WO2006117946A1 - 傘歯車の鍛造成形方法及び装置 - Google Patents

傘歯車の鍛造成形方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006117946A1
WO2006117946A1 PCT/JP2006/306035 JP2006306035W WO2006117946A1 WO 2006117946 A1 WO2006117946 A1 WO 2006117946A1 JP 2006306035 W JP2006306035 W JP 2006306035W WO 2006117946 A1 WO2006117946 A1 WO 2006117946A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
workpiece
positioning
punch
burr
die
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306035
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuo Matsushita
Original Assignee
Honda Motor Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005131337A external-priority patent/JP2006305600A/ja
Priority claimed from JP2005131329A external-priority patent/JP2006305599A/ja
Application filed by Honda Motor Co., Ltd. filed Critical Honda Motor Co., Ltd.
Priority to US11/663,264 priority Critical patent/US20080104843A1/en
Publication of WO2006117946A1 publication Critical patent/WO2006117946A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/28Making machine elements wheels; discs
    • B21K1/30Making machine elements wheels; discs with gear-teeth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49467Gear shaping
    • Y10T29/49472Punching or stamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/107632Gear shaving

Definitions

  • the present invention relates to a bevel gear forging method and apparatus capable of producing a bevel gear such as a bevel gear incorporated in a differential device of an automobile by forging, for example.
  • a method of manufacturing a bevel gear such as a bevel gear used in a power transmission connection part of an automobile, for example, a differential device, and a mold for manufacturing the bevel gear are known (for example, patents). Reference 1).
  • the bevel gear is manufactured by the following steps.
  • the cylindrical material 1 (see Fig. 12A) is forged once or multiple times, and the preliminary tooth tip surface 2a and its preliminary tooth tip surface become larger in diameter toward one side of the axis.
  • a preliminary tooth profile 2 having a preliminary tooth end surface 2b continuous with 2a, and a preliminary main body portion 3 having a circumferential preliminary conical surface 3a that is continuous with the preliminary tooth end surface 2b and decreases in diameter toward one side of the axis.
  • Mold the preform 4 (see Figure 12B) provided.
  • the preform 4 is pierced to form an intermediate molded body 6 (see FIG. 12C) in which the through holes 5 are punched along the central axis, and finally the intermediate molded body 6
  • the tooth profile is finished to the desired dimensions.
  • tooth profile sizing is performed on the intermediate molded body 6 to improve the accuracy of the tooth profile, and the bevel gear 7 having a desired tooth profile shape can be obtained.
  • external burrs are generated along the tooth profile of the tooth end face due to the flowing forged meat.
  • Patent Document 1 the outer burr generated along the tooth profile of the tooth end surface is inclined with respect to the axis of the bevel gear, and the tooth profile has a complicated shape including an involute curve. Since this occurs at the site, it is difficult to eliminate the external burr by a press machine, and the external burr is removed by manual operation (machining) by an operator. For this reason, in Patent Document 1, it takes a long time to remove the outer burr, and productivity is reduced.
  • Patent Document 2 discloses a forging press for forging a flanged part with a shaft, and an outer burr and an intermediate burr of a roughly molded product are formed by a cutting blade and an upper punch provided in the forging press. The technical idea of punching out simultaneously is disclosed.
  • the workpiece in forging of a bevel gear, in order to remove an external burr generated along the tooth profile of the tooth end surface, the workpiece needs to be positioned and held at a predetermined position, and the positioning and holding are performed.
  • the external burr must be removed so as not to damage the tooth profile of the workpiece.
  • the outer burr disclosed in Patent Document 2 is a simple shape having a ring shape and is easy to remove.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9 85385
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-117628
  • a general object of the present invention is to shorten the manufacturing process and improve productivity by performing piercing and deburring at the same time while the workpiece is suitably positioned and held. It is an object of the present invention to provide a method and apparatus for forging a bevel gear that can be used.
  • an intermediate molded body having a tooth profile is obtained by subjecting a forging material to forging molding one or more times.
  • the intermediate molded body is used as a workpiece to form a lower die.
  • the intermediate molded body is positioned and held at a predetermined position by a positioning and holding die that is mounted on the mounting surface and is externally fitted to the punch and displaced integrally with the punch.
  • the intermediate molded body is positioned and held by the positioning and holding mold
  • the intermediate molding is performed by the piercing molding that removes the internal burrs of the intermediate molded body by the punch while maintaining the squeeze, and the outer burrs cutting mold that is externally fitted to the positioning and holding mold and displaced integrally with the punch. Deburring to remove external burrs is performed at the same time.
  • the intermediate molded body is positioned by engaging an engaging claw provided at an end of the positioning and holding mold with a valley between the tooth shapes of the intermediate molded body.
  • an engaging claw provided at an end of the positioning and holding mold with a valley between the tooth shapes of the intermediate molded body.
  • the punch, the workpiece positioning and holding die, and the outer burr cutting die are integrally displaced, the punch and the outer burr cutting die are protruded by a predetermined length toward the lower die side than the punch and the outer burr cutting die.
  • the workpiece positioning and holding mold provided is brought into contact with the workpiece placed on the lower die and held in a state where the workpiece is positioned.
  • an intermediate molded body having a tooth profile is first obtained by subjecting the forging material to forging molding one or more times, and the intermediate molded body is used as a workpiece. After placing the die on the mounting surface, correcting the circumferential displacement of the intermediate molded body by the positioning and burr cutting mold that are externally fitted to the punch and displaced together with the punch, and then the workpiece pressing mold. The work is positioned and held in place by pressing the work toward the lower die.
  • the positioning of the intermediate molded body is performed by engaging convex portions for engagement provided in the positioning and burr cutting molds in the valleys between the tooth shapes of the intermediate molded body.
  • the punch and the workpiece pressing die are provided so as to protrude by a predetermined length toward the lower die side.
  • the positioning and burr cutting molds are in contact with the workpiece placed on the lower die and the workpiece is held in a positioned state.
  • the punch and the positioning and deburring die are integrated with each other while maintaining the state where the workpiece is positioned and held by the workpiece pressing die.
  • Piercing forming for removing the inner burrs of the workpieces and deburring forming for removing the outer burrs of the workpieces are simultaneously performed by various displacements.
  • FIG. 1A to FIG. 1D are process diagrams showing manufacturing steps of a bevel gear according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view of the forming apparatus according to the embodiment of the present invention along the axial direction.
  • FIG. 3 is a schematic longitudinal sectional view showing a state where the engaging claw portion of the workpiece positioning and holding mold of the forming apparatus shown in FIG. 2 faces a valley between tooth shapes of the workpiece.
  • FIG. 4 is a schematic configuration longitudinal sectional view showing a state in which a workpiece is positioned and held by a workpiece positioning and holding die of the molding apparatus shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a schematic configuration longitudinal sectional view showing a state in which a workpiece is positioned and held by a workpiece positioning and holding die of the molding apparatus shown in FIG. 2.
  • FIG. 5 is a schematic longitudinal sectional view showing a state in which an internal burr of a workpiece is removed by a punch of the forming apparatus shown in FIG. 2 and an external burr of the workpiece is removed by an external burr cutting die.
  • FIG. 6 is a bottom view of a workpiece positioning and holding die and an external burr cutting die that constitute the forming apparatus shown in FIG. 2.
  • FIG. 6 is a bottom view of a workpiece positioning and holding die and an external burr cutting die that constitute the forming apparatus shown in FIG. 2.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of a schematic configuration along the axial direction of a molding apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic longitudinal cross-sectional view showing a state in which the positioning and burr cutting engagement convex portions of the forming apparatus shown in FIG. 7 face valleys between the tooth profiles of the workpiece.
  • FIG. 9 is a schematic longitudinal sectional view showing a state in which a workpiece is positioned and held by a workpiece pressing die of the molding apparatus shown in FIG. 10 is a schematic longitudinal cross-sectional view showing a state in which the internal burr of the workpiece is removed by the punch of the molding apparatus shown in FIG. 7, and the external burr of the workpiece is removed by the positioning and burr cutting mold.
  • FIG. 11 is a bottom view of a positioning and burr cutting mold constituting the molding apparatus shown in FIG. 7.
  • FIGS. 12A to 12D are process diagrams showing a manufacturing process of a bevel gear according to the prior art.
  • reference numeral 10 indicates a molding apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • This molding device 10 is used for forging of the bevel gear 12 (see Fig. 1D), which sequentially molds the material into a plurality of molds. The final process is piercing (drilling) and deburring. It is used for.
  • the molding apparatus 10 includes a back plate (base) 16 fixed on a base plate (not shown) via a die holder 14, a circumferential direction around the axis of the back plate 16, and the back plate 16.
  • a cylindrical lower die 18 provided so as to be displaceable along a vertical vertical direction along the axis, and the back plate 16 interposed between the back plate 16 and the lower die 18 and fixed thereto.
  • a first coil spring (spring member) 20 that supports the lower die 18 so as to be floatable under the action of spring force.
  • a drop hole 24 through which an internal burr 22 (see FIGS. 1D and 5) of a workpiece punched as described later falls is vertically penetrated. Further, an annular step portion 26 to which one end portion of the first coil spring 20 is engaged is formed on the outer peripheral surface of the back plate 16.
  • a mounting surface 30 having a shape force corresponding to the shape of the bottom surface on which the work 28 is mounted is formed on the lower die 18, and the first die is formed on the lower side of the lower die 18.
  • An annular flange 34 is formed which has an end face to which the other end of the coil spring 20 is engaged and which is slidably displaced in the vertical direction along the annular convex part 32 of the back plate 16.
  • the annular surface 36 formed on the inner wall of the annular flange 34 of the lower die 18 abuts on the upper surface 37 of the annular convex portion 32 of the back plate 16 to perform a stagger function. Displacement to the lower side is restricted (see Fig. 5).
  • the mounting surface 30 of the lower die 18 is formed corresponding to the shape of the bottom surface side without the tooth profile surface of the bevel gear 12 to be manufactured, the intermediate molded body is placed on the mounting surface 30 described above. And can be positioned easily.
  • the forming apparatus 10 is attached to a ram of a press machine (not shown) and is driven up and down to pierce the center portion of the work 28, and the piercing punch 38 is externally fitted to the punch 38.
  • a workpiece positioning / holding die 40 provided so as to be displaceable along the vertical direction and an outer burr cutting die 42 fitted on the workpiece positioning / holding die 40 are provided.
  • the punch 38 and the outer burr cutting die 42 are integrally formed and are not shown in the figure, and are provided so as to be integrally displaced by being fixed to the ram of the press machine.
  • the spring force is set larger than that of the first coil spring 20, and the wound coil diameter is set larger than that of the first coil spring 20.
  • the second coil spring 44 is disposed, and the workpiece positioning and holding mold 40 is pressed by the second coil spring 44 in a vertically downward direction.
  • the enlarged diameter portion 46 formed on the outer periphery of the workpiece positioning and holding die 40 is formed by a tapered portion 48 formed by bulging in the radially inward direction of the inner wall of the outer burr cutting die 42.
  • the workpiece positioning and holding die 40 is provided so as to be displaced independently of the punch 38 and the outer burr cutting die 42, and overcomes the spring force of the second coil spring 44, thereby The workpiece positioning and holding mold 40 is provided so as to rise.
  • the inner wall of the workpiece positioning and holding die 40 is provided with a reduced diameter portion 50 for forming a predetermined clearance with the outer peripheral surface of the punch 38 penetrating the center portion thereof.
  • a plurality of engaging claws 52 are provided that protrude vertically downward from the lower end surface of the outer burr cutting die 42 by a predetermined length.
  • the engaging claw portions 52 have a substantially triangular shape having an inclined surface 54, and a plurality of the engaging claw portions 52 are provided corresponding to the number of trough portions 56 between the tooth shapes of the yoke 28 (see FIG. 6).
  • the plurality of engaging claws 52 enter along the valley 56 between the tooth shapes of the workpiece 28, and the inclined surface 54 of the engaging claw 52 contacts the valley 56 between the tooth shapes of the workpiece 28.
  • a pressing holding portion 58 having a bowl-shaped step continuous with the inclined surface 54 is provided, and the pressing holding is performed.
  • the part 58 comes into contact with the upper surface of the work 28 and presses the work 28 toward the lower die 18 side, the work 28 is held in a state of being positioned at a predetermined position.
  • the portion adjacent to the engaging claw 52 of the outer burr cutting mold 42 has an inner diameter substantially the same as the outer diameter A (see FIG. 2) between the tooth profiles of the work 28, and is generated between the tooth profiles.
  • a plurality of blade parts 62 (see FIG. 6) for cutting the outer burr 60 are formed.
  • the molding apparatus 10 according to the embodiment of the present invention is basically configured as described above. Next, its operation, effect, and effect will be described.
  • the cylindrical billet 64 shown in FIG. 1A is forged using a first forging die (not shown), so that a preform having an umbrella portion 66 as shown in FIG. 1B is formed.
  • Article 68 is molded.
  • an intermediate formed body 72 of a bevel gear having a tooth shape 70 as shown in FIG. 1C is obtained. It is done.
  • a thin-walled outer burr 60 that is continuous along the outer periphery between the tooth profiles 70 is generated.
  • the molding apparatus 10 performs the inner piercing molding and the outer deburring molding simultaneously with the intermediate molded body 72 as the work 28.
  • the punch 38, the workpiece positioning and holding die 40, and the outer burr cutting die 42 are in a state of waiting at the top dead center separated from the lower die 18 by a predetermined distance. It shall be.
  • the intermediate formed body 72 as the work 28 is placed on the placement surface 30 of the lower die 18 (see FIG. 2).
  • the punch 38, the workpiece positioning and holding die 40, and the outer burr cutting die 42 are integrally lowered from the initial position under the driving action of the ram of the press machine (not shown), as shown in FIG. Furthermore, the punch 38 and the outer burr cutting mold 42 protrude downward by a predetermined length. Each engaging claw 52 of the workpiece positioning and holding mold 40 faces a trough 56 between the tooth profiles.
  • the work 28 is simply placed on the placement surface 30 of the lower die 18, and the lower die 18 is against the back plate 16 by the spring force of the first coil spring 20. Therefore, the lower die 18 is rotatably provided along the circumferential direction.
  • the engaging claw 52 of the workpiece positioning and holding mold 40 enters along the valley 56 between the tooth shapes of the workpiece 28 and engages with the wall surface of the valley 56, so that the workpiece 28 The misalignment in the circumferential direction is corrected and the workpiece 28 is positioned at a predetermined position.
  • the lower die 18 on which the workpiece 28 is placed is provided so as to be rotatable along the circumferential direction, so that the engaging claw portion 52 extends along the trough portion 56 between the tooth shapes of the workpiece 28.
  • the workpiece 28 can be easily positioned by simply entering.
  • the punch 38 excluding the workpiece positioning and holding mold 40 and the outer burr cutting mold 42 are piled on the spring force of the second coil spring 44 and further lowered integrally, so that FIG. As shown, the punch 38 removes the inner burr 22 at the center of the work 28. Further, a thin-walled outer burr 60 formed along the outer peripheral direction between the tooth profiles of the work 28 is cut by the blade portion 62 of the outer cutting part 42.
  • the workpiece 28 is positioned and held at a predetermined position by the workpiece positioning and holding die 40 provided between the punch 38 and the outer burr cutting die 42 along the radial direction.
  • the removal of the inner burr 22 by the punch 38 and the removal of the outer burr 60 by the outer burr cutting mold 42 are simultaneously performed. Therefore, the manufacturing process of the bevel gear 12 can be simplified, so that the production efficiency can be improved and the manufacturing cost can be reduced.
  • FIGS. 7 to 10 show a molding apparatus 100 according to another embodiment of the present invention.
  • the same components as those of the molding apparatus 10 shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • a molding apparatus 100 includes a piercing punch 38 that is attached to a ram of a press machine (not shown) and is driven up and down to perforate the center portion of the work 28, and the punch 38 is externally fitted.
  • the workpiece pressing mold 140 is provided on the punch 38 so as to be displaceable in the vertical direction, and the positioning and burr cutting mold 142 is fitted on the workpiece pressing mold 140.
  • the punch 38 and the positioning and deburring die 142 are integrally formed and are fixed to a ram of a press machine (not shown) so as to be integrally displaced.
  • the spring force is set larger than that of the first coil spring 20 on the lower die 18 side, and the wound coil diameter is the first coil spring.
  • a second coil spring 44 set larger than 20 is disposed, and the work pressing mold 140 is provided by being pressed by the second coil spring 44 in a vertically downward direction.
  • the enlarged diameter portion 46 formed on the outer periphery of the work pressing die 140 is positioned and The workpiece pressing die 140 is prevented from coming off by being locked by a tapered portion 48 formed by bulging inwardly inwardly of the inner wall of the burr cutting die 142.
  • the workpiece pressing mold 140 is composed of the punch 38 and the positioning and deburring mold 14.
  • the inner wall of the work pressing die 140 is provided with a reduced diameter portion 50 for forming a predetermined clearance with the outer peripheral surface of the punch 38 that penetrates the center portion thereof.
  • a pressing pressure holding portion 158 that abuts on the upper surface of the workpiece 28 and also has a flat surface force is formed.
  • the pressing holding portion 158 causes the workpiece 28 to face the lower die 18 side. By pressing with force, the workpiece 28 is held in a state of being positioned at a predetermined position.
  • a plurality of engaging convex portions 152 are provided that protrude vertically downward by a predetermined length from the (press holding portion 158). As shown in FIG. 11, a plurality of engaging convex portions 152 are provided corresponding to the number of trough portions 56 between the tooth profiles of the workpiece 28, which has a substantially triangular cross-sectional force having an inclined surface 154. In this case, the plurality of engaging convex portions 152 enter along the valley portions 56 between the tooth shapes of the workpiece 28, and the inclined surface 154 of the engaging convex portion 152 contacts the valley portions 56 between the tooth shapes of the workpiece 28. Thus, the circumferential displacement of the workpiece 28 is corrected, and the workpiece 28 is positioned at a predetermined position along the circumferential direction.
  • the portion adjacent to the engaging convex portion 152 of the positioning and deburring mold 142 has an inner diameter substantially the same as the outer diameter A (see FIG. 7) between the tooth profiles of the work 28, and is generated between the tooth profiles.
  • a plurality of blade portions 162 (see FIG. 11) for cutting the outer burr 60 are formed.
  • the molding apparatus 100 is basically configured as described above. Next, its operation, effect, and effect will be described.
  • the punch 38, the workpiece pressing mold 140, and the positioning and burr cutting mold 142 are in a state of waiting at the top dead center separated from the lower die 18 by a predetermined distance.
  • the intermediate formed body 72 as the work 28 is placed on the placement surface 30 of the lower die 18 (see FIG. 7).
  • the punch 38, the workpiece pressing mold 140 and the positioning and burr cutting mold 142 are integrally lowered from the initial position, as shown in FIG.
  • the protrusions 152 project from the punch 38 and the workpiece pressing die 140 downward by a predetermined length and are positioned on the outermost side, and the engaging convex portions 152 of the burr cutting die 142 face the troughs 56 between the tooth shapes, respectively. .
  • the workpiece 28 is merely placed on the placement surface 30 of the lower die 18 and the lower die 18 is against the back plate 16 by the spring force of the first coil spring 20. Therefore, the lower die 18 is rotatably provided along the circumferential direction.
  • the engaging convex portion 152 of the positioning and deburring die 142 enters along the valley 56 between the tooth shapes of the workpiece 28 and engages with the wall surface of the valley 56, so that the circumference of the workpiece 28 is increased.
  • the misalignment in the direction is corrected and the workpiece 28 is positioned at a predetermined position.
  • the lower die 18 on which the workpiece 28 is placed is provided so as to be rotatable along the circumferential direction, so that the engaging convex portion 152 extends along the valley portion 56 between the tooth shapes of the workpiece 28.
  • the workpiece 28 can be easily positioned by simply entering.
  • the lower die 18 is moved to the first coil spring 20 while the workpiece 28 is positioned and held.
  • the annular surface 36 formed on the inner wall of the annular flange 34 of the lower die 18 is in contact with the upper surface 37 of the annular convex portion 32 of the back plate 16.
  • the punch 38 excluding the workpiece pressing die 140 and the positioning and burr cutting die 142 are shown in FIG. 10 by being further lowered integrally with the spring force of the second coil spring 44.
  • the thin outer burrs 60 formed along the outer peripheral direction between the tooth shapes of the work 28 are positioned. And it is cut by the blade 162 of the deburring die 142.
  • the circumferential displacement of the workpiece 28 is corrected by the positioning and deburring die 142 and positioned at a predetermined position, and then the punch 38 and the positioning and deburring die along the radial direction are positioned.
  • the inner surface 22 is removed and positioned by the punch 38 and the outer surface is removed by the burr cutting die 142. Burr 60 is removed at the same time. Therefore, the manufacturing process of the bevel gear 12 is simplified, so that the production efficiency can be improved and the manufacturing cost can be reduced.
  • the inclined surface 154 of the engaging convex portion 152 that corrects the circumferential displacement of the workpiece 28 and the blade portion 162 that cuts the outer burr 60 between the tooth profiles are continuous.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

 パンチ(38)と、下ダイ(18)の載置面(30)に載置されたワーク(28)を位置決め保持するワーク位置決め及び保持用型(40)と、前記ワーク(28)の歯形間の外周に発生した外バリ(60)を除去する外バリ切除型(42)とを備え、前記ワーク位置決め及び保持用型(40)によってワーク(28)が所定位置に位置決め保持された状態で、前記パンチ(38)及び前記外バリ切除型(42)の一体的下降動作によって前記ワーク(28)の内バリ(22)と外バリ(60)とが同時に除去される。

Description

明 細 書
傘歯車の鍛造成形方法及び装置
技術分野
[0001] 本発明は、例えば、自動車のディファレンシャル装置に組み込まれるべベルギア等 の傘歯車を鍛造成形によって製造することが可能な傘歯車の鍛造成形方法及び装 置に関する。
背景技術
[0002] 従来から、自動車の動力伝達接続部、例えば、ディファレンシャル装置に使用され るべベルギア等の傘歯車の製造方法及びその傘歯車を製造するための金型が知ら れている(例えば、特許文献 1参照)。
[0003] 従来では、前記傘歯車が、図 12A〜図 12Dに示されるように、以下の工程によって 製造されている。
[0004] すなわち、円柱状の素材 1 (図 12A参照)に 1回若しくは複数回の鍛造成形を施し て、軸線の一方側に向かうにつれて大径となる予備歯先面 2aとその予備歯先面 2a に連続する予備歯端面 2bとを有する予備歯形 2と、前記予備歯端面 2bに連続し軸 線の一方側に向かうにつれて小径となる周状の予備円錐面 3aを有する予備本体部 3とを備える予備成形品 4 (図 12B参照)を成形する。
[0005] 続いて、この予備成形品 4にピアス成形を施して、中心軸に沿って貫通孔 5が打ち 抜かれた中間成形体 6 (図 12C参照)を成形し、最後に前記中間成形体 6に対してサ イジング成形を施すことにより、歯形を所望寸法に仕上げた傘歯車 7 (図 12D参照) が完成する。
[0006] 上記の工程によって傘歯車を製造する際、前記中間成形体 6に歯形サイジングを 行うことにより歯形の精度が向上し、所望の歯形形状を有する傘歯車 7を得ることが できるが、前記歯形サイジングを遂行する際、流動する鍛造肉により歯端面の歯形形 状に沿って外バリが発生する。
[0007] 特許文献 1では、この歯端面の歯形形状に沿って発生する外バリが、傘歯車の軸 線に対して傾斜し、しかも歯形外形がインボリユート曲線を含む複雑な形状からなる 部位に発生するため、プレス機械による外バリの排除が困難であり作業者による手作 業 (機械加工)によって前記外バリを除去している。このため、特許文献 1では、前記 外バリの除去作業に時間がかかり、生産性が低下するとしている。
[0008] また、特許文献 2には、軸付フランジ部品を鍛造成形するための鍛造プレスが開示 され、この鍛造プレスに設けられた分断刃及び上パンチによって、粗成形品の外バリ と中バリとを同時に打ち抜く技術的思想が開示されている。
[0009] し力しながら、前記特許文献 2に開示された粗成形品の外バリと中バリとを同時に 打ち抜く技術的思想を傘歯車の鍛造成形に適用した場合、歯端面の歯形形状に沿 つて発生する外バリは、傘歯車の軸線に対して傾斜し、しかも歯形外形がインボリュ ート曲線を含む複雑な形状力 なる部位に発生するため、傘歯車の中間成形体であ るワークを所定位置に位置決めして保持した後、ピアス成形と同時に行われるバリ取 り成形において前記歯端面の歯形形状に沿って外バリを打ち抜く必要がある。
[0010] すなわち、傘歯車の鍛造成形では、歯端面の歯形形状に沿って発生する外バリを 除去するために、ワークを所定位置に位置決めして保持する必要があると共に、前 記位置決め保持されたワークの歯形形状に損傷を与えないように外バリを除去しな ければならない。この点に関し、特許文献 2に開示された外バリは、リング状からなる 単純な形状のものであって除去が容易な形状となっている。
[0011] 特許文献 1 :特開平 9 85385号公報
特許文献 2:特開 2003 - 117628号公報
発明の開示
[0012] 本発明の一般的な目的は、ワークが好適に位置決め及び保持された状態でピアス 成形とバリ取り成形が同時に遂行されることにより、製造工程を短縮して生産性を向 上させることが可能な傘歯車の鍛造成形方法及び装置を提供することにある。
[0013] 本発明では、先ず、鍛造用素材に対して 1回又は複数回の鍛造成形を施すことに より歯形が形成された中間成形体を得られ、前記中間成形体をワークとして下ダイの 載置面に載置し、パンチに外嵌されて該パンチと一体的に変位する位置決め及び 保持用型によって前記中間成形体を所定位置に位置決め保持する。
[0014] 前記位置決め及び保持用型によって前記中間成形体が位置決め保持された状態 を維持しながら、前記パンチによって前記中間成形体の内バリを除去するピアス成形 と、前記位置決め及び保持用型に外嵌されて該パンチと一体的に変位する外バリ切 除型によって前記中間成形体の外バリを除去するバリ取り成形とが同時に遂行され る。
[0015] この場合、前記中間成形体の位置決めは、前記位置決め及び保持用型の端部に 設けられた係合用爪部が該中間成形体の歯形間の谷部に係合することによりなされ るとよ 、。
[0016] 本発明によれば、パンチ、ワーク位置決め及び保持用型及び外バリ切除型が一体 的に変位する際、パンチ及び外バリ切除型よりも下ダイ側に向かって所定長だけ突 出して設けられたワーク位置決め及び保持用型が該下ダイに載置されたワークと接 触して該ワークが位置決めした状態で保持される。
[0017] このようにワーク位置決め及び保持用型によってワークが位置決めされて保持され た状態を維持しながら、前記パンチ及び外バリ切除型の一体的な変位によってそれ ぞれワークの内バリを除去するピアス成形と該ワークの外バリを除去するバリ取り成形 とが同時に遂行される。
[0018] さらに、本発明では、先ず、鍛造用素材に対して 1回又は複数回の鍛造成形を施 すことにより歯形が形成された中間成形体が得られ、前記中間成形体をワークとして 下ダイの載置面に載置し、パンチに外嵌されて該パンチと一体的に変位する位置決 め及びバリ切除型によって前記中間成形体の周方向のズレを矯正した後、ワーク押 圧型によってワークを下ダイ側に向力つて押圧することにより所定位置に位置決め保 持する。
[0019] 前記ワーク押圧型によって前記中間成形体が位置決め保持された状態を維持しな がら、前記パンチによって前記中間成形体の内バリを除去するピアス成形と、前記ヮ 一ク押圧型に外嵌されて該パンチと一体的に変位する位置決め及びバリ切除型によ つて前記中間成形体の外バリを除去するバリ取り成形とが同時に遂行される。
[0020] この場合、前記中間成形体の位置決めは、前記位置決め及びバリ切除型に設けら れた係合用凸部が該中間成形体の歯形間の谷部に係合することによりなされるとよ い。 [0021] 本発明によれば、パンチ、ワーク押圧型、及び位置決め及びバリ切除型が一体的 に変位する際、パンチ及びワーク押圧型よりも下ダイ側に向力つて所定長だけ突出し て設けられた位置決め及びバリ切除型が該下ダイに載置されたワークと接触して該 ワークが位置決めした状態で保持される。
[0022] このように位置決め及びバリ切除型によってワークが位置決めされた後、ワーク押 圧型によって該ワークが所定位置に位置決め保持された状態を維持しながら、前記 パンチ及び位置決め及びバリ切除型の一体的な変位によってそれぞれワークの内 ノ リを除去するピアス成形と該ワークの外バリを除去するバリ取り成形とが同時に遂 行される。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]図 1A〜図 1Dは、本発明の実施の形態による傘歯車の製造工程を示す工程図 である。
[図 2]本発明の実施の形態に係る成形装置の軸線方向に沿った概略構成縦断面図 である。
[図 3]図 2に示す成形装置のワーク位置決め及び保持用型の係合用爪部がワークの 歯形間の谷部に臨んだ状態を示す概略構成縦断面図である。
[図 4]図 2に示す成形装置のワーク位置決め及び保持用型によってワークが位置決 め保持された状態を示す概略構成縦断面図である。
[図 5]図 2に示す成形装置のパンチによってワークの内バリが除去されると共に、外バ リ切除型によってワークの外バリが除去される状態を示す概略構成縦断面図である。
[図 6]図 2に示す成形装置を構成するワーク位置決め及び保持用型及び外バリ切除 型の底面図である。
[図 7]本発明の他の実施の形態に係る成形装置の軸線方向に沿った概略構成縦断 面図である。
[図 8]図 7に示す成形装置の位置決め及びバリ切除型の係合用凸部がワークの歯形 間の谷部に臨んだ状態を示す概略構成縦断面図である。
[図 9]図 7に示す成形装置のワーク押圧型によってワークが位置決め保持された状態 を示す概略構成縦断面図である。 [図 10]図 7に示す成形装置のパンチによってワークの内バリが除去されると共に、位 置決め及びバリ切除型によってワークの外バリが除去される状態を示す概略構成縦 断面図である。
[図 11]図 7に示す成形装置を構成する位置決め及びバリ切除型の底面図である。
[図 12]図 12A〜図 12Dは、従来技術に係る傘歯車の製造工程を示す工程図である 発明を実施するための最良の形態
[0024] 図 2〜図 5において、参照符号 10は、本発明の実施の形態に係る成形装置を示す 。なお、この成形装置 10は、複数の金型に素材を順送りに成形する傘歯車 12 (図 1 D参照)の鍛造成形に用いられ、最終工程であるピアス成形 (孔明け成形)及びバリ 取り成形に用いられるものである。
[0025] この成形装置 10は、ダイホルダ 14を介して図示しないベースプレート上に固定さ れるバックプレート(基台) 16と、前記バックプレート 16の軸線を中心とする周方向及 び該バックプレート 16の軸線に沿った鉛直上下方向に沿ってそれぞれ変位可能に 設けられた円筒状の下ダイ 18と、前記バックプレート 16と前記下ダイ 18との間に介 装され、固定されたバックプレート 16に対してばね力の作用下に前記下ダイ 18をフ ローテイング可能に支持する第 1コイルばね(ばね部材) 20とを含む。
[0026] 前記バックプレート 16及び下ダイ 18には、後述するように打ち抜かれたワークの内 バリ 22 (図 1D及び図 5参照)が落下する落下用孔部 24が鉛直方向に沿って貫通し て形成され、また、該バックプレート 16の外周面には前記第 1コイルばね 20の一端 部が係着される環状段部 26が形成される。
[0027] 前記下ダイ 18の上部には、ワーク 28が載置される底面側の形状に対応する形状 力もなる載置面 30が形成され、該下ダイ 18の下方側には、前記第 1コイルばね 20の 他端部が係着される端面を有し、バックプレート 16の環状凸部 32に沿って上下方向 に摺動変位する環状鍔部 34が形成される。
[0028] この場合、下ダイ 18の環状鍔部 34の内壁に形成された環状面 36がバックプレート 16の環状凸部 32の上面 37と当接してストツバ機能を営むことにより、前記下ダイ 18 の下方側に対する変位が規制される(図 5参照)。 [0029] 前記下ダイ 18の載置面 30は、製造される傘歯車 12の歯形面のない底面側の形状 に対応して形成されているため、中間成形体を前記載置面 30に対して容易に位置 決めすることができる。
[0030] さらに、前記成形装置 10は、図示しないプレス機のラムに取り付けられて昇降駆動 されワーク 28の中心部を穿孔するピアス用のパンチ 38と、前記パンチ 38に外嵌され 該パンチ 38に上下方向に沿って変位可能に設けられたワーク位置決め及び保持用 型 40と、前記ワーク位置決め及び保持用型 40に外嵌される外バリ切除型 42とを備 える。この場合、前記パンチ 38と前記外バリ切除型 42とは一体成形されたものからな り、図示しな!、プレス機のラムに固定されて一体的に変位するように設けられる。
[0031] 前記外バリ切除型 42の内空部内には、前記第 1コイルばね 20と比較してばね力が 大きく設定され且つ卷回されたコイル径が該第 1コイルばね 20よりも大きく設定され た第 2コイルばね 44が配設され、前記ワーク位置決め及び保持用型 40は、前記第 2 コイルばね 44によって鉛直下方向に向かって押圧されて設けられる。
[0032] この場合、前記ワーク位置決め及び保持用型 40の外周に形成された拡径部 46が 外バリ切除型 42の内壁の半径内方向に向力つて膨出形成されたテーパ部 48によつ て係止されることにより、該ワーク位置決め及び保持用型 40の抜け止めがなされてい る。
[0033] 従って、前記ワーク位置決め及び保持用型 40は、前記パンチ 38及び外バリ切除 型 42と別個独立に変位するように設けられ、前記第 2コイルばね 44のばね力に打ち 勝つことにより前記ワーク位置決め及び保持用型 40が上昇するように設けられる。
[0034] なお、ワーク位置決め及び保持用型 40の内壁には、その中心部を貫通するパンチ 38の外周面との間で所定のクリアランスを形成するための縮径部 50が設けられる。
[0035] 前記ワーク位置決め及び保持用型 40の下端部には、前記外バリ切除型 42の下端 面よりも所定長だけ鉛直下方向に向かって突出する複数の係合用爪部 52が設けら れる。前記係合用爪部 52は、傾斜面 54を有する断面略三角形状からなり前記ヮー ク 28の歯形間の谷部 56の個数に対応して複数設けられる(図 6参照)。この場合、前 記複数の係合用爪部 52が前記ワーク 28の歯形間の谷部 56に沿って進入し前記係 合用爪部 52の傾斜面 54がワーク 28の歯形間の谷部 56に接触することにより、前記 ワーク 28が所定位置に位置決めされる。
[0036] 前記係合用爪部 52に近接する前記ワーク位置決め及び保持用型 40の下端部に は、前記傾斜面 54に連続する鉤状の段差からなる押圧保持部 58が設けられ、前記 押圧保持部 58がワーク 28の上面に当接してワーク 28を下ダイ 18側に向力つて押圧 することにより、該ワーク 28が所定位置に位置決めされた状態で保持される。
[0037] 前記外バリ切除型 42の係合用爪部 52に近接する部位には、ワーク 28の歯形間の 外径 A (図 2参照)と略同一の内径を有し、歯形間に発生した外バリ 60を切削する刃 部 62 (図 6参照)が複数形成される。
[0038] 本発明の実施の形態に係る成形装置 10は、基本的には以上のように構成されるも のであり、次にその動作乃至作用効果について説明する。
[0039] 先ず、図 1Aに示される円柱状のビレット 64に対して図示しない第 1鍛造用金型を 用いて鍛造成形を施すことにより、図 1Bに示されるように傘部 66を有する予備成形 品 68を成形する。さら〖こ、図示しない第 2鍛造用金型を用いて前記予備成形品 68に 対して鍛造成形を施すことにより、図 1Cに示されるような歯形 70を有する傘歯車の 中間成形体 72が得られる。なお、前記中間成形体 72には、歯形 70間の外周に沿つ て連続する薄肉状の外バリ 60が発生する。
[0040] 本実施の形態に係る成形装置 10は、前記中間成形体 72をワーク 28として内側の ピアス成形及び外側のバリ取り成形を同時に遂行するものである。なお、初期位置で は、図 2に示されるように、パンチ 38、ワーク位置決め及び保持用型 40及び外バリ切 除型 42が下ダイ 18から所定距離だけ離間した上死点に待機した状態にあるものと する。
[0041] 先ず、ワーク 28である前記中間成形体 72を下ダイ 18の載置面 30に載置する(図 2 参照)。この場合、ワーク 28の歯形面のない底面側を、前記底面側の形状に対応す る形状を有する下ダイ 18の載置面 30に載せるだけでよぐワーク 28を位置決めする 必要がない。
[0042] 次に、図示しないプレス機のラムの駆動作用下に、パンチ 38、ワーク位置決め及び 保持用型 40及び外バリ切除型 42が初期位置から一体的に下降し、図 3に示される ように、パンチ 38及び外バリ切除型 42よりも下方側に向力 て所定長だけ突出する ワーク位置決め及び保持用型 40の各係合用爪部 52が歯形間の谷部 56にそれぞれ 臨む。
[0043] この場合、ワーク 28は下ダイ 18の載置面 30に対して単に載置されているだけであ ると共に、第 1コイルばね 20のばね力によって下ダイ 18がバックプレート 16に対して フローティング支持されているため該下ダイ 18が周方向に沿って回動自在に設けら れている。
[0044] 従って、前記ワーク位置決め及び保持用型 40の係合用爪部 52がワーク 28の歯形 間の谷部 56に沿って進入し該谷部 56の壁面と係合することにより、ワーク 28の周方 向の位置ずれが矯正されて該ワーク 28が所定位置に位置決めされる。このように、ヮ ーク 28が載置される下ダイ 18が周方向に沿って回動可能に設けられることにより、前 記係合用爪部 52がワーク 28の歯形間の谷部 56に沿って進入するだけでワーク 28 の位置決めが容易になされる。
[0045] 続、て、図 4に示されるように、パンチ 38、ワーク位置決め及び保持用型 40及び外 ノ リ切除型 42がー体的にさらに下降すると、前記ワーク位置決め及び保持用型 40 の係合用爪部 52がワーク 28の谷部 56の壁面に当接すると共に、鉤状に形成された 押圧保持部 58がワーク 28の上面と当接して下ダイ 18側に向力つて押圧することによ り、該ワーク 28が位置決めされた状態で保持される。
[0046] パンチ 38、ワーク位置決め及び保持用型 40及び外バリ切除型 42がー体的にさら に下降することにより、ワーク 28が位置決め保持された状態のまま下ダイ 18が第 1コ ィルばね 20のばね力に杭して下方側に向力つて僅かに変位し、下ダイ 18の環状鍔 部 34の内壁に形成された環状面 36がバックプレート 16の環状凸部 32の上面 37と 当接してストツバ機能を営むことにより、前記下ダイ 18の下方側に対する変位が規制 される。この結果、ワーク 28を下ダイ 18側に向力つて押圧するワーク位置決め及び 保持用型 40の下降動作が阻止され、ワーク 28が所定位置に位置決めされた状態で 保持される。
[0047] 次に、ワーク位置決め及び保持用型 40を除いたパンチ 38及び外バリ切除型 42が 、第 2コイルばね 44のばね力に杭して一体的にさらに下降することにより、図 5に示さ れるように、前記パンチ 38によってワーク 28の中心部の内バリ 22が除去されると共 に、ワーク 28の歯形間の外周方向に沿って形成された薄肉状の外バリ 60が前記外 ノ リ切除型 42の刃部 62によって切断される。
[0048] 換言すると、第 2コイルばね 44のばね力(押圧力)により下ダイ 18とワーク位置決め 及び保持用型 40との間でワーク 28が所定位置に位置決め保持された状態を維持し ながら、パンチ 38と外バリ切除型 42のみが一体的に下降することにより、ワーク 28の 内バリ 22及び外バリ 60の除去が同時に遂行される。
[0049] この結果、図 1Dに示されるような傘歯車 12が製造される。
[0050] 本実施の形態では、径方向に沿ったパンチ 38と外バリ切除型 42との間に設けられ たワーク位置決め及び保持用型 40によってワーク 28が所定位置に位置決め保持さ れて位置ずれが規制された状態で、パンチ 38による内ノ リ 22の除去と外バリ切除型 42による外バリ 60の除去とが同時に行われる。従って、傘歯車 12の製造工程が簡 素化されることにより生産効率を向上させると共に、製造コストを低減することができる
[0051] 次に、本発明の他の実施の形態に係る成形装置 100を図 7〜図 10示す。なお、図 2に示される成形装置 10と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、その詳細な 説明を省略する。
[0052] 他の実施の形態に係る成形装置 100は、図示しないプレス機のラムに取り付けられ て昇降駆動されワーク 28の中心部を穿孔するピアス用のパンチ 38と、前記パンチ 3 8に外嵌され該パンチ 38に上下方向に沿って変位可能に設けられたワーク押圧型 1 40と、前記ワーク押圧型 140に外嵌される位置決め及びバリ切除型 142とを備える。 この場合、前記パンチ 38と前記位置決め及びバリ切除型 142とは一体成形されたも のからなり、図示しないプレス機のラムに固定されて一体的に変位するように設けら れる。
[0053] 前記位置決め及びバリ切除型 142の内空部内には、下ダイ 18側の第 1コイルばね 20と比較してばね力が大きく設定され且つ卷回されたコイル径が該第 1コイルばね 2 0よりも大きく設定された第 2コイルばね 44が配設され、前記ワーク押圧型 140は、前 記第 2コイルばね 44によって鉛直下方向に向力つて押圧されて設けられる。
[0054] この場合、前記ワーク押圧型 140の外周に形成された拡径部 46が位置決め及び バリ切除型 142の内壁の半径内方向に向力つて膨出形成されたテーパ部 48によつ て係止されることにより、該ワーク押圧型 140の抜け止めがなされている。
[0055] 従って、前記ワーク押圧型 140は、前記パンチ 38及び位置決め及びバリ切除型 14
2と別個独立に変位するように設けられ、前記第 2コイルばね 44のばね力に打ち勝つ ことにより前記ワーク押圧型 140が上昇するように設けられる。
[0056] なお、ワーク押圧型 140の内壁には、その中心部を貫通するパンチ 38の外周面と の間で所定のクリアランスを形成するための縮径部 50が設けられる。
[0057] 前記ワーク押圧型 140の下端部には、ワーク 28の上面と当接し平坦面力もなる押 圧保持部 158が形成され、前記押圧保持部 158によって前記ワーク 28を下ダイ 18 側に向力つて押圧することにより、該ワーク 28が所定位置に位置決めされた状態で 保持される。
[0058] 前記位置決め及びバリ切除型 142の下端部には、前記ワーク押圧型 140の下端面
(押圧保持部 158)よりも所定長だけ鉛直下方向に向かって突出する複数の係合用 凸部 152が設けられる。前記係合用凸部 152は、図 11に示されるように、傾斜面 15 4を有する断面略三角形状力もなり前記ワーク 28の歯形間の谷部 56の個数に対応 して複数設けられる。この場合、前記複数の係合用凸部 152が前記ワーク 28の歯形 間の谷部 56に沿って進入し前記係合用凸部 152の傾斜面 154がワーク 28の歯形 間の谷部 56に接触することにより、前記ワーク 28の周方向のズレが矯正されて該ヮ ーク 28が周方向に沿った所定位置に位置決めされる。
[0059] 前記位置決め及びバリ切除型 142の係合用凸部 152に近接する部位には、ワーク 28の歯形間の外径 A (図 7参照)と略同一の内径を有し、歯形間に発生した外バリ 6 0を切削する刃部 162 (図 11参照)が複数形成される。
[0060] 本発明の他の実施の形態に係る成形装置 100は、基本的には以上のように構成さ れるものであり、次にその動作乃至作用効果について説明する。なお、初期位置で は、図 7に示されるように、パンチ 38、ワーク押圧型 140及び位置決め及びバリ切除 型 142が下ダイ 18から所定距離だけ離間した上死点に待機した状態にあるものとす る。
[0061] 先ず、ワーク 28である中間成形体 72を下ダイ 18の載置面 30に載置する(図 7参照 )。この場合、ワーク 28の歯形面のない底面側を、前記底面側の形状に対応する形 状を有する下ダイ 18の載置面 30に載せるだけでよぐワーク 28を位置決めする必要 がない。
[0062] 次に、図示しないプレス機のラムの駆動作用下に、パンチ 38、ワーク押圧型 140及 び位置決め及びバリ切除型 142が初期位置から一体的に下降し、図 8に示されるよう に、パンチ 38及びワーク押圧型 140よりも下方側に向力つて所定長だけ突出し最も 外周側に設けられた位置決め及びバリ切除型 142の各係合用凸部 152が歯形間の 谷部 56にそれぞれ臨む。
[0063] この場合、ワーク 28は下ダイ 18の載置面 30に対して単に載置されているだけであ ると共に、第 1コイルばね 20のばね力によって下ダイ 18がバックプレート 16に対して フローティング支持されているため該下ダイ 18が周方向に沿って回動自在に設けら れている。
[0064] 従って、前記位置決め及びバリ切除型 142の係合用凸部 152がワーク 28の歯形 間の谷部 56に沿って進入し該谷部 56の壁面と係合することにより、ワーク 28の周方 向の位置ずれが矯正されて該ワーク 28が所定位置に位置決めされる。このように、ヮ ーク 28が載置される下ダイ 18が周方向に沿って回動可能に設けられることにより、前 記係合用凸部 152がワーク 28の歯形間の谷部 56に沿って進入するだけでワーク 28 の位置決めが容易になされる。
[0065] 続いて、図 9に示されるように、パンチ 38、ワーク押圧型 140及び位置決め及びバリ 切除型 142がー体的にさらに下降すると、ワーク押圧型 140の押圧保持部 158がヮ ーク 28の上面と当接して下ダイ 18側に向力つて押圧することにより、該ワーク 28が位 置決めされた状態で保持される。
[0066] パンチ 38、ワーク押圧型 140、並びに位置決め及びバリ切除型 142がー体的にさ らに下降することにより、ワーク 28が位置決め保持された状態のまま下ダイ 18が第 1 コイルばね 20のばね力に杭して下方側に向かって僅かに変位し、下ダイ 18の環状 鍔部 34の内壁に形成された環状面 36がバックプレート 16の環状凸部 32の上面 37 と当接してストツバ機能を営むことにより、前記下ダイ 18の下方側に対する変位が規 制される。この結果、ワーク 28を下ダイ 18側に向力つて押圧するワーク押圧型 140の 下降動作が阻止され、ワーク 28が所定位置に位置決めされた状態で保持される。
[0067] 次に、ワーク押圧型 140を除いたパンチ 38並びに位置決め及びバリ切除型 142が 、第 2コイルばね 44のばね力に杭して一体的にさらに下降することにより、図 10に示 されるように、前記パンチ 38によってワーク 28の中心部の内バリ 22が除去されると共 に、ワーク 28の歯形間の外周方向に沿って形成された薄肉状の外バリ 60が前記位 置決め及びバリ切除型 142の刃部 162によって切断される。
[0068] 換言すると、第 2コイルばね 44のばね力(押圧力)により下ダイ 18とワーク押圧型 1 40との間でワーク 28が所定位置に位置決め保持された状態を維持しながら、パンチ 38と位置決め及びバリ切除型 142のみが一体的に下降することにより、ワーク 28の 内バリ 22及び外バリ 60の除去が同時に遂行される。
[0069] 他の実施の形態では、位置決め及びバリ切除型 142によってワーク 28の周方向の ズレが矯正されて所定位置に位置決めされた後、径方向に沿ったパンチ 38と位置 決め及びバリ切除型 142との間に設けられたワーク押圧型 140によってワーク 28が 所定位置に位置決め保持されて位置ずれが規制された状態で、パンチ 38による内 ノ リ 22の除去と位置決め及びバリ切除型 142による外バリ 60の除去とが同時に行わ れる。従って、傘歯車 12の製造工程が簡素化されることにより生産効率を向上させる と共に、製造コストを低減することができる。
[0070] さらに、他の実施の形態では、ワーク 28の周方向のズレを矯正する係合用凸部 15 2の傾斜面 154と、歯形間の外バリ 60を切除する刃部 162とが連続して形成された 位置決め及びバリ切除型 142を用いることにより、ワーク 28の位置決め工程と外バリ 60の切除工程とが連続して円滑に遂行される。

Claims

請求の範囲
[1] 傘歯車(12)を鍛造成形によって製造する装置(10)において、
ワーク(28)が載置される載置面(30)を有し、基台(16)に対して周方向に回転可 能に設けられた下ダイ(18)と、
前記下ダイ(18)に対して昇降自在に設けられ、前記ワーク(28)の中心部を穿孔 することにより内バリ(22)を除去するパンチ(38)と、
前記パンチ(38)に外嵌されて該パンチ(38)と一体的に変位可能に設けられ、前 記下ダイ(18)の載置面(30)に載置されたワーク(28)を前記下ダイ(18)側に向か つて押圧することにより、該ワーク(28)を位置決め保持するワーク位置決め及び保持 用型 (40)と、
前記ワーク位置決め及び保持用型 (40)に外嵌されて前記パンチ(38)と一体的に 変位可能に設けられ、前記ワーク(28)の歯形間の外周に発生した外バリ(60)を除 去する外バリ切除型 (42)と、
を備え、
前記ワーク位置決め及び保持用型 (40)によって前記ワーク(28)が所定位置に位 置決め保持された状態で、前記パンチ (38)及び前記外バリ切除型 (42)の一体的 動作によって前記ワーク(28)の内バリ(22)と外バリ (60)とが同時に除去されること を特徴とする傘歯車の鍛造成形装置。
[2] 請求項 1記載の装置において、
前記基台(16)に対して前記下ダイ (18)をフローティング可能に支持するばね部 材 (20)が設けられることを特徴とする傘歯車の鍛造成形装置。
[3] 請求項 1記載の装置において、
前記ワーク位置決め及び保持用型 (40)には、ワーク(28)の歯形間の谷部(56)に 沿って進入し前記谷部(56)と係合することにより前記ワーク(28)の周方向に沿った 位置決めを行う係合用爪部(52)と、ワーク(28)の上面に当接して該ワーク(28)を 下ダイ(18)側に向かって押圧することにより該ワーク(28)を保持する押圧保持部(5 8)とが設けられることを特徴とする傘歯車の鍛造成形装置。
[4] 請求項 1記載の装置において、 前記下ダイ(18)には、前記ばね部材(20)の端部が係着される端面を有し、前記 基台(16)の環状凸部 (32)に沿って上下方向に摺動変位する環状鍔部 (34)が設 けられることを特徴とする傘歯車の鍛造成形装置。
[5] 傘歯車(12)を鍛造成形によって製造する装置(100)において、
ワーク(28)が載置される載置面(30)を有し、基台(16)に対して周方向に回転可 能に設けられた下ダイ(18)と、
前記下ダイ(18)に対して昇降自在に設けられ、前記ワーク(28)の中心部を穿孔 することにより内バリ(22)を除去するパンチ(38)と、
前記パンチ(38)に外嵌されて該パンチ(38)と一体的に変位可能に設けられ、前 記下ダイ(18)の載置面(30)に載置されたワーク(28)を前記下ダイ(18)側に向か つて押圧することにより、該ワーク(28)を保持するワーク押圧型(140)と、
前記ワーク押圧型(140)に外嵌されて前記パンチ(38)と一体的に変位可能に設 けられ、前記ワーク(28)の周方向のズレを矯正して位置決めすると共に、前記ワーク (28)の歯形間の外周に発生した外バリ(60)を除去する位置決め及びバリ切除型(1 42)と、
を備え、
前記ワーク押圧型(140)によってワーク(28)が所定位置に位置決め保持された状 態で、前記パンチ(38)及び前記位置決め及びバリ切除型(142)の一体的動作によ つて前記ワーク(28)の内バリ(22)と外バリ (60)とが同時に除去されることを特徴と する傘歯車の鍛造成形装置。
[6] 請求項 5記載の装置において、
前記基台(16)に対して前記下ダイ (18)をフローティング可能に支持するばね部 材 (20)が設けられることを特徴とする傘歯車の鍛造成形装置。
[7] 請求項 5記載の装置において、
前記位置決め及びバリ切除型(142)には、ワーク(28)の歯形間の谷部(56)に沿 つて進入し前記谷部(56)と係合することにより前記ワーク(28)の周方向に沿った位 置決めを行う係合用凸部(152)と、前記ワーク(28)の歯形間の外周に発生した外バ リ(60)を除去する刃部(162)とが設けられることを特徴とする傘歯車の鍛造成形装 置。
[8] 請求項 7記載の装置において、
前記係合用凸部(152)は、前記ワーク押圧型(140)の下端面よりも所定長だけ鉛 直下方向に向かって突出するように設けられることを特徴とする傘歯車の鍛造成形 装置。
[9] 傘歯車(12)を鍛造成形によって製造する方法において、
鍛造用素材 (64)に対して 1回又は複数回の鍛造成形を施すことにより、歯形が形 成された中間成形体 (72)を得る工程と、
前記中間成形体 (72)を下ダイ(18)の載置面(30)に載置し、パンチ(38)に外嵌 されて該パンチ(38)と一体的に変位する位置決め及び保持用型 (40)によって前記 中間成形体 (72)を所定位置に位置決め保持する工程と、
前記位置決め及び保持用型 (40)によって前記中間成形体 (72)が位置決め保持 された状態を維持しながら、前記パンチ(38)によって前記中間成形体 (72)の内バリ (22)を除去するピアス成形と、前記位置決め及び保持用型 (40)に外嵌されて該パ ンチ(38)と一体的に変位する外バリ切除型 (42)によって前記中間成形体 (72)の 外バリ (60)を除去するバリ取り成形とが同時に遂行される工程と、
を有することを特徴とする傘歯車の鍛造成形方法。
[10] 請求項 9記載の方法において、
前記中間成形体 (72)の位置決めは、前記位置決め及び保持用型 (40)の端部に 設けられた係合用爪部(52)が該中間成形体 (72)の歯形間の谷部(56)に係合する ことによりなされることを特徴とする傘歯車の鍛造成形方法。
[11] 傘歯車(12)を鍛造成形によって製造する方法において、
鍛造用素材 (64)に対して 1回又は複数回の鍛造成形を施すことにより、歯形が形 成された中間成形体 (72)を得る工程と、
前記中間成形体 (72)を下ダイ(18)の載置面(30)に載置し、パンチ(38)に外嵌 されて該パンチ(38)と一体的に変位する位置決め及びバリ切除型(142)によって 前記中間成形体(72)の周方向のズレを矯正して位置決めした後、前記位置決め及 びバリ切除型(142)に内嵌されたワーク押圧型(140)によって前記中間成形体 (72 )を所定位置に位置決め保持する工程と、
前記ワーク押圧型(140)によって前記中間成形体 (72)が位置決め保持された状 態を維持しながら、前記パンチ(38)によって前記中間成形体 (72)の内バリ(22)を 除去するピアス成形と、該パンチ(38)と一体的に変位する前記位置決め及びバリ切 除型(142)によって前記中間成形体 (72)の外バリ(60)を除去するバリ取り成形とが 同時に遂行される工程と、
を有することを特徴とする傘歯車の鍛造成形方法。
請求項 11記載の方法にぉ 、て、
前記中間成形体(72)の位置決めは、前記位置決め及びバリ切除型(142)に設け られた係合用凸部(152)が該中間成形体 (72)の歯形間の谷部(56)に係合するこ とによりなされることを特徴とする傘歯車の鍛造成形方法。
PCT/JP2006/306035 2005-04-28 2006-03-24 傘歯車の鍛造成形方法及び装置 WO2006117946A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/663,264 US20080104843A1 (en) 2005-04-28 2006-03-24 Method and Device for Forging Bevel Gear

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-131337 2005-04-28
JP2005131337A JP2006305600A (ja) 2005-04-28 2005-04-28 傘歯車の鍛造成形方法及び装置
JP2005-131329 2005-04-28
JP2005131329A JP2006305599A (ja) 2005-04-28 2005-04-28 傘歯車の鍛造成形方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006117946A1 true WO2006117946A1 (ja) 2006-11-09

Family

ID=37307752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306035 WO2006117946A1 (ja) 2005-04-28 2006-03-24 傘歯車の鍛造成形方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080104843A1 (ja)
WO (1) WO2006117946A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019006975A1 (de) * 2019-10-08 2021-04-08 Neumayer Tekfor Engineering Gmbh Verfahren zum Erzeugen von Erhebungen in einem Werkstück, Vorrichtung und Produkt

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102125977B (zh) * 2011-02-24 2012-11-07 江苏太平洋精锻科技股份有限公司 汽车变速器接合齿轮整体倒锥成形模具
RU2494831C2 (ru) * 2011-08-05 2013-10-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Липецкий государственный технический университет" (ЛГТУ) Способ изготовления штампованных поковок
JP5271459B1 (ja) * 2011-09-29 2013-08-21 アサヒフォージ株式会社 熱間鍛造用プレス装置
JP5951584B2 (ja) * 2013-11-08 2016-07-13 株式会社ゴーシュー 変速装置用歯車の製造装置
CN104308458B (zh) * 2014-08-20 2019-06-14 塞里姆株式会社 利用侧方挤压方式冷锻的电子停车制动系统用螺旋承载架的制造方法
US10926363B2 (en) * 2015-06-15 2021-02-23 American Axle & Manufacturing, Inc. Net forged spiral bevel gear
CN111434417A (zh) * 2019-01-14 2020-07-21 上海晋拓金属制品有限公司 毛刺冲压模具及含其的毛刺去除装置
CN116475287B (zh) * 2023-05-08 2023-11-17 山中合金(宁波)有限公司 一种用于加工球形齿轮的多工位加工设备及其加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202445U (ja) * 1987-06-19 1988-12-27
JPH0938747A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Nittan Valve Kk 傘歯車の製造方法
JP2003117628A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd 鍛造プレス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3309344B2 (ja) * 1993-05-26 2002-07-29 日鍛バルブ株式会社 センタ穴付き歯車の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202445U (ja) * 1987-06-19 1988-12-27
JPH0938747A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Nittan Valve Kk 傘歯車の製造方法
JP2003117628A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd 鍛造プレス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019006975A1 (de) * 2019-10-08 2021-04-08 Neumayer Tekfor Engineering Gmbh Verfahren zum Erzeugen von Erhebungen in einem Werkstück, Vorrichtung und Produkt

Also Published As

Publication number Publication date
US20080104843A1 (en) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006117946A1 (ja) 傘歯車の鍛造成形方法及び装置
KR101153083B1 (ko) 휠의 제조 방법과 그 휠
JP5570081B2 (ja) プレス部品の成形方法、プレス部品の製造方法およびプレス部品の成形用金型
JP2006305599A (ja) 傘歯車の鍛造成形方法及び装置
JP3975715B2 (ja) プレス成形方法及びそれに用いる装置
JP5610062B2 (ja) 歯形部品の製造方法、歯形部品の製造装置、および歯形部品
US7131311B1 (en) Method of and apparatus for forming forging blank
JP2009078285A (ja) スプライン部材の製造装置及び製造方法
JP2006305600A (ja) 傘歯車の鍛造成形方法及び装置
JPH09112659A (ja) ギヤの製造方法
JP3759401B2 (ja) 窓穴付き歯車及びその歯車の製造方法
JP4619055B2 (ja) 歯形形成部を有する部材の製造方法
JP5099877B2 (ja) 鍛造製品の成形方法
JP2829270B2 (ja) 板状製品のプレス自動製造方法
JPH0155062B2 (ja)
JP3581623B2 (ja) 油圧式プレス機
CN112355141B (zh) 一种用于加工轴承油封的冲压模具
CN217798751U (zh) 一种盾构刀圈的制坯模具
KR101430968B1 (ko) 자동차 조향장치용 스플라인 장축 제조 금형 및 제조 방법
JP4400452B2 (ja) 環状部品の製造方法
CN220406818U (zh) 一种扁平接链环专用的切边冲孔复合模具
JP4868594B2 (ja) カムロブの成形方法
JP5099669B2 (ja) 鍛造製品の成形方法
JP2009078284A (ja) スプライン部材の製造方法
JPH08257668A (ja) 鍛造成形方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11663264

Country of ref document: US

Ref document number: 200680000869.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06729983

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1