WO2006117841A1 - 歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント - Google Patents

歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント Download PDF

Info

Publication number
WO2006117841A1
WO2006117841A1 PCT/JP2005/007980 JP2005007980W WO2006117841A1 WO 2006117841 A1 WO2006117841 A1 WO 2006117841A1 JP 2005007980 W JP2005007980 W JP 2005007980W WO 2006117841 A1 WO2006117841 A1 WO 2006117841A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
implant
abutment
orthodontic
arm
bone
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/007980
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuru Motoyoshi
Original Assignee
Nihon University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon University filed Critical Nihon University
Priority to PCT/JP2005/007980 priority Critical patent/WO2006117841A1/ja
Priority to JP2007514413A priority patent/JP4817264B2/ja
Publication of WO2006117841A1 publication Critical patent/WO2006117841A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0093Features of implants not otherwise provided for
    • A61C8/0096Implants for use in orthodontic treatment

Definitions

  • the present invention relates to an orthodontic abutment, and more particularly to an orthodontic abutment that is attached to an implant that provides a fixation source when the position of a tooth is displaced by being implanted in a bone for orthodontic correction.
  • the present invention relates to an abutment for implants, an implant, and an abutment mounting method.
  • Orthodontic treatment is performed with various instruments and methods! /
  • an urging means for applying a moving force to the tooth A fixing means for fixing and holding it is required.
  • the biasing means for example, rubber or plate panel is used, and as the fixing means, a method of embedding in a molar using an orthodontic implant or the like is used.
  • the abutment is formed of a T-shaped plate as a whole.
  • the abutment is fixed to the jawbone (51), exposed to the oral cavity (53), and fixed.
  • V is provided with a movable mucosa penetrating part (52) located between the part (51) and the exposed part (53) and penetrating the movable mucous membrane.
  • the fixing part (51) has a plurality of screw holes (54), and the exposed part (53) has two or more hook-like hooks for locking a panel or rubber to give corrective force.
  • (55) is formed so as to protrude outward.
  • the orthodontic implant is provided with a small-diameter portion for hooking the hook portion of the abutment so that the abutment can be attached later.
  • the orthodontic jig using such a small-diameter implant is attached as follows. First, determine the anchor position of the implant in the bone near the teeth (usually the jawbone), local anesthesia to this anchor position, incision of the flesh above the bone with a scalpel, fenestration, When the bone surface is exposed, an opening hole with a diameter of 1 to 1.5 mm is drilled with a small diameter drill. Subsequently, the screw portion of the implant is manually screwed into the opening hole through the screwing hole 54 shown in FIG. 6 to fix the abutment body, and then the fenestration is sutured again.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-136134
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-174278
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-66068 These are used for fixing to a screw hole using the above-described conventional abutment screw-fastening holes, and for locking panel or rubber using a conventional hook. Jigs are extremely small parts, and the force required for mounting them in the oral cavity is generally troublesome and time consuming to mount the abutment.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an abutment that can cope with one type of abutment shape and can be easily and reliably attached to and detached from an implant! Speak.
  • an abutment for orthodontic implant includes one or more first attachment portions attached to one end of an arm, and other than the arm. Orthodontic ins with one or more second attachments attached to the ends
  • An abutment for a plant wherein the first and second attachment portions have the same structure, and one of the first and second attachment portions is interposed via an implant embedded in the oral cavity.
  • the fixing part is fixed to a bone such as a jawbone, and the other of the first or second mounting part can be used as a locking part for hooking and locking a biasing member.
  • each of the first and second attachment portions is elliptical or One of the oval arcs is open and has a notch on the oval or oval open side and forces the oval or oval open edge to the implant. It can be fixed.
  • the invention described in claim 3 relates to the abutment for orthodontic implant according to claim 2, wherein the two or more first attachment portions are arranged in the direction of the opening. Is provided so as to intersect the vertical axis of the arm, and the two or more second mounting portions are provided such that the direction of the opening is arranged in parallel with the vertical direction of the arm portion.
  • the invention according to claim 4 relates to the abutment for orthodontic implants according to any one of claims 1 to 3, wherein the biasing member is attached to the arm. It has one or more holes that can be attached.
  • the invention according to claim 5 relates to the abutment for orthodontic implants according to any one of claims 1 to 4, wherein the implant is used as a fixing source from any angle. It can be used upside down so that it can be pulled.
  • the implant according to claim 6 is an implant for fixing the abutment for orthodontic implant according to any one of claims 1 to 5, and includes an axis.
  • the portion has a taper with a small diameter toward the tip, and has a drill blade at the tip and is configured to be directly embedded in bone.
  • the abutment mounting method according to claim 7 is the self-drilling method in which the implant according to any one of claims 1 to 6 is directly applied to a bone such as a jawbone in the oral cavity.
  • a bone such as a jawbone in the oral cavity.
  • the implanting procedure is performed before and after the embedding procedure.
  • the procedure of locking the other of the first or second attachment portion of the toment to the biasing member is the self-drilling method in which the implant according to any one of claims 1 to 6 is directly applied to a bone such as a jawbone in the oral cavity.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a state where an orthodontic abutment according to an embodiment of the present invention is attached to an implant.
  • FIG. 2 is a plan view showing an orthodontic abutment according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view showing one abutment obtained by dividing the orthodontic abutment according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view showing the other abutment obtained by dividing the orthodontic abutment according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a side view showing the configuration of an implant. (a) When the thread length is 8mm, (b)
  • FIG. 6 is a plan view showing a conventional orthodontic abutment.
  • FIG. 1 is a side view showing an orthodontic jig in which an abutment for orthodontic implant according to an embodiment of the present invention is attached to an implant.
  • the abutment according to the embodiment of the present invention includes one or more first attachment portions attached to one end of the arm portion 23, and one or two or more attachment portions attached to the other end of the arm portion 23.
  • the first and second mounting portions have the same structure, and either one of the first or second mounting portions is inserted into the jaw bone or the like via an implant embedded in the oral cavity.
  • the fixing portion 21 is fixed to the bone, and the other one of the first and second attachment portions can be used as a locking portion 22 for hooking and locking the urging member.
  • the orthodontic jig 1 includes an implant 3 that is implanted in the oral cavity and an abutment 2 that is attached to the implant.
  • the implant 3 includes a screw portion 32 embedded in a bone such as a jawbone in the oral cavity, an exposed portion 31 formed on the head portion of the screw portion 32, and a small diameter portion 31B between the screw portion 32 and the exposed portion 31.
  • the abutment 2 includes a fixing portion 21 that is fixed by being inserted into the small diameter portion 31B of the implant 3, an arm portion 23 that extends from the fixing portion 21 and is exposed to the oral cavity, and a distal end of the arm portion 23. And a locking portion 22 for locking an urging member such as rubber or a panel panel.
  • the fixing portion 21 and the locking portion 22 are provided with oval holes 24 and 25 each having one opening.
  • the fixed portion 21, the locking portion 22, and the arm portion 23 of the abutment 2 can be used in reverse (reversible), and the fixing portion 21 and the locking portion 22 are opposite to each other. It is designed to be attachable. That is, the fixing portion 21 and the locking portion 22 on both sides of the arm portion 23 have a structure as a fixing portion that is inserted into the small diameter portion 31B of the implant 3 and also serve as a locking portion that locks the urging member. It also has a structure.
  • FIG. 2 is a plan view showing a configuration of an abutment for an orthodontic implant according to an embodiment of the present invention.
  • the abutment 2 includes a fixed portion 21, a locking portion 22, and an arm portion 23 that connects between them.
  • the fixing portion 21 has two oval openings 24, and each of the fixing portions 21 has a notch 24a at the back of the oval opening 24.
  • the opening 24 is configured so that the small diameter portion 31B of the implant 3 can be fixed by inserting the opening force and abutting it to the back and then pressing it.
  • the notch 24a formed at the back of the opening 24 can be easily removed by a lever principle by inserting a rod-like object into the notch 24a after the treatment is completed. It is a thing.
  • the opening direction of the opening 24 is formed so as to form an acute angle with respect to the longitudinal axis of the arm 23.
  • the locking portion 22 has a role of hooking a binding wire or a wire as an urging member, and has two oval openings 25 similar to the fixing portion 21. Similarly to the fixed portion 21, it has a notch 25 a at the back. The use of the notch 25a is the same as that of the notch 24a of the fixed part 21. However, the direction of the opening of the two oval openings 25 of the locking part 22 is formed so as to be substantially parallel to the longitudinal axis of the arm part 23, and opens so as to face the fixing part 21. And This opening partial force is also locked by hooking the binding wire or wire.
  • the arm portion 23 is an arm that connects the fixing portion 21 and the locking portion 22 and is exposed to the force that penetrates the mucous membrane in the oral cavity or the oral cavity.
  • the material of abutment 2 is titanium, and its shape is a plate having a thickness of about 0.5 mm.
  • 3 and 4 are plan views showing the case where the orthodontic implant abutment according to the embodiment of the present invention is divided into two parts.
  • the locking portion 22 used as the locking portion before the division functions as a fixing portion after the halving, and in this case, the long hole 26 is connected to a binding wire or a wire or the like. It will play a role as a latching part to pull.
  • the fixing portion 21 used as the fixing portion before the division serves as the fixing portion as it is after the division, and at that time, the long hole 26 is connected to the binding wire or It will serve as a locking part that hooks wires and the like.
  • FIG. 5 is a side view showing the dimensions of the orthodontic implant according to the embodiment of the present invention.
  • the conventional screw head length of 1. Omm is formed as high as 1.5 mm or more. This is a structure in which the screw head is rotated by a self-drilling method so that it can be rotated reliably and easily.
  • the length of the groove at the tip of the thread is 2.4 mm in Figs. 5 (a) and 5 (b), and 2 mm in Fig. 5 (c).
  • the length of the tip of this thread is also considerably longer than before. This facilitates rotation by the self-drilling method and is embedded in the proper direction.
  • the screw tip diameter at the tip has been improved from 1. Omm to 1.2 mm in order to obtain screw strength. It is preferable to have a sharp and sharp structure.
  • this implant 3 is a self-drilling method and a drill blade is formed at the tip of the threaded portion, the diameter of the threaded portion may be further reduced.
  • the exposed portion 31 is composed of the above-described meat penetration portion 31A, the small diameter portion 31B, and the torque introducing portion 31C, and the thread portion 32 is composed of the taper thread portion 32A, the parallel thread portion 32B, and the tip end portion 32C. .
  • the implant 3 is composed of a screw portion 32 embedded in a bone in the oral cavity and an exposed portion 31 (head) continuous to the root of the screw portion 32. Composed.
  • the diameter of the opening hole drilled in the bone for embedding the implant 3 will be described below as 1. Omm.
  • the threaded portion 32 has a tapered threaded portion 32A extending from the tip to the substantially central portion along the axial direction, and a cylindrical parallel threaded portion 32B continuous from the substantially central portion to the root to the tapered threaded portion 32A. It has become.
  • the tip 32C is sharp as the shape of the tip 32C of the screw 32.
  • the diameter of the taper screw portion 32A is such that the tip end side has a small diameter, and the diameter dl of the male screw valley on the tip end side is 1. Has a small diameter of 0.8 mm, and the male thread valley diameter at the boundary position with the parallel threaded part 32B (head side) d2 force is slightly larger than the diameter of the opening hole, 1.2 mm. ing.
  • the diameter d3 of the male thread valley of the parallel threaded part 32B is 1.2 mm, which is equal to the maximum diameter of the tapered threaded part 32A, that is, set to 1.2 mm, which is slightly larger than the diameter of the opening hole. Has been.
  • the diameter of the thread of the male thread of the threaded portion 32 is set to a value larger by 0.2 mm than the diameter of the valley of each male thread.
  • the thread diameter d3 of the male thread of the parallel thread is 1.4 mm.
  • the exposed portion 31 provided on the head includes a meat penetration portion 31A continuous with the root of the screw portion 32, a torque introduction portion 31C, and the meat penetration portion 31A and the torque introduction portion 31C.
  • the small-diameter portion 31B is formed.
  • the fixed portion 21 of the abutment 2 is attached to the small diameter portion 31B so as to be rotatable around the small diameter portion 31B and protrudes laterally.
  • the fixing part 21 can be attached, for example, through the meat. This is possible by connecting the small diameter part 3 IB to the part with a screw connection structure. At this time, if the screw coupling screw is a reverse screw, there will be no hindrance to loosening when screw 32 is screwed.
  • the abutment 2 includes oval openings 24 and 25 having an inner diameter slightly larger than that of the small diameter portion 31B, and protrudes laterally from the oval openings 24 and 25. And a locking portion 22 for hooking a binding wire or the like.
  • titanium is used as the material of the implant 3.
  • the implant 3 After determining the anchor position of the implant 3 with respect to the bone facing the mouth (usually the jawbone), local anesthesia is performed on the portion, and then the distal end is manually rotated by a self-drill method.
  • the portion is attached coaxially to the torque introducing portion 31C, and the screw portion 32 of the implant 3 is screwed coaxially into the opening hole to be embedded in the bone.
  • the implant 2 may be supported by holding the abutment 2 in advance. Since the locking part 22 of the abutment 2 is located at a position offset laterally from the axis of the implant 3 and does not get in the way, the self-drilling of the screw 3 starts and the standing of the implant 3 is still unstable. However, the implant 3 can be easily supported in an upright state.
  • the taper screw portion 32A constituting the tip end side of the screw portion 32 has a diameter smaller on the tip end side than that of the opening hole and continuously has a large diameter.
  • the tapered screw portion 32A is screwed into the opening hole along the axis of the opening hole while being reliably guided to the opening hole. That is, the screw portion 32 of the implant 3 can be surely screwed in the intended insertion direction.
  • the parallel threaded portion 32B having a diameter larger than that of the opening hole is screwed into the opening hole so that the threaded portion 32 is embedded in the bone with a necessary coupling strength.
  • the screw portion 32 having a diameter larger than the opening hole is screwed so as to bite into the opening hole, so that the screw portion 32 of the implant 3 is fixed to the bone without having a curing period. It becomes a state.
  • orthodontic brackets are attached along the dentition, and the bracket and the abutment 2 attached in advance to the exposed portion 31 of the implant 3 are connected.
  • the stop 22 is connected with a correction tool such as a binding wire, and the implant 3 is used as a fixed source for traction for tooth displacement.
  • one end portion in the axial direction is a fixed portion and the other end portion is predetermined as a locking portion such as a wire.
  • a locking portion such as a wire.
  • various types of support bodies can be formed depending on the form of the object to be fixed. There is no need to prepare, and the effect of being able to cope with one type of support is obtained
  • the self-drilling of the implant eliminates the need for opening a small hole and simplifies the surgical procedure. Is obtained.
  • the size of the oval opening is not described, but depending on the situation, the oval opening may be formed narrower or wider.
  • the drill blade is formed at the tip portion of the screw portion by the self-drilling method, the diameter of the screw portion may be further reduced.
  • it since it is easier to embed a pilot hole in a desired direction, it can be configured to embed by a self-drilling method after drilling a pilot hole as in the prior art even if the diameter is small and shallow.
  • an abutment that can cope with one type of annotation shape, and can be easily attached to and detached from the implant. can do.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

 アーム(23)の一端に取付けられた1又は2以上の第1の取付部と、アーム(23)の他端に取付けられた1又は2以上の第2の取付部とを備え、第1及び第2の取付部は、同じ構造を有し、第1又は第2の取付部のいずれか一方を、口腔内に埋め込まれるインプラント3を介して顎骨などの骨に固定される固定部(21)とし、第1又は第2の取付部の他方を、付勢部材を引っ掛けて係止するための係止部(22)として使用可能にする。固定部(21)及び係止部(22)は、いずれも楕円形又は長円形の一方の弧が開口して形成され、前記楕円形又は長円形の開口されていない側に切欠きを有し、開口縁部をかしめることによってインプラント(3)に固定可能である。

Description

歯科矯正用インプラント用ァパットメント、 及びインプラント
歯科矯正用インプラント用アバットメント、インプラント、及びァバットメント 取付方法
技術分野
[0001] 本発明は、歯科矯正用アバットメントに関し、特に、歯列矯正のために、骨に埋め込 まれて歯の位置を変位させる際の固定源を提供するインプラントに取り付けられる歯 科矯正用インプラント用アバットメント、インプラント、及びアバットメント取付方法に関 する。
背景技術
[0002] 歯科矯正治療は、様々な器具,方法で行われて!/、るが、歯を適正な位置に移動さ せるためには、当該歯に移動力を加えるための付勢手段と、それを固定して保持す るための固定手段とが必要となる。付勢手段としては、例えばゴムや板パネが用いら れ、固定手段としては、歯科矯正用インプラントなどを用いて大臼歯に埋め込む方法 が用いられている。
[0003] 上述した歯科矯正治療に用いられる治具として、図 6に示すような歯科矯正用のァ バットメントがある (特許文献 1を参照)。
同図に示すように、このァバットメントは、全体的に T字型のプレートで形成されてお り、顎骨に固定する固定部(51)と、口腔内に露出する露出部(53)と、固定部(51)と 露出部(53)との間に位置し、可動粘膜を貫通する可動粘膜貫通部(52)とを備えて V、る。固定部(51)には、複数のねじ止め用穴(54)が形成され、露出部(53)には、 矯正力を与えるパネやゴムを係止するための 2連以上の鉤状のフック(55)が外向き に突き出る形で形成されている。
[0004] 一方、歯科矯正用インプラントは、後にァバットメントを取り付け可能にするために、 アバットメントのフック部を引っ掛けるための小径部が設けられている。
このような小径のインプラントを使用した、矯正治具は、以下のようにして取り付けら れる。まず、歯近傍の骨 (通常は、顎骨)に対しインプラントのアンカー位置を決定し、 このアンカー位置に対し局所麻酔をしてメスで骨の上にある肉部を切開して開窓し、 骨表面を露出させると、小径ドリルで直径 1〜1. 5mmの開口孔を穿孔する。続いて 、手回しで上記インプラントのねじ部を図 6の 54のねじ止め用穴を通して上記開口孔 内にねじ込んで埋入しアバットメント本体を固定した後、上記開窓を再び縫合する。
[0005] そして、ァバットメントの他端部に結束線を連結することで、上記インプラントを牽引 の固定源として使用して歯列矯正を行う。
なお、同様なものとして、特許文献 2及び 3記載のァバットメント又は支持体がある。 特許文献 1:特開 2004 - 136134号公報
特許文献 2:特開 2004— 174278号公報
特許文献 3 :特開 2005— 66068号公報 上述した従来のァバットメントのねじ止め用 穴を用いてねじ穴に固定したり、従来のフックを用いて用いてパネやゴムを係止する には、これら治具は、極めて小さな部品であり、し力も口腔内での取付け作業となるこ とから、一般にアバットメントの取付け作業が面倒であり、時間がかかるという問題が めつに。
[0006] また、ァバットメント (支持体)を固定するインプラントを骨にねじ込む際に、予め小 孔を空ける必要があり、小孔を空ける位置が正確でないとァバットメントをうまく固定で きないことから、固定の術式が困難であった。
[0007] また、小孔を空ける際に充分な視野をとる必要があり、軟糸且織の切開量が大きくなり
、その結果、手術部位の感染や腫脹を伴うことが多力つた。
また、固定部と係止部とを入れ替えることが出来ない構造のため、固定する部位の 解剖学的形態の違いにより、ァバットメント (支持体)の形状を数種類用意する必要が めつに。
[0008] 本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであって、アバットメントの形状を一種類 で対応でき、インプラントに容易にかつ確実に取り付け取り外しができるァバットメント を提供することを目的として!ヽる。
発明の開示
[0009] 上記課題を解決するために、請求の範囲第 1項記載の歯科矯正用インプラント用 ァバットメントは、アームの一端に取付けられた 1又は 2以上の第 1の取付部と、前記 アームの他端に取付けられた 1又は 2以上の第 2の取付部とを備えた歯科矯正用イン プラント用ァバットメントであって、前記第 1及び第 2の取付部は、同じ構造を有し、前 記第 1又は第 2の取付部のいずれか一方を、口腔内に埋め込まれるインプラントを介 して顎骨などの骨に固定される固定部とし、前記第 1又は第 2の取付部の他方を、付 勢部材を引っ掛けて係止するための係止部として使用可能にしたことを特徴とする。
[0010] また、請求の範囲第 2項記載の発明は、請求の範囲第 1項記載の歯科矯正用イン プラント用アバットメントに係り、前記 1及び第 2の取付部は、いずれも楕円形又は長 円形の一方の弧が開口して形成され、前記楕円形又は長円形の開口されていない 側に切欠きを有し、前記楕円形又は長円形の開口縁部を力しめることによって前記 インプラントに固定可能であることを特徴とする。
[0011] また、請求の範囲第 3項記載の発明は、請求の範囲第 2項記載の歯科矯正用イン プラント用アバットメントに係り、前記 2以上の第 1の取付部が、前記開口の方向が前 記アームの縦軸に交差して設けられ、前記 2以上の第 2の取付部が、前記開口の方 向が前記アーム部の縦軸の方向に並列して設けられていることを特徴とする。
[0012] また、請求の範囲第 4項記載の発明は、請求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記 載の歯科矯正用インプラント用アバットメントに係り、前記アームに前記付勢部材を取 付け可能な 1又は 2以上の穴を有することを特徴とする。
また、請求の範囲第 5項記載の発明は、請求の範囲第 1〜4項のいずれか 1項に記 載の歯科矯正用インプラント用アバットメントに係り、前記インプラントを固定源として いずれの角度からも牽引できるように、表裏逆に使用可能にしたことを特徴とする。
[0013] また、請求の範囲第 6項記載のインプラントは、請求の範囲第 1〜5項のいずれか 1 項に記載の歯科矯正用インプラント用アバットメントを固定するためのインプラントで あって、軸部は先端に向けて小径となるテーパを有し、かつ、その先端にドリル刃を 有して直接骨に埋め込み可能に構成されていることを特徴とする。
[0014] また、請求の範囲第 7項記載のアバットメント取付方法は、請求の範囲第 1〜6項の いずれか 1項に記載のインプラントを口腔内の顎骨等の骨に直接セルフドリル方式で 埋め込む手順と、前記埋め込む手順と前後して、前記インプラントに請求の範囲第 1 〜6項のいずれか 1項に記載の歯科矯正用インプラント用アバットメントの第 1又は第 2の取付部のいずれか一方を固定する手順と、前記歯科矯正用インプラント用アバッ トメントの第 1又は第 2の取付部の他方を付勢部材に係止する手順と、を含むことを特 徴とする。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明の実施形態に係る歯科矯正用アバットメントをインプラントに取り付けた 状態を示す概略図である。
[図 2]本発明の実施形態に係る歯科矯正用アバットメントを示す平面図である。
[図 3]本発明の実施形態に係る歯科矯正用アバットメントを分割した一方のアバットメ ントを示す平面図である。
[図 4]本発明の実施形態に係る歯科矯正用アバットメントを分割した他方のアバットメ ントを示す平面図である。
[図 5]インプラントの構成を示す側面図である。 (a)ねじ部の長さ 8mmの場合、 (b)は
6mmの場合、(c)は 4mmの場合を示す。
[図 6]従来の歯科矯正用アバットメントを示す平面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、図面を参照して、本発明の歯科矯正用アバットメントの実施形態について詳 細に説明する。
図 1は、本発明の実施形態に係る歯科矯正用インプラント用アバットメントをインブラ ントに取り付けた歯科矯正治具を示す側面図である。
[0017] 本発明の実施形態に係るァバットメントは、アーム部 23の一端に取付けられた 1又 は 2以上の第 1の取付部と、アーム部 23の他端に取付けられた 1又は 2以上の第 2の 取付部とを備え、第 1及び第 2の取付部は、同じ構造を有し、第 1又は第 2の取付部 のいずれか一方を、口腔内に埋め込まれるインプラントを介して顎骨などの骨に固定 される固定部 21とし、第 1又は第 2の取付部の他方を、付勢部材を引っ掛けて係止 するための係止部 22として使用可能にしたことを特徴とする。
[0018] 同図に示すように、この歯科矯正治具 1は、口腔内に埋め込まれるインプラント 3と、 インプラントに取り付けられるァバットメント 2とで構成されている。
インプラント 3は、口腔内の顎骨等の骨に埋め込まれるねじ部 32と、ねじ部 32の頭 部に形成された露出部 31と、ねじ部 32と露出部 31との間の小径部 31Bとを有してい る。
[0019] ァバットメント 2は、インプラント 3の小径部 31Bに差し込まれることによって固定され る固定部 21と、固定部 21から延在し口腔内に露出されるアーム部 23と、アーム部 2 3の先端に設けられ、ゴムや板パネなどの付勢部材を係止する係止部 22とを有する 。固定部 21及び係止部 22には、それぞれ一方が開口した長円形の穴 24及び 25が 設けられている。
[0020] ァバットメント 2の固定部 21、係止部 22、及びアーム部 23は、表裏逆(リバーシブル )に使用可能であり、また、固定部 21と係止部 22とは、相互に逆向きに取り付け可能 に形成している。すなわち、アーム部 23の両側の固定部 21と係止部 22は、インプラ ント 3の小径部 31Bに差し込まれる固定部としての構造を持ち、かつ、付勢部材を係 止する係止部としての構造も有する。
[0021] 図 2は、本発明の実施形態に係る歯科矯正用インプラント用アバットメントの構成を 示す平面図である。
このァバットメント 2は、固定部 21と係止部 22とそれらの間を連結するアーム部 23と から構成される。
[0022] 固定部 21は、 2つの長円形の開口部 24を有し、長円形の開口部 24の奥には、そ れぞれ切欠き部 24aを有している。開口部 24は、インプラント 3の小径部 31Bをその 開口力も挿入して奥まで突き当てた後、力しめることにより固定できるように構成され ている。開口部 24の奥に形成された切欠き部 24aは、治療が全て終わった際に、こ の切欠部 24aに棒状のものを挿入してテコの原理でァバットメント 2を容易に取り外す ことができるようにしたものである。また、開口部 24の開口の方向は、アーム部 23の 縦軸に対して鋭角をなすように形成されて 、る。
[0023] 係止部 22は、付勢部材としての結束線又はワイヤを引っ掛ける役目を持ち、固定 部 21と同様に、 2つの長円形の開口部 25を有し、長円形の開口部 25の奥にも固定 部 21と同様に、切欠き部 25aを有している。切欠き部 25aの用途は固定部 21の切欠 き 24aと同様である。しかしながら、係止部 22の 2つの長円形の開口部 25の開口の 向きは、アーム部 23の縦軸に対してほぼ平行になるように形成され、固定部 21に対 向するように開口して 、る。この開口部分力も結束線又はワイヤを引っ掛けて係止す る。
[0024] アーム部 23は、固定部 21と係止部 22とを連結するアームで、口腔内の粘膜を貫 通している力、あるいは口腔内に露出している。また、その中央付近には、 2つの所 定の大きさの長孔 26を有し、ァバットメント 2が二分割された場合も、分割後の断片を ともにァバットメントとして使用可能に構成されている。
なお、ァバットメント 2の材質は、チタンであり、その形状は、厚さ約 0. 5mmのプレ ートである。
[0025] 図 3,図 4は、本発明の実施形態に係る歯科矯正用インプラント用アバットメントを二 分割した場合を示す平面図である。
まず、図 3に示すように、分割前に係止部として使用されていた係止部 22は、二分 割後、固定部としての役目を果たし、その際、長穴 26が結束線又はワイヤ等を引つ 掛ける係止部としての役割を果たすことになる。
[0026] また、図 4に示すように、分割前に固定部として使用されていた固定部 21は、二分 割後、そのまま固定部としての役目を果たし、その際、長穴 26が結束線又はワイヤ等 を引っ掛ける係止部としての役割を果たすことになる。
図 5は、本発明の実施形態に係る歯科矯正用インプラントの寸法を示す側面図で ある。
(a)ねじ部の長さ 8mmの場合、(b)はねじ部の長さ 6mmの場合、(c)はねじ部の長 さ 4mmの場合を示す。
[0027] 図 5 (a) , (b) , (c)ともに、従来はねじ頭部の長さが 1. Ommであったものを 1. 5mm 以上と高く形成している。これは、ねじ頭部はセルフドリル方式で回転される力 その 際、確実にかつ容易に回転できるような構成にしたものである。また、ねじ部の先端 の溝の長さは,図 5 (a) , (b)では 2. 4mm、図 5 (c)では 2mmとしている。このねじ部 の先端の長さも従来に比べてかなり長くなつてる。これは、セルフドリル方式よる回転 を円滑にし、適正な方向に埋め込まれるようにしたものである。また、ねじ強度を得る ために、先端部のねじ先端径を従来の 1. Ommから 1. 2mmに改良し、さら〖こ、喰い 付きを良くするために、ねじ先端部の角度を 40〜55度と鋭利な構造にすると好まし い。 [0028] 次に、このインプラント 3の構成について詳細に説明する。
このインプラント 3は、セルフドリル方式で、ねじ部の先端部にドリル刃を形成してい るので、ねじ部の径をさらに小径としても良い。露出部 31は、上記肉貫通部 31A、小 径部 31B、及びトルク導入部 31Cで構成され、ねじ部 32は、テーパねじ部 32A、平 行ねじ部 32B、及び先端部 32Cで構成されている。
[0029] 図 5 (a)に示すように、インプラント 3は、口腔内で骨に埋入されるねじ部 32と、該ね じ部 32の根元に連続する露出部 31 (頭部)とから構成される。なお、本実施形態で は、インプラント 3を埋設するために骨に穿孔する開口孔の径を 1. Ommとして以下 説明する。
上記ねじ部 32は、軸方向に沿って、先端部から略中央部分までがテーパねじ部 3 2Aとなり、略中央部分から根元までが、上記テーパねじ部 32Aに連続する円筒状の 平行ねじ部 32Bとなっている。なお、ねじ部 32の先端部 32Cの形状として当該先端 部 32Cは尖っている。
[0030] 上記テーパねじ部 32Aの径は、先端部側が小径となって 、て、先端部側の雄ねじ の谷の径 dlが、当該先端部が骨に穿孔する開口孔の径 1. Ommよりも小径の 0. 8m mとなっていると共に、平行ねじ部 32Bとの境界位置 (頭部側)における雄ねじの谷 の径 d2力 上記開口孔の径よりも若干大径の 1. 2mmとなっている。
また、平行ねじ部 32Bの雄ねじの谷の径 d3は、上記テーパねじ部 32Aの最大径と 等しい 1. 2mmとなって、つまり、上記開口孔の径よりも若干大径の 1. 2mmに設定 されている。
[0031] なお、ねじ部 32の雄ねじの山の径は、上記各雄ねじの谷の径よりも 0. 2mmだけ大 きい値に設定されている。例えば、平行ねじ部の雄ねじの山の径 d3は、 1. 4mmで ある。
また、上記頭部に設けられた露出部 31は、上記ねじ部 32の根元に連続する肉貫 通部 31Aと、トルク導入部 31Cと、上記肉貫通部 31Aとトルク導入部 31Cとの間に形 成された小径部 31Bとから構成されている。そして、その小径部 31Bに対し、ァバット メント 2の固定部 21が、当該小径部 31Bを中心に回動自在な状態で取り付けられ側 方に張り出した状態となっている。なお、上記固定部 21の取付けは、例えば、肉貫通 部に対し小径部 3 IBをネジ結合構造で連結しておくことで可能である。このとき上記 ネジ結合のねじを逆ねじとしておけば、ねじ部 32のねじ込みの際に弛む支障はない
[0032] ここで、上記ァバットメント 2は、内径が上記小径部 31Bよりも若干大径の長円形の 開口部 24,25を備えると共に、その長円形の開口部 24,25から側方に張り出して結 束線などを引っ掛ける係止部 22とを備える。
なお、インプラント 3の素材は、一般にはチタンが使用される。
以上、本発明の実施形態に係る歯科矯正用インプラント用ァバットメント及びインプ ラントについて説明したが、これらを用いて歯科矯正治療をする際のアバットメント取 付取付方法について説明する。
[0033] まず、口腔内に面した骨 (通常は顎骨)に対してインプラント 3のアンカー位置を決 定した後に、その部分に対し局所麻酔をし、続いて、手回しのセルフドリル方式で先 端部をトルク導入部 31Cに対し同軸に取り付け、上記インプラント 3のねじ部 32を上 記開口孔内に同軸にねじ込んで骨に埋入する。このねじ込みの際に、予め取り付け られて 、るァバットメント 2を把持してインプラント 3を支持するようにしても良 、。アバッ トメント 2の係止部 22は、インプラント 3の軸から側方にオフセットした位置にあるので 邪魔にならないことから、セルフドリル方式によるねじ込み始めで、まだインプラント 3 の起立が不安定な状態であっても簡易にインプラント 3を起立状態に支持することが できる。
[0034] このとき、ねじ部 32の先端部側を構成するテーパねじ部 32Aは、先端部側の径が 開口孔よりも小径である共に、連続して径が大径ィ匕しているので、テーパねじ部 32A は確実に開口孔に案内されながら開口孔の軸に沿って当該開口孔内にねじ込まれ る。つまり、インプラント 3のねじ部 32を確実に目的の挿入方向にねじ込める。続いて 、開口孔よりも大径の平行ねじ部 32Bが食い込むようにして開口孔にねじ込まれるこ とで、必要な結合強度を持ってねじ部 32が骨に埋入した状態となる。
[0035] すなわち、開口孔よりも大径のねじ部 32が、当該開口孔に食い込むようにねじ込ま れることで、養生期間を有しなくても、インプラント 3のねじ部 32が骨に固定された状 態となる。 また、上記インプラント 3の埋入作業と前後して、歯列矯正用のブラケットを歯列に 沿って装着し、そのブラケットと、上記インプラント 3の露出部 31に予め取り付けられ ているァバットメント 2の係止部 22とを、結束線等の矯正具で連結し、歯の変位のた めの牽引用の固定源として上記インプラント 3を使用する。
[0036] なお、歯列矯正が完了したら、上記ァバットメント 2及び上記インプラント 3は取り外 される。
以上、説明したように、本発明の歯科矯正用インプラント用ァバットメントによれば、 従来、軸方向の一端部が固定部となり、他端部がワイヤなどの係止部と予め決まって いるのに対して、軸方向両端側のいずれもが固定部にも係止部にもなるように、ある いは表裏逆(リバーシブル)に構成することにより、被固定物の形態により多種類の支 持体を用意する必要はなくなり、一種類の支持体で対応できるという効果が得られる
[0037] また、従来、支持体を固定する際に、予め骨面に小孔を開けておく必要があり、小 孔を開ける際に充分な視野をとる必要があり、このため軟糸且織の切開量が大きくなり
、その結果、手術部位の感染や腫脹を伴うことが多カゝつたが、インプラントをセルフド リル方式とすることにより、小孔を開ける必要が無くなり、術式を簡易にすることができ るという効果が得られる。
[0038] さらに、骨が埋め込まれるねじへの固定にかしめを利用することで、ねじ埋設のため の切開部分の大きさを小さくできる。
以上、本発明の実施形態に係る歯科矯正用インプラント用ァバットメントについて詳 細に説明してきたが、本発明は、この実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱 しな 、範囲で種々の変更が可能である。
[0039] 例えば、上記実施形態では、ァバットメント 2の固定部 21及び係止部 22の開口部 力^つの場合について説明したが、これに限定されず、さらに複数個の固定部 21及 び係止部 22を設けることもできる。
また、上記実施形態では、長円形の開口部の大きさについては記載していないが、 その場の状況に応じて長円形の開口部の開口を狭く形成したり、広く形成したりして
、変更することちでさる。 [0040] また、上記実施形態では、二分割可能に構成したが、これに限定されず、さらに複 数に細力べ分割して使用することもできる。
また、例えば、上記実施形態では、セルフドリル方式で、ねじ部の先端部にドリル刃 を形成しているので、ねじ部の径をさらに小径としても良い。また、下穴を開けた方が 目的の方向に埋め込みやすくなるので、径が小さく且つ浅くても従来のように下穴を 開けた後、セルフドリル方式で、埋め込むように構成することもできる。
産業上の利用の可能性
[0041] 以上説明したように、本発明の歯科矯正用インプラント用ァバットメントによれば、ァ ノ ットメントの形状を一種類で対応でき、インプラントに容易にかつ確実に取り付け取 り外しができるァバットメントを提供することができる。

Claims

請求の範囲
[1] アームの一端に取付けられた 1又は 2以上の第 1の取付部と、前記アームの他端に 取付けられた 1又は 2以上の第 2の取付部とを備えた歯科矯正用インプラント用アバ ットメントであって、
前記第 1及び第 2の取付部は、同じ構造を有し、
前記第 1又は第 2の取付部のいずれか一方を、口腔内に埋め込まれるインプラント を介して顎骨などの骨に固定される固定部とし、前記第 1又は第 2の取付部の他方を 、付勢部材を引っ掛けて係止するための係止部として使用可能にしたことを特徴とす る歯科矯正用インプラント用アバットメント。
[2] 前記 1及び第 2の取付部は、いずれも楕円形又は長円形の一方の弧が開口して形 成され、前記楕円形又は長円形の開口されていない側に切欠きを有し、前記楕円形 又は長円形の開口縁部を力しめることによって前記インプラントに固定可能であるこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の歯科矯正用インプラント用アバットメント。
[3] 前記 2以上の第 1の取付部が、前記開口の方向が前記アームの縦軸に交差して設け られ、前記 2以上の第 2の取付部が、前記開口の方向が前記アーム部の縦軸の方向 に並列して設けられていることを特徴とする請求の範囲第 2項記載の歯科矯正用イン プラント用アバットメント。
[4] 前記アームに前記付勢部材を取付け可能な 1又は 2以上の穴を有することを特徴と する請求の範囲第 1〜3項のいずれか 1項に記載の歯科矯正用インプラント用アバッ トメント。
[5] 前記インプラントを固定源としていずれの角度からも牽引できるように、表裏逆に使用 可能にしたことを特徴とする請求の範囲第 1〜4項のいずれか 1項に記載の歯科矯 正用インプラント用アバットメント。
[6] 請求の範囲第 1〜5項のいずれか 1項に記載の歯科矯正用インプラント用アバットメ ントを固定するためのインプラントであって、軸部は先端に向けて小径となるテーパを 有し、かつ、その先端にドリル刃を有して直接骨に埋め込み可能に構成されているこ とを特徴とするインプラント。
[7] 請求の範囲第 1〜6項のいずれか 1項に記載のインプラントを口腔内の顎骨等の骨 に直接セルフドリル方式で埋め込む手順と、
前記埋め込む手順と前後して、前記インプラントに請求の範囲第 1〜6項のいずれ 力 1項に記載の歯科矯正用インプラント用アバットメントの第 1又は第 2の取付部のい ずれか一方を固定する手順と、
前記歯科矯正用インプラント用アバットメントの第 1又は第 2の取付部の他方を付勢 部材に係止する手順と、
を含むことを特徴とするァバットメント取付方法。
PCT/JP2005/007980 2005-04-27 2005-04-27 歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント WO2006117841A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/007980 WO2006117841A1 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント
JP2007514413A JP4817264B2 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 歯科矯正用インプラント用アバットメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/007980 WO2006117841A1 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006117841A1 true WO2006117841A1 (ja) 2006-11-09

Family

ID=37307648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/007980 WO2006117841A1 (ja) 2005-04-27 2005-04-27 歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4817264B2 (ja)
WO (1) WO2006117841A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITVI20090084A1 (it) * 2009-04-17 2010-10-18 Hdc S R L Elemento di ancoraggio per dispositivi ortodontici
WO2011102070A1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-25 学校法人日本大学 歯科矯正用口蓋側固定装置
KR101137926B1 (ko) 2010-05-06 2012-05-09 안장훈 치열교정용 협측고정구
EP3260076A1 (de) * 2016-06-20 2017-12-27 Seemann, Maximilian Rohling für eine verblockungsvorrichtung
CN109620434A (zh) * 2019-01-28 2019-04-16 中南大学湘雅二医院 正畸骨支抗型扁平导管

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8143413B2 (en) 2008-09-02 2012-03-27 Eisai R&D Management Co., Ltd. Polycationized phospholipid derivatives

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187071A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sankin Ind Co 歯列矯正用支持体
US20020150856A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-17 Payton Kevin L. Skeletal transmucosal orthodontic plate and method
JP2004097787A (ja) * 2002-07-17 2004-04-02 Univ Nihon 歯列矯正用のインプラント

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3651640B2 (ja) * 1996-08-08 2005-05-25 デンツプライ三金株式会社 歯列矯正用支持体
JP3657952B2 (ja) * 2004-02-16 2005-06-08 デンツプライ三金株式会社 歯列矯正用支持体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187071A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sankin Ind Co 歯列矯正用支持体
US20020150856A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-17 Payton Kevin L. Skeletal transmucosal orthodontic plate and method
JP2004097787A (ja) * 2002-07-17 2004-04-02 Univ Nihon 歯列矯正用のインプラント

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITVI20090084A1 (it) * 2009-04-17 2010-10-18 Hdc S R L Elemento di ancoraggio per dispositivi ortodontici
WO2011102070A1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-25 学校法人日本大学 歯科矯正用口蓋側固定装置
JP5660507B2 (ja) * 2010-02-17 2015-01-28 学校法人日本大学 歯科矯正用口蓋側固定装置
KR101137926B1 (ko) 2010-05-06 2012-05-09 안장훈 치열교정용 협측고정구
EP3260076A1 (de) * 2016-06-20 2017-12-27 Seemann, Maximilian Rohling für eine verblockungsvorrichtung
CN109620434A (zh) * 2019-01-28 2019-04-16 中南大学湘雅二医院 正畸骨支抗型扁平导管

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006117841A1 (ja) 2008-12-18
JP4817264B2 (ja) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672870B2 (en) Method and instrumentation for attaching dentures
US8202089B2 (en) Supraosseous dental implant
US5989025A (en) Drill guide
JP3165067B2 (ja) 口内外科手術用器具
JP4364125B2 (ja) フィクスチャーの埋入のための装置
US20090130620A1 (en) Bone supported palatal expansion appliance
US20040013999A1 (en) Implant hole guide
JP3138970U (ja) インプラント埋殖前に作製される義歯
EP2018830B1 (en) Stopper for cutting tool
JP2004113488A (ja) セルフタップ付き歯科用スクリュー型インプラントフィクスチャー用ドリルセット
JP2010523179A (ja) インプラントねじの設計
WO2006117841A1 (ja) 歯科矯正用インプラント用アバットメント、及びインプラント
US20160081765A1 (en) A precision surical guidance tool system and delivery method for implementing dental implants
JP2000083972A (ja) インプラント導入装置
US10398534B2 (en) One-part tooth implant, device for bending an implant, and method for bending an implant
EP2907473B1 (en) Palatal implant for overdenture
JP2004097787A (ja) 歯列矯正用のインプラント
JP2021177826A (ja) 歯科用のドライバー
JP2009233179A (ja) 人工歯根及びインプラント
KR101292417B1 (ko) 임플란트 시술용 토오크 렌치
JP3968592B2 (ja) 歯槽骨又は顎骨の延長具の構成品のキット
TWI834836B (zh) 用於安裝基牙之工具總成
US11369455B2 (en) Stable affixation system for guided dental implantation
EP3847993B1 (en) Stable affixation system for guided dental implantation
US10966799B1 (en) Stable affixation system for guided dental implantation

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007514413

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05737189

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5737189

Country of ref document: EP