WO2007063769A1 - 無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法 - Google Patents

無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007063769A1
WO2007063769A1 PCT/JP2006/323416 JP2006323416W WO2007063769A1 WO 2007063769 A1 WO2007063769 A1 WO 2007063769A1 JP 2006323416 W JP2006323416 W JP 2006323416W WO 2007063769 A1 WO2007063769 A1 WO 2007063769A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
channel
base station
radio base
communication
modulation scheme
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/323416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Nakamura
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to US12/094,592 priority Critical patent/US7966028B2/en
Publication of WO2007063769A1 publication Critical patent/WO2007063769A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters

Definitions

  • the present invention relates to a radio base station apparatus and a radio base station apparatus control method, and more particularly, to each of a plurality of terminal apparatuses and a plurality of channels (radio communication) using a multiplexing technique such as frequency division multiplexing or time division multiplexing.
  • the present invention relates to a radio base station apparatus that performs communication by one modulation scheme selected from a plurality of modulation schemes using any one of the transmission channels) and a control method for the radio base station apparatus.
  • Adaptive modulation is a technique for improving transmission efficiency and improving signal quality and utilization efficiency of radio waves by adaptively changing the modulation scheme according to the reception state of radio waves.
  • the error rate can be kept low even with a modulation method with a large number of modulation levels (hereinafter referred to as the number of levels). Maximize puts. If the reception condition of radio waves deteriorates, the use of a modulation method with a small number of multi-levels will prevent a decrease in communication quality (an increase in error rate).
  • FIG. 7 is a conceptual diagram illustrating a conventional wireless communication system using an adaptive modulation scheme.
  • the modulation method in the channel between the base station device and the terminal device varies from QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) of 16-value modulation to 16QAM (16-QAM ( Quadrature Amplitude Modulation), and again adaptively changed to QPSK.
  • the modulation method for the channel is BPSK (Binary Phase Shift Keying) for binary modulation, which is the modulation method with the smallest multi-level number in the system shown in the figure (hereinafter referred to as the lower limit modulation method). ).
  • BPSK Binary Phase Shift Keying
  • the throughput is reduced, but errors are less likely to occur.
  • Patent Document 1 when there is a connection request from another wireless device to a wireless device that supports adaptive modulation, the communication environment of the transmission path has a multi-valued number.
  • a technique for permitting assignment of a radio channel is disclosed only in an environment where communication can be performed using a larger number of modulation schemes.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-120051
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a radio base station apparatus and a radio base station apparatus control method capable of improving communication throughput. To do.
  • a radio base station apparatus uses each of a plurality of terminal apparatuses and one of a plurality of channels, and uses one of the plurality of modulation schemes.
  • a radio base station apparatus that performs communication using one modulation method selected from the above, and for selecting a modulation method that can be used for at least some unused channels of the plurality of channels.
  • the control method of the radio base station apparatus is selected from a plurality of modulation schemes using each of the plurality of terminal apparatuses and any one of the plurality of channels.
  • a method of controlling a radio base station apparatus that performs communication using one modulation method, wherein modulation for selecting at least some unused channels of the plurality of channels is selected for the channel A communication speed comparison step for comparing the communication speed according to the modulation method selected in the modulation method selection step with the communication speed according to the modulation method of the channel being communicated, and the comparison result according to the communication speed comparison step.
  • any one of the plurality of channels for communication is changed from the currently communicating channel to any one of the at least some unused channels. Characterized in that it comprises a channel switching step of switching to Le, the.
  • the present invention when communication is performed with each of a plurality of terminal apparatuses using one of a plurality of channels and one modulation scheme selected from a plurality of modulation schemes, a modulation scheme that can be adopted by the channel is selected. Then, the communication speed by the selected modulation method is compared with the communication speed by the modulation method of the channel being communicated, and when there is an unused channel that can be expected to improve the communication speed, Channel power of the channel is switched to the unused channel. In this way, it is possible to switch the channel for communication to an unused channel that can employ a modulation method having a higher communication speed than the channel being communicated, and the communication channel with the terminal device can be switched. The lupus can be improved.
  • the modulation scheme selection unit generates a reception state evaluation value representing a reception state of the channel for the at least some unused channels. And a modulation scheme that can be adopted by the channel is selected based on reception status evaluation values of the at least some unused channels generated by the reception status evaluation means. In this way, the reception status evaluation value indicating the reception status of unused channels Based on the above, it becomes possible to select a modulation scheme that can be adopted in the channel.
  • the modulation scheme selection unit further includes a modulation scheme storage unit that stores a modulation scheme that can be employed in the range in association with the range of the reception state evaluation value, Based on the reception state evaluation values of the at least some unused channels generated by the reception state evaluation unit, a modulation scheme applicable to the channel is selected from the modulation method storage unit. By doing this, it is possible to select a modulation scheme that can be adopted for the channel from the modulation scheme storage means based on the reception state evaluation value of the unused channel.
  • the communication speed comparison unit is a modulation system having the lowest communication speed among the modulation systems stored in the modulation system storage unit. In some cases, the comparison is made. In this way, only when the communication is performed with the modulation method with the lowest communication speed, the channel for communication is higher in transmission speed than the channel during communication and the modulation method can be adopted. It will be possible to switch to an unused channel.
  • the reception state evaluation unit further generates a reception state evaluation value of the channel in communication, and the at least some unused channels have the reception state evaluation value.
  • the reception state evaluation value of the channel in communication generated by the means and the reception state evaluation value of each unused channel are selected according to a comparison result. In this way, it is possible to select a modulation scheme that can be adopted by the channel based on the reception state evaluation value only for an unused channel having a reception state evaluation value higher than that of the channel during communication. It becomes like this.
  • the reception state evaluation value is a value based on the magnitude of the interference wave reception level in each channel.
  • the reception state evaluation value may be a value representing a difference in reception level between a desired wave in the channel in communication and an interference wave in each channel.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a mobile communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of a radio base station apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a reception state evaluation value storage unit.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a modulation scheme storage unit.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating adaptive modulation processing according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining adaptive modulation processing according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram illustrating a conventional wireless communication system using an adaptive modulation scheme.
  • a mobile communication system 10 includes a radio base station apparatus 12 connected to a communication network 16 via a wired transmission path, and the radio base station apparatus 12 and the radio transmission path It is configured to include a plurality of terminal devices 14 connected by.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining the adaptive modulation processing according to the embodiment of the present invention.
  • the radio transmission path between the radio base station apparatus 12 and the terminal apparatus 14 is divided into a plurality of time slots for both transmission and reception.
  • the figure shows an example where one time frame consists of four time slots.
  • a channel is specified by a time slot number and a carrier frequency (carrier frequency).
  • slot 1 is a time slot assigned for communication with the terminal device 14.
  • the received wave in slot 1 includes a desired wave (hereinafter referred to as D wave) and an interfering wave (hereinafter referred to as U wave) transmitted from the terminal device 14 in communication.
  • D wave desired wave
  • U wave interfering wave
  • slot 1 that is communicating by adaptive modulation the D wave level and U wave level are measured as needed to switch the modulation method.
  • slots 2, 3, and 4 are empty slots that are not allocated for communication with the terminal device 14.
  • the reception state measurement hereinafter referred to as carrier
  • carrier is performed periodically for each of one or more carrier frequencies (frequency 1, frequency 2, ...) until the time slot is assigned to communication. Sense) is performed.
  • each time slot A value based on the magnitude of the U wave level for each carrier frequency is measured.
  • a value based on the latest U wave level obtained by carrier sense for example, the latest received RSSI (Receive Signal Strength Indication) is stored in association with the time slot number and the carrier frequency. . This is because when a channel is allocated for communication, a carrier frequency having a good reception state in any free slot is selected. Note that during carrier sense execution, communication in that time slot is temporarily restricted, so the carrier sense is accompanied by a decrease in throughput. Therefore, carrier sense is not performed in slot 1 during communication.
  • the radio base station apparatus 12 simply monitors the D wave and U wave of the channel being communicated for adaptive modulation, and the D wave level and U wave level of the channel being communicated are increased. And whether to switch the channel for communication from the channel being communicated to another unused channel based on the value based on the length and the carrier sense result of the empty slot (value based on the magnitude of the U wave level). Do. That is, comparing the value based on the magnitude of the U wave level of the channel being communicated with the value based on the magnitude of the U wave level of the unused channel, the reception state is better than that of the channel being communicated (the U wave level Determine whether there is an unused channel.
  • the best modulation scheme that can be employed in the unused channel is selected based on the magnitude of the U wave level in the unused channel.
  • the modulation rate of the unused channel is higher (the number of multi-values is larger or the If the number is the same but the error rate is low), the channel used for communication is switched from the channel being used to the unused channel.
  • FIG. 5 shows that as a result of performing the above-described determination processing during communication using BPSK, which is the lower limit modulation method, there is an unused channel that can adopt 16QAM.
  • BPSK which is the lower limit modulation method
  • An example is shown in which channel switching was performed before it could not be maintained.
  • the determination process may be executed when the channel being communicated employs the lower limit modulation method, or may be performed at any timing regardless of the channel modulation method being communicated. .
  • QPS with lower communication speed than 16QAM.
  • the communication channel can be switched to an unused channel that can adopt 16QAM.
  • the communication channel is switched from the currently communicating channel to the unused channel, so that the communication throughput can be improved.
  • the value based on the magnitude of the U wave level used in the above judgment is a value indicating the difference between the D wave level of the channel being communicated and the magnitude of the U wave level of each channel (hereinafter referred to as the DZU ratio). It may be.
  • the radio base station apparatus 12 includes a control unit 20, a storage unit 22, a radio communication unit 24, and a wired communication unit 26.
  • the control unit 20 controls each unit of the radio base station apparatus 12 and executes processing related to telephone calls and data communication.
  • the wireless communication unit 24 includes an antenna, receives and demodulates an audio signal, a communication packet, and the like from the terminal device 14 and outputs them to the control unit 20. Further, in accordance with an instruction from the control unit 20, a voice signal or a communication packet input from the control unit 20 is modulated and output via an antenna.
  • the storage unit 22 operates as a work memory of the control unit 20.
  • the storage unit 22 stores programs, parameters, tables, and the like related to various processes performed by the control unit 20.
  • the wired communication unit 26 is connected to the communication network 16 and receives audio signals, communication packets, and the like from the communication network 16 and outputs them to the control unit 20. Further, according to the instruction of the control unit 20, an audio signal, a communication packet, and the like are transmitted to the communication network 16.
  • the wireless communication unit 24 includes a transmission / reception unit 30, a baseband signal processing unit 32, and a reception state evaluation unit 34.
  • the transmission / reception unit 30 transmits / receives data via the terminal device 14 and the antenna according to an instruction from the control unit 20.
  • the baseband signal processing unit 32 extracts a baseband signal from the reception signal output from the transmission / reception unit 30, and sends the extracted baseband signal to the control unit 20 or the like.
  • the reception state evaluation unit 34 performs carrier sense in at least some of the empty slots. Then, for at least some unused channels, a reception state evaluation value representing the reception state of the channel is generated. That is, the reception state evaluation unit 34 measures the reception state of one or a plurality of carrier frequencies in the empty slot based on the reception signal of the empty slot acquired via the transmission / reception unit 30. Since the empty slot is not used for communication, all signals received in the empty slot can be regarded as jamming signals. Therefore, the reception state evaluation value of at least some unused channels can be regarded as a value based on the magnitude of the U wave level of each carrier frequency in at least some empty slots.
  • the reception state evaluation unit 34 generates a reception state evaluation value in the channel in communication.
  • the desired signal and interference signal are separated from the received signal in the channel being communicated, and values based on the magnitudes of the D wave level and U wave level are obtained from each.
  • the reception status evaluation value of the channel being communicated may be a value based on the magnitude of the U wave level of the channel being communicated, or the difference between the magnitude of the D wave level and the U wave level of the channel being communicated. It may be a value (DZU ratio).
  • the reception status evaluation value of at least some of the unused channels represents a difference between the D wave level of the channel being communicated and the magnitude of the U wave level of each carrier frequency in at least some of the empty slots. It may be a value (DZU ratio).
  • the storage unit 22 includes a reception state evaluation value storage unit 36 and a modulation scheme storage unit 38.
  • the reception state evaluation value storage unit 36 stores the reception state evaluation value generated by the reception state evaluation unit 34.
  • the reception state evaluation unit 34 stores, for example, a value based on the magnitude of the U wave level for each carrier frequency in an empty slot in association with the time slot number and the carrier frequency. This figure shows a case where slot 1 is communicating and slots 2, 3, and 4 are empty slots.
  • the modulation scheme storage unit 38 stores modulation schemes that can be employed in the range in association with the range of reception state evaluation values.
  • FIG. 4 shows an example of the modulation scheme storage unit 38.
  • the modulation scheme storage unit 38 stores the best modulation scheme that can be adopted by the DZU ratio determination threshold in association with the DZU ratio determination threshold.
  • the value obtained by adding ldB to the required SZN ratio required to adopt the corresponding modulation method is used as the DZU ratio judgment threshold.
  • the communication channel DZU ratio is 15. OdB
  • the QPSK DZU ratio Since it exceeds the decision threshold of 12.7 dB, it can be seen that the communication channel can communicate with BPSK or QPSK. In this case, QPSK is adopted as the best modulation method.
  • the control unit 20 includes a modulation scheme acquisition unit 40, a communication speed comparison unit 44, and a channel switching unit 46.
  • the modulation scheme acquisition unit 40 is a modulation scheme storage unit based on reception state evaluation values of at least some unused channels generated by the reception state evaluation unit 34 and stored in the reception state evaluation value storage unit 36.
  • the modulation scheme that can be adopted in the channel is acquired from 38.
  • the unused channel reception status evaluation value is a value based on the magnitude of the U wave level in the channel, and represents a difference between the U wave level in the channel and the D wave level magnitude of the channel being communicated. (DZU ratio) may be used.
  • DZU ratio DZU ratio
  • the modulation scheme acquisition unit 40 acquires 16QAM from the modulation scheme storage unit 38 as the best modulation scheme that can be employed in the unused channel.
  • the modulation scheme selection unit 42 includes a reception state evaluation unit 34, a reception state evaluation value storage unit 36, a modulation scheme storage unit 38, and a modulation scheme acquisition unit 40, and at least a part of unused channels.
  • a modulation scheme that can be used in the channel is selected. That is, based on the reception state evaluation values of at least some unused channels generated by the reception state evaluation unit 34 and stored in the reception state evaluation value storage unit 36, the modulation scheme acquisition unit 40 stores the modulation scheme.
  • the modulation method acquired from the unit 38 is selected as a modulation method that can be adopted by the channel.
  • the unused channels correspond to the comparison result between the reception state evaluation value of the channel being communicated generated by the reception state evaluation unit 34 and the reception state evaluation value of each unused channel. Selected.
  • the at least some unused channels are: The medium power of the unused channel is selected because it has better reception than the channel being communicated (for example, the U-wave level is low).
  • the communication speed comparison unit 44 compares the communication rate obtained by the modulation method acquisition unit 40 in the modulation method selection unit 42 with the communication rate obtained by the modulation method of the channel being communicated. For example, if the modulation method of the channel being communicated is QPSK and the modulation method acquired by the modulation method acquisition unit 40 is 16QAM, the communication speed comparison unit 44 has a communication speed of 16 QAM compared to QPSK. Judge as high. In the example of the modulation scheme storage unit 38 shown in FIG. 4, the modulation schemes are arranged in descending order of the upper communication speed, so the communication speed comparison section 44 can determine the magnitude of the communication speed based on the arrangement order. . The modulation method storage unit 38 stores the communication speed in association with each modulation method, and the communication speed comparison unit 44 stores each modulation method based on the communication speed stored in the modulation method storage unit 38. You may compare the communication speeds.
  • the channel switching unit 46 selects any one of a plurality of channels for communication according to the comparison result by the communication speed comparison unit 44 from any channel that is communicating to any one of at least some unused channels. Switch to force 1 channel. For example, as described above, when the modulation scheme of the channel being communicated is QPSK and the modulation scheme selected by the modulation scheme selection unit 42 is 16QAM, the communication speed comparison unit 44 uses 16QAM rather than QPSK. It is determined that the communication speed is high. At this time, the channel switching unit 46 switches the channel for communication from the channel being communicated to an unused channel that can employ 16Q AM, according to the comparison result of the communication speed comparison unit 44.
  • the radio base station device 12 When channel switching is executed by the channel switching unit 46, the radio base station device 12 communicates with the terminal device 14 by 16QAM using the channel via the transmission / reception unit 30 of the radio communication unit 24. Thereby, the throughput of communication between the radio base station apparatus 12 and the terminal apparatus 14 can be improved.
  • the comparison processing by the communication speed comparison unit 44 may be executed when a channel under communication adopts a lower limit modulation method. In this way, channel switching can be performed when the channel being communicated employs the lower limit modulation method. Further, the comparison process by the communication speed comparison unit 44 may be executed at an arbitrary timing regardless of the modulation method of the channel being communicated. In this way, any timing is possible regardless of the modulation method of the channel being communicated. The channel can be switched with.
  • the reception state evaluation unit 34 periodically performs carrier sensing in each empty slot, generates a value based on the magnitude of the U wave level indicating the reception state of each unused channel, and It is assumed that a value based on the size is stored in the reception state evaluation value storage unit 36 in association with the time slot number and the carrier frequency.
  • the radio base station apparatus 12 performs the following processing when the channel being communicated employs the lower limit modulation scheme or at an arbitrary timing regardless of the modulation scheme of the channel being communicated.
  • Modulation method acquisition unit 40 acquires a value based on the magnitude of the U wave level of each unused channel from reception state evaluation value storage unit 36 (S 100). Next, the modulation scheme acquisition unit 40 acquires values based on the magnitudes of the D-wave level and U-wave level of the channel being communicated from the reception state evaluation unit 34, and the DZU ratio of the channel being communicated and Compare the DZU ratio of the used channel (the ratio of the D wave level of the communicating channel to the U wave level of each unused channel) (S102).
  • the modulation scheme acquisition unit 40 is based on the DZU ratio of the unused channel. Then, the best modulation scheme that can be employed in the unused channel is acquired from the modulation scheme storage unit 38 (S104). If there is no unused channel with a larger DZU ratio than the channel being communicated, the adaptive modulation process continues on the channel being communicated.
  • the communication speed comparison unit 44 compares the communication speed obtained by the modulation method acquired by the modulation method acquisition unit 40 with the communication speed obtained by the modulation method of the channel being communicated (S106).
  • the channel switching unit 46 selects the channel for communication as the channel channel during communication.
  • the channel is switched to an unused channel that can employ a modulation method having a higher communication speed than the other channel (S108). If the modulation scheme of the channel being communicated and the modulation scheme acquired by the modulation scheme acquisition unit 40 are the same, channel switching is not performed and adaptive modulation processing is continued in the channel being communicated.
  • the channel for communication is set to the channel being communicated. It is possible to switch from a channel to an unused channel that has a higher communication speed than that of the channel being communicated and can employ a modulation method, thereby improving the throughput of communication with the terminal device.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above.
  • the radio base station apparatus in the mobile communication system adopting the adaptive modulation scheme and the time division multiplexing scheme has been shown.
  • the present invention includes each of a plurality of terminal apparatuses and a plurality of terminal apparatuses.
  • For radio base station equipment that uses one channel to communicate with one modulation method selected from multiple modulation methods use the appropriate modulation method or time division multiplexing method. It can also be applied to wireless base station apparatuses that do not.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

 複数の端末装置のそれぞれと、複数のチャネルのいずれか1のチャネルを使用して、複数の変調方式の中から選択される1の変調方式により通信を行う無線基地局装置における通信のスループットを向上させる。  複数の端末装置のそれぞれと、複数のチャネルのいずれか1のチャネルを使用して、複数の変調方式の中から選択される1の変調方式により通信を行う無線基地局装置において、複数のチャネルのうち少なくとも一部の未使用チャネルについて、該チャネルで採用可能な変調方式を選択する変調方式選択部(42)と、当該選択された変調方式による通信速度と通信中のチャネルの変調方式による通信速度とを比較する通信速度比較部(44)と、当該比較結果に応じて、通信を行う複数のチャネルのいずれか1のチャネルを通信中のチャネルから少なくとも一部の未使用チャネルのいずれか1のチャネルに切り替えるチャネル切替部(46)と、を含む。

Description

明 細 書
無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法
技術分野
[0001] 本発明は、無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法に関し、特に、複数 の端末装置のそれぞれと、周波数分割多重や時分割多重などの多重化技術による 複数のチャネル(無線通信の伝送路)のいずれか 1のチャネルを使用して、複数の変 調方式の中から選択される 1の変調方式により通信を行う無線基地局装置及び無線 基地局装置の制御方法に関する。
背景技術
[0002] 適応変調は、電波の受信状態に応じて変調方式を適応的に変化させることにより、 伝送効率を向上させ、信号品質及び電波の利用効率を改善する技術である。すな わち、電波の受信状態が良好であれば、変調多値数 (以下、多値数)の多い変調方 式でもエラーレートを低く抑えられるので多値数の多い変調方式に切り替えてスルー プットを最大化する。電波の受信状態が悪化すれば、多値数の少ない変調方式等を 採用することによって通信品質の低下 (エラーレートの上昇)を防止する。
[0003] 図 7は、適応変調方式を用いた従来の無線通信システムを説明する概念図である 。同図に示すように、基地局装置と端末装置との間のチャネルにおける変調方式は、 電波状態の変動に応じて、 4値変調の QPSK (Quadrature Phase Shift Keying)から 1 6値変調の 16QAM (Quadrature Amplitude Modulation)へ、そして再び QPSKへと 適応的に変更される。電波の受信状態がさらに悪化すると、当該チャネルの変調方 式は、同図のシステムにおいて多値数が最小の変調方式 (以下、下限の変調方式) である 2値変調の BPSK (Binary Phase Shift Keying)に変更される。 BPSKを採用す ればスループットは低下するものの、エラーが発生しにくくなる。
[0004] ここで電波状態がさらに悪ィ匕し、それに伴ってエラーレートが上昇すると、下限の変 調方式である BPSKによっても所要のスループットを維持することがすることができな くなる。このような場合、従来は、電波の受信状態の良い他チャネルへのチャネル切 替ゃノ、ンドオーバ等を行うことにより、通信品質の劣化を防ぐようにしていた。すなわ ち、同一チャネル内での適応変調だけで所要の通信品質を維持することができなく なると、通信を行うチャネルを受信状態の良 、他のチャネルに切り替えるようにして ヽ た。
[0005] なお、下記特許文献 1には、適応変調に対応した無線装置にお!、て、他の無線装 置からの接続要求があった時に、伝送路の通信環境が、多値数が多い方の変調方 式で通信することが可能な環境である場合に限り、無線チャネルの割当を許可する 技術が開示されている。
特許文献 1 :特開 2004— 120051号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] し力しながら、上記従来の無線通信システムでは、下限の変調方式を採用してもな おエラーが発生するような状態まで電波の受信状態が悪ィ匕しなければ、通信チヤネ ルの切替が行われなかった。
[0007] このため、通信中のチャネルよりも受信状態が良ぐかつ、より多値数の多い変調方 式あるいはよりエラーレートの低い変調方式を採用可能であるチャネルが他に存在 するにもかかわらず、チャネルの切替が実施されず、スループットが低下した状態の まま通信が継続されるという問題があった。
[0008] 本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、通信のスループットを向 上させることができる無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法を提供するこ とを目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 上記目的を達成するために、本発明に係る無線基地局装置は、複数の端末装置 のそれぞれと、複数のチャネルのいずれ力 1のチャネルを使用して、複数の変調方 式の中から選択される 1の変調方式により通信を行う無線基地局装置であって、前記 複数のチャネルのうち少なくとも一部の未使用チャネルにつ 、て、該チャネルで採用 可能な変調方式を選択する変調方式選択手段と、前記変調方式選択手段にて選択 された変調方式による通信速度と通信中のチャネルの変調方式による通信速度とを 比較する通信速度比較手段と、前記通信速度比較手段による比較結果に応じて、 通信を行う前記複数のチャネルのいずれか 1のチャネルを前記通信中のチャネルか ら前記少なくとも一部の未使用チャネルのいずれ力 1のチャネルに切り替えるチヤネ ル切替手段と、含むことを特徴とする。
[0010] また、本発明に係る無線基地局装置の制御方法は、複数の端末装置のそれぞれと 、複数のチャネルのいずれ力 1のチャネルを使用して、複数の変調方式の中から選 択される 1の変調方式により通信を行う無線基地局装置の制御方法であって、前記 複数のチャネルのうち少なくとも一部の未使用チャネルにつ 、て、該チャネルで採用 可能な変調方式を選択する変調方式選択ステップと、前記変調方式選択ステップに て選択された変調方式による通信速度と通信中のチャネルの変調方式による通信速 度とを比較する通信速度比較ステップと、前記通信速度比較ステップによる比較結 果に応じて、通信を行う前記複数のチャネルのいずれか 1のチャネルを前記通信中 のチャネルから前記少なくとも一部の未使用チャネルのいずれ力 1のチャネルに切り 替えるチャネル切替ステップと、を含むことを特徴とする。
[0011] 本発明によれば、複数の端末装置のそれぞれと、複数のチャネルのいずれか 1の チャネルを使用して、複数の変調方式の中から選択される 1の変調方式により通信を 行うときに、複数のチャネルのうち受信状態の良い少なくとも一部の未使用チャネル について、該チャネルで採用可能な変調方式を選択する。そして、選択された変調 方式による通信速度と通信中のチャネルの変調方式による通信速度とを比較し、通 信速度の向上が見込める未使用チャネルが存在する場合に、通信を行うチャネルを 、通信中のチャネル力 該未使用チャネルに切り替える。こうすれば、通信を行うチヤ ネルを、通信中のチャネル力 該通信中のチャネルよりも通信速度の高い変調方式 を採用可能な未使用チャネルに切り替えることが可能となり、端末装置との通信のス ループットを向上させることができる。
[0012] また、本発明の一態様では、前記変調方式選択手段は、前記少なくとも一部の未 使用チャネルにつ 、て、該チャネルの受信状態を表す受信状態評価値を生成する 受信状態評価手段を含み、前記受信状態評価手段により生成される前記少なくとも 一部の未使用チャネルの受信状態評価値に基づいて、該チャネルで採用可能な変 調方式を選択する。こうすれば、未使用チャネルの受信状態を表す受信状態評価値 に基づいて該チャネルで採用可能な変調方式を選択することができるようになる。
[0013] また、本発明の一態様では、前記変調方式選択手段は、前記受信状態評価値の 範囲に関連付けて該範囲で採用可能な変調方式を記憶する変調方式記憶手段をさ らに含み、前記受信状態評価手段により生成される前記少なくとも一部の未使用チ ャネルの受信状態評価値に基づ 、て、前記変調方式記憶手段から該チャネルで採 用可能な変調方式を選択する。こうすれば、未使用チャネルの受信状態評価値に基 づいて変調方式記憶手段から該チャネルで採用可能な変調方式を選択することが でさるよう〖こなる。
[0014] また、本発明の一態様では、前記通信速度比較手段は、前記通信中のチャネルの 変調方式が前記変調方式記憶手段に記憶される変調方式の中で最も通信速度の 小さい変調方式である場合に、前記比較を行う。こうすれば、最も通信速度の小さい 変調方式で通信を行っている場合に限り、通信を行うチャネルを、通信中のチャネル から該通信中のチャネルよりも伝送速度の高!、変調方式を採用可能な未使用チヤネ ルに切り替えることができるようになる。
[0015] また、本発明の一態様では、前記受信状態評価手段は、さらに前記通信中のチヤ ネルの受信状態評価値を生成し、前記少なくとも一部の未使用チャネルは、前記受 信状態評価手段により生成される前記通信中のチャネルの受信状態評価値と、前記 各未使用チャネルの受信状態評価値との比較結果に応じて選択される。こうすれば 、通信中のチャネルよりも受信状態評価値の高 、未使用のチャネルだけを対象とし て、該受信状態評価値に基づいて該チャネルで採用可能な変調方式を選択するこ とができるようになる。
[0016] また、本発明の一態様では、前記受信状態評価値は、前記各チャネルにおける妨 害波の受信レベルの大きさに基づく値である。また、前記受信状態評価値は、前記 通信中のチャネルにおける所望波と前記各チャネルにおける妨害波の受信レベル の大きさの違いを表す値であってもよい。こうすれば、通信中のチャネルよりも妨害波 レベルの低!、未使用のチャネルにお!/、て、該妨害波レベルの大きさに基づ 、て該チ ャネルで採用可能な変調方式を選択することができるようになる。
図面の簡単な説明 [0017] [図 1]本発明の実施の形態に係る移動体通信システムの構成図である。
[図 2]本発明の実施の形態に係る無線基地局装置の機能ブロック図である。
[図 3]受信状態評価値記憶部の例を示す図である。
[図 4]変調方式記憶部の例を示す図である。
[図 5]本発明の実施の形態に係る適応変調処理を説明する概念図である。
[図 6]本発明の実施の形態に係る適応変調処理を説明するフローチャートである。
[図 7]適応変調方式を用いた従来の無線通信システムを説明する概念図である。 発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本発明の実施の形態に 係る移動体通信システム 10は、図 1に示すように、通信ネットワーク 16に有線伝送路 で接続される無線基地局装置 12と、当該無線基地局装置 12と無線伝送路で接続さ れる端末装置 14を複数含んで構成される。
[0019] 説明の便宜上、移動体通信システム 10は、適応変調方式及び時分割多重方式を 採用しているものとする。図 5は、本発明の実施の形態に係る適応変調処理を説明 する概念図である。同図に示すように、時分割多重方式を採用する移動体通信シス テム 10では、無線基地局装置 12と端末装置 14との間の無線伝送路が、送受信とも にそれぞれ複数のタイムスロットに分割されている。同図は、 1つのタイムフレームが 4 つのタイムスロットからなる例を示している。なお、時分割多重方式を採用する無線通 信システムでは、チャネルは、タイムスロット番号とキャリア周波数 (搬送波周波数)に て特定される。
[0020] 図 5において、スロット 1は端末装置 14との通信に割り当てられたタイムスロットであ る。スロット 1の受信波には通信中の端末装置 14から送信される所望波(以下、 D波) と妨害波(以下、 U波)が含まれている。適応変調にて通信中のスロット 1では、変調 方式を切替えるために D波レベルと U波レベルの大きさを随時測定する。一方、スロ ット 2, 3, 4は、端末装置 14との通信に割り当てられていない空きスロットである。空き スロット 2, 3, 4では、タイムスロットが通信に割り当てられるまでの間、それぞれ定期 的に 1以上のキャリア周波数 (周波数 1、周波数 2、 · · ·)それぞれについて受信状態 の測定(以下、キャリアセンス)が行われる。キャリアセンスでは、各タイムスロットにお けるキャリア周波数毎の U波レベルの大きさに基づく値が測定される。図 5に示すよう に、キャリアセンスにより得られた最新の U波レベルの大きさに基づく値、例えば最新 の受信 RSSI (Receive Signal Strength Indication)は、タイムスロット番号及びキャリア 周波数に関連付けて記憶される。通信にチャネルを割り当てる際、いずれかの空きス ロットにおける受信状態の良いキャリア周波数を選択するためである。なお、キャリア センス実行中はそのタイムスロットでの通信が一時的に制限されるため、キャリアセン スにはスループットの低下が伴う。そのため、通信中のスロット 1ではキャリアセンスは 行われない。
[0021] 本実施の形態では、無線基地局装置 12は適応変調のために通信中のチャネルの D波と U波を監視するだけでなぐ通信中のチャネルの D波レベル及び U波レベルの 大きさに基づく値と空きスロットのキャリアセンス結果 (U波レベルの大きさに基づく値 )に基づいて、通信を行うチャネルを、通信中のチャネルから他の未使用チャネルに 切り替えるか否かの判断を行う。すなわち、通信中のチャネルの U波レベルの大きさ に基づく値と未使用チャネルの U波レベルの大きさに基づく値を比較して、通信中の チャネルよりも受信状態の良 、 (U波レベルの低 、)未使用チャネルが存在するか否 かを判定する。通信中のチャネルよりも受信状態の良い未使用チャネルが存在すれ ば、該未使用チャネルにおける U波レベルの大きさに基づいて、該未使用チャネル で採用可能な最良の変調方式を選択する。次に、選択された未使用チャネルの変 調方式と通信中のチャネルの変調方式を比較して、未使用チャネルの変調方式の 方が通信速度が高い(多値数が大きい、あるいは、多値数は同じでもエラーレートが 低い)場合、通信に使用するチャネルを通信中のチャネルから該未使用チャネルに 切り替える。
[0022] 図 5には、下限の変調方式である BPSKにて通信中に上記判定処理を行った結果 、 16QAMを採用することが可能な未使用チャネルが存在することが判明したため、 所要のスループットを維持することができなくなる前に、チャネル切替を行った例が示 されている。なお、上記判定処理は、通信中のチャネルが下限の変調方式を採用し ている場合に実行してもよいし、通信中のチャネルの変調方式によらず任意のタイミ ングで実行してもよい。例えば、図 4において、 16QAMよりも通信速度の低い QPS Kで通信している最中に、通信チャネルを 16QAMを採用することが可能な未使用 チャネルに切り替えてもよ 、。
[0023] 以上のように本実施の形態では、通信中のチャネルよりも受信状態が良ぐかつ、よ り多値数の多 、変調方式あるいはよりエラーレートの低 、変調方式が採用可能であ る未使用チャネルが存在する場合に、通信を行うチャネルが通信中のチャネルから 当該未使用チャネルに切り替えられるため、通信のスループットを向上させることが できるようになる。なお、上記の判定に用いた U波レベルの大きさに基づく値は、通信 中のチャネルの D波レベルと各チャネルの U波レベルの大きさの違!、を表す値(以下 、 DZU比)であってもよい。
[0024] 以下、図 2に基づいて、本実施の形態に係る無線基地局装置 12の各構成要素の 機能を具体的に説明する。
[0025] 無線基地局装置 12は、図 2に示すように、制御部 20、記憶部 22、無線通信部 24、 有線通信部 26を含んで構成される。制御部 20は、無線基地局装置 12の各部を制 御し、通話やデータ通信に関わる処理を実行する。無線通信部 24は、アンテナを備 え、端末装置 14からの音声信号や通信用パケット等を受信して復調し、制御部 20に 出力する。また、制御部 20の指示に従って、制御部 20から入力される音声信号や通 信用パケット等を変調し、アンテナを介して出力する。記憶部 22は、制御部 20のヮ ークメモリとして動作する。また、記憶部 22は、制御部 20による各種処理に関わるプ ログラムやパラメータ及びテーブル等を記憶する。有線通信部 26は、通信ネットヮー ク 16と接続されており、通信ネットワーク 16からの音声信号や通信用パケット等を受 信して制御部 20に出力する。また、制御部 20の指示に従って、音声信号や通信用 パケット等を通信ネットワーク 16に対して送信する。
[0026] 無線通信部 24は、送受信部 30、ベースバンド信号処理部 32及び受信状態評価 部 34を含んで構成される。送受信部 30は、制御部 20からの指示に従って、端末装 置 14とアンテナを介してデータの送受信を行う。ベースバンド信号処理部 32は、送 受信部 30から出力される受信信号よりベースバンド信号を抽出し、抽出したベース バンド信号を制御部 20等に送る。
[0027] 受信状態評価部 34は、少なくとも一部の空きスロットにおいてキャリアセンスを行い 、少なくとも一部の未使用チャネルにつ 、て該チャネルの受信状態を表す受信状態 評価値を生成する。すなわち、受信状態評価部 34は、送受信部 30を介して取得さ れる空きスロットの受信信号に基づいて、該空きスロットにおける 1又は複数のキヤリ ァ周波数の受信状態を測定する。空きスロットは通信に使用されていないため、空き スロットにて受信される信号はすべて妨害信号であるとみなすことができる。よって、 少なくとも一部の未使用チャネルの受信状態評価値は、少なくとも一部の空きスロット における各キャリア周波数の U波レベルの大きさに基づく値とみなすことができる。
[0028] さらに、受信状態評価部 34は、通信中のチャネルにおける受信状態評価値を生成 する。すなわち、通信中のチャネルにおける受信信号から所望信号及び妨害信号を 分離し、それぞれから D波レベルと U波レベルの大きさに基づく値を求める。通信中 のチャネルの受信状態評価値は、通信中のチャネルの U波レベルの大きさに基づく 値であってもよいし、通信中のチャネルの D波レベルと U波レベルの大きさの違いを 表す値 (DZU比)であってもよい。また、上記少なくとも一部の未使用チャネルの受 信状態評価値は、通信中のチャネルの D波レベルと少なくとも一部の空きスロットに おける各キャリア周波数の U波レベルの大きさの違 、を表す値 (DZU比)であっても よい。
[0029] 記憶部 22は、受信状態評価値記憶部 36及び変調方式記憶部 38を含んで構成さ れる。受信状態評価値記憶部 36は、受信状態評価部 34により生成された受信状態 評価値を記憶する。図 3に示すように、受信状態評価部 34は、例えば、空きスロット におけるキャリア周波数毎の U波レベルの大きさに基づく値を、タイムスロット番号及 びキャリア周波数に関連付けて記憶する。同図では、スロット 1が通信中で、スロット 2 , 3, 4が空きスロットである場合を示している。
[0030] 変調方式記憶部 38は、受信状態評価値の範囲に関連付けて該範囲で採用可能 な変調方式を記憶する。図 4は、変調方式記憶部 38の例を示している。変調方式記 憶部 38は、例えば同図のように、 DZU比判定閾値に関連付けて、当該 DZU比定 閾値にて採用可能な最良の変調方式を記憶する。ここでは、対応する変調方式を採 用するために必要な所要 SZN比に ldBをカ卩えた値を DZU比判定閾値としている。 図 4の例によると、通信チャネルの DZU比が 15. OdBであれば、 QPSKの DZU比 判定閾値 12. 7dBを上回るため、該通信チャネルでは BPSK又は QPSKにて通信 可能であることが分かる。この場合、 QPSKが最良の変調方式として採用される。
[0031] 制御部 20は、変調方式取得部 40、通信速度比較部 44及びチャネル切替部 46を 含んで構成される。
[0032] 変調方式取得部 40は、受信状態評価部 34により生成され受信状態評価値記憶部 36に記憶される少なくとも一部の未使用チャネルの受信状態評価値に基づいて、変 調方式記憶部 38から該チャネルで採用可能な変調方式を取得する。未使用チヤネ ルの受信状態評価値とは、該チャネルにおける U波レベルの大きさに基づく値であり 、該チャネルにおける U波レベルと通信中のチャネルの D波レベルの大きさの違いを 表す値 (DZU比)であってもよい。例えば、受信状態評価値記憶部 36が図 3に示す 状態であるときに、受信状態評価部 34により生成される通信中のチャネルの D波レ ベルの大きさに基づく値が 25. 5dBmであり、受信状態評価値記憶部 36に記憶され るある未使用チャネルの U波レベルの大きさに基づく値が 5. OdBm (図 3のスロット 2 における周波数 k)であれば、当該未使用チャネルの DZU比は 20. 5dBとなる。こ の場合、当該未使用チャネルの DZU比 20. 5dBは変調方式記憶部 38における 16 QAMの DZU比判定閾値の 19. 3dBを上回る。よって、変調方式取得部 40は、変 調方式記憶部 38から 16QAMを当該未使用チャネルにて採用可能な最良の変調 方式として取得する。
[0033] 変調方式選択部 42は、受信状態評価部 34、受信状態評価値記憶部 36、変調方 式記憶部 38及び変調方式取得部 40から構成され、少なくとも一部の未使用チヤネ ルについて、該チャネルで採用可能な変調方式を選択する。すなわち、受信状態評 価部 34より生成され受信状態評価値記憶部 36に記憶される少なくとも一部の未使 用チャネルの受信状態評価値に基づ 、て、変調方式取得部 40が変調方式記憶部 3 8から取得する変調方式を該チャネルで採用可能な変調方式として選択する。
[0034] なお、上記少なくとも一部の未使用チャネルは、受信状態評価部 34により生成され る通信中のチャネルの受信状態評価値と、各未使用チャネルの受信状態評価値と の比較結果に応じて選択される。本実施の形態では、通信中のチャネルのスループ ットを向上させることを目的としてるため、上記少なくとも一部の未使用チャネルは、 通信中のチャネルよりも受信状態の良い(例えば、 U波レベルの大きさが低い)未使 用チャネルの中力 選択される。
[0035] 通信速度比較部 44は、変調方式選択部 42における変調方式取得部 40により取 得された変調方式による通信速度と、通信中のチャネルの変調方式による通信速度 と、を比較する。例えば、通信中のチャネルの変調方式が QPSKであり、変調方式取 得部 40にて取得された変調方式が 16QAMである場合、通信速度比較部 44は 16 QAMの方が QPSKよりも通信速度が高いと判定する。図 4に示す変調方式記憶部 38の例では、上力 通信速度の高い順に変調方式が配列されているため、通信速 度比較部 44はその並び順により通信速度の大小を判定することができる。なお、変 調方式記憶部 38は、各変調方式に関連付けてその通信速度を記憶し、通信速度比 較部 44は、変調方式記憶部 38に記憶される通信速度に基づ 、て各変調方式の通 信速度を比較してもよい。
[0036] チャネル切替部 46は、通信速度比較部 44による比較結果に応じて、通信を行う複 数のチャネルのいずれ力 1のチャネルを通信中のチャネルから少なくとも一部の未使 用チャネルのいずれ力 1のチャネルに切り替える。例えば、上記のように、通信中の チャネルの変調方式が QPSKであり、変調方式選択部 42にて選択された変調方式 が 16QAMである場合、通信速度比較部 44は 16QAMの方が QPSKよりも通信速 度が高いと判定する。このときチャネル切替部 46は、通信速度比較部 44の比較結 果に応じて、通信を行うチャネルを、通信中のチャネルから 16Q AMを採用可能な未 使用チャネルに切り替える。チャネル切替部 46によりチャネル切替が実行されると、 無線基地局装置 12は、無線通信部 24の送受信部 30を介し、当該チャネルを使用し て 16QAMにて端末装置 14と通信を行う。これにより、無線基地局装置 12と端末装 置 14との間の通信のスループットを向上させることができる。
[0037] なお、通信速度比較部 44による比較処理は、通信中のチャネルが下限の変調方 式を採用している場合に実行してもよい。こうすれば、通信中のチャネルが下限の変 調方式を採用している場合にチャネル切替を行うことができる。また、通信速度比較 部 44による比較処理は、通信中のチャネルの変調方式によらず任意のタイミングで 実行してもよい。こうすれば、通信中のチャネルの変調方式によらず任意のタイミング でチャネル切替を行うことができる。
[0038] 次に、本発明の実施の形態に係る適応変調処理を、図 6のフローチャートに基づい て説明する。受信状態評価部 34は、定期的に、各空きスロットにおいてキャリアセン スを行 、、各未使用チャネルの受信状態を表す U波レベルの大きさに基づく値を生 成し、当該 U波レベルの大きさに基づく値をタイムスロット番号及びキャリア周波数に 関連付けて受信状態評価値記憶部 36に記憶しているものとする。無線基地局装置 1 2は、通信中のチャネルが下限の変調方式を採用している場合に、あるいは、通信中 のチャネルの変調方式によらず任意のタイミングで、以下の処理を行う。
[0039] 変調方式取得部 40は、受信状態評価値記憶部 36から各未使用チャネルの U波レ ベルの大きさに基づく値を取得する(S 100)。次に、変調方式取得部 40は、受信状 態評価部 34から通信中のチャネルの D波レベル及び U波レベルの大きさに基づく値 を取得し、通信中のチャネルの DZU比と、各未使用チャネルの DZU比(通信中チ ャネルの D波レベルと各未使用チャネルの U波レベルの大きさの比)を比較する(S1 02)。通信中のチャネルよりも DZU比の大きい(すなわち、 D波レベルに対する U波 レベルの値が低い)未使用チャネルが存在すれば、変調方式取得部 40は、当該未 使用チャネルの DZU比に基づ 、て、変調方式記憶部 38から当該未使用チャネル で採用可能な最良の変調方式を取得する(S104)。通信中のチャネルよりも DZU 比の大き!ヽ未使用チャネルが存在しなければ、通信中のチャネルにお!/ヽて適応変調 処理が継続される。
[0040] 次に、通信速度比較部 44は、変調方式取得部 40により取得された変調方式による 通信速度と通信中のチャネルの変調方式による通信速度とを比較する(S106)。通 信中のチャネルの変調方式よりも変調方式取得部 40により取得された変調方式の方 が通信速度が高い場合、チャネル切替部 46は、通信を行うチャネルを、通信中のチ ャネルカ 該通信中のチャネルよりも通信速度の高い変調方式を採用可能な未使用 チャネルに切り替える(S108)。通信中のチャネルの変調方式と変調方式取得部 40 により取得された変調方式が同じであれば、チャネル切替は行われず、通信中のチ ャネルにて適応変調処理が継続される。
[0041] 以上に述べた無線基地局装置によれば、通信を行うチャネルを、通信中のチヤネ ルから該通信中のチャネルよりも通信速度の高!、変調方式を採用可能な未使用チヤ ネルに切り替えることが可能となり、端末装置との通信のスループットを向上させるこ とがでさる。
なお、本発明は、以上に説明した実施の形態に限定されるものではない。例えば、 以上に述べた実施の形態では、適応変調方式及び時分割多重方式を採用する移 動体通信システムにおける無線基地局装置を示したが、本発明は、複数の端末装置 のそれぞれと、複数のチャネルのいずれ力 1のチャネルを使用して、複数の変調方 式の中から選択される 1の変調方式により通信を行う無線基地局装置であれば、適 応変調方式や時分割多重方式を採用しない無線基地局装置にも適用することが可 能である。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の端末装置のそれぞれと、複数のチャネルのいずれか 1のチャネルを使用し て、複数の変調方式の中から選択される 1の変調方式により通信を行う無線基地局 装置であって、
前記複数のチャネルのうち少なくとも一部の未使用チャネルについて、該チャネル で採用可能な変調方式を選択する変調方式選択手段と、
前記変調方式選択手段にて選択された変調方式による通信速度と通信中のチヤ ネルの変調方式による通信速度とを比較する通信速度比較手段と、
前記通信速度比較手段による比較結果に応じて、通信を行う前記複数のチャネル のいずれ力 1のチャネルを前記通信中のチャネルから前記少なくとも一部の未使用 チャネルのいずれか 1のチャネルに切り替えるチャネル切替手段と、
を含むことを特徴とする無線基地局装置。
[2] 請求の範囲第 1項に記載の無線基地局装置において、
前記変調方式選択手段は、
前記少なくとも一部の未使用チャネルにつ 、て、該チャネルの受信状態を表す受 信状態評価値を生成する受信状態評価手段を含み、
前記受信状態評価手段により生成される前記少なくとも一部の未使用チャネルの 受信状態評価値に基づいて、該チャネルで採用可能な変調方式を選択する、 ことを特徴とする無線基地局装置。
[3] 請求の範囲第 2項に記載の無線基地局装置において、
前記変調方式選択手段は、
前記受信状態評価値の範囲に関連付けて該範囲で採用可能な変調方式を記憶 する変調方式記憶手段をさらに含み、
前記受信状態評価手段により生成される前記少なくとも一部の未使用チャネルの 受信状態評価値に基づいて、前記変調方式記憶手段から該チャネルで採用可能な 変調方式を選択する、
ことを特徴とする無線基地局装置。
[4] 請求の範囲第 3項に記載の無線基地局装置において、 前記通信速度比較手段は、前記通信中のチャネルの変調方式が前記変調方式記 憶手段に記憶される変調方式の中で最も通信速度の小さ 、変調方式である場合に
、前記比較を行 、
ことを特徴とする無線基地局装置。
[5] 請求の範囲第 2項乃至第 4項のいずれかに記載の無線基地局装置において、 前記受信状態評価手段は、さらに前記通信中のチャネルの受信状態評価値を生 成し、
前記少なくとも一部の未使用チャネルは、前記受信状態評価手段により生成される 前記通信中のチャネルの受信状態評価値と、前記各未使用チャネルの受信状態評 価値との比較結果に応じて選択される、
ことを特徴とする無線基地局装置。
[6] 請求の範囲第 2項乃至第 4項のいずれかに記載の無線基地局装置において、 前記受信状態評価値は、前記各チャネルにおける妨害波の受信レベルの大きさに 基づく値である、
ことを特徴とする無線基地局装置。
[7] 請求の範囲第 6項に記載の無線基地局装置において、
前記受信状態評価値は、前記通信中のチャネルにおける所望波と前記各チャネル における妨害波の受信レベルの大きさの違いを表す値である、
ことを特徴とする無線基地局装置。
[8] 複数の端末装置のそれぞれと、複数のチャネルのいずれか 1のチャネルを使用し て、複数の変調方式の中から選択される 1の変調方式により通信を行う無線基地局 装置の制御方法であって、
前記複数のチャネルのうち少なくとも一部の未使用チャネルについて、該チャネル で採用可能な変調方式を選択する変調方式選択ステップと、
前記変調方式選択ステップにて選択された変調方式による通信速度と通信中のチ ャネルの変調方式による通信速度とを比較する通信速度比較ステップと、
前記通信速度比較ステップによる比較結果に応じて、通信を行う前記複数のチヤ ネルのいずれ力 1のチャネルを前記通信中のチャネルから前記少なくとも一部の未 使用チャネルのいずれ力 1のチャネルに切り替えるチャネル切替ステップと、 を含むことを特徴とする無線基地局装置の制御方法。
PCT/JP2006/323416 2005-11-29 2006-11-24 無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法 WO2007063769A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/094,592 US7966028B2 (en) 2005-11-29 2006-11-24 Wireless base station device and method for controlling wireless base station device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-343358 2005-11-29
JP2005343358A JP2007150800A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007063769A1 true WO2007063769A1 (ja) 2007-06-07

Family

ID=38092104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/323416 WO2007063769A1 (ja) 2005-11-29 2006-11-24 無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7966028B2 (ja)
JP (1) JP2007150800A (ja)
CN (1) CN101317346A (ja)
WO (1) WO2007063769A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4995050B2 (ja) * 2007-11-29 2012-08-08 京セラ株式会社 無線通信端末及びアンテナ選択方法
JP2012075043A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Toshiba Corp 無線通信方法及び無線装置
JP2012191564A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Fujitsu Ltd 無線通信システム、基地局装置、端末装置及び無線通信方法
CN103200589B (zh) * 2012-01-05 2018-03-13 中兴通讯股份有限公司 上行信道干扰监测方法及装置
WO2014010209A1 (ja) 2012-07-12 2014-01-16 日本電気株式会社 無線伝送装置及び無線伝送帯域制御方法
US9647801B2 (en) * 2013-12-27 2017-05-09 Arris Enterprises, Inc. Method for selecting modulation tiers for transmissions over an orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) channel
US9647786B2 (en) 2013-12-27 2017-05-09 Arris Enterprises, Inc. Determining bitloading profiles based on sNR measurements
WO2016154908A1 (zh) * 2015-03-31 2016-10-06 深圳市大疆创新科技有限公司 一种无线通信控制方法和装置
US10135562B2 (en) 2015-05-28 2018-11-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for link adaptation in uplink grant-less random access
JP6872124B2 (ja) * 2017-03-29 2021-05-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
CN110087249B (zh) * 2019-03-14 2022-02-08 北京必创科技股份有限公司 一种避免无线通信干扰的方法和无线通信系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168641A (ja) * 1997-08-12 1999-03-09 N T T Ido Tsushinmo Kk 対干渉チャネル切り替え方法
JP2002186019A (ja) * 2001-10-12 2002-06-28 Nec Corp チャネル選択方法
JP2003319448A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Sony Corp 無線通信方法および無線通信装置
JP2005020153A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 端末装置、基地局装置、無線接続方法、およびそのプログラム
JP2005026878A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 無線端末装置及び通信制御方法
JP2005086401A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc データ送信方法、基地局および無線通信端末
JP2005137017A (ja) * 2004-12-02 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp 通信制御装置、無線通信装置及び通信制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0774850B1 (en) * 1995-11-16 2004-10-27 Ntt Mobile Communications Network Inc. Digital signal detecting method and detector
US6583901B1 (en) * 2000-02-23 2003-06-24 Henry Hung Optical communications system with dynamic channel allocation
US7613101B2 (en) * 2001-07-26 2009-11-03 Fujitsu Limited Receiving processing method and apparatus
US7046966B2 (en) * 2001-08-24 2006-05-16 Kyocera Wireless Corp. Method and apparatus for assigning data rate in a multichannel communication system
JP4251841B2 (ja) 2002-09-24 2009-04-08 京セラ株式会社 無線装置、チャネル割当方法、およびチャネル割当プログラム
CN1754336B (zh) * 2003-02-28 2010-12-08 株式会社Ntt都科摩 无线通信系统及无线通信方法
US7602836B2 (en) * 2003-12-01 2009-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd Receiver
EP1545082A3 (en) * 2003-12-17 2005-08-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Signal decoding methods and apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168641A (ja) * 1997-08-12 1999-03-09 N T T Ido Tsushinmo Kk 対干渉チャネル切り替え方法
JP2002186019A (ja) * 2001-10-12 2002-06-28 Nec Corp チャネル選択方法
JP2003319448A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Sony Corp 無線通信方法および無線通信装置
JP2005020153A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 端末装置、基地局装置、無線接続方法、およびそのプログラム
JP2005026878A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 無線端末装置及び通信制御方法
JP2005086401A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc データ送信方法、基地局および無線通信端末
JP2005137017A (ja) * 2004-12-02 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp 通信制御装置、無線通信装置及び通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090239560A1 (en) 2009-09-24
JP2007150800A (ja) 2007-06-14
CN101317346A (zh) 2008-12-03
US7966028B2 (en) 2011-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007063769A1 (ja) 無線基地局装置及び無線基地局装置の制御方法
US8477746B2 (en) Base station apparatus, wireless communication system, and wireless transmission method
US6542736B1 (en) Efficient radio link adaptation and base station sector selection in a radio communication system
US5577087A (en) Variable modulation communication method and system
CN100463420C (zh) 用于发送信道质量信息的方法以及相应的移动终端和基站
US7974352B2 (en) Wireless transmitter, wireless receiver and wireless communication system
US20090296852A1 (en) Radio communication method and radio communication apparatus using adaptive modulation system
US20060209937A1 (en) Adaptive modulation transmission system, transmission device, reception device, and method thereof
JP2004357213A (ja) 通信手段変更方法およびそれを利用した端末装置
EP2098093B1 (en) Adaptive resource allocation method in a wireless communication system and transceiver for implementing the same
EP1938472A1 (en) Method and apparatus for pilot communication in a multi-antenna wireless communication system
KR20040097260A (ko) 전송 모드 최적화 방법
JP2004350107A (ja) 伝送速度変更方法およびそれを利用した基地局装置
US20100172452A1 (en) Ofdma reception device and ofdma reception method
US8599942B2 (en) Receiving device and adaptive modulation method
GB2439229A (en) Downstream packet communication transmission control method and radio base station
JPWO2006064740A1 (ja) Ofdm送信装置、ofdm受信装置及びofdm通信方法
CN1728625A (zh) 无线通信装置、通信模式变更方法和通信模式变更程序
JP4738904B2 (ja) 基地局装置、パラメータ変更可能移動局装置選択方法、及びプログラム
JP2005102073A (ja) 伝送レート変更方法ならびにそれを利用した基地局装置および端末装置
JP5198993B2 (ja) 無線通信方法及び無線基地局
WO2013156174A1 (en) Scheduling mode selection in uplink data transmission
CN102883454A (zh) 无线通信系统、基站、移动终端以及无线通信方法
JP5173375B2 (ja) 無線通信装置、及び無線通信方法
JP2009111618A (ja) 通信制御方法、及び無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680044159.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12094592

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4379/DELNP/2008

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06833220

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1