分離方法。
PCT/JP2006/308468 2006-04-21 2006-04-21 ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法 WO2007122728A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008511926A JPWO2007122728A1 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法
PCT/JP2006/308468 WO2007122728A1 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/308468 WO2007122728A1 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007122728A1 true WO2007122728A1 (ja) 2007-11-01

Family

ID=38624656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/308468 WO2007122728A1 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007122728A1 (ja)
WO (1) WO2007122728A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012168638A1 (fr) * 2011-06-09 2012-12-13 Veolia Proprete Procede de deconstruction au moins partielle d'un ecran plat de visualisation
CN103305136A (zh) * 2012-03-12 2013-09-18 富士通株式会社 部件粘附结合结构及部件分离方法
JP2016203113A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社日立製作所 端末装置の分解方法、及び端末装置の分解装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123187A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2003162228A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ表示装置
JP2005208278A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ表示装置およびその分解方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123187A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2003162228A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ表示装置
JP2005208278A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ表示装置およびその分解方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012168638A1 (fr) * 2011-06-09 2012-12-13 Veolia Proprete Procede de deconstruction au moins partielle d'un ecran plat de visualisation
FR2976399A1 (fr) * 2011-06-09 2012-12-14 Veolia Proprete Procede de deconstruction au moins partielle d'un ecran plat de visualisation
US9510424B2 (en) 2011-06-09 2016-11-29 Veolia Proprete Method for at least partially deconstructing a flat display screen
CN103305136A (zh) * 2012-03-12 2013-09-18 富士通株式会社 部件粘附结合结构及部件分离方法
JP2016203113A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社日立製作所 端末装置の分解方法、及び端末装置の分解装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007122728A1 (ja) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100911288B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치의 제조 방법 및 그 해체 방법
WO2007122728A1 (ja) ガラス製表示パネルを有する平面型表示装置およびその分離方法
WO2004090848A1 (ja) プラズマディスプレイ装置の製造方法
WO2007007391A1 (ja) 平面表示装置
JP2003029647A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2007286527A (ja) 表示パネルを有する表示装置およびその解体方法
JP3870923B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の製造方法
JP4122908B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の解体方法
WO2007007396A1 (ja) ガラス製パネルを有する表示装置およびその分離方法
JP4007237B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4048909B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP4175318B2 (ja) プラズマディスプレイ表示装置の分解方法
WO1998032148A1 (fr) Procede de fabrication d'un afficheur
JP2004309547A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4007232B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4007234B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の製造方法
WO2002091339A1 (en) Method of producing plasma display devices
JP2002123187A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4007236B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2004309549A (ja) プラズマディスプレイ装置およびその製造方法
JP2004309546A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2004039422A (ja) 表示パネルおよびその製造方法
JP2004309545A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2009266769A (ja) プラズマディスプレイ装置の解体方法
JP2005315939A (ja) プラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06732226

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008511926

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06732226

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1