WO2007010684A1 - 複合多孔質樹脂基材及びその製造方法 - Google Patents

複合多孔質樹脂基材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007010684A1
WO2007010684A1 PCT/JP2006/311589 JP2006311589W WO2007010684A1 WO 2007010684 A1 WO2007010684 A1 WO 2007010684A1 JP 2006311589 W JP2006311589 W JP 2006311589W WO 2007010684 A1 WO2007010684 A1 WO 2007010684A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
porous resin
base material
frame plate
electrode
porous
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311589
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuichi Idomoto
Yasuhiro Okuda
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority to EP06757212A priority Critical patent/EP1912286A4/en
Priority to CN2006800265330A priority patent/CN101228667B/zh
Priority to KR1020087003769A priority patent/KR101204621B1/ko
Priority to US11/988,723 priority patent/US20090081419A1/en
Publication of WO2007010684A1 publication Critical patent/WO2007010684A1/ja
Priority to HK08111750.9A priority patent/HK1115943A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/119Details of rigid insulating substrates therefor, e.g. three-dimensional details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0116Porous, e.g. foam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/015Fluoropolymer, e.g. polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09045Locally raised area or protrusion of insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09845Stepped hole, via, edge, bump or conductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10378Interposers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2018Presence of a frame in a printed circuit or printed circuit assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to a composite porous resin substrate in which a porous resin substrate on which an electrode and Z or a circuit are formed and a frame plate are combined.
  • the composite porous resin base material of the present invention is, for example, an anisotropic conductive film used for electrical connection between two circuit devices, a semiconductor integrated circuit device (for example, a semiconductor chip), or the like. It can be suitably used for various connector or interposer applications such as an anisotropic conductive film used for electrical inspection of circuit devices such as printed circuit boards.
  • electrode and z or circuit means an electrode or circuit or an electrode and circuit.
  • Patent Document 1 uses an electrically insulating porous resin film as a base film, and a plurality of locations of the base film in the thickness direction from the first surface to the second surface A method is disclosed in which a plurality of through-holes penetrating through are provided, and then a conductive metal is attached to the grease portion of the inner wall surface of each through-hole to form a conduction portion.
  • the conductive portion is obtained by adhering a conductive metal to the resin portion constituting the porous structure of the inner wall surface of the through hole by electroless plating or the like. Can be called.
  • the adhesion amount of the conductive metal By adjusting the adhesion amount of the conductive metal, the conductivity in the film thickness direction of the cylindrical electrode can be controlled. Normally, by applying a load in the film thickness direction to the porous resin base material, the entire porous resin base material including the cylindrical electrode is compressed to conduct.
  • This anisotropic conductive film is elastic in the film thickness direction and can conduct in the film thickness direction with a low compressive load.
  • the anisotropic conductive film is used to fine-tune the size and pitch of each conductive part. can do.
  • the anisotropic conductive film for example, as an anisotropic conductive film for inspection of a semiconductor integrated circuit device or the like, can obtain electrical conduction in the film thickness direction with a low compressive load, and can be repeatedly applied with a load. The film thickness is restored by elasticity and can be used repeatedly for inspection.
  • each electrode of the circuit device corresponds to each electrode of the inspection device (checker or tester). It is necessary to connect correctly.
  • each electrode of the inspection device is arranged on a rigid substrate, it is difficult to accurately connect each electrode of the circuit device and each electrode of the inspection device in correspondence with each other.
  • there is a problem that the electrode is easily damaged by contact between the electrodes.
  • an elastic anisotropic conductive film is interposed between the electrode region of the circuit device and the electrode region of the inspection device, and each electrode is electrically connected through the anisotropic conductive film.
  • An anisotropic conductive film is provided with a plurality of conducting portions that can conduct only in the thickness direction.
  • the conductive part is also called a conductive part or an electrode.
  • the electrode pitch of the circuit device becomes finer, the conductive portion of the anisotropic conductive film is made finer, the anisotropic conductive film is interposed, and a pitch conversion board is additionally arranged on the circuit device side. It corresponds.
  • each electrode of the circuit device and each electrode of the inspection device On the other hand, it is necessary to set and fix the positional relationship of the porous resin base material so that electrical connection can be made accurately.
  • pinning is simple. For this purpose, a plurality of pin holes are provided in the peripheral portion of the porous resin base material, and the porous resin base material is fixed to a predetermined location of the inspection apparatus with the pins through the pin holes.
  • the connector When the porous resin base material is disposed between a semiconductor integrated circuit device (for example, a semiconductor chip) and a circuit board such as a printed circuit board, the connector has a stress relaxation function and a conduction function. Or it can serve as an interposer. Also in this case, it is preferable to fix the porous resin base material in a predetermined position by pinning.
  • the porous resin base material is based on a porous resin film rich in flexibility, If only pinned, the porous resin base material may be deformed during use or the peripheral force of the pin hole may be damaged, and the initially fixed position may not be maintained.
  • a method of attaching a rigid frame plate to the peripheral portion of the porous resin base material can be considered.
  • the frame plate is a metal plate having an opening, and the conductive portion of the porous resin base material is disposed in the opening. If a hole for pinning is made in the place where the frame plate exists and the porous resin base material is fixed to the circuit device through the hole through the pin, the deformation or breakage of the porous resin base material can be prevented. it can.
  • the compression in the thickness direction of the porous resin base material is hindered, and it becomes difficult to conduct the conduction portion with a low compression load. Further, the elasticity of the entire porous resin base material is impaired by the rigid frame plate. Further, the presence of the frame plate hinders contact between the electrode and / or circuit of the porous resin base material and the electrode or circuit of the circuit device or inspection device.
  • anisotropic conductive sheet anisotropic conductive film
  • a frame plate by arranging a frame plate, the anisotropic conductive sheet is converted into an electric circuit.
  • a method of holding and fixing parts with a specific positional relationship has been proposed.
  • Patent Document 2 discloses an anisotropic conductive material in which a metal plate is arranged as a frame plate in the periphery of an anisotropic conductive sheet based on a rubber-like elastic body.
  • Sex sheet anisotropic conductive elastomer sheet
  • a frame plate having an opening is disposed in a molding die, and a polymer substance forming material containing conductive particles exhibiting magnetic properties is supplied.
  • Form a molding material layer is supplied to a region including the upper and lower sides of the opening edge of the frame plate.
  • a plurality of ferromagnetic layers and magnetic layers are alternately formed on the upper mold and the lower mold in the mold.
  • the conductive particles exhibiting magnetism gather between the opposing ferromagnetic layers of the upper mold and the lower mold and are aligned in the thickness direction.
  • an elastic polymer substance sheet anisotropic conductive sheet in which a plurality of conductive parts made of conductive particles oriented in the thickness direction is formed is obtained.
  • JP 2002-324600 A uses a frame plate made of a magnetic material in order to solve the above problem of the method described in Patent Document 2, A method has been proposed in which conductive particles existing above and below are fixed to the opening edge of the frame plate to prevent them from gathering at the conductive portion forming portion near the frame plate.
  • the technique of attaching the frame plate in the anisotropic conductive elastomer sheet disclosed in Patent Documents 2 and 3 can be applied to an anisotropic conductive film having a porous resin film as a base film.
  • the polymer substance-forming materials disclosed in Patent Documents 2 and 3 exhibit fluidity in an uncured state, but become an elastic film (elastic polymer substance sheet) when cured.
  • an electrode and Z or a circuit are usually formed after the porous resin film is formed. Since the porous resin film is generally made porous by a drawing process of the resin material, the opening edge of the frame plate is located at the peripheral edge of the porous resin film when the porous resin film is formed. It is difficult to make a composite with an embedded structure. is there. On the other hand, if the opening edge of the frame plate is embedded in the peripheral edge of the already formed porous resin film, the porous resin film is deformed or damaged.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-265844
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 11-40224
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-324600
  • An object of the present invention is to provide a rigid frame plate that does not impair the performance and elasticity of the porous resin base material on which the electrode and Z or circuit are formed. It is an object of the present invention to provide a composite porous resin base material having a structure with an attached structure.
  • the present inventors have found that the peripheral part surrounding the functional part of the porous resin base material having a functional part in which an electrode and Z or a circuit are formed.
  • the inventors have conceived a method of forming a stepped portion having a height different from the height of the functional portion and arranging a frame plate on the surface of the stepped portion.
  • a stepped portion having a height lower than that of the functional portion is formed, and a frame plate having a thickness smaller than the height of the stepped portion is disposed on the surface of the stepped portion.
  • a method of hot pressing can be employed.
  • the porous resin substrate can easily form a step by hot pressing.
  • the elastomer present in the peripheral part is moved to the central part, so that the thickness of the functional part is likely to fluctuate or deform easily.
  • the porous resin base material has a dense porous structure at the hot-pressed portion, but the thickness of the functional part where the electrode and Z or circuit are formed by forming a step by hot pressing. It does not change or change shape. Further, by controlling the hot press conditions, a step having a desired step and shape can be provided.
  • the thickness of the frame plate is preferably smaller than the height of the step.
  • the upper surface of the functional part is positioned above the upper surface of the frame plate. Elasticity and continuity in the functional part are not impaired. Since the functional part forming the electrode and Z or circuit protrudes upward, the contact between the electrode and Z or circuit of the functional part and the electrode or circuit of the circuit device or inspection device is not hindered.
  • the rigidity is higher than that of the porous resin film which is the base film of the porous resin substrate!
  • An arbitrary frame plate formed using a metal alloy material or a resin material can be used. After the frame plate is placed, a hole for pinning is provided at a desired location where the frame plate exists through the frame plate and the porous resin base material, and the electrode of the circuit device or inspection device is passed through the hole. If pinned to the region, the porous resin base material can be fixed and held in a predetermined positional relationship.
  • the functional part on which the electrode and the Z or the circuit are formed may be formed after the frame plate is arranged. That is, a step portion is formed in the peripheral portion of the porous resin membrane, a frame plate is disposed on the step portion, and then the porous resin membrane portion (center portion) located in the opening of the frame plate is disposed. Electrodes and Z or circuits may be formed. In addition, a step is formed in the peripheral portion of the porous resin film, and an electrode and a Z or circuit are formed in the porous resin film portion (central portion) located in the opening of the frame plate. You may arrange
  • step portion having a height different from the height of the functional portion in the peripheral portion surrounding the functional portion of the porous resin film having the functional portion in which the electrode and Z or the circuit are formed.
  • a composite porous resin base material formed and having a frame plate disposed on the surface of the stepped portion.
  • Step 2 of disposing a frame plate having a thickness smaller than the height of the step on the surface of the step portion;
  • Step A forming a stepped portion having a height lower than the height of the central portion in the peripheral portion surrounding the central portion of the porous resin membrane A:
  • step B a step B of disposing a frame plate having a thickness smaller than the height of the step on the surface of the step;
  • the manufacturing method of the composite porous resin base material containing this is provided.
  • Step I of forming a stepped portion having a height lower than the height of the central portion in the peripheral portion surrounding the central portion of the porous resin film;
  • the manufacturing method of the composite porous resin base material containing this is provided.
  • a rigid frame plate that does not impair the performance, such as elasticity and conduction, of the porous resin base material is formed on the porous resin base material on which the electrode and Z or circuit are formed.
  • a composite porous resin substrate having an attached structure is provided.
  • the composite porous resin base material of the present invention includes a frame plate having a small film thickness disposed in a stepped portion provided in the peripheral part of the porous resin film, wherein the electrode and the Z or circuit are provided. There is no loss of elasticity or conduction in the formed functional part. Protruding the functional part forming the electrode and Z or circuit does not hinder the contact between the electrode and Z or circuit of the functional part and the electrode or circuit of the circuit device or inspection device.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of a composite porous resin base material of the present invention.
  • FIG. 2 is a flow chart showing an example of a production process for a composite porous resin base material of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the relationship between the height of the functional part, the height of the step part, and the thickness of the frame plate in the composite porous resin base material of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing a method for forming a stepped portion by hot pressing.
  • Porous resin film (base film):
  • An anisotropic conductive film for burn-in test such as a semiconductor integrated circuit device is preferably excellent in heat resistance of the base film.
  • the anisotropic conductive film needs to be electrically insulating in the lateral direction (the direction perpendicular to the film thickness direction). Therefore, the synthetic resin forming the base film of the porous resin base material needs to be electrically insulating.
  • Examples of the synthetic resin material for forming the porous resin film used as the base film include polytetrafluoroethylene (PTFE), tetrafluoroethylene Z-hexafluoropropylene copolymer ( FEP), tetrafluoroethylene Z perfluoroalkyl butyl ether copolymer (PFA), polyvinylidene fluoride (PVDF), polyfluorovinylidene copolymer, ethylene Z tetrafluoroethylene copolymer ( Fluorine resin such as ETFE resin; Polyimide (PI), Polyamideimide (PAI), Polyamide (PA), Modified Polyphenylene ether (mPPE), Polyphenylene sulfide (PPS), Polyetheretherketone (PEEK) Engineering plastics such as polysulfone (PSU), polyethersulfone (PES), and liquid crystal polymer (LCP).
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • FEP tetrafluoro
  • polytetrafluoroethylene which is preferred for fluorine resin, is particularly preferred from the viewpoints of heat resistance, processability, mechanical properties, dielectric properties, and the like.
  • Examples of the method for producing a porous resin film made of a synthetic resin include a pore making method, a phase separation method, a solvent extraction method, a stretching method, and a laser irradiation method.
  • the average pore size A stretching method is preferred in terms of easy control of the porosity.
  • the porous resin film used as the base film of the anisotropic conductive film preferably has a porosity of about 20 to 80%. From the viewpoint of making fine pitches in the conductive part, it is preferable that the porous resin membrane has an average pore diameter of 10 m or less or a bubble point of 2 kPa or more. The following is preferable. The lower limit of the average pore diameter is about 0.05 m.
  • the bubble point of the porous resin membrane is preferably 5 kPa or more, more preferably 10 kPa or more. The upper limit of bubble point is about 300kPa, but it is not limited to this.
  • the film thickness of the porous resin membrane can be appropriately selected according to the purpose of use and use location. 1S Usually 20 to 3000 ⁇ m, preferably ⁇ is 25 to 2000 ⁇ m, more preferred ⁇ Is 30 ⁇ : LOOO ⁇ m. Therefore, the thickness of the porous resin membrane includes the regions of the film (less than 250 m) and the sheet (250 / z m or more). If the thickness of the porous resin film is too thin, it becomes difficult to form a stepped portion having a step enough to dispose a frame plate having an oka lj property.
  • porous resin membranes porous polytetrafluoroethylene membrane obtained by stretching method
  • stretched porous PTFE membrane is superior in heat resistance, workability, mechanical properties, dielectric properties, etc., and since it is easy to obtain a porous resin membrane with uniform pore size distribution, anisotropic conductive properties can be obtained. It is the most excellent material for the base film.
  • the stretched porous PTFE membrane has a microstructure composed of a large number of fibrils and nodes, and a conductive metal such as plating particles can be adhered to the fibrils.
  • the expanded porous PTFE membrane used in the present invention can be produced, for example, by the method described in JP-B-42-13560.
  • liquid lubricant is mixed with PTFE green powder and extruded into a tube or plate by ram extrusion.
  • the plate is rolled with a rolling roll.
  • the liquid lubricant is removed from the extruded product or the rolled product.
  • an unsintered stretched porous PTFE is obtained in the form of a film.
  • the unsintered expanded porous PTFE membrane must be secured to prevent shrinkage.
  • the stretched porous PTFE membrane has a microstructure composed of very thin fibrils formed by PTFE and nodes connected to each other by the fibrils. In a stretched porous PTFE membrane, this fine structure forms a porous structure!
  • the first surface force is also applied to multiple locations of the base film made of the electrically insulating porous resin film formed of synthetic resin.
  • a through-hole penetrating in the thickness direction is formed over the second surface, and then a conductive metal is attached to the porous structure (for example, fibrils) on the inner wall surface of each through-hole to conduct the film in the thickness direction.
  • a plurality of conducting portions capable of imparting are independently formed.
  • the conductive metal is attached by electroless plating, or a combination of electroless plating and electric plating, in which the plated particles are attached to the porous portion of the porous structure of the inner wall surface of each through hole. be able to.
  • a method of providing a plurality of through holes in the thickness direction of the porous resin film and a method of forming a conductive portion (tubular electrode) by adhesion of a conductive metal on the inner wall surface of the through hole are particularly limited. However, for example, the method described below can be exemplified.
  • an electroconductive metal is attached to the resin portion of the inner wall surface of the through hole e;
  • the manufacturing method of the porous resin base material containing this can be mentioned.
  • a resin material is preferably used as the material for the mask layer.
  • a porous fluorine resin film is used as the porous resin film, it is preferable to use the same kind of porous fluorine resin film as the mask layer.
  • a nonporous resin film or a porous resin film made of a resin material other than the above can also be used. From the viewpoint of the balance between fusibility between layers and peelability, it is preferable to use a porous resin film having the same quality as the porous resin film as the material of the mask layer.
  • Mask layers are arranged on both sides of the porous resin membrane, and the three layers are generally integrated by fusion.
  • a stretched porous PTFE membrane is used as the porous resin membrane, it is preferable to use the same stretched porous PTFE membrane as the mask layer.
  • These three layers can be made into a laminate in which the respective layers are fused by thermocompression bonding. This laminate can be easily peeled off in a later step.
  • a plurality of through-holes are formed in the laminate in the thickness direction.
  • a method of forming a through hole i) a method of mechanically drilling, ii) a method of etching by an optical ablation method, iii) an ultrasonic head having at least one vibrator at the tip thereof, and the vibration
  • a method of punching by applying ultrasonic energy by pressing the tip of the child For example, a method of punching by applying ultrasonic energy by pressing the tip of the child.
  • a pressing method, a punching method, a drilling method or the like can be employed.
  • a machining method for example, a through hole having a relatively large diameter of 50 m or more, in many cases 75 ⁇ m or more, and further 100 ⁇ m or more can be formed inexpensively. This can be done by forming through holes with a smaller diameter by machining.
  • the through-hole is formed by the optical ablation method
  • light is applied to the surface of the laminate through a light shielding sheet (mask) having a plurality of independent light transmission parts (openings) in a predetermined pattern.
  • a method of forming a pattern-like through hole by irradiating Light is transmitted through the plurality of openings of the light shielding sheet, and the irradiated portions of the laminate are etched to form through holes.
  • this method for example, it is possible to form a through hole having a relatively small diameter of 10 to 200 m, often 15 to 150 ⁇ m, and more preferably 20 to: LOO ⁇ m.
  • Examples of irradiation light in the optical abrasion method include synchrotron radiation light and laser light.
  • a pattern-shaped through-hole is formed by applying ultrasonic energy to the laminate using an ultrasonic head having at least one vibrator at the tip. Ultrasonic energy is applied only to the vicinity of the contact of the tip of the vibrator, the temperature rises locally due to the vibrational energy of the ultrasonic wave, the resin is easily cut and removed, and a through hole is formed. .
  • a method in which a porous polymer of the porous fluororesin sheet is impregnated with a soluble polymer such as polymethyl methacrylate or paraffin in a solution or in a molten state and solidified before being perforated is adopted. You can also. This method is preferable because the porous structure of the inner wall of the through hole is easily retained. After drilling, the soluble polymer or paraffin can be removed by dissolving or melting.
  • the shape of the through-hole is arbitrary, such as a circle, an ellipse, a star, an octagon, a hexagon, a quadrangle, and a triangle.
  • the diameter of the through-hole can be reduced to usually 5 to: LOO / z m, and further to 5 to 30 m in a field of application where a small-diameter through-hole is suitable.
  • through-holes with relatively large diameters are suitable, and penetration: fL diameters are usually 50-3000 ⁇ m, many ⁇ 75-2000 ⁇ m and even 100-1500 / ⁇ ⁇ Can be bigger. It is preferable to form a plurality of through holes in a predetermined pattern according to the distribution of electrodes of a circuit device such as a semiconductor integrated circuit device or a printed circuit board.
  • the laminate In order to attach a catalyst that promotes the reduction reaction of metal ions (also referred to as "plating catalyst”) to the surface of the laminate including the inner wall surface of the through-hole, the laminate is treated with, for example, a palladium-tin colloid catalyst application liquid And soaking with sufficient stirring.
  • a catalyst that adheres to and remains on the inner wall surface of the through hole a conductive metal is selectively attached to the inner wall surface.
  • the method for attaching the conductive metal include the electroless plating method, the sputtering method, and the conductive metal paced coating method. Among these, the electroless plating method is preferable.
  • the catalyst for example, palladium soot
  • the catalyst is activated.
  • the conductive metal plated particles
  • the conductive metal include copper, nickel, silver, gold, nickel alloy, etc.
  • the plating particles are deposited so as to be entangled with the resin portion (mainly fibrils) exposed on the inner wall surface of the through hole of the stretched porous PTFE membrane.
  • the adhesion state of the conductive metal can be controlled.
  • a conductive metal layer is formed while maintaining a porous structure, and it is possible to provide elasticity in the film thickness direction as well as elasticity.
  • the thickness of the microporous structure is preferably 10 ⁇ m or less, more preferably 5 ⁇ m or less, and even more preferably 1 ⁇ m. m or less.
  • the particle diameter of the conductive metal is preferably about 0.001 to 5 / ⁇ ⁇ .
  • the amount of conductive metal deposited is preferably about 0.01 to 4. OgZml in order to maintain the porous structure and elasticity.
  • the conductive part (cylindrical electrode) produced as described above is preferably coated with a noble metal or a noble metal alloy in order to improve oxidation prevention and electrical contact. Good.
  • a noble metal or a noble metal alloy As noble metals, noradium, rhodium and gold are preferred because of their low electrical resistance.
  • the thickness of the coating layer is preferably 0.005 to 0.5 m, more preferably 0.01 to 0.1 m.
  • a cylindrical electrode having a structure in which conductive metal particles adhere to the fibril is formed on the inner wall surface of the through hole.
  • a stress in the thickness direction is applied to the porous fluororesin base material, the distance between the fibrils is reduced, so that the stress is relaxed and the structure of the cylindrical electrode is maintained without being destroyed. Therefore, even if a compressive force is repeatedly applied to the stretched porous PTFE base material, the cylindrical electrode is unlikely to deteriorate.
  • the cylindrical electrode has a structure in which a conductive metal adheres only to the inner wall surface of the through hole provided in the thickness direction of the porous fluororesin film.
  • a conductive metal adheres only to the inner wall surface of the through hole provided in the thickness direction of the porous fluororesin film.
  • the contact area with Z or the electrode of the semiconductor chip can be increased.
  • electrodes and circuits having various structures can be formed on the porous resin base material used in the present invention.
  • a plating catalyst is applied to the porous resin film in the same pattern as the shape of the electrode or circuit, and the plating catalyst is used to form an electrode by electroless plating or a combination of electroless plating and electrolytic plating.
  • there is a method of forming a circuit there is a method of forming a circuit.
  • the porous resin base material is provided with a functional part having an electrode and Z or a circuit.
  • a functional part having an electrode and Z or a circuit.
  • an electrode and a z or circuit are formed around the functional part. It has a place.
  • a frame plate that is higher than the porous resin film constituting the base film of the porous resin base material and is formed of a rigid material force.
  • Typical materials for forming the frame plate include metal materials, ceramic materials, and resin materials.
  • Examples of the metal material constituting the frame plate include copper, nickel, chromium, cobalt, iron, magnesium, manganese, molybdenum, indium, lead, palladium, titanium, tandastene, aluminum, gold, platinum, and silver. And alloys containing two or more of these metals, such as stainless steel.
  • Examples of the resin material constituting the frame plate include polyester, polyamide, fluorine resin, various engineering plastics, elastomers, etc. Among these, heat resistance having a melting point or glass transition temperature of 150 ° C or higher A preferred resin material is preferred. The melting point and glass transition temperature are values measured by a differential scanning calorimeter (DSC).
  • Examples of the heat-resistant resin material constituting the frame plate include polybutylene terephthalate, polyethylene terephthalate, nylon 6, nylon 66, nylon 46, polyphenylene sulfide, polyether ether ketone, wholly aromatic polyester.
  • These resin materials can be blended with fibrous fillers such as glass fibers, granular or powdery inorganic fillers, etc., in order to improve heat resistance and strength.
  • the method of forming the resin material into the shape of the frame plate is not particularly limited, and any method such as injection molding, compression molding, extrusion molding, or the like can be used.
  • the frame plate may be a stretched resin material.
  • the frame plate may be a cross-linked or hardened material after molding the resin material.
  • the thickness of the frame plate is usually 5 to 1500 ⁇ m, preferably 10 to: LOOO ⁇ m, more preferably 20 to 700 ⁇ m. If the thickness of the frame plate is too thin, it will be difficult to obtain sufficient rigidity and strength depending on the material. If the thickness of the frame plate is too thick, handling of the composite porous resin base material becomes difficult.
  • the frame plate usually has a frame shape having an opening, but the shape of the opening and the shape of the opening can be arbitrarily selected according to the shape of the porous resin substrate and the shape of the functional part. Can be designed.
  • the size of the frame plate can be arbitrarily designed according to the shape of the porous resin base material as long as the reinforcing effect can be achieved. However, it is necessary to have a portion that is thick enough to make a hole for pinning.
  • the composite porous resin base material 1 has a functional part 3 in which a conductive part (cylindrical electrode) 4 is formed on a porous resin film 2, and a peripheral part (porous material) surrounding the functional part.
  • a step portion 5 having a height lower than the height of the functional portion is formed on a portion of the resin film only. On the surface of the stepped portion 5, there is a step height.
  • a pinning hole 7 is formed through the frame plate 6 and the stepped portion 5 of the porous resin base material.
  • the pinning hole 7 can be formed by an arbitrary method such as a mechanical drilling method, an optical abrasion method, or a drilling method using ultrasonic energy.
  • a frame plate in which holes for pinning are formed in advance may be used, but in this case, the stepped portion of the porous resin base material in the lower layer is drilled using the pinning holes in the frame plate. To do.
  • FIG. 2 is a process diagram showing an example of a method for producing a composite porous resin base material.
  • the porous resin base material 21 has a functional part 203 in which a conduction part (cylindrical electrode) 204 is formed at the central part of the porous resin film 202.
  • a stepped portion 205 having a height lower than the height of the functional portion 203 is formed in the peripheral portion surrounding the functional portion 203 of the porous resin base material 21 by heating press.
  • a frame plate 206 having a thickness smaller than the height of the step is disposed on the surface of the stepped portion 205 to produce the composite porous resin base material 23.
  • the height b of the stepped portion is usually 20 to 90%, preferably 30 to 80%, more preferably 40 to 70% of the thickness a of the porous resin base material. If the height b of the step is too high, the thickness d of the frame plate cannot be made sufficiently thick. If the height b of the stepped portion is too low, the elasticity of the entire porous resin base material may be impaired, or deformation may occur during hot pressing.
  • the height difference e between the upper surface of the functional part 3 and the upper surface of the frame plate 6 is a force depending on the thickness of the porous resin base material, usually 2 to 500 ⁇ m or more, preferably 3 to 400 ⁇ m. More preferably, it is 5 to 300 ⁇ m. If this difference e is too short, the elasticity of the functional part is impaired, and connection with the electrodes of the circuit device becomes difficult. If this difference e is too long, an excessive compressive force may be generated in the functional part. Since the functional part 3 protrudes moderately, it is possible to achieve conduction with a circuit device or the like with a low load.
  • the method of forming the stepped portion is not particularly limited! However, the hot press method is preferred.
  • the hot press method for example, as shown in FIG. 4, two molds 401 and 402 are used.
  • the porous resin substrate 403 is placed on the substrate.
  • the upper mold 402 is hot-pressed and fitted into the lower mold 401.
  • the shape of the step portion and the height of the step can be controlled. If the mold is removed after hot pressing, a porous resin base material 404 having a step is obtained.
  • the heating temperature at the time of hot pressing is a temperature that is less than the thermal decomposition temperature of the resin material constituting the porous resin material, and can be appropriately set depending on the type of the resin material.
  • the base membrane is a stretched porous fluororesin membrane such as a stretched PTFE membrane
  • it is usually 200 to 320 ° C, preferably 250 to 310 ° C.
  • the pressure is a pressure at which the upper and lower molds are held together.
  • the pressurization time can be appropriately set according to the type of the resin material under the condition that the shape of the stepped portion is fixed.
  • the force is usually sufficient for 100 to 1000 seconds, preferably 200 to 800 seconds, but is not limited thereto.
  • a method other than the heat press method may be employed.
  • a force that can increase mechanical force such as cutting, in general, it is difficult to cut a thin porous resin substrate with an accurate film thickness. Absent.
  • the step portion can be formed by the optical abrasion method, it is difficult to efficiently etch a wide region.
  • the frame plate may be simply placed on the stepped portion! However, it can be adhered or adhered to the stepped portion using an adhesive or a pressure-sensitive adhesive. Adhering or sticking the frame plate to the stepped part facilitates the formation of pin holes and positioning when pinning. Use of an adhesive makes it easier to reuse the frame plate.
  • the adhesive or pressure-sensitive adhesive is fixed by adhering or sticking between the metal material, ceramic material, resin material, etc. constituting the frame plate and the resin material constituting the porous resin substrate. It is desirable to select what can be done.
  • Examples of the adhesive include poly (butyl acetate), poly (butyl alcohol), poly (butyral), polyvinyl acetal, polyolefin, polyvinyl chloride, poly (methyl methacrylate), polystyrene, polyamide, Thermoplastic resin adhesives such as polyisobutylene, heat-melting fluorine resin, modified polyphenylene ether resin, urea resin, melamine resin, phenol resin, resorcinol resin Epoxy resin , Polyurethane-based, unsaturated polyester-based thermosetting resin-based adhesives; black-prene rubber, nitrile rubber, SBR, SBS, SIS, butyl rubber, polysulfide, silicone rubber, etc. Forces that can include, but are not limited to, one-system adhesives.
  • These adhesives can be applied to the adhesive surface in various forms such as a solution, emulsion, and solvent-free.
  • the adhesive can be applied to the adhesive surface in the form of a film or sheet (dry film).
  • Hot melt adhesives can be applied to the adhesive surface by heating and melting.
  • the bonding surface is the upper surface of the stepped portion or the lower surface of the frame plate.
  • Examples of the pressure-sensitive adhesive include a rubber-based pressure-sensitive adhesive, an acrylic pressure-sensitive adhesive, and a silicone-based pressure-sensitive adhesive.
  • Rubber adhesives include solvent adhesives such as natural rubber, styrene butadiene, polyisobutylene, and isoprene; styrene isoprene block copolymer, styrene butadiene block copolymer, styrene ethylene-butylene block copolymer And hot-melt adhesives such as ethylene acetate butyl thermoplastic elastomers.
  • Acrylic pressure-sensitive adhesives include a solution type and an emulsion type. These pressure-sensitive adhesives can also be applied by a method of applying to the pressure-sensitive adhesive surface, like the adhesive. Double-sided adhesive tape may be placed on the adhesive surface and the stepped part and the frame plate fixed by adhesion
  • the composite porous resin substrate of the present invention can be produced using a porous resin substrate in which electrodes and Z or circuits are formed in advance.
  • a step was provided in the porous resin film (base film), and a frame plate was placed on the step.
  • a composite porous resin base material can be produced by forming an electrode and Z or a circuit in a portion (center portion) of the porous resin film corresponding to the opening of the frame plate.
  • the method for forming the electrode and Z or the circuit is as described above.
  • a porous resin layer is laminated on both sides of the porous resin film as a mask layer.
  • the laminate is hot-pressed to provide a step in the porous resin film, and then an electrode and a Z or circuit are formed. It is preferable to prevent the occurrence of poor conduction of electrodes and Z or circuit due to hot pressing at high temperature.
  • Porosity (ASTM-D-792) 60%, average pore size 0.1 m, bubble point (measured according to ASTM-F-316-76 using isopropyl alcohol) 150 kPa, thickness 600 m
  • Two stainless steel plates with a thickness of 3 mm were placed on both sides of a base membrane made of a stretched porous PTFE membrane, with a stretched porous PTFE sheet with a porosity of 60%, an average pore size of 0.1 ⁇ m, and a thickness of 30 ⁇ m.
  • the sample was sandwiched between the two, and a load was applied, and heat treatment was performed at 350 ° C for 30 minutes. After heating, the steel plate was quenched with top-strength water to obtain a porous PTFE membrane laminate fused in three layers.
  • the laminate obtained as described above was cut into a 40 mm square. This sample was hot-pressed using the mold shown in Fig. 4 (heating temperature 300 ° C, pressing time 600 seconds), and a step with a step of 300 ⁇ m and a width of 10 mm was formed around the periphery of the base film. To be formed.
  • a drill is operated at a rotational speed of 100, OOOZ, and a feed speed of 0. Olmm / rev.
  • a through hole with a diameter of 250 ⁇ was drilled at the location.
  • Degrease treatment by immersing the laminate with through-holes in ethanol for 1 minute to make it hydrophilic and then immersing it in Melplate PC-321 made by Meltex Co., Ltd. diluted in lOOmlZL for 4 minutes at a temperature of 60 ° C. Went.
  • the laminate was immersed in 0.8% hydrochloric acid at a ratio of 180 gZL of Meltex Co., Ltd.'s PC-236 for 2 minutes. .
  • the laminate was manufactured by Meltex Co., Ltd. in an aqueous solution in which 3% of Enpactactivator 444 manufactured by Meltex Co., Ltd., 1% of Enpactactivator Additive and 3% of hydrochloric acid were dissolved.
  • Enplate PC-236 was immersed in a solution of 150 gZL at a rate of 150 gZL for 5 minutes to allow the catalyst particles to adhere to the surface of the laminate and the wall surface of the through hole.
  • the laminated body is melted ( The plate was immersed in a 5% solution of Enplate PA-360, Inc. for 5 minutes to activate the radium catalyst core.
  • the first and third mask layers were peeled off to obtain a porous PTFE membrane in which catalytic palladium particles adhered only to the inner wall surface of the through hole.
  • gold plating was performed.
  • the substitution gold plating method from nickel was adopted by the following method.
  • a porous PTFE membrane with copper particles attached to the inner wall surface of the through-hole is immersed as a pre-dip for 3 minutes in Atotech's activator sip tech SIT additive (80mlZL), then applied as a catalyst for Atotech sip tech Immerse in SIT Activator Conc (125ml / L), Atotech Activator One-Ship Tech SIT Additive (80ml / L) for 1 minute, and then Atotech One-Site Tech SIT Post Dip (25mlZL) for 1 minute The catalyst was deposited on the copper particles by dipping.
  • a base film was applied to an electroless nickel plating solution bathed with sodium hypophosphite (20 gZL), trisodium citrate (40 gZL), ammonium borate (13 gZL), and nickel sulfate (22 gZL).
  • sodium hypophosphite (20 gZL), trisodium citrate (40 gZL), ammonium borate (13 gZL), and nickel sulfate (22 gZL).
  • Wetex replacement gold plating solution [Melplate AU-6630A (200mlZL), Melplate AU-6630B (100mI ZL), Melplate AU-6630C (20mlZL), sodium sulfite aqueous solution (1.OgZL as gold)
  • the base film was soaked for 5 minutes, and a gold coating of conductive particles was performed.
  • the composite porous resin base material of the present invention is, for example, an anisotropic conductive film used for electrical connection between two circuit devices!
  • the kite can be suitably used as an anisotropic conductive film used for electrical inspection of a circuit device such as a semiconductor integrated circuit device or a printed circuit board.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

 本発明は、電極(4)もしくは回路または電極(4)及び回路が形成された機能部(3)を有する多孔質樹脂膜(2)の該機能部(3)を取り巻く周辺部に、該機能部(3)の高さと異なる高さの段差部(5)が形成され、かつ、該段差部(5)の面上にフレーム板(6)が配置されている複合多孔質樹脂基材(1)である。本発明により、電極及び/または回路が形成された多孔質樹脂基材に、該多孔質樹脂基材の弾性や導通などの性能を損なうことなく、剛性のあるフレーム板を取り付けた構造の複合多孔質樹脂基材が提供される。

Description

複合多孔質樹脂基材及びその製造方法
技術分野
[oooi] 本発明は、電極及び Zまたは回路が形成された多孔質榭脂基材とフレーム板とを 複合化した複合多孔質榭脂基材に関する。本発明の複合多孔質榭脂基材は、例え ば、 2つの回路装置間の電気的接続を行うために用いられる異方性導電膜、あるい は半導体集積回路装置 (例えば、半導体チップ)やプリント回路基板などの回路装置 の電気的検査を行うために用いられる異方性導電膜など、各種コネクタまたはインタ 一ポーザの用途に好適に用いることができる。本発明において、「電極及び zまたは 回路」とは、電極もしくは回路または電極及び回路を意味するものとする。
背景技術
[0002] 特開 2004— 265844号公報 (特許文献 1)には、電気絶縁性の多孔質榭脂膜を基 膜とし、該基膜の複数箇所に、第一表面から第二表面にかけて厚み方向に貫通する 複数の貫通孔を設け、次いで、各貫通孔内壁面の榭脂部に導電性金属を付着させ て導通部を形成する方法が開示されている。
[0003] 特許文献 1に記載の方法によれば、多孔質榭脂膜の厚み方向に複数の導通部が 形成された異方性導電膜を得ることができる。すなわち、各導通部は、電気絶縁性の 多孔質榭脂膜のマトリックス中にそれぞれ独立して設けられており、膜厚方向に導通 可能である力 各導通部間は導通または短絡することがない。
[0004] 該導通部は、貫通孔内壁面の多孔質構造を構成する榭脂部に、無電解めつきなど により導電性金属を付着させたものであり、その形状から「筒状電極」と呼ぶことがで きる。導電性金属の付着量を調節することにより、筒状電極の膜厚方向における導電 性を制御することができる。通常は、多孔質榭脂基材に膜厚方向の荷重を加えること により、筒状電極を含む多孔質榭脂基材全体を圧縮させることにより導通させている
[0005] この異方性導電膜は、膜厚方向に弾力性があり、低圧縮荷重で膜厚方向の導通が 可能である。また、該異方性導電膜は、各導通部の大きさやピッチなどをファインィ匕 することができる。該異方性導電膜は、例えば、半導体集積回路装置などの検査用 異方性導電膜として、低圧縮荷重で膜厚方向の電気的導通が得られ、しかも繰り返 し荷重負荷を加えても、弾性により膜厚が復帰し、検査に繰り返し使用することが可 能である。
[0006] 半導体集積回路装置 (例えば、半導体チップ)やプリント回路基板などの回路装置 の電気的検査を行うには、回路装置の各電極と検査装置 (チヱッカーまたはテスター )の各電極とをそれぞれ対応させて正確に接続する必要がある。ところが、検査装置 の各電極がリジッドな基板上に配置されているため、回路装置の各電極と検査装置 の各電極とをそれぞれ対応させて正確に接続することが困難であったり、それぞれの 電極が電極同士の接触による損傷を受け易くなつたりするという問題があった。
[0007] そこで、回路装置の電極領域と検査装置の電極領域との間に弾性のある異方性導 電膜を介在させて、各電極間を異方性導電膜を介して電気的に接続させる方法が 採用されている。異方性導電膜は、厚み方向にのみ導通可能な複数の導通部を設 けたものである。該導通部は、導電部または電極とも呼ばれている。回路装置の電極 ピッチがファインィ匕するにつれて、異方性導電膜の導通部をファインピッチ化したり、 異方性導電膜を介在させるとともに、ピッチ変換ボードを回路装置側に付加的に配 置したりして対応している。
[0008] 前述の導通部を形成した多孔質榭脂基材を、回路装置の電気的検査を行うための 異方性導電膜として使用するには、回路装置の各電極と検査装置の各電極に対し て正確に電気的接続がなされるように、該多孔質榭脂基材の位置関係を設定しかつ 固定する必要がある。該多孔質榭脂基材を固定する方法としては、ピン留めが簡易 である。そのために、該多孔質榭脂基材の周辺部に複数のピン穴を設け、該ピン穴 を通して、ピンにより多孔質榭脂基材を検査装置の所定箇所に固定している。
[0009] 前記多孔質榭脂基材は、半導体集積回路装置 (例えば、半導体チップ)とプリント 回路基板等の回路基板との間に配置すると、応力緩和機能と導通機能とを有する一 種のコネクタまたはインターポーザとしての役割を果たすことができる。この場合にも、 ピン留めにより多孔質榭脂基材を所定の位置に固定することが好ましい。
[0010] ところが、多孔質榭脂基材は、柔軟性に富む多孔質榭脂膜を基膜としているため、 ピン留めしただけでは、使用中に多孔質榭脂基材が変形したり、ピン穴周辺力 破 損したりして、最初に固定した位置を保持することができなくなることがある。このよう な問題を解決するには、多孔質榭脂基材の周辺部に剛性のあるフレーム板を取り付 ける方法が考えられる。フレーム板は、開口を有する金属板などであり、その開口部 に多孔質榭脂基材の導通部を配置する。フレーム板が存在する箇所にピン留め用 の穴を開けて、その穴にピンを通して多孔質榭脂基材を回路装置に固定すれば、多 孔質榭脂基材の変形や破損を防ぐことができる。
[0011] しかし、剛性のあるフレーム板を多孔質榭脂基材の片面または両面に取り付けると
、多孔質榭脂基材の厚み方向の圧縮を阻害し、低圧縮荷重で導通部を導通させるこ とが困難になる。また、剛性のあるフレーム板によって、多孔質榭脂基材全体の弾性 が損なわれる。さらに、フレーム板の存在によって、多孔質榭脂基材の電極及び/ま たは回路と、回路装置や検査装置の電極または回路との接触が阻害される。
[0012] 従来、ゴム状弾性体を基膜とする異方導電性シート (異方性導電膜)の技術分野に おいて、フレーム板を配置することにより、該異方導電性シートを電気回路部品に対 して特定の位置関係を持って保持固定する方法が提案されている。
[0013] 例えば、特開平 11— 40224号公報 (特許文献 2)には、ゴム状弾性体を基材とする 異方導電性シートの周辺部に、フレーム板として金属板を配置した異方導電性シー ト (異方導電性エラストマ一シート)が提案されて 、る。この異方導電性シートを作製 するには、先ず、成形用金型内に、開口を有するフレーム板を配置するとともに、磁 性を示す導電性粒子を含有する高分子物質形成材料を供給して成形材料層を形成 する。該成形材料層の周縁部は、フレーム板の開口縁部の上下を含む領域にまで 供給される。金型における上型及び下型には、それぞれ複数の強磁性体層と被磁性 体層が交互に形成されている。電磁石を用いて磁場を作用させると、上型と下型の 対向する強磁性体層の間に、磁性を示す導電性粒子が集まり、厚み方向に並ぶよう に配向する。この状態で、高分子物質形成材料を硬化処理すると、厚み方向に配向 した導電性粒子からなる複数の導電部が形成された弾性高分子物質シート (異方導 電性シート)が得られる。
[0014] 特許文献 2に開示されている方法を採用すると、弾性高分子物質シートの周縁部 に、フレーム板の開口縁部が埋設した構造の異方導電性シートを得ることができる。 この方法によれば、弾性高分子物質シートの膜厚よりも薄 、フレーム板を取り付ける ことができるため、フレーム板が弾性高分子物質シートの弾性や導電部の導通を阻 害することがない。
[0015] しかし、特許文献 2に記載の方法では、電磁石を用いて磁場を発生させる工程で、 フレーム板の上方及び下方にあった導電性粒子も、フレーム板近傍の導電部形成 部分に集まるため、該導電部形成部分に導電性粒子が過剰に集まり、該導電部形 成部分により形成された導電部は、隣接する他の導電部との絶縁性を得ることができ なくなる。
[0016] 特開 2002— 324600号公報 (特許文献 3)には、特許文献 2に記載された方法の 上記問題を解決するために、磁性体により構成されたフレーム板を使用し、フレーム 板の上方及び下方に存在する導電性粒子をフレーム板の開口縁部に固定して、フ レーム板近傍の導電部形成部分に集まるのを防ぐ方法が提案されている。
[0017] しかし、特許文献 2及び 3に開示されている異方導電性エラストマ一シートにおける フレーム板の取り付け技術は、多孔質榭脂膜を基膜とする異方性導電膜に適用する ことができない。特許文献 2及び 3に開示されている高分子物質形成材料は、未硬化 の状態では流動性を示すが、硬化処理を施すと弾性のある膜 (弾性高分子物質シー ト)となる。このような弾性高分子物質シートにフレーム板を取り付けるには、高分子物 質形成材料に流動性がある状態でフレームと一体成形する必要がある。硬化処理後 に、フレーム板の開口縁部を該弾性高分子物質シートの周縁部に埋設して一体ィ匕し ようとすると、応力によって弾性高分子シートが変形する。つまり、フレーム板の開口 縁部を弾性高分子物質シートの周縁部に押し込むと、押された部分の弾性高分子 物質が他の部分に逃げて、該シートが変形する。また、特許文献 3に開示されている 方法では、フレーム板の形成材料に制限がある。
[0018] 多孔質榭脂膜を基膜とする異方性導電膜は、通常、多孔質榭脂膜を形成してから 電極及び Zまたは回路が形成される。多孔質榭脂膜は、一般に、榭脂材料の延伸 処理によって多孔質化されているため、多孔質榭脂膜の形成時に、フレーム板の開 口縁部が多孔質榭脂膜の周縁部に埋設した構造の複合体を作製することは困難で ある。他方、既に形成した多孔質榭脂膜の周縁部にフレーム板の開口縁部を埋設さ せようとすると、多孔質榭脂膜が変形したり、破損したりする。
特許文献 1:特開 2004— 265844号公報
特許文献 2:特開平 11—40224号公報
特許文献 3:特開 2002— 324600号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0019] 本発明の課題は、電極及び Zまたは回路が形成された多孔質榭脂基材に、該多 孔質榭脂基材の弾性や導通などの性能を損なうことなぐ剛性のあるフレーム板を取 り付けた構造の複合多孔質榭脂基材を提供することにある。
[0020] 本発明者らは、前記課題を解決するために鋭意研究した結果、電極及び Zまたは 回路が形成された機能部を有する多孔質榭脂基材の該機能部を取り巻く周辺部に、 該機能部の高さと異なる高さを有する段差部を形成し、該段差部の面上にフレーム 板を配置する方法に想到した。好ましくは、該機能部の高さより低い高さを有する段 差部を形成し、該段差部の面上に、段差の高さより小さい厚みを有するフレーム板を 配置する。
[0021] 多孔質榭脂基材に段差部を形成するには、例えば、熱プレスする方法を採用する ことができる。多孔質榭脂基材は、エラストマ一シートを基膜とする異方導電性エラス トマ一シートとは異なり、熱プレスにより容易に段差を形成することができる。異方導 電性エラストマ一シートは、その周辺部を熱プレスすると、該周辺部に存在するエラス トマ一が中央部に異動するため、機能部の厚みが変動したり、変形が生じやすくなる 。これに対して、多孔質榭脂基材は、熱プレスした箇所の多孔質構造が密になるもの の、熱プレスによる段差の形成によって、電極及び Zまたは回路が形成された機能 部の厚みを変化させたり、形状を変形させたりすることがない。また、熱プレス条件を 制御することによって、所望の段差と形状を有する段差部を設けることができる。
[0022] 多孔質榭脂基材の上記段差部上にフレーム板を配置するが、フレーム板の厚みを 段差の高さより小さくすることが好まし 、。フレーム板の厚みを段差の高さより小さくす ることにより、機能部の上面がフレーム板の上面より上方に位置することになるため、 機能部における弾性や導通が損なわれることがない。電極及び Zまたは回路を形成 した機能部が上方に突き出しているため、該機能部の電極及び Zまたは回路と、回 路装置や検査装置の電極または回路との接触が阻害されることがない。
[0023] 本発明では、多孔質榭脂基材の基膜となる多孔質榭脂膜に比べて剛性が高!ヽ金 属材料ゃ榭脂材料を用いて形成した任意のフレーム板を用いることができる。フレー ム板を配置した後、フレーム板が存在する所望の箇所にピン留め用の穴を、フレーム 板と多孔質榭脂基材とを貫通して設け、該穴を通して回路装置や検査装置の電極 領域にピン留めすれば、多孔質榭脂基材を所定の位置関係で固定し保持すること ができる。
[0024] 電極及び Zまたは回路が形成された機能部は、フレーム板を配置した後に形成し てもよい。すなわち、多孔質榭脂膜の周辺部に段差部を形成し、該段差部にフレー ム板を配置した後、該フレーム板の開口部内に位置する多孔質榭脂膜の箇所(中央 部)に電極及び Zまたは回路を形成してもよい。また、多孔質榭脂膜の周辺部に段 差部を形成し、フレーム板の開口部内に位置する多孔質榭脂膜の箇所(中央部)に 電極及び Zまたは回路を形成した後、該段差部にフレーム板を配置してもよい。本 発明は、これらの知見に基づ!/ヽて完成するに至ったものである。
課題を解決するための手段
[0025] 本発明によれば、電極及び Zまたは回路が形成された機能部を有する多孔質榭 脂膜の該機能部を取り巻く周辺部に、該機能部の高さと異なる高さの段差部が形成 され、かつ、該段差部の面上にフレーム板が配置されている複合多孔質榭脂基材が 提供される。
[0026] また、本発明によれば、下記工程 1及び 2:
(1)電極もしくは回路または電極及び回路が形成された機能部を有する多孔質榭脂 基材の該機能部を取り巻く周辺部に、該機能部の高さより低い高さの段差部を形成 する工程 1 ;及び
(2)該段差部の面上に、段差の高さより小さい厚みを有するフレーム板を配置するェ 程 2 ;
を含む複合多孔質樹脂基材の製造方法が提供される。 [0027] さらに、本発明によれば、下記工程 Aないし C :
(A)多孔質榭脂膜の中央部を取り巻く周辺部に、該中央部の高さより低い高さの段 差部を形成する工程 A:
(B)該段差部の面上に、段差の高さより小さい厚みを有するフレーム板を配置するェ 程 B ;及び
(C)多孔質榭脂膜の前記中央部に、電極もしくは回路または電極及び回路を形成 する工程 C ;
を含む複合多孔質樹脂基材の製造方法が提供される。
[0028] さらにまた、本発明によれば、下記工程 Iな 、し III:
(I)多孔質榭脂膜の中央部を取り巻く周辺部に、該中央部の高さより低い高さの段差 部を形成する工程 I;
(Π)多孔質榭脂膜の前記中央部に、電極及び Zまたは回路を形成する工程 Π ;及び
(III)該段差部の面上に、段差の高さより小さ 、厚みを有するフレーム板を配置する 工程 III;
を含む複合多孔質樹脂基材の製造方法が提供される。
発明の効果
[0029] 本発明によれば、電極及び Zまたは回路が形成された多孔質榭脂基材に、該多孔 質榭脂基材の弾性や導通などの性能を損なうことなぐ剛性のあるフレーム板を取り 付けた構造の複合多孔質榭脂基材が提供される。フレーム板を配置することによつ て、多孔質榭脂基材の位置ずれや破損を防ぐことができる。
[0030] 本発明の複合多孔質榭脂基材は、多孔質榭脂膜の周辺部に設けた段差部に、膜 厚が小さなフレーム板を配置したものであって、電極及び Zまたは回路が形成された 機能部における弾性や導通を損なうことがない。電極及び Zまたは回路を形成した 機能部を突出させると、該機能部の電極及び Zまたは回路と、回路装置や検査装置 の電極または回路との接触が阻害されることがない。
図面の簡単な説明
[0031] [図 1]本発明の複合多孔質榭脂基材の一例を示す略図である。
[図 2]本発明の複合多孔質榭脂基材の製造工程の一例を示すフロー図である。 [図 3]本発明の複合多孔質榭脂基材における機能部の高さと段差部の高さとフレー ム板の厚みとの関係を示す説明図である。
[図 4]熱プレスによる段差部の形成法を示す説明図である。
符号の説明
[0032] 1 複合多孔質榭脂基材、 2 多孔質榭脂膜、 3 機能部、 4 電極 (導通部)、 5 段 差部、 6 フレーム板、 7 ピン留め用穴、 21 多孔質榭脂基材、 202 多孔質榭脂膜 、 203 機能部、 204 電極、 205 段差部、 206 フレーム板、 401 下金型、 402 上金型、 403 多孔質榭脂基材、 404 段差部を設けた多孔質榭脂基材。
発明を実施するための最良の形態
[0033] 1.多孔質樹脂膜 (基膜):
半導体集積回路装置などのバーンイン試験用異方性導電膜は、基膜の耐熱性に 優れていることが好ましい。異方性導電膜は、横方向 (膜厚方向とは垂直方向)に電 気絶縁性であることが必要である。したがって、多孔質榭脂基材の基膜を形成する合 成榭脂は、電気絶縁性であることが必要である。
[0034] 基膜として使用する多孔質榭脂膜を形成する合成樹脂材料としては、例えば、ポリ テトラフルォロエチレン(PTFE)、テトラフルォロエチレン Zへキサフルォロプロピレン 共重合体(FEP)、テトラフルォロエチレン Zパーフルォロアルキルビュルエーテル 共重合体 (PFA)、ポリふつ化ビニリデン (PVDF)、ポリふつ化ビニリデン共重合体、 エチレン Zテトラフルォロエチレン共重合体 (ETFE榭脂)などのフッ素榭脂;ポリイミ ド(PI)、ポリアミドイミド(PAI)、ポリアミド(PA)、変性ポリフエ-レンエーテル (mPPE )、ポリフエ-レンスルフイド(PPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリスル ホン(PSU)、ポリエーテルスルホン(PES)、液晶ポリマー(LCP)などのエンジニアリ ングプラスチック;などが挙げられる。
[0035] これらの合成樹脂材料の中でも、耐熱性、加工性、機械的特性、誘電特性などの 観点から、フッ素榭脂が好ましぐポリテトラフルォロエチレン (PTFE)が特に好まし い。
[0036] 合成樹脂からなる多孔質榭脂膜を作製する方法としては、造孔法、相分離法、溶 媒抽出法、延伸法、レーザ照射法などが挙げられる。これらの中でも、平均孔径ゃ気 孔率の制御が容易である点で、延伸法が好ましい。合成樹脂を用いて多孔質榭脂 膜を形成することにより、膜厚方向に弾性を持たせることができるとともに、誘電率を 更に下げることができる。
[0037] 異方性導電膜の基膜として使用する多孔質榭脂膜は、気孔率が 20〜80%程度で あることが好ましい。多孔質榭脂膜は、平均孔径が 10 m以下あるいはバブルボイ ントが 2kPa以上であることが好ましぐ導通部のファインピッチ化の観点からは、平均 孔径が 5 μ m以下、さらには 1 μ m以下であることが好ましい。平均孔径の下限値は、 0. 05 m程度である。多孔質榭脂膜のバブルポイントは、好ましくは 5kPa以上、よ り好ましくは lOkPa以上である。バブルポイントの上限値は、 300kPa程度であるが、 これに限定されない。
[0038] 多孔質榭脂膜の膜厚は、使用目的や使用箇所に応じて適宜選択することができる 1S 通常、 20〜3000 μ m、好まし <は 25〜2000 μ m、より好まし <は 30〜: LOOO μ mである。したがって、多孔質榭脂膜の厚みは、フィルム(250 m未満)及びシート( 250 /z m以上)の領域を含んでいる。多孔質榭脂膜の膜厚が薄すぎると、岡 lj性のある フレーム板を配置できるだけの段差を有する段差部を形成することが困難になる。
[0039] 多孔質榭脂膜の中でも、延伸法により得られた多孔質ポリテトラフルォロエチレン膜
(延伸多孔質 PTFE膜)は、耐熱性、加工性、機械的特性、誘電特性などに優れ、し カゝも均一な孔径分布を有する多孔質榭脂膜が得られ易いため、異方性導電膜の基 膜として最も優れた材料である。また、延伸多孔質 PTFE膜は、多数のフィブリルとノ ードからなる微細組織を有しており、該フイブリルにめっき粒子などの導電性金属を 付着させることができる。
[0040] 本発明で使用する延伸多孔質 PTFE膜は、例えば、特公昭 42— 13560号公報に 記載の方法により製造することができる。先ず、 PTFEの未焼結粉末に液体潤滑剤を 混合し、ラム押し出しによって、チューブ状または板状に押し出す。厚みの薄いシート が所望な場合には、圧延ロールによって板状体の圧延を行う。押出圧延工程の後、 必要に応じて、押出品または圧延品から液体潤滑剤を除去する。こうして得られた押 出品または圧延品を少なくとも一軸方向に延伸すると、未焼結の延伸多孔質 PTFE が膜状で得られる。未焼結の延伸多孔質 PTFE膜は、収縮が起こらないように固定し ながら、 PTFEの融点である 327°C以上の温度に加熱して、延伸した構造を焼結'固 定すると、強度の高い延伸多孔質 PTFE膜が得られる。延伸多孔質 PTFE膜がチュ ーブ状である場合には、チューブを切り開くことにより、平らな膜〖こすることができる。
[0041] 延伸多孔質 PTFE膜は、それぞれ PTFEにより形成された非常に細いフィブリルと 該フイブリルによって互いに連結されたノードとからなる微細組織を有して 、る。延伸 多孔質 PTFE膜は、この微細組織が多孔質構造を形成して!/ヽる。
[0042] 2.電極及び Zまたは回路を形成した多孔質榭脂基材:
電極を形成した多孔質榭脂基材を異方性導電膜として使用する場合は、合成樹脂 力 形成された電気絶縁性の多孔質榭脂膜からなる基膜の複数箇所に、第一表面 力も第二表面にかけて厚み方向に貫通する貫通孔を形成し、次いで、各貫通孔内 壁面における多孔質構造の榭脂部 (例えば、フィブリル)に導電性金属を付着させて 、膜厚方向に導電性を付与することが可能な複数の導通部 (筒状電極)をそれぞれ 独立して形成することが好ましい。導電性金属の付着は、一般に、無電解めつきまた は無電解めつきと電気めつきとの組み合わせにより、各貫通孔内壁面の多孔質構造 の榭脂部にめっき粒子を付着させる方法により行うことができる。
[0043] 多孔質榭脂膜の厚み方向に複数の貫通孔を設ける方法、及び該貫通孔の内壁面 に導電性金属の付着による導通部 (筒状電極)を形成する方法は、特に限定されな いが、例えば、以下に述べる方法を例示することができる。
[0044] 例えば、下記の工程 aないし e :
(a)多孔質榭脂膜の両面に、マスク層として榭脂層を積層して、 3層構成の積層体を 形成する工程 a ;
(b)積層体に、その厚み方向に貫通する複数の貫通孔を形成する工程 b;
(c)貫通孔の内壁面を含む積層体の表面に、金属イオンの還元反応を促進する触 媒を付着させる工程 c ;
(d)多孔質榭脂膜からマスク層を剥離する工程 d ;及び
(e)前記触媒を利用して、貫通孔の内壁面の榭脂部に導電性金属を付着させるェ 程 e ;
を含む多孔質榭脂基材の製造方法を挙げることができる。 [0045] マスク層の材料としては、榭脂材料が好ましく用いられる。多孔質榭脂膜として多孔 質フッ素榭脂膜を用いる場合には、マスク層として、同種の多孔質フッ素榭脂膜を用 いることが好ましいが、フッ素榭脂無孔質膜や、フッ素榭脂以外の榭脂材料カゝらなる 無孔質榭脂膜または多孔質榭脂膜を使用することもできる。各層間の融着性と剥離 性とのバランスの観点から、マスク層の材料としては、多孔質榭脂膜と同質の多孔質 榭脂膜を用いることが好まし 、。
[0046] 多孔質榭脂膜の両面にマスク層を配置して、一般に、融着により 3層を一体化させ る。多孔質榭脂膜として延伸多孔質 PTFE膜を用いる場合は、マスク層としても同質 の延伸多孔質 PTFE膜を用いることが好ましい。これら 3層は、加熱圧着することによ り、各層間が融着した積層体とすることができる。この積層体は、後の工程で容易に 剥離することができる。
[0047] この積層体に、その厚み方向に複数の貫通孔を形成する。貫通孔を形成する方法 としては、 i)機械的に穿孔する方法、 ii)光アブレーシヨン法によりエッチングする方法 、 iii)先端部に少なくとも 1本の振動子を備えた超音波ヘッドを用い、該振動子の先 端を押し付けて超音波エネルギーを加えて穿孔する方法などが挙げられる。
[0048] 機械的に穿孔するには、例えば、プレス力卩ェ、パンチング法、ドリル法などの機械 加工法を採用することができる。機械加工法によれば、例えば、 50 m以上、多くの 場合 75 μ m以上、さらには 100 μ m以上の比較的大きな直径を有する貫通孔を安 価に形成することができる。機械加工により、これより小さな直径の貫通孔を形成する ことちでさる。
[0049] 光アブレーシヨン法により貫通孔を形成する場合は、所定のパターン状にそれぞれ 独立した複数の光透過部(開口部)を有する光遮蔽シート (マスク)を介して、積層体 の表面に光を照射することにより、パターン状の貫通孔を形成する方法を採用するこ とが好ましい。光遮蔽シートの複数の開口部より光が透過して、積層体の被照射箇所 は、エッチングされて貫通孔が形成される。この方法によれば、例えば、 10〜200 m、多くの場合 15〜150 μ m、さら〖こは 20〜: LOO μ mの比較的小さな直径を有する 貫通孔を形成することができる。光アブレーシヨン法の照射光としては、シンクロトロン 放射光、レーザー光などが挙げられる。 [0050] 超音波法では、先端部に少なくとも 1本の振動子を有する超音波ヘッドを用いて、 積層体に超音波エネルギーを加えることにより、パターン状の貫通孔を形成する。振 動子の先端が接触した近傍のみに超音波エネルギーが加えられ、超音波による振 動エネルギーによって局所的に温度が上昇し、容易に榭脂が切断され除去されて、 貫通孔が形成される。
[0051] 貫通孔の形成に際し、多孔質フッ素榭脂シートの多孔質構造内に、ポリメチルメタ タリレートなどの可溶性ポリマーまたはパラフィンを溶液または溶融状態で含浸させ、 固化させてから穿孔する方法を採用することもできる。この方法によれば、貫通孔内 壁の多孔質構造を保持し易いので好ましい。穿孔後、可溶性ポリマーまたはパラフィ ンは、溶解もしくは溶融させて除去することができる。
[0052] 貫通孔の形状は、円形、楕円形、星型、八角形、六角形、四角形、三角形など任 意である。貫通孔の直径は、小径の貫通孔が適した用途分野では、通常 5〜: LOO /z m、さらには 5〜30 mにまで小さくすることができる。他方、比較的大径の貫通孔が 適した分野で ίま、貫通: fLの直径を通常 50〜3000 μ m、多 <の場合 75〜2000 μ m 、さらには 100〜1500 /ζ πιにまで大きくすることができる。貫通孔は、例えば、半導 体集積回路装置やプリント回路基板などの回路装置の電極の分布に合わせて、所 定のパターン状に複数個形成することが好まし 、。
[0053] 貫通孔の内壁面を含む積層体の表面に、金属イオンの還元反応を促進する触媒( 「めっき触媒」ともいう)を付着させるには、積層体を、例えばパラジウム—スズコロイド 触媒付与液に十分に撹拌しながら浸漬すればよい。貫通孔の内壁面に付着して残 留する触媒を利用して、該内壁面に選択的に導電性金属を付着させる。導電性金属 を付着させる方法としては、無電解めつき法、スパッタ法、導電性金属ペースド塗布 法などが挙げられる力 これらの中でも、無電解めつき法が好ましい。
[0054] 無電解めつきを行う前に貫通孔の内壁面に残留した触媒 (例えば、パラジウムース ズ)を活性ィ匕する。具体的には、めっき触媒活性ィ匕用として市販されている有機酸塩 等に浸漬することで、スズを溶解し、触媒を活性化する。貫通孔の内壁面に触媒を付 与した多孔質榭脂膜を無電解めつき液に浸漬することにより、触媒が付着した貫通 孔の内壁面のみに導電性金属(めっき粒子)を析出させることができる。この方法によ つて、筒状電極が形成される。導電性金属としては、銅、ニッケル、銀、金、ニッケル 合金などが挙げられるが、高導電性が必要な場合には、銅を使用することが好ましい
[0055] 延伸多孔質 PTFE膜を使用する場合、めっき粒子は、初め延伸多孔質 PTFE膜の 貫通孔の内壁面に露出した榭脂部(主としてフィブリル)に絡むように析出するので、 めっき時間をコントロールすることにより、導電性金属の付着状態をコントロールする ことができる。適度なめっき量とすることにより、多孔質構造を維持した状態で導電性 金属層が形成され、弾力性と同時に膜厚方向への導電性も与えることが可能となる。
[0056] 微細多孔質構造の榭脂部の太さ(例えば、延伸多孔質 PTFE膜のフィブリルの太さ )は、好ましくは 10 μ m以下、より好ましくは 5 μ m以下、さらに好ましくは 1 μ m以下 である。導電性金属の粒子径は、 0. 001〜5 /ζ πι程度であることが好ましい。導電性 金属の付着量は、多孔質構造と弾力性を維持するために、 0. 01〜4. OgZml程度 とすることが好ましい。
[0057] 上記で作製された導通部 (筒状電極)は、酸化防止及び電気的接触性を高めるた め、酸化防止剤を使用するか、貴金属または貴金属の合金で被覆しておくことが好 ましい。貴金属としては、電気抵抗の小さい点で、ノラジウム、ロジウム、金が好まし い。被覆層の厚さは、好ましくは 0. 005〜0. 5 m、より好ましくは 0. 01〜0. 1 m である。例えば、導通部を金で被覆する場合、 8nm程度のニッケルで導電性金属層 を被覆した後、置換金めつきを行う方法が効果的である。
[0058] 多孔質榭脂膜として延伸多孔質 PTFE膜を使用すると、貫通孔の内壁面で、フイブ リルに導電性金属粒子が付着した構造の筒状電極が形成される。この多孔質フッ素 榭脂基材に厚み方向の応力が加わると、フィブリル間の距離が縮むことにより、応力 が緩和され、筒状電極の構造も破壊されることなく維持される。したがって、延伸多孔 質 PTFE基材に繰り返し圧縮力が加えられても、筒状電極の劣化が起こり難い。
[0059] 筒状電極は、通常、多孔質フッ素榭脂膜の厚み方向に設けられた貫通孔の内壁面 のみに導電性金属が付着した構造を有するものであるが、無電解めつき量を調節す るか、無電解めつきに加えて電気めつきを行うことにより、該筒状電極の 2つの開口端 部の一方または両方を閉塞させて、導電性金属からなる蓋体を形成させてもよい。め つき量を増やすと、開口端部の縁からめっき粒子が成長し、配向端部を閉塞させる。 また、貫通孔の内壁面に付着させる導電性金属の量を増やすことなぐ開口端部を 閉塞させる方法として、導電性金属粒子を含有する高粘度のペーストを開口端部に 塗布する方法がある。このような方法により、筒状電極の開口端部を導電性材料によ り閉塞して蓋体を形成すると、多孔質フッ素榭脂基材の筒状電極と、回路電極及び
Zまたは半導体チップの電極との接触面積を増やすことができる。
[0060] 本発明で使用する多孔質榭脂基材には、上記の如き筒状電極以外に、各種構造 の電極や回路を形成することができる。例えば、多孔質榭脂膜の表面に銅箔を貼り 合わせた基板を作製し、銅箔層に、フォトリソグラフィ技術を用いて、電極及び Zまた は回路を形成する方法が挙げられる。また、多孔質榭脂膜に電極または回路の形状 と同じパターンでめっき触媒を付与し、該めっき触媒を利用して、無電解めつきまた は無電解めつきと電解めつきとの組み合わせにより電極または回路を形成する方法 がある。
[0061] 多孔質榭脂基材は、電極及び Zまたは回路を有する機能部が設けられたものであ る力 フレーム板を取り付けるために、該機能部の周辺部に電極及び zまたは回路 が形成されて 、な 、箇所を有して 、る。
[0062] 3.フレーム板
本発明では、多孔質榭脂基材の基膜を構成する多孔質榭脂膜よりも高!、剛性を有 する材料力も形成されたフレーム板を使用することが好まし 、。フレーム板を形成す る材料としては、金属材料、セラミックス材料、榭脂材料などが代表的なものである。
[0063] フレーム板を構成する金属材料としては、例えば、銅、ニッケル、クロム、コバルト、 鉄、マグネシウム、マンガン、モリブデン、インジウム、鉛、パラジウム、チタン、タンダ ステン、アルミニウム、金、白金、銀などの金属;ステンレス鋼など、これらの金属を 2 種以上含有する合金;が挙げられる。
[0064] フレーム板を構成する榭脂材料としては、ポリエステル、ポリアミド、フッ素榭脂、各 種エンジニアリングプラスチック、エラストマ一などが挙げられる力 これらの中でも、 融点またはガラス転移温度が 150°C以上の耐熱性榭脂材料が好ましい。融点及び ガラス転移温度は、示差走査熱量計 (DSC)によって測定される値である。 [0065] フレーム板を構成する耐熱性榭脂材料としては、例えば、ポリブチレンテレフタレー ト、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン 6、ナイロン 66、ナイロン 46、ポリフエ二レンス ルフイド、ポリエーテルエーテルケトン、全芳香族ポリエステル、ポリメチルペンテン、 ポリテトラフルォロエチレン、テトラフルォロエチレン Zへキサフルォロプロピレン Zパ 一フルォロアルコキシビュルエーテル共重合体、テトラフルォロエチレン Zへキサフ ルォロプロピレン共重合体、テトラフルォロエチレン Zパーフルォロアルキルビュル エーテル共重合体、ポリフエ-レンエーテル、ポリアリレート、ポリスルホン、ポリエー テルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、液晶ポリマー、熱硬化型ポリイミド 、熱可塑性ポリイミド、環状ォレフィン榭脂などを挙げることができる。
[0066] これらの榭脂材料は、耐熱性と強度を向上させるために、ガラス繊維などの繊維状 充填剤、粒状もしくは粉末状の無機充填剤などを配合することができる。また、榭脂 材料をフレーム板の形状に成形する方法としては、特に限定されず、射出成形、圧 縮成形、押出成形など任意である。フレーム板は、榭脂材料を延伸加工したものであ つてもよい。フレーム板は、榭脂材料を成形後、架橋もしくは硬化したものでもよい。
[0067] フレーム板の厚みは、通常 5〜 1500 μ m、好ましくは 10〜: LOOO μ m、より好ましく は 20〜700 μ mである。フレーム板の厚みが薄すぎると、材質によっては十分な剛 性と強度を得ることが困難になる。フレーム板の厚みが厚すぎると、複合多孔質榭脂 基材の取り扱い性が困難になる。
[0068] フレーム板は、通常、開口部を有する枠型の形状を有するものであるが、多孔質榭 脂基材の形状や機能部の形状に合わせて、その形状及び開口部の形状を任意に 設計することができる。フレーム板の枠の大きさは、補強効果を達成できる限り、多孔 質榭脂基材の形状に合わせて任意に設計することができる。ただし、ピン留め用の 穴を開けることができるだけの太さを持つ部分を有することが必要である。
[0069] 4.複合多孔質榭脂基材:
本発明の複合多孔質榭脂基材の一例について、図 1に略図を示す。複合多孔質 榭脂基材 1は、多孔質榭脂膜 2に導通部 (筒状電極) 4が形成された機能部 3を有す るものであり、該機能部を取り巻く周辺部 (多孔質榭脂膜のみの部分)に、該機能部 の高さより低い高さの段差部 5が形成されている。該段差部 5の面上には、段差の高 さより小さ 、厚みを有するフレーム板 6が配置されて 、る。
[0070] ピン留め用の穴 7が、フレーム板 6と多孔質榭脂基材の段差部 5を貫通して形成さ れている。ピン留め用の穴 7は、機械的穿孔法、光アブレーシヨン法、超音波ェネル ギ一による穿孔法など、任意の方法により形成することができる。予めピン留め用の 穴を形成したフレーム板を用いてもよいが、この場合には、フレーム板のピン留め用 穴を利用して、その下層にある多孔質榭脂基材の段差部を穿孔する。
[0071] 図 2に、複合多孔質榭脂基材の製造方法の一例を表す工程図を示す。多孔質榭 脂基材 21は、多孔質榭脂膜 202の中央部に導通部 (筒状電極) 204が形成された 機能部 203を有している。加熱プレスにより、該多孔質榭脂基材 21の該機能部 203 を取り巻く周辺部に、該機能部 203の高さより低い高さの段差部 205を形成する。次 いで、該段差部 205の面上に、段差の高さより小さい厚みを有するフレーム板 206を 配置して、複合多孔質榭脂基材 23を作製する。
[0072] 図 3に、複合多孔質榭脂基材の断面図を示す。多孔質榭脂基材の機能部 3の高さ を aとし、段差部 5の高さを bとすると、 a>bであり、 c (a— b = c)が段差の高さを表す。 フレーム板 6の厚みを dとすると、 c >dであり、 e (c— d = e)がフレーム板 6の上面と機 能部 3の上面との高さの差を示す。
[0073] 段差部の高さ bは、多孔質榭脂基材の厚み aの通常 20〜90%、好ましくは 30〜80 %、より好ましくは 40〜70%である。段差部の高さ bが高すぎると、フレーム板の厚み dを十分に厚くすることができない。段差部の高さ bが低すぎると、多孔質榭脂基材全 体の弾性が損なわれたり、加熱プレス時に変形が生じるおそれがある。
[0074] 機能部 3の上面とフレーム板 6の上面との高さの差 eは、多孔質榭脂基材の厚みに もよる力 通常 2〜500 μ m以上、好ましくは 3〜400 μ m、より好ましくは 5〜300 μ mである。この差 eが短すぎると、機能部の弾性が損なわれたり、回路装置の電極な どとの接続が困難になったりする。この差 eが長すぎると、機能部に過重な圧縮力が カロえられることがある。機能部 3が適度に突出していることにより、低荷重で回路装置 などとの導通を達成することができる。
[0075] 段差部を形成する方法は、特に限定されな!、が、熱プレス法が好ま 、。熱プレス 法は、例えば、図 4に示すように、 2つの金型 401及び 402を使用し、下金型 401内 に多孔質榭脂基材 403を載置する。上金型 402を熱プレスして下金型 401に嵌合さ せる。上金型 402の形状を調節することにより、段差部の形状と段差の高さを制御す ることができる。熱プレス後、脱型すれば、段差を有する多孔質榭脂基材 404が得ら れる。
[0076] 熱プレス時の加熱温度は、多孔質榭脂基材を構成する榭脂材料の熱分解温度未 満の温度であり、榭脂材料の種類によって適宜設定することができる。基膜が延伸 P TFE膜などの延伸多孔質フッ素榭脂膜の場合には、通常、 200〜320°C、好ましく は 250〜310°Cである。圧力は、上下金型が嚙み合う圧力とする。加圧時間は、段 差部の形状が固定される条件で、榭脂材料の種類に応じて適宜設定することができ る。基膜が延伸 PTFE膜などの延伸多孔質フッ素榭脂膜の場合には、通常、 100〜 1000秒、好ましくは 200〜800秒で充分である力 これに限定されない。
[0077] 段差部を形成するには、加熱プレス法以外の他の方法を採用してもよい。他の方 法としては、例えば、切削加工などの機械力卩ェを挙げることができる力 一般に、薄 い多孔質榭脂基材を正確な膜厚で切削することは困難であり、効率的ではない。ま た、光アブレーシヨン法により、段差部を形成することもできるが、広い領域を効率よく エッチングすることは困難である。
[0078] フレーム板は、段差部に載置するだけでもよ!、が、接着剤または粘着剤を用いて、 段差部に接着もしくは粘着させることができる。フレーム板を段差部に接着もしくは粘 着させると、ピン穴の形成やピン留めの際の位置決めが容易となる。粘着剤を使用す ると、フレーム板を再利用することが容易となる。
[0079] 接着剤または粘着剤としては、フレーム板を構成する金属材料やセラミックス材料、 榭脂材料などと、多孔質榭脂基材を構成する榭脂材料との間を接着もしくは粘着し て固定できるものを選択することが望ましい。
[0080] 接着剤としては、例えば、ポリ酢酸ビュル系、ポリビュルアルコール系、ポリビュル ブチラール系、ポリビニルァセタール系、ポリオレフイン系、ポリ塩化ビニル系、ポリメ チルメタタリレート系、ポリスチレン系、ポリアミド系、ポリイソブチレン系、熱溶融性フッ 素榭脂系、変性ポリフエ-レンエーテル榭脂系などの熱可塑性榭脂系接着剤;尿素 榭脂系、メラミン榭脂系、フエノール榭脂系、レゾルシノール榭脂系、エポキシ榭脂系 、ポリウレタン系、不飽和ポリエステル系などの熱硬化性榭脂系接着剤;クロ口プレン ゴム系、二トリルゴム系、 SBR系、 SBS系、 SIS系、ブチルゴム系、ポリサルファイド系 、シリコーンゴム系などのエラストマ一系接着剤;などを挙げることができる力 これら に限定されない。
[0081] これらの接着剤は、溶液、ェマルジヨン、無溶剤などの各種形態で接着面に塗布す ることができる。また、接着剤は、フィルムやシートの形態 (ドライフィルム)として、接着 面に適用することができる。ホットメルト型接着剤は、加熱溶融させて接着面に塗布 することができる。接着面は、段差部の上面またはフレーム板の下面などである。
[0082] 粘着剤としては、ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤などが挙げ られる。ゴム系粘着剤としては、天然ゴム系、スチレン ブタジエン系、ポリイソブチレ ン系、イソプレン系などの溶剤型粘着剤;スチレン イソプレンブロック共重合体、ス チレン ブタジエンブロック共重合体、スチレン エチレンーブチレンブロック共重合 体、エチレン 酢酸ビュル熱可塑性エラストマ一などのホットメルト型粘着剤;などが 挙げられる。アクリル系粘着剤には、溶液型とェマルジヨン型とがある。これらの粘着 剤も、接着剤と同様、粘着面に塗布する方法などにより適用することができる。両面 粘着テープを粘着面に載置して、段差部とフレーム板とを粘着により固定してもよい
[0083] 本発明の複合多孔質榭脂基材は、予め電極及び Zまたは回路を形成した多孔質 榭脂基材を用いて作製することができる。高温での熱プレスにより、電極及び Zまた は回路が損傷を受けるおそれがある場合には、多孔質榭脂膜 (基膜)に段差部を設 けて、該段差部にフレーム板を配置した後、フレーム板の開口部に相当する多孔質 榭脂膜の部分(中央部)に、電極及び Zまたは回路を形成することにより、複合多孔 質樹脂基材を作製することができる。多孔質樹脂膜 (基膜)に段差部を設けて、フレ ーム板の開口部に相当する多孔質榭脂膜の部分(中央部)に、電極及び Zまたは回 路を形成した後、フレーム板を配置することにより、複合多孔質榭脂基材を作製して ちょい。
[0084] 電極及び Zまたは回路の形成方法は、前述したとおりである。電極及び Zまたは回 路を形成する際に、多孔質榭脂膜の両面に、マスク層として多孔質榭脂層を積層し て、 3層構成の積層体を形成する前記工程 aを採用する場合、該積層体を熱プレスし て、多孔質榭脂膜に予め段差を設け、その後、電極及び Zまたは回路を形成するェ 程を配置することが、高温での熱プレスによる電極及び Zまたは回路の導通不良の 発生を避ける上で好ましい。
[0085] 以下に実施例を挙げて、本発明についてより具体的に説明するが、本発明は、こ れらの実施例のみに限定されるものではない。
実施例 1
[0086] 気孔率 (ASTM— D— 792) 60%、平均孔径 0. 1 m、バブルポイント(イソプロピ ルアルコールを使用し、 ASTM— F— 316— 76に従って測定)が 150kPa、厚み 60 0 mの延伸多孔質 PTFE膜からなる基膜の両面に、気孔率 60%、平均孔径 0. 1 μ m、厚み 30 μ mの延伸多孔質 PTFEシートを重ね合わせて、厚さ 3mmのステンレ ス板 2枚の間に挟み、荷重を負荷するとともに、 350°Cで 30分間加熱処理した。加熱 後、ステンレス板の上力 水にて急冷し、 3層に融着された多孔質 PTFE膜の積層体 を得た。
[0087] 上記のようにして得られた積層体を 40mm角に切り取った。この試料を、図 4に示す 金型を用いて、熱プレス (加熱温度 300°C、プレス時間 600秒)して、基膜の周辺部 に段差が 300 μ mで幅が 10mmの段差部が形成されるようにした。
[0088] 該積層体の突出部 (機能部に相当する箇所)に、回転速度が 100, OOOZ分、送り 速度が 0. Olmm/rev.の条件でドリルを作動させて、ピッチ lmmで、複数個所に 直径 250 μ ΐη φの貫通孔を穿孔した。貫通孔を形成した積層体をエタノールに 1分 間浸漬して親水化した後、 lOOmlZLに希釈したメルテックス (株)製メルプレート PC — 321に、 60°Cの温度で 4分間浸漬し脱脂処理を行った。さらに、積層体を 10%硫 酸に 1分間浸漬した後、プレディップとして、 0. 8%塩酸にメルテックス (株)製ェンプ レート PC— 236を 180gZLの割合で溶解した液に 2分間浸漬した。
[0089] さらに、積層体を、メルテックス(株)製ェンプレートァクチベータ 444を 3%、ェンプ レートァクチベータアディティブを 1 %、塩酸を 3%溶解した水溶液にメルテックス (株 )製ェンプレート PC— 236を 150gZLの割合で溶解した液に 5分間浸漬して、触媒 粒子を積層体の表面及び貫通孔の壁面に付着させた。次に、積層体をメルテックス( 株)製ェンプレート PA— 360の 5%溶液に 5分間浸漬し、ノ《ラジウム触媒核の活性ィ匕 を行った。その後、第 1層と第 3層のマスク層を剥離して、貫通孔の内壁面のみに触 媒パラジウム粒子が付着した多孔質 PTFE膜を得た。
[0090] メルテックス(株)製メルプレート Cu— 3000A、メルプレート Cu— 3000B、メルプレ ート Cu— 3000C、メルプレート Cu— 3000Dをそれぞれ 5%、メルプレート Cu— 300 0スタビライザーを 0. 1%で建浴した無電解銅めつき液に、十分エアー撹拌を行いな がら、上記多孔質 PTFE膜を 20分間浸漬して、 250 πι φの貫通孔の壁面のみを 銅粒子にて導電化した。
[0091] 次 、で、防鲭及び回路基板電極との接触性向上のために、金めつきを行った。金 めっきは、以下の方法により、ニッケルからの置換金めつき法を採用した。貫通孔の 内壁面に銅粒子を付着させた多孔質 PTFE膜を、プレディップとしてアトテック製ァク チベータォ一口テック SITアディティブ (80mlZL)に 3分間浸漬した後、触媒付与と してアトテック製ォ一口テック SITァクチベータコンク(125ml/L)、アトテック製ァク チベータォ一口テック SITアディティブ(80ml/L)の建浴液に 1分間浸漬し、さらに アトテック製ォ一口テック SITポストディップ(25mlZL)に 1分間浸漬して、触媒を銅 粒子上に付着させた。
[0092] 次に、次亜燐酸ナトリウム(20gZL)、クェン酸三ナトリウム (40gZL)、ホウ酸アン モ -ゥム(13gZL)、硫酸ニッケル(22gZL)で建浴した無電解ニッケルめっき液に 基膜を 5分間浸漬し、銅粒子をニッケルコートした。その後、メルテックス製置換金め つき液 [メルプレート AU— 6630A(200mlZL)、メルプレート AU— 6630B (100mI ZL)、メルプレート AU— 6630C (20mlZL)、亜硫酸金ナトリウム水溶液(金として 1 . OgZL) ]中に基膜を 5分間浸潰し、導電性粒子の金コートを行った。
[0093] ステンレス鋼製のフレーム板(縦横の長さ =40mm、開口部の大きさ =縦 25mmX 横 25mm、厚み = 100 μ m)の片面にアクリル系粘着剤を塗布し、延伸多孔質 PTF E基材の段差部に貼り付けた。その後、ドリルにより、フレーム板の四隅に直径 1000 /z mの穴を、下層を貫通して設けた。
[0094] このようにして得られた複合延伸多孔質 PTFE基材は、機能部に荷重を加えると導 通し、荷重を除去すると元の形状に弾性回復することが確認された。この複合延伸多 孔質 PTFE基材を検査装置の電極領域に、該検査装置の各電極と各導通部 (筒状 電極)とが接続するように位置関係を調整して、ピン留めにより固定した。半導体チッ プの電気的検査を 100回繰り返した力 延伸多孔質 PTFE基材の変形がなぐピン 留め部力もの破損も認められな力つた。
産業上の利用可能性
本発明の複合多孔質榭脂基材は、例えば、 2つの回路装置間の電気的接続を行う ために用いられる異方性導電膜、ある!ヽは半導体集積回路装置やプリント回路基板 などの回路装置の電気的検査を行うために用いられる異方性導電膜などとして好適 に使用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 電極 (4)及び Zまたは回路が形成された機能部 (3)を有する多孔質榭脂膜 (2)の 該機能部 (3)を取り巻く周辺部に、該機能部の高さと異なる高さの段差部 (5)が形成 され、かつ、該段差部の面上にフレーム板 (6)が配置されている複合多孔質榭脂基 材 (1)。
[2] 該段差部(5)の高さが、該機能部(3)の高さより低 、高さである請求項 1記載の複 合多孔質樹脂基材 (1)。
[3] 該フレーム板 (6)の厚みは、段差の高さより小さ!/、請求項 2記載の複合多孔質榭脂 基材 (1)。
[4] 該多孔質榭脂膜 (2)が、多孔質フッ素榭脂膜に電極及び Zまたは回路が形成され た機能部を設けた多孔質フッ素榭脂膜である請求項 1記載の複合多孔質榭脂基材(
[5] 該多孔質フッ素榭脂膜が、多孔質フッ素榭脂膜の厚み方向に複数の貫通孔が設 けられ、該貫通孔の内壁面に導電性金属の付着による筒状電極が形成された異方 性導電膜である請求項 4記載の複合多孔質榭脂基材 (1) 0
[6] 下記工程 1及び 2 :
(1)電極 (204)及び Zまたは回路が形成された機能部 (203)を有する多孔質榭脂 基材 (21)の該機能部(203)を取り巻く周辺部に、該機能部(203)の高さより低!、高 さの段差部(205)を形成する工程 1;及び
(2)該段差部(205)の面上に、段差の高さより小さ!/、厚みを有するフレーム板(206) を配置する工程 2 ;
を含む複合多孔質樹脂基材 (23)の製造方法。
[7] 下記工程 Aないし C :
(A)多孔質榭脂膜の中央部を取り巻く周辺部に、該中央部の高さより低い高さの段 差部を形成する工程 A;
(B)該段差部の面上に、段差の高さより小さい厚みを有するフレーム板を配置するェ 程 B ;及び
(C)多孔質榭脂膜の前記中央部に、電極及び Zまたは回路を形成する工程 C ; を含む複合多孔質樹脂基材の製造方法。
下記工程 Iないし III:
(I)多孔質榭脂膜の中央部を取り巻く周辺部に、該中央部の高さより低い高さの段差 部を形成する工程 I;
(Π)多孔質榭脂膜の前記中央部に、電極及び Zまたは回路を形成する工程 Π ;及び
(III)該段差部の面上に、段差の高さより小さ 、厚みを有するフレーム板を配置する 工程 III;
を含む複合多孔質樹脂基材の製造方法。
PCT/JP2006/311589 2005-07-19 2006-06-09 複合多孔質樹脂基材及びその製造方法 WO2007010684A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06757212A EP1912286A4 (en) 2005-07-19 2006-06-09 POROUS RESIN COMPOSITE MATERIAL AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN2006800265330A CN101228667B (zh) 2005-07-19 2006-06-09 复合多孔树脂基材及其制造方法
KR1020087003769A KR101204621B1 (ko) 2005-07-19 2006-06-09 복합 다공질 수지기재 및 그 제조방법
US11/988,723 US20090081419A1 (en) 2005-07-19 2006-06-09 Composite Porous Resin Base Material and Method for Manufacturing the Same
HK08111750.9A HK1115943A1 (en) 2005-07-19 2008-10-24 Composite porous resin base material and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-208286 2005-07-19
JP2005208286A JP4604893B2 (ja) 2005-07-19 2005-07-19 複合多孔質樹脂基材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007010684A1 true WO2007010684A1 (ja) 2007-01-25

Family

ID=37668570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311589 WO2007010684A1 (ja) 2005-07-19 2006-06-09 複合多孔質樹脂基材及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090081419A1 (ja)
EP (1) EP1912286A4 (ja)
JP (1) JP4604893B2 (ja)
KR (1) KR101204621B1 (ja)
CN (1) CN101228667B (ja)
HK (1) HK1115943A1 (ja)
TW (1) TWI378603B (ja)
WO (1) WO2007010684A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218285A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 異方導電性シートの形成方法
EP2461426B1 (en) 2009-09-02 2016-11-23 Polymatech Japan Co., Ltd. Anisotropic conductor, method for manufacturing anisotropic conductor, and anisotropic conductor arrangement sheet
TWI498923B (zh) * 2013-09-23 2015-09-01 Taiwan Green Point Entpr Co Plastic body with conductive wiring layer and its making method
KR101522780B1 (ko) * 2013-10-07 2015-05-26 삼성전기주식회사 전자부품 내장 인쇄회로기판 및 그 제조방법
EP3146560A4 (en) * 2014-05-23 2018-04-18 Materion Corporation Air cavity package
JP6560156B2 (ja) * 2015-05-07 2019-08-14 信越ポリマー株式会社 異方導電性シートおよびその製造方法
TWI548315B (zh) * 2015-07-31 2016-09-01 臻鼎科技股份有限公司 電路基板及其製作方法、電路板和電子裝置
CN106413271B (zh) * 2015-07-31 2019-04-26 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 电路基板及其制作方法、电路板和电子装置
KR102547818B1 (ko) * 2015-12-15 2023-06-26 삼성전자주식회사 커넥터 어셈블리
JP6454766B2 (ja) * 2017-04-27 2019-01-16 株式会社Jmt 異方導電性シートおよび異方導電性シートを用いた電気的接続装置
JP7080879B2 (ja) 2017-05-18 2022-06-06 信越ポリマー株式会社 電気コネクターおよびその製造方法
JP7102402B2 (ja) * 2017-05-31 2022-07-19 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン及び充填剤を含有する板状の複合材料
JP7175132B2 (ja) * 2018-08-10 2022-11-18 信越ポリマー株式会社 電気コネクターの製造方法
TWI742642B (zh) * 2020-05-05 2021-10-11 泰可廣科技股份有限公司 具有斜向導線式導電膠片的電連接組件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315871A (ja) * 1995-03-15 1996-11-29 Matsushita Electric Works Ltd 電線接続端子装置及び電線接続端子装置を備えたコンセント及び電線接続端子装置を備えたスイッチ及び電線接続端子装置を備えたコネクタ及び電線接続端子装置を備えた端子台及び電線接続端子装置を備えたジョイントボックス
JP2005142111A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 異方性導電シート

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164585U (ja) * 1980-05-10 1981-12-07
US4927368A (en) * 1986-10-13 1990-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Connector
JPH04162556A (ja) * 1990-10-25 1992-06-08 Mitsubishi Electric Corp リードフレーム及びその製造方法
US6025731A (en) * 1997-03-21 2000-02-15 Micron Technology, Inc. Hybrid interconnect and system for testing semiconductor dice
JPH1140224A (ja) * 1997-07-11 1999-02-12 Jsr Corp 異方導電性シート
US6246250B1 (en) * 1998-05-11 2001-06-12 Micron Technology, Inc. Probe card having on-board multiplex circuitry for expanding tester resources
JP4240724B2 (ja) * 2000-01-26 2009-03-18 Jsr株式会社 異方導電性シートおよびコネクター
JP4236367B2 (ja) * 2000-06-21 2009-03-11 信越ポリマー株式会社 半導体ソケット及びその製造方法
CN1246932C (zh) * 2001-02-09 2006-03-22 Jsr株式会社 各向异性导电性连接器、其制造方法以及探针构件
KR100441578B1 (ko) * 2001-07-24 2004-07-23 제이에스알 가부시끼가이샤 이방도전성 쉬이트 및 커넥터
JP2003077559A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Jsr Corp 異方導電性コネクターおよびその製造方法並びにその応用製品
US6835072B2 (en) * 2002-01-09 2004-12-28 Paricon Technologies Corporation Apparatus for applying a mechanically-releasable balanced compressive load to a compliant anisotropic conductive elastomer electrical connector
JP4039293B2 (ja) * 2002-12-03 2008-01-30 住友電気工業株式会社 異方性導電膜の製造方法
JP4543762B2 (ja) * 2003-06-06 2010-09-15 住友電気工業株式会社 穿孔された多孔質樹脂基材及び穿孔内壁面を導電化した多孔質樹脂基材の製造方法
TW200602645A (en) * 2004-04-27 2006-01-16 Jsr Corp Method of manufacturing sheetlike probe and its application

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315871A (ja) * 1995-03-15 1996-11-29 Matsushita Electric Works Ltd 電線接続端子装置及び電線接続端子装置を備えたコンセント及び電線接続端子装置を備えたスイッチ及び電線接続端子装置を備えたコネクタ及び電線接続端子装置を備えた端子台及び電線接続端子装置を備えたジョイントボックス
JP2005142111A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 異方性導電シート

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1912286A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
HK1115943A1 (en) 2008-12-12
EP1912286A1 (en) 2008-04-16
JP4604893B2 (ja) 2011-01-05
US20090081419A1 (en) 2009-03-26
CN101228667A (zh) 2008-07-23
TWI378603B (en) 2012-12-01
EP1912286A4 (en) 2011-04-06
KR20080036197A (ko) 2008-04-25
KR101204621B1 (ko) 2012-11-27
TW200707848A (en) 2007-02-16
JP2007026922A (ja) 2007-02-01
CN101228667B (zh) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007010684A1 (ja) 複合多孔質樹脂基材及びその製造方法
WO2007023596A1 (ja) 異方性導電シート、その製造方法、接続方法および検査方法
TW200536068A (en) Manufacturing method of pattern machined porosity object or non-weaving cloth and electrical circuit component
WO2007000855A1 (ja) 多孔質樹脂基材、その製造方法及び多層基板
TWI342054B (en) Anisotropic conductive film and manufacturing method thereof
JP4039293B2 (ja) 異方性導電膜の製造方法
JP4715601B2 (ja) 電気接続部品
JP2007220512A (ja) コネクタ、導電接続構造体及びプローブ部材
JP2008218285A (ja) 異方導電性シートの形成方法
JP2006269400A (ja) 異方性導電シート、その製造方法、接続方法および検査方法
JP2008066076A (ja) 異方導電性シート,その形成方法,積層シート体および検査ユニット
JP2008098257A (ja) 接続構造
JP4715600B2 (ja) シート状コネクターとその製造方法
JP2008075103A (ja) 多孔質樹脂材料の形成方法
JP2006344646A (ja) 多層基板及び半導体パッケージ
JP2008241641A (ja) インターポーザおよびその製造方法
JP4428431B2 (ja) 異方性導電膜とその製造方法
JP2008077873A (ja) 多孔質樹脂材料,その形成方法,積層シート体および検査ユニット
JP4826905B2 (ja) 異方性導電膜及びその製造方法
JP2008066077A (ja) 異方導電性シート,その形成方法,積層シート体および検査ユニット
JP2008098258A (ja) 接続構造体
JP2008063415A (ja) 多孔質樹脂材料,その形成方法,積層シート体および検査ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680026533.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10143/DELNP/2007

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11988723

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006757212

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087003769

Country of ref document: KR