WO2007052747A1 - データ転送方法及び基地局 - Google Patents
データ転送方法及び基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007052747A1 WO2007052747A1 PCT/JP2006/321975 JP2006321975W WO2007052747A1 WO 2007052747 A1 WO2007052747 A1 WO 2007052747A1 JP 2006321975 W JP2006321975 W JP 2006321975W WO 2007052747 A1 WO2007052747 A1 WO 2007052747A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- base station
- user data
- mobile station
- transfer order
- transfer
- Prior art date
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/02—Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/08—Reselecting an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/566—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
- H04W8/20—Transfer of user or subscriber data
Definitions
- the present invention relates to a data transfer technique between base stations, and more particularly, to a data transfer method and a base station for transferring data between base stations when a mobile station performs a hard handover.
- node handover is used as handover between base stations.
- a mobile station switches a radio link from a hard handover source base station to a hard handover destination base station.
- Hard hard-over can eliminate the complexity of the system, so it is especially effective for E-UTRAN systems that perform handover between base stations via an IP-based core network. It is.
- the mobile station uses the user data stored in the buffer for the mobile station (for example, downlink user data that has not been transmitted to the mobile station) at the base station that is the hard handover source. , Downlink user data being retransmitted, etc.) cannot be received from the hard handover destination base station.
- FMIP Fast Handover for MIPv6
- Non-Patent Document 1 “Fast Handover for MIPv6 (FMIP)” is the user data transfer method in hard handover.
- the missing user data is retransmitted by retransmission control between the base stations.
- retransmission control is performed in an upper layer, the time required for retransmission becomes long.
- Non-Patent Document 1 IETF RFC4068
- the present invention has been made in view of the above points.
- the user data for the mobile station is not lost in the hard handover destination base station. It is an object of the present invention to provide a data transfer method and a base station that can be efficiently transferred.
- a first feature of the present invention is that when a mobile station performs handover, a handover source base station is stored in a buffer of the handover source base station with respect to a handover destination base station.
- a transfer order determining step in which the handover source base station determines the transfer order of the user data; and the handover source base station sends the user data to the handover destination base station based on the transfer order. And a transfer process for transferring the data.
- the transfer order determining step! The transfer order may be determined according to the type of user data.
- the buffer is a notifier for each mobile station, and in the transfer order determining step, the transfer order is the amount of user data in the buffer for each mobile station. It will be decided according to the accumulation status.
- the transfer order in the transfer order determination step, the transfer order May be determined according to the moving speed of the mobile station.
- a second feature of the present invention is a base station that transfers user data of the mobile station to a base station that is a handover destination of the mobile station, and determines a transfer order of the user data.
- the gist of the present invention is to include a determination unit and a transfer unit that transfers the user data to the handover destination base station based on the transfer order.
- the transfer order determining unit may determine the transfer order according to the type of the user data.
- the buffer is a notch for each mobile station
- the transfer order determining unit is configured to store user data in the buffer for each mobile station according to a storage state of user data. The transfer order may be determined.
- the transfer order determining unit may determine the transfer order according to a moving speed of the mobile station.
- FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a diagram showing a protocol configuration example of the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
- FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a base station according to the first embodiment of the present invention.
- FIG. 4 is a diagram for explaining determination of transfer order by the base station according to the first embodiment of the present invention.
- FIG. 5 is a sequence diagram showing an operation example of handover processing of the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
- FIG. 6 is a flowchart showing an operation example of the base station in the handover process according to the first embodiment of the present invention.
- FIG. 7 is a flowchart showing an operation example in which the base station according to the first embodiment of the present invention determines the transfer order.
- Mobile communication system according to the first embodiment of the present invention With reference to FIG. 1 to FIG. 4, the configuration of the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention will be described.
- the mobile communication system according to the present embodiment can also be applied to “HSDPA (High Speed Downlink Packet Access)” which is a high-speed packet communication system.
- HSDPA High Speed Downlink Packet Access
- the mobile communication system includes one or more mobile stations 1 (la, lb ′%), A plurality of base stations 2 to 3, and an access gateway (AG 4).
- Base stations 2 to 3 constitute cells C1 to C2, respectively.
- Each base station may have a plurality of directional antennas, and a plurality of sectors may be configured in each cell.
- mobile station 1 moves from cell C1 side of base station 2 to cell C2 side of base station 3, base station 2 is the handover source, and base station 3 is the handover destination.
- base station 2 is the handover source
- base station 3 is the handover destination.
- handono means “hard handono”.
- the mobile station 1 moves from the cell C1 to the cell C2, the mobile station 1 Switches the radio link from the handover source base station 3 to the handover destination base station 2.
- the mobile station 1 In hard handover, mobile station 1 always transmits / receives user data to / from only one base station.
- a transmission path capable of transferring user data is set between the handover source base station 2 and the handover destination base station 3.
- the covered transmission line may be wired or wireless. In addition, it may be configured to connect to the access gateway 4 and the transmission path where routers, switches, etc. are powerful.
- FIG. 2 is a diagram showing a protocol (user 1 'plane: U plane) configuration for transmitting and receiving user data in the mobile communication system according to the present embodiment.
- It may be configured to have an ARQ function and a lossless relocation function.
- the Outer ARQ function is a retransmission control function for compensating for a loss of user data that could not be compensated by HARQ (Hybrid Automatic Repeat reQuest) retransmission control of the layer 2 sublayer.
- HARQ Hybrid Automatic Repeat reQuest
- the buffer may be an SDU (Service Data Unit) buffer in the Outer ARQ function.
- SDU is a unit of user data in the Outer ARQ function.
- the Relocation function can be used to transfer the SDU stored in the SDU buffer to the base station 3 that is the handover destination.
- FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the handover source base station 2 in the mobile communication system according to the present embodiment.
- the configuration to be applied is applicable to all handover source base stations, and may have the same configuration when the base station 3 is a handover source.
- the handover source base station 2 includes a wired transmission unit 21, a user data storage unit 22, a wireless transmission unit 23, a user data type analysis unit 24, a user data storage state analysis unit 25, and a moving speed analysis.
- the configuration of the base station 2 that works is described as a configuration including a user data type analysis unit 24, a user data accumulation status analysis unit 25, and a moving speed analysis unit 26. It only needs to have one configuration.
- the wired transmission unit 21 is configured to transmit / receive user data to / from the access gateway 4 or the handover destination base station 3 via a network.
- the wired transmission unit 21 is configured to receive downstream user data via the access gateway 4 and store it in the user data storage unit 22.
- the wired transmission unit 21 transfers the user data of the mobile station 1 stored in the buffer of the user data storage unit 22 described later to the transfer order determination unit 2
- the transfer is made to the handover destination base station 3.
- the wired transmission unit 21 may be configured to receive information for measuring the moving speed of the mobile station 1.
- the user data storage unit 22 is configured to include a buffer for storing user data of the mobile station 1. Specifically, the user data storage unit 22 receives user data that has not been acknowledged from the mobile station 1 in the powerful buffer, user data that is being confirmed for delivery, and access gateway 4. However, it is still configured to store user data and the like by transmitting to the mobile station 1.
- the user data storage unit 22 may be configured to include a notifier for each mobile station 1, and to store user data for the mobile station 1 in a buffer for each mobile station 1.
- the user data storage unit 22 may be configured to include a buffer for each mobile station 1 for each content of user data.
- the user data storage unit 22 includes buffers such as conversation data for the mobile station la, streaming data for the mobile station la, ..., conversation data for the mobile station lb. It may be configured to accumulate.
- the user data storage unit 22 may be configured to delete from the buffer the user data that has been acknowledged by the retransmission control with the mobile station 1.
- the wireless transmission unit 23 is configured to transmit and receive user data to and from the mobile station 1 via a wireless network.
- the wireless transmission unit 23 is configured to transmit the downlink user data stored in the user data storage unit 22 to the mobile station 1.
- the wireless transmission unit 23 may be configured to receive information for measuring the moving speed of the mobile station 1.
- the user data type analysis unit 24 is configured to analyze the priority order of user data in accordance with the type of user data stored in the user data storage unit 22.
- the type of user data refers to, for example, user data contents (conversation data, streaming data, interactive data, background data, etc.) or user data such as DiffServ. It is based on a priority identifier, based on the direction of user data (up and down), or based on a user (for example, a user of mobile station la, a user of mobile station lb,).
- the user data type analysis unit 24 analyzes the user data according to the type of user data. It is configured to notify the transfer order determination unit 27 of the priority of the data.
- the user data type analysis unit 24 analyzes the priority order of user data according to the priority identifier assigned to the user data such as DiffServ, the priority identifier is analyzed and the priority order of the user data is transferred. You may notify the order decision unit 27.
- the user data storage state analysis unit 25 is configured to analyze the storage state of user data stored in the notifier for each mobile station 1 of the user data storage unit 22!
- the user data storage state analysis unit 25 is configured to notify the transfer order determination unit 27 of the storage state of the analyzed user data of each mobile station 1.
- the moving speed analysis unit 26 is configured to analyze the moving speed of each mobile station 1.
- the moving speed analysis unit 26 analyzes the moving speed of each mobile station 1 based on the information for measuring the moving speed notified from the wired transmission unit 21 and the wireless transmission unit 23.
- the information for measuring the moving speed is, for example, the number of handovers per unit time of each mobile station 1, the handover history (time etc.) of each mobile station 1 stored in each mobile station 1. ), The handover history (time, etc.) of each mobile station 1 notified via other base station power networks, radio signals from each mobile station 1, and the like.
- the moving speed analyzing unit 26 is configured to notify the transfer order determining unit 27 of the moving speed of each mobile station 1 analyzed.
- the transfer order determination unit 27 is configured to determine the transfer order of user data! RU
- the transfer order determination unit 27 determines the priority order of the user data notified from the user data type analysis unit 24 or the user data of each mobile station 1 notified from the user data accumulation state analysis unit 25. Based on the accumulation status or the moving speed of each mobile station 1 notified from the moving speed analysis unit 26, the transfer order of user data is determined. Yes.
- Fig. 4 shows the priority order of user data when mobile station la ⁇ : Le performs handover, mobile station la ⁇ : accumulation status of user data of Le, and mobile station la ⁇ : movement speed of Le. Illustrate.
- the transfer order determination unit 27 determines the priority of user data (for example, conversation data (C)> streaming data (S)> interactive data (I)> background (B ) When determining the user data transfer order based on)), determine the transfer order so that conversation data (C) of mobile station la, mobile station lb, and mobile station lc with the highest priority is transferred preferentially. Do
- the transfer order determining unit 27 determines the user data transfer order based on the user data storage status of the mobile station la ⁇ : Le. The transfer order is determined so that user data of a mobile station la is transferred with priority.
- the transfer order determining unit 27 determines that the transfer order of user data is based on the moving speed of the mobile station la to: Le.
- the mobile station has a high moving speed (the arrow in FIG. 4 is thick).
- the transfer order is determined so that user data of la and mobile station le are transferred with priority.
- the transfer order determination unit 27 determines the priority order of the user data notified from the user data type analysis unit 24 and the user data storage status of each mobile station 1 notified from the user data storage status analysis unit 25. Based on the moving speed of each mobile station 1 notified from the moving speed analyzing unit 26, the user data transfer order may be determined based on the moving speed!
- the transfer order determination unit 27 determines the priority order of user data notified from the user data type analysis unit 24, the user data storage status of each mobile station 1 notified from the user data storage status analysis unit 25, and The transfer rate coefficient is calculated based on the transfer rate of each mobile station 1 notified from the transfer rate analysis unit 26, and the transfer order of the user data is determined based on the transfer order factor. Have you been?
- the transfer order determination unit 27 may be configured to determine the transfer order based on an index other than those described above. For example, the communication duration of each mobile station 1 or the physical distance to the base station 3 that is the handover destination can be used as an index. [0069] Also, when the priority order of the plurality of mobile stations 1 is the same, such as when the user data storage status of the plurality of mobile stations 1 is the same or when the movement speeds of the plurality of mobile stations 1 are the same, The order determination unit 27 may determine the transfer order by a known method such as round robin or “HO initiation (order of resource allocation from the handover destination base station)”.
- control unit 28 is configured to perform control related to the handover of each mobile station 1 based on the measurement report from each mobile station 1.
- step S101 the mobile station 1 sets the handover source base station 2 so that the handover source base station 2 can select an appropriate handover destination base station (cell).
- the information of the handover candidate base station (cell) is transmitted as a measurement report.
- step S102 the handover source base station 2 determines whether or not the mobile station 1 needs to be handed over based on the measurement report from the mobile station 1.
- the handover source base station 2 selects an appropriate handover candidate base station 3 to transmit the resource allocation request based on the measurement report in step S101.
- step S103 the handover source base station 2 transmits a resource allocation request to the handover candidate base station 3 selected in step S102.
- the resource allocation request may include QoS information related to the mobile station 1.
- the resource allocation request may be “UE contextj” or the like of the control plane (C plane).
- step S104 the handover candidate base station 3 performs resource allocation and resource reservation for the mobile station 1 based on the QoS information related to the mobile station 1.
- step S105 the handover candidate base station 3 A resource allocation response is transmitted to station 2.
- the handover candidate base station 3 succeeds in reserving resources for the mobile station 1, it notifies the mobile station 1 that the preparation for handover has been completed by a powerful resource allocation response. To do. In such a case, the handover source base station 2 determines the handover candidate base station 3 as the node handover destination.
- the handover source base station 2 is notified by a resource allocation response that it will work. In this case, the operation returns to step S102, and the handover source base station 2 selects another handover candidate base station based on the measurement report, and performs the above-described processing.
- step S106 the handover source base station 2 transfers the user data transfer order of the mobile station 1 stored in the buffer of the handover source base station 2 by the user data transfer order determination process described later. To decide.
- step S107 the handover source base station 2 makes a node over the user data of the mobile station 1 stored in the buffer of the handover source base station 2 based on the transfer order determined in step S106. Transmit to the previous base station 3.
- Step S 108 the handover source base station 2 transmits a wireless link reconfiguration request to the mobile station 1.
- the re-establishment request for the radio link includes information (for example, spreading code) necessary for establishing the radio link with the handover destination base station 3.
- step S109 the mobile station 1 is handed over by resetting the radio link.
- the mobile station 1 moves from the handover destination base station 3 to the handover source base station.
- step S110 the mobile station 1 transmits a radio link reconfiguration completion report to the handover destination base station 3 that has established the radio link.
- step S 111 the handover destination base station 3 transmits a nose update request to the access gateway 4.
- Access Gateway 4 is the destination address
- the path is updated from the base station 2 that is the node over to the handover to the base station 3 that is the handover destination.
- step S112 the access gateway 4 releases the signaling with the handover source base station 2.
- the handover source base station 2 when the handover source base station 2 receives the measurement report from the mobile station 1 (step S 201, step S 101), it selects the handover candidate base station 3, and An allocation request is made (step S202, steps S102 to S103).
- the handover source base station 2 determines the transfer order of user data (step S204, step S105). S 106).
- the handover source base station 2 transfers the user data based on the determined transfer order of the user data (step S 205, step S 107). Then, the mobile station 1 is requested to reset the radio link (step S206, step S108).
- FIG. 7 corresponds to step S106 in FIG. 5 and step S204 in FIG.
- step S 301 the handover source base station 2 analyzes the user data or the mobile station 1. Specifically, the user data type analysis unit 24 and Z or the user data accumulation state analysis unit 25 and Z or the movement speed analysis unit 26 shown in FIG. 3 perform the above-described processing.
- step S302 the handover source base station 2 determines the transfer order of user data. Specifically, the transfer order determination unit 27 shown in FIG. 3 performs the above-described processing.
- step S303 the handover source base station 2 transfers the user data based on the transfer order determined in step S302. Specifically, it is shown in Figure 3.
- the wired transmission unit 21 performs the above processing.
- the mobile communication system of this embodiment when a mobile station is handed over, it is possible to determine the transfer order of user data, so there is no loss of user data for the mobile station to the handover destination base station. Can be transferred efficiently.
- the order of transfer is determined so that user data is preferentially transferred with high priority. Therefore, radio resources in the handover destination base station can be used without waste.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
本発明に係るデータ転送方法は、移動局がハンドオーバする場合に、ハンドオーバ元の基地局が、ハンドオーバ先の基地局に対して、前記移動局用のバッファに蓄積されているユーザデータを転送するデータ転送方法であって、前記ハンドオーバ元の基地局が、前記ユーザデータの転送順序を決定する転送順序決定工程と、前記ハンドオーバ元の基地局が、前記転送順序に基づいて、前記ユーザデータを前記ハンドオーバ先の基地局に対して転送する転送工程とを有する。
Description
データ転送方法及び基地局
技術分野
[0001] 本発明は、基地局間におけるデータ転送技術に関し、特に、移動局がハードハンド オーバする場合に基地局間でデータ転送を行うデータ転送方法及び基地局に関す る。
背景技術
[0002] 第 3世代標準化機構 (3rd Generation Partnership Project: 3GPP)で議論が開始さ れた次世代の無線アクセス 'ネットワークの E— UTRANシステム(Evolved Universal
Terrestrial Radio Access Network)においては、基地局間のハンドオーバとして、ノヽ ードハンドオーバが用いることが想定される。
[0003] ハードハンドオーバでは、移動局は、ハードハンドオーバ元の基地局から、ハード ハンドオーバ先の基地局へ無線リンクを切り替える。
[0004] 力かるハードノヽンドオーバは、システムの複雑性を排除することができるため、 IPベ ースのコアネットワークを介して基地局間のハンドオーバを行う E—UTRANシステム にお ヽては特に有効である。
[0005] しかしながら、力かるハードハンドオーバでは、移動局は、ハードハンドオーバ元の 基地局において、当該移動局用のバッファに蓄積されているユーザデータ(例えば、 移動局に対して未送信の下りユーザデータ、再送中の下りユーザデータ等)を、ハー ドハンドオーバ先の基地局からは受信することができない。
[0006] したがって、力かるハードハンドオーバにおいては、ハードハンドオーバ元の基地 局が、ハードハンドオーバ先の基地局に対して、当該移動局用のバッファに蓄積され て 、るユーザデータを転送することが必要となる。
[0007] 例えば、力かるハードハンドオーバにおけるユーザデータの転送方法として、「Fas t Handover for MIPv6 (FMIP)」カ 丁?の RFC4068に規定されている(例え ば、非特許文献 1参照。)。
[0008] し力しながら、複数の移動局がハードハンドオーバ処理を行う場合、基地局と移動
局との間のユーザデータに加えて、ハードハンドオーバ元の基地局からハードハンド オーバ先の基地局に対して転送されたユーザデータが、伝送路上で大量に通信さ れるため、伝送路の輻輳が発生する場合がある。
[0009] かかる場合、伝送路の輻輳によって、ハードハンドオーバ元の基地局からハードノヽ ンドオーバ先の基地局に対して転送されたユーザデータが欠落する恐れがある。
[0010] 当該欠落したユーザデータは、当該基地局間の再送制御によって再送されるが、 上位レイヤにおいて再送制御されるため、再送に要する時間が長くなつてしまう。
[0011] その結果、ハードハンドオーバ元の基地局が、ハードハンドオーバ先の基地局に対 してユーザデータを転送する時間が長くなり、ユーザスループットが大幅に低下する 問題が起きる恐れがある。
非特許文献 1 : IETF RFC4068
発明の開示
[0012] そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、移動局がハードハンドォ ーバする場合、移動局用のユーザデータをハードハンドオーバ先の基地局に欠落な しに効率よく転送可能なデータ転送方法及び基地局を提供することを目的とする。
[0013] 本発明の第 1の特徴は、移動局がハンドオーバする場合に、ハンドオーバ元の基 地局が、ハンドオーバ先の基地局に対して、前記ハンドオーバ元の基地局のバッフ ァに蓄積されている前記移動局のユーザデータを転送するデータ転送方法であって
、前記ハンドオーバ元の基地局が、前記ユーザデータの転送順序を決定する転送 順序決定工程と、前記ハンドオーバ元の基地局が、前記転送順序に基づいて、前記 ユーザデータを前記ハンドオーバ先の基地局に対して転送する転送工程とを有する ことを要旨とする。
[0014] 本発明の第 1の特徴にお!ヽて、前記転送順序決定工程にお!ヽて、前記転送順序 は、前記ユーザデータの種類に応じて決定されてもょ 、。
[0015] 本発明の第 1の特徴において、前記バッファは、前記移動局ごとのノ ッファであり、 前記転送順序決定工程において、前記転送順序は、前記移動局ごとのバッファにお けるユーザデータの蓄積状況に応じて決定されてもょ 、。
[0016] 本発明の第 1の特徴において、前記転送順序決定工程において、前記転送順序
は、前記移動局の移動速度に応じて決定されてもよい。
[0017] 本発明の第 2の特徴は、移動局のハンドオーバ先の基地局に対して、前記移動局 のユーザデータを転送する基地局であって、前記ユーザデータの転送順序を決定 する転送順序決定部と、前記転送順序に基づいて、前記ユーザデータを前記ハンド オーバ先の基地局に対して転送する転送部とを具備することを要旨とする。
[0018] 本発明の第 2の特徴にぉ 、て、前記転送順序決定部は、前記ユーザデータの種類 に応じて、前記転送順序を決定してもよい。
[0019] 本発明の第 2の特徴において、前記バッファは、前記移動局ごとのノ ッファであり、 前記転送順序決定部は、前記移動局ごとのバッファにおけるユーザデータの蓄積状 況に応じて、前記転送順序を決定してもよい。
[0020] 本発明の第 2の特徴にお 、て、前記転送順序決定部は、前記移動局の移動速度 に応じて、前記転送順序を決定してもよい。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]図 1は、本発明の第 1実施形態に係る移動通信システムの構成例を示す図であ る。
[図 2]図 2は、本発明の第 1実施形態に係る移動通信システムのプロトコル構成例を 示す図である。
[図 3]図 3は、本発明の第 1実施形態に係る基地局の構成例を示す図である。
[図 4]図 4は、本発明の第 1実施形態に係る基地局による転送順序の決定を説明する ための図である。
[図 5]図 5は、本発明の第 1実施形態に係る移動通信システムのハンドオーバ処理の 動作例を示すシーケンス図である。
[図 6]図 6は、本発明の第 1実施形態に係るハンドオーバ処理における基地局の動作 例を示すフローチャートである。
[図 7]図 7は、本発明の第 1実施形態に係る基地局が転送順序を決定する動作例を 示すフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
[0022] (本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システム)
図 1乃至図 4を参照して、本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの構成 について説明する。また、本実施形態に係る移動通信システムは、高速パケット通信 システムである「HSDPA (High Speed Downlink Packet Access)」にも適応可能であ る。
[0023] 図 1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、 1つ以上の移動局 1 (la 、 lb ' · · )と、複数の基地局 2〜3と、アクセスゲートウェイ (AG) 4とを具備する。基地 局 2〜3は、セル C1〜C2をそれぞれ構成している。なお、各基地局が指向性を有す る複数のアンテナを有し、各セル内で複数のセクタが構成されて 、ても良 、。
[0024] 以下の実施形態の説明においては、移動局 1が、基地局 2のセル C1側から基地局 3のセル C2側に移動し、基地局 2がハンドオーバ元、且つ基地局 3がハンドオーバ 先となる一例を説明する。
[0025] 本明細書において、「ハンドォーノ 」とは、「ハードハンドォーノ 」を意味し、力かる ハードハンドオーバにおいては、移動局 1がセル C1からセル C2に移動する際に、移 動局 1がハンドオーバ元の基地局 3からハンドオーバ先の基地局 2へ無線リンクを切 り替える。力かるハードハンドオーバでは、移動局 1は、常に 1つの基地局のみとユー ザデータの送受信を行う。
[0026] ハンドオーバ元の基地局 2とハンドオーバ先の基地局 3との間では、ユーザデータ を転送することが可能な伝送路が設定される。カゝかる伝送路は、有線でもあっても、 無線であってもよい。また、アクセスゲートウェイ 4や、ルータ、スィッチ等が力かる伝 送路に接続するように構成されて 、てもよ 、。
[0027] 図 2は、本実施形態に係る移動通信システムにお 、て、ユーザデータを送受信する ためのプロトコル(ユーザ一'プレーン: Uプレーン)構成を示す図である。
[0028] 図 2に示すように、基地局 2〜3及び移動局 1は、レイヤ 2のサブレイヤとして Outer
ARQ機能、 Lossless Relocation機能を具備するように構成されていてもよい。
[0029] Outer ARQ機能とは、レイヤ 2のサブレイヤの HARQ (Hybrid Automatic R epeat reQuest)再送制御によって、補償することができなかったユーザデータの欠 落を補償するための再送制御機能である。
[0030] なお、後述するハンドオーバ元の基地局 2のユーザデータ蓄積部 22に具備されて
いるバッファは、 Outer ARQ機能における SDU (Service Data Unit)バッファ であってもよい。
[0031] ここで、 SDUとは、 Outer ARQ機能におけるユーザデータの単位である。
[0032] さらに、移動局 1がハンドオーバする場合、ハンドオーバ元の基地局 2の Lossless
Relocation機能によって、 SDUバッファに蓄積された SDUをハンドオーバ先の基 地局 3に転送するように構成されて 、てもよ!/、。
[0033] 図 3は、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、ハンドオーバ元の基地局 2 の構成を示す図である。
[0034] なお、力かる構成はハンドオーバ元の基地局全てに適用可能であり、基地局 3がハ ンドオーバ元である場合、同様の構成を有してもよい。
[0035] ハンドオーバ元の基地局 2は、有線伝送部 21と、ユーザデータ蓄積部 22と、無線 伝送部 23と、ユーザデータ種類解析部 24と、ユーザデータ蓄積状況解析部 25と、 移動速度解析部 26と、転送順序決定部 27と、制御部 28とを具備している。
[0036] なお、力かる基地局 2の構成は、ユーザデータ種類解析部 24と、ユーザデータ蓄 積状況解析部 25と、移動速度解析部 26とすべてを具備する構成として説明するが、 力かる構成を 1つでも具備すればよい。
[0037] 有線伝送部 21は、ネットワークを介してアクセスゲートウェイ 4又はハンドオーバ先 の基地局 3とユーザデータの送受信を行うように構成されて 、る。
[0038] 具体的には、有線伝送部 21は、アクセスゲートウェイ 4を介して、下りのユーザデー タを受信し、ユーザデータ蓄積部 22に蓄積するように構成されて 、る。
[0039] また、有線伝送部 21は、移動局 1がハンドオーバする場合、後述するユーザデータ 蓄積部 22のバッファに蓄積されている移動局 1のユーザデータを転送順序決定部 2
7で決定された転送順序に基づいてハンドオーバ先の基地局 3に対して転送するよう に構成されている。
[0040] また、有線伝送部 21は、移動局 1の移動速度を計測するための情報を受信するよ うに構成されていてもよい。
[0041] ユーザデータ蓄積部 22は、移動局 1のユーザデータを蓄積するバッファを具備す るように構成されている。
[0042] 具体的には、ユーザデータ蓄積部 22は、力かるバッファに、移動局 1からの送達確 認が取れていないユーザデータや、送達確認中のユーザデータや、アクセスゲート ウェイ 4から受信し、未だ移動局 1に対して送信して 、な 、ユーザデータ等を蓄積す るように構成されている。
[0043] また、ユーザデータ蓄積部 22は、各移動局 1ごとのノ ッファを具備し、当該移動局 1ごとのバッファに移動局 1用のユーザデータを蓄積するように構成されていてもよい
[0044] また、ユーザデータ蓄積部 22は、ユーザデータの内容ごとに各移動局 1ごとのバッ ファを具備するように構成されていてもよい。例えば、ユーザデータ蓄積部 22は、移 動局 la用の会話データ、移動局 la用のストリーミングデータ、 · · ·、移動局 lb用の会 話データのようにバッファを具備し、それぞれユーザデータを蓄積するように構成され ていてもよい。
[0045] また、ユーザデータ蓄積部 22は、移動局 1との間の再送制御によって送達確認の とれたユーザデータを当該バッファから削除するように構成されてもよい。
[0046] 無線伝送部 23は、無線ネットワークを介して移動局 1とユーザデータの送受信を行 うように構成されている。
[0047] 具体的には、無線伝送部 23は、ユーザデータ蓄積部 22に蓄積された下りのユー ザデータを移動局 1に送信するように構成されて 、る。
[0048] また、無線伝送部 23は、移動局 1の移動速度を計測するための情報を受信するよ うに構成されていてもよい。
[0049] ユーザデータ種類解析部 24は、ユーザデータ蓄積部 22に蓄積されたユーザデー タの種類に応じてユーザデータの優先順位を解析するように構成されて 、る。
[0050] ここで、ユーザデータの種類とは、例えば、ユーザデータの内容によるもの(会話デ ータ、ストリーミングデータ、対話型データ、バックグラウンドデータ等)や、 DiffServ 等のユーザデータに付与されたプライオリティ識別子によるものや、ユーザデータの 方向によるもの(上り、下り)や、ユーザによるもの(例えば、移動局 laのユーザ、移動 局 lbのユーザ、 · · ·)等である。
[0051] また、ユーザデータ種類解析部 24は、ユーザデータの種類に応じて解析したユー
ザデータの優先順位を転送順序決定部 27に通知するように構成されて ヽる。
[0052] 例えば、ユーザデータ種類解析部 24がユーザデータの内容に応じてユーザデー タの優先順位を解析する場合、会話データ >ストリーミングデータ >対話型データ > ノ ックグラウンドデータと 、う優先順位を転送順序決定部 27に通知してもよ 、。
[0053] また、ユーザデータ種類解析部 24が DiffServ等のユーザデータに付与されたプラ ィオリティ識別子に応じてユーザデータの優先順位を解析する場合、プライオリティ 識別子を解析し、ユーザデータの優先順位を転送順序決定部 27に通知してもよ ヽ。
[0054] ユーザデータ蓄積状況解析部 25は、ユーザデータ蓄積部 22の各移動局 1ごとの ノ ッファに蓄積されて 、るユーザデータの蓄積状況を解析するように構成されて!、る
[0055] また、ユーザデータ蓄積状況解析部 25は、解析した各移動局 1のユーザデータの 蓄積状況を転送順序決定部 27に通知するように構成されて!ヽる。
[0056] 移動速度解析部 26は、各移動局 1の移動速度を解析するように構成されている。
[0057] 具体的には、移動速度解析部 26は、有線伝送部 21及び無線伝送部 23より通知さ れた移動速度を計測するための情報に基づいて、各移動局 1の移動速度を解析す る。
[0058] ここで、移動速度を計測するための情報とは、例えば、各移動局 1の単位時間あた りのハンドオーバ回数、各移動局 1が記憶する各移動局 1のハンドオーバ履歴(時刻 等)、他の基地局力 ネットワークを介して通知される各移動局 1のハンドオーバ履歴 (時刻等)、各移動局 1からの無線信号等である。
[0059] また、移動速度解析部 26は、解析した各移動局 1の移動速度を転送順序決定部 2 7に通知するように構成されて 、る。
[0060] 転送順序決定部 27は、ユーザデータの転送順序を決定するように構成されて!、る
[0061] 具体的には、転送順序決定部 27は、ユーザデータ種類解析部 24から通知された ユーザデータの優先順位、又はユーザデータ蓄積状況解析部 25から通知された各 移動局 1のユーザデータ蓄積状況、又は移動速度解析部 26から通知された各移動 局 1の移動速度に基づいて、ユーザデータの転送順序を決定するように構成されて
いる。
[0062] 例えば、図 4に、移動局 la〜: Leがハンドオーバする場合のユーザデータの優先順 位、移動局 la〜: Leのユーザデータの蓄積状況、移動局 la〜: Leの移動速度を例示 する。
[0063] 図 4にお 、て、転送順序決定部 27は、ユーザデータの優先順位 (例えば、会話デ ータ (C) >ストリーミングデータ (S) >対話型データ (I) >バックグラウンド (B) )に基 づいてユーザデータの転送順序を決定する場合、優先順位の高い移動局 la、移動 局 lb、移動局 lcの会話データ(C)が優先的に転送されるように転送順序を決定する
[0064] 図 4において、転送順序決定部 27は、移動局 la〜: Leのユーザデータの蓄積状況 に基づ!/、てユーザデータの転送順序を決定する場合、ユーザデータの蓄積量が多 い移動局 laのユーザデータが優先的に転送されるように転送順序を決定する。
[0065] 図 4において、転送順序決定部 27は、移動局 la〜: Leの移動速度に基づいてユー ザデータの転送順序を決定する場合、移動速度の速い(図 4において矢印の太い) 移動局 la、移動局 leのユーザデータが優先的に転送されるように転送順序を決定 する。
[0066] なお、転送順序決定部 27は、ユーザデータ種類解析部 24から通知されたユーザ データの優先順位と、ユーザデータ蓄積状況解析部 25から通知された各移動局 1の ユーザデータ蓄積状況と、移動速度解析部 26から通知された各移動局 1の移動速 度とに基づ!/、て、ユーザデータの転送順序を決定するように構成されて 、てもよ 、。
[0067] また、転送順序決定部 27は、ユーザデータ種類解析部 24から通知されたユーザ データの優先順位と、ユーザデータ蓄積状況解析部 25から通知された各移動局 1の ユーザデータ蓄積状況と、移動速度解析部 26から通知された各移動局 1の移動速 度とに基づいて、転送順序係数を算出し、当該転送順序係数に基づいて、ユーザデ ータの転送順序を決定するように構成されて 、てもよ 、。
[0068] なお、転送順序決定部 27は、上述以外の指標に基づ!/ヽて、転送順序を決定するよ うに構成されていてもよい。例えば、各移動局 1の通信継続時間や、ハンドオーバ先 の基地局 3への物理的な距離等を指標とすることができる。
[0069] また、複数の移動局 1のユーザデータ蓄積状況が同一の場合や、複数の移動局 1 の移動速度が同一の場合等、複数の移動局 1の優先順位が同一となる場合、転送 順序決定部 27は、ラウンドロビンや「HO initiation (ハンドオーバ先の基地局から のリソース割り当て順)」等の公知の手法によって、転送順序を決定してもよい。
[0070] 制御部 28は、後述するように、各移動局 1からのメジャメント報告に基づいて、各移 動局 1のハンドオーバに係る制御を行うように構成されて 、る。
[0071] (本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
以下、図 5乃至図 7を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作につい て説明する。
[0072] 第 1に、図 5を参照し、移動局 1がハンドオーバする場合のハンドオーバ処理のシー ケンスについて説明する。
[0073] 図 5に示すように、ステップ S101において、移動局 1は、ハンドオーバ元の基地局 2 が適切なハンドオーバ先の基地局(セル)を選択できるように、ハンドオーバ元の基 地局 2に対して、ハンドオーバ候補の基地局(セル)の情報をメジャメント報告として送 信する。
[0074] ステップ S102において、ハンドオーバ元の基地局 2は、移動局 1からのメジャメント 報告に基づいて、移動局 1がハンドオーバする必要がある力否かを判定する。移動 局 1がハンドオーバする必要がある場合、ハンドオーバ元の基地局 2は、ステップ S1 01におけるメジャメント報告に基づいて、リソース割り当て要求を送信するのに適切 なハンドオーバ候補の基地局 3を選択する。
[0075] ステップ S103において、ハンドオーバ元の基地局 2は、ステップ S102において選 択されたハンドオーバ候補の基地局 3に対して、リソース割り当て要求を送信する。
[0076] 力かるリソース割り当て要求には、移動局 1に関する QoS情報が含まれてもよい。な お、かかるリソース割り当て要求は、制御'プレーン(Cプレーン)の「UE contextj 等であってもよい。
[0077] ステップ S104において、ハンドオーバ候補の基地局 3は、移動局 1に関する QoS 情報に基づ 、て、移動局 1に対するリソースの割り当て及びリソースの予約を行う。
[0078] ステップ S105において、ハンドオーバ候補の基地局 3は、ハンドオーバ元の基地
局 2に対して、リソース割り当て応答を送信する。
[0079] 具体的には、ハンドオーバ候補の基地局 3は、移動局 1に対するリソースの予約に 成功した場合、力かるリソース割り当て応答によって、移動局 1のハンドオーバのため の準備が完了したことを通知する。かかる場合、ハンドオーバ元の基地局 2は、ハンド オーバ候補の基地局 3をノヽンドオーバ先に決定する。
[0080] 一方、ハンドオーバ候補の基地局 3が、移動局 1に対するリソースの確保に失敗し た場合、力かる旨をリソース割り当て応答によってハンドオーバ元の基地局 2に対し て通知する。かかる場合、本動作はステップ S102に戻り、ハンドオーバ元の基地局 2 は、メジャメント報告に基づいて、他のハンドオーバ候補の基地局を選択し、上述の 処理を行う。
[0081] ステップ S 106において、ハンドオーバ元の基地局 2は、後述するユーザデータ転 送順序決定処理によって、ハンドオーバ元の基地局 2のバッファに蓄積されている移 動局 1のユーザデータの転送順序を決定する。
[0082] ステップ S107において、ハンドオーバ元の基地局 2は、ステップ S106において決 定された転送順序に基づいて、ハンドオーバ元の基地局 2のバッファに蓄積されてい る移動局 1のユーザデータをノヽンドオーバ先の基地局 3に対して送信する。
[0083] ステップ S 108において、ハンドオーバ元の基地局 2は、移動局 1に対して、無線リ ンクの再設定要求を送信する。
[0084] 力かる無線リンクの再設定要求には、ハンドオーバ先の基地局 3との無線リンクを確 立するために必要な情報 (例えば、拡散符号等)が含まれる。
[0085] ステップ S109において、移動局 1は、無線リンクの再設定によってハンドオーバす る。
[0086] 具体的には、移動局 1は、ハンドオーバ先の基地局 3からハンドオーバ元の基地局
2へ無線リンクを切り替える。
[0087] ステップ S110において、移動局 1は、無線リンクを確立したハンドオーバ先の基地 局 3に対して、無線リンク再設定完了報告を送信する。
[0088] ステップ S111において、ハンドオーバ先の基地局 3は、アクセスゲートウェイ 4に対 して、ノ ス更新要求を送信する。アクセスゲートウェイ 4は、デスティネーションのアド
レスをノヽンドオーバ元の基地局 2からハンドオーバ先の基地局 3へパス更新を実行す る。
[0089] ステップ S 112で、アクセスゲートウェイ 4は、ハンドオーバ元の基地局 2とのシグナリ ングをリリースする。
[0090] 第 2に、図 6を参照し、上述のハンドオーバ処理におけるハンドオーバ元の基地局 2 のフローついて説明する。図 6は、図 5に示すシーケンスに対応するために簡単に説 明する。
[0091] 図 6に示すように、ハンドオーバ元の基地局 2は、移動局 1からメジャメント報告を受 信すると (ステップ S 201、ステップ S 101)、ハンドオーバ候補の基地局 3を選択し、リ ソース割り当て要求を行う(ステップ S202、ステップ S102〜S 103)。ハンドオーバ候 補の基地局 3からのリソース割り当て許可応答があった場合 (ステップ S203、ステツ プ S105)、ハンドオーバ元の基地局 2は、ユーザデータの転送順序を決定する(ステ ップ S 204、ステップ S 106)。ハンドオーバ元の基地局 2は、決定されたユーザデー タの転送順序に基づいてユーザデータを転送する (ステップ S 205、ステップ S 107) 。そして、移動局 1に対して無線リンクの再設定要求を行う (ステップ S206、ステップ S108)。
[0092] 第 3に、図 7を参照し、上述のハンドオーバ処理において、ハンドオーバ元の基地 局 2が、ユーザデータの転送順序を決定するフローについて説明する。図 7は、図 5 におけるステップ S 106、図 7におけるステップ S204に対応する。
[0093] 図 7に示すように、ステップ S301において、ハンドオーバ元の基地局 2は、ユーザ データ又は移動局 1の解析を行う。具体的には、図 3に示すユーザデータ種類解析 部 24及び Z又はユーザデータ蓄積状況解析部 25及び Z又は移動速度解析部 26 が上述の処理を行う。
[0094] ステップ S302にお!/、て、ハンドオーバ元の基地局 2は、ハンドオーバ元の基地局 2 は、ユーザデータの転送順序を決定する。具体的には、図 3に示す転送順序決定部 27が上述の処理を行う。
[0095] ステップ S303において、ハンドオーバ元の基地局 2は、ステップ S302において決 定された転送順序に基づいて、ユーザデータを転送する。具体的には、図 3に示す
有線伝送部 21が上述の処理を行う。
[0096] (本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの作用 ·効果)
本実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局がハンドオーバする場合、 ユーザデータの転送順序を決定することができるため、ハンドオーバ先の基地局に 対して、移動局用のユーザデータを欠落なしに効率よく転送することができる。
[0097] また、本実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局がハンドオーバする場 合、優先順位の高 、ユーザデータをユーザデータが優先的に転送されるように転送 順序を決定することができるため、ハンドオーバ先の基地局における無線リソースを 無駄なく使用することができる。
[0098] (その他の実施形態)
上記のように、本発明は第 1実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす 論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示か ら当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
[0099] このように本発明は、ここでは記載していない様々な実施形態等を包含するというこ とを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲の 発明特定事項によってのみ限定されるものである。
産業上の利用の可能性
[0100] 本発明によれば、移動局がハンドオーバする場合、移動局用のユーザデータをノ、 ンドオーバ先の基地局に欠落なしに効率よく転送可能なデータ転送方法及び基地 局を提供することができる。
Claims
[1] 移動局がハンドオーバする場合に、ハンドオーバ元の基地局が、ハンドオーバ先の 基地局に対して、前記ハンドオーバ元の基地局のバッファに蓄積されている前記移 動局のユーザデータを転送するデータ転送方法であって、
前記ハンドオーバ元の基地局が、前記ユーザデータの転送順序を決定する転送 順序決定工程と、
前記ハンドオーバ元の基地局が、前記転送順序に基づいて、前記ユーザデータを 前記ハンドオーバ先の基地局に対して転送する転送工程とを有することを特徴とす るデータ転送方法。
[2] 前記転送順序決定工程にお!、て、前記転送順序は、前記ユーザデータの種類に 応じて決定されることを特徴とする請求項 1に記載のデータ転送方法。
[3] 前記バッファは、前記移動局ごとのバッファであり、
前記転送順序決定工程において、前記転送順序は、前記移動局ごとのバッファに おけるユーザデータの蓄積状況に応じて決定されることを特徴とする請求項 1又は請 求項 2に記載のデータ転送方法。
[4] 前記転送順序決定工程にお!ヽて、前記転送順序は、前記移動局の移動速度に応 じて決定されることを特徴とする請求項 1乃至 3のいずれか 1項に記載のデータ転送 方法。
[5] 移動局のハンドオーバ先の基地局に対して、前記移動局のユーザデータを転送す る基地局であって、
前記ユーザデータの転送順序を決定する転送順序決定部と、
前記転送順序に基づ 、て、前記ユーザデータを前記ハンドオーバ先の基地局に 対して転送する転送部とを具備することを特徴とする基地局。
[6] 前記転送順序決定部は、前記ユーザデータの種類に応じて、前記転送順序を決 定することを特徴とする請求項 5に記載の基地局。
[7] 前記バッファは、前記移動局ごとのバッファであり、
前記転送順序決定部は、前記移動局ごとのバッファにおけるユーザデータの蓄積 状況に応じて、前記転送順序を決定することを特徴とする請求項 5又は請求項 6に記
載の基地局。
前記転送順序決定部は、前記移動局の移動速度に応じて、前記転送順序を決定 することを特徴とする請求項 5乃至 7のいずれか 1項に記載の基地局。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP06822893A EP1954070A1 (en) | 2005-11-04 | 2006-11-02 | Data transfer method and base station |
US12/092,667 US20090262701A1 (en) | 2005-11-04 | 2006-11-02 | Data transfer method and base station |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005321639A JP2007129593A (ja) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | データ転送方法及び基地局 |
JP2005-321639 | 2005-11-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007052747A1 true WO2007052747A1 (ja) | 2007-05-10 |
Family
ID=38005900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/321975 WO2007052747A1 (ja) | 2005-11-04 | 2006-11-02 | データ転送方法及び基地局 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090262701A1 (ja) |
EP (1) | EP1954070A1 (ja) |
JP (1) | JP2007129593A (ja) |
KR (1) | KR20080072835A (ja) |
CN (1) | CN101300862A (ja) |
TW (1) | TW200726280A (ja) |
WO (1) | WO2007052747A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100985748B1 (ko) | 2007-11-06 | 2010-10-06 | 삼성전자주식회사 | 무선통신시스템에서 트래픽 포워딩 장치 및 방법 |
CN101677451B (zh) * | 2008-09-19 | 2011-12-28 | 电信科学技术研究院 | 小区切换准备过程中节点间传递系统信息的方法和装置 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6985746B2 (en) * | 2001-04-30 | 2006-01-10 | Ipr Licensing, Inc. | Wireless communication system having mobility-based content delivery |
KR100810207B1 (ko) * | 2005-07-22 | 2008-03-06 | 삼성전자주식회사 | 패킷 교환 기반의 네트워크에서 코어 네트워크 개체들 간의핸드오버 방법 및 장치 |
US7885663B2 (en) | 2006-02-06 | 2011-02-08 | Lg Electronics Inc. | MBMS dual receiver |
US8832449B2 (en) | 2006-03-22 | 2014-09-09 | Lg Electronics Inc. | Security considerations for the LTE of UMTS |
US8160025B2 (en) | 2006-05-02 | 2012-04-17 | Lg Electronics Inc. | Method for data transmission during a handover in mobile communications system |
JP2008005074A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Nec Corp | 無線ネットワークシステム、無線基地局及びそれらに用いるハンドオーバ制御方法 |
WO2009019789A1 (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-12 | Fujitsu Limited | 無線通信システムにおけるハンドオーバ方法並びに無線基地局及び無線端末 |
EP2026618B1 (en) * | 2007-08-14 | 2012-08-01 | Alcatel Lucent | method and apparatus for handover with data forwarding from source to target evolved node-b in a wireless telecommunications network |
JP5165763B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2013-03-21 | 京セラ株式会社 | 無線通信システム、無線基地局、無線端末及び無線通信方法 |
JP5126419B2 (ja) * | 2009-06-16 | 2013-01-23 | 富士通株式会社 | 無線通信システム |
JP5492546B2 (ja) * | 2009-12-24 | 2014-05-14 | 京セラ株式会社 | 無線基地局及びコネクション確立制御方法 |
JP5743657B2 (ja) * | 2011-04-05 | 2015-07-01 | 京セラ株式会社 | 移動通信システム、基地局、ネットワーク装置、及びハンドオーバ制御方法 |
JP6105885B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2017-03-29 | 株式会社Nttドコモ | 移動通信システム及び無線基地局 |
CN103118403B (zh) * | 2013-01-25 | 2015-07-08 | 北京久华信信息技术有限公司 | 一种无线通信系统中的终端设备跨基站无缝切换的方法 |
JP6014570B2 (ja) * | 2013-10-25 | 2016-10-25 | 株式会社日立製作所 | 通信端末の接続制御方法および情報収集システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001339752A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Mitsubishi Electric Corp | 外部エージェントおよびスムーズハンドオフ方法 |
JP2002171572A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-14 | Hitachi Ltd | 無線基地局、パケット中継装置並びに無線通信システム |
JP2004187237A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置およびパケット送信スケジューリング方法 |
WO2004075589A1 (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-02 | Fujitsu Limited | 無線基地局及び移動通信システム |
JP2005117125A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Oi Electric Co Ltd | パケット送出制御装置 |
JP2005295112A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nec Corp | 無線基地局装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3072289B1 (ja) * | 1999-02-10 | 2000-07-31 | 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 | 移動通信システム |
JP2003009209A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-10 | Nec Corp | 移動通信システム、交換機、及びハンドオフ制御方法 |
US6717927B2 (en) * | 2002-04-05 | 2004-04-06 | Interdigital Technology Corporation | System for efficient recovery of node B buffered data following serving high speed downlink shared channel cell change |
CN101568160B (zh) * | 2003-06-19 | 2016-09-14 | 三菱电机株式会社 | 无线基站装置和移动通信系统 |
US7046648B2 (en) * | 2003-11-05 | 2006-05-16 | Interdigital Technology Corporation | Wireless communication method and apparatus for coordinating Node-B's and supporting enhanced uplink transmissions during handover |
JP2006093945A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Nec Corp | 無線lanハンドオーバー方法、及び無線lan装置 |
-
2005
- 2005-11-04 JP JP2005321639A patent/JP2007129593A/ja active Pending
-
2006
- 2006-11-02 US US12/092,667 patent/US20090262701A1/en not_active Abandoned
- 2006-11-02 EP EP06822893A patent/EP1954070A1/en not_active Withdrawn
- 2006-11-02 CN CNA2006800411233A patent/CN101300862A/zh active Pending
- 2006-11-02 KR KR1020087010921A patent/KR20080072835A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-11-02 WO PCT/JP2006/321975 patent/WO2007052747A1/ja active Application Filing
- 2006-11-03 TW TW095140810A patent/TW200726280A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001339752A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Mitsubishi Electric Corp | 外部エージェントおよびスムーズハンドオフ方法 |
JP2002171572A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-14 | Hitachi Ltd | 無線基地局、パケット中継装置並びに無線通信システム |
JP2004187237A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置およびパケット送信スケジューリング方法 |
WO2004075589A1 (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-02 | Fujitsu Limited | 無線基地局及び移動通信システム |
JP2005117125A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Oi Electric Co Ltd | パケット送出制御装置 |
JP2005295112A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nec Corp | 無線基地局装置及びその制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100985748B1 (ko) | 2007-11-06 | 2010-10-06 | 삼성전자주식회사 | 무선통신시스템에서 트래픽 포워딩 장치 및 방법 |
US8290493B2 (en) | 2007-11-06 | 2012-10-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for traffic forwarding in a wireless communication system |
CN101677451B (zh) * | 2008-09-19 | 2011-12-28 | 电信科学技术研究院 | 小区切换准备过程中节点间传递系统信息的方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1954070A1 (en) | 2008-08-06 |
JP2007129593A (ja) | 2007-05-24 |
CN101300862A (zh) | 2008-11-05 |
US20090262701A1 (en) | 2009-10-22 |
TW200726280A (en) | 2007-07-01 |
KR20080072835A (ko) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007052747A1 (ja) | データ転送方法及び基地局 | |
US10736001B2 (en) | Handover processing method and base station | |
WO2007052749A1 (ja) | データ転送方法及び基地局 | |
RU2475979C2 (ru) | Базовая станция, мобильная станция, система связи и способ переупорядочивания | |
US8725149B2 (en) | Handover method and radio base station | |
US8200223B2 (en) | Base station and data transfer method for transferring data when a mobile station performs a handover | |
US8098626B2 (en) | Packet transfer control method, communication message processing method, access router, and mobile terminal | |
CN104796951A (zh) | 用于移动切换的动态分组缓冲系统 | |
US20080268851A1 (en) | Changes of forward-link and reverse-link serving access points | |
CN101006704A (zh) | 用于移动切换的动态分组缓冲系统 | |
RU2427092C2 (ru) | Базовая станция, мобильная станция, система связи и способ переупорядочивания | |
Samuel et al. | Mobility in umts packet ip networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200680041123.3 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 12092667 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1020087010921 Country of ref document: KR |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2006822893 Country of ref document: EP |