WO2007055269A1 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007055269A1
WO2007055269A1 PCT/JP2006/322357 JP2006322357W WO2007055269A1 WO 2007055269 A1 WO2007055269 A1 WO 2007055269A1 JP 2006322357 W JP2006322357 W JP 2006322357W WO 2007055269 A1 WO2007055269 A1 WO 2007055269A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
plate
polarizing plate
crystal module
touch panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322357
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuhiro Kikuchi
Masumi Kubo
Takayuki Natsume
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US12/093,005 priority Critical patent/US7916250B2/en
Publication of WO2007055269A1 publication Critical patent/WO2007055269A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133541Circular polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13356Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
    • G02F1/133562Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements on the viewer side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133638Waveplates, i.e. plates with a retardation value of lambda/n
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/38Anti-reflection arrangements

Abstract

 液晶表示装置は、液晶モジュール(10)と、液晶モジュールの前面側に配置されるタッチパネル部(20)とを備えて構成される。また、液晶モジュール(10)とタッチパネル部(20)との間には空隙があり、そこに空気層が存在している。液晶モジュール(10)においては、その前面側にλ/4板(13)が配置される。タッチパネル部(20)においては、タッチパネル(21)の前面側に、偏光板(22)およびλ/4板(23)が前面側からこの順序で配置される。

Description

明 細 書
液晶表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、液晶表示装置に関するものであり、特に、液晶表示モジュールの前方 にタツチパネル等の他の機能部材を配置してなる液晶表示装置に関する。
背景技術
[0002] 近年の液晶表示装置は、様々な製品において、表示部としてその利用範囲が広ま つている。このため、液晶表示装置では、液晶モジュールの前面 (表示面)側にタツチ パネル等の他の機能部材を配置されることもある。あるいは、液晶モジュールの前面
(表示面)側に、該液晶モジュールに備えられた偏光板の傷付き防止や外部からの 衝撃によるガラス基板の破損防止等のため、透明の保護板を機能部材として配置さ れることちある。
[0003] タツチパネルや保護板等、これらの機能部材は、液晶モジュールとの間に隙間を設 けて配置される。すなわち、液晶モジュールと機能部材との間には空気層が存在す る。上記空気層は、上記機能部材の背面との境界面、もしくは液晶モジュールの前 面との境界面において外光の反射を生じさせるため、液晶モジュールの表示内容が 見にくくなるといった問題を生じさせる。
[0004] 特許文献 1は、液晶モジュールの前面に透明保護板を配置した液晶表示装置にお いて、上記反射の問題を解決するための構成を開示している。特許文献 1における 液晶表示装置の構成を、図 2を参照して説明する。
[0005] 図 2に示す液晶表示装置では、液晶モジュール 100の前面側に、保護板 111を含 む保護パネル 110が配置されて!、る。液晶モジュール 100と保護パネル 110との間 には空隙があり、そこに空気層が存在している。
[0006] 保護パネル 100においては、保護板 111の前面側に反射防止膜 112が配置され ており、保護板 111の背面側には保護板 111に近 、側力 偏光板 113および λ /4 板 114がこの順序で配置されて 、る。
[0007] 液晶モジュール 100は、 2枚の透明基板の間に液晶層を挟んでなり、透明基板に おける液晶層との接触側には配向膜が形成されている。図 2では、液晶モジュール 1 00の図示を簡略ィ匕しており、透明基板、配向膜および液晶層の図示を省略している 。液晶モジュール 100には、その前面側に λ Ζ4板 101が配置されており、その背面 側に偏光板 102が配置されている。
[0008] 反射防止膜 112は、液晶表示装置の前面側から入射される外光が保護板 101の 前面で反射されることを防止する。
[0009] 偏光板 113および λ Ζ4板 114は、液晶表示装置の前面側から入射される外光が 、保護パネル 110の背面と空気層との境界面、もしくは液晶モジュール 100の前面と 空気層との境界面で反射されて観察者に視認されることを防止する。すなわち、図 2 に示す液晶表示装置では、表示制御に用いられる 2枚の偏光板のうちの一枚 (液晶 層の前面がに配置される偏光板)を、空気層の前面側(すなわち、保護パネル 100 側)に設け、これに λ Ζ4板を組み合わせることによって円偏光手段として用いている 。この構成においては、液晶表示装置の前面側から入射される外光が、最初に偏光 板 113を通過する際には直線偏光となる。その偏光は、保護パネル 110の背面と空 気層との境界面、もしくは液晶モジュール 100の前面と空気層との境界面で反射され 、再度偏光板 113に到達するまでの間に、 λ Ζ4板 114を 2回通過することによって 偏光面が 90度回転する。これにより、上記反射光は偏光板 113によって遮断される ことになる。
[0010] さらに、液晶モジュール 100側に設けられた λ Ζ4板 101は、偏光板 113における 表示制御(階調制御)機能を補助するために設けられている。すなわち、図 2に示す 構成において、偏光板 113は、表示制御に用いられる 2枚の偏光板のうちの一枚を 保護パネル 110側に設けたものである。そして、偏光板 113が表示制御機能を発揮 するためには、液晶モジュール 100から出てくる表示光は、偏光板 113を通過する際 に直線偏光となる必要がある。しかしながら、 λ Ζ4板 101を設けない場合、液晶モ ジュール 100から出てくる表示光は、偏光板 102を通過した時点では直線偏光であ る力 これが λ Ζ4板 114を通過する際に円偏光に変換され、偏光板 113には円偏 光が入射されることになる。
[0011] これに対し、 λ Ζ4板 101を設けた場合、液晶モジュール 100から出てくる表示光 は、 λ Ζ4板 101を通過の際に円偏光に変換され、さらに λ Ζ4板 114で直線偏光 に変換される。すなわち、液晶モジュール 100からの表示光が偏光板 113に入射さ れるときには直線偏光となっており、偏光板 113は表示制御機能を有することができ る。
[0012] また、外光の反射を防止する他の従来例として、特許文献 2は、液晶モジュールの 前面にタツチパネルを配置した液晶表示装置を開示して 、る。特許文献 2における 液晶表示装置の構成を、図 3を参照して説明する。
[0013] 図 3に示す液晶表示装置では、液晶モジュール 120の前面側に、タツチパネル 13 1を含むタツチパネル部 130が配置されている。尚、図 3において、タツチノ ネル 131 の詳細な図示 (基板や電極等)は省略している。液晶モジュール 120とタツチパネル 部 130との間には空隙があり、そこに空気層が存在している。
[0014] タツチパネル部 130には、その前面側力も偏光板 132および λ Ζ4板 133がこの順 序で配置されている。また、タツチパネル部 130には、その背面側から反射防止膜 1 35および λ Ζ4板 134がこの順序で配置されている。
[0015] 液晶モジュール 120は、 2枚の透明基板の間に液晶層を挟んでなり、透明基板に おける液晶層との接触側には配向膜が形成されている。図 3では、液晶モジュール 1 20の図示を簡略ィ匕しており、透明基板、配向膜および液晶層の図示を省略している 。液晶モジュール 120には、その前面側および背面側に偏光板 121および 122が配 置されている。
[0016] タツチパネル部 130における偏光板 132および λ Ζ4板 133は、液晶表示装置の 前面側から入射される外光が、タツチパネル 131内部で反射されて観察者に視認さ れることを防止する。すなわち、タツチパネル 131はその内部に電極部や空気層を有 しており、単なる保護板に比べて内部での反射が生じやすい。このため、タツチパネ ル部 130では、単なる反射防止膜よりも反射防止の効果の大きい偏光板 132および λ Ζ4板 133が前面側に配置されている。
[0017] これにより、タツチパネル 131内部で生じる反射光は、最初に偏光板 132を通過し た後、タツチパネル 131内部で反射され、再度偏光板 132に到達するまでの間に、 λ Ζ4板 133を 2回通過する。これにより、上記反射光は偏光板 132によって遮断さ れること〖こなる。
[0018] また、タツチパネル部 130における λ Ζ4板 134は、液晶モジュール 120からの表 示光力 偏光板 132においてほぼ全て透過できるようにするために設けられている。 さらに、タツチパネル部 130における反射防止膜 135は、タツチパネル部 130の背面 と空気層との境界面での外光の反射を防止するために設けられて 、る。
特許文献 1 :日本国公告実用新案公報「実公平 6— 24812号公報 (公告日:1994年 6月 29日)」(実開平 2— 71821号公報 (公開日: 1990年 5月 31日))
特許文献 2 :日本国公開特許公報「特開 2000— 321558号公報 (公開日: 2000年 1 1月 24日)」
発明の開示
[0019] しかしながら、特許文献 1の液晶表示装置では、視覚特性の低下という問題を生じ る。すなわち、図 2の構成では、表示制御に用いられる偏光板 113を保護パネル 110 側に設けており、偏光板 113と液晶モジュール 100との間には 2枚の λ Ζ4板 114お よび 101が介在している。この場合、液晶モジュール 100と保護パネル 110と力ゝらな る液晶表示装置の視覚特性は、 λ Ζ4板 114および 101の視覚特性の影響をも受け ることになり、その結果、液晶表示装置の視覚特性 (主に、斜め視認方向からのコント ラスト)が低下する。
[0020] 一方、特許文献 2の液晶表示装置は、液晶モジュール 120において表示制御用の 2枚の偏光板 121および 122が設けられており、液晶表示装置の視覚特性は λ /4 板の視覚特性の影響を受けないため、視覚特性の低下を回避できる。
[0021] そして、特許文献 2の液晶表示装置の構成では、外光の反射防止のために偏光板 132および λ Ζ4板 133を設けている力 さらに λ Ζ4板 134を設けなければ、偏光 板 132において表示光の吸収が生じ、表示輝度の低下が生じてしまう。
[0022] すなわち、図 3の構成では、液晶モジュール 120は、偏光板 121を通過する時点で 表示制御を受けた直線偏光となっている。ここで、タツチパネル部 130において λ Ζ 4板 134が設けられて 、な 、場合を考える。
[0023] 先ず、偏光板 132および λ Ζ4板 133が反射防止機能を有するためには、 λ /4板 133の遅相軸と偏光板 132の吸収軸との角度は 45° に設定される。このとき、液晶 モジュール 120における偏光板 121の透過軸と λ /4板 133の遅相軸とのなす角度 が例えば 45° である場合、液晶モジュール 120からの表示光は、 λ /4板 133を通 過する際に円偏光になる。このため、上記表示光は、さらに偏光板 132を通過する際 に約 1/2の光が遮断される。
[0024] また、偏光板 121の透過軸と λ /4板 133の遅相軸とが平行 (または直行)である場 合、液晶モジュール 120からの表示光は、 λ /4板 133を通過する際には偏光状態は 変わらない。し力しながらこの場合には、偏光板 132にはその吸収軸に対して 45° 傾 、た直線偏光として表示光が入射することになるため、この場合にお 、ても表示光 の約 1Z2は偏光板 132によって遮断される。
[0025] これに対し、 λ Ζ4板 134を設けた構成では、液晶モジュール 120から出射される 表示光は、 λ Ζ4板 134を通過することで直線偏光から円偏光に変換され、さらにえ Ζ4板 133を通過することで円偏光から直線偏光に変換される。さらに、偏光板 132 にはその透過軸に対して平行な直線偏光として表示光が入射することになるため、 偏光板 132における表示光の吸収が生じな 、。
[0026] しかしながら、 λ Ζ4板 133と λ Ζ4板 134とを設けた場合、今度は反射防止膜 13 5を設けなければ、タツチパネル部 130と空気層との境界面での反射を防止できな 、 といった問題が発生する。
[0027] すなわち、タツチパネル部 130に λ Ζ4板 133と λ /4板 134とを設けた場合、タツ チパネル部 130と空気層との境界面で反射される外光は、最初に偏光板 132を通過 した後、 λ Ζ4板 133および 134を 2回ずつ通過して力も再度偏光板 132に到達する 。これにより、上記外光は、偏光板 132を通過した後、その偏光面が 180度回転して 再度偏光板 132に到達し、偏光板 132がこの反射光を遮断することができない。
[0028] このため、図 3に示す液晶表示装置では、タツチパネル部 130と空気層との境界面 での反射を防止するために、反射防止膜 135を必要としており、反射防止膜 135の 形成に伴う工程の複雑ィ匕ゃコスト高といった問題を招来していた。
[0029] また、特許文献 2では記載されていな力つた力 実際には、液晶モジュール 120と 空気層との境界面での反射を防止するために、液晶モジュール 120の前面側にも反 射防止膜が必要であり、このことはさらなる工程の複雑ィ匕ゃコスト高といった問題を招 来する。
[0030] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、視覚特性の低 下を発生させることなぐかつ、簡易な構成で全ての外光反射を達成できる液晶表示 装置を実現することにある。
[0031] 本発明に係る液晶表示装置は、上記課題を解決するために、液晶モジュールと、 該液晶モジュールの前面側に配置される機能部材とを、間に間隙を有して配置して なる液晶表示装置であって、上記液晶モジュールの前面側には、 λ Ζ4板が配置さ れており、上記機能部材の前面側に、偏光板および λ Ζ4板が前面側力 この順序 で配置されて 、ることを特徴として 、る。
[0032] 上記の構成によれば、上記機能部材側に設けた偏光板および λ Ζ4板によって、 該機能部材内部で反射される外光のみならず、機能部材または液晶モジュールと空 気層との境界面で反射される外光に関してもこれを遮断することができる。したがって 、機能部材の背面側や液晶モジュールの前面側に反射防止膜を配置する必要がな ぐ反射防止膜の形成に伴う工程の複雑ィ匕ゃコスト高といった問題を回避できる。
[0033] また、上記の構成では、上記機能部材または液晶モジュールと空気層との境界面 で反射される外光についても、反射防止膜よりも反射防止機能の高い、偏光板およ び λ Ζ4板を組み合わせた構成が用いられるので、より高 、反射防止機能が得られ る。
[0034] また、液晶モジュールの前面に設けられた λ Ζ4板は、上記機能部材側の偏光板 を通過する表示光のロスを低減する。
図面の簡単な説明
[0035] [図 1]本発明の実施形態を示すものであり、液晶表示装置の要部構成を示す断面図 である。
[図 2]従来の液晶表示装置の一構成例を示す断面図である。
[図 3]従来の液晶表示装置の他の構成例を示す断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0036] 本発明の一実施形態について図 1に基づいて説明すると以下の通りである。先ず、 本実施の形態に係る液晶表示装置の概略構成を、図 1を参照して説明する。 [0037] 図 1に示す液晶表示装置は、液晶モジュール 10と、液晶モジュールの前面側に配 置される機能部材としてタツチパネル部 20とを備えて構成されている。また、液晶モ ジュール 10とタツチパネル部 20との間には空隙があり、そこに空気層が存在している
[0038] 液晶モジュール 10は、 2枚の透明基板の間に液晶層を挟んでなり、透明基板にお ける液晶層との接触側には配向膜が形成されている。図 1では、液晶モジュール 10 の図示を簡略化しており、透明基板、配向膜および液晶層の図示を省略している。 液晶モジュール 10においては、その前面側および背面側に偏光板 11および 12が 配置されており、偏光板 11のさらに前面側には λ Z4板 13が配置されている。
[0039] タツチパネル部 20は、タツチパネル 21を有しており、タツチパネル 21の前面側に、 偏光板 22および λ Ζ4板 23が前面側からこの順序で配置されている。尚、図 1にお いて、タツチパネル 21の詳細な図示 (基板や電極等)は省略している。
[0040] 上記液晶表示装置にお!、て、偏光板の透過軸 (または吸収軸)および λ Ζ4の遅 相軸の関係について説明すれば以下の通りである。先ず、偏光板 22の吸収軸と λ Ζ4板 23の遅相軸とのなす角は 45度に設定される。この設定により、偏光板 22およ び λ Ζ4板 23は外光の反射防止部材として機能する。
[0041] さらに、 λ Ζ4板 23、 λ Ζ4板 13、偏光板 22および偏光板 11の関係については、 以下の (Α)な 、し (C)の何れかの設定とされることが好まし 、。
(Α) λ Ζ4板 23および λ Ζ4板 13については、それらの位相差が同じで遅相軸が直 交。偏光板 22および偏光板 11については、それらの透過軸が平行。
(Β) λ Ζ4板 23および λ Ζ4板 13については、それらの位相差が同じで遅相軸が平 行。偏光板 22および偏光板 11については、それらの透過軸が直交。
(C)上記 (Α)または (Β)の設定から、 λ Ζ4板 13の遅相軸および偏光板 22の透過軸を 同じ方向に同じ角度だけ回転した構造。
[0042] 上記 (A), (Β)または (C)の設定においては、偏光板 22における表示光のロスが最小 となる。しかしながら、偏光板 22は、偏光サングラス対策によって、その透過軸の角 度が決まる可能性がある(偏光サングラスは、通常、その吸収軸が水平方向であるた め、偏光板 22の吸収軸を水平方向に設定すると、偏光サングラスをかけている観察 者からは表示画面が見えなくなる)。また、偏光板 11の透過軸についても、液晶モジ ユールの特性によってその角度が決まるために、上記 (A), (B)または (C)の設定を常 に実現できるとは限らない。
[0043] この場合においては、偏光板 11とえ /4板 13との間に λ /2板を挿入する事で解決 する。 λ /2板に直線偏光が入射した時、例えば、その直線偏光の角度が遅相軸に 対して、 α ° 傾いて入射したとすると、 λ /2板を通ったあとの偏光状態は遅相軸に対 して- α ° 傾いた直線偏光となる。この事から、偏光板 22、 λ /4板 23、 λ /4板 13が 決定されれば、上記 (A), (Β)または (C)を満足するためにあるべき偏光板 11の角度が 決定されるが、その理想とされる角度と、実際の液晶パネル側偏光板 11との角度の 差を β。 すると、偏光板 11の透過軸とその理想とされる角度の間の j8 ° /2にえ /2 板の遅相軸を設置する事で、上記 (A), (B)または (C)と同じ効果を得る事が出来る。ま た、この λ /2板は偏光板 22と λ /4板 23間に上記ルールで設置しても同様の効果が 得られる。更には、 λ /2板をコスト等の問題で設置できないような場合であっても、 λ /4板 13の位相差と遅相軸の角度との設定次第で、ある程度は偏光板 22における表 示光のロスを軽減できる。
[0044] 続いて、本実施の液晶表示装置における外光の反射防止機能について説明する
[0045] タツチパネル部 20における偏光板 22および λ Ζ4板 23は、液晶表示装置の前面 側から入射される外光力 タツチパネル 21内部や、タツチパネル部 20または液晶モ ジュール 10と空気層との境界面で反射されて観察者に視認されることを防止する。
[0046] すなわち、タツチパネル 21はその内部に電極部や空気層を有しており、単なる保 護板に比べて内部での反射が生じやすい。このため、タツチパネル部 20では、単な る反射防止膜よりも反射防止の効果の大き!/、偏光板 22および λ Ζ4板 23が前面側 に配置されている。
[0047] これにより、タツチパネル 21内部で生じる反射光は、最初に偏光板 22を通過した後 、タツチパネル 21内部で反射され、再度偏光板 22に到達するまでの間に、 λ Ζ4板 23を 2回通過する。これにより、上記反射光は偏光板 22によって遮断されることにな る。また、タツチパネル部 20または液晶モジュール 10と空気層との境界面で反射さ れる外光にっ 、ても、同様の作用によって偏光板 22によって遮断される。
[0048] このように、本実施の形態に係る液晶表示装置は、タツチパネル部 20に設けた偏 光板 22および λ Ζ4板 23によってタツチパネル 21内部で反射される外光のみなら ず、タツチパネル部 20または液晶モジュール 10と空気層との境界面で反射される外 光に関してもこれを遮断することができる。したがって、図 3に示す従来技術のように、 タツチパネル部の背面側や液晶モジュールの前面側に反射防止膜を配置する必要 力 ぐ反射防止膜の形成に伴う工程の複雑ィ匕ゃコスト高といった問題を回避できる
[0049] 次に、本実施の液晶表示装置における表示光について説明する。
[0050] 液晶モジュール 10においては、表示制御を行うための 2枚の偏光板 11および 12 がともに備えられており、表示光の出射側の偏光板 11と液晶層との間に λ Ζ4板は 存在していない。このため、本実施の液晶表示装置では、その視覚特性が λ Ζ4板 の視覚特性の影響を受けることがなぐ図 2に示す従来技術のような視覚特性の低下 を回避できる。
[0051] また、液晶モジュール 10の出射側の偏光板 11を通過した表示光は、その時点で 表示制御がなされている直線偏光である。この表示光は観察者に視認される前に偏 光板 22を通過するため、表示光が偏光板 22を通過する際の光量のロスを低減する 必要がある。液晶モジュール 10における λ Ζ4板 13は、上記光量のロスを低減する ために設けられている。
[0052] すなわち、偏光板 11を通過した表示光(直線偏光)は、 λ Ζ4板 13を通過すること によって円偏光に変換される。この表示光は、円偏光のまま空気層およびタツチパネ ル 21を通過し、 λ Ζ4板 23を通過するときに再度直線偏光に変換される。このとき、 λ Ζ4板 23を通過する表示光(直線偏光)の偏光軸が偏光板 22の透過軸と平行で あれば、理論上、偏光板 22による光量のロスは 0となる。そして、上述した (A), (Β)の 設定条件が満たされる時、 λ Ζ4板 23を通過する表示光(直線偏光)の偏光軸が偏 光板 22の透過軸と平行になる。
[0053] このように、本実施の形態に係る液晶表示装置は、液晶モジュール 10に λ Ζ4板 1 3を設けることにより、偏光板 22を通過する表示光のロスを低減することができる。そ して、 λ /4板 13をタツチパネル部 20ではなく液晶モジュール 10に設けたことにより 、 λ Ζ4板 13は、偏光板 22による反射防止機能を妨げない。したがって、図 3に示す 従来技術のように、タツチパネル部の背面側や液晶モジュールの前面側に反射防止 膜を配置する必要がなぐ反射防止膜の形成に伴う工程の複雑ィ匕ゃコスト高といった 問題を回避できる。
[0054] また、図 3に示す従来技術では、タツチパネル部または液晶モジュールと空気層と の境界面で反射される外光は、偏光板および λ Ζ4板によって遮断できないため、こ の外光反射を反射防止膜によって防止している。これに対して、本実施の形態では、 タツチパネル部または液晶モジュールと空気層との境界面で反射される外光につい ても、反射防止膜よりも反射防止機能の高い、偏光板および λ Ζ4板を組み合わせ た構成が用いられるので、より高い反射防止機能が得られる。
[0055] 尚、上記説明にお 、ては、液晶モジュールの前面側に配置される機能部材として タツチパネル部 20を例示している。し力しながら、本発明においては、上記機能部材 として、タツチパネル 20の代わりに保護板を含む保護パネルを用いてもよい。すなわ ち、保護板の前面に偏光板 22および λ Ζ4板 23を備えた構成の保護パネルを、液 晶モジュールの前面側に機能部材として配置する構成であっても良い。
[0056] さらには、上記保護パネルにおける保護板は、透明保護板以外に、例えばスモーク シールドであっても良い。保護板にスモークシールドを用いた保護パネルでは、それ ぞれ異なるユニットとして作成された複数の表示部を、そのユニット継ぎ目を目立たな V、ように配列することができ、自動車のインパネ (インストルメントパネル)等にお ヽて 好適に用いられると考えられる。尚、スモークシールドは、透明板に比べ内部での光 散乱が生じやすぐ反射防止フィルムではこの散乱による反射光を遮断できないため 、保護パネルの前面側に、偏光板および λ Ζ4板を備えた本発明の構成が好適に 利用できる。
[0057] 以上のように、本発明に係る液晶表示装置は、液晶モジュールと、該液晶モジユー ルの前面側に配置される機能部材とを、間に間隙を有して配置してなる液晶表示装 置であって、上記液晶モジュールの前面側には、 λ Ζ4板が配置されており、上記機 能部材の前面側に、偏光板および λ Ζ4板が前面側からこの順序で配置されている [0058] 上記の構成によれば、上記機能部材側に設けた偏光板および λ Ζ4板によって、 該機能部材内部で反射される外光のみならず、機能部材または液晶モジュールと空 気層との境界面で反射される外光に関してもこれを遮断することができる。したがって 、機能部材の背面側や液晶モジュールの前面側に反射防止膜を配置する必要がな ぐ反射防止膜の形成に伴う工程の複雑ィ匕ゃコスト高といった問題を回避できる。
[0059] また、上記の構成では、上記機能部材または液晶モジュールと空気層との境界面 で反射される外光についても、反射防止膜よりも反射防止機能の高い、偏光板およ び λ Ζ4板を組み合わせた構成が用いられるので、より高 、反射防止機能が得られ る。
[0060] また、液晶モジュールの前面に設けられた λ Ζ4板は、上記機能部材側の偏光板 を通過する表示光のロスを低減する。
[0061] また、本発明に係る液晶表示装置では、上記機能部材は、タツチパネルの前面側 に偏光板および λ Ζ4板を前面側力 この順序で配置した構成、あるいは、スモーク シールドの前面側に偏光板および λ Ζ4板を前面側力 この順序で配置した構成に 好適に利用できる。
[0062] すなわち、タツチパネルやスモークシールドは、例えば透明保護板に比べて、内部 での光の散乱が生じやすい部材であるため、外光の映り込みが生じやすい。このた め、反射防止の効果の大きい偏光板および λ Ζ4板を機能部材の前面側に配置し て、外光反射を防止できる上記構成が有効である。

Claims

請求の範囲
[1] 液晶モジュールと、該液晶モジュールの前面側に配置される機能部材とを、間に間 隙を有して配置してなる液晶表示装置であって、
上記液晶モジュールの前面側には、 λ Ζ4板が配置されており、
上記機能部材の前面側に、偏光板および λ Ζ4板が前面側からこの順序で配置さ れて 、ることを特徴とする液晶表示装置。
[2] 上記機能部材は、タツチパネルの前面側に、偏光板および λ Ζ4板を前面側からこ の順序で配置したものであることを特徴とする請求項 1に記載の液晶表示装置。
[3] 上記機能部材は、スモークシールドの前面側に、偏光板および λ Ζ4板を前面側 力 この順序で配置したものであることを特徴とする請求項 1に記載の液晶表示装置
PCT/JP2006/322357 2005-11-10 2006-11-09 液晶表示装置 WO2007055269A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/093,005 US7916250B2 (en) 2005-11-10 2006-11-09 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005326538 2005-11-10
JP2005-326538 2005-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007055269A1 true WO2007055269A1 (ja) 2007-05-18

Family

ID=38023271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322357 WO2007055269A1 (ja) 2005-11-10 2006-11-09 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7916250B2 (ja)
WO (1) WO2007055269A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101539676B (zh) * 2008-03-19 2011-04-20 胜华科技股份有限公司 触控式显示装置、触控式液晶显示装置及其制造方法
JP2012247748A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Nitto Denko Corp 画像表示装置
WO2013121991A1 (ja) * 2012-02-14 2013-08-22 日産自動車株式会社 表示装置、自動車用表示装置、及び表示装置の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101122835B1 (ko) 2010-04-23 2012-03-21 삼성모바일디스플레이주식회사 액정표시장치
JP5234868B1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-10 日本写真印刷株式会社 光学機能付き静電容量方式タッチセンサー
JP2017049536A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 日東電工株式会社 偏光板、反射防止積層体及び画像表示システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000039611A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示装置
JP2003005662A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Sumitomo Chem Co Ltd 保護板を備える表示装置及びそれに好適な保護板

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624812Y2 (ja) 1988-11-21 1994-06-29 株式会社小糸製作所 液晶表示装置
JP3511867B2 (ja) * 1997-10-30 2004-03-29 住友化学工業株式会社 液晶表示装置
JP3313337B2 (ja) 1999-05-13 2002-08-12 日本写真印刷株式会社 低反射タッチパネル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000039611A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示装置
JP2003005662A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Sumitomo Chem Co Ltd 保護板を備える表示装置及びそれに好適な保護板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101539676B (zh) * 2008-03-19 2011-04-20 胜华科技股份有限公司 触控式显示装置、触控式液晶显示装置及其制造方法
JP2012247748A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Nitto Denko Corp 画像表示装置
WO2013121991A1 (ja) * 2012-02-14 2013-08-22 日産自動車株式会社 表示装置、自動車用表示装置、及び表示装置の製造方法
JP2013167672A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Nissan Motor Co Ltd 表示装置、自動車用表示装置、及び表示装置の製造方法
CN104094168A (zh) * 2012-02-14 2014-10-08 日产自动车株式会社 显示装置、汽车用显示装置及显示装置的制造方法
US9213198B2 (en) 2012-02-14 2015-12-15 Nissan Motor Co., Ltd. Display apparatus, automotive display apparatus, and method for manufacturing the display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20090180068A1 (en) 2009-07-16
US7916250B2 (en) 2011-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5195719B2 (ja) 液晶表示装置
US8274631B2 (en) Controlling polarization for liquid crystal displays
US8848114B2 (en) Controlling polarization for liquid crystal displays
JP4928608B2 (ja) ディスプレイおよびそれに用いられる視野角制御素子
JP4794669B2 (ja) ディスプレイおよびそれに用いられる視野角制御素子
US8253869B2 (en) Liquid crystal display device with touch panel and terminal device
US6597418B2 (en) Transparent reflective liquid crystal display
EP3814680A1 (en) Optical stack for privacy display
TW571159B (en) Polarized display with wide-angle illumination
US20130002994A1 (en) Integrating emi shiel in liquid crystal display devices
WO2008029553A1 (fr) Dispositif d'affichage à cristaux liquides
WO2007055269A1 (ja) 液晶表示装置
WO2017179493A1 (ja) 液晶表示パネル、及び、液晶表示装置
JP2012208212A (ja) 表示装置および電子機器
US20100020045A1 (en) Optically enhanced flat panel display system having integral touch screen
KR20130045734A (ko) 투명 표시 장치
TW200537164A (en) Liquid crystal display with neutral dark state
JP2011002596A (ja) 液晶表示装置
WO2019062513A1 (zh) 背光模组及显示装置
TW200410016A (en) Liquid crystal display device
JP2001318367A (ja) 表示素子
US20180284539A1 (en) Transflective lcd
JP5656194B2 (ja) 表示パネルおよび表示装置
KR101749748B1 (ko) 고 휘도 투명 액정표시장치
JP2008287071A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12093005

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06823244

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP