WO2007086123A1 - 中継局装置及び中継方法 - Google Patents

中継局装置及び中継方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007086123A1
WO2007086123A1 PCT/JP2006/301235 JP2006301235W WO2007086123A1 WO 2007086123 A1 WO2007086123 A1 WO 2007086123A1 JP 2006301235 W JP2006301235 W JP 2006301235W WO 2007086123 A1 WO2007086123 A1 WO 2007086123A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reception quality
relay
amplification
switching control
relay station
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/301235
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahisa Kitajo
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2006/301235 priority Critical patent/WO2007086123A1/ja
Publication of WO2007086123A1 publication Critical patent/WO2007086123A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15528Control of operation parameters of a relay station to exploit the physical medium
    • H04B7/15535Control of relay amplifier gain

Definitions

  • the present invention relates to a relay station apparatus and a relay method, and more particularly to a relay station apparatus and a relay method in wireless communication using a high frequency band.
  • Patent Document 1 discloses an SFN (Single Frequency Network) relay system using an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) system.
  • the transmitting device of Patent Document 1 performs hierarchical modulation and multiple transmission of a direct transmission signal transmitted to the receiving device and a relay station transmission signal transmitted to the relay station.
  • the relay station separates and demodulates only the relay transmission signal, and then modulates and retransmits again.
  • Non-Patent Document 1 For example, even when a circuit is designed in consideration of rain, a propagation distance of 10 times or more may occur in the 20 GHz band due to weather conditions (Non-patent Document 2).
  • Patent Document 2 discloses an OFDM digital signal relay apparatus that performs relay by equalizing a received signal. This OFDM digital signal repeater reproduces and retransmits a high-quality transmission signal by performing equalization processing on the deteriorated received signal.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-32557
  • Patent Document 2 JP 2002-330112 A
  • Non-patent document 1 “Radio wave propagation node book” REALIZE INC p.94
  • Non-Patent Document 2 NTT Advanced Technology Satoru Akiyama “Practical Radio Wave Propagation”
  • Patent Document 1 Even if the repeater performs signal amplification processing, there is a problem that the signal quality level can be sufficiently demodulated on the receiver side.
  • the fact that the time difference between the direct wave and the delayed relay wave is within the GI period is an absolute condition for correctly demodulating the received signal. If the direct wave arrives without attenuation, a long GI period is required. [0013] However, when the OFDM symbol period is fixed and the ratio of the GI period is increased and the GI period is lengthened, there is a problem in that the throughput decreases because the redundant period during which data transmission is not possible increases.
  • the relay method for equalization processing has a problem in that it cannot be applied to the SFN system because, in principle, processing delay occurs and retransmission within the GI period is impossible.
  • An object of the present invention is to provide a relay station apparatus and a relay method that can improve signal quality adaptively according to propagation conditions and can demodulate a signal with high quality on the receiving apparatus side.
  • the relay station apparatus of the present invention includes a reception quality level measurement unit that measures a reception quality level of a reception signal and generates a reception quality measurement value, an equalization amplification unit that performs equalization amplification of the reception signal, Amplifying means for amplifying the received signal; and switching control means for controlling the switching of the equalization amplifying means and the amplifying means based on a comparison result between the received quality measurement value and a predetermined first threshold value.
  • the structure which has these is taken. The invention's effect
  • the signal quality can be adaptively improved according to the propagation condition, and the signal can be demodulated with high quality on the receiving device side.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a relay station apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a relay station apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 Diagram showing timing of direct wave and relay wave when propagation conditions are very good and relatively good
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a relay station apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a relay station apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of relay station apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Relay station apparatus 100 according to Embodiment 1 relays a downlink signal transmitted from the base station apparatus or the preceding relay station apparatus to the next relay station apparatus or subscriber station.
  • Relay station apparatus 100 shown in Fig. 1 includes antenna 101, radio receiving section 103, FFT section 105, A modulation unit 107, an equalization unit 109, a quality measurement unit 111, a modulation unit 113, an IFFT3 ⁇ 4115, a switching control unit 117, an amplification unit 119, a wireless transmission unit 121, and an antenna 123 are provided.
  • the switching control unit 117 includes a mode determination unit 125 and a switching unit 127.
  • Antenna 101 receives a direct wave or a relay wave, which is a high-frequency signal transmitted from the base station apparatus or the preceding relay station apparatus, and generates a reception signal.
  • Radio receiving section 103 performs predetermined reception processing such as down-conversion on the received signal, converts it to a baseband signal, and provides it to FFT section 105 and switching control section 117.
  • FFT section 105 performs FFT processing on the baseband signal from radio receiving section 103, extracts a signal transmitted by each subcarrier, and provides it to demodulation section 107.
  • Demodulation section 107 performs demodulation processing on the signal after FFT processing, generates a demodulated signal, and provides it to equalization section 109 and quality measurement section 111.
  • the equalization unit 109 performs equalization processing to increase the demodulated signal from the demodulation unit 107 to an appropriate signal quality level, and provides the signal after the equalization processing to the modulation unit 113.
  • Modulation section 113 performs modulation processing on the signal after equalization processing from equalization section 109 to generate a modulated signal, and provides it to IFFT section 115.
  • IFFT section 115 converts the modulation signal from modulation section 113 into IFF
  • T processing is performed to generate an OFDM signal and give it to the switching control unit 117.
  • quality measuring section 111 measures a received quality information power such as SIR from the demodulated signal from demodulating section 107 and provides it to switching control section 117.
  • a received quality information power such as SIR from the demodulated signal from demodulating section 107
  • switching control section 117 provides it to switching control section 117.
  • an index for measuring the reception quality level there are, for example, RSSI and error rate.
  • the switching control unit 117 determines the propagation condition by comparing the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 and the predetermined threshold 1, and determines the amplification mode and the equalization amplification mode according to the propagation condition.
  • the relay operation consisting of is adaptively switched and controlled.
  • the mode determination unit 125 of the switching control unit 117 compares the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 with a predetermined threshold 1 set in the mode determination unit 125, and determines whether the base station apparatus or the previous stage It is determined whether the propagation condition of the relay section between the relay station apparatus 100 and the relay station apparatus 100 is relatively good or the propagation condition is bad. The mode determination unit 125 then transmits the propagation condition. Select whether to perform amplification or equalization amplification on the received signal adaptively according to the situation.
  • the threshold value 1 performs only the amplification process and operates the amplification mode for re-transmission to the next-stage relay station apparatus or the like, or performs only equalization amplification process and re-transmits to the next-stage relay station apparatus or the like. Yes A criterion for operating the equalization amplification mode.
  • mode determination unit 125 determines that the transmission conditions are relatively good, and causes selection unit 127 to operate only the amplification mode. Send.
  • the mode determination unit 125 determines that the propagation condition is bad and sends selection information for operating only the equalization amplification mode to the switching unit 127.
  • mode determination unit 125 provides gain information to amplification unit 119.
  • Switching section 127 uses the baseband signal received from radio receiving section 103 and the OFDM signal after equalization processing received from IFFT section 115 based on the selection information from mode determining section 125 to Switch the amplification mode.
  • switching section 127 causes amplification side 119 to amplify the baseband signal received from radio reception section 103 to an appropriate level. Switch to.
  • the reception quality level is equal to or lower than threshold value 1
  • switching section 127 switches to the equalization processing side so that the OFDM signal after equalization processing received from IFFT section 115 is amplified by amplification section 119.
  • the switching control unit 117 determines the propagation condition by comparing the reception quality level measured by the quality measuring unit 111 and the threshold 1, and equalizes and amplifies according to the propagation condition that changes every moment.
  • the relay operation consisting of the mode and the amplification mode is adaptively switched.
  • the switching control unit 117 performs adaptive switching control of the relay operation including the amplification mode and the equalization amplification mode according to the weather conditions that change every moment, so that the relay operation according to various propagation conditions is performed. Therefore, the signal quality can be improved to a level that can be sufficiently demodulated on the receiving side without increasing the GI period.
  • the delay associated with the equalization processing of the equalization unit 109 occurs at least about 30 FDM symbols. Therefore, by providing the equalization unit 109 before the switching control unit 117, the equalization unit 109 can start the equalization process before the switching control unit 117 switches the relay operation. Therefore, when the equalization amplification mode is selected, the signal quality level can be improved efficiently and a rapid relay operation can be performed.
  • Amplifying section 119 amplifies the OFDM signal or baseband signal after equalization processing switched by switching section 127 to an appropriate signal quality level based on the gain information received from mode determining section 125, and wirelessly transmits it Give to part 121.
  • the wireless transmission unit 121 performs predetermined transmission processing such as DZA conversion and up-conversion on the OFDM signal or baseband signal amplified by the amplification unit 119.
  • Antenna 123 transmits the signal after transmission processing from radio transmission section 121 to the relay station apparatus or subscriber station apparatus at the next stage.
  • FIG. 2 is a diagram showing a transition of the radio wave quality level when the propagation condition is relatively good.
  • the vertical axis indicates the radio wave quality level
  • the horizontal axis indicates the distance from the base station apparatus.
  • a broken line 201 indicates a direct wave transmitted from the base station apparatus
  • a solid line 202 indicates a relay wave from which the relay station apparatus power is also retransmitted.
  • the mode determination unit 125 of the switching control unit 117 compares the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 with the threshold value 1, and as a result, the reception quality level at the first relay station device is the threshold value 1. Therefore, it is determined that the propagation condition is relatively good. Therefore, the mode determination unit 125 determines that it is possible to sufficiently demodulate the received signal by performing only the amplification processing without performing equalization amplification processing on the received signal, and switches the selection information for selecting the amplification mode. Give to part 127.
  • FIG. 3 is a diagram showing the timing of the direct wave and the relay wave when the propagation condition described in FIG. 2 is relatively good.
  • the upper row shows the OFDM symbol of the direct wave indicated by the dashed line 201 in Fig. 2, and the lower row shows the one-stage relay wave shown by the solid line 202 in Fig. 2, that is, the OFDM symbol when the relay wave is transmitted once at point B. Being! / [0047]
  • the propagation condition is relatively good as shown in FIG. 3, even if the first relay station apparatus in FIG. 2 performs amplification processing on the received signal and retransmits the relay wave, the relay wave for the direct wave
  • the delay time difference is within the GI period (interval indicated by I -I).
  • the subscriber station or the like can correctly demodulate the received signal without increasing the GI period and without causing interference.
  • FIG. 4 is a diagram showing transition of the radio wave quality level when the propagation condition is bad.
  • the vertical axis represents the radio wave quality level
  • the horizontal axis represents the distance of the base station power.
  • a broken line 401 indicates a direct wave transmitted from the base station apparatus
  • a solid line 402 indicates a relay wave retransmitted from the relay station apparatus.
  • the reception quality level of the direct wave transmitted from the base station device at point A is equal to or lower than threshold 1, so 1
  • the relay station equipment performs equalization amplification processing on the direct wave and retransmits the relay wave to the subscriber station at point C or the second relay station equipment.
  • the mode determination unit 125 of the switching control unit 117 compares the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 and the threshold value 1, and as a result, the reception quality level at the first relay station device is the threshold value. Since it is 1 or less, it is judged that the propagation condition is bad.
  • the mode determination unit 125 needs to perform equalization amplification processing on the received signal. It is determined that there is, and selection information for selecting the equalization amplification mode is given to the switching unit 127. Then, when the relay station apparatus performs equalization amplification processing, it is possible to remove the signal degradation up to point B.
  • FIG. 5 is a diagram showing the state of processing delay associated with equalization processing.
  • the processing time associated with equalization processing is generated for 20 FDM symbols of OFDM # (n— 2) and OFDM # (n— 1), and as a result, the processing delay associated with retransmission of the relay wave is OFDM # This shows how 30FDM symbols from (n-3) to OFDM # (n-l) are generated.
  • mode determination section 125 of relay station apparatus 100 compares the reception quality level measured by quality measurement section 111 with predetermined threshold value 1 to determine the propagation condition.
  • the switching control unit 117 adaptively improves the signal quality according to the propagation condition, so that the signal can be demodulated with high quality on the receiving device side.
  • switching control section 117 performs amplification processing, and retransmits the relay wave to the next-stage relay station apparatus or the like. Switching control is performed so that only the mode is operated. Then, relay station apparatus 100 performs the amplification process only, so that the delay time difference between the direct wave and the relay wave falls within the GI period, so that the receiving side is sufficient without increasing the GI period and without causing interference. Signal quality can be improved to a level that can be demodulated.
  • the switching control unit 117 When the mode determination unit 125 determines that the propagation condition is bad, the switching control unit 117 performs equalization amplification processing, and re-transmits the relay wave to the next-stage relay station device or the like. Switching control is performed so that only the operation is performed. Relay station apparatus 100 can improve the signal quality to a level that can be sufficiently demodulated on the receiving side by performing equalization amplification processing.
  • relay station apparatus 100 according to Embodiment 1 improves the signal quality by adaptively switching control of the relay operation according to the propagation conditions, and thus is not affected by weather conditions. Propagation distance can be extended.
  • Embodiment 1 has been described as a relay device that relays a downlink transmission signal from a base station device or a preceding relay station device to a subsequent relay station device or subscriber station,
  • the present invention is not limited to this.
  • an uplink signal transmitted from a subscriber station or a preceding relay station apparatus is received to determine the propagation condition, and the received signal amplification mode and equalization amplification mode are adaptively switched according to the propagation condition.
  • the present invention is also applicable to a relay station device that is controlled and relayed to the base station device or the next-stage relay station device.
  • relay station apparatus 100 has a configuration in which switching control unit 117 is provided after equalization unit 109 to control switching between the amplification mode and equalization amplification mode.
  • Departure Akira is not limited to this configuration.
  • the relay station device 100 includes an equalization unit 109 that performs equalization processing at a high speed after the switching control unit 117, and the switching unit 127 uses the amplification mode and equalization amplification based on the selection information from the mode determination unit 125. It is also possible to reduce power consumption by adopting a configuration that switches modes.
  • Embodiment 1 has described a communication scheme to which the OFDM scheme is applied as an example of a relay station apparatus, the present invention is not limited to the communication scheme.
  • the present invention can be applied to any relay station device that is a communication device such as an OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing) method and adaptively switches and controls relay operations according to propagation conditions. .
  • OFCD M Orthogonal Frequency and Code Division Multiplexing
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of relay station apparatus 600 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • Relay station apparatus 600 according to Embodiment 2 relays an OFDM communication apparatus that relays a downlink signal transmitted from a base station apparatus or a preceding relay station apparatus to a subsequent relay station apparatus or subscriber station. This is an example applied to a station apparatus.
  • the relay station device 600 has a switching control unit 601 instead of the switching control unit 117 of the relay station device 100 according to the first embodiment.
  • the switching control unit 601 includes a mode determining unit 603 and a switching unit 605 instead of the mode determining unit 125 and the switching unit 127 included in the switching control unit 117 of the first embodiment. Note that in relay station apparatus 600 according to Embodiment 2, the same components as relay station apparatus 100 of Embodiment 1 are assigned the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • Relay station apparatus 600 shown in FIG. 6 includes antenna 101, radio reception section 103, FFT section 105, demodulation section 107, equalization section 109, quality measurement section 111, modulation section 113, IFFT3 ⁇ 4115, switching control section 6 01, an amplification unit 119, a wireless transmission unit 121, and an antenna 123.
  • the switching control unit 601 includes a mode determination unit 603 and a switching unit 605.
  • relay station apparatus 600 different from relay station apparatus 100 according to Embodiment 1 will be described.
  • the switching control unit 601 determines the propagation condition by comparing the reception quality level measured by the quality measuring unit 111 with a predetermined threshold 1 and a predetermined threshold 2 greater than the threshold 1. In accordance with the propagation conditions, adaptively switching control of the amplification mode, the equalization amplification mode, and the mode in which both the amplification mode and the equalization amplification mode are stopped and not retransmitted is performed.
  • the mode determination unit 603 of the switching control unit 601 includes a reception quality level measured by the quality measurement unit 111, a predetermined threshold 1 set in the mode determination unit 603, and a predetermined threshold 2 greater than the threshold 1 And the propagation condition of the relay section between the base station apparatus or the preceding relay station apparatus and the relay station apparatus 600 is very good, or the power of the propagation condition is relatively good or the propagation condition is bad Judge whether or not. Then, the mode determination unit 603 performs amplification processing on the received signal, performs equalization amplification processing, or does not perform both amplification and equalization amplification according to the propagation condition, that is, does not retransmit the relay wave. Select one of the operations.
  • the threshold value 1 performs only the amplification process and operates the amplification mode to be retransmitted to the next relay station apparatus or the like, or performs only the equalization amplification process and retransmits to the next relay station apparatus or the like.
  • Threshold 2 is a criterion for setting the mode without operating the amplification mode or stopping both the amplification mode and the equalization amplification mode and retransmitting.
  • mode determination unit 603 determines that the propagation condition is bad and sends selection information for operating only equalization amplification mode to switching unit 605. . Further, when the reception quality level is greater than threshold value 1 and less than or equal to threshold value 2, mode determination unit 603 determines that the propagation condition is relatively good and causes switching unit 605 to operate only the amplification mode. Send information. Further, when the reception quality level is larger than the threshold value 2, the mode determination unit 603 determines that the propagation condition is very good, stops the equalization amplification mode and the amplification mode in the switching unit 605, and retransmits. Send FF information to set the mode not to be used. Further, the mode determination unit 603 gives gain information to the amplification unit 119.
  • Switching section 605 amplifies the baseband signal received from radio receiving section 103 and the equalized OFDM signal received from IFFT section 115 based on selection information or OFF information from mode determining section 603. Switch between mode, equalization amplification mode and non-retransmit mode.
  • switching unit 605 when the reception quality level is equal to or lower than the threshold value 1, switching unit 605 performs equalization processing so that the OFDM signal after equalization processing received from IFFT unit 115 is amplified by amplification unit 119. Switch to the management side. Further, when the reception quality level is greater than threshold value 1 and less than or equal to threshold value 2, switching unit 605 causes amplification unit 119 to amplify the baseband signal received from radio reception unit 103 to an appropriate level. Switch to the amplification side. When the reception quality level is larger than the threshold value 2, the switching unit 605 performs switching control so as to stop both equalization amplification processing and amplification processing.
  • the switching control unit 601 determines the propagation condition by comparing the reception quality level measured by the quality measuring unit 111 with the threshold value 1 and the predetermined threshold value 2 greater than the threshold value 1, and every moment. In accordance with the changing propagation conditions, the relay operation including the equalization amplification mode, the amplification mode, and the non-retransmission mode is switched more adaptively. Then, the switching control unit 601 performs switching control more adaptively for the relay operation including the amplification mode, the equalization amplification mode, and the mode that does not retransmit according to the weather conditions that change every moment, thereby changing various propagation conditions. Therefore, the signal quality can be improved to a level that can be sufficiently demodulated on the receiving device side without increasing the GI period.
  • switching control unit 601 can determine when the propagation conditions are very good.
  • the relay station device can relay only at the relay station device that needs to be relayed at a minimum.
  • the delay time of the relay wave which is a delay wave with respect to the direct wave, can be shortened.
  • the delay associated with the equalization processing by the equalization unit 109 occurs at least about 30 FDM symbols. Therefore, by providing the equalization unit 109 before the switching control unit 601, the equalization unit 109 can start the equalization process before the switching control unit 601 switches the relay operation. When the amplification mode is selected, the signal quality level can be improved efficiently and a rapid relay operation can be performed.
  • switching control section 601 of relay station apparatus 600 will be described in detail with reference to FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing the transition of the radio wave quality level when the propagation conditions are very good and relatively good.
  • the vertical axis shows the radio quality level and the horizontal axis Indicates the distance of the base station.
  • a broken line 701 indicates a direct wave to which the base station apparatus power is also transmitted
  • a solid line 702 indicates a relay wave retransmitted from the relay station apparatus.
  • the mode determination unit 603 of the switching control unit 601 compares the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 with the threshold value 1 and the threshold value 2, and as a result, the reception quality level at the first relay station device is the threshold value 2. Therefore, it is determined that the propagation condition is very good.
  • the signal quality level can be demodulated sufficiently without performing both equalization amplification and amplification processing of the received signal, and both the equalization amplification mode and the amplification mode are stopped and a mode in which retransmission is not performed is set. OFF information to be given to the switching unit 605.
  • the second relay station device at point C does not retransmit the relay wave because the reception level of the direct wave transmitted by the base station device at point A is greater than threshold 2.
  • the mode determination unit 603 of the switching control unit 601 compares the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 with the threshold value 1 and the threshold value 2. As a result, the reception quality level at the third relay station device is greater than the threshold value 1. Since it is large and below the threshold value 2, it is judged that the propagation condition is not very good but relatively good. Therefore, mode determining section 603 determines that it can be sufficiently demodulated by the relay station apparatus or the like at the next stage by performing only the amplification processing of the received signal, and sends selection information for operating only the amplification mode to switching section 605.
  • the direct wave to which the base station device power at point A is transmitted and the relay wave to which the third relay station device power at point D is also retransmitted arrive, but all the path time differences are Since it falls within the GI period, the signal can be demodulated without interference. Since the reception quality level of the relay wave is larger than the threshold value 2, the fourth relay station device at point E does not retransmit the relay wave.
  • FIG. 8 is a diagram showing the timing of the direct wave and the relay wave when the propagation conditions described in FIG. 7 are very good and relatively good.
  • the upper part is indicated by a broken line 701 in FIG.
  • the OFDM symbol of the direct wave is shown, and the middle stage shows the OFDM symbol of the 1-stage relay wave that retransmits the relay wave only at point D shown by the solid line 702 in FIG. 7, and the lower part shows B, shown in FIG.
  • the OFDM symbol of the 3-stage relay wave that transmitted the relay wave at each point of C and D is shown! /
  • the radio wave quality level is larger than threshold value 2 at points B and C, so the mode is selected without retransmitting, and the relay wave is transmitted only at point D.
  • the delay time difference between the relay wave and the direct wave that reaches point E II
  • the receiving apparatus can correctly demodulate the signal without increasing the GI period and without causing interference.
  • FIG. 9 is a diagram showing a transition of the radio wave quality level when the propagation condition is bad.
  • the vertical axis represents the radio wave quality level
  • the horizontal axis represents the distance of the base station power.
  • a broken line 901 indicates a direct wave in which the base station apparatus power is also transmitted
  • a solid line 902 indicates a relay wave retransmitted from the relay station apparatus.
  • the reception quality level of the direct wave transmitted from the base station power at point A is equal to or lower than the threshold value 1.
  • the relay station equipment performs equalization amplification processing on the direct wave and retransmits the relay wave to the subscriber station at point C or the second relay station equipment.
  • the mode determination unit 603 of the switching control unit 601 compares the reception quality level measured by the quality measurement unit 111 with the threshold 1 and the threshold 2, and as a result, the reception quality level at the first relay station is Since the threshold is 1 or less, it is judged that the propagation condition is bad.
  • relay station apparatus 600 performs only equalization amplification processing, and performs signal processing up to point B. Deterioration can be removed.
  • FIG. 10 is a diagram showing the processing delay associated with the equalization processing.
  • the processing time associated with equalization processing is generated for 20 FDM symbols of OF DM # (n— 2) and OFDM # (n— 1), and as a result, the processing delay associated with relay retransmission is increased.
  • OFDM # (n—3) force OFDM # (n—l) 30FD M symbols are generated and shown.
  • the radio wave quality level of the direct wave itself is very low in the first place. Therefore, the direct wave hardly reaches the subscriber station or the second relay station device at point C in FIG. 9, and only the relay wave equalized and amplified by the first relay station device reaches the point C. It is not necessary to meet SFN requirements. That is, the receiving device side can correctly demodulate the received signal.
  • the mode determination unit 603 of the relay station apparatus 600 receives the reception quality level measured by the quality measurement unit 111, the predetermined threshold value 1, and a predetermined value larger than the threshold value 1. By comparing with the threshold 2, it is determined whether the propagation condition is very good, the force when the propagation condition is relatively good, or the propagation condition is bad, and the switching control unit 601 However, by improving the signal quality more adaptively according to the propagation conditions, the signal can be demodulated with high quality on the receiving device side.
  • the mode decision unit 603 stops the operation in both the amplification mode and the equalization amplification mode and does not retransmit the relay wave, that is, sets the mode that does not retransmit. Is sent to the switching unit 605 for switching control. Therefore, since the relay station device performs relaying only at the relay station device that requires at least relaying, the number of relay stages can be substantially reduced, so the delay time of the relay wave, which is a delay wave with respect to the direct wave, is reduced. can do. In other words, since the delay time difference between the relay wave and the direct wave is within the GI period, the receiving device can demodulate the signal without increasing the GI period.
  • the mode determination unit 603 performs amplification processing. Selection information for operating only the amplification mode for retransmitting the relay wave to the next-stage relay station apparatus or the like is sent to the switching unit 605 for switching control. Therefore, the signal quality can be improved to a level that can be sufficiently demodulated by performing only the amplification processing in the relay station apparatus, and the delay difference between the direct wave and the relay wave falls within the GI period, so that no interference occurs. In addition, the receiver can correctly demodulate the signal.
  • the mode determination unit 603 performs equalization amplification processing, and selects only the equalization amplification mode in which the relay wave is retransmitted to the next-stage relay station apparatus or the like. Sends information to the switching unit 605 to control switching.
  • Relay station apparatus 600 can improve the signal quality to a level that can be sufficiently demodulated on the receiving side by performing equalization amplification processing.
  • relay station apparatus 600 according to Embodiment 2 depends on weather conditions in order to improve signal quality by switching control of relay operations more adaptively according to propagation conditions. It is possible to extend the propagation distance.
  • the second embodiment has been described as a relay device that relays a downlink transmission signal from a base station device or a preceding relay station device to a subsequent relay station device or a subscriber station,
  • the present invention is not limited to this.
  • an uplink signal transmitted from a subscriber station or a preceding relay station apparatus is received to determine the propagation condition, and the received signal amplification mode, equalization amplification mode, and retransmission are adaptively determined according to the propagation condition. It can also be applied to a relay station device that does not transmit !, relays the mode to the base station device or the relay station device at the next stage.
  • relay station apparatus 600 provides switching control section 601 at the subsequent stage of equalizing section 109 to perform switching control between the amplification mode, equalization amplification mode, and non-retransmission mode.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the relay station device 600 is provided with an equalization unit 109 that performs equalization processing at high speed in the subsequent stage of the switching control unit 601, so that the switching unit 605 performs amplification mode and equalization amplification based on selection information from the mode determination unit 603. It is possible to reduce power consumption by switching between modes and modes that do not retransmit.
  • Embodiment 2 a communication scheme to which the OFDM scheme is applied has been described as an example of a relay station device, but the present invention is not limited to the communication scheme.
  • communication equipment such as OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing) Therefore, the present invention is applicable to any relay station apparatus that adaptively switches and controls the relay operation according to the propagation conditions.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • Relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 is a relay station that relays an OFDM communication apparatus that relays a downlink signal transmitted to a base station apparatus or a preceding relay station apparatus to a subsequent relay station apparatus or a subscriber station. This is an example applied to an apparatus.
  • Relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 has switching control section 1101 instead of switching control section 117 of relay station apparatus 100 of Embodiment 1, and includes antenna 1107 and radio reception section 1 109.
  • the FFT unit 1111, the demodulation unit 1113, the quality measurement unit 1115, and the correction control unit 1117 are supplemented.
  • switching control section 1101 of relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 is replaced with mode determination section 1103 and switching section 127 instead of mode determination section 125 and switching section 127 of Embodiment 1.
  • a switching unit 1105 is included. Note that, in relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3, the same components as in relay station apparatus 100 of Embodiment 1 are assigned the same reference numerals, and detailed descriptions thereof are omitted.
  • relay station apparatus 1100 shown in FIG. 11 includes antenna 101, radio reception section 103, FFT section 105, demodulation section 107, equalization section 109, quality measurement section 111, modulation section 113, IFFT3 ⁇ 4115, switching control section. 1101, amplification section 119, wireless transmission section 121, antenna 123, antenna 1107, wireless reception section 1109, FFT section 1111, demodulation section 1113, quality measurement section 1115, and correction control section 1117.
  • the switching control unit 1101 includes a mode determination unit 1103 and a switching unit 1105.
  • relay station apparatus 1100 different from relay station apparatus 100 according to Embodiment 1 will be described.
  • Switching control section 1101 determines the propagation condition by comparing the downlink reception quality level measured by quality measurement section 111 and predetermined threshold 1, and determines the amplification mode and the like according to the propagation condition. Adaptively switching control of the relay operation consisting of the generalized amplification mode.
  • mode determination section 1103 of switching control section 1101 compares the downlink reception quality level measured by quality measurement section 111 with predetermined threshold 1 set in mode determination section 1103. Relay section between the base station apparatus or the preceding relay station apparatus and the relay station apparatus 1100 Whether the propagation condition is relatively good or the propagation condition is bad. And
  • the mode determination unit 1103 adaptively selects whether to perform only amplification processing or equalization amplification processing on the downlink received signal according to the propagation condition.
  • the threshold value 1 is set to operate the amplification mode that performs only amplification processing and retransmits to the next-stage relay station device or the like, or performs only equalization amplification processing to the next-stage relay station device or the like. This is a criterion for operating the equalization amplification mode for retransmission.
  • mode determination section 1103 determines that the propagation condition is relatively good, and makes selection information for causing switching section 1105 to operate only the amplification mode. send.
  • mode determination section 1103 determines that the propagation condition is bad and sends selection information for operating only equalization amplification mode to switching section 1105. Further, the mode determination unit 1103 gives gain information to the amplification unit 119.
  • Switching section 1105 uses the baseband signal received from radio receiving section 103 and the equalized OFDM signal received from IFFT section 115 based on the selection information from mode determining section 1103 to determine the amplification mode and equalization Switches the amplification mode.
  • switching section 1105 when the reception quality level is greater than threshold 1, switching section 1105 amplifies the baseband signal received from radio reception section 103 so that amplification section 119 amplifies the baseband signal to an appropriate level. Switch to the side.
  • the reception quality level is equal to or lower than threshold value 1, switching section 1105 switches to the equalization processing side so that the OFDM signal after equalization processing received from IFFT section 115 is amplified by amplification section 119.
  • the switching control unit 1101 adaptively controls switching of the relay operation including the amplification mode and the equalization amplification mode according to the weather conditions that change from moment to moment, thereby satisfying various transmission conditions. Therefore, the signal quality can be improved to a level that can be sufficiently demodulated on the receiving side without lengthening the GI period.
  • the delay associated with the equalization process of the equalization unit 109 occurs at least about 30 FDM symbols. Therefore, by providing the equalization unit 109 before the switching control unit 1101, the equalization unit 109 can start the equalization process before the switching control unit 1101 switches the relay operation. When the mode is selected, the signal quality level is improved efficiently. And a quick relay operation can be performed.
  • the antenna 1107 receives a direct wave or a relay wave of the uplink to be transmitted to the subscriber station or the relay station device of the next stage as a transmission destination of the downlink relay wave of the relay station device 1100. Then, a reception signal is generated.
  • Radio reception section 1109 performs predetermined reception processing such as down-conversion on the uplink reception signal generated by antenna 1107, converts it to a baseband signal, and provides it to FFT section 1111.
  • FFT section 1111 performs FFT processing on the baseband signal from radio reception section 1109, extracts the signal transmitted by each subcarrier, and provides it to demodulation section 1113.
  • Demodulation section 1113 performs demodulation processing on the signal after FFT processing, generates a demodulated signal, and provides it to quality measurement section 1115
  • Quality measurement section 1115 extracts the received signal quality information such as SIR from the demodulated signal power from demodulation section 1113, measures the uplink reception quality level, and provides it to correction control section 1117.
  • As an index for measuring the reception quality level there are RSSI and error rate, for example.
  • Correction control section 1117 compares the uplink reception quality level measured by quality measurement section 1115 with a predetermined threshold 3 set in correction control section 1117, and makes this relay station apparatus 1100 and the corresponding relay station Switching control section 1101 performs switching control by determining whether the propagation condition of the relay section with the subscriber station that is the transmission destination of the relay wave of apparatus 1100 or the relay station apparatus at the next stage is good or bad. Correction control of downlink relay operation.
  • the threshold 3 is a value larger than the threshold 1 set in the mode determination unit 1103, and the relay control that the switching control unit 1101 performs switching control, that is, correction control is required for the equalization amplification mode and the amplification mode.
  • This is a criterion for determining whether or not the force is.
  • the correction control section 1117 performs the propagation condition of the relay section between this relay station apparatus 1100 and the subscriber station or the next-stage relay station apparatus. Judge that is bad. In other words, correction control section 1117 determines that correction control is required for the downlink relay operation switched by switching control section 1101.
  • the correction control unit 1117 transmits the propagation condition of the relay section between the relay station device 1100 and the subscriber station or the next-stage relay station device. Judgment is good. That is, correction control section 1117 determines that correction control is not necessary for the downlink relay operation that switching control section 1101 performs switching control. Therefore, the relay wave is retransmitted in the relay operation that the switching control unit 1101 performs switching control.
  • FIG. 12 is a diagram showing transition of radio wave quality levels in the downlink and uplink.
  • the vertical axis shows the radio quality level
  • the horizontal axis shows the distance from the base station.
  • the solid line 1201 indicates the direct wave of the downlink transmitted from the base station apparatus at point A
  • the alternate long and short dash line 1202 indicates the direct wave of the uplink that also transmits the subscriber station power at point C.
  • the reception quality level of the direct wave of the downlink transmitted from the base station device at point A is greater than threshold value 1.
  • the mode determination unit 1103 compares the reception quality level of the downlink direct wave measured by the quality measurement unit 111 with the predetermined threshold value 1. As a result, the reception quality level is greater than the threshold value 1. — Judge that transmission conditions between B are relatively good.
  • the correction control unit 1117 compares the reception quality level of the uplink direct wave transmitted from the C-point subscriber station with the predetermined threshold 3, and as a result, the reception quality level is less than or equal to the threshold 3. Therefore, it is determined that the propagation condition between B and C is bad, and it is determined that correction control is necessary for the relay operation that the switching control unit 1101 performs switching control.
  • the correction control unit 1117 operates the equalization amplification mode from the amplification mode for the relay operation in which the switching control unit 1101 performs switching control so that only the amplification mode is operated for the direct wave of the downlink. Correction control is performed for the relay operation for switching control of the switching control unit 1101 so that the switching is performed.
  • the D force between B and C is also locally generated by the D force.
  • the solid line 1203 indicates As shown, the attenuation of radio waves is large in the section of D force D.
  • the radio quality level of the downlink will be very bad.
  • the reception power level of the direct wave of the uplink transmitted by the subscriber station at the point C Level power B—It is determined that the propagation condition between C and C is bad, and equalization amplification processing is performed on the direct wave of the downlink.
  • the D force is also shown in the rain section indicated by D as shown by the thick line 1204.
  • the radio wave quality level of the downlink when received by the subscriber station at point C is greater than threshold 1, and the subscriber The radio wave quality level can be sufficiently demodulated by the station.
  • the force to control the selection information for operating the amplification mode to be sent to the switching unit 1105 is corrected because the propagation condition between B and C is bad.
  • the control unit 1117 corrects and controls the relay operation that the mode determination unit 1103 performs switching control, the mode determination unit 1103 sends selection information for operating the equalization amplification mode instead of the amplification mode to the switching unit 1105.
  • correction control section 1117 compares the uplink reception quality level with predetermined threshold 3 greater than threshold 1 set in mode determination section 1103, and When the uplink reception quality level is equal to or lower than the threshold 3, it is determined that correction control of the relay operation for switching control of the switching control unit 1101 is necessary, and the correction control unit 1117 operates from the amplification mode to the equalization amplification mode. So that the switching operation of the switching control unit 1101 is corrected so as to be corrected. Therefore, even if there is a section in which the propagation condition is locally poor in the next relay section, it can be estimated that the uplink reception quality power propagation condition is bad. In addition to improving control accuracy, the signal quality can be increased to a level that can be sufficiently demodulated by the subscriber station.
  • relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 improves the signal quality by more adaptively switching control of the relay operation according to the propagation conditions, so that it is not affected by weather conditions. Propagation distance can be extended.
  • Embodiment 3 of the present invention is described as a relay station apparatus that relays a downlink transmission signal from a base station apparatus or a preceding relay station apparatus to a subsequent relay station apparatus or subscriber station.
  • the present invention is not limited to this.
  • the third embodiment receives the uplink signal transmitted from the subscriber station or the preceding relay station apparatus and generates a reception signal, and the downlink signal quality for the received signal is Level force Depending on the propagation condition to be judged It can also be applied to a relay station apparatus that adaptively performs amplification processing or equalization amplification processing and relays it to a base station apparatus or a relay station apparatus at the next stage.
  • relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 is not limited to the configuration described above. That is, relay station apparatus 1100 of Embodiment 3 has a configuration in which an antenna, a radio reception unit, an FFT unit, a demodulation unit, and a quality measurement unit are provided for each uplink and downlink. An antenna, radio reception unit, FFT unit, demodulation unit, and quality measurement unit may be provided without dividing the downlink.
  • relay station apparatus 1100 is configured to perform switching control of amplification mode and equalization amplification mode by providing switching control section 1101 downstream of equalization section 109.
  • the invention is not limited to this configuration.
  • the relay station apparatus 1100 includes an equalization unit 109 that performs equalization processing at a high speed after the switching control unit 1101, and the switching unit 1105 performs amplification mode and equalization based on selection information from the mode determination unit 1103. It is also possible to reduce the power consumption by switching the amplification mode.
  • a communication scheme to which the OFDM scheme is applied has been described as an example of a relay station apparatus, but the present invention is not limited to the communication scheme.
  • the present invention can be applied to any relay station device that is a communication device such as an OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing) method and adaptively switches and controls relay operations according to propagation conditions. .
  • OFCD M Orthogonal Frequency and Code Division Multiplexing
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of relay station apparatus 1300 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • Relay station apparatus 1300 according to Embodiment 4 is an OFDM communication apparatus that relays a downlink signal transmitted from a base station apparatus or a preceding relay station apparatus to a subsequent relay station apparatus or subscriber station. This is an example applied to a relay station device.
  • Relay station apparatus 1300 includes switching control section 1301 instead of switching control section 1101 and correction control instead of correction control section 1117 of relay station apparatus 1100 of the third embodiment. Part 1307. Further, the switching control unit 1301 includes a mode determining unit 1303 and a switching unit 1305 instead of the mode determining unit 1103 and the switching unit 1105 included in the switching control unit 1101 of the third embodiment. It should be noted that the medium according to the fourth embodiment In relay station apparatus 1300, the same components as relay station apparatus 600 of the second embodiment are given the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • Relay station apparatus 1300 shown in FIG. 13 includes antenna 101, radio reception section 103, FFT section 105, demodulation section 107, equalization section 109, quality measurement section 111, modulation section 113, IFFT3 ⁇ 4115, switching control section 1301, It has an amplifying unit 119, a radio transmitting unit 121, an antenna 123, an antenna 1107, a radio receiving unit 1109, an FFT ⁇ llll, a demodulating unit 1113, a quality measuring unit 1115, and a correction control unit 1307.
  • the switching control unit 1301 includes a mode determination unit 1303 and a switching unit 1305.
  • relay station apparatus 1300 different from relay station apparatus 1100 according to Embodiment 3 will be described.
  • Switching control section 1301 determines the propagation condition by comparing the downlink reception quality level measured by quality measuring section 111 with predetermined threshold 1 and predetermined threshold 2 greater than threshold 1. In accordance with the propagation condition, adaptively switches and controls the amplification mode, the equalization amplification mode, and the mode in which both the amplification mode and the equalization amplification mode are stopped and not retransmitted.
  • the mode determination unit 1303 of the switching control unit 1301 receives the downlink reception quality level measured by the quality measurement unit 111, the predetermined threshold 1 set in the mode determination unit 1303, and the threshold 1 Compared to a larger predetermined threshold 2, whether the propagation condition of the relay section between the base station device or the preceding relay station device and the relay station device 1300 is very good, or the propagation condition is relatively good To determine if the force or propagation conditions are bad. Then, mode determining section 1303 performs amplification processing on the downlink received signal according to the propagation condition, does not perform equalization amplification processing power, or performs both amplification processing and equalization amplification processing. Select the operation of either ⁇ or ⁇ that does not retransmit the maritime relay wave.
  • the threshold value 1 performs only the amplification process and operates the amplification mode to be retransmitted to the next relay station apparatus or the like, or performs only the equalization amplification process and retransmits to the next relay station apparatus or the like.
  • Threshold 2 is a criterion for setting the mode without operating the amplification mode or stopping both the amplification mode and the equalization amplification mode and retransmitting.
  • the mode determination unit 1303 determines that the propagation condition is bad and causes the switching unit 1305 to select only the equalization amplification mode. Send information. Further, when the reception quality level is greater than threshold value 1 and less than or equal to threshold value 2, mode determination unit 1303 determines that the propagation condition is relatively good, and selection information that causes switching unit 1305 to operate only the amplification mode. Send. When the reception quality level is larger than the threshold value 2, the mode determination unit 1303 determines that the propagation condition is very good and stops both the equalization amplification mode and the amplification mode in the switching unit 13 05 and retransmits. Set OFF mode Send OFF information. Further, the mode determination unit 1303 gives gain information to the amplification unit 119.
  • Switching section 1305 uses the baseband signal received from radio receiving section 103 and the equalized OFDM signal received from IFFT section 115 based on selection information or OFF information from mode determining section 1303. Amplification mode, equalization amplification mode, and mode switching without retransmission
  • switching section 1305 performs equalization processing so that the OFDM signal after equalization processing received from IFFT section 105 is amplified by amplification section 119. Switch to the side.
  • switching unit 1305 amplifies the baseband signal received from radio reception unit 103 so that amplification unit 119 amplifies the baseband signal to an appropriate level. Switch to the side.
  • the switching unit 1305 performs switching control so as to stop both equalization amplification processing and amplification processing.
  • the switching control unit 1301 determines the propagation condition by comparing the reception quality level measured by the quality measuring unit 111 with the threshold value 1 and the threshold value 2 that is greater than the threshold value 1, and changes it every moment.
  • the relay operation consisting of equalization amplification mode, amplification mode and non-retransmission mode is adaptively switched.
  • the switching control unit 1301 performs adaptive switching control of the relay operation including the amplification mode, the equalization amplification mode, and the non-re-transmission mode according to the weather conditions that change every moment, thereby satisfying various propagation conditions. Therefore, the signal quality can be improved to a level that can be sufficiently demodulated on the receiving device side without increasing the GI period.
  • switching control unit 1301 can determine when propagation conditions are very good. Therefore, when a mode in which retransmission is not performed is selected, the relay station device can perform relaying only at the relay station device that requires at least relaying. In other words, since the number of relay stages can be substantially reduced, the delay time of the relay wave, which is a delay wave with respect to the direct wave, can be shortened.
  • the delay associated with the equalization processing by the equalization unit 109 occurs at least about 30 FDM symbols. Therefore, by providing the equalization unit 109 before the switching control unit 1301, the equalization unit 109 can start the equalization process before the switching control unit 1301 switches the relay operation. When the mode is selected, it is possible to improve the signal quality level efficiently and to perform a quick relay operation.
  • correction control section 1307 compares the uplink reception quality level measured by quality measurement section 1115 with predetermined threshold 3 set in correction control section 1307, and The switching control unit 13 01 switches to determine whether the propagation condition of the relay section with the subscriber station or the next-stage relay station device that is the transmission destination of the relay wave of the relay station device 1300 is good or bad. Correct and control the relay operation of the downlink to be controlled.
  • the threshold value 3 is a value larger than the threshold value 1 and smaller than the threshold value 2 set in the mode determination unit 1303.
  • the relay operation that the switching control unit 1301 performs switching control, that is, equalization amplification mode, amplification mode This is a criterion for determining whether correction control is necessary for a mode in which no re-transmission is performed.
  • correction control section 1307 performs propagation in the relay section between relay station apparatus 1300 and the subscriber station or the next-stage relay station apparatus. Judge that the condition is bad. That is, the correction control unit 1307 determines that correction control is necessary for the downlink relay operation that the switching control unit 1301 performs switching control.
  • correction control unit 1307 corrects the relay operation for switching control of switching control unit 1301 so that the amplification mode is operated from the mode in which retransmission is not performed. To do. Also, when the downlink reception quality level is greater than threshold 1 and less than or equal to threshold 2, the correction control unit 1307 performs relay operation for switching control of the switching control unit 1301 so that the amplification mode power also operates the equalization amplification mode. The correction is controlled.
  • the correction control unit 1307 transmits the propagation condition in the relay section between this relay station device 1300 and the subscriber station or the next-stage relay station device. Judgment is good. That is, the correction control unit 1307 determines that correction control is not necessary for the downlink relay operation that the switching control unit 1301 performs switching control. That is, the relay wave is retransmitted in the relay operation switched by the switching control unit 1301.
  • FIG. 14 is a diagram showing transition of radio wave quality levels in the downlink and uplink.
  • the vertical axis shows the radio quality level and the horizontal axis shows the distance from the base station.
  • the solid line 1401 indicates the direct wave of the downlink transmitted from the base station apparatus at point A
  • the alternate long and short dash line 1402 indicates the direct wave of the uplink that also transmits the subscriber station power of point C! /
  • the reception quality level of the direct wave of the downlink transmitted from the base station device at point A is greater than threshold value 2.
  • the mode determination unit 1303 compares the reception quality level of the downlink direct wave measured by the quality measurement unit 111 with the predetermined threshold value 1 and threshold value 2, and as a result, the reception quality level is determined from the threshold value 2. Since it is large, the propagation condition between AB is judged to be very good.
  • the correction control unit 1307 compares the reception quality level of the uplink direct wave transmitted from the subscriber station at point C with a predetermined threshold value 3, and as a result, the reception quality level is less than or equal to the threshold value 3. Therefore, it is determined that the propagation condition between B and C is bad, and it is determined that correction control is necessary for the relay operation that the switching control unit 1301 performs switching control.
  • correction control unit 1307 also amplifies the modeker that is not retransmitted. Correction control is performed for the relay operation for switching control of the switching control unit 1301 so that only the mode is operated.
  • the D force between B and C is locally D, and a rain section occurs locally.
  • the amplification process and equalization amplification process are stopped and the repeater wave is not retransmitted based on the propagation condition between A and B without considering the propagation condition between B and C.
  • the D force also has a strong attenuation of radio waves in the section D.
  • the radio quality level of the downlink when it is received by a subscriber station is very bad.
  • it is determined that the propagation quality of the direct wave of the uplink transmitted by the subscriber station at point C level power level B—C is bad, and only the amplification process is applied to the direct wave of the downlink.
  • the relay wave is transmitted, the rain section where the D force is also indicated by D as shown by the thick line 1404
  • the amplification process is performed at point B, so the downlink signal quality level when received by the subscriber station at point C is greater than threshold 1 and is sufficiently demodulated.
  • the radio wave quality level that can be.
  • the mode determination unit 1303 does not retransmit, but tries to control to send the OFF information for setting the mode to the switching unit 1305.
  • the correction control unit 1307 does not retransmit the relay operation controlled by the mode determination unit 1303, and the correction control is performed so that only the amplification mode is operated from the mode.
  • the determination unit 1303 sends selection information for operating only the amplification mode, not the mode for not retransmitting, to the switching unit 1305.
  • the mode determination unit 1303 has a force to control the selection information for operating the amplification mode to be sent to the switching unit 1305. Since the propagation condition between B and C is bad, the correction control unit 1307 has the mode determination unit. By performing correction control so that only the equalization amplification mode is operated from the amplification mode, the mode determination unit 1303 receives selection information for operating only the equalization amplification mode instead of the amplification mode. This is sent to the switching unit 1305.
  • correction control section 1307 has a predetermined threshold value 3 greater than threshold value 1 and smaller than threshold value 2 set in uplink reception quality level and mode determination section 1303.
  • the threshold 3 it is determined that the relay control correction control for switching control by the switching control unit 1301 is necessary.
  • correction control section 1307 operates only the amplification mode from the mode in which retransmission is not performed. The relay control for switching control of the switching control unit 1301 is corrected and controlled.
  • the correction control unit 1307 enters the amplification mode.
  • the relay control for switching control of the switching control unit 1301 is corrected and controlled so that only the equalization amplification mode is operated.
  • the signal quality can be increased to a level that can be sufficiently demodulated by the subscriber station.
  • relay station apparatus 1300 according to Embodiment 4 improves the signal quality by more adaptively switching control of the relay operation according to the propagation conditions, so that it is not affected by weather conditions. Propagation distance can be extended.
  • Embodiment 4 of the present invention is described as a relay station apparatus that relays a downlink transmission signal from a base station apparatus or a preceding relay station apparatus to a subsequent relay station apparatus or a subscriber station.
  • the present invention is not limited to this.
  • the uplink signal transmitted from the subscriber station or the preceding relay station apparatus is received to generate a received signal, and the downlink signal quality is determined with respect to the received signal.
  • Level power Depending on the propagation condition to be judged, the base station apparatus or the next stage performs processing without adaptively amplifying processing, equalizing amplification processing, or stopping both amplification and equalization amplification and retransmitting. It can also be applied to relay station devices that relay to other relay station devices.
  • relay station apparatus 1300 according to Embodiment 4 is not limited to the configuration described above. That is, relay station apparatus 1300 of the fourth embodiment has a configuration in which an antenna, a radio reception unit, an FFT unit, a demodulation unit, and a quality measurement unit are provided for each uplink and downlink. An antenna, radio reception unit, FFT unit, demodulation unit, and quality measurement unit may be provided without dividing the downlink.
  • relay station apparatus 1300 is provided with switching control unit 1301 at the subsequent stage of equalizing unit 109, and does not perform amplification mode, equalization amplification mode and retransmission !, mode switching control
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the relay station apparatus 1300 includes an equalization unit 109 that performs equalization processing at high speed after the switching control unit 1301, and the switching unit 1305 performs amplification mode and equalization based on selection information from the mode determination unit 1303. Reduce power consumption by switching between amplification mode and non-retransmission mode It is also possible.
  • Embodiment 4 a communication scheme to which the OFDM scheme is applied has been described as an example of a relay station apparatus, but the present invention is not limited to the communication scheme.
  • the present invention can be applied to any relay station device that is a communication device such as an OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing) method and adaptively switches and controls relay operations according to propagation conditions. .
  • OFCD M Orthogonal Frequency and Code Division Multiplexing
  • the present invention is useful for a relay station apparatus and a relay method that can improve signal quality adaptively according to propagation conditions and correctly demodulate a signal on the receiving side.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

 伝搬条件に応じて適応的に信号品質を向上させて受信側で信号を高品位に復調することができる中継局装置。この中継局装置(100)において、品質測定部(111)は、受信信号の受信品質レベルを測定して受信品質測定値を生成する。等化増幅部(109、119)は、前記受信信号の等化増幅を行う。増幅部(119)は、前記受信信号を増幅する。切替制御部(113)は、前記受信品質測定値と所定の閾値との比較結果に基づいて前記等化増幅部(109、119)及び前記増幅部(119)の動作を切替制御する。  

Description

明 細 書
中継局装置及び中継方法
技術分野
[0001] 本発明は、中継局装置及び中継方法に関し、特に高周波帯域を利用した無線通 信における中継局装置及び中継方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、ブロードバンド通信サービスの普及に伴い、大容量データ通信サービスの提 供を目的とした研究が盛んに行われている。しかし、有限な資源である無線周波数 は逼迫した状態にあり、大容量データの伝送を実現するために、高い周波数帯を利 用した高伝送を実現することが検討されて!、る。
[0003] 高周波の無線帯域を利用した場合には、近距離では高伝送が期待できる一方、伝 送距離による減衰が大きい。従って、ミリ波のような高周波電波を送信局から遠方の 加入者局まで伝搬させるためには、送信局と加入者局との間に中継局となる別の通 信装置を設け、当該通信装置に通信の中継を行わせる中継方式が有効となる。
[0004] 従来では、 OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割 多重)方式を用いた SFN(Single Frequency Network:単一周波数ネットワーク)中継 方式が、特許文献 1に開示されている。特許文献 1の送信装置は、受信装置に送信 される直接伝送用信号と中継局に送信される中継局伝送用信号とを階層変調し多 重して送信する。そして、中継局は中継伝送用信号のみを分離復調した後、再度変 調して再送信している。
[0005] し力しながら、ミリ波帯のような高い周波数の電波は、気象条件の影響で減衰率が 大きく変動してしまう。具体的には、降雨時では電波が減衰してあまり電波が飛ばなく なるのに対し、好天時では電波が減衰しないためかなり遠方まで届いてしまう(非特 許文献 1)。例えば、降雨時を考慮して回路設計した場合であっても、 20GHz帯では 気象条件により伝搬距離に 10倍以上もの差が出ることもある (非特許文献 2)。
[0006] そこで、好天時を考慮した上で伝搬距離を延ばすには、中継局同士の間隔を拡げ 中継段数を減らすことが考えられる。 [0007] し力しながら、この場合には、中継点である中継局での電波の減衰が一層大きくな るので、伝搬条件が悪くなつた場合には、受信信号の劣化が残ったままの状態であり 、単なる増幅処理だけで再送信を行ったとしても良質な中継が行えないことになる。 つまり、等化処理による信号品質の建て直しが必要となる。
[0008] 特許文献 2には、受信信号を等化して中継を行う OFDMデジタル信号中継装置が 開示されている。この OFDMデジタル信号中継装置は、劣化した受信信号に等化 処理を行うことにより、高品質の送信信号を再生して再送信している。
特許文献 1:特開平 10— 32557号公報
特許文献 2 :特開 2002— 330112号公報
非特許文献 1:「電波伝搬ノヽンドブック」 REALIZE INC p.94
非特許文献 2: NTTアドバンステクノロジ 明山哲「電波伝搬の実際」
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] し力しながら、特許文献 1の中継装置は増幅処理のみを行い信号を中継している ので、伝搬条件の悪い時には、増幅処理だけでは除去できない信号の劣化分が残 つたままの信号が中継されるため、受信装置側で受信信号を正しく復調することがで きないという問題がある。
[0010] 特に、台風に伴う豪雨又は雷雨等の伝搬条件が劣悪な時には、減衰による信号の 劣化分を残した品質レベルが非常に悪 、状態のまま信号が中継されるため、特許文 献 1の中継装置が信号の増幅処理をしたとしても、受信装置側で十分復調することが できる信号品質レベルになって ヽな ヽと 、う問題がある。
[0011] 一方、伝搬条件の悪い環境下で伝搬距離を延ばすためには中継の多段化をする ことが有効である力 中継段数の増加とともに各中継局装置での中継処理に伴う遅 延が累積していく。このような多段中継構成をとつた場合において、伝搬条件が良く なると、多段中継波とともに直接波が減衰せずに遠方まで届くことになる。
[0012] SFN中継方式では直接波と遅延波である中継波とのパスの時間差が GI期間内に 収まることが正しく受信信号を復調するための絶対条件となるため、多段中継波とと もに直接波も減衰せずに到来する場合には長い GI期間が必要となる。 [0013] しかしながら、 OFDMシンボル周期を固定して GI期間の比率を大きくし GI期間を 長くした場合には、データ伝送ができない冗長期間が増えるためスループットが低下 してしまうという問題がある。
[0014] 逆に、 GI期間の比率を変えず OFDMシンボル周期を長くした場合には、サブキヤ リア間隔が狭くなりキャリア間干渉など性能劣化要因が増大するという問題がある。
[0015] また、 FFTポイント数が増えることによりバッファ容量が大きくなるため回路規模が増 大するという問題がある。さらに、一つの OFDMシンボルサイズが大きくなることによ り処理単位が大きくなるため、帯域割当などの自由度が低下するという問題がある。
[0016] またさらに、単なる増幅処理だけの中継では充分な受信品質を得られないような伝 搬条件の悪い環境ィ匕で伝搬距離を延ばす他の手段として、特許文献 2にあるよう〖こ 等化増幅を行う中継方法も考えられる。
[0017] ただし、この場合、最低でも 30FDMシンボル程度の処理遅延が発生するため、直 接波と中継波とのパス時間差が GI期間内に収まらず、 SFNの条件を満たすことがで きない。その結果、伝搬条件が良好な時には、等化された中継波と直接波とがともに 届くので、同一搬送周波数を用いた伝送では、受信装置側で干渉が生じるため信号 を正しく復調することができな 、と 、う問題がある。
[0018] このように、等化処理する中継方法は、原理的に処理遅延が生じて GI期間内での 再送信が不可能なため、 SFNシステムには適用することができないという問題がある
[0019] 本発明の目的は、伝搬条件に応じて適応的に信号品質を向上させて受信装置側 で信号を高品位に復調することができる中継局装置及び中継方法を提供することで ある。
課題を解決するための手段
[0020] 本発明の中継局装置は、受信信号の受信品質レベルを測定して受信品質測定値 を生成する受信品質レベル測定手段と、前記受信信号の等化増幅を行う等化増幅 手段と、前記受信信号の増幅を行う増幅手段と、前記受信品質測定値と所定の第一 の閾値との比較結果に基づいて前記等化増幅手段及び前記増幅手段の動作を切 替制御する切替制御手段と、を有する構成を採る。 発明の効果
[0021] 本発明によれば、伝搬条件に応じて適応的に信号品質を向上させて受信装置側 で信号を高品位に復調することができる。
図面の簡単な説明
[0022] [図 1]本発明の実施の形態 1に係る中継局装置の構成を示すブロック図
[図 2]伝搬条件が比較的良好である時の電波品質レベルの遷移を示す図
[図 3]伝搬条件が比較的良好である時の直接波と中継波とのタイミングを示す図
[図 4]伝搬条件が悪い時の電波品質レベルの遷移を示す図
[図 5]等化処理に伴う処理遅延の様子を示す図
[図 6]本発明の実施の形態 2に係る中継局装置の構成を示すブロック図
[図 7]伝搬条件が非常に良好である及び比較的良好である時の電波品質レベルの 遷移を示す図
[図 8]伝搬条件が非常に良好である及び比較的良好である時の直接波と中継波との タイミングを示す図
[図 9]伝搬条件が悪い時の電波品質レベルの遷移を示す図
[図 10]等化処理に伴う処理遅延の様子を示す図
[図 11]本発明の実施の形態 3に係る中継局装置の構成を示すブロック図
[図 12]下り回線及び上り回線の電波品質レベルの遷移を示す図
[図 13]本発明の実施の形態 4に係る中継局装置の構成を示すブロック図
[図 14]下り回線及び上り回線の電波品質レベルの遷移を示す図
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[0024] (実施の形態 1)
図 1は、本発明の実施の形態 1に係る中継局装置 100の構成を示すブロック図であ る。本実施の形態 1に係る中継局装置 100は、基地局装置又は前段の中継局装置 から送信される下り回線の信号を次段の中継局装置又は加入者局に中継する OFD
M通信装置を中継局装置に適用した例である。
[0025] 図 1に示す中継局装置 100は、アンテナ 101、無線受信部 103、 FFT部 105、復 調部 107、等化部 109、品質測定部 111、変調部 113、 IFFT¾115、切替制御部 1 17、増幅部 119、無線送信部 121及びアンテナ 123を有する。切替制御部 117は、 モード判定部 125及び切替部 127を有する。
[0026] 次に、中継局装置 100の動作を説明する。
[0027] アンテナ 101は、基地局装置又は前段の中継局装置から送信された高周波信号 である直接波又は中継波を受信し受信信号を生成する。無線受信部 103は、受信 信号にダウンコンバート等の所定の受信処理を行いベースバンド信号に変換し FFT 部 105および切替制御部 117に与える。
[0028] FFT部 105は、無線受信部 103からのベースバンド信号に FFT処理を行い各サブ キャリアにより伝送された信号を抽出し復調部 107に与える。復調部 107は、 FFT処 理後の信号に復調処理を行い復調信号を生成し等化部 109および品質測定部 111 に与える。
[0029] 等化部 109は、復調部 107からの復調信号を適切な信号品質レベルに高めるため 等化処理を行い等化処理後の信号を変調部 113に与える。
[0030] 変調部 113は、等化部 109からの等化処理後の信号に変調処理を行い変調信号 を生成し IFFT部 115に与える。 IFFT部 115は、変調部 113からの変調信号に IFF
T処理を行 、OFDM信号を生成し切替制御部 117に与える。
[0031] 一方、品質測定部 111は、復調部 107からの復調信号から例えば SIR等の受信品 質情報力 受信品質レベルを測定して切替制御部 117に与える。なお、受信品質レ ベルを測定するための指標としては、例えば RSSI及び誤り率等もある。
[0032] 切替制御部 117は、品質測定部 111で測定される受信品質レベルと所定の閾値 1 とを比較することにより伝搬条件を判断し、当該伝搬条件に応じて増幅モード及び等 化増幅モードからなる中継動作を適応的に切替制御する。
[0033] ここで、具体的に切替制御部 117の動作を説明する。
[0034] 切替制御部 117のモード判定部 125は、品質測定部 111で測定された受信品質レ ベルとモード判定部 125内に設定された所定の閾値 1とを比較し、基地局装置又は 前段の中継局装置と中継局装置 100との中継区間の伝搬条件が比較的良好である のか、または伝搬条件が悪いのかを判断する。そして、モード判定部 125は、伝搬条 件に応じて適応的に受信信号に増幅処理を行うか又は等化増幅処理を行うかを選 択する。
[0035] ここで、閾値 1は増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する増幅モー ドを動作させる、又は等化増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する 等化増幅モードを動作させる判定基準である。
[0036] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1より大きい時には、モード判定部 125は、伝 搬条件が比較的良好であると判断して切替部 127に増幅モードのみを動作させる選 択情報を送る。一方、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、モード判定部 12 5は、伝搬条件が悪いと判断して切替部 127に等化増幅モードのみを動作させる選 択情報を送る。また、モード判定部 125は、ゲイン情報を増幅部 119に与える。
[0037] 切替部 127は、無線受信部 103から受けたベースバンド信号と IFFT部 115から受 けた等化処理後の OFDM信号とをモード判定部 125からの選択情報に基づいて増 幅モード及び等化増幅モードを切り替える。
[0038] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1より大きい時には、切替部 127は、無線受信 部 103から受けたベースバンド信号が増幅部 119にて適切なレベルに増幅されるよ うに増幅側に切り替える。一方、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、切替部 127は IFFT部 115から受けた等化処理後の OFDM信号が増幅部 119で増幅され るように等化処理側に切り替える。
[0039] つまり、切替制御部 117は、品質測定部 111で測定される受信品質レベルと閾値 1 とを比較することにより伝搬条件を判断し、刻々と変化する当該伝搬条件に応じて等 化増幅モード及び増幅モードからなる中継動作を適応的に切替制御する。そして、 切替制御部 117が、刻々と変化する気象条件に応じて増幅モード及び等化増幅モ ードからなる中継動作を適応的に切替制御することにより、様々な伝搬条件に応じた 中継動作を行うことが可能となるため、 GI期間を長くすることなく受信側で十分復調 ができるレベルに信号品質を向上させることができる。
[0040] また、等化部 109の等化処理に伴う遅延は、最低でも 30FDMシンボル程度発生 する。従って、切替制御部 117の前段に等化部 109を設けることで当該切替制御部 117が中継動作を切り替える前に等化部 109が等化処理を開始することが可能とな るため、等化増幅モードが選択された時には、効率良く信号品質レベルを向上させ るとともに迅速な中継動作を行うことができる。
[0041] 増幅部 119は、切替部 127で切り替えられた等化処理後の OFDM信号またはべ ースバンド信号をモード判定部 125から受けたゲイン情報に基づいて適切な信号品 質レベルに増幅し無線送信部 121に与える。
[0042] 無線送信部 121は、増幅部 119で増幅された OFDM信号またはベースバンド信 号に DZA変換及びアップコンバート等の所定の送信処理を行う。アンテナ 123は、 無線送信部 121からの送信処理後の信号を次段の中継局装置または加入者局装 置に送信する。
[0043] 次に、中継局装置 100の切替制御部 117の動作について、図 2を参照して詳細に 説明する。
[0044] 図 2は、伝搬条件が比較的良好である時の電波品質レベルの遷移を示す図である 。図 2において、縦軸には電波品質レベルが示され、横軸には基地局装置からの距 離が示されている。ここで、破線 201は基地局装置カゝら送信される直接波を示し、実 線 202は中継局装置力も再送信される中継波を示している。
[0045] 図 2に示すように、 B点の第 1中継局装置では、 A点の基地局装置から送信された 直接波の受信レベルは閾値 1よりも大きいため、矢印で示すように第 1中継局装置は 直接波に増幅処理のみ行!、C点の加入者局または第 2中継局装置に中継波を再送 信する。具体的には、切替制御部 117のモード判定部 125は、品質測定部 111で測 定された受信品質レベルと閾値 1とを比較した結果、第 1中継局装置での受信品質 レベルが閾値 1よりも大きいので伝搬条件が比較的良好であると判断する。従って、 モード判定部 125は、受信信号に等化増幅処理を行う必要はなく増幅処理のみ行う ことで次段の中継局装置等で十分復調できると判断し、増幅モードを選択する選択 情報を切替部 127に与える。
[0046] 図 3は、図 2で説明した伝搬条件が比較的良好である時の直接波と中継波とのタイ ミングを示す図である。上段には図 2に破線 201で示す直接波の OFDMシンボルが 示され、下段には図 2に実線 202で示す 1段中継波、つまり B点で一度中継波を送信 した時の OFDMシンボルが示されて!/、る。 [0047] 図 3に示すように伝搬条件が比較的良好である時には、図 2の第 1中継局装置で受 信信号に増幅処理を行い中継波を再送信したとしても、直接波に対する中継波の遅 延時間差 (I -Iで示す区間)は GI期間 (I -Iで示す区間)内に収まっているため S
0 1 0 2
FNの条件を満たしている。従って、 GI期間を長くすることなくかつ干渉を生じさせず に加入者局等は受信信号を正しく復調することができる。
[0048] 図 4は、伝搬条件が悪い時の電波品質レベルの遷移を示す図である。図 4におい て、縦軸には電波品質レベルが示され、横軸には基地局装置力 の距離が示されて いる。ここで、破線 401は基地局装置カゝら送信される直接波を示し、実線 402は中継 局装置から再送信される中継波を示して 、る。
[0049] 図 4に示すように、 B点の第 1中継局装置では、 A点の基地局装置から送信された 直接波の受信品質レベルが閾値 1以下であるため、矢印で示すように第 1中継局装 置は直接波に等化増幅処理を行い C点の加入者局または第 2中継局装置に中継波 を再送信する。具体的には、切替制御部 117のモード判定部 125は、品質測定部 1 11で測定された受信品質レベルと閾値 1とを比較した結果、第 1中継局装置での受 信品質レベルが閾値 1以下であるため伝搬条件が悪いと判断する。従って、単に増 幅処理のみを行い再送信すると信号の劣化分が残留したままで中継波を送出するこ とになるため、モード判定部 125は受信信号に等化増幅処理を行うことが必要である と判断し、等化増幅モードを選択する選択情報を切替部 127に与える。そして、中継 局装置が等化増幅処理を行うことにより、 B点までの信号の劣化分を除去することが 可能となる。
[0050] また、等化処理では一旦受信信号を復調して再度変調を行うため、中継波の再送 信に伴う処理遅延が最低でも 30FDMシンボル程度発生する。図 5は、等化処理に 伴う処理遅延の様子を示す図である。図 5には、等化処理に伴う処理時間が OFDM # (n— 2)及び OFDM # (n— 1)の 20FDMシンボル分発生し、その結果、中継波 の再送信に伴う処理遅延が OFDM # (n— 3)から OFDM # (n—l)の 30FDMシ ンボル分が発生して 、る様子が示されて 、る。
[0051] この場合において、降雨時等の伝搬条件の劣悪な時には電波の減衰が極度に大 きい状態なので、そもそも直接波自体の電波品質レベルが非常に低い。従って、図 4 の C点の加入者局または第 2中継局装置には直接波がほとんど到達せず、第 1中継 局装置で等化増幅された中継波のみが C点には到達するため、 SFNの条件を満た す必要はない。つまり、受信装置側は、受信信号を正しく復調することができる。
[0052] このように、本実施の形態 1によれば、中継局装置 100のモード判定部 125が品質 測定部 111で測定された受信品質レベルと所定の閾値 1とを比較して伝搬条件を判 断し、切替制御部 117が当該伝搬条件に応じて適応的に信号品質を向上させること により、受信装置側で信号を高品位に復調することができる。
[0053] すなわち、モード判定部 125が伝搬条件が比較的良好であると判断した時には、 切替制御部 117は、増幅処理を行 、次段の中継局装置等に中継波を再送信する増 幅モードのみを動作させるように切替制御する。そして、中継局装置 100は、増幅処 理のみを行うことにより直接波と中継波との遅延時間差が GI期間内に収まるため GI 期間を長くすることなくかつ干渉を生じさせずに受信側で十分復調できるレベルにま で信号品質を向上させることができる。
[0054] また、モード判定部 125が伝搬条件が悪いと判断した時には、切替制御部 117は、 等化増幅処理を行 、次段の中継局装置等に中継波を再送信する等化増幅モードの みを動作させるように切替制御する。そして、中継局装置 100は、等化増幅処理を行 うことにより受信側で十分復調ができるレベルに信号品質を向上させることができる。
[0055] また、本実施の形態 1に係る中継局装置 100は、伝搬条件に応じて適応的に中継 動作を切替制御することにより信号品質を向上させるため、気象条件に左右されるこ となく伝搬距離を延ばすことができる。
[0056] なお、本実施の形態 1は、基地局装置又は前段の中継局装置からの下り回線の送 信信号を次段の中継局装置又は加入者局に中継する中継装置として説明したが、こ れに限定されるものではない。例えば、加入者局又は前段の中継局装置から送信さ れる上り回線の信号を受信して伝搬条件を判断し、当該伝搬条件に応じて適応的に 受信信号の増幅モード及び等化増幅モードを切替制御して基地局装置又は次段の 中継局装置に中継する中継局装置にも適用可能である。
[0057] また、本実施の形態 1に係る中継局装置 100は、切替制御部 117を等化部 109の 後段に設けて増幅モード及び等化増幅モードの切替制御を行う構成としたが、本発 明はこの構成に限定されるものではない。例えば、中継局装置 100は、高速に等化 処理を行う等化部 109を切替制御部 117の後段に設けて、切替部 127がモード判定 部 125からの選択情報に基づき増幅モード及び等化増幅モードを切り替える構成に することにより消費電力を抑えることも可能である。
[0058] また、本実施の形態 1は、 OFDM方式を適用した通信方式を中継局装置の例に説 明を行ったが、本発明は当該通信方式に限定されるものではない。例えば、 OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing)方式等の通 f¾装 であ つて、伝搬条件に応じて適応的に中継動作を切替制御する中継局装置であれば、 本発明は適用可能である。
[0059] (実施の形態 2)
図 6は、本発明の実施の形態 2に係る中継局装置 600の構成を示すブロック図であ る。本実施の形態 2に係る中継局装置 600は、基地局装置又は前段の中継局装置 から送信される下り回線の信号を次段の中継局装置又は加入者局に中継する OFD M通信装置を中継局装置に適用した例である。
[0060] 本実施の形態 2に係る中継局装置 600は、本実施の形態 1の中継局装置 100の切 替制御部 117の代わりに切替制御部 601を有するものである。また、切替制御部 60 1は、本実施の形態 1の切替制御部 117が有するモード判定部 125及び切替部 127 の代わりにモード判定部 603及び切替部 605を有するものである。なお、本実施の 形態 2に係る中継局装置 600において、本実施の形態 1の中継局装置 100と同じ構 成については同じ符番を付し詳細な説明は省略する。
[0061] 図 6に示す中継局装置 600は、アンテナ 101、無線受信部 103、 FFT部 105、復 調部 107、等化部 109、品質測定部 111、変調部 113、 IFFT¾115、切替制御部 6 01、増幅部 119、無線送信部 121及びアンテナ 123を有する。切替制御部 601は、 モード判定部 603及び切替部 605を有する。
[0062] 次に、本実施の形態 1に係る中継局装置 100と異なる中継局装置 600の動作を説 明する。
[0063] 切替制御部 601は、品質測定部 111で測定される受信品質レベルと所定の閾値 1 及びこの閾値 1より大きい所定の閾値 2とを比較することにより伝搬条件を判断し、当 該伝搬条件に応じて適応的に増幅モードと、等化増幅モードと、増幅モード及び等 化増幅モードの両方を停止し再送信しないモードとを切替制御する。
[0064] ここで、具体的に切替制御部 601の動作を説明する。
[0065] 切替制御部 601のモード判定部 603は、品質測定部 111で測定された受信品質レ ベルとモード判定部 603内に設定された所定の閾値 1及びこの閾値 1より大きい所定 の閾値 2とを比較し、基地局装置又は前段の中継局装置と中継局装置 600との中継 区間の伝搬条件が非常に良好であるのか、伝搬条件が比較的良好であるの力 又 は伝搬条件が悪いのかを判断する。そして、モード判定部 603は、伝搬条件に応じ て、受信信号に増幅処理を行うか、等化増幅処理を行うか又は増幅及び等化増幅の 両方とも行わない、つまり中継波を再送信しない、のいずれかの動作を選択する。
[0066] ここで、閾値 1は増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する増幅モー ドを動作させる、又は等化増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する 等化増幅モードを動作させる判定基準である。また、閾値 2は、増幅モードを動作さ せる、又は当該増幅モード及び等化増幅モードの両方を停止して再送信しな 、モー ドを設定させる判定基準である。
[0067] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、モード判定部 603は、 伝搬条件が悪いと判断して切替部 605に等化増幅モードのみを動作させる選択情 報を送る。また、受信品質レベルが閾値 1より大きくかつ閾値 2以下である時には、モ ード判定部 603は、伝搬条件が比較的良好であると判断して切替部 605に増幅モー ドのみを動作させる選択情報を送る。また、受信品質レベルが閾値 2より大きい時に は、モード判定部 603は、伝搬条件が非常に良好であると判断して切替部 605に等 化増幅モード及び増幅モードの両方を停止して再送信しないモードを設定させる O FF情報を送る。また、モード判定部 603は、ゲイン情報を増幅部 119に与える。
[0068] 切替部 605は、無線受信部 103から受けたベースバンド信号と IFFT部 115から受 けた等化処理後の OFDM信号とをモード判定部 603からの選択情報または OFF情 報に基づいて増幅モード、等化増幅モード及び再送信しないモードを切り替える。
[0069] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、切替部 605は、 IFFT部 115から受けた等化処理後の OFDM信号が増幅部 119で増幅されるように等化処 理側に切り替える。また、受信品質レベルが閾値 1より大きくかつ閾値 2以下である時 には、切替部 605は、無線受信部 103から受けたベースバンド信号が増幅部 119に て適切なレベルに増幅されるように増幅側に切り替える。また、受信品質レベルが閾 値 2より大きい時には、切替部 605は、等化増幅処理及び増幅処理の両方を停止す るように切替制御する。
[0070] つまり、切替制御部 601は、品質測定部 111で測定される受信品質レベルと閾値 1 及びこの閾値 1より大きい所定の閾値 2とを比較することにより伝搬条件を判断し、刻 々と変化する当該伝搬条件に応じて等化増幅モード、増幅モード及び再送信しない モードからなる中継動作をより適応的に切替制御する。そして、切替制御部 601は、 刻々と変化する気象条件に応じて増幅モード、等化増幅モード及び再送信しないモ ードからなる中継動作をより適応的に切替制御することにより、様々な伝搬条件に応 じた中継動作を行うことが可能となるため、 GI期間を長くすることなく受信装置側で十 分復調ができるレベルに信号品質を向上させることができる。
[0071] 特に、モード判定部 603に閾値 1に加えさらにこの閾値 1より大きい閾値 2を設ける ことにより、切替制御部 601が伝搬条件の非常に良好である時を判断することが可能 になるので、再送信しないモードが選択された時には、中継局装置は最低限中継が 必要な中継局装置でのみ中継を行うことができる。つまり、実質的に中継段数を減ら すことができるため、直接波に対する遅延波である中継波の遅延時間を短縮すること ができる。
[0072] また、等化部 109の等化処理に伴う遅延は、最低でも 30FDMシンボル程度発生 する。従って、切替制御部 601の前段に等化部 109を設けることで当該切替制御部 601が中継動作を切り替える前に等化部 109が等化処理を開始することが可能とな るため、等化増幅モードが選択された時には、効率良く信号品質レベルを向上させ るとともに迅速な中継動作を行うことができる。
[0073] 次に、中継局装置 600の切替制御部 601の動作について、図 7を参照して詳細に 説明する。
[0074] 図 7は、伝搬条件が非常に良好である及び比較的良好である時の電波品質レベル の遷移を示す図である。図 7において、縦軸には電波品質レベルが示され、横軸に は基地局装置力もの距離が示されている。ここで、破線 701は基地局装置力も送信 される直接波を示し、実線 702は中継局装置カゝら再送信される中継波を示している。
[0075] 図 7に示すように、 B点の第 1中継局装置では、 A点の基地局装置から送信された 直接波の受信レベルが閾値 2よりも大きいため、第 1中継局装置は中継波の再送信 を行わない。つまり、切替制御部 601のモード判定部 603は、品質測定部 111で測 定された受信品質レベルと閾値 1及び閾値 2とを比較した結果、第 1中継局装置での 受信品質レベルが閾値 2よりも大きいので伝搬条件が非常に良好であると判断する。 従って、受信信号の等化増幅及び増幅処理の両方を行わなくても十分に復調できる 信号品質レベルにあると判断し、等化増幅モード及び増幅モードの両方を停止して 再送信しないモードを設定させる OFF情報を切替部 605に与える。同様に、 C点の 第 2中継局装置は、 A点の基地局装置力 送信された直接波の受信レベルが閾値 2 より大きいため、中継波の再送信を行わない。
[0076] 一方、 D点の第 3中継局装置では、 A点の基地局装置力 送信された直接波の受 信レベルが閾値 iより大きくかつ閾値 2以下であるため、矢印で示すように第 3中継局 装置は直接波を増幅して中継波の再送信を行う。つまり、切替制御部 601のモード 判定部 603は、品質測定部 111で測定された受信品質レベルと閾値 1及び閾値 2と を比較した結果、第 3中継局装置での受信品質レベルが閾値 1より大きくかつ閾値 2 以下であるので伝搬条件が非常に良好ではなく比較的良好であると判断する。従つ て、モード判定部 603は、受信信号の増幅処理のみを行うことで次段の中継局装置 等で十分復調できると判断し、増幅モードのみを動作させる選択情報を切替部 605 に送る。
[0077] E点の第 4中継局装置では、 A点の基地局装置力も送信された直接波及び D点の 第 3中継局装置力も再送信された中継波が届くが、全てのパス時間差が GI期間内に 収まるため、干渉が生じずに信号を復調することができる。そして、中継波の受信品 質レベルが閾値 2より大き 、ため、 E点の第 4中継局装置は中継波の再送信を行わ ない。
[0078] 図 8は、図 7で説明した伝搬条件が非常に良好である及び比較的良好である時の 直接波と中継波とのタイミングを示す図である。ここで、上段には図 7に破線 701で示 す直接波の OFDMシンボルが示され、中段には図 7に実線 702で示す D点でのみ 中継波を再送信した 1段中継波の OFDMシンボルが示され、下段には図 7に示す B 、 C及び Dの各点で中継波を送信した 3段中継波の OFDMシンボルが示されて!/、る
[0079] 本発明に係る中継局装置 600にお 、ては、 B点及び C点では電波品質レベルが閾 値 2より大き 、ので再送信しな 、モードが選択され、 D点でのみ中継波を再送信する 1段中継波の場合に、 E点に到達する直接波に対する中継波の遅延時間差 (I I
0 1 で示す区間)を GI期間 (I -Iで示す区間)内に抑えることができるため、 SFNの条
0 2
件を満たしている。従って、 GI期間を長くすることなくかつ干渉を生じさせずに、受信 装置側は信号を正しく復調することができる。
[0080] 一方、従来の中継局装置においては、 B、 C及び Dの各点の全ての中継局装置で 中継波を再送信する 3段中継波場合に、 E点に到達する直接波に対する中継波の 遅延時間差 (I -I
0 3で示す区間)が大きいので、 GI期間 (I -I
0 2で示す区間)内に収ま つていないため、 SFNの条件を満たすことができない。従って、干渉が生じるため、 受信装置側は信号を正しく復調することができな 、。
[0081] 図 9は、伝搬条件が悪い時の電波品質レベルの遷移を示す図である。図 9におい て、縦軸には電波品質レベルが示され、横軸には基地局装置力 の距離が示されて いる。ここで、破線 901は基地局装置力も送信される直接波を示し、実線 902は中継 局装置から再送信される中継波を示して 、る。
[0082] 図 9に示すように、 B点の第 1中継局装置では、 A点の基地局力 送信された直接 波の受信品質レベルが閾値 1以下であるため、矢印で示すように第 1中継局装置は 直接波に等化増幅処理を行い C点の加入者局または第 2中継局装置に中継波を再 送信する。具体的には、切替制御部 601のモード判定部 603は、品質測定部 111で 測定された受信品質レベルと閾値 1及び閾値 2とを比較した結果、第 1中継局での受 信品質レベルが閾値 1以下であるので伝搬条件が悪いと判断する。従って、単に増 幅処理のみを行い再送信すると信号の劣化分が残留したままで中継波を送出するこ とになるため、モード判定部 603は、等化増幅処理を行うことが必要であると判断す る。そして、中継局装置 600は、等化増幅処理のみを行うことにより B点までの信号の 劣化分を除去することが可能となる。
[0083] また、等化処理では一旦受信信号を復調して再度変調を行うため、中継波の再送 信に伴う処理遅延が最低でも 30FDMシンボル程度発生する。図 10は、等化処理 に伴う処理遅延の様子を示す図である。図 10には、等化処理に伴う処理時間が OF DM # (n— 2)及び OFDM # (n— 1)の 20FDMシンボル分発生し、その結果、中 継波の再送信に伴う処理遅延が OFDM # (n— 3)力 OFDM # (n—l)の 30FD Mシンボル分が発生して 、る様子が示されて 、る。
[0084] この場合において、降雨時等の伝搬条件の劣悪な時には電波の減衰が極度に大 きい状態なので、そもそも直接波自体の電波品質レベルが非常に低い。従って、図 9 の C点の加入者局または第 2中継局装置には直接波がほとんど到達せず、第 1中継 局装置で等化増幅された中継波のみが C点には到達するため、 SFNの条件を満た す必要はない。つまり、受信装置側は、受信信号を正しく復調することができる。
[0085] このように、本実施の形態 2によれば、中継局装置 600のモード判定部 603が品質 測定部 111で測定された受信品質レベルと所定の閾値 1及びこの閾値 1より大きい 所定の閾値 2とを比較することにより伝搬条件が非常に良好な時であるか、伝搬条件 が比較的良好な時である力、または伝搬条件が悪い時であるかどうかを判断し、切替 制御部 601が当該伝搬条件に応じてより適応的に信号品質を向上させることにより、 受信装置側で信号を高品位に復調することができる。
[0086] すなわち、晴天時のように伝搬条件が非常に良好である時には、全ての中継局装 置で信号の増幅処理を行い中継波を再送信しなくても加入者局側等で信号を十分 復調することができるため、モード判定部 603は増幅モード及び等化増幅モードの 両方の動作を停止して中継波を再送信しな ヽ、つまり再送信しな ヽモードを設定さ せる OFF情報を切替部 605に送り切替制御する。従って、中継局装置は、最低限中 継が必要な中継局装置でのみ中継を行うので、実質的に中継段数を減らすことがで きるため、直接波に対する遅延波である中継波の遅延時間を短縮することができる。 すなわち、直接波に対する中継波の遅延時間差が GI期間内に収まるため、 GI期間 を長くすることなく受信装置側は信号を復調することができる。
[0087] また、伝搬条件が比較的良好である時には、モード判定部 603は、増幅処理を行 い次段の中継局装置等に中継波を再送信する増幅モードのみを動作させる選択情 報を切替部 605に送り切替制御する。従って、中継局装置において増幅処理のみを 行うことにより十分復調できるレベルにまで信号品質を向上させることができ、かつ直 接波と中継波との遅延差が GI期間に収まるため干渉を生じさせずに受信装置側で 信号を正しく復調することができる。
[0088] また、伝搬条件が悪!、時には、モード判定部 603は、等化増幅処理を行!、次段の 中継局装置等に中継波を再送信する等化増幅モードのみを動作させる選択情報を 切替部 605に送り切替制御する。そして、中継局装置 600は、等化増幅処理を行うこ とにより受信側で十分復調ができるレベルに信号品質を向上させることができる。
[0089] また、本実施の形態 2に係る中継局装置 600は、伝搬条件に応じてより適応的に中 継動作を切替制御することにより信号品質を向上させるため、気象条件に左右される ことなく伝搬距離を延ばすことができる。
[0090] なお、本実施の形態 2は、基地局装置又は前段の中継局装置からの下り回線の送 信信号を次段の中継局装置又は加入者局に中継する中継装置として説明したが、こ れに限定されるものではない。例えば、加入者局又は前段の中継局装置から送信さ れる上り回線の信号を受信して伝搬条件を判断し、当該伝搬条件に応じて適応的に 受信信号の増幅モード、等化増幅モード及び再送信しな!、モードを切替制御して基 地局装置又は次段の中継局装置に中継する中継局装置にも適用可能である。
[0091] また、本実施の形態 2に係る中継局装置 600は、切替制御部 601を等化部 109の 後段に設けて増幅モード、等化増幅モード及び再送信しないモードの切替制御を行 う構成としたが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、中継局装置 600は、高速に等化処理を行う等化部 109を切替制御部 601の後段に設けて、切替 部 605がモード判定部 603からの選択情報に基づき増幅モード、等化増幅モード及 び再送信しないモードを切り替える構成にすることにより消費電力を抑えることも可能 である。
[0092] また、本実施の形態 2は、 OFDM方式を適用した通信方式を中継局装置の例に説 明を行ったが、本発明は当該通信方式に限定されるものではない。例えば、 OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing)方式等の通 f¾装 であ つて、伝搬条件に応じて適応的に中継動作を切替制御する中継局装置であれば、 本発明は適用可能である。
[0093] (実施の形態 3)
図 11は、本発明の実施の形態 3に係る中継局装置 1100の構成を示すブロック図 である。本実施の形態 3に係る中継局装置 1100は、基地局装置又は前段の中継局 装置力 送信される下り回線の信号を次段の中継局装置又は加入者局に中継する OFDM通信装置を中継局装置に適用した例である。
[0094] 本実施の形態 3に係る中継局装置 1100は、本実施の形態 1の中継局装置 100の 切替制御部 117に代わりに切替制御部 1101を有し、アンテナ 1107、無線受信部 1 109、 FFT部 1111、復調部 1113、品質測定部 1115及び補正制御部 1117を追カロ してなる。また、本実施の形態 3に係る中継局装置 1100の切替制御部 1101は、本 実施の形態 1の切替制御部 117のモード判定部 125及び切替部 127の代わりに、モ ード判定部 1103及び切替部 1105を有する。なお、本実施の形態 3に係る中継局装 置 1100において、本実施の形態 1の中継局装置 100と同じ構成については同じ符 番を付し詳細な説明は省略する。
[0095] つまり、図 11に示す中継局装置 1100は、アンテナ 101、無線受信部 103、 FFT部 105、復調部 107、等化部 109、品質測定部 111、変調部 113、 IFFT¾115、切替 制御部 1101、増幅部 119、無線送信部 121、アンテナ 123、アンテナ 1107、無線 受信部 1109、 FFT部 1111、復調部 1113、品質測定部 1115及び補正制御部 111 7を有する。切替制御部 1101は、モード判定部 1103及び切替部 1105を有する。
[0096] 次に、本実施の形態 1に係る中継局装置 100と異なる中継局装置 1100の動作を 説明する。
[0097] 切替制御部 1101は、品質測定部 111で測定される下り回線の受信品質レベルと 所定の閾値 1とを比較することにより伝搬条件を判断し、当該伝搬条件に応じて増幅 モード及び等化増幅モードからなる中継動作を適応的に切替制御する。
[0098] 具体的には、切替制御部 1101のモード判定部 1103は、品質測定部 111で測定 された下り回線の受信品質レベルとモード判定部 1103内に設定された所定の閾値 1とを比較し、基地局装置又は前段の中継局装置と中継局装置 1100との中継区間 の伝搬条件が比較的良好であるのか、又は伝搬条件が悪いのかを判断する。そして
、モード判定部 1103は、伝搬条件に応じて下り回線の受信信号に増幅処理のみを 行うのか、または等化増幅処理を行うのかを適応的に選択する。
[0099] ここで、閾値 1は、増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する増幅モ ードを動作させる、または等化増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信 する等化増幅モードを動作させる判定基準である。
[0100] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1より大きい時には、モード判定部 1103は、 伝搬条件が比較的良好であると判断して切替部 1105に増幅モードのみを動作させ る選択情報を送る。一方、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、モード判定 部 1103は、伝搬条件が悪いと判断して切替部 1105に等化増幅モードのみを動作 させる選択情報を送る。また、モード判定部 1103は、ゲイン情報を増幅部 119に与 える。
[0101] 切替部 1105は、無線受信部 103から受けたベースバンド信号と IFFT部 115から 受けた等化処理後の OFDM信号とをモード判定部 1103からの選択情報に基づい て増幅モード及び等化増幅モードを切り替える。
[0102] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1より大きい時には、切替部 1105は、無線受 信部 103から受けたベースバンド信号が増幅部 119にて適切なレベルに増幅される ように増幅側に切り替える。一方、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、切替 部 1105は、 IFFT部 115から受けた等化処理後の OFDM信号が増幅部 119で増 幅されるように等化処理側に切り替える。
[0103] このように、切替制御部 1101が、刻々と変化する気象条件に応じて増幅モード及 び等化増幅モードからなる中継動作を適応的に切替制御することにより、様々な伝 搬条件に応じた中継動作を行うことが可能となるため、 GI期間を長くすることなく受信 側で十分復調ができるレベルに信号品質を向上させることができる。
[0104] また、等化部 109の等化処理に伴う遅延は、最低でも 30FDMシンボル程度発生 する。従って、切替制御部 1101の前段に等化部 109を設けることで当該切替制御 部 1101が中継動作を切り替える前に等化部 109が等化処理を開始することが可能 となるため、等化増幅モードが選択された時には、効率良く信号品質レベルを向上さ せるとともに迅速な中継動作を行うことができる。
[0105] 一方、アンテナ 1107は、本中継局装置 1100の下り回線の中継波の送信先となる 加入者局又は次段の中継局装置力 送信される上り回線の直接波又は中継波を受 信し受信信号を生成する。無線受信部 1109は、アンテナ 1107で生成された上り回 線の受信信号にダウンコンバート等の所定の受信処理を行いベースバンド信号に変 換し FFT部 1111に与える。
[0106] FFT部 1111は、無線受信部 1109からのベースバンド信号に FFT処理を行い各 サブキャリアにより伝送された信号を抽出し復調部 1113に与える。復調部 1113は、 FFT処理後の信号に復調処理を行 、復調信号を生成し品質測定部 1115に与える
[0107] 品質測定部 1115は、復調部 1113からの復調信号力も例えば SIR等の受信品質 情報を抽出し上り回線の受信品質レベルを測定して補正制御部 1117に与える。な お、受信品質レベルを測定するための指標としては、例えば RSSI及び誤り率等もあ る。
[0108] 補正制御部 1117は、品質測定部 1115で測定された上り回線の受信品質レベルと 補正制御部 1117に設定された所定の閾値 3とを比較し、本中継局装置 1100と当該 中継局装置 1100の中継波の送信先となる加入者局又は次段の中継局装置との中 継区間の伝搬条件が良好であるか又は悪いのかを判断して、切替制御部 1101が切 替制御する下り回線の中継動作を補正制御する。
[0109] ここで、閾値 3はモード判定部 1103に設定される閾値 1より大きい値であり、切替制 御部 1101が切替制御する中継動作、つまり等化増幅モード及び増幅モードに補正 制御が必要である力否かの判定基準である。具体的には、上り回線の受信品質レべ ルが閾値 3以下である時には、補正制御部 1117は、本中継局装置 1100と加入者 局または次段の中継局装置との中継区間の伝搬条件が悪いと判断する。つまり、補 正制御部 1117は、切替制御部 1101が切替制御した下り回線の中継動作に対して 補正制御が必要であると判断する。
[0110] 一方、上り回線の受信品質レベルが閾値 3より大きい時には、補正制御部 1117は 、本中継局装置 1100と加入者局または次段の中継局装置との中継区間の伝搬条 件が良好であると判断する。つまり、補正制御部 1117は、切替制御部 1101が切替 制御した下り回線の中継動作に対して補正制御が必要でないと判断する。従って、 切替制御部 1101が切替制御した中継動作にて、中継波の再送信が行われる。
[0111] ここで、切替制御部 1101及び補正制御部 1117の動作について、図 12を用いて 詳細に説明する。
[0112] 図 12は、下り回線及び上り回線の電波品質レベルの遷移を示す図である。図 12に おいて、縦軸には電波品質レベルが示され、横軸には基地局からの距離が示されて いる。ここで、実線 1201は A点の基地局装置カゝら送信される下り回線の直接波を示 し、一点鎖線 1202は C点の加入者局力も送信される上り回線の直接波を示している
[0113] 図 12に示すように、 B点の中継局装置において、 A点の基地局装置から送信され た下り回線の直接波の受信品質レベルは閾値 1よりも大きい。具体的には、モード判 定部 1103は、品質測定部 111で測定され下り回線の直接波の受信品質レベルと所 定の閾値 1とを比較した結果、受信品質レベルは閾値 1より大きいので A— B間の伝 搬条件は比較的良好であると判断する。
[0114] 一方、補正制御部 1117は、 C点の加入者局から送信された上り回線の直接波の 受信品質レベルと所定の閾値 3とを比較した結果、当該受信品質レベルが閾値 3以 下であるので B— C間の伝搬条件は悪 、と判断して、切替制御部 1101が切替制御 する中継動作に対して補正制御が必要であると判断する。
[0115] そして、切替制御部 1101が下り回線の直接波に対して増幅モードのみを動作させ るように切替制御する中継動作に対して、補正制御部 1117は増幅モードから等化 増幅モードを動作させるように切替制御部 1101の切替制御する中継動作に補正制 御を行う。
[0116] 例えば、図 12に示すように B— C間の中の D力も Dで局所的に降雨区間が発生し
1 2
ている場合、 B— C間の伝搬条件を考慮せずに A— B間の伝搬条件のみに基づいて 下り回線の直接波に増幅処理のみを行い中継波を再送信した時には、実線 1203で 示すように D力 Dの区間では電波の減衰が大きいため、 C点の加入者局で受信し
1 2
た時の下り回線の電波品質レベルは非常に悪いものとなる。 [0117] この場合において、 C点の加入者局力 送信される上り回線の直接波の受信品質 レベル力 B— C間の伝搬条件が悪いと判断し下り回線の直接波に等化増幅処理を 行い中継波を送信した時には、太線 1204で示すように D力も Dで示す降雨区間の
1 2
影響を受けて電波が減衰したとしても、 B点において等化増幅処理が行われている ため、 C点の加入者局で受信した時の下り回線の電波品質レベルは閾値 1より大きく 、加入者局で十分復調することができる電波品質レベルになって 、る。
[0118] つまり、 A— B間の伝搬条件が比較的良好であるので増幅モードを動作させる選択 情報を切替部 1105に送るように制御しょうとする力 B—C間の伝搬条件が悪いので 補正制御部 1117がモード判定部 1103が切替制御する中継動作を補正制御するこ とにより、モード判定部 1103は、増幅モードではなく等化増幅モードを動作させる選 択情報を切替部 1105に送る。
[0119] このように、本実施の形態 3によれば、補正制御部 1117は上り回線の受信品質レ ベルとモード判定部 1103に設定された閾値 1より大きい所定の閾値 3とを比較し、上 り回線の受信品質レベルが閾値 3以下である時には切替制御部 1101の切替制御す る中継動作の補正制御が必要であると判断し、補正制御部 1117は増幅モードから 等化増幅モードを動作させるように切替制御部 1101の切替制御する中継動作を補 正制御する。従って、次の中継区間において局所的に伝搬条件が劣悪な区間があ つた場合でも、上り回線の受信品質力 伝搬条件が悪いと推定することができるので 、切替制御部 1101の行う中継動作の切替制御の精度をより向上させるとともに加入 者局等で十分復調できるレベルに信号品質を高めることができる。
[0120] また、本実施の形態 3に係る中継局装置 1100は、伝搬条件に応じてより適応的に 中継動作を切替制御することにより信号品質を向上させるため、気象条件に左右さ れることなく伝搬距離を延ばすことができる。
[0121] なお、本発明の実施の形態 3は、基地局装置又は前段の中継局装置からの下り回 線の送信信号を次段の中継局装置または加入者局に中継する中継局装置として説 明したが、これに限定されるものではない。例えば、本実施の形態 3は、加入者局ま たは前段の中継局装置力 送信される上り回線の信号を受信して受信信号を生成し 、当該受信信号に対して、下り回線の信号品質レベル力 判断される伝搬条件に応 じて適応的に増幅処理又は等化増幅処理を行い、基地局装置又は次段の中継局 装置に中継する中継局装置にも適用可能である。
[0122] また、本実施の形態 3に係る中継局装置 1100は、上述した構成に限定されるもの ではない。すなわち、本実施の形態 3の中継局装置 1100は、アンテナ、無線受信部 、 FFT部、復調部及び品質測定部をそれぞれ上り回線及び下り回線毎に設ける構 成としたが、例えば、上り回線及び下り回線を分けることなくアンテナ、無線受信部、 FFT部、復調部及び品質測定部を設ける構成にしてもょ ヽ。
[0123] また、本実施の形態 3に係る中継局装置 1100は、切替制御部 1101を等化部 109 の後段に設けて増幅モード及び等化増幅モードの切替制御を行う構成としたが、本 発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、中継局装置 1100は、高速に等 化処理を行う等化部 109を切替制御部 1101の後段に設けて、切替部 1105がモー ド判定部 1103からの選択情報に基づき増幅モード及び等化増幅モードを切り替え る構成にすることにより消費電力を抑えることも可能である。
[0124] また、本実施の形態 3は、 OFDM方式を適用した通信方式を中継局装置の例に説 明を行ったが、本発明は当該通信方式に限定されるものではない。例えば、 OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing)方式等の通 f¾装 であ つて、伝搬条件に応じて適応的に中継動作を切替制御する中継局装置であれば、 本発明は適用可能である。
[0125] (実施の形態 4)
図 13は、本発明の実施の形態 4に係る中継局装置 1300構成を示すブロック図で ある。本実施の形態 4に係る中継局装置 1300は、基地局装置又は前段の中継局装 置から送信される下り回線の信号を次段の中継局装置又は加入者局に中継する OF DM通信装置を中継局装置に適用した例である。
[0126] 本実施の形態 4に係る中継局装置 1300は、本実施の形態 3の中継局装置 1100 の切替制御部 1101の代わりに切替制御部 1301を、補正制御部 1117の代わりに補 正制御部 1307を有するものである。また、切替制御部 1301は、本実施の形態 3の 切替制御部 1101が有するモード判定部 1103及び切替部 1105の代わりにモード 判定部 1303及び切替部 1305を有するものである。なお、本実施の形態 4に係る中 継局装置 1300において、本実施の形態 2の中継局装置 600と同じ構成には同じ符 番を付し詳細な説明は省略する。
[0127] 図 13に示す中継局装置 1300は、アンテナ 101、無線受信部 103、 FFT部 105、 復調部 107、等化部 109、品質測定部 111、変調部 113、 IFFT¾115、切替制御 部 1301、増幅部 119、無線送信部 121、アンテナ 123、アンテナ 1107、無線受信 部 1109、 FFT^l l l l,復調部 1113、品質測定部 1115及び補正制御部 1307を 有する。切替制御部 1301は、モード判定部 1303及び切替部 1305を有する。
[0128] 次に、本実施の形態 3に係る中継局装置 1100と異なる中継局装置 1300の動作を 説明する。
[0129] 切替制御部 1301は、品質測定部 111で測定される下り回線の受信品質レベルと 所定の閾値 1及びこの閾値 1より大きい所定の閾値 2とを比較することにより伝搬条件 を判断し、当該伝搬条件に応じて適応的に増幅モードと、等化増幅モードと、増幅モ ード及び等化増幅モードの両方を停止し再送信しないモードとを切替制御する。
[0130] 具体的には、切替制御部 1301のモード判定部 1303は、品質測定部 111で測定 された下り回線の受信品質レベルとモード判定部 1303に設定された所定の閾値 1 及びこの閾値 1より大きい所定の閾値 2とを比較し、基地局装置又は前段の中継局 装置と中継局装置 1300との中継区間の伝搬条件が非常に良好であるのか、伝搬条 件が比較的良好であるの力、または伝搬条件が悪いのかを判断する。そして、モード 判定部 1303は、伝搬条件に応じて、下り回線の受信信号に増幅処理を行うのか、 等化増幅処理を行うの力、又は増幅処理及び等化増幅処理の両方とも行わない、つ まり中継波を再送信しな ヽ、の 、ずれかの動作を選択する。
[0131] ここで、閾値 1は増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する増幅モー ドを動作させる、又は等化増幅処理のみを行い次段の中継局装置等に再送信する 等化増幅モードを動作させる判定基準である。また、閾値 2は、増幅モードを動作さ せる、又は当該増幅モード及び等化増幅モードの両方を停止して再送信しな 、モー ドを設定させる判定基準である。
[0132] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、モード判定部 1303は、 伝搬条件が悪いと判断して切替部 1305に等化増幅モードのみを動作させる選択情 報を送る。また、受信品質レベルが閾値 1より大きくかつ閾値 2以下である時には、モ ード判定部 1303は、伝搬条件が比較的良好であると判断して切替部 1305に増幅 モードのみを動作させる選択情報を送る。また、受信品質レベルが閾値 2より大きい 時には、モード判定部 1303は、伝搬条件が非常に良好であると判断して切替部 13 05に等化増幅モード及び増幅モードの両方を停止して再送信しないモードを設定さ せる OFF情報を送る。また、モード判定部 1303は、ゲイン情報を増幅部 119に与え る。
[0133] 切替部 1305は、無線受信部 103から受けたベースバンド信号と IFFT部 115から 受けた等化処理後の OFDM信号とをモード判定部 1303からの選択情報または OF F情報に基づ 、て増幅モード、等化増幅モード及び再送信しな 、モードを切り替える
[0134] 具体的には、受信品質レベルが閾値 1以下である時には、切替部 1305は、 IFFT 部 105から受けた等化処理後の OFDM信号が増幅部 119で増幅されるように等化 処理側に切り替える。また、受信品質レベルが閾値 1より大きくかつ閾値 2以下である 時には、切替部 1305は、無線受信部 103から受けたベースバンド信号が増幅部 11 9にて適切なレベルに増幅されるように増幅側に切り替える。また、受信品質レベル が閾値 2より大きい時には、切替部 1305は、等化増幅処理及び増幅処理の両方を 停止するように切替制御する。
[0135] つまり、切替制御部 1301は、品質測定部 111で測定される受信品質レベルと閾値 1及びこの閾値 1より大きい閾値 2とを比較することにより伝搬条件を判断し、刻々と変 化する当該伝搬条件に応じて等化増幅モード、増幅モード及び再送信しないモード からなる中継動作を適応的に切替制御する。そして、切替制御部 1301は、刻々と変 化する気象条件に応じて増幅モード、等化増幅モード及び再送信しないモードから なる中継動作をより適応的に切替制御することにより、様々な伝搬条件に応じた中継 動作を行うことが可能となるため、 GI期間を長くすることなく受信装置側で十分復調 ができるレベルに信号品質を向上させることができる。
[0136] 特に、モード判定部 1303に閾値 1に加えさらにこの閾値 1より大きい閾値 2を設け ることにより、切替制御部 1301が伝搬条件の非常に良好である時を判断することが 可能になるので、再送信しないモードが選択された時には、中継局装置は最低限中 継が必要な中継局装置でのみ中継を行うことができる。つまり、実質的に中継段数を 減らすことができるため、直接波に対する遅延波である中継波の遅延時間を短縮す ることがでさる。
[0137] また、等化部 109の等化処理に伴う遅延は、最低でも 30FDMシンボル程度発生 する。従って、切替制御部 1301の前段に等化部 109を設けることで当該切替制御 部 1301が中継動作を切り替える前に等化部 109が等化処理を開始することが可能 となるため、等化増幅モードが選択された時には、効率良く信号品質レベルを向上さ せるとともに迅速な中継動作を行うことができる。
[0138] 一方、補正制御部 1307は、品質測定部 1115で測定された上り回線の受信品質レ ベルと補正制御部 1307に設定された所定の閾値 3とを比較し、本中継局装置 1300 と当該中継局装置 1300の中継波の送信先となる加入者局又は次段の中継局装置 との中継区間の伝搬条件が良好であるか又は悪いのかを判断して、切替制御部 13 01が切替制御する下り回線の中継動作を補正制御する。
[0139] ここで、閾値 3はモード判定部 1303に設定される閾値 1より大きくかつ閾値 2より小 さい値であり、切替制御部 1301が切替制御する中継動作、つまり等化増幅モード、 増幅モード及び再送信しないモードに補正制御が必要力否かの判定基準である。
[0140] 具体的には、上り回線の受信品質レベルが閾値 3以下である時には、補正制御部 1307は、本中継局装置 1300と加入者局または次段の中継局装置との中継区間の 伝搬条件が悪いと判断する。つまり、補正制御部 1307は、切替制御部 1301が切替 制御した下り回線の中継動作に対して補正制御が必要であると判断する。
[0141] この場合、下り回線の受信品質レベルが閾値 2より大きい時には、補正制御部 130 7が再送信しないモードから増幅モードを動作させるように切替制御部 1301の切替 制御する中継動作を補正制御する。また、下り回線の受信品質レベルが閾値 1より大 きくかつ閾値 2以下である時には、補正制御部 1307が増幅モード力も等化増幅モー ドを動作させるように切替制御部 1301の切替制御する中継動作を補正制御する。
[0142] 一方、上り回線の受信品質レベルが閾値 3より大きい時には、補正制御部 1307は 、本中継局装置 1300と加入者局または次段の中継局装置との中継区間の伝搬条 件が良好であると判断する。つまり、補正制御部 1307は、切替制御部 1301が切替 制御した下り回線の中継動作に対して補正制御が必要でないと判断する。つまり、切 替制御部 1301が切替制御した中継動作にて、中継波の再送信が行われる。
[0143] ここで、切替制御部 1301及び補正制御部 1307の動作について、図 14を用いて 詳細に説明する。
[0144] 図 14は、下り回線及び上り回線の電波品質レベルの遷移を示す図である。図 14に おいて、縦軸には電波品質レベルが示され、横軸には基地局からの距離が示されて いる。ここで、実線 1401は A点の基地局装置カゝら送信される下り回線の直接波を示 し、一点鎖線 1402は C点の加入者局力も送信される上り回線の直接波を示して!/、る
[0145] 図 14に示すように、 B点の中継局装置において、 A点の基地局装置から送信され た下り回線の直接波の受信品質レベルは閾値 2よりも大きい。具体的には、モード判 定部 1303は、品質測定部 111で測定された下り回線の直接波の受信品質レベルと 所定の閾値 1及び閾値 2とを比較した結果、受信品質レベルは閾値 2より大きいので A-B間の伝搬条件は非常に良好であると判断する。
[0146] 一方、補正制御部 1307は、 C点の加入者局から送信された上り回線の直接波の 受信品質レベルと所定の閾値 3とを比較した結果、当該受信品質レベルが閾値 3以 下であるので B— C間の伝搬条件は悪 、と判断して、切替制御部 1301が切替制御 する中継動作に対して補正制御が必要であると判断する。
[0147] そして、切替制御部 1301が下り回線の直接波に対して再送信しないモードが設定 されるように切替制御する中継動作に対して、補正制御部 1307は再送信しないモ 一ドカも増幅モードのみを動作させるように切替制御部 1301の切替制御する中継 動作に補正制御を行う。
[0148] 例えば、図 14に示すように B— C間の中の D力も Dで局所的に降雨区間が発生し
3 4
ている場合、 B— C間の伝搬条件を考慮せずに A— B間の伝搬条件のみに基づいて 下り回線の直接波に増幅処理及び等化増幅処理を停止し中継波を再送信しない時 には、破線 1403で示すように D力も Dの区間では電波の減衰が大きいため、 C点
3 4
の加入者局で受信した時の下り回線の電波品質レベルは非常に悪いものとなる。 [0149] この場合において、 C点の加入者局力 送信される上り回線の直接波の受信品質 レベル力 B— C間の伝搬条件が悪いと判断し、下り回線の直接波に増幅処理のみ を行い中継波を送信した時には、太線 1404で示すように D力も Dで示す降雨区間
3 4
の影響を受けて電波が減衰したとしても、 B点において増幅処理が行われているた め、 C点の加入者局で受信した時の下り回線の電波品質レベルは閾値 1より大きぐ 十分復調することができる電波品質レベルになっている。
[0150] つまり、 A—B間の伝搬条件が非常に良好であるのでモード判定部 1303が再送信 しな 、モードを設定させる OFF情報を切替部 1305に送るように制御しょうとするが、 B— C間の伝搬条件が悪 、ので補正制御部 1307がモード判定部 1303で切替制御 される中継動作を再送信しな 、モードから増幅モードのみを動作させるように補正制 御することにより、モード判定部 1303は、再送信しないモードではなく増幅モードの みを動作させる選択情報を切替部 1305に送る。
[0151] また、例えば、 B— C間の伝搬条件が閾値 3以下であって A— B間の伝搬条件が閾 値 1より大きくかつ閾値 2以下である時には、 A— B間の伝搬条件が比較的良好であ るのでモード判定部 1303が増幅モードを動作させる選択情報を切替部 1305に送る ように制御しょうとする力 B— C間の伝搬条件が悪いので補正制御部 1307がモード 判定部 1303で切替制御される中継動作を増幅モードから等化増幅モードのみを動 作させるように補正制御することにより、モード判定部 1303は、増幅モードではなく 等化増幅モードのみを動作させる選択情報を切替部 1305に送る。
[0152] このように、本実施の形態 4によれば、補正制御部 1307は上り回線の受信品質レ ベルとモード判定部 1303に設定された閾値 1より大きくかつ閾値 2より小さい所定の 閾値 3とを比較し、上り回線の受信品質レベルが閾値 3以下である時には切替制御 部 1301の切替制御する中継動作の補正制御が必要であると判断する。具体的には 、上り回線の受信品質レベルが閾値 3以下であって下り回線の受信品質レベルが閾 値 2より大きい時には、補正制御部 1307は再送信しないモードから増幅モードのみ を動作させるように切替制御部 1301の切替制御する中継動作を補正制御する。ま た、上り回線の受信品質レベルが閾値 3以下であって下り回線の受信品質レベルが 閾値 1より大きくかつ閾値 2以下である時には、補正制御部 1307は増幅モードから 等化増幅モードのみを動作させるように切替制御部 1301の切替制御する中継動作 を補正制御する。
[0153] 従って、次の中継局区間において局所的に伝搬条件が劣悪な区間があった場合 でも、上り回線の受信品質力 伝搬条件が悪いと推定することができるので、切替制 御部 1301の行う中継動作の切替制御の精度をより向上させるとともに加入者局等で 十分復調できるレベルに信号品質を高めることができる。
[0154] また、本実施の形態 4に係る中継局装置 1300は、伝搬条件に応じてより適応的に 中継動作を切替制御することにより信号品質を向上させるため、気象条件に左右さ れることなく伝搬距離を延ばすことができる。
[0155] なお、本発明の実施の形態 4は、基地局装置又は前段の中継局装置からの下り回 線の送信信号を次段の中継局装置または加入者局に中継する中継局装置として説 明したが、これに限定されるものではない。例えば、本実施の形態 4は、加入者局ま たは前段の中継局装置力 送信される上り回線の信号を受信して受信信号を生成し 、当該受信信号に対して、下り回線の信号品質レベル力 判断される伝搬条件に応 じて適応的に増幅処理、等化増幅処理、または増幅及び等化増幅の両方を停止し て再送信しな 、処理を行 、、基地局装置又は次段の中継局装置に中継する中継局 装置にも適用可能である。
[0156] また、本実施の形態 4に係る中継局装置 1300は、上述した構成に限定されるもの ではない。すなわち、本実施の形態 4の中継局装置 1300は、アンテナ、無線受信部 、 FFT部、復調部及び品質測定部をそれぞれ上り回線及び下り回線毎に設ける構 成としたが、例えば、上り回線及び下り回線を分けることなくアンテナ、無線受信部、 FFT部、復調部及び品質測定部を設ける構成にしてもょ ヽ。
[0157] また、本実施の形態 4に係る中継局装置 1300は、切替制御部 1301を等化部 109 の後段に設けて増幅モード、等化増幅モード及び再送信しな!、モードの切替制御を 行う構成としたが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、中継局装 置 1300は、高速に等化処理を行う等化部 109を切替制御部 1301の後段に設けて 、切替部 1305がモード判定部 1303からの選択情報に基づき増幅モード、等化増幅 モード及び再送信しないモードを切り替える構成にすることにより消費電力を抑える ことも可能である。
[0158] また、本実施の形態 4は、 OFDM方式を適用した通信方式を中継局装置の例に説 明を行ったが、本発明は当該通信方式に限定されるものではない。例えば、 OFCD M (Ortnogonal Frequency and Code Division Multiplexing)方式等の通 f¾装 であ つて、伝搬条件に応じて適応的に中継動作を切替制御する中継局装置であれば、 本発明は適用可能である。
産業上の利用可能性
[0159] 本発明は、伝搬条件に応じて適応的に信号品質を向上させて受信側で信号を正し く復調できる中継局装置及び中継方法に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 受信信号の受信品質レベルを測定して受信品質測定値を生成する受信品質レべ ル測定手段と、
前記受信信号の等化増幅を行う等化増幅手段と、
前記受信信号の増幅を行う増幅手段と、
前記受信品質測定値と所定の第一の閾値との比較結果に基づいて前記等化増幅 手段及び前記増幅手段の動作を切替制御する切替制御手段と、を有する中継局装 置。
[2] 前記切替制御手段は、前記受信品質測定値が前記所定の第一の閾値以下である 時に前記等化増幅手段のみを動作させ、かつ、前記受信品質測定値が前記所定の 第一の閾値より大きい時に前記増幅手段のみを動作させる請求項 1記載の中継局 装置。
[3] 前記切替制御手段は、前記受信品質測定値と前記所定の第一の閾値及び当該第 一の閾値より大きい所定の第二の閾値との比較結果に基づいて、前記受信品質測 定値が前記第一の閾値以下である時に前記等化増幅手段のみを動作させ、前記受 信品質測定値が前記第一の閾値より大きくかつ前記第二の閾値以下である時に前 記増幅手段のみを動作させ、かつ、前記受信品質測定値が前記第二の閾値より大き い時に前記増幅手段及び前記等化増幅手段の両方の動作を停止させて送信をしな V、ように切替制御する請求項 1記載の中継局装置。
[4] 一の通信装置が送信した信号を受信して生成した第一の受信信号の受信品質レ ベルを測定して第一の受信品質測定値を生成する第一の受信品質レベル測定手段 と、
前記一の通信装置から受信した信号の送信先となる他の通信装置が送信した信号 を受信して生成した第二の受信信号の受信品質レベルを測定して第二の受信品質 測定値を生成する第二の受信品質レベル測定手段と、
前記第一の受信信号の等化増幅を行う等化増幅手段と、
前記第一の受信信号の増幅を行う増幅手段と、
前記第一の受信品質測定値と所定の第一の閾値との比較結果に基づいて前記等 化増幅手段及び前記増幅手段の動作を切替制御する切替制御手段と、
前記第二の受信品質測定値と前記第一の閾値より大きい所定の第二の閾値との 比較結果に基づいて前記切替制御手段の切替制御を補正し制御する補正制御手 段と、を有する中継局装置。
[5] 前記切替制御手段は、前記第一の受信品質測定値が前記第一の閾値以下である 時に前記等化増幅手段のみを動作させ、かつ、前記第一の受信品質測定値が前記 第一の閾値より大きい時に前記増幅手段のみを動作させるように切替制御し、 前記補正制御手段は、前記第二の受信品質測定値が前記第二の閾値以下である 時に前記切替制御手段が前記等化増幅手段のみを動作させるように補正制御する 請求項 4記載の中継局装置。
[6] 前記切替制御手段は、前記第一の受信品質測定値と前記第一の閾値及び当該第 一の閾値より大きい所定の第三の閾値との比較結果に基づいて、前記第一の受信 品質測定値が前記第一の閾値以下である時に前記等化増幅手段のみを動作させ、 前記第一の受信品質測定値が前記第一の閾値より大きくかつ第三の閾値以下であ る時に前記増幅手段のみを動作させ、かつ、前記第一の受信品質測定値が前記第 三の閾値より大きい時に前記増幅手段及び前記等化増幅手段の両方の動作を停止 させて送信をしな 、ように切替制御し、
前記補正制御手段は、前記第二の受信品質測定値と前記第一の閾値より大きくか つ前記第三の閾値より小さい前記第二の閾値との比較結果に基づいて、前記第二 の受信品質測定値が前記第二の閾値以下であって前記第一の受信品質測定値が 前記第一の閾値より大きくかつ前記第三の閾値以下である時に前記切替制御手段 が前記等化増幅手段のみを動作させ、かつ、前記第二の受信品質測定値が前記第 二の閾値以下であって前記第一の受信品質測定値が前記第三の閾値より大きい時 に前記切替制御手段が前記増幅手段のみを動作させるように補正制御する請求項 4記載の中継局装置。
[7] 受信信号の等化増幅を行う等化増幅手段と前記受信信号の増幅を行う増幅手段と を有する中継局装置における中継方法であって、
前記受信信号の受信品質レベルを測定して受信品質測定値を生成する受信品質 レベル測定ステップと、
前記受信品質測定値と所定の閾値との比較結果に基づいて前記等化増幅手段及 び前記増幅手段の動作を切替制御する切替制御ステップと、を有する中継方法。
PCT/JP2006/301235 2006-01-26 2006-01-26 中継局装置及び中継方法 WO2007086123A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/301235 WO2007086123A1 (ja) 2006-01-26 2006-01-26 中継局装置及び中継方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/301235 WO2007086123A1 (ja) 2006-01-26 2006-01-26 中継局装置及び中継方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007086123A1 true WO2007086123A1 (ja) 2007-08-02

Family

ID=38308934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/301235 WO2007086123A1 (ja) 2006-01-26 2006-01-26 中継局装置及び中継方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007086123A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013034182A (ja) * 2011-06-17 2013-02-14 Toshiba Corp 無線通信方法及び装置
WO2017195726A1 (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 日本電気株式会社 デジタル光通信システム、デジタル光通信システムの制御方法及び記録媒体
WO2021096587A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 xQUALCOMM INCORPORATED Enhancement by equalizing in amplify-and-forward relay

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230244A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Yokogawa Electric Corp ル−プ形デ−タ通信装置
JPH01147924A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Fujitsu Ltd 2モード送信電力制御方式
JPH0837531A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線データ通信方法
JP2003218761A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 衛星放送の中継器、送信装置及び受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230244A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Yokogawa Electric Corp ル−プ形デ−タ通信装置
JPH01147924A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Fujitsu Ltd 2モード送信電力制御方式
JPH0837531A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線データ通信方法
JP2003218761A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 衛星放送の中継器、送信装置及び受信装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013034182A (ja) * 2011-06-17 2013-02-14 Toshiba Corp 無線通信方法及び装置
WO2017195726A1 (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 日本電気株式会社 デジタル光通信システム、デジタル光通信システムの制御方法及び記録媒体
JPWO2017195726A1 (ja) * 2016-05-10 2019-03-07 日本電気株式会社 デジタル光通信システム、デジタル光通信システムの制御方法及び記録媒体
US10623100B2 (en) 2016-05-10 2020-04-14 Nec Corporation Digital optical communication system, method for controlling digital optical communication system, and recording medium
WO2021096587A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 xQUALCOMM INCORPORATED Enhancement by equalizing in amplify-and-forward relay
US11546046B2 (en) 2019-11-13 2023-01-03 Qualcomm Incorporated Enhancement for amplify-and-forward relay

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8761690B2 (en) Method of operating relay station in wireless communication system
US20130028307A1 (en) Adaptive modulation and coding scheme adjustment in wireless networks
US8885520B2 (en) Multi-hop network topology system and method
US8509289B2 (en) Relay device and wireless relay method
US20230033208A1 (en) Selection of decoding level at signal forwarding devices
JP5494797B2 (ja) 無線中継装置、無線中継方法
JP2008017487A (ja) Harq方法、及びそれを用いた中継設備と通信システム
JP4206104B2 (ja) 適応変調方式を使用した無線通信方法及び無線通信装置
US8811339B2 (en) Handover schemes for wireless systems
US8958360B2 (en) Coordinated communication method using multiple terminals
KR101507613B1 (ko) 무선통신 시스템에서 중계기의 동작 방법
JP5479373B2 (ja) 無線通信システム及び基地局装置
WO2007086123A1 (ja) 中継局装置及び中継方法
JP6130218B2 (ja) 通信装置及びその制御方法
JP3998663B2 (ja) アクセスポイント装置、無線端末装置及び無線通信システム
JP2012175470A (ja) 中継機,中継方法,送信機,受信機及び無線通信システム
US8649338B2 (en) Apparatus and method for mobile assisted adaptive FFR
WO2008106797A1 (en) Methods and systems for wireless networks with relays
JP2009081513A (ja) 無線通信装置および無線通信方法
US8514765B1 (en) Dynamic zoning changes in multi-hop relaying systems
WO2013006028A1 (en) A method to improve signal quality in a communication network
JP5858161B2 (ja) 無線通信システム及びその制御方法
JP2011004335A (ja) 無線通信方法及び無線通信システム、並びに無線通信端末
JP2014099890A (ja) 中継方法、中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06712417

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP