WO2006112112A1 - 簡易画像表示装置および受信システム - Google Patents

簡易画像表示装置および受信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2006112112A1
WO2006112112A1 PCT/JP2006/302194 JP2006302194W WO2006112112A1 WO 2006112112 A1 WO2006112112 A1 WO 2006112112A1 JP 2006302194 W JP2006302194 W JP 2006302194W WO 2006112112 A1 WO2006112112 A1 WO 2006112112A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image display
display device
output
unit
linear
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302194
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Matsui
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp. filed Critical Olympus Medical Systems Corp.
Priority to EP06713337.1A priority Critical patent/EP1870012B1/en
Priority to CN2006800119353A priority patent/CN101155544B/zh
Priority to US11/631,274 priority patent/US8144192B2/en
Publication of WO2006112112A1 publication Critical patent/WO2006112112A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00016Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using wireless means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof

Definitions

  • the present invention generates image data based on an electrical signal generated by a receiving device that receives a predetermined radio signal while being carried by a subject, and displays an image based on the generated image data
  • the present invention relates to a simple image display device capable of outputting image data to an external device and a receiving system including the simple image display device.
  • a swallowable capsule endoscope has been proposed in the field of endoscopes.
  • This capsule endoscope is provided with an imaging function and a wireless communication function.
  • Capsule-type endoscopes are peristaltic in the body cavity, for example, the stomach and small intestine, until they are spontaneously discharged after being swallowed from the subject's mouth for observation (examination). It has a function to take images of the in-vivo images at intervals of 0.5 seconds, for example.
  • a conventional simple image display device has a configuration that can be electrically connected to a receiving device as the simplest configuration, and includes a small display screen and a predetermined signal processing unit.
  • the simplified image display apparatus can perform reception processing at the receiving apparatus.
  • the applied signal can be input, and after performing predetermined processing based on the input signal, an image captured by the capsule endoscope is displayed on a small display screen.
  • Some conventional simple image display devices have been proposed that include an output terminal for outputting image data generated based on a signal input to the receiver to an external monitor.
  • an output terminal for outputting image data generated based on a signal input to the receiver to an external monitor.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-19111
  • the conventional simple image display device having an output terminal for the external monitor electrically connects the large monitor and the receiving device, the current flowing through the large monitor is received. It may have a favorable effect on the subject who reaches the device and carries the receiving device!
  • the receiving device is used while the subject (patient) is always carried around. For this reason, for example, when a large current is generated inside the external monitor, a large current may flow to the receiving device via the simple image display device.
  • an external monitor that displays an image on a large display screen generally has a configuration in which drive power is supplied from a household power supply, so an external monitor power receiver via a simplified image display device.
  • a simple image display device is required to prevent the current from flowing in.
  • the present invention has been made in view of the above, and is capable of displaying image data generated based on an output electric signal of a receiving device that is used while being carried by a subject.
  • a simple image display device capable of outputting image data to an external monitor includes a simple image display device and a simple image display device that prevent electrical connection between the external monitor and the receiving device. The purpose is to realize a receiving system. Means for solving the problem
  • a simple image display device is an electric power generated by a reception process of a reception device used while being carried by a subject.
  • a simple image display device capable of generating image data based on a signal, displaying an image based on the generated image data, and outputting the image data to an external device, and is electrically connected to the receiving device when used.
  • a non-linear output means that outputs a non-linear output of an electric signal input from the receiving device to the output target without passing through a conductive wiring, and is electrically insulated from the non-linear output means.
  • a non-linear input unit that inputs an electric signal output from the non-linear output unit, a display unit that displays image data based on the electric signal input by the non-linear input unit, and the external device Contacting the connection, characterized in that the image data based on the electric signal input by the non-linear input means and an output terminal for outputting to the external device.
  • the receiving device since the electrical signal input from the receiving device is transmitted via the non-linear output means and the non-linear input means not via the conductive wiring, the receiving device When the electrical signal generated in step 1 is output to the external device, it is possible to prevent the receiving device and the external device from being electrically connected, and to prevent leakage current from the external device from flowing into the receiving device. it can.
  • the non-linear output means converts the electrical signal input from the receiving device into an optical signal, and outputs the optical signal.
  • the line input means receives the optical signal output from the non-line output means, and reproduces an electrical signal by subjecting the received optical signal to photoelectric conversion processing.
  • the non-linear output means and the non-linear input means form a photo power bra.
  • the non-linear output unit transmits a radio signal generated based on an electrical signal
  • the non-linear input unit includes: The wireless signal is received, and a predetermined reception process is performed to reproduce the electrical signal.
  • the simple image display device is the non-linear output.
  • the force means and the non-linear input means are formed in a transmission unit that is detachably attached to the simple image display device body, and the output terminal is mounted on the simple image display device body. It is electrically connected to the non-linear input means only when
  • the output terminal is on a surface of the transmission unit, and is a surface that comes into contact with the main body of the simple image display device when attached.
  • the non-linear input means is electrically connected to the first terminal arranged above, and is in contact with the first terminal when the transmission unit is mounted on the surface of the simplified image display device main body. It is electrically connected to the second terminal arranged at the position.
  • the simplified image display device wherein a mounting detection unit that detects whether or not the casing is mounted on the main body of the simple image display device, and a detection by the mounting detection unit. It further comprises conduction control means for controlling electrical conduction between the non-linear input means and the output terminal based on the result.
  • a reception system includes a reception device that performs a reception process of a radio signal transmitted from an in-subject introduction device that is carried by a subject and introduced into the subject, and the reception device.
  • a reception system comprising a simple image display device capable of generating image data based on an electrical signal obtained by the reception processing of the device, displaying an image based on the generated image data, and outputting the image data to an external device.
  • the receiving device is configured to demodulate a radio signal received via a predetermined receiving antenna, and to output to the outside an electric signal at least demodulated by the demodulating unit
  • the simple image display device is electrically connected to the output terminal when in use, and is connected to the input terminal for inputting the electric signal and the input terminal.
  • a wireless output means for outputting an electrical signal input from the receiving device to the output target without passing through a conductive wiring, and being electrically insulated from the non-linear output means, the non-linear output
  • a non-linear input means for inputting an electric signal output from the means; a display means for displaying image data based on the electric signal input by the non-linear input means; and The electrical signal input by the line input means And an output terminal for outputting image data based on the external device.
  • the simple image display device and the receiving system according to the present invention are configured to transmit the electric signal that has also received the receiving device power via the non-linear output means and the non-linear input means that do not pass through the conductive wiring,
  • the electrical signal generated by the receiving device is output to the external device, the receiving device and the external device can be prevented from being electrically connected, and leakage current from the external device can be prevented from flowing into the receiving device. There is an effect.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing how the receiving system is used.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram of a configuration of a receiving system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram showing a configuration of a receiving system according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing a configuration of a receiving system according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic block diagram of a configuration of a receiving system according to the third embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic block diagram showing a configuration of a receiving system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 7 is a flow chart for explaining the operation of the continuity control unit provided in the receiving system.
  • Simple image display device 1 Simple image display device Wireless transmitter
  • the receiving system according to the first embodiment will be described.
  • the usage mode of the receiving system according to the first embodiment will be described, and then the configuration and operation of the receiving system will be described.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating how the reception system according to the first embodiment is used.
  • the reception system 1 according to the first embodiment is used for reception processing of a radio signal transmitted from a force-ppus endoscope 3 introduced into a subject 2.
  • the receiving system 1 according to the first embodiment is used while being carried by the subject 2 and receives a radio signal received via the receiving antennas 7a to 7h. 4 and a simple image display device 5 that is connected to the receiving device 4 and that displays an image captured by the capsule endoscope 3 and outputs data to the external monitor 6 based on the electrical signal output from the receiving device 4 With.
  • the capsule endoscope 3 functions as an example of the in-subject introduction device in the claims. Specifically, it has a function of being introduced into the subject 2 through the oral cavity of the subject 2 and wirelessly transmitting, for example, image data acquired by a built-in imaging mechanism to the outside of the subject 2.
  • the external monitor 6 functions as an example of the external device in the claims, and is used when the image captured by the capsule endoscope 3 is observed in detail. That is, the simple image display device 5 constituting the reception system 1 according to the first embodiment also has an image display function, but the simple image display device 5 is formed in a small size in consideration of portability and the like. Monitor 6 is assumed to be used when a lesion is suspected and more detailed observation is required. As a specific configuration of the external monitor 6, a general monitor device having a screen having a predetermined display area and capable of inputting image data from the outside is sufficient. Therefore, a TV receiver driven by a household power source is used as the external monitor 6.
  • the receiving device 4 is for receiving a radio signal transmitted from the capsule endoscope 3 via the receiving antennas 7a to 7h and performing a predetermined receiving process. As shown in FIG. 1, the receiving device 4 is used while being carried by the subject 2. By using the receiving device 4 in a state where the receiving device 4 is used, the subject 2 can freely move with the capsule endoscope 3 introduced into the body. In the example of FIG. 1, the receiving device 4 and the simple image display device 5 are connected via a predetermined cable. However, the subject is not always used in a connected state. In a normal state where real-time observation of the inner image is not performed, the subject 2 carries only the receiver 4 and can freely move.
  • the simple image display device 5 has a function of displaying an image based on an electric signal output from the receiving device 4 and outputting image data to the external monitor 6.
  • the simplified image display device 5 includes a display unit 9 for image display, an input terminal 10 for electrical connection to the receiving device 4, as shown in FIG.
  • An output terminal 11 for electrical connection to the external monitor 6 and an input unit 12 for controlling the driving state and the like are provided.
  • the simple image display device 5 has a configuration capable of directly receiving a radio signal transmitted from the capsule endoscope 3 without going through the receiving device 4.
  • the simplified image display device 5 according to the first embodiment is provided with a receiving antenna 13 for realizing a receiving function.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating in detail the configuration of the reception device 4 and the simple image display device 5 that configure the reception system according to the first embodiment.
  • the receiving device 4 includes an antenna selection unit 14 that selects any one of the reception antennas 7a to 7h, and a radio signal received via the reception antenna selected by the antenna selection unit 14.
  • a demodulator 15 for demodulating the data a data generator 16 for generating image data corresponding to the image acquired by the capsule endoscope 3 based on the demodulated electrical signal, and a data And a recording unit 17 for recording the image data generated by the data generation unit 16.
  • the receiving device 4 also includes an output terminal 18 for outputting the electric signal demodulated by the demodulating unit 15 to the simple image display device 5, and a power for supplying driving power to each component.
  • Force supply unit 19 is a power supplied driving power to each component.
  • the antenna selection unit 14 is for selecting one of the reception antennas 7a to 7h that is suitable for receiving a radio signal transmitted from the capsule endoscope 3.
  • the specific selection mechanism by the antenna selection unit 14 is, for example, comparing the strengths of the radio signals received by the reception antennas 7a to 7h, and selecting the reception antenna having the highest radio signal strength.
  • the recording unit 17 has a function of recording the image data generated by the data generation unit 16 for use in subsequent browsing on a workstation or the like.
  • a specific configuration of the recording unit 17 may include a predetermined memory, a hard disk, or the like.
  • the recording unit 17 stores image data with respect to a CompactFlash (registered trademark) memory. It has a function of recording.
  • the output terminal 18 is for outputting the electric signal demodulated by the demodulator 15 to the simple image display device 5.
  • the output terminal 18 is configured to be able to be electrically connected to the input terminal 10 provided in the simple image display device 5 through a predetermined cable or the like.
  • the electrical signal is output to the simple image display device 5 via the.
  • the output terminal 18 is also supplied with power and ground potential.
  • the cable connecting the two is formed of, for example, a coaxial cable, so that the output terminal 18 can display a simple image not only with respect to the electric signal from the demodulator 15 but also with respect to the power supply and ground potential. It has a function to output to the device 5 side.
  • the simple image display device 5 includes a light emitting unit (non-linear output unit) 21 electrically connected to only the input terminal 10 and a light receiving unit (non-line input unit) that receives light output from the light emitting unit 21.
  • the simple image display device 5 includes a drive control unit 27 that performs predetermined control based on input content via the input unit 12, and a power supply unit that supplies drive power to each component except the light emitting unit 21. 28.
  • the input terminal 10 is for inputting an electric signal obtained in the receiving device 4 based on the received radio signal. Specifically, the input terminal 10 is electrically connected to an output terminal 18 provided in the receiving device 4 via a coaxial cable or the like. The input terminal 10 is electrically connected to the demodulator 15 by the demodulation unit 15. Signals, power, and ground potential will be supplied.
  • the light emitting section 21 as a constituent element of the photo force bra 23 functions as an example of the non-linear output means in the claims, and specifically outputs an optical signal corresponding to the input electric signal. It has the function to do. For this reason, the light emitting unit 21 can perform non-linear output without passing through the conductive wiring with respect to the output target. Specifically, the light emitting unit 21 does not output the electric signal through the conductive wiring. Non-linear output is realized by outputting the corresponding optical signal. In order to realize such a function, the light emitting unit 21 includes a light emitting element such as a light emitting diode or a semiconductor laser element and a necessary drive circuit.
  • the light emitting unit 21 is arranged in a state of being electrically insulated from components other than the input terminal 10, and the electric signal and power source to which the receiving device 4 side force is also supplied via the input terminal 10. Drive based on earth potential.
  • the light receiving unit 22 as another component of the photocoupler 23 functions as an example of a non-linear input unit in the claims.
  • the light receiving unit 22 is disposed in a state of being electrically insulated from the light emitting unit 21, receives the optical signal output from the light emitting unit 21, and receives the received optical signal. It has the function of regenerating the electrical signal by photoelectric conversion processing.
  • the specific configuration of the light receiving unit 22 is formed by, for example, a photodiode having photoelectric conversion, a phototransistor, or the like.
  • the demodulator 24 is for performing demodulation processing on the radio signal received via the reception antenna 13 provided in the simple image display device 5.
  • the simple image display device 5 according to the first embodiment not only displays an image by receiving an electrical signal from the receiving device 4, but also the simple image display device 5 alone is a capsule endoscope 3 It has the function of receiving radio signals from and displaying images.
  • the simple image display device 5 has a configuration in which a reception antenna 13 and a demodulation unit 24 are provided.
  • the specific configuration of the demodulator 24 may be the same as that of the demodulator 15 provided in the receiving device 4.
  • the switching unit 25 is electrically connected to the light receiving unit 22 and the demodulation unit 24, and is used to switch an electrical signal output to the data generation unit 26 among electrical signals input from both. .
  • the switching of the electric signal to be output is performed by the control of the drive control unit 27 based on the instruction from the user input via the input unit 12.
  • the data generation unit 26 is for generating image data based on the electrical signal output from the switching unit 25.
  • the image data generated by the data generation unit 26 is output to the display unit 9 and the output terminal 11. Since the image is displayed on the external monitor 6 based on the image data generated by the data generation unit 26, the format of the image data generated by the data generation unit 26 is preferably general. .
  • the display unit 9 is for simply displaying an image relating to the inside of the subject acquired by the capsule endoscope 3.
  • the display unit 9 is formed by a small screen configured by a liquid crystal display or the like, and the user can grasp the outline of the internal image of the subject in real time by browsing the display unit 9.
  • the output terminal 11 is connected to the data generation unit 26 by being electrically connected to the external monitor 6.
  • the image data generated in this way is output to the external monitor 6.
  • the output terminal 11 and the external monitor 6 are electrically connected via a predetermined cable as shown in FIG.
  • the wireless signal transmitted from the capsule endoscope 3 is received by the receiving device 4, and image data based on the signal received by the receiving device 4 is sent to the external monitor 6.
  • image data based on the signal received by the receiving device 4 is sent to the external monitor 6.
  • the case where the image is output and the image is displayed on the screen of the external monitor 6 will be described.
  • a radio signal transmitted from the capsule endoscope 3 is received via the reception antenna 7 selected by the antenna selection unit 14 included in the reception device 4.
  • the received radio signal is demodulated by the demodulator 15, and the demodulated electrical signal and the ground potential generated inside the receiver 4 are coaxially connected to the output terminal 18 and the output terminal 18. It is output to the input terminal 10 of the simplified image display device 5 via a cable or the like.
  • the light emitting unit 21 is driven by the power supply voltage supplied via the input terminal 10, and similarly according to the potential difference between the ground potential and the electric signal supplied via the input terminals. By emitting light with a high brightness, the electrical signal is converted into an optical signal and output.
  • the output optical signal is received by a light receiving unit 22 that is electrically insulated from the light emitting unit 21, and the light receiving unit 22 performs electrical conversion processing on the received optical signal. The signal is reproduced and output to the switching unit 25.
  • the electrical signal reproduced by the light receiving unit 22 is input to the data generating unit 26 via the switching unit 25.
  • the data generation unit 26 generates image data in a general format based on the input electrical signal, and outputs the image data to the external monitor 6 via the output terminal 11.
  • the external monitor 6 displays the input image data on the screen, so that the image inside the subject 2 acquired by the force-push endoscope 3 is displayed in real time on the large screen, and the doctor Detailed observation by such as will be performed.
  • the simplified image display device 5 included in the receiving system according to the first embodiment is different from the receiving device 4 and the external device.
  • the external monitor 6 can display an image based on a radio signal received by the receiving device 4 while maintaining a state in which the monitor 6 is electrically insulated. That is, in the simple image display device 5, the non-linear output means (light emitting part 21) has a function of outputting an electric signal to the non-linear input means (light receiving part 22) to be output without passing through the conductive wiring.
  • the electrical connection relationship between the two is broken, and between the receiving device 4 electrically connected to the non-linear output means and the external monitor 6 electrically connected to the non-linear input means, It will be electrically isolated. For this reason, for example, even if a short circuit occurs in the circuit structure in the external monitor 6 and a large current is generated, the subject 2 carrying the receiving device 4 does not flow a powerful large current into the receiving device 4. Can be prevented.
  • the first embodiment has a configuration in which the light emitting unit 21 is employed as the non-linear output means and the light receiving unit 22 is employed as the non-linear input means, so that reliable signal transmission can be achieved with low power consumption. It has the advantage that it can be done. In other words, the information transmission technology using optical signals has already been established in the field of optical communications, etc., and it is possible to easily realize highly reliable signal transmission by diverting these established technologies. It is possible. Further, when the light emitting unit 21 is formed of a light emitting diode, the driving power of the light emitting diode can be set to an extremely small value, so that there is an advantage that power consumption can be reduced.
  • both the light emitting unit 21 and the light receiving unit 22 are built in the simple image display device 5, and when both are arranged in close proximity to each other, thus, the optical signal output from the light emitting unit 21 can be set to a small value, and there is an advantage that the power consumption can be further reduced as compared with the case of optical communication.
  • the receiving system that is effective in this modification is generated by the data generating unit 16 that does not use the electric signal output from the receiving device as the electric signal at the stage of demodulation as in the first embodiment. It has a configuration for outputting image data.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram showing a configuration of a reception system that works on this modification.
  • the receiving device 29 has a recovery function.
  • the data generator 16 is arranged immediately before the controller 15 and the output terminal 18 are directly connected.
  • the electrical signal output to the simplified image display device 30 via the output terminal 18 is not at the stage of being demodulated by the demodulator 15 but by the data generator 16. This is an electrical signal generated as image data.
  • the simplified image display device 30 also employs different configurations depending on the difference in the output electrical signal.
  • the data generation unit 26, which is a component of the simple image display device 30, is not disposed between the switching unit 25 and the output terminal 11, but is disposed between the demodulation unit 24 and the switching unit 25.
  • the switching unit 25 is directly connected to the display unit 9 and the output terminal 11 without going through the data generation unit 26. This corresponds to the fact that the electrical signal output from the receiving device 29 is image data, and the electrical signal reproduced by the light receiving unit 22 is also in the form of image data. For this reason, the receiving antenna 13 side force provided in the simplified image display device 30 is also in the form of image data with respect to the electrical signal input to the switching unit 25.
  • the demodulating unit 24 and the switching unit 25 A configuration in which the data generation unit 26 is arranged between them is adopted. Since the electrical signal output from the switching unit 25 is in the form of image data, it is not necessary to arrange the data generation unit 26 between the switching unit 25, the display unit 9, and the output terminal 11. 25, the display unit 9, and the output terminal 11 are directly connected.
  • the type of electrical signal output from the receiving device to the simple image display device is not limited as long as it corresponds to the radio signal transmitted from the capsule endoscope 3. It may be of any form, or may be in any processing stage. Regardless of the type of electrical signal, a pair of non-linear output means and non-linear input means is formed in the simplified image display device, thereby enjoying the advantages described in the first embodiment. It is possible to do.
  • a receiving system In the receiving system according to the second embodiment, a configuration is adopted in which information transmission between the non-wire output means and the non-wire input means is performed by wireless communication.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing the configuration of the receiving system according to the second embodiment. is there.
  • the receiving device 4 in the receiving system according to the second embodiment, the receiving device 4 has the same configuration as that of the first embodiment, while the simple image display device 31 includes the light emitting unit 21 and the light receiving device. Instead of the unit 22, the wireless transmission unit 32 and the wireless reception unit 33 are provided.
  • the simple image display device 31 is configured as an external configuration, which is formed separately from the transmission unit 34 including the input terminal 10 and the wireless transmission unit 32, and the transmission unit 34. It is formed by the simple image display device body 35 incorporating the components other than the terminal 10 and the wireless transmission unit 32.
  • the transmitting unit 34 is used in a state where it is attached to the receiving device 4 at the time of use.
  • the wireless transmission unit 32 functions as an example of a non-linear output unit in the claims, and the radio reception unit 33 functions as an example of a non-line input unit in the claims.
  • the wireless transmission unit 32 and the wireless reception unit 33 have a function of transmitting an electrical signal output from the reception device 4 by performing wireless communication.
  • the wireless transmission unit 32 includes a transmission circuit that converts an input electric signal into a wireless signal and a transmission antenna that transmits the generated wireless signal, so that the electric signal output from the reception device 4 is output. It has a function of wireless transmission.
  • the radio reception unit 33 has a configuration including a predetermined reception antenna and a demodulation circuit, and switches the electric signal subjected to the demodulation process by performing the reception process of the radio signal transmitted from the radio transmission unit 32.
  • the frequency of the radio signal used for communication between the radio transmission unit 32 and the radio reception unit 33 may be different from the frequency of the radio signal transmitted from the capsule endoscope 3 in order to avoid interference. preferable.
  • the signal transmission mode between the non-linear output unit and the non-linear input unit may be performed by wireless communication. That is, even when the configuration shown in FIG. 4 is adopted, the wireless transmission unit 32 that is a non-wireless output unit and the wireless reception unit 33 that is a non-wireless input unit are electrically insulated, and wireless transmission is performed. This is because leakage current or the like can be prevented from flowing from the external monitor 6 electrically connected to the radio reception unit 33 to the reception device 4 electrically connected to the unit 32.
  • the transmission unit 34 in a state where it is separated from the simple image display device main body 35 and attached to the reception device 4. Attach to receiver 4 When used in a state in which it is used, there is no need for a cable or the like for electrical connection with the receiving device 4, and there are advantages such as ease of handling. Even when the transmission unit 34 is used in a state separated from the simple image display device main body 35, the wireless transmission unit 32 can transmit a wireless signal over a relatively wide range. Therefore, there is no problem that the reception by the radio reception unit 33 becomes difficult. Therefore, in the receiving system according to the second embodiment, the receiving device 4 (and the transmitting unit 34) and the simplified image display device main body 35 are physically separated without being connected by a cable or the like. It can be handled and has advantages such as easy handling.
  • the transmitting unit 34 is configured to be detachable from the receiving device 4 rather than having a configuration built in the receiving device 4 in advance.
  • the reception device 4 can perform reception processing or the like with the transmission unit 34 removed, and the reception device 4 Can be reduced in weight.
  • the burden on the subject 2 can be reduced by reducing the weight of the receiving device 4.
  • the simple image display device provided in the receiving system according to the third embodiment has a configuration in which the transmission unit including the non-linear output means and the non-linear input means can be separated from the simple image display device main body. It has a configuration that can be electrically connected to an external monitor only when the unit is mounted on the simple image display device.
  • FIG. 5 is a schematic block diagram showing a configuration of the simple image display device 38 configuring the receiving system according to the third embodiment.
  • the configuration of the receiving device that constitutes the receiving system is the same as that in the first and second embodiments, and therefore the illustration is omitted.
  • the simple image display device 38 is formed by a simple image display device main body 39 and a transmission unit 40, and the transmission unit 40 is a simple image display device main body 39. It is formed so that it can be attached to and detached from.
  • the following is a simple image display device book The configuration of the body 39 and the transmission unit 40 will be described.
  • the transmission unit 40 includes an input terminal 10, an output terminal 11, and a photo force bra 23 inside, and also includes terminals 41 and 42 for electrical connection to the simple image display apparatus main body 39.
  • the terminal 41 is electrically connected to the light receiving unit 22 constituting the photo force bra 23, and when the transmission unit 40 is attached to the simple image display device main body 39, the terminal 41 is connected to the simple image display device main body 39. It is formed to be electrically connected to the provided terminal 43 (described later).
  • the terminal 42 functions as an example of the first terminal in the claims.
  • the terminal 42 is electrically connected to the output terminal 11 and formed on the outer surface of the transmission unit 40.
  • the transmission unit 40 is simplified. When attached to the display device main body 39, it is formed so as to be electrically connected to a terminal 44 (described later) provided in the simple image display device main body 39.
  • the simple image display device main body 39 includes a display unit 9, an input unit 12, a receiving antenna 13, a demodulation unit 24, a switching unit 25, a data generation unit 26, a drive control unit 27, and a power supply unit 28. It has a configuration with new terminals 43 and 44.
  • the terminal 43 is formed so as to be electrically connected to the terminal 41 provided in the transmission unit 40 when the transmission unit 40 is attached to the simple image display device main body 39.
  • the terminal 44 functions as an example of the second terminal in the claims.
  • the terminal 44 is on the outer surface of the simplified display device body 39, and the transmission unit 40 is connected to the simplified image display device body 39. It is formed at a position where it is electrically connected to the terminal 42 provided in the transmission unit 40 when mounted.
  • the terminal 44 is configured to have a shape different from that of the output terminal 11, and is formed so that it is difficult to directly connect to a cable or the like that is electrically connected to the external monitor 6.
  • the simplified image display device 38 according to the third embodiment has a configuration in which the output terminal 11 is arranged in the transmission unit 40, when only the simplified image display device body 39 is used, the simplified image display device body It becomes impossible to electrically connect 39 to the external monitor 6.
  • the simple image display device 38 has a structure that can be electrically connected to the external monitor 6 only when the transmission unit 40 is mounted.
  • the receiving device 4 and the external monitor 6 are connected without passing through the non-linear output means (light emitting unit 21) and the non-linear input means (light receiving unit 22). Electrical It has the advantage that it can prevent connecting. If the user's knowledge is insufficient, the transmission unit 40 may be connected to the receiving device 4 while being removed from the simple image display device main body 39. In such a case, if the simplified image display device main body 39 and the external monitor 6 can be electrically connected, the receiving device 4 and the external monitor 6 are electrically connected. Leakage current etc. will flow into the receiver 4.
  • the configuration provided in the transmission unit 40 is also adopted for the output terminal 11, and a simple configuration is adopted by adopting a powerful configuration, with the transmission unit 40 removed. It is physically impossible to connect the display device 38 and the external monitor 6. For this reason, when using the receiving system according to the third embodiment, the receiving device 4 and the external monitor 6 are electrically connected even if the user's knowledge is insufficient. This has the advantage that it can be prevented.
  • the transmission unit 40 is configured to be separable from the simple image display device main body 39 after taking a strong safety measure.
  • a radio signal from the capsule endoscope 3 is received by the receiving antenna 13 provided in the simple image display device main body 39 without using the receiving device 4, and the display unit When viewing an image at 9, there is an advantage that a light-weight and low power consumption simple image display device 38 in which a transmission unit 40 that is not required is separated can be used.
  • the transmission unit has a configuration that can be separated from the main body as in the third embodiment, and the presence or absence of the transmission unit is electrically determined to determine whether the transmission unit is installed. When it is not installed, it has a configuration that newly includes a conduction control unit that releases the electrical connection to the external monitor.
  • FIG. 6 is a schematic block diagram showing a configuration of a simple image display device configuring the receiving system according to the fourth embodiment.
  • the receiving system according to the fourth embodiment includes the receiving device 4 having the same configuration as that of the first and third embodiments, and illustration of the receiving device 4 is omitted as in the third embodiment.
  • the simplified image display device 45 according to the fourth embodiment includes a simplified image display device main body 46 and a transmission unit 47 formed so as to be detachable from the simplified image display device main body 46. And formed by.
  • Transmission unit 47 has the same configuration as transmission unit 40 in the third embodiment in that it includes input terminal 10, photocoupler 23, and terminal 41, but it does not include output terminal 11 and terminal 42. It has a different configuration from Form 3
  • the simple image display device main body 46 is similar to the simple image display device main body 39 in the third embodiment.
  • the display unit 9, the input unit 12, the receiving antenna 13, the demodulation unit 24, the data generation unit 26, and the power supply unit 28 In addition to the function of the connection detection unit 48 and the switching unit 25, which includes the output terminal 11 and newly detecting the presence or absence of an electrical connection between the terminals 41 and 43, the terminal 43 outputs information on the switching mode.
  • connection detection unit 48 is for detecting the presence / absence of an electrical connection between the terminals 41 and 43 and outputting the detection result to the continuity control unit 50.
  • switching unit 49 has a function of outputting information regarding the switching mode to conduction control unit 50. Specifically, the switching unit 49 transmits information regarding whether the electrical signal input from the receiving device 4 or the electrical signal input from the demodulation unit 24 has been switched to the conduction control unit 50 as an electrical signal to be output. Has a function to output.
  • the continuity control unit 50 controls the on / off of the switching element 51 disposed between the data generation unit 26 and the output terminal 11, thereby enabling output terminals for components such as the data generation unit 26 and the like.
  • 11 has the function of controlling electrical continuity.
  • the conduction control unit 50 has a function of controlling on / off of the switching element 51 based on information input from the connection detection unit 48 and the switching unit 49.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the continuity control unit 50 when performing continuity control.
  • the continuity control unit 50 is used to generate image data based on information input from the switching unit 49. Then, it is determined whether or not the electric signal to be transmitted is input from the receiving device 4 (step S101). When the electric signal output from the demodulator 24 is used without using the electric signal output from the receiving device 4 (step SlOl, No), the process proceeds to step S103 described later.
  • the continuity control unit 50 includes the connection detection unit 48. Based on the information from, it is determined whether or not the transmission unit 47 is attached to the simple image display device main body 46 (step S102). If it is determined that the transmission unit 47 is attached (step S102, Yes), the switching element 51 is controlled to be turned on (step S103). On the other hand, when it is determined that the transmission unit 47 is not attached (step S102, No), the switching element 51 is controlled to be turned off (step S104).
  • step S101 and S102 By performing the determination processing shown in steps S101 and S102, it is possible to effectively use the external monitor 6 while preventing inflow of current from the external monitor 6 to the reception device 4. That is, when the electrical signal used to generate image data in the simplified image display device 45 is output from the demodulator 24, the switching unit 49 electrically connects the demodulator 24 and the data generator 26. The data generator 26 and the terminal 43 are isolated from each other. Therefore, in such a case (step SlOl, No), the external monitor 6 and the receiver 4 are not electrically connected regardless of whether or not the receiver 4 is connected via the photocabler 23. It is not necessary to turn off the switching element 51. Therefore, when the determination result in step S101 is No, the continuity control unit 50 controls the switching element 51 to be turned on regardless of whether or not the transmission unit 47 is attached, and outputs the image data generated by the external monitor. Output for 6! /
  • step S101 it is important to determine whether or not the transmission unit 47 is installed. That is, when the transmission unit 47 is not attached, the simplified image display device body 46 and the receiving device 4 may be electrically connected without going through the transmission unit 47. This is because the receiving device 4 and the external monitor 6 may be electrically connected via the via. Therefore, If YES in step SlOl, continuity control unit 50 determines whether or not transmission unit 47 is installed in step S102, and if transmission unit 47 is installed (step S102, No ), Control is performed so that the switching elements 51 are uniformly turned off (step S104). As described above, the switching element 51 is arranged between the output terminal 11 and the data generation unit 26!
  • the output terminal 11 becomes a component of the data generation unit 26 and the like. Even if the transmission unit 47 is not installed, it is possible to prevent the external monitor 6 and the receiver 4 from being electrically connected via the simplified image display device main body 46. It is.
  • the simple image display device and the reception system that are useful in the present invention are useful for a simple image display device that can output image data to be displayed to a large external monitor, and in particular, a capsule endoscope. This is suitable for a simple image display device used for image browsing by connecting to a receiving device.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

 受信装置にて生成された電気信号を外部モニタに伝送する際に外部モニタと受信装置との間で電気的な接続が生じることを防止した簡易画像表示装置を実現する。入力端子10のみに対して電気的に接続された発光部21および発光部21から出力された光を受光する受光部22からなるフォトカプラ23と、受信した無線信号の復調処理を行う復調部24と、フォトカプラ23側または復調部24の双方からの電気信号のいずれか一方を出力する切替部25と、切替部25から入力された電気信号に対して所定の信号処理を施すことによって画像データを生成し、表示部9および出力端子11に対して出力するデータ生成部26とを備える。

Description

明 細 書
簡易画像表示装置および受信システム
技術分野
[0001] 本発明は、被検体に携帯された状態で所定の無線信号を受信する受信装置にて 生成された電気信号に基づき画像データを生成し、生成した画像データに基づく画 像表示および前記画像データの外部装置に対する出力が可能な簡易画像表示装 置および簡易画像表示装置を備えた受信システムに関するものである。
背景技術
[0002] 近年、内視鏡の分野にお!、ては、飲込み型のカプセル型内視鏡が提案されて 、る 。このカプセル型内視鏡には、撮像機能と無線通信機能とが設けられている。カプセ ル型内視鏡は、観察 (検査)のために被検体の口から飲込まれた後、自然排出される までの間、体腔内、例えば胃、小腸などの臓器の内部をその蠕動運動に従って移動 し、移動に伴い、例えば 0. 5秒間隔で被検体内画像の撮像を行う機能を有する。
[0003] 体腔内を移動する間、カプセル型内視鏡によって体内で撮像された画像データは 、順次無線通信により外部に送信され、受信装置に設けられたメモリに蓄積される。 無線通信機能とメモリ機能とを備えた受信装置を携帯することにより、被検体は、カブ セル型内視鏡を飲み込んだ後、排出されるまでの間に渡って、自由に行動すること が可能である(例えば、特許文献 1参照。 ) o
[0004] このようなカプセル型内視鏡システムでは、カプセル型内視鏡による一連の撮像動 作が完了した後に受信装置に蓄積された画像データをワークステーション等に転送 することによって画像の閲覧が事後的に行われるのが一般的である。しかしながら、 医師等からは気になる箇所等に関して撮像画像をリアルタイムに閲覧することに対す る要望も高ぐカプセル型内視鏡カゝら送信された無線信号に基づきリアルタイムに画 像表示を行う簡易画像表示装置を付属したシステムも提案されている。
[0005] 従来の簡易画像表示装置は、最も簡単な構成としては受信装置と電気的に接続可 能な構成を有すると共に、小型の表示画面および所定の信号処理部を備える。この ような構成を有することによって、簡易画像表示装置は、受信装置にて受信処理が 施された信号を入力することが可能であり、入力した信号に基づき所定の処理を施し た上で小型の表示画面上にカプセル型内視鏡にて撮像された画像を表示する。
[0006] また、従来の簡易画像表示装置の中には、受信機力 入力した信号に基づき生成 した画像データを外部モニタに対して出力するための出力端子を備えたものも提案 されている。出力端子を備えた構成を採用することによって、通常は簡易画像表示装 置に備わる小型画面上にて画像データを閲覧する一方で、病変部の存在が疑われ る画像が表示された際に、より詳しい診断を行うために別途 TV受像機等の大型モ- タに画像を表示させることが可能となる。
[0007] 特許文献 1 :特開 2003— 19111号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、外部モニタに対する出力端子を備えた従来の簡易画像表示装置は 、大型モニタと受信装置とを電気的に接続することになるため、大型モニタ中を流れ る電流が受信装置に到達し、受信装置を携帯した被検体に対して好ましくな!/、影響 を及ぼすおそれがある。
[0009] 上述したように、従来のカプセル型内視鏡システムでは、受信装置は、被検体 (患 者)が常時携帯した状態にて使用される。このため、例えば外部モニタ内部にて大電 流が生じた場合には、簡易画像表示装置を経由して受信装置に大電流が流れるお それがある。特に、大型の表示画面にて画像表示を行う外部モニタは、一般的に家 庭用電源から駆動電力が供給される構成を有することから、簡易型画像表示装置を 経由して外部モニタ力 受信装置に対して電流が流入することを防止する構成が簡 易型画像表示装置に必要となる。
[0010] 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、被検体に携帯された状態にて使 用される受信装置力 出力された電気信号に基づき生成した画像データの表示が 可能であると共に、画像データを外部モニタに対して出力可能な簡易画像表示装置 において、外部モニタと受信装置との間で電気的な接続が生じることを防止した簡易 画像表示装置および簡易画像表示装置を含む受信システムを実現することを目的と する。 課題を解決するための手段
[0011] 上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項 1にかかる簡易画像表示 装置は、被検体に携帯された状態で使用される受信装置の受信処理によって生成さ れた電気信号に基づき画像データを生成し、生成した画像データに基づく画像表示 および前記画像データの外部装置に対する出力が可能な簡易画像表示装置であつ て、使用の際に前記受信装置に対して電気的に接続され、前記受信装置から入力さ れた電気信号を、出力対象に対して導電配線を介することなく非線出力する非線出 力手段と、前記非線出力手段に対して電気的に絶縁され、前記非線出力手段より出 力された電気信号を入力する非線入力手段と、前記非線入力手段によって入力され た電気信号に基づく画像データを表示する表示手段と、前記外部装置と電気的に接 続され、前記非線入力手段によって入力された電気信号に基づく画像データを前記 外部装置に対して出力する出力端子とを備えたことを特徴とする。
[0012] この請求項 1の発明によれば、受信装置から入力された電気信号を、導電配線を 介さない非線出力手段および非線入力手段を経由して伝送することとしたため、受 信装置にて生成された電気信号を外部装置に出力する際に受信装置と外部装置と が電気的に接続することを防止し、外部装置からの漏れ電流が受信装置に流入する ことを回避することができる。
[0013] また、請求項 2にかかる簡易画像表示装置は、上記の発明において、前記非線出 力手段は、前記受信装置から入力された電気信号を光信号に変換して出力し、前記 非線入力手段は、前記非線出力手段から出力された光信号を受光し、受光した光 信号に光電変換処理を施すことによって電気信号を再生することを特徴とする。
[0014] また、請求項 3にかかる簡易画像表示装置は、上記の発明において、前記非線出 力手段および前記非線入力手段は、フォト力ブラを形成することを特徴とする。
[0015] また、請求項 4に力かる簡易画像表示装置は、上記の発明において、前記非線出 力手段は、電気信号に基づき生成された無線信号を送信し、前記非線入力手段は、 前記無線信号を受信し、所定の受信処理を施すことによって電気信号を再生するこ とを特徴とする。
[0016] また、請求項 5にかかる簡易画像表示装置は、上記の発明において、前記非線出 力手段および前記非線入力手段は、簡易画像表示装置本体に対して着脱自在に 形成された伝送ユニット内に形成され、前記出力端子は、前記伝送ユニットが前記簡 易画像表示装置本体に装着された際にのみ前記非線入力手段に対して電気的に 接続されることを特徴とする。
[0017] また、請求項 6にかかる簡易画像表示装置は、上記の発明において、前記出力端 子は、前記伝送ユニット表面上であって、装着した際に前記簡易画像表示装置本体 と接触する面上に配置された第一端子と電気的に接続し、前記非線入力手段は、前 記簡易画像表示装置本体表面上であって、前記伝送ユニットを装着した際に前記第 一端子と当接する位置に配置された第二端子と電気的に接続することを特徴とする
[0018] また、請求項 7にかかる簡易画像表示装置は、上記の発明において、前記簡易画 像表示装置本体に対する前記筐体の装着の有無を検出する装着検出手段と、前記 装着検出手段の検出結果に基づき前記非線入力手段と前記出力端子との間の電 気的導通を制御する導通制御手段とをさらに備えたことを特徴とする。
[0019] また、請求項 8にかかる受信システムは、被検体に携帯され、該被検体内部に導入 された被検体内導入装置から送信された無線信号の受信処理を行う受信装置と、該 受信装置の受信処理によって得られた電気信号に基づき画像データを生成し、生成 した画像データに基づく画像表示および前記画像データの外部装置に対する出力 が可能な簡易画像表示装置とを備えた受信システムであって、前記受信装置は、所 定の受信アンテナを介して受信された無線信号に対して復調処理を行う復調部と、 少なくとも前記復調部による復調処理が施された電気信号を外部に出力する出力端 子とを備え、前記簡易画像表示装置は、使用の際に前記出力端子に対して電気的 に接続され、前記電気信号を入力する入力端子と、前記入力端子を経由して前記受 信装置から入力された電気信号を、出力対象に対して導電配線を介することなく非 線出力する無線出力手段と、前記非線出力手段に対して電気的に絶縁され、前記 非線出力手段より出力された電気信号を入力する非線入力手段と、前記非線入力 手段によって入力された電気信号に基づく画像データを表示する表示手段と、前記 外部装置と電気的に接続され、前記非線入力手段によって入力された電気信号に 基づく画像データを前記外部装置に対して出力する出力端子とを備えたことを特徴 とする。
発明の効果
[0020] 本発明にかかる簡易画像表示装置および受信システムは、受信装置力も入力され た電気信号を、導電配線を介さない非線出力手段および非線入力手段を経由して 伝送する構成としたため、受信装置にて生成された電気信号を外部装置に出力する 際に受信装置と外部装置とが電気的に接続することを防止し、外部装置からの漏れ 電流が受信装置に流入することを回避できるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]図 1は、受信システムの使用態様を示す模式図である。
[図 2]図 2は、実施の形態 1にかかる受信システムの構成を示す模式的なブロック図 である。
[図 3]図 3は、実施の形態 1の変形例にカゝかる受信システムの構成を示す模式的なブ ロック図である。
[図 4]図 4は、実施の形態 2にかかる受信システムの構成を示す模式的なブロック図 である。
[図 5]図 5は、実施の形態 3にかかる受信システムの構成を示す模式的なブロック図 である。
[図 6]図 6は、実施の形態 4にかかる受信システムの構成を示す模式的なブロック図 である。
[図 7]図 7は、受信システムに備わる導通制御部の動作を説明するためのフローチヤ ートである。
符号の説明
[0022] 1 受信システム
2 被検体
3 カプセル型内視鏡
4 受信装置
5 簡易画像表示装置 外部モニタ
a〜7h 受信アンテナ 表示部
0 入力端子
1 出力端子
2 入力部
3 受信アンテナ
4 アンテナ選択部5 復調部
6 データ生成部
7 記録部
8 出力端子
9 電力供給部
1 発光部
2 受光部
3 フォトカプラ
復調部
5 切替部
データ生成部
7 駆動制御部
電力供給部
受信装置
簡易画像表示装置1 簡易画像表示装置 無線送信部
無線受信部
送信ユニット 簡易画像表示装置本体 38 簡易画像表示装置
39 簡易画像表示装置本体
40 伝送ユニット
41-44 端子
45 簡易画像表示装置
46 簡易画像表示装置本体
47 伝送ユニット
48 接続検出部
49 切替部
50 導通制御部
51 スイッチング素子
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、この発明を実施するための最良の形態 (以下では、単に「実施の形態」と称 する)である簡易画像表示装置および簡易画像表示装置を備えた受信システムにつ いて説明する。なお、図面は模式的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、それ ぞれの部分の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
[0024] (実施の形態 1)
まず、実施の形態 1にかかる受信システムについて説明する。以下では、まず本実 施の形態 1にかかる受信システムの使用態様について説明した後、受信システムの 構成、作用等について説明を行うこととする。
[0025] 図 1は、本実施の形態 1にかかる受信システムの使用態様を示す模式図である。図 1に示すように、本実施の形態 1にかかる受信システム 1は、被検体 2に導入された力 プセル型内視鏡 3から送信される無線信号の受信処理に用いられるものである。具 体的には、本実施の形態 1にかかる受信システム 1は、被検体 2に携帯された状態に て使用され、受信アンテナ 7a〜7hを介して受信した無線信号の受信処理を行う受信 装置 4と、受信装置 4と接続され、受信装置 4から出力された電気信号に基づきカブ セル型内視鏡 3にて撮像された画像の表示および外部モニタ 6に対するデータ出力 を行う簡易画像表示装置 5とを備える。 [0026] カプセル型内視鏡 3は、請求の範囲における被検体内導入装置の一例として機能 するものである。具体的には、被検体 2の口腔を介して被検体 2内部に導入され、例 えば内蔵した撮像機構によって取得した画像データを被検体 2の外部に対して無線 送信する機能を有する。
[0027] 外部モニタ 6は、請求の範囲における外部装置の一例として機能するものであって 、カプセル型内視鏡 3によって撮像された画像を詳細に観察する際に用 ヽられるもの である。すなわち、本実施の形態 1にかかる受信システム 1を構成する簡易画像表示 装置 5も画像表示機能を有するが、簡易画像表示装置 5が可搬性等を考慮して小型 に形成されているため、外部モニタ 6は、病変部の疑い等が生じ、より詳細な観察が 必要となった場合に使用されることを前提としている。外部モニタ 6の具体的な構成と しては、所定の表示面積を有する画面を備え、外部から画像データを入力可能な一 般的なモニタ装置であれば充分であり、本実施の形態 1では、家庭用電源にて駆動 する TV受像機を外部モニタ 6として用いることとする。
[0028] 受信装置 4は、カプセル型内視鏡 3から送信された無線信号を、受信アンテナ 7a〜 7hを介して受信し、所定の受信処理を行うためのものである。図 1にも示すように受 信装置 4は被検体 2に携帯された状態にて使用される。受信装置 4を力かる態様にて 使用することにより、被検体 2はカプセル型内視鏡 3を体内に導入した状態にて自由 に行動することが可能である。なお、図 1の例では受信装置 4と簡易画像表示装置 5 とが所定のケーブルを介して接続されて ヽるが、両者は常に接続された状態にて使 用されるということではなぐ被検体内画像のリアルタイム観察を行わない通常の状態 では、被検体 2は受信装置 4のみを携帯することとなり、自由な行動が可能である。
[0029] 簡易画像表示装置 5は、受信装置 4から出力される電気信号に基づく画像の表示 および外部モニタ 6に対する画像データを出力する機能を有する。力かる機能を実 現するために簡易画像表示装置 5は、図 1にも示すように画像表示用の表示部 9と、 受信装置 4に対して電気的に接続するための入力端子 10と、外部モニタ 6に対して 電気的に接続するための出力端子 11と、駆動状態の制御等を行うための入力部 12 とを備える。また、簡易画像表示装置 5としては、受信装置 4を経由することなくカブ セル型内視鏡 3から送信された無線信号を直接的に受信することも可能な構成を有 するのが一般的であり、本実施の形態 1における簡易画像表示装置 5も力かる受信 機能を実現するための受信アンテナ 13を備える。
[0030] 次に、受信装置 4および簡易画像表示装置 5の構成の詳細について説明する。図 2は、本実施の形態 1にかかる受信システムを構成する、受信装置 4及び簡易画像表 示装置 5の構成について詳細に示すブロック図である。図 2に示すように、受信装置 4は、受信アンテナ 7a〜7hのいずれか一つを選択するアンテナ選択部 14と、アンテ ナ選択部 14によって選択された受信アンテナを介して受信された無線信号に対して 復調処理を行う復調部 15と、復調処理が施された電気信号に基づきカプセル型内 視鏡 3にて取得された画像に対応した画像データを生成するデータ生成部 16と、デ ータ生成部 16にて生成された画像データを記録するための記録部 17とを備える。ま た、受信装置 4は、復調部 15にて復調処理が施された電気信号を簡易画像表示装 置 5に出力するための出力端子 18と、各構成要素に対して駆動電力を供給する電 力供給部 19とを備える。
[0031] アンテナ選択部 14は、受信アンテナ 7a〜7hのうち、カプセル型内視鏡 3から送信 された無線信号の受信に適したものを選択するためのものである。アンテナ選択部 1 4による具体的な選択メカニズムは、例えば、受信アンテナ 7a〜7hのそれぞれにて 受信された無線信号の強度を比較し、無線信号の強度が最も高!ヽ受信アンテナを 選択する。
[0032] 記録部 17は、データ生成部 16にて生成された画像データを、ワークステーション 等における事後的な閲覧に用いるために記録する機能を有する。記録部 17の具体 的な構成としては、所定のメモリ、ハードディスク等を内蔵することとしても良いが、本 実施の形態 1では、記録部 17は、コンパクトフラッシュ(登録商標)メモリに対して画像 データを記録する機能を有することとする。
[0033] 出力端子 18は、復調部 15にて復調処理が施された電気信号を簡易画像表示装 置 5に対して出力するためのものである。具体的には、出力端子 18は、所定のケー ブル等を介して簡易画像表示装置 5に備わる入力端子 10に対して電気的に接続す ることが可能となるよう構成されており、ケーブル等を介して電気信号を簡易画像表 示装置 5に対して出力する。また、出力端子 18が電源及びアース電位の供給も受け る構成を有し、両者を接続するケーブル等は、例えば同軸ケーブルによって形成さ れることによって、出力端子 18は、復調部 15からの電気信号のみならず電源及びァ ース電位に関しても簡易画像表示装置 5側に出力する機能を有することとする。
[0034] 次に、簡易画像表示装置 5の構成の詳細について説明する。簡易画像表示装置 5 は、入力端子 10のみに対して電気的に接続された発光部(非線出力手段) 21およ び発光部 21から出力された光を受光する受光部(非線入力手段) 22からなるフォト 力ブラ 23と、受信アンテナ 13を介して受信された無線信号の復調処理を行う復調部 24と、フォト力ブラ 23側または復調部 24の双方からの電気信号を入力し、いずれか 一方を出力する切替部 25と、切替部 25から入力された電気信号に対して所定の信 号処理を施すことによって画像データを生成し、表示部 9および出力端子 11に対し て出力するデータ生成部 26とを備える。また、簡易画像表示装置 5は、入力部 12を 介した入力内容に基づき所定の制御を行う駆動制御部 27と、発光部 21を除く各構 成要素に対して駆動電力を供給する電力供給部 28とを備える。
[0035] 入力端子 10は、受信した無線信号に基づき受信装置 4内にて得られた電気信号を 入力するためのものである。具体的には、入力端子 10は受信装置 4に備わる出力端 子 18と同軸ケーブル等を介して電気的に接続されており、入力端子 10には、復調 部 15による復調処理が施された電気信号および電源、アース電位が供給されること となる。
[0036] フォト力ブラ 23の構成要素たる発光部 21は、請求の範囲における非線出力手段の 一例として機能するものであり、具体的には、入力された電気信号に応じた光信号を 出力する機能を有する。このため、発光部 21は、出力対象に対して導電配線を介さ ない非線出力を行うことが可能であり、具体的には導電配線を介して電気信号を出 力するのではなぐ電気信号に対応した光信号を出力することによって非線出力を実 現する。このような機能を実現するため、発光部 21は、例えば発光ダイオード、半導 体レーザ素子等の発光素子および必要な駆動回路を備えた構成を有する。また、発 光部 21は、入力端子 10以外の構成要素に対して電気的に絶縁した状態にて配置さ れており、入力端子 10を介して受信装置 4側力も供給された電気信号および電源、 アース電位に基づき駆動するものとする。 [0037] また、フォトカプラ 23の他の構成要素たる受光部 22は、請求の範囲における非線 入力手段の一例として機能する。具体的には、受光部 22は、発光部 21に対して電 気的に絶縁された状態にて配置されると共に、発光部 21にて出力された光信号を受 光し、受光した光信号を光電変換処理することによって電気信号に再生する機能を 有する。受光部 22の具体的構成としては、例えば、光電変 能を有するフォトダイ オード、フォトトランジスタ等によって形成される。
[0038] 復調部 24は、簡易画像表示装置 5に備わる受信アンテナ 13を介して受信された無 線信号に対して復調処理を行うためのものである。上述したように、本実施の形態 1 における簡易画像表示装置 5は、受信装置 4からの電気信号を受けて画像表示等を 行うのみならず、簡易画像表示装置 5単体でもカプセル型内視鏡 3からの無線信号 を受信して画像表示可能な機能を有する。カゝかる機能に対応して、簡易画像表示装 置 5は、受信アンテナ 13および復調部 24を内部に備えた構成を有する。なお、復調 部 24の具体的な構成としては、受信装置 4に備わる復調部 15と同様のものとして良 い。
[0039] 切替部 25は、受光部 22および復調部 24と電気的に接続し、両者から入力される 電気信号のうち、データ生成部 26に対して出力する電気信号を切り替えるためのも のである。出力する電気信号の切り替えは、入力部 12を介して入力された使用者か らの指示に基づく駆動制御部 27の制御によって行われるものとする。
[0040] データ生成部 26は、切替部 25から出力された電気信号に基づき画像データを生 成するためのものである。データ生成部 26にて生成された画像データは、表示部 9 および出力端子 11に対して出力される。なお、データ生成部 26によって生成された 画像データに基づき外部モニタ 6にて画像表示が行われることから、データ生成部 2 6によって生成される画像データの形式は一般的なものであることが好ましい。
[0041] 表示部 9は、カプセル型内視鏡 3にて取得された被検体内部に関する画像を簡易 的に表示するためのものである。表示部 9は、液晶ディスプレイ等によって構成され た小型画面によって形成されており、使用者は表示部 9を閲覧することによって、被 検体内部画像の概要をリアルタイムに把握することが可能である。
[0042] 出力端子 11は、外部モニタ 6と電気的に接続することによって、データ生成部 26に て生成された画像データを外部モニタ 6に対して出力する機能を有する。なお、出力 端子 11と外部モニタ 6との間は、図 1にも示したように所定のケーブル等を介して電 気的に接続する。
[0043] 次に、本実施の形態 1にかかる受信システムの動作について説明する。なお、以下 では、受信システムの動作のうち、カプセル型内視鏡 3から送信された無線信号を受 信装置 4によって受信し、受信装置 4によって受信した信号に基づく画像データを外 部モニタ 6に対して出力し、外部モニタ 6の画面上に画像を表示させる場合について 説明する。
[0044] まず、受信装置 4に備わるアンテナ選択部 14によって選択された受信アンテナ 7を 介してカプセル型内視鏡 3から送信された無線信号の受信が行われる。受信された 無線信号は、復調部 15によって復調処理が施され、復調処理後の電気信号および 受信装置 4内部にて生成されたアース電位は、出力端子 18および出力端子 18に接 続された同軸ケーブル等を経由して、簡易画像表示装置 5に備わる入力端子 10に 対して出力される。
[0045] そして、発光部 21は、入力端子 10を介して供給された電源電圧により駆動されて おり、同様に入力端子間を介して供給されたアース電位と電気信号との間の電位差 に応じた輝度の光を発光することによって、電気信号を光信号に変換した上で出力 する。出力された光信号は、発光部 21に対して電気的に絶縁された受光部 22によ つて受光され、受光部 22は、受光した光信号に対して光電変換処理を施すことによ つて電気信号に再生した上で切替部 25に出力する。
[0046] その後、受光部 22によって再生された電気信号は切替部 25を経由してデータ生 成部 26に入力する。データ生成部 26は、入力した電気信号に基づき一般的な形式 の画像データを生成し、出力端子 11を介して外部モニタ 6に対して画像データを出 力する。外部モニタ 6は、入力された画像データを画面上に表示することによって、力 プセル型内視鏡 3にて取得された被検体 2内部の画像が大型の画面上にリアルタイ ム表示され、医師等による詳細な観察が行われることとなる。
[0047] 次に、本実施の形態 1にかかる受信システムの利点について説明する。まず、本実 施の形態 1にかかる受信システムに備わる簡易画像表示装置 5は、受信装置 4と外部 モニタ 6との間を電気的に絶縁した状態を維持しつつ、受信装置 4にて受信した無線 信号に基づいて外部モニタ 6が画像表示を行うことを可能とする。すなわち、簡易画 像表示装置 5では、非線出力手段 (発光部 21)が出力対象たる非線入力手段 (受光 部 22)に対して導電配線を介することなく電気信号を出力する機能を有することから 、両者の間にて電気的接続関係が断絶しており、非線出力手段と電気的に接続した 受信装置 4と、非線入力手段と電気的に接続した外部モニタ 6との間は、電気的に絶 縁されることとなる。このため、例えば外部モニタ 6内の回路構造中に短絡等が発生 し大電流が発生した場合でも、力かる大電流が受信装置 4に流入することはなぐ受 信装置 4を携帯した被検体 2に影響を与えることを防止することが可能である。
[0048] また、本実施の形態 1では、非線出力手段として発光部 21を採用し、非線入力手 段として受光部 22を採用した構成を有するため、確実な信号伝送を低消費電力で 行うことが可能であるという利点を有する。すなわち、光信号を用いた情報伝送技術 そのものに関しては光通信の分野等で既に確立されており、確立されたこれらの技 術を流用することによって信頼性の高い信号伝送を容易に実現することが可能であ る。また、発光部 21を発光ダイオードによって構成した場合には、発光ダイオードの 駆動電力はきわめて小さな値とすることが可能であることから、消費電力を低減できる という利点も有することとなる。また、本実施の形態 1では発光部 21および受光部 22 の双方が簡易画像表示装置 5に内蔵された構成を有しており、両者を互!ヽに近接し た位置に配置した場合には、発光部 21から出力される光信号を小さな値とすること が可能であり、光通信の場合等と比較して消費電力をさらに低減することが可能であ るという利点を有する。
[0049] (変形例)
次に、本実施の形態 1にかかる受信システムの変形例について説明する。本変形 例に力かる受信システムは、受信装置から出力する電気信号として、実施の形態 1の ように復調処理がなされた段階の電気信号とするのではなぐデータ生成部 16によ つて生成された画像データを出力する構成を有する。
[0050] 図 3は、本変形例に力かる受信システムの構成を示す模式的なブロック図である。
図 3に示すように、本変形例に力かる受信システムでは、受信装置 29内部にて、復 調部 15と出力端子 18との間が直接的に接続されるのではなぐ間にデータ生成部 1 6を配置した構成を有する。力かる構成を採用した結果、出力端子 18を介して簡易 画像表示装置 30に対して出力される電気信号は、復調部 15によって復調処理が施 された段階のものではなく、データ生成部 16によって画像データとして生成された電 気信号となる。
[0051] 簡易画像表示装置 30に関しても、出力される電気信号の違いに応じて異なる構成 が採用される。具体的には、簡易画像表示装置 30の構成要素たるデータ生成部 26 は、切替部 25と出力端子 11との間に配置されずに復調部 24と切替部 25との間に配 置され、切替部 25は、データ生成部 26を経由することなく表示部 9および出力端子 11と直接的に接続される。これは、受信装置 29から出力される電気信号が画像デー タとなることに対応して、受光部 22にて再生された電気信号も画像データの形式とな る。このため、簡易画像表示装置 30内に備わる受信アンテナ 13側力も切替部 25に 対して入力する電気信号に関しても画像データの形式とするため、本変形例では、 復調部 24と切替部 25との間にデータ生成部 26を配置した構成を採用する。そして、 切替部 25から出力される電気信号は画像データの形式のものとなることから、切替 部 25と表示部 9、出力端子 11との間にデータ生成部 26を配置する必要はなぐ切替 部 25と表示部 9、出力端子 11とは直接的に接続されることとなる。
[0052] このように、受信装置から簡易画像表示装置に対して出力される電気信号の種類と しては、カプセル型内視鏡 3から送信された無線信号に対応したものであれば ヽか なる形式のものとしても良いし、いかなる処理段階にあるものとしても良い。どのような 形式の電気信号であったとしても、簡易画像表示装置内に非線出力手段と非線入 力手段との対が形成されることによって、実施の形態 1にて説明した利点を享受する ことが可能である。
[0053] (実施の形態 2)
次に、実施の形態 2にかかる受信システムについて説明する。本実施の形態 2にか 力る受信システムでは、非線出力手段と非線入力手段との間における情報伝達を、 無線通信によって行う構成を採用する。
[0054] 図 4は、本実施の形態 2にかかる受信システムの構成を示す模式的なブロック図で ある。図 4に示すように、本実施の形態 2にかかる受信システムでは、受信装置 4は実 施の形態 1と同様の構成を有する一方で、簡易画像表示装置 31は、発光部 21およ び受光部 22の代わりに無線送信部 32および無線受信部 33を備えた構成を有する 。また、本実施の形態 2では、簡易画像表示装置 31は、外観上の構成として、入力 端子 10および無線送信部 32を内蔵した送信ユニット 34と、送信ユニット 34と別体に て形成され、入力端子 10および無線送信部 32以外の構成要素を内蔵した簡易画 像表示装置本体 35とによって形成されることとする。そして、送信ユニット 34は、使用 の際に受信装置 4に対して装着された状態にて使用されることとする。
[0055] 無線送信部 32は、請求の範囲における非線出力手段の一例として機能し、無線受 信部 33は、請求の範囲における非線入力手段の一例として機能するためのものであ る。具体的には、無線送信部 32および無線受信部 33は、無線通信を行うことによつ て受信装置 4から出力された電気信号の伝送を行う機能を有する。すなわち、無線 送信部 32は、入力された電気信号を無線信号に変換する送信回路および生成され た無線信号を送信するための送信アンテナを備えることによって、受信装置 4から出 力された電気信号を無線送信する機能を有する。一方、無線受信部 33は、所定の 受信アンテナおよび復調回路を備えた構成を有し、無線送信部 32から送信された 無線信号の受信処理を行うことによって、復調処理を施した電気信号を切替部 25〖こ 対して出力する機能を有する。なお、無線送信部 32と無線受信部 33との間の通信 に用いられる無線信号の周波数は、混信を避けるためカプセル型内視鏡 3から送信 される無線信号の周波数と異なる値とすることが好ましい。
[0056] このように、非線出力手段と非線入力手段との間の信号伝送態様を無線通信によ つて行うこととしても良い。すなわち、図 4に示す構成を採用した場合であっても非線 出力手段たる無線送信部 32と、非線入力手段たる無線受信部 33との間は電気的に 絶縁されることとなり、無線送信部 32と電気的に接続された受信装置 4に対して、無 線受信部 33と電気的に接続された外部モニタ 6から漏れ電流等が流入することを防 止することができるためである。
[0057] また、本実施の形態 2では、送信ユニット 34を簡易画像表示装置本体 35から分離 し、受信装置 4に装着した状態にて使用することが可能である。受信装置 4に装着し た状態で使用した場合には、受信装置 4と電気的に接続するためのケーブル等が必 要なくなり、取り扱いが楽になる等の利点を有することとなる。また、送信ユニット 34を 簡易画像表示装置本体 35から分離した状態にて使用した場合であっても、無線送 信部 32は、比較的広い範囲に渡って無線信号を送信することが可能であるため、無 線受信部 33による受信が困難になるといった問題が生ずることはない。従って、本実 施の形態 2にかかる受信システムでは、受信装置 4 (および送信ユニット 34)と、簡易 画像表示装置本体 35とがケーブル等で接続されることなく物理的に別体のものとし て扱うことが可能であり、扱いが容易になる等の利点を有することとなる。
[0058] さらに、本実施の形態 2にかかる受信システムでは、送信ユニット 34は、あらかじめ 受信装置 4に内蔵した構成とするのではなぐ受信装置 4に対して着脱可能となるよう 構成する。カゝかる構成を採用することによって、リアルタイムに画像閲覧を行わない場 合には、受信装置 4は、送信ユニット 34を取り外した状態にて受信処理等を行うこと が可能であり、受信装置 4を軽量ィ匕することが可能となる。上述したように、受信装置 4は被検体 2に常に携帯された状態にて使用されることから、受信装置 4を軽量化す ることによって、被検体 2の負担を軽減できるという利点を有する。
[0059] (実施の形態 3)
次に、実施の形態 3にかかる受信システムについて説明する。本実施の形態 3にか かる受信システムに備わる簡易画像表示装置は、非線出力手段および非線入力手 段を備えた伝送ユニットを簡易画像表示装置本体から分離可能な構成を有する一方 で、伝送ユニットを簡易画像表示装置本体に装着した場合にのみ外部モニタと電気 的に接続可能な構成を有する。
[0060] 図 5は、本実施の形態 3にかかる受信システムを構成する簡易画像表示装置 38の 構成を示す模式的なブロック図である。なお、本実施の形態 3では、受信システムを 構成する受信装置の構成は実施の形態 1、 2と同様であるため図示を省略することと する。
[0061] 図 5に示すように、本実施の形態 3における簡易画像表示装置 38は、簡易画像表 示装置本体 39と伝送ユニット 40とによって形成され伝送ユニット 40は、簡易画像表 示装置本体 39に対して着脱自在となるよう形成される。以下、簡易画像表示装置本 体 39および伝送ユニット 40の構成について説明する。
[0062] 伝送ユニット 40は、内部に入力端子 10、出力端子 11およびフォト力ブラ 23を備え ると共に、簡易画像表示装置本体 39に対して電気的に接続するための端子 41、 42 を備える。具体的には、端子 41は、フォト力ブラ 23を構成する受光部 22と電気的に 接続すると共に、伝送ユニット 40を簡易画像表示装置本体 39に装着した際に、簡易 画像表示装置本体 39に備わる端子 43 (後述)と電気的に接続するよう形成される。 また、端子 42は、請求の範囲における第一端子の一例として機能するものであり、出 力端子 11と電気的に接続すると共に伝送ユニット 40の外表面上に形成され、伝送 ユニット 40を簡易画像表示装置本体 39に装着した際に、簡易画像表示装置本体 3 9に備わる端子 44 (後述)と電気的に接続するよう形成される。
[0063] 簡易画像表示装置本体 39は、表示部 9、入力部 12、受信アンテナ 13、復調部 24 、切替部 25、データ生成部 26、駆動制御部 27および電力供給部 28を備える一方 で、新たに端子 43、 44を備えた構成を有する。端子 43は、伝送ユニット 40が簡易画 像表示装置本体 39に対して装着された際に伝送ユニット 40に備わる端子 41と電気 的に接続するよう形成される。また、端子 44は、請求の範囲における第二端子の一 例として機能するものであって、簡易表示装置本体 39の外表面上であって、伝送ュ ニット 40が簡易画像表示装置本体 39に対して装着された際に伝送ユニット 40に備 わる端子 42と電気的に接続する位置に形成される。なお、端子 44は、出力端子 11と 異なる形状となるよう構成されており、外部モニタ 6と電気的に接続するケーブル等に 対して直接的に接続することが困難となるよう形成される。
[0064] 次に、本実施の形態 3にかかる受信システムの利点について説明する。本実施の 形態 3における簡易画像表示装置 38は、出力端子 11を伝送ユニット 40内に配置し た構成を有するため、簡易画像表示装置本体 39のみを使用した場合には、簡易画 像表示装置本体 39を外部モニタ 6に対して電気的に接続することが不可能となる。 換言すれば、簡易画像表示装置 38は、伝送ユニット 40を装着した場合にのみ外部 モニタ 6と電気的に接続可能な構造を有する。
[0065] 従って、本実施の形態 3にかかる受信システムでは、非線出力手段 (発光部 21)お よび非線入力手段 (受光部 22)を経由することなく受信装置 4と外部モニタ 6とが電気 的に接続することを防止できるという利点を有する。使用者の知識が不足している場 合等には、伝送ユニット 40を簡易画像表示装置本体 39から取り外した状態のまま受 信装置 4と接続するおそれがある。そして、かかる場合に簡易画像表示装置本体 39 と外部モニタ 6とを電気的に接続できた場合には、受信装置 4と外部モニタ 6とが電気 的に接続することとなり、外部モニタ 6にて生じた漏れ電流等が受信装置 4に流入す ることとなる。
[0066] このため、本実施の形態 3では、出力端子 11に関しても伝送ユニット 40に備えた構 成を採用し、力かる構成を採用することによって、伝送ユニット 40を取り外した状態で は簡易画像表示装置 38と外部モニタ 6とを接続することが物理的に不可能としてい る。このため、本実施の形態 3にかかる受信システムを使用する際に、使用者の知識 が不足している等の場合であっても、受信装置 4と外部モニタ 6とが電気的に接続す ることを防止できるという利点を有する。
[0067] そして、本実施の形態 3では力かる安全対策を施した上で伝送ユニット 40を簡易画 像表示装置本体 39に対して分離可能な構成としている。伝送ユニット 40を分離可能 とすることで、例えば、受信装置 4を用いることなく簡易画像表示装置本体 39に備わ る受信アンテナ 13によってカプセル型内視鏡 3からの無線信号を受信し、表示部 9 にて画像を閲覧する際には、不要となる伝送ユニット 40を分離した、軽量かつ低消 費電力の簡易画像表示装置 38を使用できるという利点を有する。
[0068] (実施の形態 4)
次に、実施の形態 4にかかる受信システムについて説明する。本実施の形態 4にか 力る受信システムでは、実施の形態 3と同様に伝送ユニットが本体から分離可能な構 成を有すると共に、伝送ユニットの装着の有無を電気的に判定し、伝送ユニットが装 着されていない場合には外部モニタに対する電気的接続を解除する導電制御部を 新たに備えた構成を有する。
[0069] 図 6は、本実施の形態 4にかかる受信システムを構成する簡易画像表示装置の構 成を示す模式的なブロック図である。なお、本実施の形態 4にかかる受信システムは 、実施の形態 1、 3と同様の構成の受信装置 4を備えることとし、実施の形態 3と同様 に受信装置 4に関する図示を省略するものとする。 [0070] 図 6に示すように、本実施の形態 4における簡易画像表示装置 45は、簡易画像表 示装置本体 46と、簡易画像表示装置本体 46に対して着脱自在に形成された伝送 ユニット 47とによって形成される。伝送ユニット 47は、入力端子 10、フォトカプラ 23お よび端子 41を備える点で実施の形態 3における伝送ユニット 40と同様の構成を有す るが、出力端子 11および端子 42を備えない点で実施の形態 3と異なる構成を有する
[0071] 簡易画像表示装置本体 46は、実施の形態 3における簡易画像表示装置本体 39と 同様に表示部 9、入力部 12、受信アンテナ 13、復調部 24、データ生成部 26、電力 供給部 28および端子 43を備える一方、出力端子 11を備えると共に新たに端子 41、 43間の電気的接続の有無を検出する接続検出部 48と、切替部 25の機能に加え、 切替態様に関する情報を出力する切替部 49と、接続検出部 48および切替部 49か らの情報に基づきデータ生成部 26と出力端子 11の間に配置されたスイッチング素 子 51のオン ·オフを制御する導通制御部 50とを備える。
[0072] 接続検出部 48は、端子 41、 43間の電気的接続の有無を検出し、検出結果を導通 制御部 50に対して出力するためのものである。
[0073] 切替部 49は、実施の形態 1〜3における切替部 25の機能に加え、切り替え態様に 関する情報を導通制御部 50に対して出力する機能を有する。具体的には、切替部 4 9は、出力する電気信号として受信装置 4から入力した電気信号と復調部 24から入 力された電気信号のいずれに切り替えたかに関する情報を導通制御部 50に対して 出力する機能を有する。
[0074] 導通制御部 50は、データ生成部 26と出力端子 11との間に配置されたスイッチング 素子 51のオン'オフを制御することによって、データ生成部 26等の構成要素に対す る出力端子 11の電気的導通を制御する機能を有する。具体的には、導通制御部 50 は、接続検出部 48および切替部 49から入力される情報に基づき、スイッチング素子 51のオン ·オフを制御する機能を有する。
[0075] 次に、導通制御部 50の動作について説明する。図 7は、導通制御を行う際におけ る導通制御部 50の動作について説明するためのフローチャートである。まず、導通 制御部 50は、切替部 49から入力される情報に基づいて、画像データの生成に使用 される電気信号が受信装置 4から入力されたものである力否かの判定を行う(ステツ プ S101)。受信装置 4から出力された電気信号を使用せずに復調部 24から出力さ れた電気信号を使用する場合 (ステップ SlOl, No)には、後述するステップ S103に 移行する。
[0076] 一方、ステップ S101にて受信装置 4から出力された電気信号が画像データの生成 に用いられると判定された場合 (ステップ SlOl, Yes)には、導通制御部 50は、接続 検出部 48からの情報に基づき伝送ユニット 47が簡易画像表示装置本体 46に装着さ れている力否かの判定を行う(ステップ S 102)。伝送ユニット 47が装着されているも のと判定した場合 (ステップ S 102, Yes)には、スイッチング素子 51がオンするよう制 御を行う(ステップ S103)。これに対して、伝送ユニット 47が装着されていないと判断 した場合 (ステップ S 102, No)には、スイッチング素子 51がオフするよう制御する (ス テツプ S 104)。
[0077] ステップ S101、 S102に示す判定処理を行うことによって、外部モニタ 6から受信装 置 4に対する電流の流入を防止しつつ、外部モニタ 6を有効に活用することが可能で ある。すなわち、簡易画像表示装置 45にて画像データの生成に使用する電気信号 が復調部 24から出力されたものである場合には、切替部 49は復調部 24とデータ生 成部 26とを電気的に接続する一方で、データ生成部 26と端子 43とを絶縁するよう作 用する。従って、このような場合 (ステップ SlOl, No)には、受信装置 4に対してフォ トカブラ 23を介した接続の有無にかかわらず、外部モニタ 6と受信装置 4とが電気的 に接続することはなぐスイッチング素子 51をオフにする必要がない。従って、導通制 御部 50は、ステップ S 101の判定結果が Noの場合には、伝送ユニット 47の装着の 有無にかかわらず、スイッチング素子 51をオン状態に制御して生成した画像データ を外部モニタ 6に対して出力させて!/、る。
[0078] これに対して、ステップ S 101にて Yesと判定された場合には、伝送ユニット 47が装 着されている力否かの判定が重要になってくる。すなわち、伝送ユニット 47が非装着 の場合には、伝送ユニット 47を介することなく簡易画像表示装置本体 46と受信装置 4が電気的に接続される可能性があるため、簡易画像表示装置本体 46を経由して 受信装置 4と外部モニタ 6とが電気的に接続するおそれがあるためである。従って、ス テツプ SlOlにて Yesと判定した場合には、導通制御部 50はステップ S 102にて伝送 ユニット 47の装着の有無を判定し、伝送ユニット 47が装着されて 、な 、場合 (ステツ プ S102, No)、一律にスイッチング素子 51をオフとするよう制御を行う(ステップ S10 4)。上述したようにスイッチング素子 51は出力端子 11とデータ生成部 26との間に配 置されて!、ることから、スイッチング素子 51をオフすることにより出力端子 11がデータ 生成部 26等の構成要素と絶縁されることとなり、伝送ユニット 47が非装着の場合であ つても簡易画像表示装置本体 46を介して外部モニタ 6と受信装置 4とが電気的に接 続することを防止することが可能である。
産業上の利用可能性
以上のように、本発明に力かる簡易画像表示装置および受信システムは、表示する 画像データを大型の外部モニタへも出力可能な簡易画像表示装置に有用であり、特 に、カプセル型内視鏡用の受信装置に接続して画像閲覧用に使用される簡易画像 表示装置に適している。

Claims

請求の範囲
[1] 被検体に携帯された状態で使用される受信装置の受信処理によって生成された電 気信号に基づき画像データを生成し、生成した画像データに基づく画像表示および 前記画像データの外部装置に対する出力が可能な簡易画像表示装置であって、 使用の際に前記受信装置に対して電気的に接続され、前記受信装置から入力さ れた電気信号を、出力対象に対して導電配線を介することなく非線出力する非線出 力手段と、
前記非線出力手段に対して電気的に絶縁され、前記非線出力手段より出力された 電気信号を入力する非線入力手段と、
前記非線入力手段によって入力された電気信号に基づく画像データを表示する表 示手段と、
前記外部装置と電気的に接続され、前記非線入力手段によって入力された電気信 号に基づく画像データを前記外部装置に対して出力する出力端子と、
を備えたことを特徴とする簡易画像表示装置。
[2] 前記非線出力手段は、前記受信装置から入力された電気信号を光信号に変換し て出力し、
前記非線入力手段は、前記非線出力手段から出力された光信号を受光し、受光し た光信号に光電変換処理を施すことによって電気信号を再生することを特徴とする 請求項 1に記載の簡易画像表示装置。
[3] 前記非線出力手段および前記非線入力手段は、フォト力ブラを形成することを特徴 とする請求項 2に記載の簡易画像表示装置。
[4] 前記非線出力手段は、電気信号に基づき生成された無線信号を送信し、
前記非線入力手段は、前記無線信号を受信し、所定の受信処理を施すことによつ て電気信号を再生することを特徴とする請求項 1に記載の簡易画像表示装置。
[5] 前記非線出力手段および前記非線入力手段は、簡易画像表示装置本体に対して 着脱自在に形成された伝送ユニット内に形成され、
前記出力端子は、前記伝送ユニットが前記簡易画像表示装置本体に装着された 際にのみ前記非線入力手段に対して電気的に接続されることを特徴とする請求項 1 〜4のいずれか一つに記載の簡易画像表示装置。
[6] 前記出力端子は、前記伝送ユニット表面上であって、装着した際に前記簡易画像 表示装置本体と接触する面上に配置された第一端子と電気的に接続し、
前記非線入力手段は、前記簡易画像表示装置本体表面上であって、前記伝送ュ ニットを装着した際に前記第一端子と当接する位置に配置された第二端子と電気的 に接続することを特徴とする請求項 5に記載の簡易画像表示装置。
[7] 前記簡易画像表示装置本体に対する前記筐体の装着の有無を検出する装着検出 手段と、
前記装着検出手段の検出結果に基づき他の構成要素に対する前記出力端子の 電気的導通を制御する導通制御手段と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項 5に記載の簡易画像表示装置。
[8] 被検体に携帯され、該被検体内部に導入された被検体内導入装置から送信された 無線信号の受信処理を行う受信装置と、該受信装置の受信処理によって得られた電 気信号に基づき画像データを生成し、生成した画像データに基づく画像表示および 前記画像データの外部装置に対する出力が可能な簡易画像表示装置とを備えた受 信システムであって、
前記受信装置は、
所定の受信アンテナを介して受信された無線信号に対して復調処理を行う復調部 と、
少なくとも前記復調部による復調処理が施された電気信号を外部に出力する出力 端子と、
を備え、
前記簡易画像表示装置は、
使用の際に前記出力端子に対して電気的に接続され、前記電気信号を入力する 入力端子と、
前記入力端子を経由して前記受信装置から入力された電気信号を、出力対象に 対して導電配線を介することなく非線出力する無線出力手段と、
前記非線出力手段に対して電気的に絶縁され、前記非線出力手段より出力された 電気信号を入力する非線入力手段と、
前記非線入力手段によって入力された電気信号に基づく画像データを表示する表 示手段と、
前記外部装置と電気的に接続され、前記非線入力手段によって入力された電気信 号に基づく画像データを前記外部装置に対して出力する出力端子と、
を備えたことを特徴とする受信システム。
PCT/JP2006/302194 2005-04-14 2006-02-08 簡易画像表示装置および受信システム WO2006112112A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06713337.1A EP1870012B1 (en) 2005-04-14 2006-02-08 Image display apparatus and receiving system
CN2006800119353A CN101155544B (zh) 2005-04-14 2006-02-08 简易图像显示装置以及接收系统
US11/631,274 US8144192B2 (en) 2005-04-14 2006-02-08 Simplified image display apparatus and receiving system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117522A JP4970737B2 (ja) 2005-04-14 2005-04-14 簡易画像表示装置および受信システム
JP2005-117522 2005-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006112112A1 true WO2006112112A1 (ja) 2006-10-26

Family

ID=37114854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302194 WO2006112112A1 (ja) 2005-04-14 2006-02-08 簡易画像表示装置および受信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8144192B2 (ja)
EP (1) EP1870012B1 (ja)
JP (1) JP4970737B2 (ja)
KR (1) KR100980956B1 (ja)
CN (1) CN101155544B (ja)
WO (1) WO2006112112A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6439073B2 (ja) * 2016-10-14 2018-12-19 オリンパス株式会社 受信アンテナ、受信アンテナユニット及び受信システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63318927A (ja) * 1987-06-24 1988-12-27 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用映像信号処理回路
JP2003235795A (ja) * 2002-02-18 2003-08-26 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2004159833A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2005074034A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Olympus Corp カプセル型内視鏡
JP2005080713A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Olympus Corp カプセル型内視鏡
JP2005080789A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Olympus Corp カプセル型内視鏡

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853772A (en) * 1987-02-26 1989-08-01 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic endoscope apparatus having isolated patient and secondary circuitry
US6856832B1 (en) * 1997-12-25 2005-02-15 Nihon Kohden Corporation Biological signal detection apparatus Holter electrocardiograph and communication system of biological signals
IL126727A (en) * 1998-10-22 2006-12-31 Given Imaging Ltd A method of bringing a device to the goal
US6602185B1 (en) * 1999-02-18 2003-08-05 Olympus Optical Co., Ltd. Remote surgery support system
JP4648551B2 (ja) * 2001-02-15 2011-03-09 オリンパス株式会社 携帯電話機
IL143260A (en) * 2001-05-20 2006-09-05 Given Imaging Ltd Array and method for locating an intra-body signal source
DE60315953T2 (de) * 2002-02-12 2008-05-21 Given Imaging Ltd. System und verfahren zur anzeige eines bildstroms
JP2003325439A (ja) * 2002-05-15 2003-11-18 Olympus Optical Co Ltd カプセル型医療装置
JP2004041709A (ja) * 2002-05-16 2004-02-12 Olympus Corp カプセル医療装置
JP2004167163A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Olympus Corp カプセル型医療システム
US20040113498A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Thomas Kroenke Electrical isolation interface for medical instrumentation
JP3810381B2 (ja) * 2003-04-25 2006-08-16 オリンパス株式会社 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
WO2004100776A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Olympus Corporation カプセル型医療装置
JP2004350963A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Olympus Corp カプセル型医療装置
JP4526245B2 (ja) * 2003-07-04 2010-08-18 オリンパス株式会社 映像信号処理装置
US7153259B2 (en) 2003-09-01 2006-12-26 Olympus Corporation Capsule type endoscope
US7215338B2 (en) * 2003-10-02 2007-05-08 Given Imaging Ltd. System and method for presentation of data streams

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63318927A (ja) * 1987-06-24 1988-12-27 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用映像信号処理回路
JP2003235795A (ja) * 2002-02-18 2003-08-26 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2004159833A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2005074034A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Olympus Corp カプセル型内視鏡
JP2005080713A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Olympus Corp カプセル型内視鏡
JP2005080789A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Olympus Corp カプセル型内視鏡

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1870012A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1870012B1 (en) 2015-08-26
EP1870012A4 (en) 2009-11-18
CN101155544B (zh) 2010-09-22
US8144192B2 (en) 2012-03-27
JP4970737B2 (ja) 2012-07-11
JP2006288976A (ja) 2006-10-26
US20080004494A1 (en) 2008-01-03
EP1870012A1 (en) 2007-12-26
CN101155544A (zh) 2008-04-02
KR20070116635A (ko) 2007-12-10
KR100980956B1 (ko) 2010-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8175559B2 (en) Receiving apparatus
US8632457B2 (en) Receiving apparatus and in-vivo information acquiring system using the same
US8348832B2 (en) Intra-subject information acquiring system
US7962098B2 (en) Antenna unit and receiving apparatus using the same
JP2007097767A (ja) 電子内視鏡システム
WO2007061008A1 (ja) 生体内画像表示装置、受信装置、およびこれらを用いた画像表示システム並びに画像表示方法
WO2007029818A1 (ja) 受信装置、モニタ装置、およびこれらを用いた被検体内情報取得システム
JP2007068895A (ja) 断線検査方法
WO2007026711A1 (ja) 受信装置
JP4823614B2 (ja) 可搬型簡易画像表示装置及び受信システム
WO2007074712A1 (ja) 生体内画像表示装置及び受信システム
JP2007167555A5 (ja)
EP2042077B1 (en) Electronic endoscope and endoscope system
WO2006003838A1 (ja) 受信システム
JP4734068B2 (ja) 体腔内画像観察装置
JP4970737B2 (ja) 簡易画像表示装置および受信システム
JP4751696B2 (ja) 受信装置
JP4602822B2 (ja) 被検体内情報取得システム
JP2005334540A (ja) 受信装置、電力供給装置および受信システム
JP2006075538A (ja) アンテナ検査装置およびアンテナユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11631274

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006713337

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680011935.3

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020077023443

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006713337

Country of ref document: EP