WO2007018192A1 - 口腔内崩壊錠剤 - Google Patents

口腔内崩壊錠剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007018192A1
WO2007018192A1 PCT/JP2006/315620 JP2006315620W WO2007018192A1 WO 2007018192 A1 WO2007018192 A1 WO 2007018192A1 JP 2006315620 W JP2006315620 W JP 2006315620W WO 2007018192 A1 WO2007018192 A1 WO 2007018192A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
tablet according
lubricant
weight
carmellose
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/315620
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chieko Imamoto
Toshitada Toyoda
Yoshitaka Tomoda
Original Assignee
Shionogi & Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi & Co., Ltd. filed Critical Shionogi & Co., Ltd.
Priority to US11/990,109 priority Critical patent/US20080274178A1/en
Priority to CA2618977A priority patent/CA2618977C/en
Priority to CN2006800365470A priority patent/CN101277721B/zh
Priority to KR1020087003203A priority patent/KR101465803B1/ko
Priority to JP2007529583A priority patent/JP5366233B2/ja
Priority to EP06782462A priority patent/EP1923074A4/en
Priority to KR1020127033700A priority patent/KR20130016386A/ko
Publication of WO2007018192A1 publication Critical patent/WO2007018192A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41521,2-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. antipyrine, phenylbutazone, sulfinpyrazone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41961,2,4-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • A61K31/546Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine containing further heterocyclic rings, e.g. cephalothin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods

Definitions

  • a saccharide and Z or a disintegrant are generally used to ensure disintegration.
  • Examples of documents disclosing oral disintegrating tablets containing saccharides and disintegrants include the following documents.
  • Patent Document 1 describes an orally disintegrating tablet containing a pharmaceutical ingredient, erythritol, crystalline cellulose, and a disintegrant.
  • Patent Document 2 describes an orally disintegrating tablet containing a pharmaceutical ingredient, D-mannitol, celluloses and a disintegrant. This document discloses that D-mannitol having an average particle diameter of 30 to 300 / ⁇ ⁇ is preferred.
  • Patent Document 3 describes a method for producing an orally disintegrating tablet containing a granulated product obtained by spraying a saccharide having a low moldability to a saccharide having a low moldability as a binder.
  • Patent Document 4 describes that an orally disintegrating tablet can be obtained by tableting a powder obtained by spray-drying a suspension in which an inorganic substance and a saccharide are uniformly dispersed together with crystalline cellulose and a disintegrant. Has been. On the other hand, it is described that tablets obtained by directly compressing a simple mixture having the same composition have poor hardness.
  • Patent Document 5 a surface-modifying base such as light caustic anhydride is mixed with a medicinal component, surface-modified using a high-speed agitation granulator, etc., and the surface-modified powder thus obtained is obtained. It is described that an orally disintegrating tablet can be obtained by adding a disintegrant to the body and directly compressing it. The disintegrants are described as being partially alpha-ized starch and crospovidone are most suitable.
  • Patent Document 6 a disintegrant is blended in granules containing a readily water-soluble drug, and after adding cellulose powder and Z or an inorganic additive, tablets are compressed to obtain tablets with good disintegration. It is stated that you can! RU
  • Non-Patent Document 1 Korean Chemical Industry Co., Ltd. brochure (excipient anhydrous calcium hydrogen phosphate GS)) contains crystalline cellulose, anhydrous calcium hydrogen phosphate, carmellose, magnesium stearate 1 wt. 0/0 describes a data and formulation blended, Ru
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-182436
  • Patent Document 2 JP 2001-58944 A
  • Patent Document 3 WO95Z20380
  • Patent Document 4 JP 2000-86537
  • Patent Document 5 WO00Z54752
  • Patent Document 6 JP 2002-12540
  • Non-Patent Document 1 Brochure of Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. (Excipient for direct injection, anhydrous calcium phosphate phosphate GS)
  • Patent Documents 1 and 2 are formulation examples in which a saccharide and a disintegrant, which are the most commonly used additives in the preparation of orally disintegrating tablets, are blended to increase the disintegration time.
  • Non-Patent Document 1 As described above, the preparation of Non-Patent Document 1 is described for tablets containing anhydrous calcium hydrogen phosphate, crystalline cellulose, carmellose, and magnesium stearate, which is a lubricant, but magnesium stearate.
  • the blending amount of 1% is 1%, and the disintegration property of the tablet may be lowered during heating and humidification.
  • the present invention provides an orally disintegrating tablet that can be produced in existing equipment that has a broken feeling and good dosage, and does not require a special preparation machine.
  • the blending amount of anhydrous calcium hydrogen phosphate as the inorganic excipient and metal stearate as the lubricant is not more than 0.8% by weight, preferably not more than 0.5% by weight, more preferably not more than 0.5% by weight per tablet.
  • the present invention provides:
  • a tablet characterized by containing an active ingredient, crystalline cellulose, an inorganic excipient, carmellose and a lubricant of 0.8% by weight or less per tablet,
  • the tablet according to the above (14), comprising an active ingredient, crystalline cellulose, anhydrous calcium hydrogen phosphate, carmellose and 0.1 wt% or less magnesium stearate per tablet,
  • the tablet of the present invention can be easily taken without water, rapidly disintegrates in the oral cavity, has an appropriate hardness, and has a good feeling. For this reason, it can be used as an orally disintegrating tablet. And the manufacturing method of the said tablet is simple.
  • An "orally disintegrating tablet characterized by containing an active ingredient, crystalline cellulose, an inorganic excipient, carmellose and a lubricant of 0.8% by weight or less per tablet” means an active ingredient , Crystalline cellulose, inorganic excipient, carmellose and the lubricant of 0.8% by weight or less per tablet (the securing of good disintegration of the tablet and appropriate tablet hardness) Means a preparation that exhibits The active ingredient, crystalline cellulose, inorganic excipient, carmellose and 0.8% by weight or less of lubricant per tablet are essential constituents, and other additives are added so long as they do not affect the effect of the present invention. An agent may be included.
  • crystalline cellulose used in the tablet of the present invention there are the following: THERAS PH101, CERAS PH102, CERAS PH301, CERAS PH302, Avicel PH-F20JP, CERAS K G802 (Asahi Kosei Kogyo Co., Ltd.), VIVAPUR (Grade 105, 101, 103, 301, 102, 112 ), ARBOCEL (grade M80, P290, A300), Prosolv SMCC50, Prosolv SM CC90 manufactured by QRS PHARMA) and the like. These crystalline celluloses may be used alone or in combination of two or more.
  • the average particle diameter of crystalline cellulose before tablet production is preferably 10 to 150 m, more preferably 30 to 130 m, and particularly preferably 40 to 120 m. If it is larger or smaller than this average particle size, the hardness of the tablet may decrease or the disintegration time may be delayed.
  • Ceraus PH102 Alignment PH102 (Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd., average particle size of about 100 ⁇ m) is preferred.
  • the inorganic excipient used in the tablet of the present invention is anhydrous calcium hydrogen phosphate, magnesium aluminate metasilicate, synthetic hydrotalcite, precipitated calcium carbonate, magnesium carbonate, and particularly preferably anhydrous phosphorus phosphate.
  • Calcium hydrogen phosphate, anhydrous calcium hydrogen phosphate GS (manufactured by Kyowa Chemical Industry Co., Ltd.), Fujicalin (Fuji Chemical Industry Co., Ltd.), light anhydrous calcium hydrogen phosphate (manufactured by Kyowa Chemical Industry Co., Ltd.), hydrogen phosphate anhydrous Examples include calcium heavy (Kyowa Chemical Industry Co., Ltd.). These inorganic excipients may be used alone or in combination of two or more.
  • the bulk density of the inorganic excipient before tablet production is 0.30 to: L Og / mL, more preferably 0.5 to 1. Og / mL, particularly preferably 0.6 to 1. Og / mL. If it is lower or higher than this bulk density, the hardness of the tablet may be reduced, and the disintegration time may be delayed.
  • anhydrous calcium hydrogen phosphate GS manufactured by Kyowa Chemical Industry Co., Ltd., bulk density 0.71 ⁇ : L OgZmL is preferred.
  • the content of crystalline cellulose and anhydrous calcium phosphate phosphate as an inorganic excipient can be easily determined. For example, it is easy to determine the suitability by mixing the desired amount of crystalline cellulose, anhydrous calcium hydrogen phosphate, carmellose with the active ingredient, and then compressing and confirming hardness and disintegration. I can do it.
  • the contents of the crystalline cellulose and the inorganic excipient also depend on the physical properties of the active ingredient, it is preferable to determine appropriately as described above.
  • the total tablet weight relative preferable to use from 30 to 99.9 by weight 0/0 of crystalline cellulose and inorganic excipients.
  • the preparation of the present invention which is hardly affected by the physical properties of the active ingredient, exhibits a particularly good disintegration rate and tablet hardness.
  • the blending ratio of crystalline cellulose and anhydrous calcium hydrogen phosphate is also preferably determined as described above.
  • the weight specific force between crystalline cellulose and anhydrous calcium hydrogen phosphate may be in the range of 8: 2 to 2: 8. Within the above range, an intraoral rapidly disintegrating tablet having a good disintegration rate and tablet hardness can be obtained. If the blending ratio force S of crystalline cellulose is higher than this, the texture may be reduced due to the roughness of the crystalline cellulose, and if it is lower than this, the tablet hardness may be lowered.
  • the amount of the active ingredient may be any amount, but it is 0.1 to 50% by weight, preferably 0.1 to 40% by weight, more preferably 0.1 to 30% by weight, based on the total weight of the tablet.
  • the preparation of the present invention which is hardly affected by the physical properties of the active ingredient exhibits particularly good disintegration rate and tablet hardness.
  • carmellose is preferable as the disintegrant used.
  • Carmellose is also known as carboxymethylcellulose. Any carmellose may be used as long as it conforms to the 14th revision of the Japanese Pharmacopoeia. Specifically, NS-300 (Gotoku Pharmaceutical Co., Ltd.).
  • the lubricant used in the tablet of the present invention includes sucrose fatty acid ester, talc, hydrous silicon dioxide, metal stearate, etc., preferably metal stearate.
  • metal stearate examples include magnesium stearate and calcium stearate. Preferably, it is magnesium stearate.
  • the content of the metal stearate is 0.8% by weight or less per tablet, preferably 0.5 wt% or less, more preferably 0.1 wt% or less. Specifically, 0. 001-0. 8 weight 0/0, preferably ⁇ or 0.001 to 0.5 wt 0/0, more preferably ⁇ or 0.001 to 0.1 wt 0/0. If it is more than this content, the disintegration time of the tablet may be prolonged.
  • any active ingredient can be used.
  • Any active ingredient that can be administered orally is not particularly limited.
  • the tablet of the present invention may further contain various additive agents generally used in tablet production, if necessary.
  • various additive agents generally used in tablet production, if necessary.
  • 0.1 to 30% by weight (preferably 0.1 to: L0% by weight, particularly preferably 0.1 to 5.0% by weight) of the additive may be included with respect to the total weight of the tablet. .
  • These substances may be used alone or in admixture at any ratio.
  • the additive include sweeteners, flavoring agents, fragrances, lubricants, binders, fluidizing agents, coloring agents, and coating agents.
  • the sweetener means sugars including sugars and sugar alcohols and other non-sugars. Since the preparation of the present invention does not contain saccharide and sugar alcohol as excipients, it is difficult to obtain sufficient sweetness using saccharide and sugar alcohol. For this reason, non-saccharide natural sweeteners and synthetic sweeteners are preferred for the tablets of the present invention, particularly those that disintegrate in the oral cavity, in which products that feel strong sweetness in a small amount are preferred compared to sugars and sugar alcohols. Specifically, when the sweetness of sucrose is 1, the sweetener has a sweetness of 50 times or more.
  • Examples thereof include acesulfame potassium, aspartame, saccharin or a salt thereof, glycyrrhizic acid or a salt thereof, stevia or a salt thereof, sucralose, and thaumatin.
  • the content of the sweetening agent is 10% by weight or less per tablet, preferably 0.1 to 10% by weight, more preferably 0.5 to 7.5% by weight.
  • corrigent examples include ascorbic acid and its salt, glycine, sodium chloride, magnesium chloride, hydrochloric acid, dilute hydrochloric acid, succinic acid and its salt, succinic anhydride, L-glutamic acid and its salt, succinic acid and its salt , Acetic acid, tartaric acid and salts thereof, sodium hydrogencarbonate, fumaric acid and salts thereof, malic acid and salts thereof, glacial acetic acid, nitric acid inosinate, and honey.
  • the fragrance includes what is called a flavoring agent, for example, orange essence, orange oil, carame nore, camphor, keihi oil, spearmint oil, strawberry essence, chocolate essence, cherry flavor, spruce oil, pine oil, vinegar oil. , Vanilla flavor, bitter essence, funole frano ichi, peno mint essence, mix flavono mint, mint flavor, menthol, lemon powder, lemon oil, rose oil and the like.
  • a flavoring agent for example, orange essence, orange oil, carame nore, camphor, keihi oil, spearmint oil, strawberry essence, chocolate essence, cherry flavor, spruce oil, pine oil, vinegar oil.
  • Vanilla flavor bitter essence, funole frano ichi, peno mint essence, mix flavono mint, mint flavor, menthol, lemon powder, lemon oil, rose oil and the like.
  • binders include gum arabic, gum arabic powder, partially alpha-ized starch, gelatin, agar, dextrin, pullulan, povidone, polyvinyl alcohol, ethenoresenorelose, canoleboxymethylenoreethinorerose, canolemellose, strength Examples include noremerose sodium, hydroxyethinoresenorelose, hydroxyethylenomethenorescenellose, hydroxypropylcellulose, and hydroxypropylmethylcellulose.
  • Examples of the fluidizing agent include hydrated sodium carbonate, light anhydrous caustic acid, heavy anhydrous caustic acid, and acidic titanium.
  • the colorant examples include edible pigments such as edible red No. 3, edible yellow No. 5, edible blue No. 1, etc., yellow ferric oxide, ferric trioxide, brown iron oxide, black iron oxide, copper chlorophyll, copper chlorophyll Ilillin sodium, riboflavin, powdered green tea, etc.
  • edible pigments such as edible red No. 3, edible yellow No. 5, edible blue No. 1, etc., yellow ferric oxide, ferric trioxide, brown iron oxide, black iron oxide, copper chlorophyll, copper chlorophyll Ilillin sodium, riboflavin, powdered green tea, etc.
  • the coating agent examples include polybutyl alcohol, ethyl cellulose, carboxymethylenoresenorerose, canolemellose, canolemellose sodium, hydroxyetinoresenoreose, hydroxyetinoremethinoresenorelose, hydroxypropinolol Senorelose, hydroxypropyl methylcellulose, PVA copolymer, ethyl acrylate 'methyl methacrylate copolymer dispersion, aminoalkyl methacrylate copolymer, opdry, carnaparou, carboxyvinyl polymer, dry methacrylic acid copolymer, dimethylaminoethyl methacrylate T-methinoremethacrylate copolymer, stearyl alcohol, shellac, cetanol, hydroxypropyl methylcellulose acetate succinate, hydroxy Ropirumechiru Cellulose phthalate, fumaric acid 'stearic acid' polybulacetal jetyla
  • crystalline cellulose z anhydrous calcium hydrogen phosphate Z carmellose Z magnesium stearate Z acesulfame potassium crystalline cellulose Z anhydrous calcium hydrogen phosphate Z carmellose Z magnesium stearate / acesulfame potassium / hatsu power oil / hydrous nitric acid ZC
  • crystalline cellulose z anhydrous calcium hydrogen phosphate Z carmellose Z magnesium stearate z sucralose crystalline cellulose Z anhydrous calcium hydrogen phosphate Z carmellose Z magnesium stearate Z sucralose / hatsu power oil / hydrous nitric acid
  • the orally disintegrating tablet of the present invention is an orally disintegrating tablet consisting essentially of an active ingredient, a crystal cell mouth and an inorganic excipient. That is, the orally disintegrating tablet is characterized in that it does not contain sugar as a commonly used excipient.
  • saccharides such as sucrose, glucose, fructose, starch syrup and lactose are not used as excipients.
  • the orally disintegrating tablet of the present invention is characterized by not containing a sugar alcohol as an excipient generally used in the orally disintegrating tablet.
  • sugar alcohols such as erythritol, D-sorbitol, xylitol, D-mannitol and maltitol should not be used as excipients.
  • the active ingredient and the raw material for the preparation are weighed, and a V-type mixer is used.
  • a V-type mixer examples thereof include a method in which the mixed powder for tablets mixed with a proper mixer is directly compressed and compressed using a tableting machine described later.
  • a binder When producing a mixed powder for tablets, a binder, a flavoring agent, a fluidizing agent, a lubricant, a fragrance, a sweetener, a coloring agent, and the like may be mixed as necessary.
  • a small amount of lubricant (0.8% by weight or less per tablet, preferably 0.5% by weight or less, more preferably 0.1% by weight) is used in the formulation of the present invention. %) Or less), the usual tableting method (internal mixing method) or the external lubrication method in which a lubricant is attached to the mortar of a tableting machine can be used.
  • EL SP1—Type III manufactured by Kikusui Seisakusho Co., Ltd. as an apparatus that performs the external lubrication method.
  • the amount of lubricant added is decreased, the disintegration rate can be further increased, the tablet hardness can be improved, and the stability of the drug can be enhanced.
  • the usual method and formulation for mixing lubricants in tablet powders require 1 to 3 mg of lubricant per lOOmg tablet, but in the present formulation, 0.8% by weight per tablet.
  • tableting with a small amount of lubricant preferably 0.5% by weight or less, more preferably 0.1% by weight or less, is possible.
  • the active ingredient, crystalline cellulose, anhydrous calcium hydrogen phosphate, carmellose and 0.1% by weight or less of magnesium stearate per tablet are blended, and the method of adding the lubricant is the external lubricant method. It is still preferable.
  • the active ingredient crystalline cellulose, anhydrous calcium phosphate, carmellose (when adding a sweetener, acesulfame potassium or sucralose.
  • the particle diameters of the active ingredient and the additive are not particularly limited.
  • the mixed powder for tablets thus obtained is compression-molded at a tableting pressure of 200 kg to 1500 kg using, for example, an external sliding tableting device, a single tableting machine, a rotary tableting machine or the like. . If the pressure is lower than this, the tablet hardness is insufficient and sufficient hardness for handling cannot be secured, and the pressure is high V, which is preferable because disintegration is delayed.
  • any shape can be adopted for molding the intraoral rapidly disintegrating tablet of the present invention, for example, round shape, elliptical shape, spherical shape, rod shape, donut shape, laminated tablet, dry-coated tablet, etc. Moreover, it can be coated by coating. In addition, marks for improving discrimination, characters, etc., and dividing lines for division may be attached.
  • the tablet of the present invention is useful as an orally disintegrating tablet, which can be rapidly disintegrated in the oral cavity by saliva and can be taken smoothly without leaving any roughness.
  • the dissolution of the orally disintegrating tablet of the present invention is usually 1 to 60 seconds, preferably 1 to 40 seconds, and more preferably about 1 to 30 seconds.
  • the strength (measured with a tablet hardness meter) is generally known to be a value with no problem if it is about 30 to 70N.
  • the orally disintegrating tablet of the present invention is 10 to 200N, preferably 30 to 150N. Degree.
  • This preparation should be taken without being disintegrated in the oral cavity or taken with water.
  • Tablets obtained in Examples and Comparative Examples were subjected to sensory tests by the following test methods, tablet hardness and disintegration time.
  • Ethenzamid, disintegrant, crystalline cellulose, anhydrous calcium hydrogen phosphate, and sweetener were weighed according to the blending amounts shown in Table 1 and mixed in a plastic bag to prepare a tablet powder.
  • a small experimental tablet machine VELA5 manufactured by Kikusui Seisakusho
  • an external lubrication device ELSP1-Type III manufactured by Kikusui Seisakusho
  • lmg of magnesium stearate per tablet In 1 tablet, lOOmg was prepared. At this time, the shape of the ridge was round and the diameter was 6.5 mm.
  • Example 1 and Comparative Examples 1 to 5 tablet powders with different types of disintegrants were tableted, and the hardness, disintegration time, oral disintegration time and oral disintegration time of the tablets were changed. The feeling of quickness was evaluated.
  • Ceraus PH102 manufactured by Asahi Kasei Corporation
  • anhydrous calcium hydrogen phosphate GS manufactured by Kyowa Chemical Co., Ltd.
  • acesulfame potassium manufactured by Niyu Trinova Japan
  • the tableting pressure was 5-7 kN.
  • Table 2 shows the experimental results. From these results, it was found that when carmellose was used, there was no crispness in the oral cavity where the tablet disintegration time was high and the oral disintegration time was fast.
  • Example 1 the powder component of a tablet having a modified average particle diameter of crystalline cellulose was tableted, and the hardness, disintegration time, and oral disintegration time of the tablet were measured.
  • NS-300 (made by Gotoku Pharmaceutical Co., Ltd.) as carmellose
  • anhydrous calcium hydrogen phosphate GS made by Kyowa Chemical Co., Ltd.
  • anhydrous hydrogen phosphate as sweetener Acesulfame potassium (Niyu Trinova Japan) was used.
  • the tablet production method is the same as in Example 1.
  • Example 1 CeraS ⁇ ⁇ — 1 0 2 (Asahi Kasei Corporation)
  • Example 1 the tablet powder components with the average particle diameter of anhydrous calcium hydrogen phosphate changed were compressed, and the hardness, disintegration time, and oral disintegration time of the tablets were measured. It was measured.
  • NS-300 (manufactured by Gotoku Pharmaceutical Co., Ltd.) was used as carmellose
  • Cerath 102-102 manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.
  • acesulfame potassium manufactured by Niyu Trinova Japan
  • the tablet production method is the same as in Example 1.
  • Table 4 shows the experimental results. From these results, the target values of hardness, disintegration time, and oral disintegration time were satisfied no matter which bulk density of anhydrous calcium hydrogen phosphate was used.
  • anhydrous calcium hydrogen phosphate GS having a bulk density of 0.85 gZmL has high tablet hardness and fast disintegration time and oral disintegration time.
  • Example 1 Anhydrous acid calcium GS (manufactured by Kyowa Chemical Co., Ltd.)
  • Example 4 Anhydrous calcium hydrogen phosphate light (Kyowa Chemical Co., Ltd.)
  • Example 6 to 9 and Example 30 as shown in Table 5, the powder components of tablets with different types of sweeteners were tableted, and the hardness, disintegration time, and oral disintegration time of the tablets were measured.
  • NS-300 (manufactured by Gotoku Pharmaceutical Co., Ltd.) was used as carmellose, Ceraus PH102 (manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.) as crystalline cellulose, and anhydrous calcium hydrogen phosphate GS (manufactured by Kyowa Chemical Co., Ltd.) as anhydrous calcium hydrogen phosphate.
  • the tablet production method is the same as in Example 1.
  • Table 5 shows the experimental results. From these results, among these sweeteners, the disintegration time of the tablet containing dipotassium glycyrrhizinate of Example 30 and the disintegration time in the oral cavity were long and the disintegration property was poor. Tablets containing other sweeteners, acesulfame potassium, aspartame, stevia, sucralose, and thaumatin, had a high disintegration time and rapid oral disintegration time.
  • Example 1 Example 6
  • Example 7 Example «8 * Example 9
  • Example 3 0 Sweetener Acesulfas palpartoso-machinsteia Sclaro-Glycyl-lym lym strength Li-mus stannic acid bismuth Hardness (N) 5 2.0 4 8. 2 5 1. 4 4 8. 8 4 7 .9 4 9 .5 Disintegration time (seconds) 0 9 9 1 0 1 0 3 0 i: l Disintegration time (seconds) 6 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 3 5
  • Example 30 Dipotassium glycyrrhizinate (manufactured by Maruzumi Pharmaceutical Co., Ltd.) (Examination of tablet production method)
  • the formulations for Examples 1 and 10 are shown in Table 6.
  • An external lubrication method in which magnesium stearate is attached to the die the external lubricant method in which magnesium stearate is present only on the tablet surface, and the magnesium stearate and powder are mixed, and the internal mixing method in which magnesium stearate is present throughout the tablet Two ways were done. The hardness, disintegration time and oral disintegration time of the tablets prepared by these two methods were measured.
  • Example 10 As a manufacturing method of the tablet of Example 10 in which magnesium stearate was blended inside the tablet (mixed internally), ethenzamide, carmellose, crystalline cellulose, anhydrous hydrogen phosphate lucum, acesulfame potassium, and magnesium stearate are listed in Table 6. Weighed according to the blending amount, mixed in a plastic bag, added magnesium stearate and mixed to prepare a powder for tablets. Next, a tablet of lOOmg per tablet was prepared with a small experimental tablet machine VELA5 (manufactured by Kikusui Seisakusho). At this time, the shape of the punch was round, the diameter was 6.5 mm, and tableting was performed at a tableting pressure of 6 kN.
  • a small experimental tablet machine VELA5 manufactured by Kikusui Seisakusho
  • Example 1 Example 1 0
  • Table 7 shows the experimental results. From these results, both methods of adding magnesium stearate satisfied the target values for hardness, disintegration time, and oral disintegration time. In particular, the disintegration time and the disintegration time in the oral cavity of the tablets manufactured by the external lubrication method were fast.
  • Table 8 shows the formulations of Examples 11 to 14 and Comparative Example 6.
  • the tablet production methods of Examples 11 to 14 and Comparative Example 7 were the same as in Example 10, and tableting was performed so that the hardness was about 60N.
  • Example 1 Male Example 1 2
  • Example 1 3 3 ⁇ 4
  • Example 1 4 Comparative Example 6
  • Anhydrous 1 Calcium hydrogen phosphate 47. 6 47. 6 4 7.
  • Acesulfame Carryum 1.
  • 4 1. 4
  • Table 9 shows the experimental results. From these results, the disintegration time and the oral disintegration time tended to be delayed as the amount of magnesium stearate added increased to 0.1 mg, 0.3 mg, 0.5 mg, 0.8 mg and 1 mg.
  • Table 8 The components shown in Table 8 were tableted at a tableting pressure of 7 kN, and the tablets were left in an oven at 40 ° C. and a relative humidity of 75% for 9 days, and then tablet hardness and tablet disintegration time were measured.
  • Table 10 shows the experimental results. From this result, when the addition power of magnesium stearate, a lubricant, is 0.1 mg, 0.3 mg, 0.5 mg, and 0.8 mg, the tablet hardness is 30 N or more and the disintegration time is 30 seconds or less. The target value has been achieved. On the other hand, in the case of 1. Omg, the tablet hardness was less than 30N, and the disintegration time was 30 seconds or more.
  • Example 1 1 3 ⁇ 4 Example: 1 2
  • Example 1 3 3 ⁇ 4 Example 14 Comparative Example 6
  • Magnesium stearate (/ ⁇ ⁇ ga 0. 1 0, 3 0. 5 0. 8 1. 0)
  • Examples 15- The formulation of 18 is shown in Table 11. The hardness, disintegration time, and oral disintegration time of tablets with different lubricant types were measured. In addition, the manufacturing method of the tablet of Examples 15-18 was the external lubrication method similarly to Example 1, and was manufactured with the tableting pressure of 6 kN.
  • Table 12 shows the experimental results. From these results, even when the type of lubricant was changed, the disintegration time when the hardness was high and the disintegration time in the oral cavity were fast.
  • Table 14 shows the experimental results. From these results, the tablets to which 1 mg, 5 mg, 10 mg and 3 mg of carmellose were added showed no problems in hardness, disintegration time and disintegration time in the oral cavity, and there was no crisp feeling.
  • Example 15 shows the formulations of Examples 1 and 22-25.
  • the production methods of Examples 1 and 22 to 25 were the external lubrication method as in Example 1 and were produced at a tableting pressure of 6 kN.
  • Example 15 Ingredients Example 1 Example 2 2 3 ⁇ 4 Example 2 3 Example 24 Example 2 5 Ethensamide 1 0 2 0 3 0 40 50 Carmellose] 0 1 0 1 0.1 .1 0 1 0 Crystalline cellulose 3 1 2 7 2 4 20 1 6 Anhydrous hydrogen phosphate 47. 6 1. 6 34. 6 28. 6 22. 6
  • Table 16 shows the experimental results. From these results, even when the blending amount of ethenzamide, an active ingredient, was changed, the disintegration time in which the hardness of any tablet was high was rapid.
  • Table 17 shows the formulation of this powder granule.
  • Anhydrous calcium hydrogen phosphate and carmellose calcium were added to a type 2 high-speed mixer (Fukae Pututech), and a predetermined amount of isopropyl antipyrine, a drug, was suspended in an aqueous solution of 20 wZ w% hydroxypropylmethylcellulose 2910. The solution was stirred and granulated with stirring. The granulated product was dried with FL-MINI fluidized bed granulator (Freund Industries). The mixing ratio of the drug and the bitterness inhibiting base was set to 1: 3 by weight ratio (solid content).
  • the drug is isopropylantipyrine (manufactured by Kongo Chemical Co., Ltd.), the bitterness-inhibiting base hydroxypropylmethylcellulose 2910 is TC 5EW (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), and the excipient is anhydrous calcium hydrogen phosphate ( Kyowa Chemical Co., Ltd.) was used.
  • As the disintegrant carmellose calcium (manufactured by Gotoku Pharmaceutical Co., Ltd.) was used.
  • the viscosity of a 20 wZw% hydroxypropyl methylcellulose 2910 aqueous solution at 20 ° C. is 50 to 14000 mPa's.
  • tablet disintegration should be re-examined as tablet hardness may decrease, disintegration time and oral disintegration time may be delayed. It was.
  • Example 26 Comparative Examples 8 to 12; tableting powders with the formulation shown in Table 17 as the basic formulation and the disintegrant type changed are compressed, and the tablet hardness, disintegration time, oral disintegration time, And the freshness in the oral cavity was evaluated.
  • Table 18 shows the experimental results. From these results, when carmellose was used as in Table 2, the tablet had a high disintegration time and a rapid disintegration time in the oral cavity, and there was no quick feeling in the oral cavity. Other disintegrants had a longer disintegration time in the oral cavity and a quick feeling of power.
  • Table 19 shows the formulation of the tablet of Example 27. Except for the addition of isopropylantipyrine, the same force radius as Example 26 was 7. Omm.
  • Table 20 shows the experimental results. From this result, even when the amount of the active ingredient was increased, like the lmg tablet of Example 26, the hardness of the tablet increased, and the disintegration time and oral disintegration time increased rapidly.
  • Table 21 shows the formulation of the tablets of Examples 28 and 29. The same as in Examples 26 and 27, except that a perfume herb oil and water-containing diacid oxide were blended.
  • Table 22 shows the experimental results. From these results, even when a fragrance was added, the tablet hardness increased rapidly and the oral disintegration time increased rapidly.
  • Example 31 The tablet formulations of Examples 31, 32 and 33 are shown in Table 23. The same as in Examples 28 and 29, except that the amount of added calories of the drug and additive was changed.
  • Example 3 1 3 ⁇ 4
  • Example 32 Example 3 3 Milliform Isobropyr Antipyrine 0. ⁇ 3 3 m Hydroxy Lip Methyl Pill Methyl Cell]
  • Table 25 shows the experimental results. From these results, as in Examples 28 and 29, all tablets had a hardness of 30 mm or more and the disintegration time was within 30 seconds.
  • Tablet formulations are shown in Tables 26, 27 and 28.
  • drugs acetaminophen, cefcapene pivoxil hydrochloride and rilmazafone hydrochloride were used.
  • drugs, carmellose, crystalline cellulose, anhydrous calcium hydrogen phosphate, acesulfame potassium, and magnesium stearate are weighed according to the blending amounts shown in Tables 26, 27, and 28. And mixed with a plastic bag to prepare a powder for tablets.
  • Tables 29, 30, and 31 show the experimental results for each drug. From this result, as the drug amount increased, the hardness of the tablet decreased and the disintegration time tended to be longer, but all tablets had a tablet hardness of 30 N or more and the disintegration time was within 30 seconds. there were.
  • the tablet of the present invention has an easy production process and has strengths during production and storage, and has excellent strength and storage for a long period of time. In addition, since it disintegrates rapidly in the oral cavity, it is easy to take for the elderly and children, and as a safe formulation for the general public as well as various conventional oral preparations containing the same drug. It can be used for the treatment and prevention of other diseases.

Abstract

活性成分、結晶セルロース、無機賦形剤、カルメロースおよび錠剤1錠あたり0.8重量%以下の滑沢剤を混合して打錠、あるいは外部滑沢法により打錠することにより、錠剤硬度が確保され、しかも良好な崩壊性を示す口当たりのよい口腔内崩壊錠剤を得ることができる。                   

Description

口腔内崩壊錠剤
技術分野
[0001] 高齢者や小児は嚥下能力が低いため、錠剤の服用が困難である。このような高齢 者や小児が容易に服用でき、嚥下の能力のある成人においても口腔内で速やかに 崩壊し、苦味をほとんど感ずることなく服用可能な製剤の開発が望まれており、既に 幾つかの製剤が知られて 、る。
背景技術
[0002] 口腔内崩壊錠剤を製造するにあたっては、崩壊性を担保するため、一般的に糖類 および Zまたは崩壊剤が用いられる。糖類や崩壊剤を含有する口腔内崩壊錠剤等 を開示する文献として、例えば、以下の文献が挙げられる。
特許文献 1には、医薬成分、エリスリトール、結晶セルロース及び崩壊剤を含有する 口腔内崩壊錠剤が記載されて!ヽる。
特許文献 2には、医薬成分、 D—マン-トール、セルロース類及び崩壊剤を含有す る口腔内崩壊錠剤が記載されている。本文献は、平均粒子径が 30〜300 /ζ πιの D —マンニトールが好まし 、ことを開示して 、る文献である。
特許文献 3には、成形性の低い糖類に成形性の高い糖類を結合剤として噴霧した 造粒物を含有する口腔内崩壊錠剤の製造法が記載されている。
特許文献 4には、無機物と糖類を均一に分散させた懸濁液を噴霧乾燥した粉体物 を、結晶セルロースや崩壊剤と共に打錠することにより、口腔内崩壊錠剤を得ること ができることが記載されている。一方、同様の組成からなる単純混合物を直接打錠し た錠剤にっ 、ては、硬度が悪 、ことが記載されて 、る。
特許文献 5には、薬効成分に軽質無水ケィ酸等の表面改質基剤を混合し、高速攪 拌造粒機等を用いて表面改質し、そのようにして得られた表面改質粉体に崩壊剤を 加えて直接打錠することにより、口腔内崩壊錠剤を得ることができることが記載されて V、る。崩壊剤は部分アルファ一化デンプン及びクロスポピドンが最も適して 、ることが 記載されている。 特許文献 6には、水易溶性薬物を含有する顆粒に崩壊剤を配合し、さらにセルロー ス粉末及び Z又は無機系添加物を添加後、打錠して崩壊性の良好な錠剤を得ること ができることが記載されて!、る。
また、非特許文献 1 (協和化学工業株式会社のパンフレット (直打用賦形剤無水リ ン酸水素カルシウム GS) )には、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、カルメ ロース、ステアリン酸マグネシウム 1重量0 /0を配合した製剤のデータが記載されて 、る
[0003] 特許文献 1 :特開平 10— 182436
特許文献 2:特開 2001 -58944
特許文献 3: WO95Z20380
特許文献 4:特開 2000 -86537
特許文献 5: WO00Z54752
特許文献 6:特開 2002— 12540
非特許文献 1:協和化学工業株式会社のパンフレット (直打用賦形剤 無水リン酸水 素カルシウム GS)
[0004] 特許文献 1および 2は、 口腔内崩壊錠剤の処方で最もよく使用される添加剤である 糖類と崩壊剤を配合し、崩壊時間を速くした処方例である。
特許文献 3、 4および 5の製剤では、崩壊性および錠剤の硬度を向上させるために 、製剤工程の追加を必要とし、生産効率が悪い。
また、特許文献 6は、製剤の崩壊時間が 3分を大きく超えるものであり、口腔内崩壊 錠剤としての崩壊時間を満足していない。
非特許文献 1の製剤は、上述したように、無水リン酸水素カルシウム、結晶セルロー ス、カルメロースおよび滑沢剤であるステアリン酸マグネシウムを配合した錠剤につ ヽ て記載されているものの、ステアリン酸マグネシウムの配合量が 1%であり、錠剤の崩 壊性が加温及び加湿化において低下する恐れがある。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 糖類などの可溶性の添加剤を配合しなくとも、適度な硬度、口腔内での速やかな崩 壊および良好な服用感を有し、特殊な製剤機械を必要とすることなぐ既存設備で生 産可能である口腔内崩壊錠剤を提供する。
課題を解決するための手段
[0006] 活性成分、結晶セルロース、無機賦形剤、崩壊剤として特にカルメロースおよび錠 剤 1錠あたり 0. 8重量%以下、好ましくは 0. 5重量%以下、より好ましくは 0. 1重量% 以下の滑沢剤を含む粉末を直接圧縮成形することにより、良好な崩壊性を示し、錠 剤硬度が確保された、口腔内崩壊錠剤を得ることができることを見出した。上記の場 合、無機賦形剤として無水リン酸水素カルシウム、滑沢剤としてステアリン酸金属塩 の配合量を錠剤 1錠あたり 0. 8重量%以下、好ましくは 0. 5重量%以下、より好ましく は 0. 1重量%以下とすることにより、特に、活性成分、結晶セルロース、無水リン酸水 素カルシウム、カルメロースおよび錠剤 1錠あたり 0. 1重量%以下のステアリン酸マグ ネシゥムを配合し、かつ外部滑沢法により圧縮成形することによって、良好な崩壊性 を示し、錠剤硬度が確保された、口腔内崩壊錠剤を得ることができた。
[0007] すなわち、本発明は、
(1)活性成分、結晶セルロース、無機賦形剤、カルメロースおよび錠剤 1錠あたり 0. 8重量%以下の滑沢剤を含有することを特徴とする錠剤、
(2)無機賦形剤が、無水リン酸水素カルシウムである上記(1)記載の錠剤、
(3)錠剤 1錠あたり 0. 5重量%以下の滑沢剤を配合する上記(1)または(2)記載の 錠剤、
(4)錠剤 1錠あたり 0. 1重量%以下の滑沢剤を配合する上記(3)記載の錠剤、
(5)結晶セルロースの平均粒子径が 10〜 150 mである上記(1)から(4)のいずれ かに記載の錠剤、
(6)無水リン酸水素カルシウムの嵩密度が 0. 3〜1. OgZmLである上記(2)から(5) のいずれか〖こ記載の錠剤、
(7)カルメロースを錠剤 1錠あたり 1〜30重量%配合する上記(1)から(6)の 、ずれ かに記載の錠剤、
(8)滑沢剤がステアリン酸金属塩である上記(1)から(7)の 、ずれかに記載の錠剤、
(9)ステアリン酸金属塩カ^テアリン酸マグネシウムである上記(8)記載の錠剤、 (10)甘味剤を配合した上記(1)から(9)の 、ずれか〖こ記載の錠剤、
(11)甘味剤が、白糖の甘味を 1とした場合、 50倍以上の甘味度を有する甘味剤で ある上記(10)記載の錠剤、
(12)甘味剤がアセスルファムカリウムまたはスクラロースである上記(11)記載の錠剤
(13)甘味剤の配合量力 ^錠あたり 10重量%以下である上記(10)から(12)のいず れかに記載の錠剤、
(14)滑沢剤の添加方法が外部滑沢法である上記(1)から(13)の 、ずれかに記載 の錠剤、
(15)活性成分、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、カルメロースおよび錠 剤 1錠あたり 0. 1重量%以下のステアリン酸マグネシウムを含有する上記(14)記載 の錠剤、
(16)口腔内崩壊錠剤である、上記(1)から(15)のいずれかに記載の錠剤、 に関する。
発明の効果
[0008] 本発明の錠剤は、水なしでも容易に服用することができ、口腔内で速やかに崩壊、 更に適度な硬度を有し、服用感が良好である。このため、口腔内崩壊錠剤として使 用することができる。しかも当該錠剤は、製造法が簡便である。
[0009] 「活性成分、結晶セルロース、無機賦形剤、カルメロースおよび錠剤 1錠あたり 0. 8 重量%以下の滑沢剤を含有することを特徴とする、口腔内崩壊錠剤」とは、活性成分 、結晶セルロース、無機賦形剤、カルメロースおよび錠剤 1錠あたり 0. 8重量%以下 の滑沢剤を含有することにより、本発明の効果 (錠剤の良好な崩壊性および適度な 錠剤硬度の確保)を発揮する製剤を意味する。活性成分、結晶セルロース、無機賦 形剤、カルメロースおよび錠剤 1錠あたり 0. 8重量%以下の滑沢剤を必須の構成成 分とし、本発明の効果に影響を与えない範囲で、他の添加剤を含んでいてもよい。
[0010] 本発明の錠剤において使用される結晶セルロースとしては、セォラス PH101、セォ ラス PH102、セォラス PH301、セォラス PH302、アビセル PH—F20JP、セォラス K G802 (旭ィ匕成工業 (株)製)、 VIVAPUR (グレード 105、 101、 103、 301、 102、 112 )、 ARBOCEL (グレード M80、 P290、 A300)、プロソルブ SMCC50、プロソルブ SM CC90 QRS PHARMA社製)等が挙げられる。これらの結晶セルロースは単独でもよ いが、二種以上併用することもできる。好ましくは錠剤製造前の結晶セルロースの平 均粒子径カ 10〜150 m、より好ましく ίま 30〜130 m、特に好ましく ίま 40〜120 mである。この平均粒子径より大きい場合や小さい場合は、錠剤の硬度が低下した り、崩壊時間が遅延する可能性がある。具体的には、セォラス PH102 (旭化成工業( 株)製、平均粒子径約 100 μ m)が好まし ヽ。
[0011] 本発明の錠剤において使用される無機賦形剤としては、無水リン酸水素カルシウム 、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、合成ヒドロタルサイト、沈降炭酸カルシウム、炭 酸マグネシウムであり、特に好ましくは無水リン酸水素カルシウムであり、無水リン酸 水素カルシウム GS (協和化学工業株式会社製)、フジカリン (富士化学工業株式会 社)、無水リン酸水素カルシウム軽質 (協和化学工業株式会社製)、無水リン酸水素 カルシウム重質 (協和化学工業株式会社製)等が挙げられる。これらの無機賦形剤 は単独でもよいが、二種以上併用することもできる。好ましくは、錠剤製造前の無機 賦形剤の嵩密度が、 0. 30〜: L Og/mL,より好ましくは 0. 5〜1. Og/mL,特に好 ましくは 0. 6〜1. Og/mLである。この嵩密度より低い場合や高い場合は、錠剤の 硬度が低下したり、崩壊時間が遅延する可能性がある。具体的には、無水リン酸水 素カルシウム GS (協和化学工業株式会社製、嵩密度 0. 71〜: L OgZmL)が好まし い。
[0012] 本発明の錠剤において、結晶セルロースと無機賦形剤である無水リン酸水素カル シゥムの含有量は、容易に決定することができる。例えば、所望の量の結晶セルロー ス、無水リン酸水素カルシウム、カルメロースを活性成分と適宜混合したのち、圧縮成 形を行い、硬度と崩壊性を確認することにより、その適否は容易に判別することがで きる。
結晶セルロースと無機賦形剤の含有量は、活性成分の物理的性質にも依存するた め、上記のように適宜決めることが好ましい。特に、錠剤全重量に対し 30〜99.9重 量0 /0の結晶セルロース及び無機賦形剤を用いるのが好ましい。特に、 50〜99.9重 量%の結晶セルロース及び無機賦形剤を用いるのが好ま 、。これらの含有量にお いては、活性成分の物理的性質による影響を受け難ぐ本発明製剤は特に良好な崩 壊速度及び錠剤硬度を示す。
また、結晶セルロースと無水リン酸水素カルシウムの配合比も、上記のように適宜決 めることが好ましい。結晶セルロースと無水リン酸水素カルシウムの重量比力 8 : 2〜 2 : 8の範囲であればよい。上記の範囲内で、良好な崩壊速度及び錠剤硬度を有す る口腔内速崩壊錠を得ることができる。結晶セルロースの配合比率力 Sこれより高いと 結晶セルロースのざらつきにより食感が低下する可能性があり、また結晶セルロース の配合比率力 Sこれより低いと錠剤硬度が低下する恐れがある。好ましくは、結晶セル ロースと無水リン酸水素カルシウムを重量比 5: 5〜3: 7の割合で配合した錠剤、より 好ましくは、結晶セルロースと無水リン酸水素カルシウムを重量比約 4 : 6の割合で配 合した錠剤である。
活性成分の重量は、いかなる量でもよいが、錠剤全重量に対し 0.1〜50重量%、 好ましくは、 0.1〜40重量%、より好ましくは、 0.1〜30重量%でぁる。この場合、活 性成分の物理的性質による影響を受け難ぐ本発明製剤は特に良好な崩壊速度及 び錠剤硬度を示す。
[0013] 本発明の錠剤において、使用される崩壊剤としては、カルメロースが好ましい。カル メロースとは、別名カルボキシメチルセルロースである。カルメロースとしては、 日本薬 局方第 14改正準拠のものであればよい。具体的には、 NS— 300 (五徳薬品株式会 社)である。
[0014] カルメロースの含有量としては、錠剤 1錠あたり 1〜30重量%、好ましくは 5〜25重 量0 /0、より好ましくは 7. 5〜20重量%ある。この配合量よりも少なければ、錠剤の崩 壊時間が長くなる恐れがあり、この含有量よりも多ければ、錠剤の硬度が低下する可 能性がある。
[0015] 本発明の錠剤において、使用される滑沢剤としては、ショ糖脂肪酸エステル、タルク 、含水二酸化ケイ素、ステアリン酸金属塩等があるが、好ましくはステアリン酸金属塩 である。ステアリン酸金属塩としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシ ゥム等が挙げられるがある。好ましくは、ステアリン酸マグネシウムである。
[0016] ステアリン酸金属塩の含有量としては、錠剤 1錠あたり 0. 8重量%以下、好ましくは 0. 5重量%以下、より好ましくは、 0. 1重量%以下である。具体的には、 0. 001-0 . 8重量0 /0、好ましく ίま 0. 001〜0. 5重量0 /0、より好ましく ίま 0. 001〜0. 1重量0 /0で ある。この含有量よりも多ければ、錠剤の崩壊時間が長くなる可能性がある。
[0017] 本発明の口腔内速崩壊錠において使用される活性成分は、いかなる活性成分も使 用することができる。経口投与可能な活性成分であれば特に限定されない。例えば、 抗生物質、化学療法剤、催眠鎮静剤、抗精神病剤、抗不安剤、抗てんかん剤、解熱 鎮痛消炎剤、抗パーキンソン剤、精神神経用剤、骨格筋弛緩剤、自律神経用剤、鎮 けい剤、強心剤、不整脈用剤、利尿剤、血圧降下剤、血管補強剤、血管収縮剤、血 管拡張剤、高脂血症用剤、鎮咳去たん剤、気管支拡張剤、止しや剤、整腸剤、消化 性潰瘍剤、健胃消化剤、制酸剤、利胆剤、胃腸薬、ビタミン剤、滋養強壮薬、肝臓疾 患用剤、痛風治療剤、糖尿病用剤、腫瘍用薬、抗ヒスタミン剤、生薬、骨粗鬆症用剤 などが挙げられる。
[0018] 本発明の錠剤は、さらに必要であれば錠剤の製造に一般に用いられる種々の添カロ 剤を含んでいてもよい。例えば、錠剤全重量に対し、 0. 1〜30重量% (好ましくは、 0 . 1〜: L0重量%、特に好ましくは 0. 1〜5. 0重量%)の添加剤を含んでいてもよい。 またこれらの物質は、単独または任意の割合で混合して使用してもよい。添加剤とし ては、例えば、甘味剤、矯味剤、香料、滑沢剤、結合剤、流動化剤、着色剤、コーテ イング剤などが挙げられる。
甘味剤とは、糖類および糖アルコールを含む糖質およびそれ以外の非糖質を意味 する。本発明製剤は賦形剤としての糖類および糖アルコールを含まないので、糖類 および糖アルコールを使用して十分な甘みを出すことは困難である。そのため、本発 明の錠剤、特に口腔内崩壊錠剤においては、糖類、糖アルコールと比較し少量で強 い甘味を感じる物が好ましぐ非糖質の天然甘味料や合成甘味料が好ましい。具体 的には、白糖の甘味度を 1とした場合、 50倍以上の甘味度を有する甘味剤である。 例えばアセスルファムカリウム、アスパルテーム、サッカリン又はその塩、グリチルリチ ン酸又はその塩、ステビア又はその塩、スクラロース、ソーマチンなどが挙げられる。 甘味剤の含有量としては、錠剤 1錠あたり 10重量%以下、好ましくは 0. 1〜10重量 %、より好ましくは 0. 5〜7. 5重量%である。 矯味剤としては、例えば、ァスコルビン酸およびその塩、グリシン、塩ィ匕ナトリウム、 塩化マグネシウム、塩酸、希塩酸、クェン酸およびその塩、無水クェン酸、 L グルタ ミン酸およびその塩、コハク酸およびその塩、酢酸、酒石酸およびその塩、炭酸水素 ナトリウム、フマル酸およびその塩、リンゴ酸およびその塩、氷酢酸、イノシン酸ニナト リウム、、ハチミツが挙げられる。
香料とは、着香剤といわれるものを含み、例えばオレンジエッセンス、オレンジ油、 カラメノレ、カンフル、ケィヒ油、スペアミント油、ストロベリーエッセンス、チョコレートエツ センス、チェリーフレーバー、トウヒ油、パインオイル、ノヽッ力油、バニラフレーバー、ビ ターエッセンス、フノレーッフレーノ 一、ぺノ 一ミントエッセンス、ミックスフレーノ 一、ミ ントフレーバー、メントール、レモンパウダー、レモン油、ローズ油などが挙げられる。 結合剤としては、例えば、アラビアゴム、アラビアゴム末、部分アルファ一化デンプン 、ゼラチン、カンテン、デキストリン、プルラン、ポビドン、ポリビニルアルコール、ェチ ノレセノレロース、カノレボキシメチノレエチノレセノレロース、カノレメロース、力ノレメロースナトリ ゥム、ヒドロキシェチノレセノレロース、ヒドロキシェチノレメチノレセノレロース、ヒドロキシプロ ピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどが挙げられる。
流動化剤としては、例えば含水ニ酸ィ匕ケィ素、軽質無水ケィ酸、重質無水ケィ酸、 酸ィ匕チタンなどが挙げられる。
着色剤としては、例えば、食用赤色 3号、食用黄色 5号、食用青色 1号などの食用 色素、黄色三二化鉄、三二化鉄、褐色酸化鉄、黒酸化鉄、銅クロロフィル、銅クロロフ ィリンナトリウム、リボフラビン、抹茶末などが挙げられる。
コーティング剤としては、ポリビュルアルコール、ェチルセルロース、カルボキシメチ ノレェチノレセノレロース、カノレメロース、カノレメロースナトリウム、ヒドロキシェチノレセノレ口 ース、ヒドロキシェチノレメチノレセノレロース、ヒドロキシプロピノレセノレロース、ヒドロキシプ 口ピルメチルセルロース、 PVAコポリマー、アクリル酸ェチル 'メタクリル酸メチルコポリ マー分散液、アミノアルキルメタクリレートコポリマー、ォパドライ、カルナパロウ、カル ボキシビニルポリマー、乾燥メタクリル酸コポリマー、ジメチルアミノエチルメタアタリレ ート 'メチノレメタアタリレートコポリマー、ステアリルアルコール、セラック、セタノール、ヒ ドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、ヒドロキシプロピルメチル セルロースフタレート、フマル酸 'ステアリン酸'ポリビュルァセタールジェチルアミノア セテート ·ヒドロキシプロピルメチルセルロース混合物、ポリビュルァセタールジェチル ァミノアセテート、ポリビュルアルコール、メタクリル酸コポリマー、 2—メチルー 5—ビ- ルビリジンメチルアタリレート'メタクリル酸コポリマーなどが挙げられる。
[0019] これらの成分は本発明の錠剤における崩壊性、成形性を損なわない範囲であれば 、通常、任意の量を単独あるいは混合して使用することができる。好ましくは、結晶セ ルロース z無水リン酸水素カルシウム Zカルメロース Zステアリン酸マグネシウム Zァ セスルファムカリウム、結晶セルロース Z無水リン酸水素カルシウム Zカルメロース Z ステアリン酸マグネシウム/アセスルファムカリウム/ハツ力油/含水ニ酸ィ匕ケィ素、 結晶セルロース z無水リン酸水素カルシウム Zカルメロース Zステアリン酸マグネシ ゥム zスクラロース、結晶セルロース Z無水リン酸水素カルシウム Zカルメロース Zス テアリン酸マグネシウム Zスクラロース/ハツ力油/含水ニ酸ィ匕ケィ素の組合せであ る。これらの組合せの添加剤を使用した場合、錠剤の崩壊時間が速ぐ錠剤の硬度 が高ぐし力も苦味を抑制することができる口腔内崩壊錠剤を製造することが可能で ある。
[0020] 口腔内崩壊錠剤においては、一般的に、賦形剤として糖類、糖アルコールが使用 されている。一方、本発明の口腔内崩壊錠剤は、実質的に、活性成分、結晶セル口 ース及び無機賦形剤からなる口腔内崩壊錠剤である。すなわち、口腔内崩壊錠剤に おいては一般的に使用されている賦形剤としての糖類を含まないことを特徴とする。 本発明の口腔内崩壊錠剤において、ショ糖、ブドウ糖、果糖、水飴、乳糖等の糖類は 、賦形剤として使用しない。
また、本発明の口腔内崩壊錠剤は、口腔内崩壊錠剤において一般的に使用され ている賦形剤としての糖アルコールを含まないことを特徴とする。本発明の口腔内崩 壊錠剤において、エリスリトール、 D—ソルビトール、キシリトール、 D—マン-トール、 マルチトール等の糖アルコールは、賦形剤として使用しな!、。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下に本発明の口腔内崩壊錠剤の調製法を記載する。
具体的な製造方法としては、活性成分と製剤原料を量り取り、 V型混合機などの適 当な混合機で混合した錠剤用混合末を後述する打錠機を用いて直接圧縮打錠して 製造する方法などが挙げられる。また、錠剤用混合末を得るために撹拌造粒機により 強力に混合する方法や粉砕機により混合粉砕する方法、乾式造粒機により圧縮造粒 する方法や、必要により結合剤を分散または溶解させた水、アセトン、ェチルアルコ ール、プロピルアルコール又はこれらの混合液を用いて湿式造粒を行う方法、さらに は 2つ以上の別群に分けて錠剤用混合末を製造する方法などを用いてもよい。錠剤 用混合末を製造する際には必要に応じ、結合剤、矯味剤、流動化剤、滑沢剤、香料 、甘味剤、着色剤などを混合してもよい。
また、圧縮成形については、本発明の処方であれば、滑沢剤が少量 (錠剤 1錠あた り 0. 8重量%以下、好ましくは 0. 5重量%以下、より好ましくは 0. 1重量%以下)であ つても、通常の打錠法 (内部混合法)や打錠機の臼杵に滑沢剤を付着させる外部滑 沢法を用いることができる。外部滑沢法を行う装置としては (株)菊水製作所製の EL SP1—タイプ IIIなどがある。
滑沢剤の添加量を減少させた場合、さらに崩壊速度を早くし、かつ錠剤硬度を向 上させ、しかも薬物の安定性を高めることができる。錠剤用混合末に滑沢剤を混合す る通常の手法、処方では lOOmgの錠剤に対して l〜3mgの滑沢剤が必要であるが 、本発明処方では錠剤 1錠あたり 0. 8重量%以下、好ましくは 0. 5重量%以下、より 好ましくは 0. 1重量%以下という少量の滑沢剤での打錠が可能である。特に、活性 成分、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、カルメロースおよび錠剤 1錠あた り 0. 1重量%以下のステアリン酸マグネシウムを配合し、かつ滑沢剤の添加方法が 外部滑沢法であれば、なお好ましい。
[0022] 上記のうち、特に、実質的に、活性成分、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシゥ ム、カルメロース(甘味剤を添加する場合は、アセスルファムカリウムまたはスクラロー ス。香料を添加する場合は、ハツ力油)を含む粉末を内部混合法、外部滑沢法で成 形するのが好ましい。なお、本発明において活性成分および添加物の粒子径は特に 限定されない。
[0023] このようにして得られた錠剤用混合末を例えば、外部滑沢打錠を行う装置、単発打 錠機、ロータリー式打錠機などを用いて打錠圧 200kg〜 1500kgで圧縮成形する。 これより圧力が低いと錠剤硬度が不足し取扱上十分な硬度を確保できず、圧力が高 V、と崩壊が遅延するため好ましくな 、。
本発明の口腔内速崩壊錠の成形に関しては、どのような形状も採用することができ 、例えば丸形、楕円形、球形、棒状型、ドーナツ型の形状および積層錠、有核錠など であってもよぐさらにはコーティングによって被膜することもできる。また、識別性向 上のためのマーク、文字などの刻印さらには分割用の割線を付けても良い。
[0024] 本発明において、前もって活性成分を含有し、苦味を抑制した製剤 (例えば、粉' 粒体)を製造した後、これら製剤とともに上記成分を混合し、錠剤を製造することも可 能である。この場合、苦味を抑制した口腔内崩壊錠剤を製造することが可能である。
[0025] 本発明の錠剤は、口腔内崩壊錠剤として有用であり、唾液により、口腔内で速やか に崩壊し、ざらつきを残さずに滑らかに服用可能である。本発明の口腔内崩壊錠剤 の口溶けは、通常 1〜60秒、好ましくは 1〜40秒、さらに好ましくは 1〜30秒程度で ある。
また硬度 (錠剤硬度計による測定値)は、通常 30〜70N程度であれば問題の無い 値であることが知られている力 本発明の口腔内崩壊錠剤は 10〜200N、好ましくは 30〜150N程度である。
なお、この製剤は口腔内で崩壊させることなく服用することや水と一緒に服用するこ とちでさる。
実施例
[0026] 以下、実施例と比較例を挙げて本発明を詳しく説明するが、これらは本発明を限定 するものではない。
実施例及び比較例で得られた錠剤は下記試験法によって、錠剤硬度及び崩壊時 間、官能試験を行った。
(1)硬度試験
硬度測定専用機(ERWEKA International AG製)を用いて測定した。試験は 10錠 で行い、その平均値を示す。(30N以上を基準とする)
(2)崩壊試験 第十四改正日本薬局方崩壊試験法に準処し、 6錠の崩壊時間を測 定し、その最大値を示す。(30秒以内を基準とする) (3)口腔内崩壊試験
健康成人 6名が錠剤を含み、口腔内の錠剤の崩壊時間を測定した。表中には崩壊 時間の最大値を示す。(30秒以内を基準とする)
(4)官能試験
健康成人 6名が口腔内崩壊錠剤を含み、服用時の口腔内のばさっき感を下記の 評価基準に分類し、一番多かった評価を選択する。また、口腔内に含んだ錠剤は、 試験後吐き出し、口腔内を水で洗浄する。
〇:ぱさっきを感じない。
△:ぱさっきを少し感じる。
X:違和感を感じる。
[0027] 表 1の処方を基本処方とし、 1)崩壊剤の種類、 2)結晶セルロースの平均粒子径、 3 )無水リン酸水素カルシウムの嵩密度および 4)甘味剤の種類を検討するために、錠 剤を種々製造し、硬度試験、崩壊試験および口腔内崩壊試験をおこなった。
(基本処方)
[表 1]
Figure imgf000013_0001
[0028] (錠剤製造方法)
ェテンザミド、崩壊剤、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、甘味剤を表 1 記載の配合量にしたがって量りとり、ポリ袋で混合して錠剤用粉末を作製した。つぎ に、外部滑沢装置 ELSP1—タイプ III (菊水製作所製)を装備した実験用小型錠剤機 VELA5 (菊水製作所製)を用い、錠剤 1錠あたり O. lmg以下のステアリン酸マグネシゥ ムが付着する条件で 1錠あたり lOOmgの錠剤を作製した。このときの杵の形状は丸 型、直径は 6. 5mmを用いた。 (崩壊剤の検討)
(実施例 1、比較例 1〜5)
実施例 1、比較例 1〜5では、表 2に示すように、崩壊剤の種類を変更した錠剤用粉 末を打錠し、当該錠剤の硬度、崩壊時間、口腔内崩壊時間および口腔内のばさっき 感を評価した。なお、結晶セルロースとしてセォラス PH102 (旭化成株式会社製)、 無水リン酸水素カルシウムとして無水リン酸水素カルシウム GS (協和化学株式会社 製)、甘味剤としてアセスルファムカリウム (二ユウトリノヴァジャパン社製)を使用した。 打錠圧は、 5〜7kNで打錠した。
(実験結果)
実験結果を表 2に示す。この結果より、カルメロースを使用した場合,錠剤の硬度が 高ぐ崩壊時間および口腔内崩壊時間が速ぐ口腔内でのぱさっき感がなかった。
[表 2]
Figure imgf000014_0001
'カルメロ一ス : S-300 ( 徳薬品株式会社製)
•カル ロースカルシウム: ECG505 (五徳薬品株式会 l:製)
■ クロスカルメロ一スナトリゥム: Ac-Di -So l (旭化成株式会社製)
•低置換度ヒドロキシプロピルセルロース : LH-1 1 (信越化学に業株式会社製)
-カルボキシス夕一チナ卜リゥム:エキスプロタブ (木村産業株式会 tf:製)
' ク口スポビドン:ボリプラスドン X L ( I SP ft製)
(結晶セルロースの平均粒子径の検討)
(実施例 1〜3)
実施例 1〜3では、表 2に示すように、結晶セルロースの平均粒子径を変更した錠 剤の粉末成分を打錠し、当該錠剤の硬度、崩壊時間および口腔内崩壊時間を測定 した。なお、カルメロースとして NS— 300 (五徳薬品株式会社製)、無水リン酸水素力 ルシゥムとして無水リン酸水素カルシウム GS (協和化学株式会社製)、甘味剤として アセスルファムカリウム (二ユウトリノヴァジャパン社製)を使用した。なお、錠剤の製造 方法は、実施例 1と同様である。
(実験結果)
実験結果を表 3に示す.この結果より、いずれ粒子径の結晶セルロースを使用しても 、硬度、崩壊時間および口腔内崩壊時間ともに目標値を満足していた。特に、平均 粒子径 100 mのセォラス PH— 102で錠剤の硬度が高ぐ崩壊時間および口腔内 崩壊時間ともに速力つた。
[表 3]
Figure imgf000015_0001
•実施例 1 :セォラス Ρ Η— 1 0 2 (旭化成株式会社製)
•実施例 2 :セォラス Ρ Η 1. 0 1 (旭化成株式会社製)
'突施例 3 :セォラス F 2 0 J P (旭化成株式会社製) (無水リン酸水素カルシウムの嵩密度の検討)
(実施例 4、 5)
実施例 1、 4、 5では、表 4に示すように、無水リン酸水素カルシウムの平均粒子径を 変更した錠剤の粉末成分を打錠し、当該錠剤の硬度、崩壊時間および口腔内崩壊 時間を測定した。なお、カルメロースとして NS— 300 (五徳薬品株式会社製)、結晶 セルロースとしてセォラス ΡΗ— 102 (旭化成株式会社製)、甘味剤としてアセスルフ アムカリウム (二ユウトリノヴァジャパン社製)を使用した。なお、錠剤の製造方法は、実 施例 1と同様である。
(実験結果)
実験結果を表 4に示す。この結果より、いずれの嵩密度の無水リン酸水素カルシウム を使用しても、硬度、崩壊時間および口腔内崩壊時間の目標値を満足していた。特 に、嵩密度が 0. 85gZmLである無水リン酸水素カルシウム GSで錠剤の硬度が高く 、崩壊時間および口腔内崩壊時間ともに速力つた。
[表 4]
Figure imgf000016_0001
•実施例 1 :無水りン酸水 カルシウム G S (協和化学株式会社製)
•実施例 4 :無水リン酸水素カルシウム軽質 (協和化学株式会社製)
■実施例 5 : フジカリン S G (富 : I:化 T:業株式会社製) (甘味剤の検討)
(実施例 1、 6〜9、 30)
実施例 6〜9、実施例 30では、表 5に示すように、甘味剤の種類を変更した錠剤 の粉末成分を打錠し、当該錠剤の硬度、崩壊時間および口腔内崩壊時間を測定し た。なお、カルメロースとして NS— 300 (五徳薬品株式会社製)、結晶セルロースとし てセォラス PH102 (旭化成株式会社製)、無水リン酸水素カルシウムとして無水リン 酸水素カルシウム GS (協和化学株式会社製)を使用した。なお、錠剤の製造方法は 、実施例 1と同様である。
(実験結果)
実験結果を表 5に示す。この結果より、これらの甘味剤の中で、実施例 30のグリチ ルリチン酸二カリウムを含有する錠剤の崩壊時間および口腔内崩壊時間が長ぐ崩 壊性が悪かった。その他の甘味剤のアセスルファムカリウム、アスパルテーム、ステビ ァ、スクラロース、およびソーマチンを配合した錠剤は、硬度が高ぐ崩壊時間および 口腔内崩壊時間が速力つた。
[表 5]
実施例 1 実施例 6 実施例 7 実施 « 8 *施例 9 実施例 3 0 甘味剤 アセスルフ ァスパルテソ一マチンステヒア スクラロ一グリチルリ ァム力リゥ ―ム ス チン酸二力 ム リゥム 硬度 (N) 5 2 . 0 4 8 . 2 5 1 . 4 4 8 . 8 4 7 . 9 4 9 . 5 崩壊時間 (秒) 0 9 9 1 0 1 0 3 0 i:l腔内崩壊時間 (秒) 6 1 0 1 0 1 0 1 0 3 5
-実施例 1 : アセスルファムカリウム (二ユウトリノヴァジャパン社製)
-実施例 6 : ァスバルテ一ム (味の^社製)
'実施例 7 : ソーマチン (三栄原エフ *エフ 'アイ社製)
· ¾施例 8 : ステビア (丸 ?製薬社製)
'灾施例 9 : スクラロース (三栄原エフ ' エフ 'アイ社製)
-実施例 3 0 :グリチルリチン酸二カリウム (丸 ¾製薬社製) (錠剤の製造方法の検討)
実施例 1および 10の処方を表 6に示す。ステアリン酸マグネシウムの添加方法を杵 臼に付着させ、錠剤の表面のみにステアリン酸マグネシウムが存在する外部滑沢法 とステアリン酸マグネシウムと粉末を混合し、錠剤全体にステアリン酸マグネシウムが 存在する内部混合法の 2つの方法を行った。この 2つの方法で作製した錠剤の硬度 、崩壊時間および口腔内崩壊時間を測定した。
(錠剤の製造方法)
ステアリン酸マグネシウムを錠剤内部に配合した(内部混合した)実施例 10の錠剤 の製造方法としては、ェテンザミド、カルメロース、結晶セルロース、無水リン酸水素力 ルシゥム、アセスルファムカリウム、ステアリン酸マグネシウムを表 6記載の配合量にし たがって量りとり、ポリ袋で混合し、ステアリン酸マグネシウムを添加して混合後、錠剤 用粉末を作製した。つぎに、実験用小型錠剤機 VELA5 (菊水製作所製)で 1錠あたり lOOmgの錠剤を作製した。このときの杵の形状は丸型、直径は 6. 5mmを用い、打 錠圧 6kNで打錠した。
[表 6] 実施例 1 実施例 1 0
滑沢剤の添加方法 外部滑沢 内部混合
ェテン"1ヂミド 10 1 0
カルメロース 10 10
結品セルロース 3 1 31
無水リン酸水素カルシウム 47. 6 47. 6
アセスルファム力リゥム 1. 4 1. 4
ステアリン酸マグネシゥ 0. 1 0. 1
全量(m g) 100. 1. 1 00. 1.
(実験結果)
実験結果を表 7に示す。この結果より、どちらのステアリン酸マグネシウムの添加方 法も硬度、崩壊時間および口腔内崩壊時間の目標値を満足していた。特に、外部滑 沢法で製造した錠剤の硬度が高ぐ崩壊時間および口腔内崩壊時間が速力つた。
[表 7]
Figure imgf000018_0001
(滑沢剤の添加量の検討)
実施例 11〜14、比較例 6の処方を表 8に示す。滑沢剤であるステアリン酸マグネシ ゥムの添カロ量を 0. lmg、 0.3mg、 0.5mg、 0.8mgおよび 1. Omgに変ィ匕させた淀 剤の硬度、崩壊時間および口腔内崩壊時間を測定した。なお、実施例 11〜14およ び比較例 7の錠剤の製造方法は、実施例 10と同様とし、硬度が約 60Nになるように 打錠した。
[表 8] 実施例 1 1 雄例 1 2 実施例 1 3 ¾施例 1 4 比較例 6 滑択剤の添加方法 内部混合 内部混合 内部混合 内部 ¾合 内部混 ft 工テンザミ ド 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 カルメロース 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 結晶セルロース 3 I 3 1 3 .1 3 1 3 1 無水1)ン酸水素カルシウム 47. 6 47. 6 4 7. 6 47. 6 4 7. 6 アセスルファムカリゥム 1. 4 . 4 1 4 1. 4 1. 4 ステアリン酸マグネシゥ 0. 1 0. 3 0. 5 0. 8 1 ム
(m g ) 1 00. 1 1 00. 3 1 00. 5 1 00. 8 1 0 1
(実験結果)
実験結果を表 9に示す。この結果より、ステアリン酸マグネシウムの添カ卩量が 0. lm g、 0.3mg、 0.5mg、 0.8mg、 lmgと多くなるに従い、崩壊時間および口腔内崩壊 時間が遅延する傾向にあった。
[表 9]
Figure imgf000019_0001
(滑沢剤の添加量を変更した錠剤の経時安定性試験)
上記表 8の成分を打錠圧 7kNで打錠し、その錠剤を 40°C、相対湿度 75%のォー ブン中で 9日間放置した後、錠剤硬度および錠剤の崩壊時間を測定した。
(実験結果)
実験結果を表 10に示す。この結果より、滑沢剤であるステアリン酸マグネシウムの 添加量力 0. lmg、 0.3mg、 0.5mg、 0.8mgの場合、錠剤硬度は、 30N以上であ り、崩壊時間は 30秒以下であり、ともに目標値を達成した。一方、 1. Omgの場合、錠 剤硬度が 30N未満であり、し力も崩壊時間は、 30秒以上であった。
[表 10] 鍾例 1 1 ¾施例 :1 2 実施例 1 3 ¾施例 14 比較例 6 ステアりン酸マグネシウム ( /·ί gあ 0. 1 0, 3 0. 5 0. 8 1. 0 たり)
9日後の硬度 (N) 37. 2 34. 5 30. 0 3 1. 0 23. 0
9 F1後の崩壊時間 (秒) 8 16 25 28 3 1 (滑沢剤の種類の検討)
実施例 15〜: 18の処方を表 11に示す。滑沢剤の種類を変更した錠剤の硬度、崩壊 時間および口腔内崩壊時間を測定した。なお、実施例 15〜18の錠剤の製造方法は 、実施例 1と同様、外部滑沢法であり、打錠圧 6kNで製造した。
[表 11]
Figure imgf000020_0002
(実験結果)
実験結果を表 12に示す。この結果より、滑沢剤の種類を変更しても硬度が高ぐ崩 壊時間および口腔内崩壊時間は速かった。
[表 12]
Figure imgf000020_0003
(カルメロースの添加量の検討)
カルメロースの添力卩量を lmg (;L重量%)、 5mg (5重量%)、 10mg (10重量%)、 3
Figure imgf000020_0001
に変化させた実施例 1、 19〜21の処方を表 13に示す。実施例 1、 19〜21の製造方法は、実施例 1と同様、外部滑沢法であり、打錠圧 6kNで製造した
[表 13] 成分 例 1 実施例 1 9 施例 2 0 施例 2 i
ェテンザミ ド 1 0 I 0 .1. 0 1 0
カルメロ一ス 1 0 1 D 30
結晶セルロース 3 1 3 5 3 3 2 3
無水リン酸水素カルシウム 47. 6 5 2. 6 5 0. 6 3 5. 6
アセスルファムカリゥム 1. 4 ■1. 4 1. 4 1. 4
ステアリン酸マグネシゥ 微量(0-!) 微¾(0.1) 微¾03.1) 微 S(0.1)
全量(m g) 1 00 1 00 1 00 1 00
(実験結果)
実験結果を表 14に示す。この結果から、カルメロースを lmg、 5mg、 lOmgおよび 3 Omg添加した錠剤は、硬度や崩壊時間および口腔内崩壊時間は問題を認めず、ぱ さっき感もなかった。
[表 14]
Figure imgf000021_0001
(活性成分の添加量の検討)
活性成分であるェテンザミドの添力卩量を 10mg(10重量%)、 20mg(20重量0 /0)、 3 Omg (30重量%)、 40mg (40重量%)および 50mg (50重量%)に変化させた実施 例 1、 22〜25の処方を表 15に示す。実施例 1、 22〜25の製造方法は、実施例 1と 同様、外部滑沢法であり、打錠圧 6kNで製造した。
[表 15] 成分 実施例 1 実施例 2 2 ¾施例 2 3 実施例 24 実施例 2 5 ェテンザミ ド 1 0 2 0 3 0 40 50 カルメロ一ス ] 0 1 0 1 0 .1 0 1 0 結晶セルロース 3 1 2 7 2 4 20 1 6 無水リン酸水素カルシゥ 47. 6 1. 6 34. 6 28. 6 22. 6 ム
アセスルファムカリゥ 1. 4 1. 4 1. 4 1. 4 4 ム
ステアリン酸マグネシ 微¾(0.0 微¾(0.1) (.!) 微 S(0.1) 微¾(0.1) ゥム
(mg) ] 00 1 00 1 00 1 00 1 0 0 (実験結果)
実験結果を表 16に示す。この結果より、活性成分であるェテンザミドの配合量を変 更しても、いずれの錠剤の硬度も高ぐ崩壊時間が速力つた。
[表 16]
Figure imgf000022_0001
[0039] (活性成分を含む粉'粒体の製造方法)
本粉'粒体の処方を表 17の顆粒剤に示す。 2型ハイスピードミキサー (深江パゥテツ ク)に無水リン酸水素カルシウムおよびカルメロースカルシウムを添カ卩し、別途 20wZ w%のヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910の水溶液に薬物であるイソプロピル アンチピリンを所定量懸濁させた液をカ卩え、攪拌造粒した。造粒物は FL— MINI流動 層造粒機 (フロイント産業)で乾燥させた。なお、薬物と苦味抑制基剤の配合比は、 重量比(固形分)で 1: 3とした。薬物としては、イソプロピルアンチピリン (金剛化学社 製)を、苦味抑制基剤であるヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910としては、 TC 5EW (信越化学株式会社製)を、賦形剤としては、無水リン酸水素カルシウム (協 和化学社製)を用いた。また、崩壊剤としては、カルメロースカルシウム (五徳薬品社 製)を用いた。 20wZw%のヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910水溶液の 20°C における粘度は、 50〜14000mPa' sである。
[0040] (錠剤製造方法)
上記粉'粒体、崩壊剤、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、甘味剤を表 1 7記載の配合量にしたがって量りとり、 V型混合機 (株式会社ダルトン製)で混合して 錠剤用粉末を作製した。つぎに、外部滑沢装置 ELSP1—タイプ III (菊水製作所製) を装備した実験用小型打錠機ロータリー打錠機 (菊水製作所製)を用い、錠剤 1錠あ たり O.lmg以下のステアリン酸マグネシウムが付着する条件で 1錠あたり lOOmgの錠 剤を作製した。このときの杵の形状は丸型、直径は 6. 5mmを用い、打錠圧は 5〜7k Nであった。
[0041] (活性成分にコ一ティングを施した粉 ·粒体を使用した処方の検討) (崩壊剤の検討)
活性成分にコーティングを施した粉'粒体を使用して打錠する場合、錠剤の硬度の 低下や崩壊時間および口腔内崩壊時間が遅延することが考えられることから再度、 崩壊剤の検討を行った。
(実施例 26、比較例 8〜12)
実施例 26、比較例 8〜; 12では、表 17の処方を基本処方とし、崩壊剤の種類を変 更した錠剤用粉末を打錠し、当該錠剤の硬度、崩壊時間、口腔内崩壊時間、および 口腔内のばさっき感を評価した。
ほ 17]
Figure imgf000023_0001
(実験結果)
実験結果を表 18に示す。この結果より、表 2と同様にカルメロースを使用すると、錠 剤の硬度は高 崩壊時間および口腔内崩壊時間が速く、口腔内のばさっき感がな かった。他の崩壊剤は、口腔内での崩壊時間は長ぐし力もばさっき感があった。
[表 18] 施 ί列 2 6 比較例 8 比較例 9 比蛟例 1 0 比較例 1 1 比較例 1 2 崩壊剤名 力 ル メ 口 -- 力 ル L1 -一 ク 口 ス 力 ル低 ί»換度 ヒ カ ルボキシ ク 口 スボ ビ ス ス 力 ル シゥ D - スナ ド 匸1キ シブメ チル ス タ ドン
ム 卜リゥム D ピルセル一チナ 卜 リ
□一ス ゥム
硬度 ( ) 3 9 . 0 3 5 . 8 3 7 . (■) 4 9 . 3 4 2 . 0 5 3 . 3 崩壊時問(秒) 1 2 2 0 3 8 I 8 2 9 1 3 口 腔内崩壊時間 I 8 5 0 4 7 5 1 3 5 (秒)
ばさっき感 〇 Δ X Δ Δ X [0042] (活性成分にコーティングを施した粉'粒体の添加量の検討)
(錠剤製造方法)
実施例 27の錠剤の処方を表 19に示す。イソプロピルアンチピリンの添カロ にした以外は、実施例 26と同様である力 杵径は 7. Ommを使用した。
[表 19]
Figure imgf000024_0001
(実験結果)
実験結果を表 20に示す。この結果から、活性成分の配合量を増しても、実施例 26 の lmg錠と同様に、錠剤の硬度は高ぐ崩壊時間および口腔内崩壊時間も速力つた
[表 20]
Figure imgf000024_0002
[0043] (香料の添加の検討)
(錠剤製造方法)
実施例 28、 29の錠剤の処方を表 21に示す。香料であるハツ力油および含水二酸 化ケィ素を配合した以外は、実施例 26および 27と同様である。
[表 21] ¾施例 2 8 実施例 2 9
颗粒 ィソプロピルアンチピリン 1 2
剤 ヒド□キシプ Πピルメチルセル口 3 6
ス^ 10
無水リン酸水 カルシウム輕質 1 0 2 0
カルメロースカルシウム 1 0 2 0
錠剤 カルメロース 1 0 1 3
成分 結 セルロース 2 6 2 7
無水リン酸水素カルシウム 38. 4 39. 94
アセスルファム力りゥム 1. 4 I . 8
ステアりン酸マグネシウム 微量(0.13)
ハツ力油 微最(0.1) 微 ¾(0.13)
含水二酸化 r 0. 2 0. 2 6
■i ki(m g) 1 00 1 30
(実験結果)
実験結果を表 22に示す。この結果より、香料を配合しても錠剤の硬度は高ぐ崩壊 時間および口腔内崩壊時間も速力つた。
[表 22]
Figure imgf000025_0001
(活性成分にコーティングを施した粉'粒体の薬物、添加剤の量の検討)
(錠剤製造方法)
実施例 31、 32および 33の錠剤の処方を表 23に示す。薬物および添加物の添カロ量 を変更した以外は、実施例 28および 29と同様である。
[表 23] 実施例 3 1 ¾施例 32 実施例 3 3 颗粒 ィソブロピルアンチピリン 0. δ 3 3 m ヒド口キシプ口ピルメチルセル口 ] . 5 9 9
—ス 2ίΗϋ
無水りン¾水素カルシウム ; 3 0 30 カルメ π—スカルシウム 0 1 3 0 30 錠剤 カルメロ一ス 1 9. 5 30 成分 結品セルロース 1 3 40. 5 7 8
無水リン酸水素カルシウム 1 9. 2 59. 9 1 1 I D . Δ アセスルフアム力リゥム 0. 7 2. 7 4. 2 ステアリン酸マグネシゥム 微量(0.05) 微獵(0.19) 微量(0.3) ハツ力油 微 . (0.05) 微 ft(0.19) 微 6 (0.3) 含水二酸化ケイ素 0. 1 0. 3 9 0. 6
1ΐ >ά (m g ) 5 0 1 9 5 300 なお、実施例 31、 32および 33の打錠機の杵径および打錠圧は、表 24にある通り である。
[表 24]
Figure imgf000026_0001
(実験結果)
実験結果を表 25に示す。この結果より、実施例 28および 29と同様、いずれの錠剤 も硬度が 30Ν以上であり、崩壊時間が 30秒以内であった。
[表 25]
Figure imgf000026_0002
(薬物の種類および添加量の検討)
(粉末の直接打錠法による錠剤の製造方法)
錠剤の処方を表 26、 27および 28に示す。なお、薬物としては、ァセトァミノフェン、 塩酸セフカペンピボキシルおよび塩酸リルマザホンを用いた。錠剤の製造方法として は、薬物、カルメロース、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、アセスルファム カリウム、ステアリン酸マグネシウムを表 26、 27および 28記載の配合量に従って量り とり、ポリ袋で混合し、錠剤用粉末を作製した。つぎに、外部滑沢装置 ELSP1—タイ プ III (菊水製作所製)を装備した実験用小型錠剤機 VELA5 (菊水製作所製)を用い 、錠剤 1錠あたり O.lmg以下のステアリン酸マグネシウムが付着する条件で 1錠あたり lOOmgの錠剤を作製した。このときの杵の形状は丸型、直径は 6. 5mmを用い、打 錠圧 6kNで打錠した。
[表 26]
Figure imgf000027_0001
27]
Figure imgf000027_0002
[表 28]
Figure imgf000027_0003
(実験結果) それぞれの薬物について実験結果を表 29、 30、 31に示す。この結果より、薬物量 が増加するほど、錠剤の硬度が低下し、崩壊時間が長くなる傾向があったものの、い ずれの錠剤も錠剤の硬度が 30N以上であり、崩壊時間が 30秒以内であった。
[表 29]
ァセ卜ァミノフェン
Figure imgf000028_0001
[表 30]
塩酸セフカペンピボキシル
Figure imgf000028_0002
[表 31]
塩酸リルマザホン
Figure imgf000028_0003
産業上の利用可能性
本発明の錠剤は製造工程が容易で、かつ製造時および保存時の強度を兼ね備え ており、し力も長期間の保存、安定性に優れている。また、口腔内で速やかに崩壊す ることから、高齢者、小児用の服用し易い製剤として、また一般人用の安全な製剤と して、同一の薬物を含有する従来の経口剤と同様に種々の病気の治療、予防に用 いることがでさる。

Claims

請求の範囲
[I] 活性成分、結晶セルロース、無機賦形剤、カルメロースおよび 0. 8重量%以下の滑 沢剤を含有することを特徴とする錠剤。
[2] 無機賦形剤が、無水リン酸水素カルシウムである請求項 1記載の錠剤。
[3] 錠剤 1錠あたり 0. 5重量%以下の滑沢剤を配合する請求項 1または 2記載の錠剤。
[4] 錠剤 1錠あたり 0. 1重量%以下の滑沢剤を配合する請求項 3記載の錠剤。
[5] 結晶セルロースの平均粒子径が 10〜150 μ mである請求項 1〜4のいずれかに記 載の錠剤。
[6] 無水リン酸水素カルシウムの嵩密度が 0. 3〜1. OgZmLである請求項 2〜5のいず れかに記載の錠剤。
[7] カルメロースを錠剤 1錠あたり 1〜30重量0 /0配合する請求項 1〜6のいずれかに記載 の錠剤。
[8] 滑沢剤がステアリン酸金属塩である請求項 1〜7のいずれかに記載の錠剤。
[9] ステアリン酸金属塩カ^テアリン酸マグネシウムである請求項 8記載の錠剤。
[10] 甘味剤を配合した請求項 1〜9のいずれかに記載の錠剤。
[II] 甘味剤が、白糖の甘味を 1とした場合、 50倍以上の甘味度を有する甘味剤である請 求項 10記載の錠剤。
[12] 甘味剤がアセスルファムカリウムまたはスクラロースである請求項 11記載の錠剤。
[13] 甘味剤の配合量が 1錠あたり 10重量%以下である請求項 10〜12のいずれかに記 載の錠剤。
[14] 滑沢剤の添加方法が外部滑沢法である請求項 1〜13のいずれかに記載の錠剤。
[15] 活性成分、結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、カルメロースおよび錠剤 1錠 あたり 0. 1重量%以下のステアリン酸マグネシウムを含有する請求項 14記載の錠剤
[16] 口腔内崩壊錠剤である、請求項 1〜15のいずれかに記載の錠剤。
PCT/JP2006/315620 2005-08-10 2006-08-08 口腔内崩壊錠剤 WO2007018192A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/990,109 US20080274178A1 (en) 2005-08-10 2006-08-08 Orally Disintegrating Tablet
CA2618977A CA2618977C (en) 2005-08-10 2006-08-08 Orally disintegratable tablet
CN2006800365470A CN101277721B (zh) 2005-08-10 2006-08-08 口腔崩解片
KR1020087003203A KR101465803B1 (ko) 2005-08-10 2006-08-08 구강내 붕괴 정제
JP2007529583A JP5366233B2 (ja) 2005-08-10 2006-08-08 口腔内崩壊錠剤
EP06782462A EP1923074A4 (en) 2005-08-10 2006-08-08 TABLET WHICH CAN BE ORALLY DISINTEGRATED
KR1020127033700A KR20130016386A (ko) 2005-08-10 2006-08-08 구강내 붕괴 정제

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-232083 2005-08-10
JP2005232083 2005-08-10
JP2005-367963 2005-12-21
JP2005367963 2005-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007018192A1 true WO2007018192A1 (ja) 2007-02-15

Family

ID=37727375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/315620 WO2007018192A1 (ja) 2005-08-10 2006-08-08 口腔内崩壊錠剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080274178A1 (ja)
EP (1) EP1923074A4 (ja)
JP (2) JP5366233B2 (ja)
KR (2) KR20130016386A (ja)
CA (1) CA2618977C (ja)
TW (1) TWI376243B (ja)
WO (1) WO2007018192A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285434A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Taisho Pharm Ind Ltd 口腔内速崩壊錠
WO2009066773A1 (ja) 2007-11-21 2009-05-28 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 口腔内崩壊錠
JP2009256349A (ja) * 2008-03-28 2009-11-05 Kowa Co 錠剤
WO2010134540A1 (ja) 2009-05-20 2010-11-25 大日本住友製薬株式会社 有核型の口腔内崩壊錠
WO2010137716A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 マイラン製薬株式会社 沈降炭酸カルシウムを有効成分とする口腔内崩壊錠
WO2013115171A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 旭化成ケミカルズ株式会社 苦味マスク顆粒含有口腔内崩壊錠
WO2015005241A1 (ja) * 2013-07-06 2015-01-15 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
WO2016103904A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
US9974738B2 (en) 2013-09-27 2018-05-22 Daicel Corporation Disintegrating particle composition produced by two-stage wet granulation process, and intraorally disintegrating tablet containing same composition
US10398694B2 (en) 2014-11-11 2019-09-03 Shionogi & Co., Ltd. Multi-layered tablet containing drug unstable to light

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI455733B (zh) * 2009-03-30 2014-10-11 Toray Industries 口腔內崩壞性被覆錠劑
KR101612073B1 (ko) * 2009-10-30 2016-04-14 아이엑스 바이오파마 리미티드 신속 용해 고체 투약 제형
US9433620B2 (en) 2011-05-13 2016-09-06 Cadila Healthcare Limited Pharmaceutical compositions of lurasidone
US20150174075A2 (en) * 2012-03-29 2015-06-25 Daicel Corporation Method for producing disintegrating particulate composition comprising acid-type carboxymethylcellulose, disintegrating particulate composition comprising acid-type carboxymethylcellulose, and orally disintegrating tablet including disintegrating particulate composition comprising acid-type carboxymethylcellulose
CN104010663B (zh) 2012-09-20 2021-02-19 株式会社大赛璐 含酸式羧甲基纤维素和结晶纤维素的崩解性颗粒组合物及含该组合物的口腔内崩解片剂
CN105555262A (zh) * 2013-09-27 2016-05-04 株式会社大赛璐 含有崩解性颗粒组合物的口腔内崩解片剂
GB201402070D0 (en) * 2014-02-07 2014-03-26 Galapagos Nv Pharmaceutical compositions for the treatment of inflammatory disorders
JP6822619B1 (ja) * 2019-04-03 2021-01-27 アステラス製薬株式会社 医薬組成物

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1203580A1 (en) 1999-06-18 2002-05-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Quickly disintegrating solid preparations
JP2002179558A (ja) * 2000-10-06 2002-06-26 Takeda Chem Ind Ltd 固形製剤
JP2002188095A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Fancl Corp 植物性油脂粉末及び該粉末を含む食品組成物
JP2003034655A (ja) * 2001-05-15 2003-02-07 Takeda Chem Ind Ltd 速崩壊性固形製剤
EP1329217A1 (en) 2000-10-06 2003-07-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. Solid preparations
EP1369109A1 (en) 2001-03-06 2003-12-10 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Preparations quickly disintegrating in oral cavity
US20040028741A1 (en) 2000-09-22 2004-02-12 Kazuyuki Fujihara Oral preparations with favorable disintegration characteristics
JP2004123648A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Taiyo Kagaku Co Ltd 錠剤、打錠用改質剤
JP2004155682A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 錠剤用滑沢剤組成物
EP1523974A1 (en) 2003-10-15 2005-04-20 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. Composition for rapid disintegrating tablet in oral cavity
WO2005055955A2 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Pharmasset, Inc. DOSING METHODS FOR ß-D-2’,3’-DIDEOXY-2’,3’-DIDEHYDRO-5-FLUOROCYTIDINE ANTIVIRAL THERAPY

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675188A (en) * 1985-08-02 1987-06-23 Stauffer Chemical Company Granular anhydrous dicalcium phosphate compositions suitable for direct compression tableting
US5605889A (en) * 1994-04-29 1997-02-25 Pfizer Inc. Method of administering azithromycin
ES2079327B1 (es) 1994-12-13 1996-08-01 Lilly Sa Formulaciones farmaceuticas de cefaclor.
EP0839526A3 (en) * 1996-10-31 1999-01-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Solid pharmaceutical preparation with fast buccal disintegration or dissolution
CA2327655C (en) * 1998-04-08 2010-03-09 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Tablet production method and tablet
JP2002029964A (ja) * 2000-07-11 2002-01-29 Lion Corp 固形医薬組成物
JP2002087965A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Lion Corp 口中崩壊性アスピリン含有錠剤
US20020122823A1 (en) * 2000-12-29 2002-09-05 Bunick Frank J. Soft tablet containing dextrose monohydrate
US20040265375A1 (en) * 2003-04-16 2004-12-30 Platteeuw Johannes J. Orally disintegrating tablets

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1203580A1 (en) 1999-06-18 2002-05-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Quickly disintegrating solid preparations
US20040028741A1 (en) 2000-09-22 2004-02-12 Kazuyuki Fujihara Oral preparations with favorable disintegration characteristics
JP2002179558A (ja) * 2000-10-06 2002-06-26 Takeda Chem Ind Ltd 固形製剤
EP1329217A1 (en) 2000-10-06 2003-07-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. Solid preparations
JP2002188095A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Fancl Corp 植物性油脂粉末及び該粉末を含む食品組成物
EP1369109A1 (en) 2001-03-06 2003-12-10 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Preparations quickly disintegrating in oral cavity
JP2003034655A (ja) * 2001-05-15 2003-02-07 Takeda Chem Ind Ltd 速崩壊性固形製剤
JP2004123648A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Taiyo Kagaku Co Ltd 錠剤、打錠用改質剤
JP2004155682A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 錠剤用滑沢剤組成物
EP1523974A1 (en) 2003-10-15 2005-04-20 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. Composition for rapid disintegrating tablet in oral cavity
WO2005055955A2 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Pharmasset, Inc. DOSING METHODS FOR ß-D-2’,3’-DIDEOXY-2’,3’-DIDEHYDRO-5-FLUOROCYTIDINE ANTIVIRAL THERAPY

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1923074A4 *

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285434A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Taisho Pharm Ind Ltd 口腔内速崩壊錠
WO2009066773A1 (ja) 2007-11-21 2009-05-28 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 口腔内崩壊錠
US8377995B2 (en) 2007-11-21 2013-02-19 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Orally disintegrating tablet
JP2009256349A (ja) * 2008-03-28 2009-11-05 Kowa Co 錠剤
US8920839B2 (en) 2009-05-20 2014-12-30 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Dry-coated orally-disintegrating tablet
WO2010134540A1 (ja) 2009-05-20 2010-11-25 大日本住友製薬株式会社 有核型の口腔内崩壊錠
JP5458096B2 (ja) * 2009-05-20 2014-04-02 大日本住友製薬株式会社 有核型の口腔内崩壊錠
WO2010137716A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 マイラン製薬株式会社 沈降炭酸カルシウムを有効成分とする口腔内崩壊錠
JP2011006377A (ja) * 2009-05-29 2011-01-13 Mylan Seiyaku Ltd 沈降炭酸カルシウムを有効成分とする口腔内崩壊錠
US9744134B2 (en) 2012-02-03 2017-08-29 Asahi Kasei Chemicals Corporation Orally disintegrating tablet containing bitterness-masking granules
JPWO2013115171A1 (ja) * 2012-02-03 2015-05-11 旭化成ケミカルズ株式会社 苦味マスク顆粒含有口腔内崩壊錠
WO2013115171A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 旭化成ケミカルズ株式会社 苦味マスク顆粒含有口腔内崩壊錠
WO2015005241A1 (ja) * 2013-07-06 2015-01-15 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
EP3020416A4 (en) * 2013-07-06 2016-12-07 Daicel Corp ULTRA-RAPID DISAGRÉGATION TABLE AND METHOD OF MANUFACTURE
JPWO2015005241A1 (ja) * 2013-07-06 2017-03-02 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
US9974738B2 (en) 2013-09-27 2018-05-22 Daicel Corporation Disintegrating particle composition produced by two-stage wet granulation process, and intraorally disintegrating tablet containing same composition
US10398694B2 (en) 2014-11-11 2019-09-03 Shionogi & Co., Ltd. Multi-layered tablet containing drug unstable to light
WO2016103904A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
JPWO2016103904A1 (ja) * 2014-12-25 2017-10-05 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
JP2019131597A (ja) * 2014-12-25 2019-08-08 株式会社ダイセル 超速崩壊錠剤及びその製造方法
US10426732B2 (en) 2014-12-25 2019-10-01 Daicel Corporation Rapidly disintegrating tablet, and method for producing same
EP3238712B1 (en) * 2014-12-25 2023-11-01 Daicel Corporation Very rapidly disintegrating tablet, and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2618977A1 (en) 2007-02-15
US20080274178A1 (en) 2008-11-06
EP1923074A4 (en) 2011-09-14
JPWO2007018192A1 (ja) 2009-02-19
TWI376243B (en) 2012-11-11
TW200726481A (en) 2007-07-16
KR20080039410A (ko) 2008-05-07
KR101465803B1 (ko) 2014-11-26
KR20130016386A (ko) 2013-02-14
CA2618977C (en) 2014-10-21
JP2013224321A (ja) 2013-10-31
JP5366233B2 (ja) 2013-12-11
EP1923074A1 (en) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5366233B2 (ja) 口腔内崩壊錠剤
US5958453A (en) Solid pharmaceutical preparation with improved buccal disintegrability and/or dissolubility
JP3996626B2 (ja) 口腔内速崩壊錠
JP5752227B2 (ja) 口腔内崩壊錠
JP5074190B2 (ja) 口腔内速崩壊性錠剤
JP6521564B2 (ja) 速崩性の固体被覆剤形
WO2000078292A1 (fr) Preparations solides a desintegration rapide
JP5656258B2 (ja) ガランタミンを含有する口腔内崩壊錠剤
JP2003034655A (ja) 速崩壊性固形製剤
JP2011513194A (ja) 口腔内崩壊錠
JP2010270110A (ja) ネオテームを含有する経口製剤
JP5204976B2 (ja) イグラチモドを含有する速崩壊性錠剤
WO2007086846A1 (en) Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them
JP2010241760A (ja) 不快な味の軽減された口腔内速崩壊錠及びその製造方法
JP5275815B2 (ja) リスペリドンを含有する口腔内崩壊錠剤および苦味抑制製剤
TWI651085B (zh) N-[5-[2-(3,5-二甲氧基苯基)乙基]-2h-吡唑-3-基]-4-[(3r,5s)-3,5-二甲基哌-1-基]苯甲醯胺之醫藥調配物
KR20110007065A (ko) 구강내 붕괴정 및 그 제조 방법
JP2016117652A (ja) 小児への投与に適した速崩壊錠とその簡便な製造方法
JP2005029557A (ja) 口腔内速崩壊性錠剤およびその製造方法
WO2016098459A1 (ja) 遅延崩壊性粒子組成物
JP2002338500A (ja) 苦味を低減した口腔内速崩壊錠および苦み低減化方法
WO2018147353A1 (ja) 錠剤
JP2023163350A (ja) チュアブル錠又は口腔内崩壊錠
JP2021113237A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP2005194225A (ja) 胃内崩壊性錠剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680036547.0

Country of ref document: CN

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007529583

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087003203

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11990109

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 693/CHENP/2008

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006782462

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006782462

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2618977

Country of ref document: CA