WO2007083552A1 - 光源用ランプおよびプロジェクター - Google Patents

光源用ランプおよびプロジェクター Download PDF

Info

Publication number
WO2007083552A1
WO2007083552A1 PCT/JP2007/050199 JP2007050199W WO2007083552A1 WO 2007083552 A1 WO2007083552 A1 WO 2007083552A1 JP 2007050199 W JP2007050199 W JP 2007050199W WO 2007083552 A1 WO2007083552 A1 WO 2007083552A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light source
light
lamp
sub
main
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050199
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Kawachi
Hideaki Emoto
Katsuhiko Toda
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006009056A external-priority patent/JP2007193988A/ja
Priority claimed from JP2006009058A external-priority patent/JP4939063B2/ja
Priority claimed from JP2006009057A external-priority patent/JP4764181B2/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. filed Critical Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority to CA2636786A priority Critical patent/CA2636786C/en
Priority to US12/161,167 priority patent/US7942548B2/en
Publication of WO2007083552A1 publication Critical patent/WO2007083552A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/32Pulse-control circuits
    • H05B45/325Pulse-width modulation [PWM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • F21V29/673Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans the fans being used for intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/83Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks the elements having apertures, ducts or channels, e.g. heat radiation holes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/16Cooling; Preventing overheating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2053Intensity control of illuminating light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Definitions

  • the present invention relates to a light source lamp and a projector, and more particularly to a light source lamp capable of reducing the power consumption of the lamp while ensuring a certain brightness and a projector using the light source lamp.
  • a conventional light source lamp (projector light source) has a plurality of light emitting diodes arranged so as to form a surface of a light source of a predetermined size, and light emitted from each of the light emitting diodes becomes parallel light. And a lens provided at the tip of each of the light emitting diodes.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-17576
  • An object of the present invention is to provide a light source lamp capable of reducing the power consumption of the lamp while ensuring a constant luminance, and a projector using the light source lamp. Means for solving the problem
  • a light source lamp is a light source lamp that condenses and emits light from a light source with a lens, and a plurality of light emitting elements in which the light sources are arranged. It comprises a diode, and the light source is driven by pulse width modulation control of the light emitting diode.
  • the main light source is driven with pulse width modulation control, so that compared to a configuration in which the light source is analog-controlled, power consumption of the lamp is reduced while maintaining a constant luminance lm.
  • the light source includes a main light source and a sub light source, and the sub light source is arranged in tandem and rearward with respect to the light emission direction of the main light source.
  • the light guide means which guides the light from the sub-light source to the front of the main light source is provided.
  • the light from the main light source, the light from the sub light source guided in front of the main light source by the light guiding means, and the force lens are condensed and emitted to the outside.
  • the luminous intensity of the lamp is increased as compared with a configuration in which the light source of the lamp is only the main light source.
  • the configuration in which the main light source and the sub light source are subjected to pulse width modulation control has an advantage that optimization for reducing the power consumption of the lamp can be achieved while ensuring a constant luminance lm.
  • the main light source and the sub light source are advantageous in that power consumption can be efficiently reduced because a large number of light emitting diodes are used.
  • the light source has a main light source and a sub light source, and the sub light source is arranged in tandem and rearward with respect to the light emission direction of the main light source.
  • a cooling means for cooling the main light source and the sub light source is provided.
  • the main light source and the sub light source are cooled by the cooling means.
  • the light source lamp according to the present invention includes the main light source and the light source so that the light emission direction of the main light source and the light emission direction of the sub light source are substantially coaxial and in the same direction.
  • the sub light sources are arranged.
  • the light guiding unit guides light from the sub light source from the periphery of the main light source to the front of the main light source.
  • the emitted light of the lamp force is collected at the center of the lamp by the lens. others Therefore, the emitted light of the lamp decreases in luminance lm with the direction of the force toward the end where the luminance lm increases toward the center.
  • the light from the sub-light source emits the peripheral force of the main light source forward as well, so that the lamp luminance lm is made uniform at the center and at the end (irradiation with high parallelism).
  • the lamp luminance lm is made uniform at the center and at the end (irradiation with high parallelism).
  • the light guide means has a first light guide portion that serves as an incident surface of light from the sub light source, and a substantially annular structure surrounding an outer periphery of the main light source. And a second light guide part that guides the light guided by the first light guide part to the front of the main light source.
  • the light guide means (second light guide portion) has a substantially annular structure
  • the light from the sub light source also emits the peripheral force of the main light source in an annular shape. This has the advantage that the brightness of the lamp is made uniform at the center and at the end.
  • the cooling means includes a blower fan and a plurality of air holes formed in a lamp housing that houses the main light source and the sub light source, and the blower fan Is supplied to the main light source and the sub light source through the plurality of vent holes, whereby the main light source and the sub light source are cooled.
  • This light source lamp is preferable in that the main light source and the sub light source are cooled simply and effectively.
  • the main light source and the sub light source are disposed adjacent to each other with a gap therebetween, and a gap between the main light source and the sub light source extends from the blower fan.
  • the air passage is formed.
  • both the main light source and the sub light source are simultaneously cooled by the air passing through the gap between the main light source and the sub light source.
  • the main light source and the sub light source are cooled by the single air passage, and there is an advantage that the configuration of the air passage in the lamp nosing is simplified.
  • a projector according to the present invention has the light source lamp as a light source. It is characterized by that.
  • the light source of the light source lamp 1 is driven by PWM control as described above. Therefore, compared with a configuration in which the light source is driven by analog control, Power consumption and heat generation are reduced. This has the advantage of improving the low power and low heat generation of the applied product.
  • the main light source is driven by pulse width modulation control, so that compared to a configuration in which the light source is analog controlled, lamp consumption is ensured while ensuring a constant luminance lm.
  • power can be reduced.
  • heat generation of the main light source is reduced.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a lamp for a light source that is effective in an embodiment of the present invention.
  • Fig. 2 is a cross-sectional view showing a light source lamp according to an embodiment of the present invention.
  • Fig. 3 is a block diagram showing a light source lamp according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing the operation of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing the operation of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is an explanatory view showing the operation of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 7 is a plan view showing light guiding means of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing light guiding means of the light source lamp shown in FIG.
  • FIG. 9 is an explanatory view showing the operation of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 10 is an explanatory view showing the operation of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 11 is an explanatory view showing a modification of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 12 is an explanatory view showing a modification of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 13 is an explanatory view showing the action of the cooling means of the light source lamp shown in FIG.
  • FIG. 14 is an explanatory view showing a modification of the cooling means for the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 15 is an explanatory view showing a modification of the cooling means of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 16 is an explanatory view showing a modification of the cooling means of the light source lamp shown in FIG.
  • FIG. 17 is an explanatory view showing a modification of the cooling means for the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 18 is an explanatory view showing a modified example of the cooling means of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 19 is an explanatory view showing an application example of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIG. 20 is an explanatory view showing an application example of the light source lamp shown in FIG. 1.
  • FIGS. 1 to 3 are a sectional view (FIGS. 1 and 2) and a block diagram (FIG. 3) showing a light source lamp according to an embodiment of the present invention.
  • 4 to 6 are explanatory views showing the operation of the light source lamp shown in FIG. 7 and 8 are a plan view (FIG. 7) and a cross-sectional view (FIG. 8) showing the light guide means of the light source lamp shown in FIG. 9 and 10 are explanatory diagrams showing the operation of the light source lamp shown in FIG.
  • FIG. 11 and FIG. 12 are explanatory views showing modifications of the light source lamp shown in FIG.
  • FIG. 13 is an explanatory view showing the operation of the cooling means of the light source lamp shown in FIG. 14 to 18 are explanatory views showing modifications of the cooling means of the light source lamp shown in FIG. 19 and 20 are explanatory diagrams showing application examples of the light source lamp shown in FIG.
  • the light source lamp 1 includes a lamp nosing 2, a main light source 3, a lens 4, and a control unit 5 (see FIGS. 1 to 3).
  • the lamp housing 2 is formed of a cylindrical member, and accommodates the main light source 3, the lens 4 and the control unit 5 therein.
  • the main light source 3 includes a plurality of light emitting diodes 32 and a circuit board 31 of these light emitting diodes 32, and each light emitting diode 32 is arranged on the circuit board 31 in a grid pattern.
  • the main light source 3 is fixedly installed in the lamp knowing 2 with the arrangement surface of the light emitting diodes 32 facing the axial direction of the lamp nosing 2.
  • the main light source 3 employs an aluminum or magnesium circuit board 31 in order to enhance heat dissipation.
  • the lens 4 is disposed in front of the main light source 3 (arrangement surface of the light emitting diodes 32) and has a function of condensing light from the main light source 3.
  • the control unit 5 has a function of controlling the driving of the main light source 3 and is connected to an external power source (not shown).
  • the power source of the light source lamp 1 is, for example, a household power source or a vehicle battery. Consists of terry. In the light source lamp 1, the main light source 3 is driven and lights up during operation, and the light is condensed through the lens 4 and emitted forward.
  • the main light source 3 is composed of a light emitting diode 32.
  • Light source power S Compared with a configuration including a xenon lamp and an ultrahigh pressure mercury lamp power, lamp life, luminous efficiency, and starting (See Fig. 6).
  • the lamp life and luminous efficiency shown in the diagram of Fig. 6 are measured values during 500 [W] operation.
  • a xenon lamp is driven by a DC power supply of about 200 [V].
  • This lamp 1 for light source can be driven under equivalent output conditions with a DC voltage of about 10 [V].
  • the main light source 3 is driven by pulse width modulation control (PWM control). Specifically, the control unit 5 generates a pulse signal, whereby a pulse voltage is applied to the main light source 3 and the main light source 3 is turned on (see FIG. 4). In addition, the dimming control of the lamp is performed by adjusting the duty value TZN of this pulse signal. Further, the frequency f of the pulse signal is selected based on the saturation value of the luminance lm of the main light source 3, and the driving frequency of the lamp is optimized (see FIG. 5).
  • PWM control pulse width modulation control
  • the main light source 3 is driven by pulse width modulation control, so that the power consumption of the lamp can be reduced while ensuring a constant luminance lm, compared to a configuration in which the light source is analog controlled. There is. In addition, there is an advantage that heat generation of the main light source 3 (light emitting diode 32) is reduced.
  • the light source lamp 1 employs the following configuration (see FIG. 1).
  • the sub light source 6 is arranged in addition to the main light source 3. Similar to the main light source 3, the sub light source 6 includes a plurality of light emitting diodes 62 arranged in a grid on a circuit board 61 made of aluminum or magnesium. Further, the sub light source 6 is arranged in a column and rearward with respect to the light emitting direction of the main light source 3. Further, the sub light source 6 is arranged so that the arrangement surface of the light emitting diodes 62 and the arrangement surface of the light emitting diodes 32 of the main light source 3 are substantially parallel. The sub light source 6 is driven by the control unit 5 under pulse width modulation control.
  • the light guide means 7 is disposed in the lamp lamp and the hooding 2 (see FIGS. 1, 7, and 8).
  • the light guide 7 has a function of guiding light from the sub light source 6 to the front of the main light source 3.
  • the light guide means 7 is configured by combining a plurality of light guide parts (first light guide part 71 and second light guide part 72) made of acrylic resin, for example.
  • the light guide means 7 is disposed so as to be sandwiched between the main light source 3 and the sub light source 6.
  • the light guide means 7 has a plane of the first light guide portion 71 located in front of the sub light source 6 (on the arrangement surface side of the light emitting diode 62), and a second light guide portion 72 of the first light guide portion 71.
  • the peripheral force is also arranged so as to face the front.
  • the light guide means 7 is subjected to embossing or a reflective film deposition at important points in order to reduce light leakage and diffusely reflect light inside.
  • the light from the main light source 3 and the light from the sub-light source 6 guided to the front of the main light source 3 by the light guide 7 are collected by the lens 4 and emitted to the outside ( (See Figure 9).
  • the light from the sub-light source 6 is also incident on the light guide means 7 by the bottom force of the first light guide 71, and is diffusely reflected radially in the first light guide 71 to the surrounding second light guide.
  • the light is guided to 72 and passes through the second light guide 72 to emit an end force to the front of the main light source 3.
  • the light source of the lamp is configured to include a large number of light emitting diodes arranged on a single plane. As compared with the above, there is an advantage that the lamp is miniaturized in the width direction.
  • the configuration in which the main light source 3 and the sub light source 6 are subjected to pulse width modulation control there is an advantage that optimization can be performed to reduce the power consumption of the lamp while ensuring a certain luminance lm.
  • the main light source 3 and the sub light source 6 use a large number of light emitting diodes 32 and 62, which is advantageous in that the power consumption can be efficiently reduced.
  • the light guide means 7 guides the light from the sub light source 6 from the periphery of the main light source 3 to the front of the main light source 3 (see FIG. 9).
  • the light emitted from the lamp is concentrated by the lens 4 in the center of the lamp.
  • the emitted light from the lamp decreases in luminance lm as it goes toward the end where the luminance lm increases toward the center (see FIG. 10).
  • the luminance lm of the lamp is made uniform at the center and the end (high parallelism).
  • irradiation light there is an advantage to obtain irradiation light).
  • such a configuration is particularly advantageous in that, for example, when the light source lamp 1 is used in a projector, the brightness of the entire projected image (central portion and end portion) is made uniform so that the image is easy to see.
  • the light guide means 7 has a first light guide portion 71 serving as an incident surface of light from the sub light source 6 and a substantially annular structure surrounding the outer periphery of the main light source 3 and the first light guide. It is preferable to have a second light guide part 72 that guides the light guided by the light part 71 to the front of the main light source 3 (see FIGS. 7 to 9).
  • the light guide means 7 since the light guide means 7 has a substantially annular structure (second light guide portion 72), the light from the sub light source 6 is also emitted annularly as a peripheral force of the main light source 3. This has the advantage that the brightness of the lamp is made uniform at the center and end with a simple configuration (see Fig. 10).
  • the second light guide portion 72 of the light guide means 7 has a plurality of light guide plate forces combined in a substantially annular shape (see FIGS. 7 and 8).
  • the light guide means 7 includes a first light guide portion 71 having a regular octagonal flat plate shape and eight light guide plates having a trapezoidal cross section. Then, the second light guide part 72 is arranged in a ring shape so as to surround the outer periphery of the first light guide part 71. In such a configuration, there is an advantage that the light guide means 7 is easily processed as compared with a configuration in which the light guide means 7 is formed of a single member.
  • the present invention is not limited to this, and it is preferable that the second light guide portion 72 of the light guide means 7 is composed of a single light guide member having a substantially annular shape (not shown).
  • the second light guide 72 has a circle.
  • the main light source 3 is arranged inside the ring shape, and the light from the sub light source 6 is emitted from the periphery of the main light source 3 (the annular light guide 72). Then, due to the annular shape of the second light guide 72, the light emitted from the entire lamp becomes circular. As a result, there is an advantage that the shading of the light distribution pattern of the lamp is reduced.
  • the light guide means 7 is not limited to the light guide plate.
  • the light guide means 7 may be composed of a single optical fiber (see FIG. 11).
  • the light guide means 7 is composed of a plurality of optical fibers 73 bundled in an annular shape, and one end of each optical fiber 73 is disposed in front of the sub-light source 6 and the other end is The main light source 3 is arranged so as to face the front side. In such a configuration, the light from the sub-light source 6 is guided to the front of the main light source 3 through each optical fiber 73.
  • the optical fiber 73 has flexibility, it is easy to form a light guide path from the sub light source 6 to the front of the main light source 3 (the structure of the light guide means 7 is simplified).
  • the main light source 3 and the sub light source 6 are arranged so that the light emission direction of the main light source 3 and the light emission direction of the sub light source 6 are substantially coaxial and in the same direction.
  • the loss of light when the light from the sub light source 6 is guided to the front of the main light source 3 is small.
  • the luminous efficiency of the lamp is improved as compared with the configuration in which the main light source 3 and the sub light source 6 are directed in opposite directions, and the configuration of the light guide means 7 is simplified.
  • the present invention is not limited thereto, and the main light source 3 and the sub light source 6 are arranged so that the light emission direction of the main light source 3 and the light emission direction of the sub light source 6 are substantially coaxial and opposite to each other. (See Figure 12).
  • the first light guide portion 71 of the light guide means 7 is arranged at the subsequent stage of the main light source 3 and the sub light source 6. Then, the light from the sub light source 6 is incident on the light guide means 7 from the first light guide 71, and is diffusely reflected radially in the first light guide 71 and guided to the surrounding second light guide 72. The light passes through the second light guide 72 and is emitted from the end to the front of the main light source 3 (see FIG. 9).
  • the light from the sub-light source 6 is guided to make a U-turn by the light guide means 7. It reaches the front of the main light source 3. Even with this construction, the light of the main light source 3 and the light of the sub light source 6 are emitted in the same direction, and there is an advantage that the luminous intensity of the lamp is sufficiently secured.
  • the light source lamp 1 has a two-stage structure in which the light source is composed of a main light source 3 and a sub light source 6 (see FIG. 1).
  • the present invention is not limited to this, and the light source may have a three-stage structure including a main light source 3 and a plurality of sub light sources 6 (not shown).
  • the luminous intensity of the lamp is more suitably secured.
  • Such a configuration can be appropriately designed within the range obvious to those skilled in the art according to the configuration shown in FIG.
  • a high-intensity light-emitting diode has a property of generating high heat during light emission.
  • a lamp using a light emitting diode as a light source is applied to a projector or a vehicle headlamp, in order to secure sufficient lamp luminous intensity, a large number of light emitting diodes are arranged on the substrate so as to be densely arranged in an array. Arranged to form a light source. For this reason, when the lamp is lit, the light source becomes hot due to the heat generated by the light emitting diode. Then, the light emitting diode does not function in the rated state, and the light source may ignite.
  • the light source lamp 1 is provided with a cooling means 8 for cooling the main light source 3 and the sub light source 6 (see FIGS. 1, 2 and 13).
  • the cooling means 8 includes, for example, a blower fan 81 and a plurality of ventilation holes 82 formed in the lamp knowing 2.
  • An air passage is formed in the lamp housing 2 so that air from the blower fan 81 is supplied to the main light source 3 and the sub light source 6 through the vent hole 82.
  • the cooling means 8 since the main light source 3 and the sub light source 6 are cooled by the cooling means 8, there is an advantage that adverse effects due to heat generated when the lamp is turned on are reduced.
  • a configuration (air cooling structure) in which the cooling means 8 includes the blower fan 81 and a plurality of ventilation holes 82 is preferable in that the main light source 3 and the sub light source 6 are cooled simply and effectively.
  • the outlet of the vent hole 82 is disposed at a position substantially opposite to the arrangement surface of the light emitting diodes 32 of the main light source 3 or the arrangement surface of the light emitting diodes 62 of the sub light source 6. (See Figure 1 and Figure 13).
  • vent 82 is on the side of lens 4
  • it is formed on the side of the light guide means 7 and is configured such that the outlet of the vent 82 faces the arrangement surface side of the main light source 3 or the sub light source 6.
  • air that has passed through the vent hole 82 is blown substantially perpendicularly to the front surface of the main light source 3 or the sub light source 6 (the arrangement surface of the light emitting diodes 32 and 62).
  • the main light source 3 and the sub light source 6 are effectively cooled.
  • the present invention is not limited to this, and it may be formed on substantially the side of the array surface of the light emitting diodes 32 of the outlet light source 3 of the vent hole 82 or the array surface of the light emitting diodes 62 of the sub light source 6. (See Figure 14).
  • the vent 82 is formed on the side surface (cylindrical peripheral surface) of the lamp housing 2. In such a configuration, the air that has passed through the vent 82 is blown laterally against the main light source 3 or the sub-light source 6. Then, air passes through the front surface of the arrangement surface of the light emitting diodes 32 and 62 so as to exert a lateral force, and the main light source 3 and the sub light source 6 are cooled.
  • the outer diameter of the lamp housing 2 is increased by the amount of the space for forming the vent 82 compared to the configuration in which the vent 82 is formed at a position facing the main light source 3 or the sub light source 6.
  • the vent 82 is formed at a position facing the main light source 3 or the sub light source 6.
  • the main light source 3 and the sub light source 6 are arranged adjacent to each other with a gap therebetween.
  • the main light source 3 and the sub light source 6 are arranged facing each other or back to back, and an air passage is formed so that cooling air passes between the main light source 3 and the sub light source 6.
  • both the main light source 3 and the sub light source 6 are simultaneously cooled by the air passing through the gap between the main light source 3 and the sub light source 6.
  • the main light source 3 and the sub-light source 6 are cooled by a single air passage, so that there is an advantage that the configuration of the air passage in the lamp knowing 2 is simplified.
  • the plurality of vent holes 82 are arranged so that the air passage from the blower fan 81 crosses the surface of the main light source 3 or the sub light source 6. (See Figure 14 to Figure 18).
  • the outlet of the upstream side 82 (the side that supplies air to the main light source 3 or the sub light source 6) and the downstream side (the side that discharges air after the main light source 3 or the sub light source 6 is cooled) pass through.
  • the straight line connecting the entrance of the pore 82 is the main light source 3.
  • a plurality of vent holes 82 are arranged so as to cross the sub light source 6. Such a configuration has an advantage that the main light source 3 and the sub light source 6 are effectively cooled because the cooling air crosses the surface of the main light source 3 or the surface of the sub light source 6.
  • the light source lamp 1 is preferably provided with a blower guide 83 that guides air from the vent 82 to the surface of the main light source 3 or the sub light source 6 (see FIGS. 1 and 13).
  • the air guide 83 is made of, for example, a fin-like member, and is arranged on the downstream side of the air hole 82 to guide the air that has passed through the air hole 82 to the main light source 3 or the sub light source 6.
  • Such a configuration has an advantage that the air guided by the air blowing guide 83 is efficiently blown to the main light source 3 or the sub light source 6, so that the main light source 3 and the sub light source 6 are effectively cooled.
  • the light source diodes 32 and 62 of the main light source 3 and the sub light source 6 are arranged on the circuit boards 31 and 61 made of aluminum or magnesium (see FIG. 1). In such a configuration, cooling of the light emitting diodes 32 and 62 is promoted by the heat dissipation of the circuit boards 31 and 61. Thereby, there is an advantage that the main light source 3 and the sub light source 6 are cooled more effectively.
  • the light source lamp 1 is preferably applied to, for example, a projector light source.
  • a projector since the light sources 3 and 6 of the light source lamp 1 are driven by PWM control as described above (see FIGS. 1 to 5), the light source is compared with a configuration driven by analog control. The power consumption and heat generation of the lamp are reduced. This has the advantage of improving the low power and low heat generation characteristics of the applied product.
  • the light source lamp 1 is composed of a main light source 3 and a sub light source 6 arranged in tandem (see FIGS. 1 and 9), so that a large number of light sources are arranged on a single plane.
  • the lamp can be reduced in size in the width direction while ensuring the lamp luminous intensity above a certain level. to this Thus, there is an advantage that the applied product can be downsized and the design can be improved.
  • the light source lamp 1 since the light source 3 and 6 is cooled by the cooling means 8 (see FIG. 13), the light source lamp 1 has an advantage that the heat generation of the applied product during operation is reduced.
  • the liquid crystal projector 100 shown in FIG. 19 first, white light is emitted from the light source lamp 1.
  • the white light is separated into red light (transmitted light), green light and blue light (reflected light) by the first dichroic mirror 101, and further, green light (transmitted) is transmitted by the second dichroic mirror 102.
  • the red light, the green light, and the blue light are projected as images of respective colors (red, green, and blue) through the liquid crystal panels 103 to 105.
  • the images of the respective colors are synthesized by the prism 106, and this synthesized light is projected onto the screen 108 via the projection lens 107. As a result, the image is displayed on the screen 108.
  • the DLP projector 110 shown in FIG. 20 first, white light is emitted from the light source lamp 1.
  • the white light is separated into red light, green light and blue light by the color wheel 111.
  • the color wheel 111 has red, green, and blue, and is rotated at a high speed so that white light is transmitted and separated by the filter of each color.
  • red light, green light, and blue light transmitted through the color wheel 111 are sequentially reflected by a DMD (Digital Micromirror Device) 112 and projected onto the screen 114 via the projection lens 113.
  • a DMD Digital Micromirror Device
  • the light source lamp 1 is preferably used as an illumination lamp installed in a power plant or the like. For example, at a power plant, monitoring lamps are operated continuously for a long time because of the need to monitor the premises. In this respect, the light source lamp 1 is preferable in terms of excellent lamp life and luminous efficiency (see FIG. 6). In addition, since the light source lamp 1 achieves a large amount of light and space saving by a plurality of light sources 3 and 6 arranged in tandem, it can output a sufficient amount of light necessary for monitoring and can be installed in a narrow space. This is favorable in terms of points (see Figure 7). The light source lamp 1 can cool the light sources 3 and 6 by the cooling means 8. Therefore, it is preferable in that it prevents the lamp from overheating during long and continuous operation (see Figure 13).
  • the light source lamp 1 can be applied to, for example, a vehicle headlamp (not shown).
  • the lamp for light source according to the present invention is useful in that it can reduce the power consumption of the lamp while ensuring a certain luminance.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

 この発明は、一定の輝度を確保しつつランプの消費電力を低減できる光源用ランプおよび前記光源用ランプを用いたプロジェクターを提供することを目的とする。この光源用ランプ1は、光源からの光をレンズにて集光して出射する。そして、光源3、6が配列された複数の発光ダイオード32、62から成り、発光ダイオード32、62がパルス幅変調制御されることにより光源3、6が駆動される。これにより、光源3、6がアナログ制御される構成と比較して、一定の輝度lmを確保しつつランプの消費電力を低減できる。

Description

明 細 書
光源用ランプおよびプロジェクター
技術分野
[0001] この発明は、光源用ランプおよびプロジェクターに関し、さらに詳しくは、一定の輝 度を確保しつつランプの消費電力を低減できる光源用ランプおよび前記光源用ラン プを用いたプロジェクターに関する。
背景技術
[0002] 近年では、プロジェクターなどの光源として LED (light-emitting diode)を用いた光 源用ランプが採用されている。かかる従来の光源用ランプには、特許文献 1に記載さ れる技術が知られている。従来の光源用ランプ (プロジェクター用光源)は、所定の大 きさの光源の面を形成するように配置された複数の発光ダイオードと、このそれぞれ の発光ダイオードからの出射光が平行光となるようにこのそれぞれの発光ダイオード の先端にそれぞれ設けられたレンズとを具備したことを特徴とする。
[0003] 特許文献 1 :特開 2005— 17576号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] この発明は、一定の輝度を確保しつつランプの消費電力を低減できる光源用ラン プおよび前記光源用ランプを用いたプロジェクターを提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0005] 上記目的を達成するため、この発明にかかる光源用ランプは、光源からの光をレン ズにて集光して出射する光源用ランプであって、前記光源が配列された複数の発光 ダイオードから成り、前記発光ダイオードがパルス幅変調制御されることにより前記光 源が駆動されることを特徴とする。
[0006] この光源用ランプでは、メイン光源がパルス幅変調制御されて駆動されるので、光 源がアナログ制御される構成と比較して、一定の輝度 lmを確保しつつランプの消費 電力を低減できる利点がある。また、併せてメイン光源 (発光ダイオード)の発熱が低 減される利点がある。 [0007] また、この発明に力かる光源用ランプは、前記光源がメイン光源およびサブ光源を 有すると共に前記サブ光源が前記メイン光源の光の出射方向に対して縦列かつ後 方に配置されており、且つ、前記サブ光源からの光を前記メイン光源の前方に導く導 光手段が設けられている。
[0008] この光源用ランプでは、メイン光源の光と、導光手段によりメイン光源の前方に導か れたサブ光源の光と力 レンズにて集光されて外部に出射される。これにより、ランプ の光源がメイン光源のみ力も成る構成と比較して、ランプの光度が増加する利点があ る。また、上記のように、メイン光源およびサブ光源がパルス幅変調制御される構成 では、一定の輝度 lmを確保しつつランプの消費電力を低減するための最適化が可 能となる利点がある。特に、メイン光源およびサブ光源では、多数の発光ダイオード が用いられるので、消費電力を効率的に低減できる点で有益である。
[0009] また、この発明に力かる光源用ランプは、前記光源がメイン光源およびサブ光源を 有すると共に前記サブ光源が前記メイン光源の光の出射方向に対して縦列かつ後 方に配置されており、且つ、前記メイン光源および前記サブ光源を冷却する冷却手 段が設けられている。
[0010] この光源用ランプは、冷却手段によりメイン光源およびサブ光源が冷却されるので
、ランプ点灯時の発熱による弊害が低減される利点がある。
[0011] また、この発明にかかる光源用ランプは、前記メイン光源の光の出射方向と前記サ ブ光源の光の出射方向とが略同軸上かつ略同一方向に向くように前記メイン光源お よび前記サブ光源が配列される。
[0012] この光源用ランプでは、メイン光源およびサブ光源が同一方向を向いているので、 サブ光源からの光がメイン光源の前方に導かれるときの光の損失が少な 、。これによ り、例えば、メイン光源およびサブ光源が反対方向を向いている構成と比較して、ラン プの発光効率が向上する利点があり、また、導光手段の構成が簡素化される利点が ある。
[0013] また、この発明にかかる光源用ランプは、前記導光手段が前記サブ光源からの光を 前記メイン光源の周囲から前記メイン光源の前方に導く。
[0014] 通常、ランプ力 の出射光は、レンズによってランプの中央部に集約される。このた め、ランプの出射光は、中央部ほどの輝度 lmが高ぐ端部に向力 に連れて輝度 lm が低くなる。この点において、この光源用ランプでは、サブ光源からの光がメイン光源 の周囲力も前方に出射されるので、ランプの輝度 lmが中央部と端部とで均一化され る(平行度が高い照射光を得られる)利点がある。また、かかる構成は、例えば、光源 用ランプがプロジェクターに用いられる場合に投影画像の全体(中央部および端部) の輝度が均一化されて画像が見易くなる点で、特に有益である。
[0015] また、この発明にかかる光源用ランプは、前記導光手段が、前記サブ光源からの光 の入射面となる第一導光部と、前記メイン光源の外周を囲む略環状構造を有すると 共に前記第一導光部により導かれた光を前記メイン光源の前方に導く第二導光部と を有する。
[0016] この光源用ランプでは、導光手段 (第二導光部)が略環状構造を有するので、サブ 光源からの光がメイン光源の周囲力も環状に出射される。これにより、ランプの輝度 が中央部と端部とで均一化される利点がある。
[0017] また、この発明にかかる光源用ランプは、前記冷却手段が送風ファンと前記メイン 光源および前記サブ光源を収容するランプハウジングに形成された複数の通気孔と 力 成り、且つ、前記送風ファンからの空気が複数の前記通気孔を介して前記メイン 光源および前記サブ光源に供給されることにより、前記メイン光源および前記サブ光 源が冷却される。
[0018] この光源用ランプは、簡素かつ効果的にメイン光源およびサブ光源が冷却される点 で好ましい。
[0019] また、この発明にかかる光源用ランプは、前記メイン光源および前記サブ光源が隙 間を隔てつつ隣接して配置されると共に、前記メイン光源と前記サブ光源との隙間に 前記送風ファンからの空気の通路が形成される。
[0020] この光源用ランプでは、メイン光源とサブ光源との隙間を通過する空気によりメイン 光源およびサブ光源の双方が同時に冷却される。これにより、単一の空気通路によ つてメイン光源およびサブ光源が冷却されるので、ランプノヽウジング内における空気 通路の構成が簡素化される利点がある。
[0021] また、この発明に力かるプロジェクタ一は、上記の光源用ランプを光源として有する ことを特徴とする。
[0022] 上記の光源用ランプを用いたプロジェクターでは、上記のように光源用ランプ 1の光 源が PWM制御により駆動されるので、光源がアナログ制御により駆動される構成と 比較して、ランプの消費電力および発熱が低減される。これにより、適用製品の低電 力性および低発熱性が向上する利点がある。
発明の効果
[0023] この発明にかかる光源用ランプでは、メイン光源がパルス幅変調制御されて駆動さ れるので、光源がアナログ制御される構成と比較して、一定の輝度 lmを確保しつつラ ンプの消費電力を低減できる利点がある。また、併せてメイン光源 (発光ダイオード) の発熱が低減される利点がある。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]図 1は、この発明の実施例に力かる光源用ランプを示す断面図である。
[図 2]図 2は、この発明の実施例に力かる光源用ランプを示す断面図である。
[図 3]図 3は、この発明の実施例に力かる光源用ランプを示すブロック図である。
[図 4]図 4は、図 1に記載した光源用ランプの作用を示す説明図である。
[図 5]図 5は、図 1に記載した光源用ランプの作用を示す説明図である。
[図 6]図 6は、図 1に記載した光源用ランプの作用を示す説明図である。
[図 7]図 7は、図 1に記載した光源用ランプの導光手段を示す平面図である。
[図 8]図 8は、図 1に記載した光源用ランプの導光手段を示す断面図である。
[図 9]図 9は、図 1に記載した光源用ランプの作用を示す説明図である。
[図 10]図 10は、図 1に記載した光源用ランプの作用を示す説明図である。
[図 11]図 11は、図 1に記載した光源用ランプの変形例を示す説明図である。
[図 12]図 12は、図 1に記載した光源用ランプの変形例を示す説明図である。
[図 13]図 13は、図 1に記載した光源用ランプの冷却手段の作用を示す説明図である
[図 14]図 14は、図 1に記載した光源用ランプの冷却手段の変形例を示す説明図であ る。
[図 15]図 15は、図 1に記載した光源用ランプの冷却手段の変形例を示す説明図であ る。
[図 16]図 16は、図 1に記載した光源用ランプの冷却手段の変形例を示す説明図であ る。
[図 17]図 17は、図 1に記載した光源用ランプの冷却手段の変形例を示す説明図であ る。
[図 18]図 18は、図 1に記載した光源用ランプの冷却手段の変形例を示す説明図であ る。
[図 19]図 19は、図 1に記載した光源用ランプの適用例を示す説明図である。
[図 20]図 20は、図 1に記載した光源用ランプの適用例を示す説明図である。
符号の説明
1 光源用ランプ
2 ランプハウジング
3 メイン光源
31 回路基板
32 発光ダイオード
4 レンズ
5 制御部
6 サブ光源
61 回路基板
62 発光ダイオード
7 導光手段
71 第一導光部
72 第二導光部
73 光ファイバ一
8 冷却手段
81 送風ファン
82 通気孔
83 送風ガイド 発明を実施するための最良の形態
[0026] 以下、この発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施例により この発明が限定されるものではない。また、この実施例の構成要素には、当業者が置 換可能かつ容易なもの、或いは実質的同一のものが含まれる。また、この実施例に 記載された複数の変形例は、当業者自明の範囲内にて任意に組み合わせが可能で ある。
実施例
[0027] 図 1〜図 3は、この発明の実施例に力かる光源用ランプを示す断面図(図 1および 図 2)ならびにブロック図(図 3)である。図 4〜図 6は、図 1に記載した光源用ランプの 作用を示す説明図である。図 7および図 8は、図 1に記載した光源用ランプの導光手 段を示す平面図(図 7)および断面図(図 8)である。図 9および図 10は、図 1に記載し た光源用ランプの作用を示す説明図である。図 11および図 12は、図 1に記載した光 源用ランプの変形例を示す説明図である。図 13は、図 1に記載した光源用ランプの 冷却手段の作用を示す説明図である。図 14〜図 18は、図 1に記載した光源用ラン プの冷却手段の変形例を示す説明図である。図 19および図 20は、図 1に記載した 光源用ランプの適用例を示す説明図である。
[0028] [光源用ランプ]
この光源用ランプ 1は、ランプノヽウジング 2と、メイン光源 3と、レンズ 4と、制御部 5と を有する(図 1〜図 3参照)。ランプハウジング 2は、筒状部材から成り、内部にメイン 光源 3、レンズ 4および制御部 5を収容する。メイン光源 3は、複数の発光ダイオード 3 2とこれらの発光ダイオード 32の回路基板 31とを有し、各発光ダイオード 32が回路 基板 31上に格子状に配列されて構成される。また、メイン光源 3は、発光ダイオード 3 2の配列面をランプノヽウジング 2の軸方向に向けてランプノヽウジング 2内に固定設置 される。また、このメイン光源 3では、放熱性を高めるためにアルミニウム製あるいはマ グネシゥム製の回路基板 31が採用されている。レンズ 4は、メイン光源 3 (発光ダイォ ード 32の配列面)の前方に配置され、メイン光源 3からの光を集光する機能を有する 。制御部 5は、メイン光源 3の駆動を制御する機能を有し、外部の電源(図示省略)に 接続されている。なお、光源用ランプ 1の電源は、例えば、家庭用電源や車両用バッ テリにより構成される。この光源用ランプ 1では、稼働時にてメイン光源 3が駆動されて 点灯し、その光がレンズ 4を介して集光されて前方に出射される。
[0029] この光源用ランプ 1では、メイン光源 3が発光ダイオード 32から成るので、(1)光源 力 Sキセノンランプや超高圧水銀ランプ力も成る構成と比較して、ランプ寿命、発光効 率および始動性が向上する利点がある(図 6参照)。なお、図 6の図表中に示すラン プ寿命および発光効率は、 500 [W]運転時での測定値である。また、(2)メイン光源 3の発熱量が小さいので、ランプの冷却システムを簡素化できる利点がある。例えば 、キセノンランプでは稼働時にてランプ温度が約 500 [°C]となる力 この光源用ラン プ 1では、同等の出力条件下にてランプ温度が約 100[°C]程度に低減される。また、 (3)メイン光源 3の消費電力が小さいので、ランプの低電力化が可能となる利点があ り、また、ランプの安全性や駆動回路が簡素化される利点がある。例えば、キセノンラ ンプは約 200[V]の直流電源により駆動される力 この光源用ランプ 1は約 10[V]の 直流電圧により同等の出力条件下での駆動が可能である。
[0030] [PWM制御]
ここで、この光源用ランプ 1では、メイン光源 3がパルス幅変調制御(PWM制御)に より駆動される。具体的には、制御部 5がパルス信号を発生し、これにより、メイン光源 3にパルス電圧が印加されてメイン光源 3が点灯する(図 4参照)。また、このパルス信 号のデューティー値 TZNが調整されることによりランプの調光制御が行われる。また 、メイン光源 3の輝度 lmのサチレーシヨン値に基づ 、てパルス信号の周波数 fが選択 され、ランプの駆動周波数の最適化が行われる(図 5参照)。
[0031] かかる構成では、メイン光源 3がパルス幅変調制御されて駆動されるので、光源が アナログ制御される構成と比較して、一定の輝度 lmを確保しつつランプの消費電力 を低減できる利点がある。また、併せてメイン光源 3 (発光ダイオード 32)の発熱が低 減される利点がある。
[0032] [導光手段]
一般に発光ダイオードから成る光源は、キセノンランプ等と比較して光度が小さ 、。 このため、発光ダイオードから成る光源を採用する従来の光源用ランプ (特許文献 1 参照)では、十分な光度を確保するために多数の発光ダイオードを平面上に配置列 する必要がある。このため、ランプが幅方向に大型化するため、既存のプロジェクタ 一や車両用ヘッドランプに適用できないという課題がある。
[0033] 上記の点に鑑み、この光源用ランプ 1では、以下の構成が採用される(図 1参照)。
まず、メイン光源 3にカ卩えてサブ光源 6が配置される。サブ光源 6は、メイン光源 3と同 様に、アルミニウム製あるいはマグネシウム製の回路基板 61上に複数の発光ダイォ ード 62が格子状に配列されて成る。また、サブ光源 6は、メイン光源 3の光の出射方 向に対して縦列かつ後方に配置される。また、サブ光源 6は、その発光ダイオード 62 の配列面と、メイン光源 3の発光ダイオード 32の配列面とが略平行となるように配置さ れている。なお、サブ光源 6は、制御部 5によりパルス幅変調制御されて駆動される。
[0034] また、ランプノ、ウジング 2内には、導光手段 7が配置される(図 1、図 7および図 8参 照)。この導光手段 7は、サブ光源 6からの光をメイン光源 3の前方に導く機能を有す る。導光手段 7は、例えば、アクリル榭脂から成る複数の導光部 (第一導光部 71およ び第二導光部 72)が組み合わされて構成される。また、導光手段 7は、メイン光源 3と サブ光源 6との間に挟み込まれて配置される。また、導光手段 7は、その第一導光部 71の平面がサブ光源 6の前方 (発光ダイオード 62の配列面側)に位置し、第二導光 部 72が第一導光部 71の周囲力も前方を臨むように、配置される。なお、導光手段 7 には、光の漏れを低減すると共に光を内部にて乱反射させるために、シボ加工や反 射膜の蒸着が要所に施されて ヽる。
[0035] かかる構成では、メイン光源 3の光と、導光手段 7によりメイン光源 3の前方に導かれ たサブ光源 6の光とが、レンズ 4にて集光されて外部に出射される(図 9参照)。具体 的には、サブ光源 6からの光が第一導光部 71の底面力も導光手段 7に入射し、第一 導光部 71内にて放射状に乱反射して周囲の第二導光部 72に導かれ、第二導光部 72内を通って端部力もメイン光源 3の前方に出射される。これにより、ランプの光源が メイン光源 3のみ力も成る構成と比較して、ランプの光度が増加する利点がある。また 、かかる構成では、メイン光源 3およびサブ光源 6が縦列に配置されているので(図 1 および図 7参照)、ランプの光源が単一の平面上に配置された多数の発光ダイオード 力も成る構成と比較して、ランプが幅方向に小型化される利点がある。
[0036] また、上記のように、メイン光源 3およびサブ光源 6がパルス幅変調制御される構成 では、一定の輝度 lmを確保しつつランプの消費電力を低減するための最適化が可 能となる利点がある。特に、メイン光源 3およびサブ光源 6では、多数の発光ダイォー ド 32, 62が用いられるので、消費電力を効率的に低減できる点で有益である。
[0037] [導光手段の変形例 1]
なお、この光源用ランプ 1では、導光手段 7がサブ光源 6からの光をメイン光源 3の 周囲からメイン光源 3の前方に導く構成が好ましい(図 9参照)。通常、ランプからの出 射光は、レンズ 4によってランプの中央部に集約される。このため、ランプの出射光は 、中央部ほどの輝度 lmが高ぐ端部に向かうに連れて輝度 lmが低くなる(図 10参照) 。この点において、上記の構成では、サブ光源 6からの光がメイン光源 3の周囲から 前方に出射されるので、ランプの輝度 lmが中央部と端部とで均一化される(平行度 が高い照射光を得られる)利点がある。また、かかる構成は、例えば、光源用ランプ 1 がプロジェクターに用いられる場合に投影画像の全体(中央部および端部)の輝度が 均一化されて画像が見易くなる点で、特に有益である。
[0038] また、かかる構成では、導光手段 7が、サブ光源 6からの光の入射面となる第一導 光部 71と、メイン光源 3の外周を囲む略環状構造を有すると共に第一導光部 71によ り導かれた光をメイン光源 3の前方に導く第二導光部 72とを有することが好ましい(図 7〜図 9参照)。かかる構成では、導光手段 7が略環状構造 (第二導光部 72)を有す るので、サブ光源 6からの光がメイン光源 3の周囲力も環状に出射される。これにより 、簡素な構成にて、ランプの輝度が中央部と端部とで均一化される利点がある(図 10 参照)。
[0039] また、上記の構成では、導光手段 7の第二導光部 72が略環状に組み合わされた複 数の導光板力 成ることが好ましい(図 7および図 8参照)。例えば、導光手段 7が、正 八角形の平板形状を有する第一導光部 71と、台形断面を有する八枚の導光板から 成る。そして、第二導光部 72が第一導光部 71の外周を囲むように環状に組み合わ されて配置される。かかる構成では、導光手段 7が単一部材から成る構成と比較して 、導光手段 7の加工が容易という利点がある。
[0040] しかし、これに限らず、導光手段 7の第二導光部 72が略円環形状を有する単一の 導光部材から成ることが好ましい(図示省略)。かかる構成では、第二導光部 72の円 環形状の内側にメイン光源 3が配置され、メイン光源 3の周囲(円環形状の第二導光 部 72)からサブ光源 6の光が出射される。すると、第二導光部 72の円環形状により、 ランプ全体の出射光が円形となる。これにより、ランプの配光パターンのガタツキが低 減される利点がある。
[0041] また、導光手段 7は、導光板に限定されない。例えば、導光手段 7が光ファイバ一に より構成されても良い(図 11参照)。例えば、導光手段 7が環状に束ねられた複数本 の光ファイバ一 73により構成され、各光ファイバ一 73の一方の端部がサブ光源 6の 前方に配置されると共に、他方の端部がメイン光源 3の側方から前方を臨むように配 置される。かかる構成では、サブ光源 6からの光が各光ファイバ一 73を介してメイン 光源 3の前方に導かれる。カゝかる構成としても、メイン光源 3の光とサブ光源 6の光と が同一方向に出射されて、ランプの光度が十分に確保される利点がある。また、光フ アイバー 73が可撓性を有するので、サブ光源 6からメイン光源 3の前方への導光路の 形成が容易となる (導光手段 7の構成が簡素となる)利点がある。
[0042] [導光手段の変形例 2]
また、この光源用ランプ 1では、メイン光源 3の光の出射方向とサブ光源 6の光の出 射方向とが略同軸上かつ略同一方向に向くようにメイン光源 3およびサブ光源 6が配 列されることが好ましい(図 1および図 9参照)。かかる構成では、メイン光源 3および サブ光源 6が同一方向を向いているので、サブ光源 6からの光がメイン光源 3の前方 に導かれるときの光の損失が少ない。これにより、例えば、メイン光源 3およびサブ光 源 6が反対方向を向いている構成と比較して、ランプの発光効率が向上する利点が あり、また、導光手段 7の構成が簡素化される利点がある。
[0043] しかし、これに限らず、メイン光源 3の光の出射方向とサブ光源 6の光の出射方向と が略同軸上かつ反対方向に向くようにメイン光源 3およびサブ光源 6が配列されても 良い(図 12参照)。かかる構成では、導光手段 7の第一導光部 71がメイン光源 3およ びサブ光源 6の後段に配置される。そして、サブ光源 6からの光が第一導光部 71から 導光手段 7に入射し、第一導光部 71内にて放射状に乱反射して周囲の第二導光部 72に導かれ、第二導光部 72内を通って端部からメイン光源 3の前方に出射される ( 図 9参照)。したがって、サブ光源 6からの光が導光手段 7により Uターンするように導 かれてメイン光源 3の前方に至る。カゝかる構成としても、メイン光源 3の光とサブ光源 6 の光とが同一方向に出射されて、ランプの光度が十分に確保される利点がある。
[0044] [導光手段の変形例 3]
また、この光源用ランプ 1では、光源がメイン光源 3およびサブ光源 6から成る二段 構造を有する(図 1参照)。しかし、これに限らず、光源がメイン光源 3および複数のサ ブ光源 6から成る三段構造を有しても良い(図示省略)。これにより、ランプの光度が より好適に確保される利点がある。なお、かかる構成は、図 1に示す構成に準じて当 業者自明の範囲内にて適宜設計できる。
[0045] [冷却手段]
一般に高輝度の発光ダイオードは、発光時に高熱を発する性質を有する。また、発 光ダイオードを光源とするランプがプロジェクターや車両用ヘッドランプに適用される 場合には、十分なランプ光度を確保するために、多数の発光ダイオードがアレイ状に 密集するように基板上に配置されて光源が構成される。このため、ランプ点灯時には 、発光ダイオードの発熱によって光源が高温となる。すると、発光ダイオードが定格状 態で機能せず、また、光源が発火するおそれもある。
[0046] 上記の点に鑑み、この光源用ランプ 1は、メイン光源 3およびサブ光源 6を冷却する 冷却手段 8が設けられている(図 1、図 2および図 13参照)。冷却手段 8は、例えば、 送風ファン 81と、ランプノヽウジング 2に形成された複数の通気孔 82とにより構成され る。そして、送風ファン 81からの空気が通気孔 82を介してメイン光源 3およびサブ光 源 6に供給されるように、ランプハウジング 2内に空気通路が形成されている。
[0047] かかる構成では、冷却手段 8によりメイン光源 3およびサブ光源 6が冷却されるので 、ランプ点灯時の発熱による弊害が低減される利点がある。また、冷却手段 8が送風 ファン 81および複数の通気孔 82から成る構成 (空冷構造)では、簡素かつ効果的に メイン光源 3およびサブ光源 6が冷却される点で好ましい。
[0048] [冷却手段の変形例 1]
なお、この光源用ランプ 1では、通気孔 82の出口がメイン光源 3の発光ダイオード 3 2の配列面あるいはサブ光源 6の発光ダイオード 62の配列面に略対向する位置に配 置されることが好ましい(図 1および図 13参照)。例えば、通気孔 82がレンズ 4の側方 あるいは導光手段 7の側方に形成され、通気孔 82の出口がメイン光源 3あるいはサ ブ光源 6の配列面側に向くように構成される。かかる構成では、通気孔 82を通過した 空気がメイン光源 3あるいはサブ光源 6の前面 (発光ダイオード 32、 62の配列面)に 対して略垂直に吹き付けられる。これにより、メイン光源 3およびサブ光源 6が効果的 に冷却される利点がある。
[0049] し力し、これに限らず、通気孔 82の出口カ イン光源 3の発光ダイオード 32の配列 面あるいはサブ光源 6の発光ダイオード 62の配列面の略側方に形成されても良 ヽ( 図 14参照)。例えば、通気孔 82がランプハウジング 2の側面(円筒形状の周面)に形 成される。かかる構成では、通気孔 82を通過した空気がメイン光源 3あるいはサブ光 源 6に対して側方力 吹き付けられる。すると、空気が発光ダイオード 32、 62の配列 面の前面を側方力 撫でるように通過して、メイン光源 3およびサブ光源 6が冷却され る。力かる構成とすれば、通気孔 82がメイン光源 3あるいはサブ光源 6に対向する位 置に形成される構成と比較して、通気孔 82の形成スペースの分だけランプハウジン グ 2の外径を小型化できる利点がある(図 13および図 14参照)。
[0050] また、この光源用ランプ 1では、メイン光源 3およびサブ光源 6が隙間を隔てつつ隣 接して配置される構成において、メイン光源 3とサブ光源 6との隙間に送風ファン 81 力もの空気の通路が形成されることが好ましい(図 15参照)。例えば、メイン光源 3お よびサブ光源 6が対向あるいは背中合わせに配列されており、これらのメイン光源 3 およびサブ光源 6の間を冷却空気が通過するように、空気通路が形成される。かかる 構成では、メイン光源 3とサブ光源 6との隙間を通過する空気によりメイン光源 3およ びサブ光源 6の双方が同時に冷却される。これにより、単一の空気通路によってメイ ン光源 3およびサブ光源 6が冷却されるので、ランプノヽウジング 2内における空気通 路の構成が簡素化される利点がある。
[0051] また、この光源用ランプ 1では、送風ファン 81からの空気の通路がメイン光源 3ある いはサブ光源 6の表面を横断するように、複数の通気孔 82が配置されることが好まし い(図 14〜図 18参照)。例えば、上流側 (メイン光源 3あるいはサブ光源 6に空気を 供給する側)の通気孔 82の出口と下流側 (メイン光源 3あるいはサブ光源 6を冷却し た後の空気を排出する側)の通気孔 82の入口とを結ぶ直線がメイン光源 3ある ヽは サブ光源 6を横切るように、複数の通気孔 82が配置される。かかる構成では、冷却空 気がメイン光源 3ある 、はサブ光源 6の表面を横断するので、メイン光源 3およびサブ 光源 6が効果的に冷却される利点がある。
[0052] なお、上記の空冷構造に限らず、冷却手段 8として水冷構造が採用されても良い( 図示省略)。
[0053] [冷却手段の変形例 2]
なお、この光源用ランプ 1では、通気孔 82からの空気をメイン光源 3あるいはサブ光 源 6の表面にガイドする送風ガイド 83が設けられることが好ましい(図 1および図 13参 照)。送風ガイド 83は、例えば、フィン状部材から成り、通気孔 82の下流側に配置さ れて、通気孔 82を通過した空気をメイン光源 3あるいはサブ光源 6にガイドする。かか る構成では、送風ガイド 83によりガイドされた空気がメイン光源 3あるいはサブ光源 6 に効率的に吹き付けられるので、メイン光源 3およびサブ光源 6が効果的に冷却され る利点がある。
[0054] [冷却手段の変形例 3]
また、この光源用ランプ 1では、メイン光源 3およびサブ光源 6の発光ダイオード 32、 62力 アルミニウム製あるいはマグネシウム製の回路基板 31、 61上に配列されること が好ましい(図 1参照)。かかる構成では、回路基板 31、 61の放熱性により発光ダイ オード 32、 62の冷却が促進される。これにより、メイン光源 3およびサブ光源 6がより 効果的に冷却される利点がある。
[0055] [適用対象 1]
この光源用ランプ 1は、例えば、プロジェクター用光源に適用されることが好ましい。 かかるプロジェクターでは、上記のように光源用ランプ 1の光源 3、 6が PWM制御によ り駆動されるので(図 1〜図 5参照)、光源がアナログ制御により駆動される構成と比 較して、ランプの消費電力および発熱が低減される。これにより、適用製品の低電力 性および低発熱性が向上する利点がある。また、この光源用ランプ 1では、光源が縦 列に配置されたメイン光源 3およびサブ光源 6から成るので(図 1および図 9参照)、光 源が単一の平面上に配置された多数の発光ダイオードから成る構成と比較して、ラン プの光度を一定以上に確保しつつランプを幅方向に小型化することができる。これに より、適用製品の小型化およびデザイン性の向上が可能となる利点がある。また、こ の光源用ランプ 1では、光源 3、 6が冷却手段 8により冷却されるので(図 13参照)、稼 働時における適用製品の発熱が低減される利点がある。
[0056] 以下に、光源用ランプ 1が液晶プロジェクター 100および DLP (登録商標)プロジェ クタ一 110に適用された例について、それぞれ説明する(図 19および図 20参照)。
[0057] 図 19に示す液晶プロジェクター 100では、まず、光源用ランプ 1から白色光が出射 される。そして、この白色光が、第一ダイクロックミラー 101にて赤色光 (透過光)と緑 色光および青色光 (反射光)とに分離され、さらに、第二ダイクロックミラー 102にて緑 色光 (透過光)と青色光 (反射光)とに分離される。次に、これらの赤色光、緑色光お よび青色光が各液晶パネル 103〜105を透過することにより各色(赤色、緑色および 青色)の映像として投影される。そして、各色の映像がプリズム 106にて合成され、こ の合成光が投影用レンズ 107を介してスクリーン 108に投影される。これにより、スクリ ーン 108に映像が映し出される。
[0058] 図 20に示す DLPプロジェクター 110では、まず、光源用ランプ 1から白色光が出射 される。そして、この白色光がカラーホイール 111にて赤色光、緑色光および青色光 に分離される。具体的には、カラーホイール 111が赤色、緑色および青色を有してお り、高速回転することにより各色のフィルタ一にて白色光を透過させて分離する。そし て、カラーホイール 111を透過した赤色光、緑色光および青色光が DMD (Digital M icro mirror Device) 112にて順番に反射され、投影用レンズ 113を介してスクリーン 114に投影される。これにより、スクリーン 114に映像が映し出される。
[0059] [適用対象 2]
また、この光源用ランプ 1は、発電所などに設置される照明用ランプとして用いられ ることが好ましい。例えば、発電所では構内を監視する必要性から、監視用ランプが 長時間かつ連続的に稼働される。この点において、この光源用ランプ 1は、ランプ寿 命および発光効率に優れる点で好ましい(図 6参照)。また、光源用ランプ 1は、縦列 に配置された複数の光源 3、 6により大光量および省スペース化が実現されているの で、監視に必要な十分な光量を出力できると共に狭いスペースに設置できる点で好 ましい(図 7参照)。また、光源用ランプ 1は、冷却手段 8により光源 3、 6を冷却できる ので、長時間かつ連続的な稼働時におけるランプの過熱が防止される点で好ま ヽ (図 13参照)。
[0060] [適用対象 3]
また、この光源用ランプ 1は、例えば、車両用ヘッドランプなどに適用され得る(図示 省略)。
産業上の利用可能性
[0061] 以上のように、本発明にかかる光源用ランプは、一定の輝度を確保しつつランプの 消費電力を低減できる点で有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 光源力もの光をレンズにて集光して出射する光源用ランプであって、
前記光源が配列された複数の発光ダイオードから成り、前記発光ダイオードがパル ス幅変調制御されることにより前記光源が駆動されることを特徴とする光源用ランプ。
[2] 前記光源がメイン光源およびサブ光源を有すると共に前記サブ光源が前記メイン 光源の光の出射方向に対して縦列かつ後方に配置されており、且つ、前記サブ光源 力 の光を前記メイン光源の前方に導く導光手段が設けられて 、る請求項 1に記載 の光源用ランプ。
[3] 前記光源がメイン光源およびサブ光源を有すると共に前記サブ光源が前記メイン 光源の光の出射方向に対して縦列かつ後方に配置されており、且つ、前記メイン光 源および前記サブ光源を冷却する冷却手段が設けられている請求項 1または 2に記 載の光源用ランプ。
[4] 前記メイン光源の光の出射方向と前記サブ光源の光の出射方向とが略同軸上か つ略同一方向に向くように前記メイン光源および前記サブ光源が配列される請求項 2または 3に記載の光源用ランプ。
[5] 前記導光手段が、前記サブ光源からの光を前記メイン光源の周囲から前記メイン 光源の前方に導く請求項 2に記載の光源用ランプ。
[6] 前記導光手段が、前記サブ光源力 の光の入射面となる第一導光部と、前記メイン 光源の外周を囲む略環状構造を有すると共に前記第一導光部により導かれた光を 前記メイン光源の前方に導く第二導光部とを有する請求項 2に記載の光源用ランプ
[7] 前記冷却手段が送風ファンと前記メイン光源および前記サブ光源を収容するラン プハウジングに形成された複数の通気孔と力 成り、且つ、前記送風ファンからの空 気が複数の前記通気孔を介して前記メイン光源および前記サブ光源に供給されるこ とにより、前記メイン光源および前記サブ光源が冷却される請求項 3に記載の光源用 ランプ。
[8] 前記メイン光源および前記サブ光源が隙間を隔てつつ隣接して配置されると共に、 前記メイン光源と前記サブ光源との隙間に前記送風ファンからの空気の通路が形成 される請求項 6に記載の光源用ランプ。
請求項 1〜8のいずれか一つに記載の光源用ランプを光源として有することを特徴 とするプロジェクター。
PCT/JP2007/050199 2006-01-17 2007-01-11 光源用ランプおよびプロジェクター WO2007083552A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2636786A CA2636786C (en) 2006-01-17 2007-01-11 Light-source lamp and projector
US12/161,167 US7942548B2 (en) 2006-01-17 2007-01-11 Light-source lamp and projector

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-009057 2006-01-17
JP2006009056A JP2007193988A (ja) 2006-01-17 2006-01-17 光源用ランプおよびプロジェクター
JP2006009058A JP4939063B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 光源用ランプおよびプロジェクター
JP2006-009056 2006-01-17
JP2006009057A JP4764181B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 光源用ランプおよびプロジェクター
JP2006-009058 2006-01-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007083552A1 true WO2007083552A1 (ja) 2007-07-26

Family

ID=38287505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050199 WO2007083552A1 (ja) 2006-01-17 2007-01-11 光源用ランプおよびプロジェクター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7942548B2 (ja)
CA (1) CA2636786C (ja)
TW (1) TW200741324A (ja)
WO (1) WO2007083552A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009095068A1 (de) * 2008-01-28 2009-08-06 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Treiber für ein projektionssystem
WO2013042193A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 Necディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置及び投写型表示装置
JP2015011993A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 玉晶光電股▲ふん▼有限公司 高放熱ランプ
CN108626586A (zh) * 2017-03-17 2018-10-09 亮锐控股有限公司 Led照明装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6040621B2 (ja) * 2012-08-07 2016-12-07 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP6179792B2 (ja) * 2013-02-26 2017-08-16 株式会社リコー 光源装置及びこれを備えた画像投射装置
CN105308502B (zh) 2013-06-06 2017-12-19 索尼公司 光源设备和图像显示设备
EP3050492A4 (en) * 2013-10-30 2017-09-20 Olympus Corporation Light source unit and endoscope device
CN103604055B (zh) * 2013-11-21 2015-07-29 王丽娜 一种led模块
EP2995852B1 (en) * 2014-09-04 2019-03-13 Harman Professional Denmark ApS Projecting light fixture with dymamic illumination of beam shaping object
JP6741467B2 (ja) * 2016-05-12 2020-08-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN105972455A (zh) * 2016-06-24 2016-09-28 亚浦耳照明股份有限公司 一种大功率led陶瓷灯及其制备方法
CN115379181A (zh) * 2022-07-25 2022-11-22 青岛海信激光显示股份有限公司 微型投影设备及其光源的驱动方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215115A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Ccs Inc Ledを用いた製品検査用ライン照明装置
JP2002170404A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Tb Optical Co Ltd ライトガイド用照明光源
JP2005024964A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Seiko Epson Corp レンズ鏡筒及び光源装置
JP2005148694A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2005158699A (ja) * 2003-10-27 2005-06-16 Toshiba Shomei System Kk Led照明装置及びスポットライト。
JP2005156881A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ
JP2005257873A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Seiko Epson Corp プロジェクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114573A (ja) 1974-07-24 1976-02-05 Nippon Denso Co Sharyoyooirubureekino kukinukisochi
JP2512768B2 (ja) 1987-10-13 1996-07-03 マツダ株式会社 V型dohcエンジンのカム軸駆動装置
JP4421048B2 (ja) 2000-01-31 2010-02-24 浜松ホトニクス株式会社 光源装置及びスポット光源装置
US20020064043A1 (en) 2000-11-29 2002-05-30 Tb Optical Co., Ltd. Light source of illumination for light guide
US7153015B2 (en) * 2001-12-31 2006-12-26 Innovations In Optics, Inc. Led white light optical system
US6995355B2 (en) * 2003-06-23 2006-02-07 Advanced Optical Technologies, Llc Optical integrating chamber lighting using multiple color sources
JP2005017576A (ja) 2003-06-25 2005-01-20 Yokogawa Electric Corp プロジェクタ用光源

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215115A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Ccs Inc Ledを用いた製品検査用ライン照明装置
JP2002170404A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Tb Optical Co Ltd ライトガイド用照明光源
JP2005024964A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Seiko Epson Corp レンズ鏡筒及び光源装置
JP2005148694A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2005158699A (ja) * 2003-10-27 2005-06-16 Toshiba Shomei System Kk Led照明装置及びスポットライト。
JP2005156881A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ
JP2005257873A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Seiko Epson Corp プロジェクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009095068A1 (de) * 2008-01-28 2009-08-06 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Treiber für ein projektionssystem
WO2013042193A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 Necディスプレイソリューションズ株式会社 光源装置及び投写型表示装置
US9329465B2 (en) 2011-09-20 2016-05-03 Nec Display Solutions, Ltd. Light source device and projection-type display device including first and second light emitting elements and air flow device
JP2015011993A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 玉晶光電股▲ふん▼有限公司 高放熱ランプ
CN108626586A (zh) * 2017-03-17 2018-10-09 亮锐控股有限公司 Led照明装置
CN108626586B (zh) * 2017-03-17 2021-11-23 亮锐控股有限公司 Led照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2636786C (en) 2010-12-21
CA2636786A1 (en) 2007-07-26
US20100149494A1 (en) 2010-06-17
TWI333118B (ja) 2010-11-11
US7942548B2 (en) 2011-05-17
TW200741324A (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007083552A1 (ja) 光源用ランプおよびプロジェクター
TWI438484B (zh) 光源裝置及投影機
JP5500341B2 (ja) 光源ユニット及びプロジェクタ
TWI420223B (zh) 光源單元及投影機
TWI425300B (zh) 光源單元及投影機
TWI397761B (zh) 光源裝置及投影機
US9033518B2 (en) Illumination system comprising a rotation wheel with transmissive and reflective regions and a phosphor used for converting a light beam of a first color from the reflective or transmissive region to a second color and projection apparatus
KR20080085722A (ko) Led 스포트라이트
US10831087B2 (en) Illumination system and projection apparatus
TWI440956B (zh) 投影機光源裝置
TWI439793B (zh) 投影機光源裝置
JP2010085740A (ja) 光源装置及びプロジェクタ
JP5252043B2 (ja) 光源装置、光源ユニット及びプロジェクタ
WO2011118345A1 (ja) 照明光学系とこれを用いたプロジェクタ
JP2011095388A (ja) 光源ユニット及びプロジェクタ
US20100110393A1 (en) Projector
TWI459123B (zh) 投影機冷卻裝置
WO2011011979A1 (zh) 舞台灯光照明系统及其提供高亮度白光的方法
TW200905361A (en) Projection apparatus
TWI438490B (zh) 光源系統以及使用該光源系統之投影裝置
US9678417B2 (en) Light source unit including laser diodes as light sources and microlens array and projector
TW201307986A (zh) 投影機光源裝置
JP4939063B2 (ja) 光源用ランプおよびプロジェクター
JP4764181B2 (ja) 光源用ランプおよびプロジェクター
US20100118280A1 (en) Light-source module and projector having same

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2636786

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12161167

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07706546

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1