WO2006100845A1 - トナー及びトナーの製造方法 - Google Patents

トナー及びトナーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006100845A1
WO2006100845A1 PCT/JP2006/302318 JP2006302318W WO2006100845A1 WO 2006100845 A1 WO2006100845 A1 WO 2006100845A1 JP 2006302318 W JP2006302318 W JP 2006302318W WO 2006100845 A1 WO2006100845 A1 WO 2006100845A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
particles
wax
toner
resin
dispersion
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302318
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhito Yuasa
Masahisa Maeda
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to JP2007509161A priority Critical patent/JPWO2006100845A1/ja
Priority to US11/909,043 priority patent/US20090053640A1/en
Publication of WO2006100845A1 publication Critical patent/WO2006100845A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09392Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/0804Preparation methods whereby the components are brought together in a liquid dispersing medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0819Developers with toner particles characterised by the dimensions of the particles

Definitions

  • the present invention relates to a copying machine, a laser printer, plain paper FAX, a color PPC, a color laser printer, a color FAX, and a toner and a toner manufacturing method.
  • the problem with such a toner configuration is that the toner has a strong cohesive property, so that the tendency of toner image disturbance and transfer failure during transfer is more prominent, and both transfer and fixing are compatible. It becomes difficult. Also, when used as two-component development, the toner has a low melting point component on the carrier surface due to collision between particles, friction, or mechanical collision such as collision between particles and developing device, friction, etc., and heat generated by friction. As a result, adhering scavenging easily occurs and the charging ability of the carrier is lowered, which hinders the longevity of the imaging agent.
  • a toner preparation method using an emulsion polymerization method forms aggregated particles (sometimes referred to as core particles) in a dispersion obtained by dispersing at least rosin particles and colorant particles.
  • a step of preparing a particle dispersion a step of adding and mixing a fine resin particle dispersion obtained by dispersing fine resin particles in the fine particle dispersion to form fine particles by adhering the fine particles to the fine particles And the process of heating and fusing the adhered particles.
  • Patent Document 1 a resin particle dispersion obtained by dispersing resin particles in a polar dispersant, and colorant particles obtained by dispersing colorant particles in a polar dispersant.
  • Min A mixed liquid preparation step of preparing a mixed liquid by mixing at least a liquid dispersion, and by making the dispersant contained in the mixed liquid have the same polarity, the charging property and the color developability are excellent. It is disclosed that a toner for developing a high electrostatic charge image can be produced easily and simply.
  • the release agent contains at least one ester consisting of at least one of a higher alcohol having 12 to 30 carbon atoms and a higher fatty acid having 12 to 30 carbon atoms, and It is disclosed that the resin particles are excellent in fixing property, color developability, transparency, color mixing property and the like by containing at least two types of resin particles having different molecular weights.
  • Examples of the release agent include low molecular weight polyolefins such as polyethylene, polypropylene, and polybutene; fatty acid amides such as silicones, oleic acid amide, ergic acid amide, ricinoleic acid amide, and stearic acid amide; Plant waxes such as uba wax, rice wax, candelilla tustus, tree wax, jojoba oil, etc .; animal waxes such as beeswax; montan wax, zocerite, ceresin, no ⁇ raffin wax, microcrystalline wax, Fischer Tropsch Minerals such as waxes, petroleum-based waxes, and modified products thereof are disclosed.
  • low molecular weight polyolefins such as polyethylene, polypropylene, and polybutene
  • fatty acid amides such as silicones, oleic acid amide, ergic acid amide, ricinoleic acid amide, and stearic acid amide
  • Patent Document 3 a toner comprising particles formed by polymerization and a coating layer consisting of fine particles formed by emulsion polymerization on the surface of the particles, wherein a water-soluble inorganic salt is added.
  • a configuration for generating a coating layer with microparticles on the particle surface and a configuration for generating a coating layer with microparticles on the particle surface by changing the pH of the solution are disclosed.
  • Patent Document 4 a step of forming aggregated particles in a dispersion obtained by dispersing at least the resin particles to prepare an aggregated particle dispersion, wherein the fine particles of the resin are dispersed in the aggregated particle dispersion.
  • a method for producing a toner including a step of adding and mixing the fine resin particle dispersion to form an adhering particle by adhering the fine resin particle to the aggregated particle, and a step of heating and fusing the adhering particle.
  • a mixing method for example, it is disclosed that it may be carried out gradually continuously, or may be carried out stepwise by dividing into a plurality of times. Further, it is described that by adding and mixing the fine resin particles (additional particles) described above, the generation of fine particles is suppressed and the charging performance with a sharp particle size distribution is excellent.
  • the content of the surfactant in the toner particles is 3% by weight or less, and an inorganic metal salt having a charge of 2 or more, for example, salty zinc, 1% by weight at 1Oppm or more.
  • the following composition is disclosed which is formed by ionic crosslinking to improve moisture absorption resistance. After mixing the fine resin particle dispersion and the colorant dispersion and adjusting the aggregate dispersion using an inorganic metal salt, the mixture is heated above the glass transition point of the resin to fuse the aggregate to produce the toner. It is formed. Small toner particles having excellent charging characteristics, environmental dependency, cleaning properties, and transferability, and a sharp particle size distribution are described.
  • a resin layer (shell) is formed by fusing a resin particle by a salting-out Z fusion method on the surface of a colored particle (core particle) containing a resin and a colorant.
  • the formed toner particles are disclosed, and after the salting-out Z fusion step for obtaining colored particles, the dispersion of the resin particles is added to the dispersion of the colored particles, and the temperature is raised to the glass transition temperature or higher. Even if it is subjected to long-term image formation in a high humidity environment where the amount of colorant present on the particle surface is small, the image density caused by changes in chargeability and developability is disclosed. It describes the effect of not causing a change in degree, fogging, and color change.
  • Patent Document 7 in an electrostatic charge image developing toner including toner particles containing at least a resin and a colorant, the toner particles cover at least the core containing the resin A and the core.
  • Patent Document 1 JP-A-10-198070
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 10-301332
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-045558
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 10-073955
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 11 311877
  • Patent Document 6 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-116574
  • Patent Document 7 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-191618
  • the first object of the present invention is to produce a toner having a small particle size having a sharp particle size distribution without requiring a classification step.
  • the second purpose is to use no oil for the fixing roller!
  • a release agent such as wax is used in the toner, and low temperature fixing property, high temperature non-offset property, fixing roller To achieve both the separation of paper and the storage stability during storage at high temperatures.
  • the third object is to provide a long-life toner that is highly durable and does not deteriorate due to spent toy even when a toner containing a release agent such as wax is used.
  • the fourth purpose is to provide a toner that can prevent high-speed transfer efficiency by preventing voids and scattering during transfer.
  • the toner of the present invention includes at least a first resin particle dispersion in which first resin particles are dispersed, a colorant particle dispersion in which colorant particles are dispersed, and a wax in an aqueous medium. Mixing the wax particle dispersion in which the particles are dispersed, and adding the second resin particle dispersion in which the second resin particles are dispersed to the core particle dispersion containing the core particles produced by aggregation.
  • the volume average particle diameter of the toner particles is adjusted to 3 to 7 / by adjusting the pH value of the second resin particle dispersion in which the resin particles are dispersed within the range of HS + 2 to HS-5.
  • the content of toner particles having a particle size of 2.52-4111 in the number distribution is 10-75% by number and 25-75 volumes of toner particles having a particle size of 4-6.06111 in the volume distribution.
  • the toner contains toner particles having a particle size of 8 ⁇ m or more in a volume distribution of 5% by volume or less.
  • the present invention provides at least a first resin particle dispersion in which first resin particles are dispersed, a colorant particle dispersion in which colorant particles are dispersed, and wax particles in an aqueous medium.
  • a wax particle dispersion in which is dispersed, and a core particle dispersion containing core particles produced by agglomeration is added to the second resin particle dispersion in which the second resin particles are dispersed,
  • a method for producing a toner prepared by mixing, heating, and fusing the second resin particles to the core particles, wherein the pH value of the core particle dispersion in which the core particles are dispersed is set to HS Then, it is a method for producing a toner in which the pH of the second resin particle dispersion in which the second resin particles are dispersed is adjusted in the range of HS + 2 to HS5.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing a configuration of an image forming apparatus used in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a configuration of a fixing unit used in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view of a stirring and dispersing apparatus used in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic plan view of the stirring and dispersing device used in one embodiment of the present invention as seen from above.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a stirring and dispersing apparatus used in one example of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic arrangement view of the stirring and dispersing apparatus used in one embodiment of the present invention.
  • the present invention relates to a toner base particle obtained by further adhering and melting the second resin particles to the core particles obtained by aggregating the first resin particles and the colorant particles in an aqueous system.
  • a toner base particle obtained by further adhering and melting the second resin particles to the core particles obtained by aggregating the first resin particles and the colorant particles in an aqueous system.
  • the pH of the second resin particle dispersion By adjusting the pH of the second resin particle dispersion to a certain range, the generation of floating resin particles that do not adhere and melt is suppressed, and the coarsening of the toner base particles is suppressed and the small particle size is sharp.
  • Toner base particles having a particle size distribution can be prepared without a classification step.
  • the pH of the second resin particle dispersion to a certain range, the adhesion and melting of the core particles are adjusted. Therefore, it is possible to control the shape of the toner base particles when the second resin particles are added.
  • a durable toner that does not deteriorate due to the formation of a carrier vent can be realized.
  • Preparation of a resin particle dispersion is carried out by subjecting a vinyl monomer to a homopolymer or copolymer (vinyl resin) of a vinyl monomer by emulsion polymerization or seed polymerization in a surfactant.
  • a dispersion is prepared by dispersing rosin particles in a surfactant.
  • the means include high-speed rotary emulsifiers, high-pressure emulsifiers, colloidal emulsifiers, and dispersion devices known per se such as a ball mill, a sand mill, and a dyno mill having media.
  • the resin in the resin particles is a resin other than a homopolymer or copolymer of the vinyl monomer
  • the resin is an oily solvent having a relatively low solubility in water. If solubilized, the resin is dissolved in the oily solvent, and this solution is finely dispersed in water together with a surfactant and a polymer electrolyte using a disperser such as a homogenizer, and then heated or decompressed. Then, the oily solvent is evaporated to prepare a dispersion liquid in which the resin particles other than the bull resin are dispersed in the surfactant.
  • Polymerization initiators include 2,2,1azobis- (2,4-dimethylvale-tolyl), 2,2,1-azobisisobuty-n-tolyl, 1,1,1, azobis (cyclohexane-1- Carbo-tolyl), 2,2'-azobis 4-methoxy-2,4-dimethylvaleronitrile, azobisisobutyronitrile, and other azo or diazo polymerization initiators, and persulfates (potassium persulfate) , Persulfate Um-um, etc.), azo compounds (4,4'-azobis-4 sianovaleric acid and its salts, 2,2'-azobis (2-amidinopropane) salts, etc.), peroxide compounds and the like.
  • the colorant particle dispersion is prepared by adding colorant particles in water to which a surfactant has been added and dispersing the particles using the above-described dispersion means.
  • the wax particle dispersion is prepared by adding and dispersing wax particles in water to which a surfactant has been added, and dispersing the particles using an appropriate dispersing means.
  • the toner is required to have further low-temperature fixing, high-temperature non-offset property in oil-less fixing, releasability, high translucency of color images, and storage stability at a constant high temperature. I must be satisfied.
  • the toner of the present invention includes a first resin particle dispersion in which at least first resin particles are dispersed in an aqueous medium, a colorant particle dispersion in which colorant particles are dispersed, and wax particles.
  • a wax particle dispersion in which is dispersed is mixed in an aqueous system and aggregated to produce core particles.
  • a second resin particle dispersion in which the second resin particles are dispersed is added to and mixed with the core particle dispersion in which the core particles are dispersed, and the temperature is equal to or higher than the glass transition temperature of the second resin particles.
  • the second resin particles are fused to the core particles by heat treatment at a temperature, and when the second resin particle dispersion is added to the generated core particle dispersion, the core is dispersed.
  • the pH value of the core particle dispersion in which the particles are dispersed is HS
  • the ⁇ ⁇ of the second resin particle dispersion in which the second resin particles are dispersed is in the range of HS + 2 to HS-5. It is the structure adjusted and added.
  • the generation of floating particles of the first-facilitated particles is reduced, and the first-facilitated particles can be uniformly attached to the surface of the core particles.
  • adhesion to the core particles can be performed quickly, so that the fusion processing time can be shortened and productivity can be improved.
  • the second resin particles are fused to the core particles, rapid coarsening of the particles can be prevented, and a sharp particle size distribution can be formed with a small particle size.
  • the toner of the present invention has an adjustment range of the pH value of the second resin particle dispersion.
  • Addition to the core particle dispersion as HS-1 allows the state of secondary aggregation between the core particles to be adjusted, and the toner finally produced when the second resin particles are added It is also possible to control the shape of the matrix particles. That is, the core of the first resin particle is added by adjusting the pH of the second resin particle dispersion to be added to a value close to or higher than the pH of the core particle dispersion in which the core particles are dispersed. When the core particles are partially agglomerated at the time of fusion to the particles, the shape of the particles can be controlled to a spherical force potato shape.
  • the particles are rapidly coarsened and the particle size distribution tends to be broad. If the particle size is smaller than HS-1, the secondary aggregation of the core particles does not proceed, and the particle shape remains spherical, making it difficult to control the shape. This is because the toner shape tends to be determined by alignment with the development, transfer, and cleaning process. When emphasizing the cleaning properties of the photoconductor and transfer belt, the toner shape should be potato rather than spherical. The margin increases. In addition, when emphasizing transferability, the toner shape is made close to a sphere to increase the transfer efficiency.
  • the second resin particle dispersion is added as it is. There is no problem with the addition of either a single drop or a sequential drop, but a sequential drop is preferred.
  • the dropping speed is preferably 1 to 1000 gZmin. If it is less than lgZmin, the particle size distribution tends to be broad. If it is more than lOOOgZmin, the particles tend to be coarse.
  • the pH value of the second resin particle dispersion added to the produced core particle dispersion is related to the pH value of the core particle dispersion in which the core particles are dispersed.
  • 5 ⁇ : L is also preferred to add in the range of 0.5.
  • the pH of the second resin particle dispersion is less than 3.5, the second resin particles do not adhere to the core particle surface, and the second resin particles are in an aqueous system. It remains floating and the liquid remains cloudy. If the pH of the second rosin particle dispersion is greater than 10.5, the particles produced Tend to become coarser rapidly.
  • the thickness of the fused resin layer of the second resin particles is preferably 0.5 ⁇ to 2 / ⁇ ⁇ . If it is thinner than this, the effects of storage stability and high temperature non-offset property will not be exhibited, and if it is thicker, low temperature fixability will be hindered.
  • the pH in the aqueous system is further adjusted to the range of 3.2 to 6.8, and then the second It is also preferable to adopt a method of heat treatment at a temperature not lower than the glass transition temperature of the resin particles for 0.5 to 5 hours. It is possible to further promote the surface smoothness of the particle shape while suppressing the secondary aggregation between the core particles to which the second resin is adhered.
  • a first resin particle dispersion in which the first resin particles are dispersed and the colorant particles are dispersed in an aqueous medium is mixed, ⁇ ⁇ of the aqueous medium is adjusted to a certain condition, a water-soluble inorganic salt is added, and the aqueous medium is added to the first medium.
  • Core particles in which at least a part of the first resin particles, colorant particles, and glass particles are agglomerated by heating above the glass transition temperature (Tg) of the resin particles and above the melting point of the resin or wax. Can be generated.
  • a persulfate particle dispersion uses a persulfate such as potassium persulfate as a polymerization initiator when polymerizing an emulsion-polymerized resin
  • the residue is decomposed by the heat during the heat aggregation process. May cause the pH to fluctuate (decrease), and after emulsion polymerization, the temperature should be above a certain level (preferably 80 ° C or above in order to sufficiently disperse the residue) at a certain time (1 to 5 hours). It is preferable to perform a heat treatment. Preferably it is 4 or less, more preferably 1.8 or less.
  • a water-soluble inorganic salt was added to this mixed dispersion, and the mixture was heated to a temperature higher than the glass transition temperature (Tg) of the first resin particles and higher than the melting point of Z or wax to have a certain particle size. Toner base particles are produced.
  • Tg glass transition temperature
  • Toner base particles are produced.
  • the pH can be adjusted by adding 1N NaOH. If the pH is less than 9.5, the formed particles become coarse Become a trend. On the other hand, if the pH exceeds 12.2, the amount of free wax will increase, making it difficult to encapsulate the wax uniformly.
  • a core having a predetermined volume average particle diameter is obtained by adding a water-soluble inorganic salt and heat-treating to at least partially melt and agglomerate at least part of the first resin particles, colorant particles, and wax particles. Particles are formed. Narrow particle size distribution in which wax with less liberation of wax is contained by maintaining the pH of the liquid in the range of 7.0 to 9.5 when core particles of this predetermined volume average particle size are formed Core particles can be formed.
  • the amount of NaOH to be added, the type and amount of flocculant, the pH of the emulsion polymerization resin dispersion, the pH of the colorant dispersion, the pH of the wax dispersion, the heating temperature, and the time are appropriately selected. If the pH of the liquid when the particles are formed is less than 7.0, the core particles tend to become coarse. When the pH exceeds 9.5, the free wax tends to increase due to poor aggregation.
  • the main component of the surfactant used when preparing the first glyceride particle dispersion of core particles is a nonionic surfactant, and the colorant dispersion It is preferable that the main component of the surfactant used in the preparation is a nonionic surfactant and the main component of the surfactant used for the wax dispersion is a nonionic surfactant.
  • the nonionic surfactant preferably has 50 to L00 wt% of the entire surfactant. More preferably 60 ⁇ : L00wt% is preferred!
  • This configuration eliminates the presence of suspended colorant particles and wax particles that are associated with aggregation in an aqueous system, and can form core particles having a small particle size, a uniform, and sharp particle size distribution in a narrow range. it can. Furthermore, it is possible to reduce the floating of the second resin particles, make the adhesion and melt uniform on the core particles, and create a sharp particle size distribution.
  • the surfactant in the first resin particle dispersion in which the first resin particles are dispersed is preferably a mixed system of a nonionic surfactant and an ionic surfactant.
  • the ionic surfactant is preferably 60 to 95 wt% with respect to the entire surfactant. Stable core particles with less than 60 wt% cannot be obtained. If it exceeds 95 wt%, the dispersion of the resin particles themselves is not stable.
  • the surfactant used in the first resin particle dispersion is non-ionic.
  • a configuration in which the surfactant is a mixture of the surfactant and the ionic surfactant and the main component of the surfactant used in the wax dispersion is only a nonionic surfactant is also preferable.
  • the surfactant used in the first resin particle dispersion is a mixture of a nonionic surfactant and an ionic surfactant, and is used in the colorant dispersion.
  • a configuration in which the main component of the surfactant is only a nonionic surfactant and the main component of the surfactant used in the wax dispersion is only a nonionic surfactant is also preferable.
  • the surfactant used in the first resin particle dispersion is a mixture of a nonionic surfactant and an ionic surfactant
  • the nonionic surfactant is in the total amount of the surfactant. It is preferable to have 95 wt%. If it is less than 60 wt%, stable core particles cannot be obtained. More than 95 wt%, and the dispersion of the resin particles themselves is stable!
  • a configuration in which the main component of the surfactant used in the second rosin dispersion is a nonionic surfactant is preferable.
  • the surfactant used in the second resin particle dispersion is a mixture of a nonionic surfactant and an ionic surfactant. It is preferable that the agent has 50 to 95 wt% with respect to the whole surfactant. If it is less than 50 wt%, it will be difficult to promote the adhesion of the second resin particles to the core particles. More than 95wt%, and the dispersion of the resin particles themselves is stable!
  • the wax and resin fine particles have many water molecules and are hydrated to the dispersed particles, so that the particles are difficult to stick to each other.
  • the water molecules that are hydrated are taken away by the electrolyte, making it easier to stick.
  • the particles stick together and grow into larger particles.
  • a dispersion with an ionic surfactant for example, a arion system for waving resin dispersion and a arion system for wax dispersion
  • core particles are obtained, but hydrated by adding electrolyte.
  • water molecules are deprived, particles that repel wax particles remain, and particles that only aggregate floating wax tend to exist.
  • Examples of the water-soluble inorganic salt include alkali metal salts and alkaline earth metal salts.
  • the alkali metal include lithium, potassium, and sodium
  • examples of the alkaline earth metal include magnesium, calcium, strontium, and sodium. Of these, potassium, sodium, magnesium, calcium, and sodium are preferable.
  • Examples of the counter ion (anion constituting the salt) of the alkali metal or alkaline earth metal include a chloride ion, a bromide ion, an iodide ion, a carbonate ion, and a sulfate ion.
  • Examples of the organic solvent infinitely soluble in water include methanol, ethanol, 1 propanol, 2-propanol, ethylene glycol, glycerin, acetone and the like. Of these, alcohols having 3 or less carbon atoms such as methanol, ethanol, 1 propanol, and 2 propanol are preferred, and 2-propanol is particularly preferred! /.
  • nonionic surfactants include higher alcohol ethylene oxide adducts, alkylphenol ethylene oxide adducts, fatty acid ethylene oxide adducts, polyhydric alcohol fatty acid ester ethylene oxide adducts, and fatty acid amide ethylene oxide adducts.
  • Polyethylene glycol type nonionic surfactants such as ethylene oxide adducts of fats and oils, polypropylene glycol ethylene oxide adducts, fatty acid esters of glycerol, fatty acid esters of pentaerythritol, fatty acid esters of sorbitol and sorbitan, sucrose And polyhydric alcohol type nonionic surfactants such as alkyl esters of other alcohols, fatty acid amides of alkanolamines, and the like.
  • Polyethylene glycol-type nonionic surfactants such as higher alcohol ethylene oxide adducts and alkylphenol ethylene oxide adducts can be particularly preferably used.
  • examples of the aqueous medium include water such as distilled water and ion-exchanged water, and alcohols. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the polar surfactant in the dispersant having the polarity cannot be generally defined and can be appropriately selected according to the purpose.
  • examples of the polar surfactant include sulfate ester salt, sulfonate salt, phosphate ester, and salt.
  • cationic surfactants such as amine surfactant type, quaternary ammonium salt type, and the like.
  • a specific example of the above-mentioned surfactant is sodium dodecylbenzenesulfonate.
  • cationic surfactant examples include alkylbenzene dimethyl ammonium chloride, alkyl trimethyl ammonium chloride, distearyl ammonium chloride and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the toner base particles can be obtained through an optional washing step, solid-liquid separation step, and drying step.
  • this washing step it is preferable to sufficiently perform substitution washing with ion-exchanged water from the viewpoint of improving the chargeability.
  • a known filtration method such as a suction filtration method or a pressure filtration method is preferably mentioned from the viewpoint of productivity that is not particularly limited.
  • known drying methods such as a flash jet drying method, a fluidized drying method, and a vibration type fluidized drying method are preferably mentioned from the viewpoint of productivity that is not particularly limited.
  • a configuration in which wax is added to the toner is preferable for improving the separation property of the transfer medium such as a copy sheet on which the toner melted at the time of fixing is fixed with a heating roller or the like. Certain effects can be achieved even with a single type of wax.
  • esters comprising a higher alcohol having 16 to 24 carbon atoms and a higher fatty acid having 16 to 24 carbon atoms such as stearyl stearate, palmityl palmitate, bearyl behenate or stearyl monate,
  • Esters comprising a higher fatty acid having 16 to 24 carbon atoms and a lower monoalcohol such as ptyl stearate, isobutyl behenate, propyl montanate or 2-ethylhexyl oleate,
  • Preferable examples include higher fatty acids having a number of 16 to 24, polyhydric alcohol multimers, and esters that have power. These waxes may be used alone or in combination of two or more.
  • derivatives of hydroxystearic acid, glycerin fatty acid ester, glycol fatty acid ester or sorbitan fatty acid ester can also be suitably used.
  • fatty acid hydrocarbon waxes such as low molecular weight polypropylene wax, low molecular weight polyethylene wax, polypropylene polyethylene copolymer wax, microcrystalline wax, paraffin wax, and fish push push wax can also be suitably used.
  • the melting point of the wax is preferably 50 to 120 ° C, more preferably 60 to 110 ° C, and further preferably 65 to: LOO ° C.
  • the temperature is lower than 50 ° C, the storage stability is poor.
  • the temperature is higher than 120 ° C, the low-temperature fixability and color glossiness are not improved.
  • the cohesiveness of the water is reduced, and free particles are likely to increase without agglomeration in the aqueous system.
  • the amount of the wax added is preferably 5 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the binder resin.
  • the amount is preferably 8 to 25 parts by weight, more preferably 10 to 20 parts by weight. If it is less than 5 parts by weight, the effects of low temperature fixing property, high temperature non-offset property, and paper separation property will not be exhibited. If it exceeds 30 parts by weight, it will be difficult to control small particles.
  • the wax particle dispersion is prepared by heating, melting, and dispersing the wax in ion-exchanged water in an aqueous medium to which a surfactant is added.
  • PR16 20 to 16% diameter (PR16): LOOnm, 50% diameter (PR50) force 0 ⁇ 160nm, 8 4 0/0 size (PR 84) force S260mn hereinafter, PR 84 / PR16 force 1. 2 1. 8 It is preferable that particles of 150 nm or less are 65% by volume or more, and particles exceeding 400 nm are 10% by volume or less.
  • PR16 16% diameter (PR16) force S20 ⁇ 60nm
  • particles of 130mn or less are 65% by volume or more and particles exceeding 300nm are 10% by volume or less.
  • the 50% diameter (PR50) is 40 to 300 nm and is finely dispersed. ⁇ ⁇ It is easy for tuss to be taken in between the resin particles, preventing agglomeration between the waxes themselves, and uniform dispersion. It is possible to eliminate particles that are taken into the cocoon particles and float in the water.
  • the melted wax particles surround and include the melted wax particles because of the surface tension. It becomes easy to encapsulate the release agent.
  • PR16 force S200mnJ Redirecting a fence 50 0/0 diameter (PR50) force S300mnJ Redirecting a fence, larger than the large instrument PR84ZPR16 2.
  • PR84 force 400Itapaiiota following the particles less than 65 vol% 200 nm
  • the wax is taken in between the resin particles and ⁇ aggregation with only the wax itself tends to occur frequently.
  • the wax is encapsulated in the cocoon resin in such a form that the melted wax particles include the melted wax particles. Furthermore, the amount of wax exposed and released on the surface of the toner base when adhering and fusing the resin increases, which increases filming on the photoconductor and scavenging on the carrier! ], Handling in development is reduced, and development memory is likely to occur.
  • PR16 force is smaller than 20nm
  • 50% diameter (PR50) force is smaller than Onm
  • PR84ZPR16 is smaller than 1.2
  • wax re-agglomeration occurs during standing, which makes it difficult to maintain a dispersed state, and particle size
  • the standing stability of the distribution tends to decrease.
  • the load increases during dispersion, heat generation increases, and productivity tends to decrease.
  • the 50% diameter (PR50) in the volume particle size integration when the small particle size side force of the wax particles dispersed in the wax particle dispersion is integrated is the By making the diameter smaller than 50% (PR50), the wax is easily taken up between the resin particles, so that aggregation between the glasses themselves can be prevented and the dispersion can be performed uniformly. Eliminates particles that are taken up by the cocoon particles and float in the water.
  • core particles are obtained by heating the core particles in an aqueous system to obtain melted core particles, the relationship between the surface tension and the melted wax particles includes the melted wax particles, and the wax is easily included in the resin. More preferably, it is 20% or more smaller than the 50% diameter (PR50) of the greave particles.
  • the wax particles can be dispersed in the fine yarn field by emulsifying and dispersing by the action of high shear force generated by the rotating body.
  • the particle size distribution of fine particles can be made narrower and sharper than a disperser such as a homogenizer.
  • the fine particles forming the dispersion do not re-aggregate even when left for a long time, so that a stable dispersion state can be maintained and the standing stability of the particle size distribution is improved.
  • a molten liquid is prepared by heating in a high pressure state. Also, the wax is dissolved in an oily solvent. This solution is obtained by dispersing fine particles in water together with a surfactant and a polymer electrolyte using a disperser shown in FIGS. 3, 4, 5 and 6, and then evaporating the oily solvent by heating or decompressing. .
  • the particle size can be measured using a Horiba laser diffraction particle size measuring device (LA920), a Shimadzu laser diffraction particle size measuring device (SALD2100), or the like.
  • LA920 Horiba laser diffraction particle size measuring device
  • SALD2100 Shimadzu laser diffraction particle size measuring device
  • the wax particle dispersion is prepared by heating, melting, and dispersing the wax in an ion-exchanged water in an aqueous medium to which a surfactant is added.
  • a configuration in which the wax includes at least a first wax and a second wax, an endothermic peak temperature (melting point Tml (° C )) Is 50 to 90 ° C, and the endothermic peak temperature (melting point Tm2 (° C)) of the second wax by DSC method is 5 ° C or more higher than Tml.
  • a configuration with a temperature of ° C or less is preferred.
  • Low melting point wax provides low-temperature fixability, and high melting point wax It becomes possible to achieve both the warm non-offset property and the paper separation failure.
  • the melting point Tml of the first wax is preferably 55 to 85 ° C, more preferably 60 to 85 ° C, and further preferably 65 to 75 ° C. Storage stability is poor when the temperature is lower than 50 ° C. When it is higher than 90 ° C, low-temperature fixability and color brightness are not improved. Further, the melting point Tm2 of the second wax is preferably 5 ° C. or more higher than the melting point Tm1 of the first wax. The function of the wax can be separated efficiently, and there is an effect of achieving both low temperature fixing property, high temperature non-offset property and paper separation property.
  • the temperature is lower than 5 ° C, the effect of satisfying both low-temperature fixing property, high-temperature non-offset property and poor paper separation is obtained.
  • the temperature is higher than 50 ° C., the first wax and the second wax are phase-separated and cannot be uniformly incorporated into the toner particles.
  • the melting point Tm2 is preferably 80 to 120 ° C. More preferably, it is 85-100 ° C, and more preferably 90-100 ° C.
  • Tm2 is smaller than 80 ° C, the high temperature non-offset property and the paper separation property are weakened. Above 120 ° C, the cohesiveness of the wax decreases and free particles that do not aggregate in the aqueous system increase.
  • the wax in the first configuration, when the toner particles are formed by aggregating waxes having different melting points with a resin and a colorant in an aqueous system to form toner particles,
  • the dispersion obtained by separately emulsifying and dispersing each of the waxes is mixed with the rosin dispersion and the colorant dispersion and heated to agglomerate, the melted core particles in which the wax is toner particles are caused by the difference in the melting speed of the wax Presence of particles floating without being taken in, and aggregation of core particles does not progress, and the particle size distribution tends to be broad.
  • the wax is uniformly taken into the toner, and it is difficult to form particles with a small particle size and a narrow particle size distribution.
  • the problem that the generated particles rapidly become coarse when the second resin is melted and adhered to the core particles (hereinafter sometimes referred to as shelling) cannot be sufficiently solved.
  • a wax particle dispersion by mixing and dispersing the first wax and the second wax.
  • the first wax and the second wax are heated and emulsified and dispersed in a constant mixing ratio in the emulsifying and dispersing apparatus.
  • the inputs can be separate or simultaneous, but the final dispersion contains the first and second waxes. It is preferred to be included in the state.
  • a higher alcohol and carbon having a first wax power of 16 to 24 carbon atoms wherein the wax includes at least the first wax and the second wax. It is preferable to include an ester wax that also has at least one of higher fatty acids of several 16 to 24, and the second wax includes an aliphatic hydrocarbon wax.
  • the wax contains at least the first wax and the second wax, the first wax power iodine value is 25 or less, and the Keny value is 30 to 30.
  • a configuration including a wax composed of 300 and a second wax strength aliphatic hydrocarbon wax is preferable.
  • the endothermic peak temperature (melting point Tml (° C)) of the first ox by DSC method is 50 to 90 ° C, preferably Is 55 to 85 ° C, more preferably 60 to 85 ° C, and still more preferably 65 to 75 ° C. If the temperature is lower than 50 ° C, the storage stability and heat resistance of the toner deteriorate. Above 90 ° C, the cohesiveness of the wax decreases and free particles that do not aggregate in the water system increase. Also, low temperature fixability and glossiness are not improved.
  • the endothermic peak temperature (melting point Tm2 (° C)) of the second wax by DSC method is 80 to 120 ° C, preferably 85 It is preferable that the temperature is -100 ° C, more preferably 90-100 ° C.
  • the temperature is lower than 80 ° C, the storage stability is deteriorated, the high temperature non-offset property and the paper separation property are weakened. Above 120 ° C, the cohesiveness of the wax decreases and free particles that do not aggregate in the aqueous system increase. In addition, low-temperature fixability and color translucency are impaired.
  • the aliphatic hydrocarbon based wax is a resin. Familiarity strength There is a tendency that aggregation with the resin does not easily occur, and the presence of particles that float without wax being incorporated into the molten core particles, and the particle size distribution tends to be broad without aggregation of the core particles.
  • the first wax is promoted to be compatible with the resin and the agglomeration of the aliphatic hydrocarbon-based liquor is promoted, and is uniformly taken in. It seems that the occurrence can be prevented. Furthermore, the first wax has a tendency that the low-temperature fixability is further improved due to a part of the resin and miscibility. In addition, since the aliphatic hydrocarbon wax does not progress in compatibility with the resin, this wax can exhibit the function of improving the high temperature offset property and the separation property from the paper. That is, the first wax has a function as a dispersion aid during the emulsification dispersion treatment of the aliphatic hydrocarbon wax, and further has a function as a low-temperature fixing aid.
  • the first wax and the second wax are further mixed, emulsified and dispersed in the production of the wax particle dispersion. It is preferable to create it. As a result, the presence of particles floating without the wax being taken into the core particles is suppressed, the phenomenon in which the core particles are abruptly coarsened during shelling is suppressed, and the wax is uniformly taken into the toner to form small particles. It is possible to produce particles with a narrower particle size and particle size distribution.
  • ES1 is the weight ratio of the first wax to 100 parts by weight of the wax in the dispersion of wax particles
  • the weight ratio of the second wax is
  • FT2ZES1 is preferably 0.2 to 10. More preferably, it is the range of 1-9. If it is smaller than 0.2, that is, if the weight ratio of the first wax is too large, the effect of high temperature non-offset property cannot be obtained, and the storage stability deteriorates. If it is larger than 10, that is, if the weight ratio of the second wax is too large, low-temperature fixing cannot be realized, and the above-mentioned problem that the core particles tend to become coarse cannot be solved. Furthermore, FT2 formulation A ratio of 50 wt% or more is a well-balanced ratio that can achieve both low temperature fixability, high temperature storage stability, and high temperature non-offset properties.
  • the dispersion stability is improved by treating the wax, particularly the aliphatic hydrocarbon wax with an anionic surfactant, but the core is improved.
  • the core particles become coarse and it is difficult to obtain particles with a sharp particle size distribution.
  • the wax particle dispersion is prepared by mixing, emulsifying and dispersing the first wax and the second wax with a surfactant mainly composed of a nonionic surfactant. .
  • a surfactant mainly composed of a nonionic surfactant By mixing and dispersing with a surfactant mainly composed of a nonionic surfactant to prepare an emulsion dispersion, aggregation of the wax itself is suppressed and dispersion stability is improved.
  • the total amount of added wax is preferably 5 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the binder resin.
  • the amount is preferably 8 to 25 parts by weight, more preferably 10 to 20 parts by weight. If it is less than 5 parts by weight, the effects of low-temperature fixing property, high-temperature non-offset property, and paper separation property will not be exhibited. If it exceeds 30 parts by weight, it will be difficult to control small particles.
  • the preferred first wax comprises at least one ester comprising at least one of a higher alcohol having 16 to 24 carbon atoms and a higher fatty acid having 16 to 24 carbon atoms.
  • the alcohol component in addition to monoalcohols such as methyl, ethyl, propyl or butyl, glycols such as ethylene glycol or propylene glycol or a large amount thereof. And triols such as glycerin or multimers thereof, polyhydric alcohols such as pentaerythritol, sorbitan or cholesterol are preferred.
  • the higher fatty acid may be a mono-substituted product or a poly-substituted product. Specific examples include the following.
  • Esters comprising a higher alcohol having 16 to 24 carbon atoms and a higher fatty acid having 16 to 24 carbon atoms such as stearyl stearate, palmityl palmitate, bearyl behenate or stearyl monate,
  • Esters comprising a higher fatty acid having 16 to 24 carbon atoms and a lower monoalcohol such as ptyl stearate, isobutyl behenate, propyl montanate or 2-ethylhexyl oleate,
  • Preferable examples include higher fatty acids having a number of 16 to 24, polyhydric alcohol multimers, and esters that have power. These waxes may be used alone or in combination of two or more.
  • the number of carbon atoms of the alcohol component and Z or acid component is less than 16, it will be difficult to perform the function as a dispersion aid. If it exceeds 24, the function as a low-temperature fixing aid will be difficult to exhibit.
  • the preferred first wax composition includes a wax having an iodine value of 25 or less and a saponification value of 30 to 300.
  • a wax having an iodine value of 25 or less and a saponification value of 30 to 300 By using in combination with the second wax, it is possible to prevent coarsening of the particle size and to produce toner base particles having a small particle size and a narrow particle size distribution.
  • the iodine value By defining the iodine value, the effect of improving the dispersion stability of the wax can be obtained, the core particles can be uniformly formed with the resin and the colorant particles, and the formation of particles with a small particle size and a narrow particle size distribution can be achieved. Make it possible.
  • the iodine value is 20 or less, the saponification value is 30 to 200, more preferably the iodine value is 10 or less, and the saponification value is 30 to 150. If the iodine value exceeds 25, on the contrary, the dispersion stability becomes too good, the core particles cannot be formed uniformly with the resin and the colorant particles, and the floating particles of the wax tend to increase, resulting in coarse particles. It tends to have a broad particle size distribution. If airborne particles remain in the toner, filming of the photoreceptor or the like is caused. During toner multi-layer transfer in primary transfer, repulsion due to toner charge action is alleviated.
  • the saponification value is less than 30, the presence of unsaponifiable matter and hydrocarbons increases, and it becomes difficult to form a uniform core particle having a small particle size.
  • Photosensitive filming and toner chargeability are adversely affected, leading to deterioration of chargeability during continuous use.
  • it becomes larger than 300 suspended matter in the water system increases. The repulsion due to the charge action of the toner is alleviated. In addition, fogging and toner scattering increase.
  • the heat loss at 220 ° C of the wax having a defined iodine value and saponification value is 8% by weight or less. If the loss on heating is more than 8% by weight, the glass transition point of the toner is lowered and the storage stability of the toner is impaired. It adversely affects the development characteristics and causes fogging and photoconductor filming. The particle size distribution of the generated toner becomes broad.
  • the number average molecular weight is 500-4500, the weight average molecular weight is 600-9000, the ratio of the weight average molecular weight to the number average molecular weight (weight average molecular weight Z number average molecular weight) is 1.01-7, and the Z average molecular weight Number average molecular weight ratio (Z average molecular weight Z number average molecular weight) is 1.02 to 9, more preferably number average molecular weight is 700 to 4000, weight average molecular weight is 800 to 8000, ratio of weight average molecular weight to number average molecular weight (Weight average molecular weight Z number average molecular weight) is 1.01 to 6, and the ratio of Z average molecular weight to number average molecular weight (Z average molecular weight Z number average molecular weight) is 1.02 to 8.
  • the number-average molecular weight is small tool weight average molecular weight than 100 small instrument molecular weight maximum peak from 200 5 storage stability when it comes to being located in a range smaller than X 10 2 to bad I spoon. Also The handling property in the developing device is lowered, and the toner density uniformity is hindered. It causes toner photoconductor filming. The particle size distribution of the generated toner becomes broad.
  • Weight average molecular weight greater than 5000 and weight average molecular weight greater than 10000 Weight average Molecular weight to number average molecular weight (weight average molecular weight Z number average molecular weight) greater than 8 Z average molecular weight and number average molecular weight
  • the ratio (Z average molecular weight Z number average molecular weight) is large appliances fraction molecular weight maximum peak than 10 is larger range ⁇ this position than the region of 1 X 10 4, the releasing action is weakened low temperature fixability descend. It becomes difficult to reduce the particle size of the generated particles when the wax emulsified dispersed particles are generated.
  • a material having a volume increase rate of 2 to 30% at a change of 10 ° C at a temperature equal to or higher than the melting point of the wax having prescribed iodine value and saponification value is preferable.
  • the solid force changes into a liquid, it expands rapidly, and when melted by the heat at the time of fixing, the adhesion between the toners is further strengthened, the fixing property is further improved, and the releasability from the fixing roller is also improved. Offset resistance is also improved.
  • Examples of the first wax include materials such as meadowfoam oil derivatives, carnauba wax derivatives, jojoba oil derivatives, wood wax, beeswax, ozokerite, carnauba wax, canderia wax, ceresin wax or rice wax. These derivatives are also preferably used. One type or a combination of two or more types can be used.
  • Meadowfoam oil fatty acids, metal salts of meadowfoam oil fatty acids, meadowfoam oil fatty acid esters, hydrogenated meadowfoam oil or meadowfoam oil triesters can be preferably used as the meadowfoam oil derivative.
  • An emulsion dispersion having a small particle size and a uniform particle size distribution can be prepared. It is a preferred material that is effective for low-temperature fixability, long life of the developer, and improved transferability in oilless fixing. These can be used alone or in combination.
  • the metal salt may be a metal salt such as sodium, potassium, strength, magnesium, norlium, zinc, lead, manganese, iron, nickel, cobalt, or aluminum. High temperature non-offset property is good.
  • Meadowfoam oil fatty acid esters include, for example, methyl, ethyl, butyl glycerin , Pentaerythritol, polypropylene glycol or trimethylolpropane, etc., and particularly preferred are mesofoam oil fatty acid pentaerythritol monoester, medfofoam oil fatty acid pentaerythritol triester or medowfoam oil fatty acid trimethylolpropane ester. ,. Effective for low-temperature fixability.
  • Hydrogenated Meadowfoam oil is obtained by hydrogenating Meadowfoam oil to make unsaturated bonds saturated bonds. Low temperature fixability and glossiness can be improved.
  • an esterification reaction product of meadowfoam oil fatty acid and a polyhydric alcohol such as glycerin, pentaerythritol, trimethylolpropane, etc. is converted into tolylene diisocyanate (TD 1), diphenylmethane 4, 4,
  • TD 1 tolylene diisocyanate
  • diphenylmethane 4 4, 4
  • An isocyanate polymer of a meadow foam oil fatty acid polyhydric alcohol ester obtained by crosslinking with an isocyanate such as diisocyanate (MDI) can also be preferably used. It is possible to extend the life of a two-component developer with less scavenging on the carrier.
  • the jojoba oil derivatives include jojoba oil fatty acid, metal salt of jojoba oil fatty acid, jojoba oil fatty acid ester, hydrogenated jojoba oil, jojoba oil triester, maleic acid derivative of epoxidized jojoba oil, and many jojoba oil fatty acids.
  • An isocyanate polymer of a monohydric alcohol ester and a halogenated modified jojoba oil can also be preferably used.
  • An emulsified dispersion having a small particle size and a uniform particle size distribution can be prepared. Easily mix and disperse rosin and wax. This is a preferable material that is effective for low-temperature fixability in oil-less fixing, long life of the developer, and improved transferability. These can be used alone or in combination of two or more.
  • Jojoba oil fatty acid obtained by saponification of jojoba oil also has a fatty acid power of 4 to 30 carbon atoms.
  • metal salts such as sodium, potassium, calcium, magnesium, barium, zinc, lead, manganese, iron, nickel, cobalt, and aluminum can be used. High temperature non-offset property is good.
  • Examples of jojoba oil fatty acid esters include esters such as methyl, ethyl, butyl, glycerin, pentaerythritol, polypropylene glycol, and trimethylolpropane, and in particular, jojoba oil fatty acid pentaerythritol monoester, jojoba oil fatty acid ventane. Erythritol triester, jojoba oil fatty acid trimethylolpropane ester and the like are preferable. Effective for low-temperature fixability.
  • Hydrogenated jojoba oil is obtained by hydrogenating jojoba oil to make unsaturated bonds saturated bonds. Low temperature fixability and glossiness can be improved.
  • an esterification reaction product of jojoba oil fatty acid and a polyhydric alcohol such as glycerin, pentaerythritol, and trimethylolpropane is converted into tolylene diisocyanate (TDI), diphenylmethane-4,4'-.
  • TDI tolylene diisocyanate
  • An isocyanate polymer of jojoba oil fatty acid polyhydric alcohol ester obtained by crosslinking with isocyanate such as disiciocyanate (MDI) can also be preferably used. It is possible to extend the life of the two-component developer with less scavenging on the carrier.
  • Keny rating refers to the number of milligrams of potassium hydroxide required to saponify sample lg.
  • the iodine value refers to the amount of halogen absorbed when a halogen is allowed to act on a sample, expressed in terms of g relative to the sample lOOg. This is the number of grams of iodine absorbed. The larger this value, the higher the degree of unsaturation of fatty acids in the sample.
  • the weight of the sample cell is precisely weighed to 0.1 mg (Wlmg), and 10 to 15 mg of the sample is put in this, and precisely weighed to 0.1 mg (W2 mg).
  • the measuring device is TGD-3000 manufactured by Vacuum Riko, the heating rate is 10 ° CZmin, the maximum temperature is 220 ° C, and the holding time is lmin.
  • the loss on heating is obtained by the following formula.
  • one or a combination of two or more hydroxy stearic acid derivatives, glycerin fatty acid esters, glycol fatty acid esters or sorbitan fatty acid esters are also preferred. All uses are also effective. It is possible to create small-sized particles with uniform emulsification and dispersion, together with the second wax. Therefore, it is possible to prevent coarsening of the particle size and to generate toner base particles having a small particle size and a narrow particle size distribution.
  • Oilless fixing having low-temperature fixing, high glossiness, and translucency can be realized.
  • the life of the developer is extended with oilless fixing.
  • Hydroxy stearic acid derivatives include methyl 12-hydroxystearate, butyl 12-hydroxystearate, propylene glycol mono 12-hydroxy stearate, glycerin mono 12-hydroxy stearate or ethylene glycol mono 12-hydroxy stearate. Etc. are suitable materials. It has low-temperature fixability, oil separation improvement effect, and photoconductor filming prevention effect in oilless fixing.
  • glycerin fatty acid esters include glycerin stearate, glycerin distearate, glycerin tristearate, glycerin monono-remitate, glycerin dino-noremitate, glycerin trino-remitate, glycerin behenate, glycerin dibehenate, glycerin tribenate, and glycerin.
  • Mono millistart, glycerin dimyristate or glycerin trimiristart is a suitable material. It has the effect of alleviating cold offset at low temperatures and preventing transfer deterioration in oilless fixing.
  • glycol fatty acid esters examples include propylene glycol fatty acid esters such as propylene glycol monopalmitate and propylene glycol monostearate, and ethylene glycolanol fatty acid esters such as ethylene glycol monostearate and ethylene glycol monomonopalmitate. It is a suitable material. Low temperature fixability, good slippage during development and prevention of carrier vent.
  • sorbitan fatty acid esters sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, sorbitan tripalmitate, and sorbitan tristearate are suitable materials. Furthermore, it is also possible to use one kind or a combination of two or more kinds of materials such as stearic acid ester of pentaerythritol and mixed esters of adipic acid and stearic acid or oleic acid. It has the effect of improving paper separation in oilless fixing and the effect of preventing photoconductor filming.
  • Examples of the first wax include low molecular weight polypropylene wax, low molecular weight polyethylene polyester, polypropylene polyethylene copolymer wax, microcrystalline wax, and paraffin wax.
  • Fatty acid hydrocarbon waxes such as in-wax and Fischer-to-push wax can be suitably used.
  • a modified wax obtained by reacting a long-chain alkyl alcohol with an unsaturated polyvalent carboxylic acid or anhydride thereof and a synthetic hydrocarbon wax is also preferably used.
  • the long-chain alkyl group of the second wax of this modified system preferably has an acid value of 10 to 80 mgKOH / g, preferably 4 to 30! / ,.
  • a wax obtained by reacting a long-chain alkylamine with an unsaturated polyvalent carboxylic acid or an anhydride thereof and an unsaturated hydrocarbon wax, or a long-chain fluoroalkyl alcohol and an unsaturated polycarboxylic acid or an anhydride thereof, and A wax obtained by a reaction with an unsaturated hydrocarbon wax can also be suitably used.
  • the effects are thought to be an increase in releasing action by long-chain alkyl groups, an improved dispersibility with the resin by ester groups, and an improvement in durability and offset properties by vinyl groups.
  • the weight average molecular weight is 1000 to 6000
  • the Z average molecular weight is 1500 to 9000
  • the ratio of the weight average molecular weight to the number average molecular weight is 1.1 to 3.8
  • the ratio of Z average molecular weight to number average molecular weight is 1.5 to 6.5
  • 1 X 10 3 to 3 X 10 It preferably has at least one molecular weight maximum peak in the region 4 and has an acid value of 10 to 80 mg KOHZg, a melting point of 80 to 120 ° C., and a penetration force of 25 ° C.
  • the weight average molecular weight is 1000 to 5000
  • the Z average molecular weight is 1700 to 8000
  • the ratio of the weight average molecular weight to the number average molecular weight is 1.1 to 2.8
  • the Z average molecular weight is The number average molecular weight ratio (Z-average molecular weight / number-average molecular weight) is 1.5 to 4.5, having at least one molecular weight maximum peak in the region of 1 X 10 3 to 1 X 10 4 , and having an acid value of 10 to 50 mg KOHZg, melting point 85-100 ° C force S preferred, more preferably weight average molecular weight 1000-2500, Z average molecular weight 1900-3000, ratio of weight average molecular weight to number average molecular weight (weight average molecular weight Z number average molecular weight ) Is 1.2 to 1.8, and the ratio of Z average molecular weight to number average molecular weight (Z average molecular weight)
  • Improvement of high temperature non-offset property in oilless fixing and lowering storage stability Absent This is particularly effective for improving the separation of the paper from the fixing roller and fixing belt in an image in which three layers of color toner are formed on thin paper.
  • the melting point When the melting point is less than 80 ° C, the storage stability of the toner is lowered and the high temperature non-offset property is deteriorated. When the melting point is higher than 120 ° C, the low-temperature fixability is weakened and the color glossiness is deteriorated. It becomes difficult to reduce the particle size of the generated particles when the emulsified dispersed particles are generated. If the penetration force is greater than 25 ° C, the toughness will decrease and photoreceptor filming will occur during long-term use.
  • the maximum molecular weight peak is located in a range larger than the region of 3 ⁇ 10 4 , the mold release action becomes weak and the high temperature non-offset property decreases. It becomes difficult to reduce the particle size of the generated particles when the emulsified dispersed particles are generated.
  • the alcohol used in the modified second wax is octanol (C H OH),
  • N-methylhexylamine, noramine, stearyl as amines Amamine or nonadecylamine can be preferably used.
  • fluoroalkyl alcohol 1-methoxy- (perfluoro-2-methyl-1-propene), hexafluoroacetone, or 3 perfluorooctyl-1,2 epoxypropane can be suitably used.
  • the unsaturated polycarboxylic acid or anhydride thereof used in the modified second wax includes maleic acid, maleic anhydride, itaconic acid, itaconic anhydride, citraconic acid, or anhydrous citraconic acid.
  • maleic acid and maleic anhydride are more preferable.
  • unsaturated hydrocarbon wax ethylene, propylene, a-olefin and the like can be suitably used.
  • Unsaturated polyvalent carboxylic acid or anhydride thereof is polymerized using alcohol or amine, and then this is synthesized in the presence of diculmi peroxide, tertiary butyl peroxyisopropyl monocarbonate or the like. It can be obtained by adding to a wax.
  • Examples of the resin fine particles of the toner of the present embodiment include a thermoplastic binder resin.
  • styrenes such as styrene, parachlorostyrene, or ⁇ -methylstyrene, methyl acrylate, ethyl acrylate, ⁇ propyl acrylate, lauryl acrylate, or acrylic monomers such as 2-ethylhexyl acrylate , Methacrylic monomers such as methyl methacrylate, ethyl methacrylate, ⁇ -propyl methacrylate, lauryl methacrylate, or 2-ethylhexyl methacrylate, acrylic acid, methacrylic acid, sodium styrenesulfonate, etc.
  • Ethylenically unsaturated acid monomers acrylonitrile, bur-tolyls such as methacrylo-tolyl, butyl ethers such as butyl methyl ether or butyl isobutyl ether, butyl methyl ketone, butyl ketyl, or butyl isopro Vininoreke such as peninoleketone Tonnes, homopolymers such as monomers such as ethylene, propylene, or olefins such as butadiene, copolymers of two or more of these monomers, or mixtures thereof. Can do.
  • Sarabuko is an epoxy resin, polyester resin, polyurethane resin, polyamide resin, cellulose resin, polyether resin, etc., non-Bull condensation resin, or the vinyl resin Examples thereof include a mixture with rosin, or a graft polymer obtained by polymerizing a bur monomer in the presence of these.
  • the bull-based fats are particularly preferred.
  • bur type rosin it is advantageous in that a rosin particle dispersion can be easily prepared by emulsion polymerization or seed polymerization using an ionic surfactant or the like.
  • the bull monomers include bur polymer acids such as acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, kain cinnamate, fumaric acid, bursulfonic acid, ethyleneimine, bullypyridine, and bulamine, and bur polymers.
  • the monomer used as a raw material of a base is mentioned.
  • the concentration of the resin particles in the resin particle dispersion is 5 to 50% by weight, preferably 10 to 30% by weight.
  • the glass transition point of the first resin particles constituting the core particles Is preferably 45 ° C to 60 ° C and has a soft saddle point of 90 ° C to 140 ° C. More preferably, the glass transition point is 45 ° C to 55 ° C, the soft transition point is 90 ° C to 135 ° C, and more preferably, the glass transition point is 45 ° C to 52 ° C, and the softening point is 90 °.
  • the structure which is C-130 degreeC is preferable.
  • the weight average molecular weight (Mw) is 10,000 to 60,000, and the ratio of the weight average molecular weight (Mw) to the number average molecular weight (Mn) MwZMn is 1.5 to A configuration of 6 is preferred. It is preferable that the weight average molecular weight (Mw) is 10,000 to 50,000, and the ratio MwZMn of the weight average molecular weight (Mw) to the number average molecular weight (Mn) is 1.5 to 3.9. More preferably, the weight average molecular weight (Mw) is 10,000 to 30,000, and the ratio of the weight average molecular weight (Mw) to the number average molecular weight (Mn) MwZMn is 1.5 to 3! /.
  • the glass transition point of the first resin particles is smaller than 45 ° C, the core particles become coarse. Storage stability and heat resistance are reduced. If it is higher than 55 ° C, the low-temperature fixability deteriorates. When Mw is less than 10,000, the core particles become coarse. Storage stability and heat resistance are reduced. If it exceeds 60,000, the low-temperature fixability deteriorates. If MwZMn is greater than 6, the shape of the core particles is not stable, irregular shapes or irregularities remain on the particle surface, and the surface smoothness is poor.
  • the core particles include the first resin particles and the wax, coarsening can be prevented and particles with a narrow particle size distribution can be efficiently generated.
  • a resin composition in which the second resin particles are fused to the core particles to form a resin-fused layer is also preferable.
  • the resin has a glass transition point of 45 ° C to 65 ° C. ° C, soft spot 140 ° C ⁇ 180 ° C, weight average molecular weight (Mw) measured by gel permeation chromatography (GPC) 50,000 ⁇ 500,000, weight average molecular weight (Mw) and number average Molecular weight (Mn) ratio MwZMn is preferably 2 to: LO.
  • the glass transition point is 50 ° C to 65 ° C
  • the soft melting point is 145 ° C to 180 ° C
  • the Mw is 80,000 to 500,000
  • the MwZMn is 2 to 7.
  • the glass transition point is 50 ° C to 60 ° C
  • the softening point is 150 ° C to 180 ° C
  • the Mw is 120,000 to 500,000
  • the MwZMn is 2 to 5.
  • the aim is to improve durability, high-temperature offset resistance, and separability by promoting thermal fusion of the core particle surfaces and setting a higher soft saddle point. Secondary agglomeration is likely to occur when the glass transition point of the second resin particles is lower than 45 ° C. Moreover, storage stability deteriorates. When the temperature is higher than 65 ° C, the heat fusion property to the surface of the core particle is deteriorated and the uniform adhesion is deteriorated. If the soft point of the second resin particle is smaller than 140 ° C, durability, high-temperature offset resistance and separability are reduced. When it is higher than 180 ° C, glossiness and translucency are lowered. By making MwZMn small and making the molecular weight distribution close to monodisperse, the thermal fusion of the second resin particles to the core particle surface can be performed uniformly.
  • the Mw of the second resin particles is smaller than 50,000, durability, high-temperature non-offset property, and paper separation property are deteriorated. If it exceeds 500,000, the low-temperature fixability, glossiness, and translucency deteriorate.
  • the first resin particles are preferably 60 wt% or more, more preferably 70 wt% or more, and still more preferably 80 wt% or more, based on the total toner resin.
  • the molecular weights of the resin, wax and toner are values measured by gel permeation chromatography (GPC) using several types of monodisperse polystyrene as standard samples.
  • the instrument is HLC8120GPC series manufactured by Tosoh Corporation, the column is TSKgel superHM—H H4000 / H3000 / H2000 (6. Omml. D. — 150mmX 3), eluent THF (Terahi (Drofuran), flow rate 0.6 mLZmin, sample concentration 0.1%, injection volume 20 L, detector RI, measurement temperature 40 ° C, pre-measurement treatment was performed after dissolving the sample in THF and leaving it at a glance for 0.45 m Filter through a membrane filter and measure the rosin component from which silica and other additives have been removed.
  • the measurement conditions are conditions in which the molecular weight distribution of the target sample is included in a range in which the logarithm of the molecular weight and the count number are linear in the calibration curve obtained with several types of monodisperse polystyrene standard samples.
  • the wax obtained by the reaction with a long-chain alkyl alcohol, an unsaturated polyvalent carboxylic acid or an anhydride thereof, and a synthetic hydrocarbon wax was measured by using the equipment manufactured by WATERS GP C-150C and the column by Shodex HT. — 806M (8. Omml. D. — 30cm X 2), eluent is o-dichlorobenzene, flow rate is 1. OmL / min, sample concentration is 0.3%, injection volume is 200 L, detector is RI, Measurement temperature is 130 ° C. Pre-measurement treatment is 0.
  • the soft spot of the binder resin is measured by heating a sample of 1 cm 3 at a heating rate of 6 ° C / min using a constant-load extrusion type capillary rheometer flow tester (CFT500) manufactured by Shimadzu Corporation.
  • CFT500 constant-load extrusion type capillary rheometer flow tester
  • a load of about 9.8 X 10 5 N / m 2 is applied by the plunger and pushed out from a die with a diameter of 1 mm and a length of 1 mm, and the temperature rise characteristic in relation to the piston stroke and temperature of this plunger From the relationship, the temperature at which the piston stroke starts to rise is the outflow start temperature (Tfb), and 1Z2 is calculated as the difference between the minimum value of the curve and the outflow end point, and the temperature at the point where the minimum value of the curve is added is calculated using the 1Z2 method.
  • the glass transition point of the resin was raised to 100 ° C using a differential scanning calorimeter (Shimadzu DSC-50), allowed to stand at that temperature for 3 minutes, and then lowered to room temperature at a temperature drop rate of 10 ° CZmin.
  • a differential scanning calorimeter Shiadzu DSC-50
  • the maximum line between the baseline extension below the glass transition point and the peak rising partial force peak peak Says the temperature of the intersection with the tangent indicating the slope.
  • Endothermic peak temperature (melting point ° C) by DSC of wax was raised to 200 ° C at 5 ° CZmin using a differential scanning calorimeter (Shimadzu DSC-50) and kept at 10 ° C for 5 minutes. After quenching, 1 After standing for 5 minutes, the temperature was raised at 5 ° C. Zmin, and the endothermic (melting) peak was obtained. The amount of sample put into the cell was 10 mg ⁇ 2 mg.
  • the black pigment a metal complex of carbon black, iron black, graphite, niggincin, or azo dye can be preferably used.
  • Yellow pigments include CI Pigment Yellow 1,3,74,97 or 98 acetoacetate arylamide monoazo yellow pigments, CI Pigment 'Yellow 12,12,14,17 etc.acetoacetate allylamide disazo yellow pigments CI Solven Yellow 19, 77, 79 or CI Disperse Yellow 164 is particularly preferred, and CI pigment 'Yellow 93, 180, 185 Benz imidazolone pigments are preferred.
  • magenta pigments As magenta pigments, CI pigment red 48, 49: 1, 53: 1, 57, 57: 1, 81, 122, 5 etc. red pigment, CI solvent 'red 49, 52, 58, 8 etc. red Dyes are preferably used.
  • red pigment blue dyes such as phthalocyanines and derivatives thereof such as C. I. Biggent 'Blue 15: 3 can be preferably used. The added amount is preferably 3 to 8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the binder resin.
  • the median diameter of each particle is usually 1 ⁇ m or less, preferably 0.01 to 1 ⁇ m.
  • the median diameter exceeds 1 ⁇ m, the particle size distribution of the finally obtained toner for developing an electrostatic image is widened, or free particles are generated, which tends to deteriorate performance and reliability.
  • the median diameter is within the above range, there are no disadvantages, and the uneven distribution between the toners is reduced, the dispersion in the toner is improved, and the performance and reliability fluctuations are reduced.
  • the median diameter can be measured, for example, using a Horiba laser diffraction particle size measuring instrument (LA 920).
  • inorganic fine powder is mixed and added as an external additive.
  • external additives include silica, alumina, titanium oxide, zirconium oxide, magnesia, ferrite, magnetite and other metal oxide fine powders, barium titanate, calcium titanate, titanates such as strontium titanate, barium zirconate, A mixture of these is used, such as calcium zirconate and strontium zirconate.
  • External additives are hydrophobic if necessary Is processed.
  • silicone oil-based material to be treated as an external additive the one shown in (ii) is preferable.
  • R 2 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a halogen-modified alkyl group, a phenyl group, or a substituted vinyl group
  • R ′ is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • An alkyl group of 3 or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, m and ⁇ are integers of 1 or more and 100 or less,
  • a random copolymer is shown as a whole. )
  • dimethyl silicone oil methyl hydrogen silicone oil, methyl phenol
  • -Silicone oil Cyclic dimethyl silicone oil, Epoxy-modified silicone oil, Carboxyl-modified silicone oil, Carbinol-modified silicone oil, Metal-modified silicone oil, Mercapto-modified silicone oil, Polyether-modified silicone oil, Methylstyryl-modified silicone oil, An external additive that is treated with at least one of alkyl-modified silicone oil, fluorine-modified silicone oil, amino-modified silicone oil, and chlor-modified silicone oil is preferably used. Examples include SH200, SH510, SF230, SH203, BY16-823 or BY16-855B manufactured by Toray Dow Corning Silicone.
  • Treatment is a method of mixing external additives and materials such as silicone oil with a mixer such as a Henschel mixer (FM 20B manufactured by Mitsui Mining Co., Ltd.), or a method of spraying silicone oil-based materials onto the external additives
  • a mixer such as a Henschel mixer (FM 20B manufactured by Mitsui Mining Co., Ltd.)
  • a method of spraying silicone oil-based materials onto the external additives There is a method in which a silicone oil-based material is dissolved or dispersed in a solvent, mixed with an external additive, and then removed to remove the solvent. It is preferable that 1 to 20 parts by weight of the silicone oil-based material is blended with respect to 100 parts by weight of the external additive.
  • silane coupling agents include dimethyldichlorosilane, trimethylchlorosilane, aryldimethylchlorosilane, hexamethyldisilazane, arylphenyldichlorosilane, benzylmethylchlorosilane, and vinyltriethoxysilane.
  • ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane, vinyltriacetoxysilane, divinylchlorosilane or dimethylvinyl Chlorsilane or the like can be preferably used.
  • the silane coupling agent treatment is a dry treatment in which the vaporized silane coupling agent is reacted with the external additive made into a cloud by stirring or the like, or a silane coupling agent in which the external additive is dispersed in a solvent is dropped. It is processed by the wet method to react.
  • the external additive having positive electrode chargeability is treated with aminosilane, amino-modified silicone oil or epoxy-modified silicone oil represented by the following formula (Chemical Formula 2).
  • R 1 and R s are hydrogen, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, an alkoxy group, or an aryl group,
  • R 2 is an alkylene group having 3 to 3 carbon atoms, or a phenylene group
  • R 3 is an organic group containing a nitrogen heterocycle
  • R 4 and R 5 are hydrogen, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, or an aryl group,
  • n and q are positive integers including 0, n + 1 is a positive number greater than 1,
  • a random copolymer is shown as a whole. )
  • silicone oil treatments are preferable.
  • fatty acids it is also preferable to treat the surface of the external additive with one or more types (hereinafter referred to as fatty acids).
  • Surface-treated silica or acid titanium fine powder is more preferable.
  • Examples of fatty acids or fatty acid metal salts include strong prillic acid, strong purine acid, undecyl acid, lauric acid, myristylic acid, parimitic acid, stearic acid, behenic acid, montanic acid, rataceric acid, oleic acid, and L strong acid , Sorbic acid or linoleic acid. Of these, fatty acids having 12 to 22 carbon atoms are preferred.
  • Examples of the metal constituting the fatty acid metal salt include aluminum, zinc, calcium, magnesium, lithium, sodium, lead, and sodium. Among these, aluminum, zinc, and sodium are preferable. Particularly preferred is aluminum distearate (Al (OH) (CH
  • dimonofatty acids such as aluminum monostearate (A1 ( ⁇ H) (C H COO)), etc.
  • Lumi-um and mono fatty acid aluminum are preferred. Having an OH group prevents overcharge and suppresses transfer defects. In addition, it is considered that processability with external additives is improved during processing.
  • Examples of the aliphatic amide include carbons such as palmitic acid amide, palmitoleic acid amide, stearic acid amide, oleic acid amide, arachidic acid amide, eicosenoic acid amide, behenic acid amide, erucic acid amide, or lignolinoselic acid amide.
  • a saturated or monovalent unsaturated aliphatic amide having the number 16-24 is preferably used.
  • fatty acid esters include stearyl stearate, palmityl palmitate, bearyl behenate, stearyl montanate, and the like, and esters having higher strength with higher alcohols having 16 to 24 carbon atoms and higher fatty acids having 16 to 24 carbon atoms.
  • Esters of higher fatty acids having 16 to 24 carbon atoms and lower monoalcohols such as butyl stearate, isobutyl behenate, propyl montanate or 2-ethylhexyl oleate, or fatty acid pentaerythritol monoester, fatty acid Pentaerythritol triester or fatty acid trimethylolpropane ester is preferably used.
  • the surface of the external additive to be treated is treated with a coupling agent and polysiloxane such as Z or silicone oil and then treated with a fatty acid or the like.
  • a coupling agent and polysiloxane such as Z or silicone oil
  • a fatty acid or the like is treated with a coupling agent and polysiloxane such as Z or silicone oil.
  • Fatty acid or the like, hydrocarbon organic solvent such as toluene, xylene, hexane or isopar It is dissolved in an external additive such as silica, titanium oxide, alumina, etc., and is wet-mixed by a disperser and adhered to the surface of the external additive by a treatment agent, followed by surface treatment, and then the solvent is stored. It is generated by leaving and performing a drying process.
  • an external additive such as silica, titanium oxide, alumina, etc.
  • the mixing ratio of the polysiloxane and the fatty acid or the like is preferably 1: 2 to 20: 1.
  • the amount of fatty acid or the like is larger than the ratio force S1: 2
  • the charge amount of the external additive becomes high, the image density is lowered, and charge-up is likely to occur in the two-component development.
  • the amount of fatty acid or the like is less than 20: 1, the effect on transfer loss and reverse transferability decreases.
  • the loss on ignition of the external additive whose surface is treated with a fatty acid or the like is preferably 1.5 to 25 wt%. More preferably, it is 5-25 wt%, More preferably, it is 8-20 wt%. 1. If it is less than 5 wt%, the function of the treating agent will not be sufficiently exerted, and the effect of improving the chargeability and transferability will not be exhibited. If it exceeds 25 wt%, there will be untreated agent, which will adversely affect developability and durability.
  • the surface of the toner base particles produced by the present invention is formed only with a resin, and therefore, it is advantageous in terms of charge uniformity. This is because compatibility with the external additive to be used is important with respect to retention.
  • Average particle size 6 ⁇ ! A configuration in which 1 to 6 parts by weight of an external additive having a thickness of ⁇ 200 nm is externally added to 100 parts by weight of toner base particles is preferable. If the average particle size is smaller than 6 nm, filming on suspended particles and the photoconductor is likely to occur. The occurrence of reverse transcription during transcription cannot be suppressed. If it exceeds 200 nm, the fluidity of the toner deteriorates. If it is less than 1 part by weight, the fluidity of the toner will deteriorate. The occurrence of reverse transcription during transcription cannot be suppressed. If the amount exceeds 6 parts by weight, floating particles and filming on the photoconductor are likely to occur. High temperature non-offset property is deteriorated.
  • the external additive having an average particle size of 6 nm to 20 nm is 0.5 to 2.5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner base particles, and the external additive having an average particle diameter of 20 nm to 200 nm is the toner base particles.
  • a configuration in which at least 0.5 to 3.5 parts by weight with respect to 100 parts by weight is externally added is also preferable.
  • the ignition loss of the external additive having an average particle diameter of 6 nm to 20 nm is preferably 0.5 to 20 wt%, and the ignition loss of the average particle diameter of 20 nm to 200 nm is preferably 1.5 to 25 wt%.
  • Average particle size is 20nm ⁇ 200nm Ignition loss, average particle size 6 ⁇ !
  • Average particle size 1 ⁇ 2 ⁇ ! If the loss on ignition at ⁇ 20nm is less than 0.5wt%, the transfer margin for reverse transfer and hollow out becomes narrow. If it exceeds 20wt%, the surface treatment becomes uneven.
  • the loss on ignition is 1.5 to 17 wt%, more preferably 4 to
  • the loss on ignition with an average particle size of 20 nm to 200 nm is less than 1.5 wt%, the transfer margin for reverse transfer and hollow out becomes narrow. If it exceeds 25 wt%, the surface treatment will become uneven, resulting in uneven charging.
  • the ignition loss is preferably 2.5 to 20 wt%, more preferably 5 to 15 wt%.
  • the average particle size is 6 ⁇ !
  • External additive with ⁇ 20nm and loss on ignition of 0.5 ⁇ 20wt% is 0.5 ⁇ 2 parts by weight with respect to 100 parts by weight of toner base particles, and average particle size is 20 ⁇ ! ⁇ 100nm, ignition loss of 1.5 ⁇ 25wt% 0.5 ⁇ 3.5 parts by weight of toner based on 100 parts by weight of toner base particles, average particle size ⁇ !
  • the composition of the functionally separated external additive that specifies the average particle size and loss on ignition increases the charge imparting property, charge retention, reverse transfer during transfer, and improvement of voids, as well as attachment to the surface of the carrier. Effective for removing kimono.
  • the average particle size is 6 ⁇ !
  • a configuration in which 0.2 to 1.5 parts by weight of an external additive having a positive charging property of ⁇ 200 nm and a loss on ignition of 0.5 to 25 wt% is further added to 100 parts by weight of the toner base particles is also preferable. .
  • the effect of adding an external additive having a positive charging property can prevent the toner from being overcharged during long-term continuous use, thereby further extending the developer life. Furthermore, the effect of suppressing scattering during transfer due to overcharging can also be obtained. In addition, the spent on the carrier can be prevented. If the amount is less than 0.2 parts by weight, it is difficult to obtain the effect. 1. If it exceeds 5 parts by weight, The fog increases.
  • the ignition loss is preferably 1.5 to 20 wt%, more preferably 5 to 19 wt%.
  • Loss on drying (%) [Weight loss on drying (g) Z sample weight (g)] X 100
  • Loss on ignition (%) [Loss on ignition (g) Z sample amount (g)] X 100
  • the moisture absorption amount of the treated external additive is 1 wt% or less. Preferably it is 0.5 wt% or less, more preferably 0.1 wt% or less, and even more preferably 0.05 wt% or less. If it exceeds lwt%, the chargeability is lowered, and filming on the photoconductor during durability is caused.
  • the water adsorption amount was measured with a continuous vapor adsorption device (BELSORP18: Nippon Bell Co., Ltd.) for the water adsorption device.
  • toner base particles having a volume average particle diameter of 3 to 7 ⁇ m and a particle diameter of 2.52 to 4 ⁇ m in the number distribution of the toner base particles including a binder resin, a colorant, and a wax.
  • the toner base particles containing toner base particles of 5% by volume or less and having a particle size of 4 to 6.06 m in the volume distribution are 46 and the particle size of 4 to 6.06 m in the number distribution.
  • the coefficient of variation in volume average particle size is 10 to 25%, and the coefficient of variation in number particle size distribution.
  • the force S is preferably 10 to 28%.
  • the toner base particles have a volume average particle size of 3 to 6.5 m, and the content of toner base particles having a particle size of 2.52 to 4111 in the number distribution is 20 to 75% by number, volume.
  • Toner base particles having a particle size of 4 to 6.06 111 in the distribution are 35 to 75% by volume, and toner base particles having a particle size of 8 ⁇ m or more in the volume distribution are contained in 3% by volume or less.
  • the P46ZV46 force is preferably in the range of 5 to 1.3
  • the coefficient of variation in volume average particle size is preferably 10 to 20%
  • the coefficient of variation in number particle size distribution is preferably 10 to 23%.
  • the toner base particles have a volume average particle diameter of 3 to 5 ⁇ m, and the number distribution of toner base particles having a particle diameter of 2.5 to 4 111. 45% to 75% by volume of toner base particles having a particle size of 4 to 6.06 ⁇ m in the volume distribution, and 3% by volume or less of toner base particles having a particle size of 8 ⁇ m or more in the volume distribution.
  • the P46ZV46 force is in the range of 0.5 to 0.9, the coefficient of variation in volume average particle size is 10 to 15%, and the coefficient of variation in number particle size distribution is 10 to 18%.
  • the fine powder in the toner affects the fluidity of the toner, image quality, storage stability, filming on the photoconductor, developing roller and transfer body, aging characteristics, transferability, and in particular, multi-layer transfer in the tandem system. In addition, it affects the non-offset property, glossiness, and translucency of oilless fixing. In toners that contain wax such as wax to achieve oil-less fixing, the amount of fine powder affects the balance with tandem transferability.
  • volume average particle size exceeds 7 m, it is impossible to achieve both image quality and transfer.
  • volume average particle size is less than 3 ⁇ m, it becomes difficult to handle toner particles during development.
  • toner base particles having a particle size of 2.54 to 4 m in the number distribution is less than 10%, both image quality and transfer cannot be achieved. When it exceeds 75% by number, it becomes difficult to handle the toner base particles during development. In addition, filming on the photosensitive member, developing roller, and transfer member is likely to occur. In addition, fine powder has high adhesion to the heat roller, so There is a tendency to sneeze. Also, in the tandem system, toner aggregation tends to be strong.
  • Transfer failure of the second color is likely to occur during multi-layer transfer. An appropriate range is required.
  • toner base particles having a particle size of 8 ⁇ m or more in the volume distribution exceeds 5% by volume, the image quality deteriorates. Causes transfer failure.
  • the volume percentage of toner base particles having a particle size of 4 to 6.06 m in the volume distribution is 46. /.
  • P46ZV46 when force. Less than 5, fine abundance becomes excessive, lowering of fluidity, deterioration of transferability, fogging becomes worse.
  • it is larger than 5 many large particles exist and the particle size distribution becomes broad, and high image quality cannot be achieved.
  • P46ZV46 can be used as an index for making toner particles small and narrowing the particle size distribution.
  • the coefficient of variation is obtained by dividing the standard deviation of the toner particle diameter by the average particle diameter. This is based on the particle diameter measured using a Coulter Counter (Coulter).
  • the standard deviation is expressed as the square root of the value obtained by dividing the square of the difference from the average value of each measured value by dividing (n-1) when measuring n particle systems.
  • the coefficient of variation represents the extent of the particle size distribution. If the coefficient of variation of the volume particle size distribution is less than 10% or the coefficient of variation of the number particle size distribution is less than 10%, it is difficult to produce. This is difficult and causes cost increase. If the coefficient of variation in volume particle size distribution is greater than 25%, or if the coefficient of variation in number particle size distribution is greater than 28%, the particle size distribution becomes broad and toner cohesion increases, and filming and transfer to the photoconductor It is difficult to collect residual toner in a defective, cleaner-less process.
  • the particle size distribution is measured using a Coulter Counter TA-II (Coulter Counter Co., Ltd.), connected to an interface (manufactured by Nikkiki) that outputs the number distribution and volume distribution, and a personal computer. Electrolytic solution with a surfactant (sodium lauryl sulfate) added to a concentration of 1% Approximately 2 mg of the measured toner is added to about 50 ml, and the sample is suspended in the electrolytic solution. Used an ultrasonic disperser for about 3 minutes, and a Coulter Counter TA-II aperture with a 70 ⁇ m aperture was used. With a 70 ⁇ m aperture system, the particle size distribution measurement range is 1.26 m to 50.8 m. The force of less than 2.0 m has low measurement accuracy and measurement reproducibility due to external noise and other factors. Because, it is not practical. Therefore, the measurement area was set to 2.0 ⁇ m to 50.8 ⁇ m.
  • the degree of compression is calculated from the static bulk density and the dynamic bulk density, and is one of the indicators of toner fluidity. Toner fluidity is affected by the toner particle size distribution, toner particle shape, external additives, and the type and amount of wax. If the toner particle size distribution is narrow and the amount of fine powder is small, the toner surface is uneven and the shape is close to a sphere, the amount of external additive added is large, or the particle size of the external additive is small, the degree of compression will be It becomes smaller and the fluidity of the toner becomes higher.
  • the degree of compression is preferably 5 to 40%. More preferably, it is 10 to 30%. It is possible to achieve both oilless fixing and tandem multi-layer transfer.
  • a carrier containing magnetic particles whose core material surface is coated with a fluorine-modified silicone resin containing an aminosilane coupling agent is preferably used.
  • composite magnetic particles having at least magnetic particles and a binder resin, the surfaces of the magnetic particles being coated with a resin made of a fluorine-modified silicone resin containing an aminosilane coupling agent.
  • the carrier is more preferably used.
  • the binder resin constituting the magnetic particles is preferably a thermosetting resin.
  • Thermosetting resins include phenolic resins, epoxy resins, polyamide resins, melamine resins, urea resins, unsaturated polyester resins, alkyd resins, xylene resins, acetate guanamine resins, and furan resins.
  • silicone resin, polyimide resin, and urethane resin are examples of silicone resins, and these resins may be used alone or in combination of two or more, but preferably contain at least phenol resin. /.
  • the composite particles in the present invention preferably have a spherical shape with an average particle diameter of preferably 10 to 50 ⁇ m, more preferably 10 to 40 m, still more preferably 10 to 30 m, and most preferably 15 to 30 m. Particles are preferred. Further, the specific gravity is 2.5 to 4.5, particularly 2.5 to 4.0, and the BET specific surface area by nitrogen adsorption of the carrier is preferably 0.03 to 0.3 m 2 Zg. When the average particle size of the carrier is less than 10 m, the abundance of fine particles increases in the carrier particle distribution, and the carrier particles have a low magnetic field per carrier particle, so that the carrier is easily developed on the photoreceptor. Become.
  • the average particle of the carrier exceeds 50 m, the specific surface area force of the carrier particle becomes small and the toner holding power becomes weak, so that toner scattering occurs.
  • the full color with many solid parts is not preferable because the solid part is particularly difficult to reproduce.
  • a carrier having a conventional ferrite-based core particle has a large specific gravity of 5 to 6 and a large particle diameter of 50 to 80 / ⁇ ⁇ , and thus has a small BET specific surface area.
  • the charge build-up property when the toner was replenished was insufficient and a large amount of toner was consumed, and when a large amount of toner was replenished, there was a tendency for fog to occur frequently. If the density ratio between the toner and the carrier is not controlled within a narrow range, it is difficult to achieve both reduction in toner scattering due to the image density.
  • the TSZCS satisfies the relationship of 2 to 110, thereby stabilizing the image quality. It is possible to improve sex. Preferably it is 2-50, More preferably, it is 2-30. If it is less than 2, carrier adhesion tends to occur. On the other hand, if it is larger than 110, the density ratio between the toner and the carrier for reducing both the image density, fogging and toner scattering is reduced, and the image quality is liable to deteriorate.
  • the conventional carrier having ferrite-based core particles has a small specific surface area, and the conventional pulverized toner has an irregular shape and a large specific surface area.
  • the composite magnetic particles are obtained by reacting and curing phenols and aldehydes in the presence of magnetic particles and a basic catalyst while stirring phenols and aldehydes in an aqueous medium. It can be produced by a method of producing magnetic particles containing magnetic particles and phenolic resin.
  • the control of the average particle diameter of the obtained composite magnetic particles can be adjusted by adjusting the stirring blade peripheral speed of the stirring device so that appropriate cutting and consolidation are applied depending on the amount of water used. It is.
  • the production of composite particles using epoxy resin as binder resin includes, for example, dispersing bisphenols and epino, rhohydrin and lipophilic inorganic compound particle powder in an aqueous medium, The method of making it react in an alkaline aqueous medium is mentioned.
  • the content of the binder ⁇ is Noinda ⁇ 1 to 20 mass 0/0 and the magnetic particles 80 to 99 weight 0/0 is it is good Better ,.
  • the content of the magnetic particles is less than 80 wt%, the saturation magnetic flux value becomes small, and when it exceeds 99 wt%, the binding between the magnetic particles due to the phenol resin tends to be weak.
  • the strength of the composite magnetic particles it is preferably 97 wt% or less.
  • Examples of magnetic fine particles include spinel ferrite such as magnetite and gamma acid pig iron, and spinel ferrite and barium containing one or more metals other than iron (Mn, Ni, Zn, Mg, Cu, etc.).
  • Magnetoplannoite type ferrite such as ferrite, and iron or alloy fine particle powder having an oxide layer on the surface can be used.
  • the shape may be any of granular, spherical and acicular.
  • ferromagnetic fine particle powder such as iron can be used.
  • spinel ferrite and barium ferrite containing magnetite and gamma iron oxide are used. It is preferred to use a ferromagnetic fine particle powder of magnetoplumbite type ferrite.
  • the magnetization strength is 30 to 70 Am 2 Zkg, preferably 35 to 60 Am 2 Zkg
  • the residual magnetization ( ⁇ r) is 0.1 to 20A m 2 / kg, preferably 0.1 ⁇ : LOAm 2 / kg
  • specific resistance value is 1 X 10 6 to 1 X 10 14 Q cm, preferably 5 X 10 6 to 5 X 10 13 ⁇ cm, More preferably, it is 5 ⁇ 10 6 to 5 ⁇ 10 9 ⁇ cm. It is preferable.
  • phenols and aldehydes are reacted in an aqueous medium in the presence of a basic catalyst in the presence of magnetic particles and a suspension stabilizer.
  • the phenols used here include, in addition to phenol, m-cresol, p-tert-butylphenol, o-propylphenol, resorcinol, alkylphenols such as bisphenol A, and benzene nucleus or alkyl group.
  • phenol is most preferred.
  • phenol is most preferable. if shape is taken into account, phenol is most preferable. .
  • aldehydes used in the method for producing composite particles in the present invention power formaldehyde including formaldehyde and furfural in any form of formalin or paraformaldehyde is particularly preferred.
  • a fluorine-modified silicone resin is essential.
  • a crosslinkable fluorine-modified silicone resin obtained by reacting a perfluoroalkyl group-containing organosilicon compound with polyorganosiloxane is preferred.
  • the blending ratio of the polyorganosiloxane and the perfluoroalkyl group-containing organic key compound is 3 parts by weight or more and 20 parts by weight or less per 100 parts by weight of the polyorganosiloxane. It is preferable that there is.
  • the adhesion of composite magnetic particles in which magnetic particles are dispersed in a curable resin is strengthened, and the effect of improving durability is exhibited along with the chargeability described later.
  • the polyorganosiloxane preferably has at least one repeating unit selected from the following formulas (Formula 3) and (Formula 4):
  • R ′ and R 2 are hydrogen atom, halogen atom, hydroxy group, methoxy group, alkyl group or phenyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • R 3 and R 4 are alkyl groups or phenyl groups having 1 to 4 carbon atoms
  • M represents an average degree of polymerization and represents a positive integer (preferably in the range of 2 to 500, more preferably in the range of 5 to 200).
  • R ′ and R 2 are hydrogen atom, halogen atom, hydroxy group, methoxy group, alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, phenyl group, R 3 , R 4 , R 5 and R 6 are carbon atoms, respectively. 1 to 4 alkyl groups or phenyl groups, n is an average degree of polymerization and is a positive integer (preferably in the range of 2 to 500, more preferably in the range of 5 to 200)
  • organosilicon compounds containing perfluoroalkyl groups include CF CH CH Si (O
  • an aminosilane coupling agent is contained in the coated resin layer.
  • This aminosilane coupling agent may be a known one, such as ⁇ - (2-aminoethyl) aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ - (2-aminoethyl) aminopropylmethyl dimethoxysilane, octadecylmethyl [3 — (Trimethoxysilyl) propyl) ammonium chloride (Kamiforce et al.
  • SH6020, SZ6023, AY43— 021 Both are trade names manufactured by Toray Dauko-Nungsirico Ion), KBM602, KBM603, KBE903, KBM573 (Shin-Etsu Silicone) (Product name), etc.
  • 1st grade amine is preferred.
  • a secondary or tertiary amine substituted with a methyl group, an ethyl group, a phenol group, or the like has little effect on the charge rising force with a toner having a weak polarity.
  • the amino group is an aminomethyl group, aminoethyl When it comes to the amino group and aminophenol group, the most advanced silane coupling agent is the primary amine.
  • the amino group in the linear organic group that extends the silane force does not contribute to the charge rise characteristics with the toner, and conversely is affected by moisture at high humidity. Although it has a charge imparting ability, the charge imparting ability decreases at the time of printing and eventually the life is shortened.
  • aminosilane coupling agent in combination with a fluorine-modified silicone resin, negative chargeability can be imparted to the toner while ensuring a sharp charge amount distribution,
  • the toner has a quick charge rising property with respect to the replenished toner, and the toner consumption can be reduced.
  • the aminosilane coupling agent exhibits an effect like a cross-linking agent, improves the degree of cross-linking of the fluorine-modified silicone resin layer, which is the base resin, further improves the coating resin hardness, and wears and peels off after long-term use. Etc.
  • the toner composition in which the second resin particles are fused to the core particles to form a resin-fused layer the charge rising property is improved, the fog is reduced, the solid image uniformity is improved, and the transfer is performed. Character skipping and dropouts are improved, handling within the developer is improved, and a history remains after solid images are collected, reducing the amount of development memory.
  • the use ratio of the aminosilane coupling agent is 5 to 40% by weight, preferably 10 to 30% by weight, based on the fat. If the amount is less than 5% by weight, the effect of the aminosilane coupling agent is insufficient. If the amount exceeds 40% by weight, the crosslinking degree of the resin coating layer becomes too high, and it is easy to cause a charge-up phenomenon. May cause image defects.
  • the resin coating layer may contain conductive fine particles.
  • Conductive fine particles include oil furnace carbon and carbon black of acetylene black, semiconductive oxides such as titanium oxide and zinc oxide, powder surfaces of titanium oxide, zinc oxide, barium sulfate, aluminum borate, potassium titanate, etc. And tin oxide coated with carbon black, metal, etc., with a specific resistance of 10 1 (> ⁇ 'cm or less is preferred.
  • the content is 1 to 15 wt. It is preferable that the conductive fine particles have a certain amount of the resin coating layer. If it is contained, the filler effect will improve the hardness of the resin coating layer.
  • the content exceeds 15% by weight, the formation of the resin coating layer will be hindered and the adhesiveness will decrease. Become. Furthermore, the excessive content of the conductive fine particles in the full color developer causes the color stain of toner transferred and fixed on the paper surface.
  • the method for forming the coating layer on the composite magnetic particles is not particularly limited, for example, a known coating method, for example, an immersion method in which a powder that is a composite magnetic particle is immersed in a solution for forming a coating layer, film Spray method of spraying the layer forming solution onto the surface of the composite magnetic particles, Fluidized bed method of spraying the solution for forming the coating layer in a state where the composite magnetic particles are suspended by the flowing air, and the composite magnetic particles and the coating in the kneader coater Mixing the solution for layer formation and removing the solvent-In addition to wet coating methods such as the one-coater method, powdered resin and composite magnetic particles are mixed at high speed, and the friction heat is used to make the resin powder.
  • a known coating method for example, an immersion method in which a powder that is a composite magnetic particle is immersed in a solution for forming a coating layer, film Spray method of spraying the layer forming solution onto the surface of the composite magnetic particles, Fluidized bed method of spraying the solution for
  • Examples include any of the dry coating methods in which the surface of the composite magnetic particles is fused and coated, and any of these can be applied.
  • the present invention is suitable for coating fluorine-modified silicone-based resins containing an aminosilane coupling agent. And wet The covering method is particularly preferably used.
  • the solvent used in the coating layer forming coating solution is not particularly limited as long as it dissolves the coated resin, and can be selected so as to be compatible with the coated resin used.
  • aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene
  • ketones such as acetone and methyl ethyl ketone
  • ethers such as tetrahydrofuran and dioxane can be used.
  • baking treatment There are no particular restrictions on the means of treatment, either external heating or internal heating, for example fixed or fluidized electric furnaces, rotary kiln electric furnaces, Pana-furnace or microwave It can be burned.
  • the temperature of the baking treatment it is preferable to treat at a high temperature of 200 to 350 ° C in order to efficiently express the effect of fluorine silicone that improves the spent resistance of the resin coating layer. More preferably, it is 220-280 ° C.
  • the treatment time is preferably 1.5 to 2.5 hours. If the treatment temperature is low, the hardness of the coated resin itself is lowered. If the processing temperature is too high, charge reduction occurs.
  • an AC bias is applied between the photoreceptor and the developing roller together with a DC bias.
  • the frequency at that time is l to 10 kHz, the AC bias is 1.0 to 2.5 kV (p-p), and the peripheral speed ratio between the photosensitive member and the developing roller is 1: 1.2 to 1: 2. It is preferable. More preferably, the frequency is 3.5 to 8 kHz, the AC bias is 1.2 to 2. OkV (p—p), and the peripheral speed ratio between the photosensitive member and the developing roller is 1: 1.5 to 1: 1. 8 is. More preferably, the frequency is 5.5 to 7 kHz, the AC bias is 1.5 to 2. OkV (pp), and the peripheral speed ratio between the photoconductor and the image roller is 1: 1.6-1 to 1. : 1. 8
  • this embodiment has a plurality of toner image forming stations including a photosensitive member, a charging unit, and a toner carrier, and visualizes an electrostatic latent image formed on the image carrier.
  • a primary transfer process in which an endless transfer body is brought into contact with the image carrier and transferred to the transfer body is sequentially performed to form a transfer toner image on the transfer body, Thereafter, in the transfer process configured to execute a secondary transfer process in which the multilayer toner image formed on the transfer body is collectively transferred to a transfer medium such as paper or OHP, the first primary transfer position force
  • the transfer position configuration is dl / v ⁇ 0.65.
  • the toner of a specific particle size is selectively developed during repeated use, and if the flowability of each toner particle is significantly different, the chance of tribocharging is different, resulting in variations in charge amount and more transferability. It will cause deterioration.
  • the charge distribution is stabilized, the toner is prevented from being overcharged, and the fluidity fluctuation can be suppressed.
  • transfer efficiency decreases without sacrificing the fixing characteristics, character dropout during transfer, and reverse rotation. Copying can be prevented.
  • oil is not used as a means for fixing toner, and it is preferably used for an electrophotographic apparatus having a fixing process having an oil-less fixing configuration.
  • the heating means electromagnetic induction heating is preferred from the viewpoint of shortening the warm-up time and saving energy.
  • This is a configuration in which a transfer medium such as a copy paper having a toner transferred between the rotary heating member and the rotary pressure member is passed and fixed by using a heating and pressing means.
  • a configuration using a fixing belt in which a heating member and a fixing member are separated is preferably used.
  • a heat resistant belt such as a nickel electric belt or a polyimide belt having heat resistance and deformability is preferably used.
  • silicone rubber, fluororubber or fluorocarbon resin it is preferable to use silicone rubber, fluororubber or fluorocarbon resin as the surface layer.
  • the toner With the toner having releasability without using oil, it is no longer necessary to apply release oil. However, if the release oil is not applied, the toner may jump due to the effect of charging when the toner image is immediately charged and the unfixed toner image comes close to the heating member or the fixing member. It tends to occur especially at low temperatures and low humidity.
  • the toner of this embodiment low-temperature fixing and a wide range of offset resistance can be realized without using oil, and high color translucency can be obtained. Further, the toner can be prevented from being overcharged, and toner flying due to the charging action with the heating member or the fixing member can be suppressed.
  • the average particle size is 50 ⁇ m, and the applied magnetic field is 238.74 kA / m (3000 ellstats) Ferrite particles with a saturation magnetization of 65Am 2 Zkg were used.
  • Fluorine-modified silicone resin was obtained. Furthermore, 100 g of the fluorine-modified silicone resin and 10 g of aminosilane coupling agent ( ⁇ -aminopropyltriethoxysilane) were weighed and dissolved in 300 cc of toluene solvent.
  • R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are methyl groups, and m is the average degree of polymerization, which is 100.
  • R 1 , R 2 , 3 , R 4 , 5 , R 6 are methyl groups, and ⁇ is the average degree of polymerization, which is 80.
  • the carrier core material AlOkg was coated using an immersion drying type coating apparatus by stirring the coated resin solution for 20 minutes. After that, baking was performed at 260 ° C for 1 hour to obtain carrier A1.
  • Carrier A1 is a spherical particle with a spherical magnetite particle content of 80.4% by mass, an average particle diameter of 30 m, a specific gravity of 3.05, a magnetization value of 61 Am 2 / kg, and a volume specific resistance. 3 10 90 «11, specific surface area was 0.098 m 2 / g.
  • carrier production example 2 In Production Example 1, carrier core material B is used and CF CH CH Si (OCH) is replaced with CF CH
  • Carrier B1 was obtained in the same manner as in Production Example 1, except that it was changed to CH 3 Si (OCH 3).
  • Carrier B1 is a spherical particle with a spherical magnetite particle content of 88.4 mass%, an average particle diameter of 45 ⁇ m, a specific gravity of 3.56, and a magnetization value of 65 Am 2 Zkg, volume.
  • the specific resistance was 8 10 1 ° 0 «! 1, and the specific surface area was 0.057 m 2 / g.
  • Production Example 1 is the same as Production Example 1 except that Carrier Core C is used and conductive carbon (EC made by Ketjen Black International) is dispersed in a ball mill at 5 wt% based on the solid content of the resin.
  • Carrier C1 was manufactured in the same process.
  • Carrier C1 is a spherical particle with a spherical magnetite particle content of 92.5% by mass, an average particle diameter of 48 ⁇ m, a specific gravity of 3.98, and a magnetization value of 69 Am 2 Zkg, volume.
  • the specific resistance was 2 10 7 0 «11 and the specific surface area was 0.043 m 2 / g.
  • Carrier A2 was produced in the same manner as in Production Example 1, except that the amount of aminosilane coupling agent added in Production Example 1 was changed to 30 g.
  • Carrier A2 is a spherical particle with a spherical magnetite content of 80.4% by mass, an average particle size of 30 m, a specific gravity of 3.05, and a magnetization value of 61 Am 2 / kg, volume.
  • the specific resistance was 2 ⁇ 10 1Q Q cm and the specific surface area was 0.01 m 2 / g.
  • a core material was produced and coated in the same manner as in Production Example 1 except that the amount of aminosilane coupling agent added was changed to 50 g, and carrier al was obtained.
  • a coating resin 100 g of acrylic modified silicone resin (KR-9706 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was weighed by solid conversion and dissolved in 300 cc of toluene solvent.
  • the ferrite particles dlOkg were coated by using the immersion drying type coating apparatus and stirring the coated resin solution for 20 minutes. After that, baking was performed at 210 ° C for 1 hour to obtain carrier d3.
  • Table 1 shows the characteristics of the used fat. Mn is the number average molecular weight, Mw is the weight average molecular weight, Mz is the Z average molecular weight, Mp is the peak molecular weight, Tm (° C) is the soft point, and Tg (° C) is the glass transition point. Styrene, n-butyl acrylate and acrylic acid indicate the amount (g).
  • Table 2 shows the ratio of nonionic amount (g), anionic amount (g) and nonionic amount to the total amount of surfactant used in each resin dispersion.
  • a monomer solution consisting of 240. lg of styrene, 59.9 g of n-butyl acrylate and 4.5 g of acrylic acid was added to 440 g of ion-exchanged water in a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Kasei Co., Ltd .: (Pole 400) 7.5 g, a ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20—F, 20% strength aqueous solution) 22.5 g, dispersed using 6 g of dodecanethiol, and potassium persulfate 4. 5g was added and emulsion polymerization was performed at 75 ° C for 4 hours.
  • a nonionic surfactant manufactured by Sanyo Kasei Co., Ltd .: (Pole 400) 7.5 g
  • a ionic surfactant Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20
  • a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd.) was added to a monomer liquid consisting of 230. lg of styrene, 69.9 g of n-butinorea tallylate and 4.5 g of attalinoleic acid in 440 g of ion exchange water. Nopol 400) 7.5 g, a ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20—F, 20% strength aqueous solution) 22.5 g, dispersed using 6 g of dodecanethiol, 4.5 g of potassium sulfate was added and emulsion polymerization was performed at 75 ° C.
  • a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd.) was added to a monomer liquid consisting of 230. lg of styrene, 69.9 g of n-butinorea tallylate and 4.5 g of attalinoleic acid in 440 g of ion exchange water. No-pole 400) 9g, ionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Industries, Ltd .: S20-F, 20% concentration water) Solution) 15 g and 1.5 g of dodecanethiol were dispersed, and 4.5 g of potassium persulfate was added thereto, followed by emulsion polymerization at 75 ° C. for 4 hours.
  • a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd.) was added to a monomer liquid consisting of 230. lg of styrene, 69.9 g of n-butinorea tallylate and 4.5 g of attalinoleic acid in 440 g of ion exchange water. Nopol 400) 6.5 g, a ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20—F, 20% strength aqueous solution) 27.5 g, dodecanethiol 1.5 g To this was added 1.5 g of potassium persulfate, and emulsion polymerization was performed at 75 ° C. for 4 hours.
  • a monomer liquid consisting of 220 g of styrene, 80 g of n-butyl acrylate and 4.5 g of acrylic acid is added to 440 g of ion-exchanged water in a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd .: Nopol 400) 7 5 g, ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20—F, 20% strength aqueous solution) Disperse using 22.5 g, and add 3 g of potassium persulfate to this at 80 ° C. Emulsion polymerization was performed for 4 hours.
  • aging treatment was further performed at 90 ° C for 2 hours, Mn force 3400, Mw 2085 00, Mz force 493200, Mp force 89100, Tm force Sl70 o C, Tg force S58 Q C, Medium rectification force 0.18 m
  • a rosin particle dispersion RH2 in which the cocoon particles were dispersed was prepared. The pH of the rosin dispersion at this time was 1.8.
  • a monomer liquid consisting of 240 g of styrene, 60 g of n-butyl acrylate and 4.5 g of acrylic acid was added to 440 g of ion-exchanged water in a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Kasei Co., Ltd .: Nopol 400) 6 Disperse 5g, ER surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20-F, 20% strength aqueous solution) 27.5g, dodecanethiol 15g, carbon tetrabromide 3g, and potassium persulfate 3 g of rubber was added and emulsion polymerization was carried out at 70 ° C for 5 hours.
  • a nonionic surfactant manufactured by Sanyo Kasei Co., Ltd .: Nopol 400
  • ER surfactant Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20-F, 20% strength aqueous
  • aging treatment was further performed at 80 ° C for 2 hours.
  • a resin particle dispersion rl4 in which 0.18 m of the resin particles were dispersed was prepared.
  • the pH of the rosin dispersion at this time was 1.7.
  • a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd.) was added to a monomer liquid consisting of 230. lg of styrene, 69.9 g of n-butinorea tallylate and 4.5 g of attalinoleic acid in 440 g of ion exchange water.
  • Nopol 400 4.5 g, a ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20—F, 20% strength aqueous solution) 37.5 g, dodecanethiol 1.5 g Potassium persulfate (1.5 g) was added to the mixture, and emulsion polymerization was performed at 75 ° C for 5 hours, followed by aging treatment at 80 ° C for 2 hours! ⁇ , Mn force ⁇ 8900, Mw force ⁇ 61200, Mz power ⁇ 108400, Mp force ⁇ 52800, Tm force ⁇ 142 0 C, T g is 57 ° C, median diameter ⁇ particles 0. 16 m to prepare a ⁇ particle dispersion rl5 dispersed. The pH of the rosin dispersion at this time was 1.8.
  • a monomer liquid consisting of 255 g of styrene, 45 g of n-butyl acrylate and 4.5 g of acrylic acid is added to 440 g of ion-exchanged water in a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Kasei Co., Ltd .: Nopol 400) 5 Disperse using 5g, ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20-F, 20% strength aqueous solution) 32.5g, dodecanethiol 15g, carbon tetrabromide 3g, and potassium persulfate 3 g of rubber was added and emulsion polymerization was performed at 75 ° C.
  • a nonionic surfactant manufactured by Sanyo Kasei Co., Ltd .: Nopol 400
  • a monomer solution consisting of 255 g of styrene, 45 g of n-butyl acrylate and 4.5 g of acrylic acid is added to 350 g of ion-exchanged water in a nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd .: Nopol 400) 4 Disperse using 5g, ⁇ ⁇ -on surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20-F, 20% strength aqueous solution) 37.5g, add 3g of potassium persulfate to this, and add it at 80 ° C.
  • a nonionic surfactant manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd .: Nopol 400
  • 4 Disperse using 5g, ⁇ ⁇ -on surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20-F, 20% strength aqueous solution) 37.5g, add 3g of potassium persulfate to this
  • Emulsion polymerization is performed for 5 hours, followed by further aging treatment at 90 ° C for 2 hours, Mn force 8600, Mw force S238700 It was prepared Mz force five hundred twenty-nine thousand, Mp force one hundred sixty-three thousand six hundred, Tm force Sl82 Q C, Tg force S67 Q C, ⁇ particle dispersion rh4 the ⁇ particles of medium f standing force 0. 16 mu m was dispersed. The pH of the rosin dispersion at this time was 2.1.
  • Table 3 shows the pigments used.
  • Table 4 shows the nonionic amount (g), the ionic amount (g) of the surfactant used in the pigment dispersion, and the ratio of the nonionic amount to the total surfactant amount.
  • Yellow pigment 20g (PY74 manufactured by Sanyo Dye), nonionic surfactant (manufactured by Sanyo Chemical Co., Ltd. Luminol NA400) 2g and ion-exchanged water 78g are mixed and dispersed for 20 minutes at an oscillation frequency of 30kHz using an ultrasonic disperser. Colorant particles with a median diameter of 0.12m are dispersed. Dispersion PY1 was prepared.
  • Magenta pigment 20g (Clariant PERMANENT RUBINE F6B), non-ionic surfactant (Sanyo Kasei Co., Ltd .: Norpol 400) 1.5g, ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20— F, 20% concentration aqueous solution) 6 g and ion-exchanged water 78 g are mixed and dispersed with an ultrasonic disperser for 20 minutes at an oscillation frequency of 30 kHz to disperse the colorant particles having a median diameter of 0.12 / zm.
  • a colorant particle dispersion PM2 was prepared.
  • Magenta pigment 20g (Clariant PERMANENT RUBINE F6B), non-ionic surfactant (Sanyo Kasei Co., Ltd .: Nopol 400) 1.2g, ionic surfactant (Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd .: S20— F, 20% strength aqueous solution) 7 g and ion-exchanged water 78 g are mixed and dispersed with an ultrasonic disperser at an oscillation frequency of 30 kHz for 20 minutes to disperse the colorant particles having a median diameter of 0.12 / zm. A colorant particle dispersion pm3 was prepared.
  • Table 5 shows the wax used and the properties of the wax.
  • Tmw (° C) is the melting point and Ck (wt%) is the loss on heating.
  • PR16 indicates a 16% diameter
  • PR50 indicates a 50% diameter
  • PR84 indicates an 84% diameter.
  • the numbers in parentheses in (Table 8) indicate the blending ratio of wax.
  • Table 9) shows the ratio of the nonionic amount (g) and the anionic amount (g) of the surfactant used in the wax dispersion, and the ratio of the nonionic amount to the total amount of the surfactant.
  • Fig. 3 shows a schematic diagram of the stirring and dispersing device
  • Fig. 4 shows a top view
  • 801 is the outer tank Cooling water is injected into the part from 808 and discharged from 807.
  • 802 is a dam plate that stops the liquid to be treated, and a hole is formed in the center.
  • 803 is a rotating body that rotates at a high speed and is fixed to the shaft 806 and can rotate at a high speed. On the side of the rotating body, a hole of about 1 to 5 mm is drilled, allowing the liquid to be treated to move.
  • the tank is 120 ml, and about half of the liquid to be treated is charged.
  • the speed MAX of the rotating body can be up to 50mZs.
  • the diameter of the rotating body is 52 mm, and the inner diameter of the tank is 56 mm.
  • Reference numeral 804 denotes a raw material inlet for continuous processing. Sealed for high pressure processing or batch type.
  • Fig. 5 shows a schematic diagram of the stirring and dispersing device
  • Fig. 6 shows a view of the upper force.
  • 850 is a raw material inlet
  • 852 is a fixed body and has a floating structure.
  • a narrow gap of about 1 ⁇ m to 10 m is formed by the pressing force of the rotating body 853 and the high-speed rotational force of the rotating body 853.
  • a shaft 854 is connected to a motor (not shown).
  • the raw material that has also been subjected to 850 forces is strongly sheared between the fixed body and the rotating body, and is dispersed into fine particles in the liquid.
  • the treated raw material liquid is discharged from 856.
  • Figure 6 shows the view from above.
  • the discharged raw material liquid 855 is radiated and collected in a sealed container.
  • the outer diameter of the rotating body is 100mm.
  • the raw material liquid is pre-dispersed with a wax and a surfactant in an aqueous medium that has been heated under pressure in advance, and is added through an inlet 850 to be instantly refined.
  • the supply amount was lkg Zh and the speed of the rotating body was MAXlOOmZs.
  • the composition of the produced toner is shown in (Table 10) and the characteristics are shown in (Table 11).
  • d50 m is the volume average particle size of the toner base particles
  • 2.52-4 (pop%) is the content ratio (%) of toner particles having a particle size of 2.52 to 4 / zm in the number distribution.
  • V46: 4 to 6.06 (vol%) is the content ratio (%) of toner particles having a particle size of 4 to 6.06 111 in the volumetric cloth?
  • 46: 4 to 6.06 (pop%) is the content ratio (%) of toner particles having a particle size of 4 to 6.06 ⁇ m in the number distribution, and over8 m (vol%) is 8 ⁇ m in the volume distribution.
  • a 2000 ml 4-necked flask equipped with a thermometer, cooling tube, stirring bar, and pH meter is charged with 204 g of the first resin particle dispersion RL1, 45 g of the colorant particle dispersion PM1, and 85 g of the wax dispersion WA 1 Then, 500 ml of ion-exchanged water was added, and lOmin was mixed using a homogenizer (IKA, Ultratarx T25) to prepare a mixed particle dispersion. The pH of the obtained mixed dispersion was 3.5.
  • the product (toner matrix) is filtered and washed with ion-exchanged water three times. It was. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base Ml having a volume average particle size of 4 .: L m and a coefficient of variation of 18.7.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid-type dryer to obtain a toner base M2d having a volume average particle size of 4.6 m and a coefficient of variation of 17.1.
  • the shape factor (KC) is approximately 100 toner bases (also expressed as colored particles) magnified 1000 times Then, the circumference and cross-sectional area were measured and obtained by the following formulas (d: circumference of toner base, A: cross-sectional area of toner base).
  • KC (shape factor) (1 2 / (4 ⁇ ⁇ ⁇ ) X 100
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed with ion-exchanged water three times. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid-type dryer to obtain a toner base M3e having a volume average particle size of 4 .: m and a coefficient of variation of 16.4.
  • Toner processing time (h) Mixing 90 ° C 90. C to 90. C 90 ° C Second tree End of dripping Volume change Shape change After reaching the host grain After reaching 1h After reaching After reaching the end of fat dripping 1h Ending Dynamic coefficient After 2h After 3h After 2h
  • first RL resin particle dispersion RL2, 42g of colorant particle dispersion PM1, and 90g of wax particle dispersion WA5 to 2000ml of 4-neck flask equipped with a thermometer, cooling tube, stir bar and pH meter. Then, 500 ml of ion exchange water was added, and lOmin mixing was performed using a homogenizer (IKA: ULTRA TALAX T50) to prepare a mixed particle dispersion. The pH of the obtained mixed dispersion was 2.2.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base M4e having a volume average particle size of 6. and a coefficient of variation of 17.1.
  • Adjusting the pH value from 6 to 9 tends to shift the shape to irregular
  • a pH value of 2.5 when the second resin particle dispersion is dropped, the second resin particles do not adhere to the core particles at all, and only the second resin particles aggregate. As a result, the volume variation coefficient was 40 or more and the particle size distribution was quite broad, and the dispersion remained cloudy. At a pH value of 11, the generated particles were coarsened to a volume average particle size of 15 m or more.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base 5 having a volume average particle diameter of 4.2 / ⁇ ⁇ and a coefficient of variation of 18.9.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain toner base 6 having a volume average particle diameter of 4.5 / ⁇ ⁇ and a coefficient of variation of 19.8.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base 7 having a volume average particle diameter of 5.9 / ⁇ ⁇ and a coefficient of variation of 19.1.
  • toner base material was filtered and washed with ion-exchanged water three times. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid-type dryer to obtain a toner base M9 having a volume average particle size of 4 .: m and a coefficient of variation of 16.1.
  • toner base M9 having a volume average particle size of 4 .: m and a coefficient of variation of 16.1.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed with ion-exchanged water three times. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base M10 having a volume average particle diameter of 4.8 / ⁇ ⁇ and a coefficient of variation of 20.1.
  • the product (toner base material) was filtered and washed with ion-exchanged water three times. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base Mil having a volume average particle size of 4. l ⁇ m and a coefficient of variation of 18.6.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed with ion-exchanged water three times. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid dryer, and the volume average particle diameter was 5.8 m and the coefficient of variation was 17.1. Toner matrix M12 was obtained.
  • the second resin particle dispersion RH2 adjusted to pH 9.1 was added with lOOg at the drop rate of lgZmin. Heat treatment was performed for 1.5 hours under the condition of ° C to obtain particles in which the second resin particles were fused.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid-type dryer to obtain a toner base M14 having a volume average particle diameter of 3.8 m and a coefficient of variation of 21.8.
  • toner matrix M15 Add 204g of the first RL1 particle dispersion RL1, 42g of the colorant particle dispersion PM1, and 65g of the wax particle dispersion WA15 to 2000ml of a 4-neck flask equipped with a thermometer, cooling tube, stir bar, and pH meter. Then, 450 ml of ion-exchanged water was added, and lOmin was mixed using a homogenizer (IKA, Ultratralux T50) to prepare a mixed particle dispersion. The pH of the obtained mixed dispersion was 2.2.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid-type dryer to obtain a toner base M15 having a volume average particle size of 6.4 m and a coefficient of variation of 18.8.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed with ion-exchanged water three times. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours with a fluid-type dryer to obtain a toner base m21 having a volume average particle size of 7.4 m and a coefficient of variation of 23.8 and a slightly wide particle size distribution. It was.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours with a fluid-type dryer to obtain a toner base m22 having a slightly broad particle size distribution with a volume average particle size of 8.4 m and a coefficient of variation of 24.8. It was. Some cloudiness remained in some water systems.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base m23 having a volume average particle size of 10.8 m, a coefficient of variation of 31.8 and a wide particle size distribution. Some cloudiness remained in the water system.
  • a four-necked flask with a thermometer and a cooling tube is added to 2000 ml, and the first resin particle dispersion rl5 is added to 204 ml.
  • 32g of colorant particle dispersion PM1 and 40g of wax dispersion WA2 were added, 350ml of ion-exchanged water was added, and mixed for 10 minutes using a homogenizer (IKA: Ultra Turrax T25).
  • a particle dispersion was prepared. The pH of the obtained mixed dispersion was 3.9.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours using a fluid-type dryer to obtain a toner base m24 having a volume average particle diameter of 3.9 / zm and a coefficient of variation of 35.8 and having a wide particle size distribution. .
  • Ion-exchange water with 2000 ml of 4-neck flask with thermometer and cooling tube 204 g of the first resin particle dispersion rl4, 45 g of the colorant particle dispersion PM1, and 50 g of the wax dispersion WA6.
  • 450 ml was added and mixed for 10 min using a homogenizer (manufactured by IKA: Ultra Turrax T25) to prepare a mixed particle dispersion.
  • the pH of the obtained mixed dispersion was 3.9.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours with a fluid dryer to obtain a toner base m26 having a volume average particle size of 4.9 / zm and a coefficient of variation of 37.6 and a wide particle size distribution. .
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by using a fluid-type dryer to obtain a toner base m27 having a volume average particle size of 8.2 / zm and a coefficient of variation of 26.8 and a slightly wide particle size distribution. Obtained.
  • the reaction product (toner base material) was filtered and washed three times with ion-exchanged water. Thereafter, the obtained toner base was dried at 40 ° C. for 6 hours by a fluid drier to obtain a toner base m28 having a volume average particle size of 12. and a coefficient of variation of 32.6 and a wide particle size distribution.
  • Table 15 shows the external additives used in this example.
  • the amount of charge is uncoated ferrite This is measured by the blow-off method of frictional charging with the carrier.
  • the blending ratio of treatment materials is shown in parentheses.
  • the value for 5 minutes is 100 to 1 800 / x CZg, and the value power for 30 minutes is preferably S 50 to 1 600 C Zg.
  • High recharged and charged silica can perform its functions with a small amount.
  • Table 16 shows the toner material composition used in this example.
  • the external additive indicates the blending amount (parts by weight) with respect to 100 parts by weight of the toner base.
  • the external treatment was performed in a Henschel mixer FM20B (Mitsui Mining Co., Ltd.) with a stirring blade ZOSO type, rotation speed 2000 min, treatment time 5 min, and input lkg.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the configuration of an image forming apparatus for full color image formation used in this example.
  • the transfer belt unit 17 includes a transfer belt 12, a first color (yellow) transfer roller 1 OY, a second color (magenta) transfer roller 10 mm, a third color (cyan) transfer roller 10C, a fourth color (consisting of an elastic body).
  • the distance from the first color ( ⁇ ) transfer position force to the second color ( ⁇ ) transfer position is 70mm (from the second color (M) transfer position to the third color (C) transfer position, the third color (C)
  • the fourth color (K) from the transfer position is the same distance from the transfer position), and the peripheral speed of the photoconductor is 125 mmZs.
  • the transfer belt 12 is used by kneading a conductive filler in an insulating polycarbonate resin and forming a film with an extruder.
  • a polycarbonate resin for example, Mitsubishi Gas Chemical Co., Ltd., Iupilon Z300
  • conductive carbon for example, Ketjen Black
  • the surface is coated with fluorine resin, the thickness is about 100 m, the volume resistance is 10 7 ⁇ : ⁇ 0 12 ⁇ 'cm, surface resistance The resistance is 10 7 to 10 12 ⁇ / mouth. This is also for improving dot reproducibility.
  • the first transfer roller is a carbon conductive foamed urethane roller having an outer diameter of 8 mm, and has a resistance value of 10 2 to: ⁇ 0 6 ⁇ .
  • the first transfer roller 10 is pressed against the photosensitive member 1 via the transfer belt 12 with a pressing force of 1.0 to 9.8 ( ⁇ ), and the toner on the photosensitive member is transferred onto the belt. Is done.
  • the resistance value is smaller than 10 2 ⁇ , retransfer is likely to occur. If it is larger than 10 6 ⁇ , transfer defects are likely to occur. 1. If it is smaller than ⁇ ( ⁇ ), transfer defects occur, and if it is greater than 9.8 ( ⁇ ), transfer characters are lost.
  • the second transfer roller 14 is a carbon conductive foamed urethane roller having an outer diameter of 10 mm, and has a resistance value of 10 2 to 10 6 ⁇ .
  • the second transfer roller 14 is pressed against the transfer roller 13 via the transfer belt 12 and a transfer medium 19 such as paper or paper.
  • the transfer roller 13 is configured to be driven to rotate by the transfer belt 12.
  • the second transfer roller 14 and the counter transfer roller 13 in the second transfer are pressed against each other with a pressing force of 5.0 to 21.8 ( ⁇ ), and toner is transferred from the transfer belt onto the recording material 19 such as paper. Transcribed.
  • the resistance value is smaller than 10 2 ⁇ , retransfer is likely to occur. If it exceeds 10 6 ⁇ , transfer defects are likely to occur. 5. If it is smaller than ⁇ ( ⁇ ), transfer failure occurs. If it is greater than 21.8 ( ⁇ ), the load increases and jitter tends to occur.
  • each image forming unit 18Y, 18M, 18C, 18K is composed of the same constituent members except for the developer put in, the image forming unit 18Y for scissors will be described in order to simplify the description. The explanation of the units for other colors is omitted.
  • the image forming unit is configured as follows. 1 is a photoconductor, 3 is a pixel laser signal light, 4 is a developing roller made of aluminum with a magnet having a magnetic force of 1200 gauss inside, and is opposed to the photoconductor with a gap of 0.3 mm, in the direction of the arrow Rotate to. 6 is a stirring roller that stirs the toner and carrier in the developing unit and supplies them to the developing roller.
  • the gap was 0.4 mm.
  • the power supply is omitted.
  • the developing roller 4 is applied with 500V DC and 1.5kV (p-P), AC voltage with a frequency of 6kHz.
  • the peripheral speed ratio between the photoconductor and the developing roller was 1: 1.6.
  • the mixing ratio of toner and carrier was 93: 7, and the developer amount in the developing unit was 150 g.
  • [0465] 2 is a charging roller made of epichlorohydrin rubber and having an outer diameter of 10 mm, to which a DC bias of 1.2 kV is applied. Charge the surface of photoconductor 1 to -600V. 8 is a cleaner, 9 is a waste toner bot, and 7 is a developer.
  • the downward force of the transfer unit 17 is also conveyed, and the paper 19 is fed by a paper feed roller (not shown) to the pressure-contact portion between the transfer belt 12 and the second transfer roller 14.
  • a paper transport path is formed so that
  • the toner on the transfer belt 12 is transferred to the paper 19 by +1000 V applied to the second transfer roller 14, and the fixing roller 201, the pressure roller 202, the fixing belt 203, the heating medium roller 204, and the induction heater unit 205. And is fixed here.
  • FIG. 2 shows the fixing process diagram.
  • a belt 203 is placed between the fixing roller 201 and the heat roller 204.
  • a predetermined load is applied between the fixing roller 201 and the pressure roller 202, and a loop is formed between the belt 203 and the pressure roller 202.
  • An induction heater unit 205 consisting of a ferrite core 206 and a coil 207 is provided on the outer peripheral surface of the heat roller 204, and a temperature sensor 208 is disposed on the outer surface.
  • the belt is composed of 30 ⁇ m Ni as a substrate, 150 ⁇ m of silicone rubber on top of it, and a 30 ⁇ m PFA tube on top of it.
  • the pressure roller 202 is pressed against the fixing roller 201 by the pressure panel 209.
  • the recording material 19 having the toner 210 moves along the guide plate 211.
  • the fixing roller 201 as a fixing member has a JIS rubber hardness (JIS-A) of 20 on the surface of an aluminum hollow roller metal core 213 having a length of 250 mm, an outer diameter of 14 mm, and a thickness of 1 mm.
  • the rubber layer 215 is formed with a thickness of 3 mm and the outer diameter is about 26 mm.
  • Drive motor force (not shown) also receives drive force and rotates at 125mmZs.
  • the heat roller 204 is a hollow pipe having a wall thickness of lmm and an outer diameter of 20mm!
  • the surface temperature of the fixing belt was controlled at 170 ° C. using a thermistor.
  • the pressure roller 202 as a pressure member has a length force of 250 mm and an outer diameter of 20 mm.
  • This is a hollow roller cored bar 216 made of aluminum with an outer diameter of 16 mm and a thickness of 1 mm.
  • An elastic layer 217 with a thickness of 2 mm made of silicone rubber with a rubber hardness (JIS-A) of 55 degrees according to JIS standards is provided on the surface.
  • the pressure roller 202 is rotatably installed and forms a nip width of 5. Omm with the fixing roller 201 by a panel 209 having a panel weight on one side 147N.
  • the image forming speed of the image forming unit 18Y (125 mmZs equal to the peripheral speed of the photoconductor) and the moving speed of the transfer belt 12 are 0.5 to 1.5% slower than the transfer belt speed. It is set to be.
  • Y signal light 3Y is input to image forming unit 18Y, and image formation with Y toner is performed. Simultaneously with the image formation, the first transfer roller 10Y causes the Y toner image to be transferred from the photosensitive member 1Y to the transfer belt 12. At this time, a DC voltage of +800 V was applied to the first transfer roller 10Y.
  • M signal light 3M is input to the image forming unit 18M, and image formation with M toner is performed.
  • the first transfer roller 10M causes the M toner image to be transferred to the photoreceptor 1M force transfer belt 12.
  • the first color (Y) toner is formed and the M toner is transferred.
  • image formation is performed using C (cyan) and K (black) toner, and the first transfer is performed simultaneously with image formation.
  • a YMCK toner image is formed on the transfer belt 12 by the action of the rollers 10C and 10B. This is a so-called tandem system.
  • the transfer belt 12 On the transfer belt 12, four color toner images were positioned and overlapped to form a color image. After the final transfer of the B toner image, the four color toner images are collectively transferred to the paper 19 fed from a paper feed cassette (not shown) at the same time by the action of the second transfer roller 14. At this time, the transfer roller 13 was grounded, and a + lkV DC voltage was applied to the second transfer roller 14. The toner image transferred to the paper was fixed by a fixing roller pair 201 ⁇ 202. The paper was then discharged out of the apparatus through a pair of discharge rollers (not shown). The remaining transfer toner remaining on the intermediate transfer belt 12 is cleaned by the action of the cleaning blade 16 and is ready for the next image formation.
  • Table 17 shows the results of image output by the electrophotographic apparatus of FIG. Filming of the toner on the photoreceptor when 100,000 sheets of running durability test was performed on A4 size paper, transition of image density before and after running test, fog in non-image area, solid image uniformity, The state of transferability (such as voids) was evaluated.
  • the charge amount is measured by the blow-off method of frictional charging with the ferrite carrier.
  • the hollowing out is at a level that causes no problem in practical use, and the transfer efficiency is about 95%.
  • the filming of the toner on the photosensitive member and transfer belt was at a level where there was no practical problem. There was no defective cleaning of the transfer belt. Also, there is almost no toner disturbance or toner skip during fixing. In addition, even in the full-color image where three colors overlapped, no transfer failure occurred, and no paper wrinkles on the fixing belt occurred during fixing.
  • Table 18 evaluated the fixability, offset property, high-temperature storage stability, and paper tackiness on the fixing belt in full-color images.
  • Adhesion amount 1. Solid image of 2mgZcm 2 with process speed of 125mmZs, OHP transmittance (fixing temperature 160 ° C), minimum fixing temperature, offset at high temperature in a fixing device using no belt The generated temperature was evaluated. The OHP transmittance was measured with a spectrophotometer U-3200 (manufactured by Hitachi, Ltd.) at 700 nm. The storage stability shows the result after 24 hours of storage at 55 ° C.
  • Table 19 shows the glossiness of the solid image portion at that time relative to the fixing temperature (° C).
  • Horiba Daros Checker IG320 was used for glossiness.
  • the present invention is not limited to an electrophotographic method using a photoconductor, and a method of printing by directly attaching paper or a toner containing a conductive material on a substrate as a wiring pattern, etc. Also useful.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

 水系媒体中において、少なくとも、第一の樹脂粒子を含む芯粒子分散液に、第二の樹脂粒子を分散し融着させて得られるトナーであって、前記芯粒子が分散した芯粒子分散液のpH値をHSとすると、前記第二の樹脂粒子を分散させた第二の樹脂粒子分散液のpH値を、HS+2~HS-5の範囲に調整して添加することにより、トナー粒子の体積平均粒径が3~7μm、個数分布における2.52~4μmの粒径を有するトナー粒子の含有量が10~75個数%、体積分布における4~6.06μmの粒径を有するトナー粒子が25~75体積%であり、体積分布における8μm以上の粒径を有するトナー粒子が5体積%以下で含有するトナーである。シャープな粒度分布を有する小粒径のトナーを分級工程不要で作成でき、長寿命化ができ、転写時の中抜けや飛び散りを防止できるトナー又は二成分現像剤を提供する。

Description

明 細 書
トナー及びトナーの製造方法
技術分野
[0001] 本発明は複写機、レーザプリンタ、普通紙 FAX、カラー PPC、カラーレーザプリンタ 、カラー FAX及びこれらの複合機に用いられるトナー及びトナーの製造方法に関す るものである。
背景技術
[0002] 近年、プリンタなどの画像形成装置はオフィスユースの目的からパーソナルユース へと移行しつつあり、小型化、高速化、高画質化、メンテナンスフリーなどを実現する 技術が求められている。そのため電子写真方式における転写残りの廃トナーをタリー ユングせずに、現像において廃トナーを回収するクリーナーレスプロセスや、カラー 画像の高速出力を可能とするタンデムカラープロセス、また定着時にオフセット防止 のための定着オイルを使用せずとも高光沢性、高透光性を有する鮮明なカラー画像 と非オフセット性を両立させるオイルレス定着が良メンテナンス性、低オゾン排気など の条件とともに要求されている。そしてこれらの機能は同時に両立させる必要があり、 プロセスのみならずトナーの特性向上が重要なファクターである。
[0003] カラープリンタでは、定着プロセスにおいては、カラー画像ではカラートナーを溶融 混色させ透光性を上げる必要がある。トナーの溶融不良が起こるとトナー画像表面又 は内部に於いて光の散乱が生じて、トナー色素本来の色調が損なわれると共に、重 なった部分では下層まで光が入射せず、色再現性が低下する。従って、トナーには 完全溶融特性を有し、色調を妨げな 、ような透光性を有することが必要条件である。 OHP用紙での光透過性がカラーでのプレゼンテーション機会の増加で、その必要 はより大きくなつている。
[0004] カラー画像を得る際に、定着ローラ表面にトナーが付着してオフセットが生じるため 定着ローラに多量のオイル等を塗布しなければならず、取扱や、機器の構成が複雑 になる。そのため機器の小型化、メンテフリーィ匕、低コストィ匕のために、後述する定着 時にオイルを使用しな 、オイルレス定着の実現が要求される。これを可能とするため 、シャープメルト特性を有する結着榭脂中にワックス等の離型剤を添加する構成が実 用化されつつある。
[0005] しかし、このようなトナーの構成での課題は、トナーの凝集性が強い特質を有するた め、転写時のトナー像乱れ、転写不良の傾向がより顕著に生じ、転写と定着の両立 が困難となる。また二成分現像として使用する際に、粒子間の衝突、摩擦、又は粒子 と現像器との衝突、摩擦等の機械的な衝突、摩擦による発熱により、キャリア表面にト ナ一の低融点成分が付着するスベントが生じ易ぐキャリアの帯電能力を低下させ現 像剤の長寿命化の妨げとなる。
[0006] しかし、従来の混練粉砕法における粉砕'分級操作では、小粒径ィ匕と!/ヽつても経済 的、性能的に現実に提供できる粒子径は約 8 m程度までである。現在、種々の方 法による小粒径トナーを製造する方法が検討されて 、る。またトナーの溶融混練時に 低軟化性の榭脂中にワックス等の離型剤を配合してオイルレス定着を実現させる方 法が検討されている。しかし配合できるワックス量には限界があり添加量を多くするに 従ってトナーの流動性の低下、転写時の中抜けの増大、感光体へのフィルミング発 生等の弊害が生じてくる。
[0007] そのために、混練粉砕法とは異なる種々の重合法を用いたトナーの製造方法が検 討されている。例えば、懸濁重合法によりトナーを調製すると、トナーの粒度分布を制 御しょうとしても混練粉砕法により作成されるトナーの粒度分布よりも狭い分布に生成 することが困難で、多くの場合はさらなる分級操作を必要とする。また、これらの方法 で得たトナーは、その形状がほぼ真球状であるため、感光体等に残留するトナーのク リー-ング性が極めて悪ぐ画質信頼性を損ねるという問題がある。
[0008] また、乳化重合法を用いたトナーの調製法は、少なくとも榭脂粒子、着色剤粒子を 分散させてなる分散液中で、凝集粒子 (芯粒子と称することもある)を形成し凝集粒子 分散液を調製する工程、凝集粒子分散液中に榭脂微粒子を分散させてなる榭脂微 粒子分散液を添加混合して凝集粒子に榭脂微粒子を付着させて付着粒子を形成す る工程及び付着粒子を加熱して融合する工程により製造される。
[0009] 下記特許文献 1では、極性を有する分散剤中に榭脂粒子を分散させてなる榭脂粒 子分散液と、極性を有する分散剤中に着色剤粒子を分散させてなる着色剤粒子分 散液とを少なくとも混合して混合液を調製する混合液調製工程、前記混合液中にお いて含まれる分散剤の極性が同極性とすることで、帯電性及び発色性に優れた信頼 性の高 ヽ静電荷像現像用トナーを容易にかつ簡便に製造し得ることが開示されて!ヽ る。
[0010] また、下記特許文献 2では、離型剤が、炭素数が 12〜30の高級アルコール及び炭 素数 12〜30の高級脂肪酸の少なくとも一方カゝらなるエステルを少なくとも 1種含み、 かつ、該榭脂粒子が、分子量が異なる少なくとも 2種の榭脂粒子を含むことで、定着 性、発色性、透明性、混色性等に優れることが開示されている。
[0011] 離型剤としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン等の低分子量ポリオレフィ ン類;シリコーン類、ォレイン酸アミド、エル力酸アミド、リシノール酸アミド、ステアリン 酸アミド等のような脂肪酸アミド類;カルナゥバワックス、ライスワックス、キャンデリラヮ ッタス、木ロウ、ホホバ油等のような植物系ワックス;ミツロウのごとき動物系ワックス;モ ンタンワックス、才ゾケライト、セレシン、ノ《ラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス 、フィッシャートロプシュワックス等のような鉱物系、石油系のワックス、及びそれらの 変性物が開示されている。
[0012] しかし、離型剤を添加してその分散性が悪化すると、定着時に溶融したトナー画像 において色濁りが生じ易い傾向にある。それと共に顔料の分散度も悪化し、トナーの 発色性が不十分になってしまう。また次の工程において凝集体表面にさらに榭脂微 粒子を付着融合する際にその離型剤等の分散性低下が榭脂微粒子の付着を不安 定なものとなってしまう。また一度樹脂と凝集した離型剤が分離して水系中に遊離す る。離型剤の分散は使用するワックス等の極性、融点等の熱特性が混合凝集時の凝 集に与える影響は大きい。さらには定着時にオイルを使用しないオイルレス定着を実 現するため、特定のワックスを多量に添加する構成となる。
[0013] 一定量以上のワックスを配合した系において、凝集反応により粒子を形成する際に おいて、加熱処理時間とともに粒子径が粗大化し、狭い粒度分布で小粒径粒子の生 成が困難となる。
[0014] 離型剤を使用することで、オイルレス定着と、現像時のかぶりの低減や、転写効率と の両立を図ることが可能となるが、逆に製造時の水系中での榭脂微粒子、顔料微粒 子との均一な混合凝集が妨げられ、水系中で凝集にかかわらない浮遊した離型剤の 存在や、その影響による凝集融合粒子を粗大化させる要因となる傾向にある。
[0015] 下記特許文献 3では、重合によって形成された粒子と、該粒子表面に乳化重合に よって形成された微小粒子カゝらなる被覆層とよりなるトナーであって、水溶性無機塩 を加えて、粒子表面に微小粒子による被覆層を生成する構成、溶液の pHを変化さ せることにより、粒子表面に微小粒子による被覆層を生成する構成が開示されて ヽる
[0016] 下記特許文献 4では、少なくとも榭脂粒子を分散させてなる分散液中で凝集粒子を 形成し凝集粒子分散液を調製する工程、凝集粒子分散液中に、榭脂微粒子を分散 させてなる榭脂微粒子分散液を添加混合して凝集粒子に榭脂微粒子を付着させて 付着粒子を形成する工程、及び付着粒子を加熱して融合する工程を含むトナーの 製造方法が開示され、その添加混合の方法としては、例えば、徐々に連続的に行つ てもよく、また複数回に分割して段階的に行ってもよい旨が開示されている。そして前 記榭脂微粒子 (追加粒子)を添加混合することにより、微小な粒子の発生を抑制し、 粒度分布がシャープな帯電性能に優れた効果が記載されている。
[0017] 下記特許文献 5では、トナー粒子中の界面活性剤の含有量が 3重量%以下で、か つ 2価以上の電荷を有する無機金属塩例えば塩ィ匕亜鉛を lOppm以上で 1重量%以 下含有し、イオン架橋により形成して耐吸湿性を向上させる構成が開示されている。 榭脂微粒子分散液と、着色剤分散液とを混合し、無機金属塩を用いて凝集体分散 液を調整した後、榭脂のガラス転移点以上に加熱し、凝集体を融合してトナーが形 成されている。優れた帯電特性及び環境依存性、クリーニング性、転写性を有し、か つシャープな粒度分布を有する小粒子径のトナーが記載されている。
[0018] 下記特許文献 6では、 榭脂および着色剤を含有する着色粒子 (コア粒子)の表面 に、塩析 Z融着法によって榭脂粒子を融着させてなる榭脂層 (シェル)が形成された トナー粒子が開示され、着色粒子を得るための塩析 Z融着工程に連続して、着色粒 子の分散液に榭脂粒子の分散液を添加し、ガラス転移温度以上の温度を保持する 構成が開示され、粒子表面における着色剤の存在量が少なぐ高湿度環境下にお いて長期にわたる画像形成に供されても、帯電性 ·現像性の変化に起因する画像濃 度の変化、かぶり、色味の変化を発生させない効果が記載されている。
[0019] 下記特許文献 7では、少なくとも榭脂と着色剤を含有するトナー粒子を含む静電荷 像現像用トナーにおいて、該トナー粒子が、榭脂 Aを含有するコアと該コアを被覆す る少なくとも 1層の、榭脂 Bを含有するシェルを有し、該シェルの最表面層の膜厚が 5 Onm〜500nmであるトナーが開示され、耐オフセット性に優れ、且つ、良好な保存 性を示す静電荷像現像用トナーの効果が記載されて!、る。
特許文献 1 :特開平 10— 198070号公報
特許文献 2:特開平 10— 301332号公報
特許文献 3 :特開昭 57— 045558号公報
特許文献 4:特開平 10— 073955号公報
特許文献 5:特開平 11 311877号公報
特許文献 6:特開 2002— 116574号公報
特許文献 7:特開 2004 - 191618号公報
発明の開示
[0020] 本発明は、シャープな粒度分布を有する小粒径のトナーを、分級工程不要で作成 できることを第 1番目の目的とする。第 2番目の目的は、定着ローラにオイルを使用し な!、オイルレス定着にぉ 、て、トナー中にワックス等の離型剤を使用して低温定着性 と、高温非オフセット性、定着ローラ等との紙の分離性及び高温状態に保存時の貯 蔵安定性の両立を実現することである。第 3番目の目的は、ワックス等の離型剤を含 有したトナーの使用にお 、てもスペントイ匕による劣化も生じな ヽ高 、耐久性のある長 寿命のトナーを提供することである。第 4番目の目的は、転写時の中抜けや、飛び散 りを防止し、高転写効率が得られるトナーを提供することである。
[0021] 本発明のトナーは、水系媒体中において、少なくとも、第一の榭脂粒子を分散させ た第一の榭脂粒子分散液、着色剤粒子を分散させた着色剤粒子分散液及びヮック ス粒子を分散させたワックス粒子分散液を混合し、凝集して生成される芯粒子を含む 芯粒子分散液に、第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液を添加し、 混合し、加熱して、前記第二の榭脂粒子を前記芯粒子に融着させて得られるトナー であって、前記芯粒子が分散した芯粒子分散液の pH値を HSとすると、前記第二の 榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液の pH値を、 HS + 2〜HS— 5の範囲 に調整して添加することにより、トナー粒子の体積平均粒径が 3〜7 /ζ πι、個数分布 における 2. 52〜4 111の粒径を有するトナー粒子の含有量が10〜75個数%、体積 分布における 4〜6. 06 111の粒径を有するトナー粒子が25〜75体積%でぁり、体 積分布における 8 μ m以上の粒径を有するトナー粒子が 5体積%以下で含有するト ナーである。
[0022] また、本発明は、水系媒体中において、少なくとも、第一の榭脂粒子を分散させた 第一の榭脂粒子分散液、着色剤粒子を分散させた着色剤粒子分散液及びワックス 粒子を分散させたワックス粒子分散液を混合し、凝集して生成される芯粒子を含む 芯粒子分散液に、第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液を添加し、 混合し、加熱して、前記第二の榭脂粒子を前記芯粒子に融着させて作成されるトナ 一の製造方法であって、前記芯粒子が分散した芯粒子分散液の pH値を HSとすると 、前記第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液の pHを、 HS + 2〜HS 5の範囲に調整して添加するトナーの製造方法である。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]図 1は本発明の一実施例で使用した画像形成装置の構成を示す概略断面図。
[図 2]図 2は本発明の一実施例で使用した定着ユニットの構成を示す概略断面図。
[図 3]図 3は本発明の一実施例で使用した攪拌分散装置の概略透視斜視図。
[図 4]図 4は本発明の一実施例で使用した攪拌分散装置を上カゝら見た概略平面図。
[図 5]図 5は本発明の一実施例で使用した攪拌分散装置の概略断面図。
[図 6]図 6は本発明の一実施例で使用した攪拌分散装置を上カゝら見た概略配置図。 発明を実施するための最良の形態
[0024] 本発明は、水系中で第一の榭脂粒子及び着色剤粒子とを凝集して得られた芯粒 子にさらに第二の榭脂粒子を付着溶融させて得られるトナー母体粒子において、第 二の榭脂粒子分散液の pHを一定の範囲に調整することにより、付着溶融しない浮 遊榭脂粒子の発生を抑え、トナー母体粒子の粗大化を抑制して小粒径でシャープな 粒度分布のトナー母体粒子を分級工程無しで作成することができる。また、第二の榭 脂粒子分散液の pHを一定範囲に調整することで、芯粒子同士の付着溶融を調整す ることができ、第二の榭脂粒子添加時にトナー母体粒子の形状を制御することが可 能となる。
[0025] 更に、低温定着性 ·光沢性及び高温非オフセット性を向上させつつ、貯蔵安定性を 保つことができる。
[0026] キャリアのスベント化による劣化も生じな 、耐久性のあるトナーを実現できる。
[0027] また複数の感光体及び現像部を有する像形成ステーションを並べて配置し、転写 体に順次各色のトナーを連続して転写プロセスを実行するタンデムカラープロセスに おいて、転写時の中抜けや逆転写を防止し、高転写効率を得ることが出来る。
[0028] トナー飛散、かぶりの無!ヽ高画質で信頼性の高!ヽカラー画像の形成を可能にする トナーを提供することができる。
[0029] 以下、製造方法につ!、て説明する。
[0030] (1)重合工程
榭脂粒子分散液の調製は、ビニル系単量体を界面活性剤中で乳化重合やシード 重合等することにより、ビニル系単量体の単独重合体又は共重合体 (ビニル系榭脂) の榭脂粒子を界面活性剤に分散させてなる分散液が調製される。その手段としては 、例えば、高速回転型乳化装置、高圧乳化装置、コロイド型乳化装置、メディアを有 するボールミル、サンドミル、ダイノミルなどのそれ自体公知の分散装置が挙げられる
[0031] 榭脂粒子における榭脂が、前記ビニル系単量体の単独重合体又は共重合体以外 の榭脂である場合には、該榭脂が、水への溶解度が比較的低い油性溶剤に溶解す るのであれば、該榭脂を該油性溶剤に溶解させ、この溶液を、ホモジナイザー等の 分散機を用いて界面活性剤や高分子電解質と共に水中に微粒子分散し、その後、 加熱又は減圧して該油性溶剤を蒸散させることにより、ビュル系榭脂以外の榭脂製 の榭脂粒子を界面活性剤に分散させてなる分散液が調製される。
[0032] 重合開始剤としては、 2, 2,一ァゾビス一 (2, 4—ジメチルバレ口-トリル)、 2, 2,一 ァゾビスイソブチ口-トリル、 1, 1,一ァゾビス(シクロへキサン一 1—カルボ-トリル)、 2, 2'—ァゾビス一 4—メトキシー 2, 4—ジメチルバレロニトリル、ァゾビスイソブチロニ トリル等のァゾ系又はジァゾ系重合開始剤、や過硫酸塩 (過硫酸カリウム、過硫酸ァ ンモ -ゥム等)、ァゾ系化合物(4, 4'ーァゾビス 4 シァノ吉草酸及びその塩、 2, 2' —ァゾビス(2—アミジノプロパン)塩等)、パーォキシドィ匕合物等が挙げられる。
[0033] 着色剤粒子分散液は、界面活性剤を添加した水中に着色剤粒子を添加し、前記し た分散の手段を用いて分散させることにより調製される。
[0034] ワックス粒子分散液は、界面活性剤を添加した水中で、ワックス粒子を添加し分散 させ、適当な分散手段を用いて分散させることにより調製される。
[0035] トナーにはさらなる低温定着化と、オイルレス定着における高温非オフセット性、離 型性、カラー画像の高透光性、一定の高温度下での貯蔵安定性が要求され、それら を同時に満足しなければならな 、。
[0036] 本発明のトナーは、水系媒体中において、少なくとも第一の榭脂粒子を分散させた 第一の榭脂粒子分散液と、着色剤粒子を分散させた着色剤粒子分散液及びワックス 粒子を分散させたワックス粒子分散液とを水系中で混合し、凝集して芯粒子を生成 する。その後、芯粒子が分散した芯粒子分散液に、第二の榭脂粒子を分散させた第 二の榭脂粒子分散液を添加混合し、第二の榭脂粒子のガラス転移点温度以上の温 度で加熱処理して芯粒子に、第二の榭脂粒子を融着させる構成であり、そして、生 成された芯粒子分散液に、第二の榭脂粒子分散液を添加する際、芯粒子が分散し た芯粒子分散液の pH値を HSとすると、第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒 子分散液の ρΗを、 HS + 2〜HS - 5の範囲に調整して添加する構成である。
[0037] この構成により、第-の榭脂粒子の浮遊粒子の発生が低減され、第-の榭脂粒子 の芯粒子表面への均一な付着が行える。また芯粒子への付着が早急に行え、融着 の処理時間が早くなり、生産性を向上させることができる。また、第二の榭脂粒子の芯 粒子への融着の際、粒子の急激な粗大化を防ぐことができ、小粒径でシャープな粒 度分布を形成することができる。
[0038] 芯粒子分散液に pH値が離れた第二の榭脂粒子分散液を添加すると、液の pHの ノ《ランスが急に乱されるため、芯粒子への第二の榭脂粒子の付着が生じないか、あ るいは芯粒子同士の二次凝集により生成粒子を粗大化させる結果となってしまう。こ のような現象を抑えるために、第二の榭脂粒子分散液の pHを調整することが効果的 である。 [0039] HS + 2よりも大きいと、粒子が粗大化し、粒度分布がブロードになる傾向にある。 H S— 5よりも小さいと、第-の榭脂粒子の芯粒子への付着が進まず、処理に長時間要 すだけでなぐ第-の榭脂粒子が水系中に浮遊したままで、白濁のまま進行しない傾 I口」にある。
[0040] また、本発明のトナーにぉ 、て、第二の榭脂粒子分散液の pH値の調整範囲を HS
+ 2〜: HS— 1として、芯粒子分散液に添加することで、芯粒子同士の二次凝集の発 生状態を調整することができ、第二の榭脂粒子添加時に最終生成されるトナー母体 粒子の形状を制御することも可能となる。つまり、添加する第二の榭脂粒子分散液の pHを、芯粒子が分散した芯粒子分散液の pHに近い又は高い値に調整して添加す る構成により、第-の榭脂粒子の芯粒子への融着の際に芯粒子同士を一部二次凝 集させることで、形状を球形力 ポテト状に粒子の形状制御することができる。
[0041] HS + 2よりも大きいと、粒子が急激に粗大化し、粒度分布がブロードになる傾向に ある。 HS— 1よりも小さいと、芯粒子の二次凝集が進まず、粒子形状は球形のままで 形状制御が困難である。これは現像、転写、クリーニングプロセスとの整合によりトナ 一の形状が定められる傾向が強ぐ感光体や転写ベルトのクリーニング性を重視する 場合にはトナー形状は球形ではなくポテト状としたほうがクリーニングの余裕度が広 がる。また転写性を重視する場合にはトナー形状を球形に近づけ、転写効率を上げ る構成がとられる。
[0042] 第二の榭脂粒子分散液の添加時期は、芯粒子が所定の粒径に達したら、そのまま 添加される。添カ卩は一括滴下でも順次滴下でもカゝまわないが、順次滴下が好ましい。 その滴下速度は l〜1000gZminが好ましい。 lgZminよりも少ないと、粒度分布が ブロードになりやすい。 lOOOgZminよりも多いと、粒子が粗大化する傾向にある。
[0043] また、本発明のトナーにおいて、生成された芯粒子分散液に添加する第二の榭脂 粒子分散液の pH値は、芯粒子が分散した芯粒子分散液の pH値にかかわりなぐ 3. 5〜: L 0. 5の範囲に調整して添加する構成も好ま U、。
[0044] 第二の榭脂粒子分散液の pHが 3. 5よりも小さくなると第二の榭脂粒子の芯粒子表 面への付着が進行せず、第二の榭脂粒子が水系中で浮遊したままで、液は白濁し たままである。第二の榭脂粒子分散液の pHが 10. 5よりも大きいと、生成される粒子 が急激に粗大化する傾向にある。
[0045] トナーの耐久性、貯蔵安定性、高温非オフセット性をより良好なものとするためであ る。第二の榭脂粒子の融着した榭脂層の厚さは 0. 5 πι〜2 /ζ πιが好ましい。これよ りも薄いと貯蔵安定性、高温非オフセット性の効果が発揮せず、厚いと低温定着性が 阻害される。
[0046] また、本発明のトナーの構成において、芯粒子表面に第二の榭脂が付着させた後 、さらに水系中の ρΗを 3. 2〜6. 8の範囲に調整した後、第二の榭脂粒子のガラス転 移点温度以上の温度で 0. 5〜5時間加熱処理する方法を採ることも好ましい。第二 の榭脂が付着した芯粒子相互の二次凝集を抑制しながら、かつ粒子形状の表面平 滑性をより進めることができる。
[0047] 本発明のトナーの構成における芯粒子生成の好ましい構成としては、水系媒体中 において、第一の榭脂粒子を分散させた第一の榭脂粒子分散液と、着色剤粒子を 分散させた着色剤粒子分散液及びワックス粒子を分散させたワックス粒子分散液とを 混合し、水系媒体の ρΗを一定の条件下に調整し、水溶性無機塩を添加し、水系媒 体を第一の榭脂粒子のガラス転移点温度 (Tg)以上及び Ζ又はワックスの融点以上 に加熱することで、少なくとも一部が溶融した第一の榭脂粒子、着色剤粒子及びヮッ タス粒子が凝集した芯粒子を生成することができる。
[0048] 榭脂粒子分散液は、乳化重合榭脂を重合生成する際に重合開始剤として過硫酸 カリウム等の過硫酸塩を使用した際、その残留分が加熱凝集工程時の熱により分解 して pHを変動(下げる)させてしまうことがあるため、乳化重合した後に一定温度以上 (残留分を十分に分散させておくために 80°C以上が好ましい)で、一定時間(1〜5 時間程度が好ましい)加熱処理を施すことが好ましい。好ましくは 4以下、更に好まし くは 1. 8以下である。
[0049] この混合分散液に水溶性無機塩を添加し、第一の榭脂粒子のガラス転移点温度( Tg)以上及び Z又はワックスの融点以上に加熱することで一定の粒径を有したトナー 母体粒子が生成される。このとき水溶性無機塩の添加前及び加熱前に、混合分散液 の pHを 9. 5〜12. 2の範囲に調整することが好ましい。 1Nの NaOHを添カ卩すること で pHの調整が可能である。 pHが 9. 5未満であると、形成された粒子が粗大化する 傾向になる。また、 pHが 12. 2を超えると、遊離ワックスが多くなりワックスを均一に内 包化することが困難になる。
[0050] pH調整後に、水溶性無機塩を添加し、加熱処理して少なくとも第一の榭脂粒子、 着色剤粒子及びワックス粒子が少なくとも一部が溶融し凝集した所定の体積平均粒 径の芯粒子が形成される。この所定の体積平均粒径の芯粒子が形成されたときの液 の pHが 7. 0〜9. 5の範囲に保持されることにより、ワックスの遊離が少なぐワックス が内包された狭い粒度分布の芯粒子が形成できる。添加する NaOH量、凝集剤種 や量、乳化重合榭脂分散液の pH、着色剤分散液の pH、ワックス分散液の pHの設 定値や、加熱温度、時間は適宜選択される。粒子が形成されたときの液の pHが 7. 0 未満であると、芯粒子が粗大化する傾向になる。 pHが 9. 5を超えると、凝集不良で 遊離ワックスが多くなる傾向になる。
[0051] また、本発明のトナーの構成において、芯粒子の第一の榭脂粒子分散液を作成す る際に用いる界面活性剤の主成分が非イオン界面活性剤であり、着色剤分散液に 用いる界面活性剤の主成分が非イオン界面活性剤であり、かつワックス分散液に用 V、る界面活性剤の主成分が非イオン界面活性剤とする構成が好ま 、。
[0052] その着色剤分散液及びワックス分散液に用いる界面活性剤において、非イオン界 面活性剤が界面活性剤全体に対して 50〜: L00wt%有することが好ま 、。より好ま しくは 60〜: L00wt%有することが好まし!/、。
[0053] この構成により水系中で凝集にかかわらな ヽ浮遊した着色剤粒子やワックス粒子の 存在をなくし、小粒径でかつ均一で狭い範囲でシャープな粒度分布を有する芯粒子 を形成することができる。さらには第二の榭脂粒子の浮遊を低減し、芯粒子に付着溶 融を均一にして、シャープな粒度分布を作成することができる。
[0054] 第一の榭脂粒子を分散させた第一の榭脂粒子分散液の界面活性剤は、非イオン 界面活性剤とイオン型界面活性剤との混合系とする構成も好ましぐ非イオン界面活 性剤が界面活性剤全体に対して、 60〜95wt%有することが好ましい。 60wt%より も少な 、と安定した芯粒子が得られな 、。 95wt%よりも多 、と榭脂粒子自体の分散 が安定しない。
[0055] また、好ま U、形態としては、第一の榭脂粒子分散液に用いる界面活性剤が非ィォ ン界面活性剤とイオン型界面活性剤の混合であり、かつワックス分散液に用いる界 面活性剤の主成分が非イオン界面活性剤のみとする構成も好ましい。
[0056] また、好ま U、形態としては、第一の榭脂粒子分散液に用いる界面活性剤が非ィォ ン界面活性剤とイオン型界面活性剤の混合であり、着色剤分散液に用いる界面活性 剤の主成分が非イオン界面活性剤のみであり、かつワックス分散液に用いる界面活 性剤の主成分が非イオン界面活性剤のみとする構成も好ましい。
[0057] 第一の榭脂粒子分散液に用いる界面活性剤が非イオン界面活性剤とイオン型界 面活性剤の混合の場合、非イオン界面活性剤が界面活性剤全体に対して、 60-95 wt%有することが好ましい。 60wt%よりも少ないと安定した芯粒子が得られない。 95 wt%よりも多 、と榭脂粒子自体の分散が安定しな!、。
[0058] また、第二の榭脂分散液に用いる界面活性剤の主成分を非イオン界面活性剤とす る構成が好ましい。
[0059] さらには、第二の榭脂粒子分散液に用いる界面活性剤が非イオン界面活性剤とィ オン型界面活性剤の混合とする構成も好ましぐこのときの構成は非イオン界面活性 剤が界面活性剤全体に対して、 50〜95wt%有することが好ましい。 50wt%よりも 少ないと芯粒子に対して第二の榭脂粒子微粒子の付着を促進させることが困難にな る。 95wt%よりも多 、と榭脂粒子自体の分散が安定しな!、。
[0060] 界面活性剤によりワックス、榭脂微粒子には水分子が多数、分散粒子に水和してい るので、粒子同士がくっつきにくい。電解質をカ卩えることにより水和している水分子が 電解質に奪われ、くっつきやすくなる。さらに粒子がくっつき合い、大きな粒子に成長 していく。このときイオン型界面活性剤による分散液、たとえば榭脂分散にァ-オン 系、ワックス分散にァ-オン系を使用すると、芯粒子は得られるが、電解質を加えるこ とにより水和している水分子が奪われる際に、ワックス粒子が反発する粒子が残り、単 独で浮遊するワックスのみ凝集した粒子が存在しやすくなる。この凝集に参加しな 、 粒子の存在は感光体へのフィルミング、現像時の画像濃度低下やかぶりの増大を招 くことになる。またこれらの浮遊した粒子は、一定時間の凝集加熱反応工程時に徐々 に芯粒子に加わり、得られた粒子が粗大化、ブロード化してしまう要因にもつながる。
[0061] それに対して、非イオン界面活性剤によるワックス分散液では、電解質を加えること により水和している水分子が電解質に奪われ、くっつきやすくなる。さらに粒子がくつ つき合い、大きな粒子に成長していく。電解質を加えることにより水和している水分子 が奪われる際に、非イオン系であるため、ワックス粒子が反発する影響が少なぐ単 独で浮遊するワックスのみ凝集した粒子の存在が抑えられ、粒度分布のシャープで 均一な粒子を形成することが可能となる。
[0062] 水溶性無機塩としては、アルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩を挙げることがで きる。アルカリ金属としては、リチウム、カリウム、ナトリウム等が挙げられ、アルカリ土類 金属としては、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、ノ リウム等が挙げられる。こ れらのうち、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、ノ リウムが好ましい。前記 アルカリ金属又はアルカリ土類金属の対イオン (塩を構成する陰イオン)としては、塩 化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン、炭酸イオン、硫酸イオン等が挙げられる
[0063] 水に無限溶解する有機溶媒としては、メタノール、エタノール、 1 プロパノール、 2 —プロパノール、エチレングリコール、グリセリン、アセトン等が挙げられる。これらのう ち、メタノール、エタノール、 1 プロパノール、 2 プロパノールなどの炭素数が 3以 下のアルコールが好ましく、特に 2—プロパノールが好まし!/、。
[0064] 非イオン界面活性剤としては、例えば、高級アルコールエチレンオキサイド付加物 、アルキルフエノールエチレンオキサイド付加物、脂肪酸エチレンオキサイド付加物、 多価アルコール脂肪酸エステルエチレンオキサイド付加物、脂肪酸アミドエチレンォ キサイド付加物、油脂のエチレンオキサイド付加物、ポリプロピレングリコールェチレ ンオキサイド付加物等のポリエチレングリコール型の非イオン界面活性剤、グリセロー ルの脂肪酸エステル、ペンタエリスリトールの脂肪酸エステル、ソルビトール及びソル ビタンの脂肪酸エステル、ショ糖の脂肪酸エステル、他価アルコールのアルキルエー テル、アルカノールァミン類の脂肪酸アミド等の多価アルコール型の非イオン界面活 性剤などが挙げられる。
[0065] 高級アルコールエチレンオキサイド付加物、アルキルフエノールエチレンオキサイド 付加物等のポリエチレングリコール型の非イオン界面活性剤が特に好ましく使用でき る。 [0066] 水系媒体としては、蒸留水、イオン交換水等の水、アルコール類などが挙げられる 。これらは、 1種単独で使用してもよいし、 2種以上を併用してもよい。前記極性を有 する分散剤における前記極性界面活性剤の含有量としては、一概に規定することは できず、 目的に応じて適宜選択することができる。
[0067] また非イオン界面活性剤と、イオン型界面活性剤とを併用する場合には、極性界面 活性剤としては、例えば、硫酸エステル塩系、スルホン酸塩系、リン酸エステル系、せ つけん系等のァ-オン界面活性剤、アミン塩型、 4級アンモ-ゥム塩型等のカチオン 界面活性剤などが挙げられる。
[0068] 前記ァ-オン界面活性剤の具体例としては、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
、ドデシル硫酸ナトリウム、アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム、ジアルキルスル ホコハク酸ナトリウムなどが挙げられる。
[0069] 前記カチオン界面活性剤の具体例としては、アルキルベンゼンジメチルアンモ-ゥ ムクロライド、アルキルトリメチルアンモ -ゥムクロライド、ジステアリルアンモ-ゥムクロ ライドなどが挙げられる。これらは、 1種単独で使用してもよいし、 2種以上を併用して ちょい。
[0070] 芯粒子に第二の榭脂層を形成した後、任意の洗浄工程、固液分離工程、及び乾 燥工程を経て、トナー母体粒子を得ることができる。この洗浄工程においては、帯電 性を向上させる観点より、十分にイオン交換水による置換洗浄を行うのが好ましい。 前記固液分離工程における分離方法としては、特に制限はなぐ生産性の観点から 、吸引濾過法や加圧濾過法などの公知のろ過方法が好ましく挙げられる。前記乾燥 工程における乾燥方法としては、特に制限はなぐ生産性の観点から、フラッシュジヱ ット乾燥方法、流動乾燥方法、及び振動型流動乾燥方法などの公知の乾燥方法が 好ましく挙げられる。
[0071] (2—1)ワックス
低温定着性、高温非オフセット性、又は定着時に溶融したトナーが載った複写用紙 等の転写媒体の加熱ローラ等との分離性改良のため、トナーにワックスを添加する構 成が好まし 、。単一種のワックスでも一定の効果が発揮できる。
[0072] 好適に使用されるワックスとしては、下記のものを使用できる。 (a)ステアリン酸ステアリル、パルミチン酸パルミチル、ベヘン酸べへ-ル又はモンタ ン酸ステアリル等の炭素数 16〜24の高級アルコールと炭素数 16〜24の高級脂肪 酸とからなるエステル類、
(b)ステアリン酸プチル、ベヘン酸イソブチル、モンタン酸プロピル又はォレイン酸 2 ェチルへキシル等の炭素数 16〜24の高級脂肪酸と低級モノアルコールとからな るエステル類、
(c)モンタン酸モノエチレングリコールエステル、エチレングリコールジステアレート、 モノステアリン酸グリセリド、モノべヘン酸グリセリド、トリノ レミチン酸グリセリド、ペンタ エリスリトーノレモノべへネート、ペンタエリスリトールジリノレート、ペンタエリスリトールト リオレエート又はペンタエリスリトールテトラステアレート等の炭素数 16〜24の高級脂 肪酸と多価アルコールとからなるエステル類、若しくは、
(d)ジエチレングリコーノレモノべへネート、ジエチレングリコールジベへネート、ジプロ ピレンダリコールモノステアレート、ジステアリン酸ジグリセリド、テトラステアリン酸トリグ リセリド、へキサべヘン酸テトラグリセリド又はデカステアリン酸デカグリセリド等の炭素 数 16〜24の高級脂肪酸と多価アルコール多量体と力もなるエステル類などが好適 に挙げられる。これらのワックスは、 1種単独で使用してもよいし、 2種以上を併用して ちょい。
[0073] また、メドウフォーム油またはメドウフォーム油誘導体、ホホバ油またはホホバ油誘 導体、カルナゥバワックス、木ロウ、ミツロウ、ォゾケライト、カルナゥバワックス、キャン デリアワックス、セレシンワックス又はライスワックスも好適に使用できる。
[0074] また、ヒドロキシステアリン酸の誘導体、グリセリン脂肪酸エステル、グリコール脂肪 酸エステル又はソルビタン脂肪酸エステルも好適に使用できる。
[0075] また、低分子量ポリプロピレンワックス、低分子量ポリエチレンワックス、ポリプロピレ ンポリエチレン共重合体ワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンワックス、フィ ッシヤートトプッシュワックス等の脂肪酸炭化水素系ワックスも好適に使用できる。
[0076] ワックスの融点は好ましくは 50〜120°Cが好ましぐより好ましくは 60〜110°C、さら に好ましくは、 65〜: LOO°Cである。 50°Cよりも小さいとき貯蔵安定性が悪ィ匕する。 12 0°Cよりも高いとき、低温定着性、カラー光沢性が向上しない。また水系中でのヮック スの凝集性が低下し、水系中に凝集しな ヽ遊離粒子が増加しやす 、。
[0077] ワックス添加量は結着榭脂 100重量部に対して、 5〜30重量部が好ましい。好まし くは 8〜25重量部、より好ましくは 10〜20重量部が好ましい。 5重量部より少ないと、 低温定着性、高温非オフセット性、紙の分離性の効果が発揮されない。 30重量部よ りも多くなると小粒径の粒子制御が困難になる。
[0078] また、ワックスを混合凝集時に脱離浮遊させず、均一に榭脂中に内包化するために は、ワックスの分散粒度分布、ワックスの組成、ワックスの溶融特性も影響される。
[0079] ワックス粒子分散液は、界面活性剤を添加した水系媒体中にワックスをイオン交換 水中で加熱し、溶融させ分散させることにより調製される。
[0080] このときワックスの分散粒子径は小粒径側カゝら積算したときの体積粒径積算分布に お!/、て 160/0径( 尺16)カ^20〜20011111、 500/0径(PR50)力 ^40〜300ηπι、 840/0径( PR84)力 OOnm以下、 PR84ZPR16力 . 2〜2. 0の大きさにまで乳化分散し、 2 OOnm以下の粒子が 65体積%以上、 500nmを越える粒子が 10体積%以下である ことが好ましい。
[0081] 好ましくは、 16%径(PR16)が 20〜: LOOnm、 50%径(PR50)力 0〜160nm、 8 40/0径(PR84)力 S260mn以下、 PR84/PR16力 1. 2〜1. 8である。 150nm以下の 粒子が 65体積%以上、 400nmを越える粒子が 10体積%以下であることが好ましい
[0082] さらに好ましくは、 16%径(PR16)力 S20〜60nm、 50%径(PR50)力 S40〜120nm 、 840/0径(PR84)力 S220mn以下、 PR84/PR16力 1. 2〜1. 8である。 130mn以 下の粒子が 65体積%以上、 300nmを越える粒子が 10体積%以下であることが好ま しい。
[0083] 榭脂粒子分散液と着色剤粒子分散液及びワックス粒子分散液とを混合凝集して芯 粒子を形成するとき、 50%径 (PR50)が 40〜300nmと微細分散とすることにより、ヮ ッタスが榭脂粒子間に取り込まれやすくワックス自体同士での凝集を防止でき、分散 が均一に行える。榭脂粒子に取り込まれ水中に浮遊する粒子をなくすことができる。
[0084] さらに芯粒子を水系中で加熱して溶融した芯粒子を得る際に、表面張力の関係か ら溶融した榭脂粒子が溶融したワックス粒子を取り囲み、包含する形となり、榭脂中 に離型剤が内包されやすくなる。
[0085] PR16力 S200mnJり大さく、 500/0径(PR50)力 S300mnJり大さく、 PR84力400ηπι よりも大きぐ PR84ZPR16が 2. 0よりも大きく、 200nm以下の粒子が 65体積%未 満、 500nmを越える粒子が 10体積%より多くなると、ワックスが榭脂粒子間に取り込 まれに《ワックス自体同士のみでの凝集が多発する傾向となる。また、榭脂粒子に 取り込まれず、水中に浮遊する粒子が増大する傾向にある。芯粒子を水系中で加熱 して溶融した芯粒子を得る際に、溶融した榭脂粒子が溶融したワックス粒子を包含す る形となりにくぐ榭脂中にワックスが内包されに《なる。さらに榭脂を付着融合させ る際にトナー母体表面に露出遊離するワックス量が多くなり、感光体へのフィルミング 、キャリアへのスベントの増力!]、現像でのハンドリング性が低下し、また現像メモリーが 発生しやすくなる。
[0086] PR16力 20nmより小さく、 50%径(PR50)力 Onmより小さく、 PR84ZPR16が 1 . 2よりも小さくしょうとすると、分散状態を維持しづらぐ放置時にワックスの再凝集が 発生し、粒度分布の放置安定性が低下する傾向となる。また分散時に負荷が大きく なり、発熱が大きくなり、生産性が低下する傾向となる。
[0087] またワックス粒子分散液中に分散させたワックス粒子の小粒径側力 積算したとき の体積粒径積算分における 50%径 (PR50)が、芯粒子を形成する際の榭脂粒子の 50%径 (PR50)よりも小さくすることで、ワックスが榭脂粒子間に取り込まれやすくヮッ タス自体同士での凝集を防止でき、分散が均一に行える。榭脂粒子に取り込まれ水 中に浮遊する粒子をなくすことができる。芯粒子を水系中で加熱して溶融した芯粒子 を得る際に、表面張力の関係力 溶融した榭脂粒子が溶融したワックス粒子を包含 する形となり、榭脂中にワックスが内包されやすくなる。より好ましくは、榭脂粒子の 50 %径 (PR50)よりも 20%以上小さくすることである。
[0088] ワックスの融点以上の温度に保持された分散剤を添加した媒体中に、前記ワックス をワックス濃度 40wt%以下で溶融させたワックス溶融液を、固定体と一定のギャップ を介して高速回転する回転体により生じる高せん断力作用により乳化分散させること により、ワックス粒子を微糸田に分散できる。
[0089] 図 3、 4に示す一定容量の槽内の槽壁に、 0. lmn!〜 10mm程度のギャップを設け て、回転体を 30mZs以上、好ましくは 40mZs以上、より好ましくは 50mZs以上の 高速で回転することにより、水系に強力なずりせん断力が作用し、微細な粒径の乳化 分散液が得られる。処理時間は 30s〜5min程度の処理で分散液が形成できる。
[0090] また図 5、 6に示すような固定した固定体に対し、 1〜: LOO /z m程度のギャップを設 けて 30mZs以上、好ましくは 40mZs以上、より好ましくは 50mZs以上で回転する 回転体との強いせん断力作用を付加することにより、微細な分散液を作成することが できる。
[0091] ホモジナイザーのような分散機よりも微細な粒子の粒度分布をより狭小化シャープ に形成できる。また長時間の放置でも分散液を形成した微粒子が再凝集することなく 、安定した分散状態を保つことができ、粒度分布の放置安定性が向上する。
[0092] ワックスの融点が高い場合は、高圧状態で加熱することにより溶融した液を作成す る。またワックスを油性溶剤に溶解させる。この溶液を図 3、 4、 5、 6に示した分散機を 用いて界面活性剤や高分子電解質と共に水中に微粒子分散し、その後、加熱又は 減圧して該油性溶剤を蒸散させることにより得られる。
[0093] 粒度測定は堀場製作所レーザ回折粒度測定器 (LA920)、島津製作所レーザ回 折粒度測定器 (SALD2100)などを用いて測定することができる。
[0094] (2— 2)ワックス
低温定着性、高温非オフセット性、又は定着時に溶融したトナーが載った複写用紙 等の転写媒体の加熱ローラ等との分離性改良のため、さらには低温定着、高温非才 フセット性及び貯蔵安定性の相矛盾する定着特性のマージンを拡大し、その機能性 向上のため、複数種のワックスを添カ卩する構成も好ましい。
[0095] ワックス粒子分散液は、界面活性剤を添加した水系媒体中にワックスをイオン交換 水中で加熱し、溶融させ分散させることにより調製される。
[0096] 複数種のワックスとして好ましい第一の構成として、ワックスが少なくとも第一のヮック ス及び第二のワックスを含む構成で、第一のワックスの DSC法による吸熱ピーク温度 (融点 Tml(°C)と称す)が 50〜90°Cで、かつ第二のワックスの DSC法による吸熱ピ ーク温度 (融点 Tm2(°C)と称す)が、 Tmlよりも 5°C以上高温であり、 50°C以下とする 構成が好ましい。融点の低いワックスにより低温定着性、融点の高いワックスにより高 温非オフセット性及び紙の分離不良を両立することが可能となる。
[0097] ワックスとして好ましい第一の構成において、第一のワックスの融点 Tmlは好ましく は 55〜85°C、より好ましくは 60〜85°C、さらに好ましくは、 65〜75°Cである。 50°C よりも小さいとき貯蔵安定性が悪ィ匕する。 90°Cよりも高いとき、低温定着性、カラー光 沢性が向上しない。さらに、第二のワックスの融点 Tm2は、第一のワックスの融点 Tm 1よりも、 5°C以上高温となる構成が好ましい。ワックスの機能を効率よく分離でき、低 温定着性、高温非オフセット性及び紙の分離性を両立させる効果がある。 5°Cよりも 低温度になると低温定着性、高温非オフセット性及び紙の分離不良を両立させる効 果が出に《なる。 50°Cよりも高温度になると、第一のワックスと第二のワックスが相分 離し、トナー粒子中に均一に取り込まれなくなる。
[0098] さらに、第二のワックスの好ましい形態として、融点 Tm2が 80〜120°Cであることが 好ましい。より好ましくは 85〜100°C、さらに好ましくは 90〜100°Cであることが好ま しい。 Tm2が 80°Cより小さくなると、高温非オフセット性及び紙の分離性が弱くなる。 120°Cを超えると、ワックスの凝集性が低下し、水系中に凝集しない遊離粒子が増加 する。
[0099] ワックスとして好まし 、第一の構成にぉ 、て、融点の異なるワックスを水系中にて榭 脂、着色剤と凝集させてトナー粒子を形成する際に、第一のワックス、第二のワックス それぞれ別々に乳化分散処理した分散液を、榭脂分散液及び着色剤分散液と混合 して、加熱凝集させると、ワックスの溶融速度の差から、ワックスがトナー粒子である溶 融芯粒子中に取り込まれずに浮遊する粒子の存在や、芯粒子の凝集が進まずに粒 度分布がブロードになりやすく。ワックスがトナー中に均一に取り込まれ、小粒径で狭 い粒度分布の粒子形成が困難な状況になる場合がある。また、芯粒子に第二の榭 脂を溶融付着させる (以下シェル化と称する場合もある)際に、生成粒子が急激に粗 大化する課題も十分には解消できな 、。
[0100] そこで、ワックス粒子分散液生成において、第一のワックスと第二のワックスを混合 乳化分散処理して作成することが好ましい。乳化分散装置内に第一のワックスと第二 のワックスを一定配合比で加熱乳化分散処理する方法である。投入は別々でも同時 でもかまわないが、最終得られる分散液には第一のワックスと第二のワックスが混合し た状態で含まれて 、ることが好まし 、。
[0101] また、複数種のワックスとして好ましい第二の構成として、ワックスが少なくとも第一 のワックス及び第二のワックスを含む構成で、第一のワックス力 炭素数が 16〜24の 高級アルコール及び炭素数 16〜24の高級脂肪酸の少なくとも一方力もなるエステ ルワックスを含み、かつ第二のワックスが、脂肪族炭化水素系ワックスを含む構成が 好ましい。
[0102] また、複数種のワックスとして好ましい第三の構成として、ワックスが少なくとも第一 のワックス及び第二のワックスを含み、第一のワックス力 ヨウ素価が 25以下、けんィ匕 価が 30〜300からなるワックスを含み、第二のワックス力 脂肪族炭化水素系ワックス を含む構成が好ましい。
[0103] ここで、ワックスとして好ましい第二の構成及び第三の構成において、第一のヮック スの DSC法による吸熱ピーク温度(融点 Tml(°C))が 50〜90°Cであり、好ましくは 5 5〜85°C、より好ましくは 60〜85°C、さらに好ましくは、 65〜75°Cである。 50°Cより 小さくなると、トナーの貯蔵安定性、耐熱性が悪ィ匕する。 90°Cを超えるとワックスの凝 集性が低下し、水系中に凝集しない遊離粒子が増加する。また低温定着性、光沢性 が向上しない。
[0104] また、ワックスとして好ましい第二の構成及び第三の構成において、第二のワックス の DSC法による吸熱ピーク温度(融点 Tm2(°C))が 80〜120°Cであり、好ましくは 85 〜100°C、さらに好ましくは 90〜100°Cであることが好ましい。 80°Cより小さくなると、 貯蔵安定性が悪化、高温非オフセット性及び紙の分離性が弱くなる。 120°Cを超える と、ワックスの凝集性が低下し、水系中に凝集しない遊離粒子が増加する。また、低 温定着性、カラー透光性が阻害される。
[0105] ワックスとして好ましい第二又は第三の構成において、水系中で榭脂、着色剤及び 脂肪族炭化水素系ワックスとともに芯粒子を形成する際、脂肪族炭化水素系のヮック スは榭脂とのなじみ性力 榭脂との凝集が起こりにくい傾向にあり、ワックスが溶融芯 粒子中に取り込まれずに浮遊する粒子の存在や、芯粒子の凝集が進まずに粒度分 布がブロードになりやすい。
[0106] また、その浮遊粒子の抑制や、粒度分布のブロードィ匕を防止するために、加熱処 理の温度や、時間を変えることを行うと粒子径が粗大化してしまう。またシェルィ匕する 際に、芯粒子が急激に粗大化する現象が発生する。
[0107] そこで、ワックスとして、特定の脂肪族炭化水素系ワックスを含む第二のワックスとと もに、特定のワックスを含む第一のワックスとから構成されるワックスを使用することに より、脂肪族炭化水素系ワックスが芯粒子中に取り込まれずに浮遊する粒子の存在 を抑え、また芯粒子の粒度分布がブロードになることを抑え、さらにはシェルィ匕する際 に芯粒子が急激に粗大化する現象を抑制することができる。
[0108] 加熱凝集の際、第一のワックスが榭脂と相溶ィ匕が進むことで、脂肪族炭化水素系ヮ ッタスの榭脂との凝集が助長され、均一に取り込まれ、浮遊粒子の発生を防止するこ とが出来るものと思われる。さらには、第一のワックスは榭脂と相溶ィ匕が一部進むこと で、低温定着性がより向上する傾向にある。そして、脂肪族炭化水素系ワックスは榭 脂との相溶ィ匕は進まな 、ため、このワックスは高温オフセット性や紙との分離性を良 化する機能を発揮させることが出来る。つまり、この第一のワックスは脂肪族炭化水素 系ワックスの乳化分散処理時の分散助剤としての機能、更には低温定着助剤として の機能を有することになる。
[0109] ワックスとして好ましい第二又は第三の構成において、好ましい第一の構成におい て説明したように、さらにワックス粒子分散液生成において、第一のワックスと第二の ワックスを混合乳化分散処理して作成することが好ましい。これにより、ワックスが芯粒 子中に取り込まれずに浮遊する粒子の存在を抑え、シェルィ匕する際に芯粒子が急激 に粗大化する現象を抑え、トナー中にワックスが均一に取り込まれ、小粒径の粒子を より狭 、粒度分布の粒子生成を可能とできる。
[0110] また、ワックスとして好ましい第一、第二又は第三の構成において、ワックス粒子分 散液中のワックス 100重量部に対する第一のワックス重量割合を ES1、第二のヮック スの重量割合を FT2とすると、 FT2ZES1が 0. 2〜10が好ましい。より好ましくは 1 〜9の範囲である。 0. 2よりも小さい、すなわち第一のワックス重量割合が多くなりす ぎると、高温非オフセット性の効果が得られず、また貯蔵安定性が悪化する。 10よりも 大きい、すなわち第二のワックス重量割合が多くなりすぎると、低温定着が実現でき ず、また上記した芯粒子が粗大化しやすい課題が解消されない。さらに FT2の配合 割合が 50wt%以上とすることは、低温定着性と、高温貯蔵安定性と定着高温非オフ セット性の両立できるバランスの良い割合である。
[0111] また、ワックスとして好ましい第一、第二又は第三の構成において、ワックス、特に脂 肪族炭化水素系ワックスを、陰イオン界面活性剤により処理すると分散安定性は向 上するが、芯粒子の凝集の際、芯粒子が粗大化してシャープな粒度分布の粒子が 得にくい。
[0112] そこで、ワックス粒子分散液が、非イオン界面活性剤を主成分とする界面活性剤に より、第一のワックスと第二のワックスを混合乳化分散処理して作成することが好まし い。非イオン界面活性剤を主成分とする界面活性剤により混合して分散処理して乳 化分散液を作成することにより、ワックス自体の凝集が抑制され分散安定性が向上す る。そしてこれらのワックスを榭脂、着色剤分散液との芯粒子作成において、ワックス の遊離がなぐ小粒径でかつ狭いシャープな粒度分布の粒子を形成することが出来 る。
[0113] ワックスとして好ましい第一、第二又は第三の構成において、全ワックス添加量は結 着榭脂 100重量部に対して、 5〜30重量部が好ましい。好ましくは 8〜25重量部、よ り好ましくは 10〜20重量部が好ましい。 5重量部より少ないと、低温定着性、高温非 オフセット性、紙の分離性の効果が発揮されない。 30重量部よりも多くなると小粒径 の粒子制御が困難になる。
[0114] 好ましい第一のワックスの構成としては、炭素数が 16〜24の高級アルコール及び 炭素数 16〜24の高級脂肪酸の少なくとも一方カゝらなるエステルを少なくとも 1種含む 。このワックスを使用することにより、脂肪族炭化水素系ワックスが芯粒子中に取り込 まれずに浮遊する粒子の存在を抑え、また芯粒子の粒度分布がブロードになることを 抑え、さらにはシェルィ匕する際に芯粒子が急激に粗大化する現象を緩和することが できる。また低温定着化を進めることが出来る。第二のワックスとの併用により、高温 非オフセット性、紙の分離性とともに粒度の粗大化を防ぎ、小粒径で狭い粒度分布 のトナー母体粒子の生成が可能となる。
[0115] アルコール成分としては、メチル、ェチル、プロピル又はブチル等のモノアルコール の外、エチレングリコール又はプロピレングリコール等のグリコール類又はその多量 体、グリセリン等のトリオール類又はその多量体、ペンタエリスリトール等の多価アルコ ール、ソルビタン又はコレステロール等が好適である。これらのアルコール成分が多 価アルコールである場合の前記高級脂肪酸は、モノ置換体であってもよいし、多価 置換体であってもよい。具体的には、下記のものが挙げられる。
(a)ステアリン酸ステアリル、パルミチン酸パルミチル、ベヘン酸べへ-ル又はモンタ ン酸ステアリル等の炭素数 16〜24の高級アルコールと炭素数 16〜24の高級脂肪 酸とからなるエステル類、
(b)ステアリン酸プチル、ベヘン酸イソブチル、モンタン酸プロピル又はォレイン酸 2 ェチルへキシル等の炭素数 16〜24の高級脂肪酸と低級モノアルコールとからな るエステル類、
(c)モンタン酸モノエチレングリコールエステル、エチレングリコールジステアレート、 モノステアリン酸グリセリド、モノべヘン酸グリセリド、トリノ レミチン酸グリセリド、ペンタ エリスリトーノレモノべへネート、ペンタエリスリトールジリノレート、ペンタエリスリトールト リオレエート又はペンタエリスリトールテトラステアレート等の炭素数 16〜24の高級脂 肪酸と多価アルコールとからなるエステル類、若しくは、
(d)ジエチレングリコーノレモノべへネート、ジエチレングリコールジベへネート、ジプロ ピレンダリコールモノステアレート、ジステアリン酸ジグリセリド、テトラステアリン酸トリグ リセリド、へキサべヘン酸テトラグリセリド又はデカステアリン酸デカグリセリド等の炭素 数 16〜24の高級脂肪酸と多価アルコール多量体と力もなるエステル類などが好適 に挙げられる。これらのワックスは、 1種単独で使用してもよいし、 2種以上を併用して ちょい。
[0116] アルコール成分及び Z又は酸成分の炭素数は 16未満であると分散助剤としての 機能が発揮しにくぐ 24を越えると低温定着助剤としての機能が発揮しにくくなる。
[0117] また、好ましい第一のワックスの構成として、ヨウ素価が 25以下、けん化価が 30〜3 00からなるワックスを含む。第二のワックスとの併用により、粒度の粗大化を防ぎ、小 粒径で狭 ヽ粒度分布のトナー母体粒子の生成が可能となる。ヨウ素価を規定するこ とで、ワックスの分散安定性を向上させる効果が得られ、榭脂、着色剤粒子との芯粒 子形成が均一にでき、小粒径で狭い粒度分布の粒子形成を可能とする。好ましくは ヨウ素価が 20以下、けん価が 30〜200、より好ましくはヨウ素価が 10以下、けん価が 30〜150である。ヨウ素価が 25を超えると、逆に分散安定性がよくなりすぎ、榭脂、 着色剤粒子との芯粒子形成が均一に行えず、ワックスの浮遊粒子が増える傾向にあ り、粒子の粗大化、ブロードな粒度分布になりやすい。浮遊粒子がトナーに残留して しまうと、感光体等のフィルミングを生じさせる。一次転写でのトナー多層転写時にト ナ一の電荷作用による反発が緩和されに《なる。けん化価が 30未満になると、不け ん化物、炭化水素の存在が増加し、小粒径の均一な芯粒子形成が困難になる。感 光体フィルミング、トナーの帯電性の悪ィ匕を生じ、連続使用時の帯電性の低下を招く 。 300より大きくなると水系中での浮遊物が増大する。トナーの電荷作用による反発 が緩和されに《なる。またかぶりやトナー飛散の増大を招く。
[0118] ヨウ素価、けん化価を規定したワックスの 220°Cにおける加熱減量は 8重量%以下 であることが好ましい。加熱減量が 8重量%より大きくなると、トナーのガラス転移点を 低下させ、トナーの貯蔵安定性を損なう。現像特性に悪影響を与え、かぶりや感光体 フィルミングを生じさせる。生成されるトナーの粒度分布がブロードになってしまう。
[0119] ヨウ素価、けん化価を規定したワックスのゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)におけ る分子量特性、数平均分子量が 100〜5000、重量平均分子量が 200〜10000、 重量平均分子量と数平均分子量の比 (重量平均分子量 Z数平均分子量)が 1. 01 〜8、 Z平均分子量と数平均分子量の比 (Z平均分子量 Z数平均分子量)が 1. 02〜 10、分子量 5 X 102〜1 X 104の領域に少なくとも一つの分子量極大ピークを有して いることが好ましい。より好ましくは数平均分子量が 500〜4500、重量平均分子量が 600〜9000、重量平均分子量と数平均分子量の比(重量平均分子量 Z数平均分 子量)が 1. 01〜7、 Z平均分子量と数平均分子量の比 (Z平均分子量 Z数平均分子 量)が 1. 02〜9、さらに好ましくは数平均分子量が 700〜4000、重量平均分子量が 800〜8000、重量平均分子量と数平均分子量の比(重量平均分子量 Z数平均分 子量)が 1. 01〜6、 Z平均分子量と数平均分子量の比 (Z平均分子量 Z数平均分子 量)が 1. 02〜8である。
[0120] 数平均分子量が 100より小さぐ重量平均分子量が 200より小さぐ分子量極大ピ ークが 5 X 102よりも小さい範囲に位置しているとなると貯蔵安定性が悪ィ匕する。また 現像器内でのハンドリング性が低下し、トナー濃度の均一性保持を阻害する。トナー の感光体フィルミングを生じてしまう。生成されるトナーの粒度分布がブロードになつ てしまう。
[0121] 数平均分子量が 5000より大きぐ重量平均分子量が 10000より大きぐ重量平均 分子量と数平均分子量の比 (重量平均分子量 Z数平均分子量)が 8より大きぐ Z平 均分子量と数平均分子量の比 (Z平均分子量 Z数平均分子量)が 10より大きぐ分 子量極大ピークが 1 X 104の領域よりも大きい範隨こ位置していると、離型作用が弱く なり低温定着性が低下する。ワックスの乳化分散粒子生成時の生成粒子の粒径を小 さくできにくくなる。
[0122] さらにヨウ素価、けん化価を規定したワックスの融点以上の温度での 10°C変化時の 容積増加率が 2〜30%の材料が好ましい。固体力も液体に変わるとき急激に膨張す ることで定着時の熱で溶融したとき、トナー相互の接着性がより強化され、より定着性 が向上し、また定着ローラとの離型性も良くなり耐オフセット性も向上する。
[0123] 第一のワックスとしては、メドウフォーム油誘導体、カルナゥバワックス誘導体、ホホ バ油誘導体、木ロウ、ミツロウ、ォゾケライト、カルナゥバワックス、キャンデリアワックス 、セレシンワックス又はライスワックス等の材料も好ましぐまたこれらの誘導体も好適 に使用される。そして一種類又は二種類以上組み合わせての使用も可能である。
[0124] メドウフォーム油誘導体としては、メドウフォーム油脂肪酸、メドウフォーム油脂肪酸 の金属塩、メドウフォーム油脂肪酸エステル、水素添加メドウフォーム油又はメドウフ オーム油トリエステルも好ましく使用できる。小粒径の均一な粒度分布の乳化分散液 を作成することができる。オイルレス定着における低温定着性と現像剤の長寿命化、 転写性改良に効果が得られる好まし 、材料である。これらは 1種又は 2種以上組み合 せての使用が可能である。
[0125] メドウフォーム油をけん化分解して得られるメドウフォーム油脂肪酸は 4〜30個の炭 素原子を有する脂肪酸力もなるものが好ましい。その金属塩はナトリウム、カリウム、力 ルシゥム、マグネシウム、ノ リウム、亜鉛、鉛、マンガン、鉄、ニッケル、コバルト又はァ ルミ-ゥムなどの金属塩が使用することが出来る。高温非オフセット性が良好である。
[0126] メドウフォーム油脂肪酸エステルとしては例えば、メチル、ェチル、ブチルゃグリセリ ン、ペンタエリスリトール、ポリプロピレングリコール又はトリメチロールプロパンなどの エステルであり、特に、メドウフォーム油脂肪酸ペンタエリスリトールモノエステル、メド ゥフォーム油脂肪酸ペンタエリスリトールトリエステル又はメドウフォーム油脂肪酸トリメ チロールプロパンエステルなどが好まし 、。低温定着性に効果がある。
[0127] 水素添加メドウフォーム油はメドウフォーム油に水素添カ卩して不飽和結合を飽和結 合としたものである。低温定着性、光沢性を向上できる。
[0128] さらには、メドウフォーム油脂肪酸とグリセリン、ペンタエリスリトール、トリメチロール プロパン等の多価アルコールとのエステル化反応物を、トリレンジイソシァネート(TD 1)、ジフエ-ルメタン 4, 4,ージイソシァネート(MDI)、等のイソシァネートで架橋し て得られるメドウフォーム油脂肪酸多価アルコールエステルのイソシァネート重合物 も好ましく使用できる。キャリアへのスベント性が少なぐ二成分現像剤のより長寿命 化が可能となる。
[0129] ホホバ油誘導体としては、ホホバ油脂肪酸、ホホバ油脂肪酸の金属塩、ホホバ油脂 肪酸エステル、水素添加ホホバ油、ホホバ油トリエステル、エポキシ化ホホバ油のマ レイン酸誘導体、ホホバ油脂肪酸多価アルコールエステルのイソシァネート重合物、 ハロゲンィ匕変性ホホバ油も好ましく使用できる。小粒径の均一な粒度分布の乳化分 散液を作成することができる。榭脂とワックスの均一混合分散が行いやすい。オイル レス定着における低温定着性と現像剤の長寿命化、転写性改良に効果が得られる 好ましい材料である。これらは 1種又は 2種以上組み合せての使用が可能である。
[0130] ホホバ油をけん化分解して得られるホホバ油脂肪酸は 4〜30個の炭素原子を有す る脂肪酸力もなる。その金属塩はナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、バリ ゥム、亜鉛、鉛、マンガン、鉄、ニッケル、コバルト、アルミニウムなどの金属塩が使用 することが出来る。高温非オフセット性が良好である。
[0131] ホホバ油脂肪酸エステルとしては例えば、メチル、ェチル、ブチルやグリセリン、ぺ ンタエリスリトール、ポリプロピレングリコール、トリメチロールプロパンなどのエステル であり、特に、ホホバ油脂肪酸ペンタエリスリトールモノエステル、ホホバ油脂肪酸べ ンタエリスリトールトリエステル、ホホバ油脂肪酸トリメチロールプロパンエステルなどが 好ましい。低温定着性に効果がある。 [0132] 水素添加ホホバ油はホホバ油に水素添加して不飽和結合を飽和結合としたもので ある。低温定着性、光沢性を向上できる。
[0133] さらには、ホホバ油脂肪酸とグリセリン、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン 等の多価アルコールとのエステル化反応物を、トリレンジイソシァネート(TDI)、ジフ ェ-ルメタン—4, 4'ージシソシァネート (MDI)等のイソシァネートで架橋して得られ るホホバ油脂肪酸多価アルコールエステルのイソシァネート重合物も好ましく使用で きる。キャリアへのスベント性が少なぐ二成分現像剤のより長寿命化が可能となる。
[0134] ケンィ匕価は、試料 lgをけん化するのに要する水酸ィ匕カリウムのミリグラム数をいう。
酸価とエステル価の和にあたる。ケンィ匕価値を測定するには約 0. 5Nの水酸ィ匕カリウ ムのアルコール溶液中で試料をケン化した後、 0. 5Nの塩酸で過剰の水酸化力リウ ムを滴定する。
[0135] ヨウ素価は試料にハロゲンを作用させたときに、吸収されるハロゲンの量をヨウ素に 換算し、試料 lOOgに対する g数で表したものをいう。吸収されるヨウ素のグラム数であ り、この値が大きいほど試料中の脂肪酸の不飽和度が高いことを示す。試料のクロ口 ホルム又は四塩ィ匕炭素溶液にヨウ素と塩ィ匕水銀 (II)のアルコール溶液又は塩ィ匕ヨウ 素の氷酢酸溶液を加えて、放置後反応しな 、で残ったヨウ素をチォ硫酸ナトリウム標 準液で滴定して吸収ヨウ素量を算出する。
[0136] 加熱減量の測定は試料セルの重量を 0. lmgまで精秤 (Wlmg)し、これに試料 10 〜15mgを入れ、 0. lmgまで精秤する(W2mg)。試料セルを示差熱天秤にセットし 、秤量感度を 5mgにして測定開始する。測定後、チャートにより試料温度が 220°Cに なった時点での重量減を 0. lmgまで読み取る (W3mg)。測定装置は真空理工製 T GD— 3000を用い、昇温速度は 10°CZmin、最高温度は 220°C、保持時間は lmi nである。加熱減量は、次の式で求められる。
[0137] 加熱減量(%) =W3/ (W2-W1) X 100
また、第一のワックスとして前述したワックスに代わって、又は併用してヒドロキシステ アリン酸の誘導体、グリセリン脂肪酸エステル、グリコール脂肪酸エステル又はソルビ タン脂肪酸エステルの材料も好ましぐ一種類又は二種類以上組合せての使用も有 効である。均一な乳化分散の小粒径粒子の作成が可能となり、第二のワックスとの併 用により、粒度の粗大化を防ぎ、小粒径で狭い粒度分布のトナー母体粒子の生成が 可能となる。
[0138] 低温定着、高光沢性、透光性を有するオイルレス定着を実現できる。またオイルレ ス定着と共に現像剤の長寿命化が図られる。
[0139] ヒドロキシステアリン酸の誘導体としては、 12—ヒドロキシステアリン酸メチル、 12— ヒドロキシステアリン酸ブチル、プロピレングリコールモノ 12—ヒドロキシステアラート、 グリセリンモノ 12—ヒドロキシステアラート又はエチレングリコールモノ 12—ヒドロキシ ステアラート等が好適な材料である。オイルレス定着における低温定着性、紙の分離 性改良効果と、感光体フィルミング防止効果がある。
[0140] グリセリン脂肪酸エステルとしてはグリセリンステアラート、グリセリンジステアラート、 グリセリントリステアラート、グリセリンモノノ ノレミタート、グリセリンジノ ノレミタート、グリセ リントリノ レミタート、グリセリンベへナート、グリセリンジベへナート、グリセリントリべへ ナート、グリセリンモノミリスタート、グリセリンジミリスタート又はグリセリントリミリスタート 等が好適な材料である。オイルレス定着における低温時のコールドオフセット性緩和 と、転写性低下防止効果がある。
[0141] グリコール脂肪酸エステルとしては、プロピレングリコールモノパルミタート、プロピレ ングリコールモノステアラート等のプロピレングリコール脂肪酸エステル、エチレングリ コーノレモノステアラート、エチレングリコーノレモノパルミタート等のエチレングリコーノレ 脂肪酸エステルが好適な材料である。低温定着性、現像での滑りを良くしキヤリアス ベント防止の効果がある。
[0142] ソルビタン脂肪酸エステルとしては、ソルビタンモノパルミタート、ソルビタンモノステ ァラート、ソルビタントリパルミタート、ソルビタントリステアラートが好適な材料である。 さらには、ペンタエリスリトールのステアリン酸エステル、アジピン酸とステアリン酸又は ォレイン酸の混合エステル類等の材料が好ましぐ一種類又は二種類以上組み合わ せての使用も可能である。オイルレス定着における紙の分離性改良効果と、感光体 フィルミング防止効果がある。
[0143] 第-のワックスとしては、低分子量ポリプロピレンワックス、低分子量ポリエチレンヮッ タス、ポリプロピレンポリエチレン共重合体ワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフ インワックス、フィッシャートトプッシュワックス等の脂肪酸炭化水素系ワックスが好適に 使用できる。
[0144] また、第二のワックスとして、長鎖アルキルアルコールと不飽和多価カルボン酸又は その無水物及び合成炭化水素系ワックスとの反応により得られる変性系ワックスも好 ましく使用される。
[0145] この変性系の第二のワックスの長鎖アルキル基の炭素数は 4〜30が好ましぐ酸価 10〜80mgKOH/gであることが好まし!/、。長鎖アルキルァミンと不飽和多価カルボ ン酸又はその無水物及び不飽和炭化水素系ワックスとの反応により得られワックス、 又は長鎖フルォロアルキルアルコールと不飽和多価カルボン酸又はその無水物及 び不飽和炭化水素系ワックスとの反応により得られるワックスも好適に使用できる。効 果は長鎖アルキル基による離型作用の増進、エステル基による樹脂との分散相性を 良くし、ビニル基による耐久性、オフセット性の良化効果が考えられる。
[0146] この変性系の第二のワックスの GPCにおける分子量分布において、重量平均分子 量が 1000〜6000、 Z平均分子量が 1500〜9000、重量平均分子量と数平均分子 量の比(重量平均分子量 Z数平均分子量)が 1. 1〜3. 8、 Z平均分子量と数平均分 子量の比(Z平均分子量/数平均分子量)が 1. 5〜6. 5、 1 X 103〜3 X 104の領域 に少なくとも一つの分子量極大ピークを有し、酸価 10〜80mgKOHZg、融点 80〜 120°C、 25°Cにおける針入度力 以下であることが好ましい。より好ましくは重量平均 分子量が 1000〜5000、 Z平均分子量が 1700〜8000、重量平均分子量と数平均 分子量の比 (重量平均分子量 Z数平均分子量)が 1. 1〜2. 8、 Z平均分子量と数平 均分子量の比(Z平均分子量/数平均分子量)が 1. 5〜4. 5、 1 X 103〜1 X 104の 領域に少なくとも一つの分子量極大ピークを有し、酸価 10〜50mgKOHZg、融点 85〜100°C力 S好ましく、更に好ましくは重量平均分子量が 1000〜2500、 Z平均分 子量が 1900〜3000、重量平均分子量と数平均分子量の比(重量平均分子量 Z数 平均分子量)が 1. 2〜1. 8、 Z平均分子量と数平均分子量の比 (Z平均分子量 Z数 平均分子量)が 1. 7〜2. 5、 1 X 103〜3 X 103の領域に少なくとも一つの分子量極 大ピークを有し、酸価 35〜50mgKOHZg、融点 90〜100°Cである。
[0147] オイルレス定着における高温非オフセット性改良と、貯蔵安定性を低下させることが ない。薄紙に 3層のカラートナーが形成された画像において、定着ローラや定着ベル トとの紙の分離性向上に特に効果がある。
[0148] キャリアと組合せた使用により、オイルレス定着と共にスベントの発生を抑制でき現 像剤の長寿命化が図られ、定着性と現像安定性との両立が可能となる。
[0149] ここで、変性系ワックスの長鎖アルキルの炭素数力 より小さいと離型作用が弱くな り分離性、高温非オフセット性が低下する。長鎖アルキルの炭素数が 30より大きいと 榭脂との混合凝集性が悪くなり、分散性が低下する。酸価が lOmgKOHZgより小さ いとトナーの長期使用時の帯電量低下を招く。酸価が 80mgKOHZgより大きいと耐 湿性が低下し、高湿下でのかぶりが増大する。高いと乳化分散粒子生成時の生成粒 子の粒径を小さくできにくくなる。融点が 80°Cより小さいとトナーの貯蔵安定性が低 下し、高温非オフセット性が悪ィ匕する。融点が 120°Cより大きいと低温定着性が弱く なり、カラー光沢性が悪化する。乳化分散粒子生成時の生成粒子の粒径を小さくで きにくくなる。 25°Cにおける針入度力 より大きいと強靭性が低下し、長期使用中に 感光体フィルミングを生じる。重量平均分子量が 1000よりも小さぐ Z平均分子量が 1 500より小さぐ重量平均分子量 Z数平均分子量が 1. 1よりも小さぐ Z平均分子量 Z数平均分子量が 1. 5よりも小さぐ分子量極大ピークが I X 103よりも小さい範囲に 位置していると、トナーの保存性が低下、感光体や中間転写体にフィルミングを発生 する。また現像器内でのハンドリング性が低下し、トナー濃度の均一性を低下させる。 乳化分散粒子生成時の生成粒子の粒度分布がブロードになってしまう。重量平均分 子量が 6000よりも大きぐ Z平均分子量が 9000よりも大きぐ重量平均分子量 Z数 平均分子量が 3. 8よりも大きぐ Z平均分子量 Z数平均分子量が 6. 5よりも大きぐ分 子量極大ピークが 3 X 104の領域よりも大きい範隨こ位置していると、離型作用が弱く なり高温非オフセット性が低下する。乳化分散粒子生成時の生成粒子の粒径を小さ くできにくくなる。
[0150] 変性系の第二のワックスに使用するアルコールとしてはォクタノール (C H OH)、ド
8 17 デカノール (C H OH)、ステアリルアルコール (C H OH)、ノナコサノール (C H OH)
12 25 18 37 29 59 又はペンタデカノール (C H OH)等の炭素数 4〜30の範囲のアルキル鎖を持つもの
15 31
が使用できる。またアミン類として N—メチルへキシルァミン、ノ-ルァミン、ステアリル ァミン又はノナデシルァミン等が好適に使用できる。フルォロアルキルアルコールとし ては、 1ーメトキシー(パーフルオロー 2—メチルー 1 プロペン)、へキサフルォロア セトン、又は 3 パーフルォロォクチルー 1, 2 エポキシプロパン等が好適に使用で きる。
[0151] 変性系の第二のワックスに使用する不飽和多価カルボン酸又はその無水物として は、マレイン酸、無水マレイン酸、ィタコン酸、無水ィタコン酸、シトラコン酸、又は無 水シトラコン酸等が一種又は二種以上使用できる。なかでもマレイン酸、無水マレイ ン酸がより好ましい。不飽和炭化水素系ワックスとしては、エチレン、プロピレン、 a— ォレフィン等が好適に使用できる。
[0152] 不飽和多価カルボン酸又はその無水物をアルコール又はアミンを用いて重合させ 、次にこれをジクルミパーオキサイドやターシャリーブチルパーォキシイソプロビルモ ノカルボネート等の存在下で合成炭化水素系ワックスに付加させることにより得ること ができる。
[0153] (3)榭脂
本実施形態のトナーの榭脂微粒子としては、例えば熱可塑性結着樹脂が挙げられ る。具体的には、スチレン、パラクロロスチレン、又は α メチルスチレン等のスチレン 類、アクリル酸メチル、アクリル酸ェチル、アクリル酸 η プロピル、アクリル酸ラウリル 、又はアクリル酸 2—ェチルへキシル等アクリル系単量体、メタクリル酸メチル、メタタリ ル酸ェチル、メタクリル酸 η—プロピル、メタクリル酸ラウリル、又はメタクリル酸 2—ェ チルへキシル等のメタクリル系単量体、アクリル酸、メタクリル酸、又はスチレンスルフ オン酸ナトリウム等のエチレン性不飽和酸単量体、アクリロニトリル、又はメタクリロ-ト リル等のビュル-トリル類、ビュルメチルエーテル、又はビュルイソブチルエーテル等 のビュルエーテル類、ビュルメチルケトン、ビュルェチルケトン、又はビュルイソプロ ぺニノレケトン等のビニノレケトン類、エチレン、プロピレン、又はブタジエンなどのォレフ イン類などの単量体などの単独重合体、若しくはそれらの単量体を 2種以上組み合 せた共重合体又はそれらの混合物等を挙げることができる。
[0154] さら〖こは、エポキシ榭脂、ポリエステル榭脂、ポリウレタン榭脂、ポリアミド榭脂、セル ロース榭脂、ポリエーテル榭脂等、非ビュル縮合系榭脂、又はそれらと前記ビニル系 榭脂との混合物、又はこれらの共存下でビュル系単量体を重合して得られるグラフト 重合体等を挙げることができる。
[0155] これらの榭脂の中でもビュル系榭脂が特に好ま 、。ビュル系榭脂の場合、イオン 性界面活性剤などを用いて乳化重合やシード重合により榭脂粒子分散液を容易に 調製することができる点で有利である。前記ビュル系モノマーとしては、例えば、ァク リル酸、メタクリル酸、マレイン酸、ケィ皮酸、フマル酸、ビュルスルフォン酸、エチレン ィミン、ビュルピリジン、ビュルァミンなどのビュル系高分子酸やビュル系高分子塩基 の原料となるモノマーが挙げられる。榭脂粒子分散液における前記榭脂粒子の液濃 度としては、 5〜50重量%であり、好ましくは 10〜30重量%が好ましい。
[0156] ワックス、着色剤との凝集反応により芯粒子生成において浮遊粒子の存在をなくし 、シャープな粒度分布の粒子を形成するために、芯粒子を構成する第一の榭脂粒子 のガラス転移点は 45°C〜60°C、軟ィ匕点が 90°C〜140°Cである構成が好ましい。より 好ましくは、ガラス転移点が 45°C〜55°C、軟ィ匕点が 90°C〜135°C、さらに好ましくは 、ガラス転移点が 45°C〜52°C、軟化点が 90°C〜130°C、である構成が好ましい。
[0157] また、第一の榭脂粒子の好ましい構成として、重量平均分子量 (Mw)が 1万〜 6万 、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比 MwZMnが 1. 5〜6である構 成が好ましい。好ましくは重量平均分子量 (Mw)が 1万〜 5万、重量平均分子量 (M w)と数平均分子量(Mn)の比 MwZMnが 1. 5〜3. 9である構成が好ましい。さらに 好ましくは重量平均分子量 (Mw)が 1万〜 3万、重量平均分子量 (Mw)と数平均分 子量(Mn)の比 MwZMnが 1. 5〜3である構成が好まし!/、。
[0158] 第一の榭脂粒子のガラス転移点が 45°Cよりも小さ!/、と、芯粒子が粗大化する。貯蔵 安定性や耐熱性が低下する。 55°Cよりも大きいと低温定着性が悪化する。 Mwが 1 万よりも小さいと芯粒子が粗大化する。貯蔵安定性や耐熱性が低下する。 6万よりも 大きいと低温定着性が悪化する。 MwZMnが 6よりも大きいと、芯粒子の形状が安 定せず、不定形や粒子表面に凹凸が残り、表面平滑性の劣るものとなる。
[0159] 芯粒子は第一の榭脂粒子,ワックスを含む構成により、粗大化を防ぎ、狭い粒度分 布の粒子を効率よく生成することができる。
[0160] また、低温定着性を可能とし、さらに画像光沢度の定着温度に対する変化を少なく し、画像光沢を一定に出来る効果がある。通常は定着温度上昇すると画像の光沢度 が上昇するため、定着の温度変動により画像の光沢が変動して定着の温度制御をシ ビアにする必要があった。しかし本構成により定着温度の変動によっても画像光沢性 の変動が少な 、効果が得られる。
[0161] また、芯粒子に第二の榭脂粒子を芯粒子に融着して榭脂融着層を形成する構成も 好ましぐその樹脂の構成として、ガラス転移点が 45°C〜65°C、軟ィ匕点が 140°C〜1 80°C、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定された重量平均分子量 (Mw )が 5万〜 50万、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比 MwZMnが 2 〜: LOである構成が好ましい。より好ましくは、ガラス転移点が 50°C〜65°C、軟ィ匕点が 145°C〜180°C、 Mwが 8万〜 50万、 MwZMnが 2〜7である構成が好ましい。さら に好ましくは、ガラス転移点が 50°C〜60°C、軟化点が 150°C〜180°C、 Mwが 12万 〜50万、 MwZMnが 2〜5である構成が好ましい。
[0162] 芯粒子表面の熱融着を促進し、軟ィ匕点を高め設定とすることにより、耐久性、耐高 温オフセット性、分離性を向上させることが狙いである。第二の榭脂粒子のガラス転 移点が 45°Cよりも低いと二次凝集を生じやすい。また貯蔵安定性が悪化する。 65°C よりも高いと、芯粒子表面への熱融着性が悪ィヒし、均一付着性が低下する。第二の 榭脂粒子の軟ィ匕点が 140°Cよりも小さいと耐久性、耐高温オフセット性、分離性が低 下する。 180°Cよりも大きいと光沢性、透光性が低下する。 MwZMnを小さくして分 子量分布を単分散に近づける構成により、芯粒子表面への第二の榭脂粒子の熱融 着が均一に行うことが出来る。
[0163] 第二の榭脂粒子の Mwが 5万よりも小さ 、と耐久性、高温非オフセット性、紙分離性 が低下する。 50万よりも大きいと低温定着性、光沢性、透光性が低下する。
[0164] また、第一の榭脂粒子はトナー全榭脂に対して 60wt%以上であることが好ましぐ より好ましくは 70wt%以上、さらに好ましくは 80wt%以上が好ましい。
[0165] 榭脂、ワックス及びトナーの分子量は、数種の単分散ポリスチレンを標準サンプルと するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定された値である。
[0166] 装置は、東ソ一社製 HLC8120GPCシリーズ、カラムは TSKgel superHM— H H4000/H3000/H2000 (6. Omml. D. — 150mmX 3)、溶離液 THF (テ卜ラヒ ドロフラン)、流量 0. 6mLZmin、試料濃度 0. 1%、注入量 20 L、検出器 RI、測定 温度 40°C、測定前処理は試料を THFに溶解後一晚放置後、 0. 45 mのメンブラ ンフィルターでろ過し、シリカ等の添加剤を除去した榭脂成分を測定する。測定条件 は、対象試料の分子量分布が、数種の単分散ポリスチレン標準試料により得られる 検量線における分子量の対数とカウント数が直線となる範囲内に包含される条件で ある。
[0167] また長鎖アルキルアルコール、不飽和多価カルボン酸又はその無水物及び合成炭 化水素系ワックスとの反応により得られるワックスの測定は、装置は WATERS製 GP C— 150C、カラムは Shodex HT— 806M (8. Omml. D. — 30cm X 2)、溶離液は o—ジクロロベンゼン、流量は 1. OmL/min,試料濃度は 0. 3%、注入量は 200 L、検出器は RI、測定温度は 130°C、測定前処理は試料を溶媒に溶解後 0.
の金属焼結フィルターでろ過処理した。測定条件は、対象試料の分子量分布が、数 種の単分散ポリスチレン標準試料により得られる検量線における分子量の対数とカウ ント数が直線となる範囲内に包含される条件である。
[0168] また、結着樹脂の軟ィ匕点は、島津製作所の定荷重押出し形細管式レオメータフロ 一テスタ(CFT500)により、 1cm3の試料を昇温速度 6°C/分で加熱しながらプラン ジャーにより約 9. 8 X 105N/m2の荷重を与え、直径 lmm、長さ lmmのダイから押 し出して、このプランジャーのピストンストロークと温度との関係における昇温温度特 性との関係から、ピストンストロークが立上り始める温度が流出開始温度 (Tfb)、曲線 の最低値と流出終了点の差の 1Z2を求め、それと曲線の最低値を加えた点の位置 における温度を 1Z2法における溶融温度 (軟ィ匕点 Tm)となる。
[0169] また樹脂のガラス転移点は示差走査熱量計(島津製作所 DSC— 50)を用い、 100 °Cまで昇温し、その温度にて 3分間放置した後、降温速度 10°CZminで室温まで冷 却したサンプルを、昇温速度 10°CZminで昇温して熱履歴を測定した際に、ガラス 転移点以下のベースラインの延長線とピークの立上り部分力 ピークの頂点までの 間での最大傾斜を示す接線との交点の温度を言う。
[0170] ワックスの DSCによる吸熱ピーク温度 (融点 °C)は、示差走査熱量計(島津製作所 DSC— 50)を用い、 5°CZminで 200°Cまで昇温し、 5分間保温 10°Cまで急冷後、 1 5分間放置後 5°CZminで昇温させ、吸熱 (融解)ピークから求めた。セルに投入する サンプル量は 10mg± 2mgとした。
[0171] (4)顔料
本実施形態に使用される着色剤 (顔料)として、黒顔料としては、カーボンブラック、 鉄黒、グラフアイト、ニグ口シン、ァゾ染料の金属錯体が好ましく使用できる。イェロー 顔料としては、 C. I.ピグメント.イェロー 1, 3, 74, 97又は 98等のァセト酢酸ァリー ルアミド系モノァゾ黄色顔料、 C. I.ビグメント 'イェロー 12, 13, 14, 17等のァセト酢 酸ァリールアミド系ジスァゾ黄色顔料、 C. I.ソルベンイェロー 19, 77, 79又は C. I. デイスパース.イェロー 164が配合され、特に好ましくは C. I.ビグメント 'イェロー 93, 180, 185のべンズイミダゾロン系顔料が好適である。またマゼンタ顔料としては、 C. I.ビグメント ·レッド 48, 49 : 1, 53 : 1, 57, 57 : 1, 81, 122, 5等の赤色顔料、 C. I. ソルベント 'レッド 49, 52, 58, 8等の赤色染料が好ましく使用できる。シアン顔料とし ては、 C. I.ビグネント 'ブルー 15 : 3等のフタロシアニン及びその誘導体の青色染顔 料が好ましく使用できる。添加量は結着榭脂 100重量部に対し、 3〜8重量部が好ま しい。
[0172] 各粒子のメジアン径としては、通常 1 μ m以下であり、 0. 01〜1 μ mであるのが好ま しい。前記メジアン径が 1 μ mを超えると、最終的に得られる静電荷像現像用トナー の粒径分布が広くなつたり、遊離粒子が発生し、性能や信頼性の低下を招き易い。 一方、前記メジアン径が前記範囲内にあると前記欠点がない上、トナー間の偏在が 減少し、トナー中の分散が良好となり、性能や信頼性のノ ツキが小さくなる点で有 利である。なお、前記メジアン径は、例えば堀場製作所レーザ回折粒度測定器 (LA 920)などを用いて測定することができる。
[0173] (5)外添剤
本実施形態では外添剤として無機微粉末が混合添加される。外添剤としては、シリ 力、アルミナ、酸化チタン、ジルコユア、マグネシア、フェライト、マグネタイト等の金属 酸化物微粉末、チタン酸バリウム、チタン酸カルシウム、チタン酸ストロンチウム等の チタン酸塩、ジルコン酸バリウム、ジルコン酸カルシウム、ジルコン酸ストロンチウム等 のジルコン酸塩ある 、はこれらの混合物が用いられる。外添剤は必要に応じて疎水 化処理される。
[0174] 外添剤に処理されるシリコーンオイル系の材料としては、(ィ匕 1)に示されるものが好 ましい。
[0175] [化 1]
2 2 2
R R R
RL (S i - 0-) m- (S i -O-) n-S i - R'
R3 R3 R3
(但し, R 2は炭素数 1〜3のアルキル基、 R 3は炭素数 1 ~ 3のアルキル基、 ハロゲン変 性アルキル基、 フエニル基、 又は置換フ Iニル基、 R 'は炭素数 1〜3のアルキル基、 又は 炭素数 1 ~ 3のアルコキシ基、 m及び πは 1以上 1 0 0以下の整数、
全体としてランダム共重合体を示す。)
[0176] 例えばジメチルシリコーンオイル、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、メチルフエ
-ルシリコーンオイル、環状ジメチルシリコーンオイル、エポキシ変性シリコーンオイ ル、カルボキシル変性シリコーンオイル、カルビノール変性シリコーンオイル、メタタリ ル変性シリコーンオイル、メルカプト変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコー ンオイル、メチルスチリル変性シリコーンオイル、アルキル変性シリコーンオイル、フッ 素変性シリコーンオイル、ァミノ変性シリコーンオイル及びクロルフエ-ル変成シリコー ンォィルのうちの少なくとも 1種類以上で処理される外添剤が好適に使用される。例 えば東レダウコ一-ングシリコーン社の SH200、 SH510, SF230, SH203, BY16 一 823又は BY16— 855B等が挙げられる。
[0177] 処理は外添剤とシリコーンオイル等の材料とをヘンシェルミキサ (三井鉱山社製 FM 20B)などの混合機により混合する方法や、外添剤へシリコーンオイル系の材料を噴 霧する方法、溶剤にシリコーンオイル系の材料を溶解或いは分散させた後、外添剤 と混合した後、溶剤を除去して作成する方法等がある。外添剤 100重量部に対して、 シリコーンオイル系の材料は 1〜20重量部配合されるのが好ましい。
[0178] シランカップリング剤としては、ジメチルジクロロシラン、トリメチルクロルシラン、ァリ ルジメチルクロルシラン、へキサメチルジシラザン、ァリルフエニルジクロルシラン、ベ ンジルメチルクロルシラン、ビニルトリエトキシシラン、 γ—メタクリルォキシプロピルトリ メトキシシラン、ビニルトリァセトキシシラン、ジビニルクロルシラン又はジメチルビニル クロルシラン等が好適に使用できる。シランカップリング剤処理は、外添剤を攪拌等 によりクラウド状としたものに気化したシランカップリング剤を反応させる乾式処理、又 は外添剤を溶媒中に分散させたシランカップリング剤を滴下反応させる湿式法等に より処理される。
[0179] またシランカップリング処理した後にシリコーンオイル系の材料を処理することも好 ましい。
[0180] 正極帯電性を有する外添剤はアミノシランや、下記式 (化 2)に示されるァミノ変性シ リコーンオイルやエポキシ変性シリコーンオイルで処理される。
[0181] [化 2]
Figure imgf000039_0001
(但し、 R 1及び R sは水素、炭素数 1 ~ 3のアルキル基、 アルコキシ基、又はァリ一ル基,
R 2は炭素数 〜 3のアルキレン基、 又はフエ二レン基、
R 3は窒素複素環を含む有機基、
R 4及び R 5は水素、 炭素数 1〜3のアルキル基、 又はァリール基,
は 1以上の数、 n及び qは 0を含む正の整数、 n + 1は 1以上の正の数、
全体としてランダム共重合体を示す。 )
[0182] また、疎水性処理を高めるため、へキサメチルジシラザ:
、他のシリコーンオイルによる処理の併用も好ましい。例えば、ジメチルシリコーンオイ ル、メチルフエ-ルシリコーンオイル又はアルキル変性シリコーンオイルのうちの少な くとも 1種類以上で処理することが好まし 、。
[0183] また、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、脂肪酸及び脂肪酸金属塩の群より選ばれた
1種又は 2種以上 (以下脂肪酸等)により外添剤の表面を処理することも好ましい。表 面処理したシリカ又は酸ィ匕チタン微粉末がより好ましい。
[0184] 脂肪酸又は脂肪酸金属塩としては、力プリル酸、力プリン酸、ゥンデシル酸、ラウリ ル酸、ミスチリン酸、パリミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、モンタン酸、ラタセル酸、 ォレイン酸、エル力酸、ソルビン酸又はリノール酸等が挙げられる。中でも炭素数 12 〜22の脂肪酸が好ましい。 [0185] また脂肪酸金属塩を構成する金属としては、アルミニウム、亜鉛、カルシウム、マグ ネシゥム、リチウム、ナトリウム、鉛又はノ リウムが挙げられ、中でもアルミニウム、亜鉛 又はナトリウムが好ましい。特に好ましくはジステアリン酸アルミニウム (Al(OH)(C H
17 35
C〇〇))、又はモノステアリン酸アルミニウム (A1(〇H) (C H C〇〇))、等のジ脂肪酸ァ
2 2 17 35
ルミ-ゥム、モノ脂肪酸アルミニウムが好ましい。 OH基を有することが過帯電を防止 し、転写不良を抑えることができる。また処理時に外添剤との処理性が向上するもの と考えられる。
[0186] 脂肪族アミドとしては、パルミチン酸アミド、パルミトレイン酸アミド、ステアリン酸アミド 、ォレイン酸アミド、ァラキジン酸アミド、エイコセン酸アミド、ベへニン酸アミド、エル力 酸アミド又はリグリノセリン酸アミド等の炭素数 16〜24を有する飽和または 1価の不飽 和の脂肪族アミドが好ましく用いられる。
[0187] 脂肪酸エステルとしては例えば、ステアリン酸ステアリル、パルミチン酸パルミチル、 ベヘン酸べへ-ル又はモンタン酸ステアリル等の炭素数 16〜24の高級アルコール と炭素数 16〜24の高級脂肪酸と力もなるエステル類、ステアリン酸プチル、ベヘン 酸イソブチル、モンタン酸プロピル又はォレイン酸 2—ェチルへキシル等の炭素数 16 〜24の高級脂肪酸と低級モノアルコールとからなるエステル類、若しくは脂肪酸ペン タエリスリトールモノエステル、脂肪酸ペンタエリスリトールトリエステル、又は脂肪酸ト リメチロールプロパンエステル等が好ましく用いられる。
[0188] ヒドロキシステアリン酸の誘導体、グリセリン脂肪酸エステル、グリコール脂肪酸エス テル又はソルビタン脂肪酸エステル等の多価アルコール脂肪酸エステル等の材料が 好ましぐ一種類又は二種類以上組み合わせての使用も可能である。
[0189] 表面処理の好ましい形態としては、処理される外添剤の表面をカップリング剤及び Z又はシリコーンオイル等のポリシロキサンにて処理を施した後に脂肪酸等により処 理を施すことも好ま ヽ。単に親水性シリカの脂肪酸を処理する場合よりも均一な処 理が可能となり、トナーの高帯電ィ匕を図れることと、トナーに添加したときの流動性が 向上する効果があるためである。またカップリング剤及び Z又はシリコーンオイルとと もに脂肪酸等を処理する構成でも上記効果を奏する。
[0190] 脂肪酸等をトルエン、キシレン、へキサン又はアイソパ一等の炭化水素系有機溶剤 に溶解し、それとシリカ、酸化チタン、アルミナ等の外添剤とを分散機にかけ湿式混 合して処理剤により、外添剤の表面に付着させて、表面処理を施し、その後に溶剤を 溜去して乾燥処理を行うことにより生成される。
[0191] ポリシロキサンと脂肪酸等との混合割合が 1: 2〜20: 1であることが好ましい。割合 力 S1 : 2よりも脂肪酸等が多くなると、外添剤の帯電量が高くなり、画像濃度の低下、二 成分現像においてはチャージアップが発生しやすくなる。 20 : 1よりも脂肪酸等が少 なくなると、転写における中抜け、逆転写性への効果が低下する。
[0192] このとき脂肪酸等を表面処理した外添剤の強熱減量は 1. 5〜25wt%であることが 好ましい。より好ましくは 5〜25wt%、更に好ましくは 8〜20wt%である。 1. 5wt% より少ないと、処理剤の機能が十分に発揮されず、帯電性、転写性向上の効果が現 れない。 25wt%よりも多いと未処理剤が存在し、現像性や耐久性に悪影響を与える
[0193] 本発明により生成されたトナー母体粒子表面は従来の粉砕方式と異なり、略榭脂 のみで形成されているため、帯電の均一性という面からは有利である力 帯電付与性 、或いは帯電保持性に関して使用する外添剤との相性が重要となるためである。
[0194] 平均粒子径 6ηπ!〜 200nmである外添剤をトナー母体粒子 100重量部に対し 1〜 6重量部外添処理する構成が好ましい。平均粒子径 6nmよりも小さいと、浮遊粒子や 感光体へのフィルミングが生じ易い。転写時の逆転写の発生を抑さえ切れない。 200 nmよりも大きくなると、トナーの流動性が悪ィ匕する。 1重量部よりも少ないとトナーの流 動性が悪化する。転写時の逆転写の発生を抑さえ切れない。 6重量部よりも多いと浮 遊粒子や感光体へのフィルミングが生じ易 ヽ。高温非オフセット性を悪化される。
[0195] また、平均粒子径が 6nm〜20nmである外添剤をトナー母体粒子 100重量部に対 し 0. 5〜2. 5重量部と、 20nm〜200nmである外添剤をトナー母体粒子 100重量部 に対し 0. 5〜3. 5重量部とを少なくとも外添処理する構成も好ましい。この構成により 機能分離した外添剤の使用で、帯電付与性、帯電保持性が向上する、転写時の逆 転写、中抜け、トナー飛散に対しよりマージンが取れる。このとき平均粒子径が 6nm 〜20nmの外添剤の強熱減量が 0. 5〜20wt%、平均粒子径が 20nm〜200nmの 強熱減量が 1. 5〜25wt%であることが好ましい。平均粒子径が 20nm〜200nmの 強熱減量を、平均粒子径が 6ηπ!〜 20nmの外添剤の強熱減量よりも多くすることに より、帯電保持性がとともに転写時の逆転写、中抜けに効果が発揮される。
[0196] 外添剤の強熱減量を特定することにより、転写時の逆転写、中抜け、飛散りに対し よりマージンが取れる。現像器内でのハンドリング性を向上させトナー濃度の均一性 を上げることが出きる。また現像メモリー発生を抑制できる。
[0197] 平均粒子径カ ½ηπ!〜 20nmの強熱減量が 0. 5wt%よりも少ないと、逆転写、中抜 けに対する転写マージンが狭くなる。 20wt%よりも多くなると、表面処理がムラになり
、帯電のバラツキが生じる。好ましくは強熱減量が 1. 5〜17wt%、より好ましくは 4〜
10wt%である。
[0198] 平均粒子径が 20nm〜200nmの強熱減量が 1. 5wt%よりも少ないと、逆転写、中 抜けに対する転写マージンが狭くなる。 25wt%よりも多くなると、表面処理がムラに なり、帯電のバラツキが生じる。好ましくは強熱減量が 2. 5〜20wt%、より好ましくは 5〜15wt%である。
[0199] また、平均粒子径が 6ηπ!〜 20nm、強熱減量が 0. 5〜20wt%である外添剤をトナ 一母体粒子 100重量部に対し 0. 5〜2重量部と、平均粒子径が 20ηπ!〜 100nm、 強熱減量が 1. 5〜25wt%である外添剤をトナー母体粒子 100重量部に対し 0. 5〜 3. 5重量部、平均粒子径が ΙΟΟηπ!〜 200nm、強熱減量が 0. l〜10wt%である外 添剤をトナー母体粒子 100重量部に対し 0. 5〜2. 5重量部とを少なくとも外添処理 する構成も好まし ヽ。この平均粒子径と強熱減量を特定した機能分離した外添剤の 構成により帯電付与性、帯電保持性の向上、転写時の逆転写、中抜けの改善ととも に、キャリアの表面への付着物の除去に効果が得られる。
[0200] さらには、平均粒子径 6ηπ!〜 200nm、強熱減量が 0. 5〜25wt%である正帯電性 を有する外添剤をさらにトナー母体粒子 100重量部に対し 0. 2〜1. 5重量部を外添 処理する構成も好ましい。
[0201] 正帯電性を有する外添剤を添加する効果は、トナーが長期連続使用の際に過帯 電になることを抑え、より現像剤寿命を延ばすことが可能となる。さらには過帯電によ る転写時の飛散りを抑える効果も得られる。またキャリアへのスペントを防止できる。 0 . 2重量部よりも少ないとその効果が得にくい。 1. 5重量部よりも多くなると、現像での かぶりが増大する。強熱減量は好ましくは 1. 5〜20wt%、より好ましくは 5〜19wt% である。
[0202] 乾燥減量 (%)は、予め乾燥、放冷、精秤した容器に試料約 lgを取り、精秤する。
熱風乾燥器(105°C± 1°C)で 2時間乾燥する。デシケータ中で 30分間放冷後その 重量を精秤し次式より算出する。
[0203] 乾燥減量 (%) = [乾燥による減量 (g) Z試料量 (g) ] X 100
[0204] 強熱減量は、予め乾燥、放冷、精秤した磁性ルツボに試料約 lgを取り、精秤する。
500°Cに設定した電気炉中で 2時間強熱する。デシケータ中で 1時間放冷後その重 量を精秤し次式より算出する。
[0205] 強熱減量 (%) = [強熱による減量 (g)Z試料量 (g) ] X 100
[0206] また処理された外添剤の水分吸着量が lwt%以下であることが好ましい。好ましく は 0. 5wt%以下、より好ましくは 0. lwt%以下、さらに好ましくは 0. 05wt%以下で ある。 lwt%より多いと、帯電性の低下、耐久時の感光体へのフィルミングを生じる。 水分吸着量の測定は、水吸着装置については、連続蒸気吸着装置 (BELSORP18 :日本ベル株式会社)にて測定した。
[0207] 疎水化度の測定は、 250mlのビーカー中に装入した蒸留水 50mlに試験すべき生 成物 0. 2gを秤取する。先端に、液体中に浸威しているビュレットからメタノールを外 添剤の総量がぬれるまで滴下する。その際不断に電磁攪拌機でゆっくりと攪拌する。 完全に濡らすために必須なメタノール量 a (ml)から次式により疎水化度が算出される
[0208] 疎水化度 = (aZ(50 + a)) X 100 (%)
[0209] (6)トナーの粉体物性
本実施形態では、結着榭脂、着色剤及びワックスを含むトナー母体粒子の体積平 均粒径が 3〜7 μ m、個数分布における 2. 52〜4 μ mの粒径を有するトナー母体粒 子の含有量が 10〜75個数%、体積分布における 4〜6. 06 mの粒径を有するトナ —母体粒子が 25〜75体積%であり、体積分布における 8 m以上の粒径を有するト ナ—母体粒子が 5体積%以下で含有し、体積分布における 4〜6. 06 mの粒径を 有するトナー母体粒子の体積%を 46とし、個数分布における 4〜6. 06 mの粒径 を有するトナー母体粒子の個数%を1346としたとき、 P46ZV46力 . 5〜1. 5の範 囲にあり、体積平均粒径における変動係数は 10〜25%、個数粒径分布の変動係数 力 S 10〜28%であることが好ましい。
[0210] 好ましくは、トナー母体粒子の体積平均粒径が 3〜6. 5 m、個数分布における 2 . 52〜4 111の粒径を有するトナー母体粒子の含有量が20〜75個数%、体積分布 における 4〜6. 06 111の粒径を有するトナ—母体粒子が35〜75体積%でぁり、体 積分布における 8 μ m以上の粒径を有するトナー母体粒子が 3体積%以下で含有し 、P46ZV46力 . 5〜1. 3の範囲にあり、体積平均粒径における変動係数は 10〜2 0%、個数粒径分布の変動係数が 10〜23%であることが好ましい。
[0211] さらに、好ましくは、トナー母体粒子の体積平均粒径が 3〜5 μ m、個数分布におけ る 2. 52〜4 111の粒径を有するトナー母体粒子の含有量カ 0〜75個数%、体積 分布における 4〜6. 06 μ mの粒径を有するトナー母体粒子が 45〜75体積%であり 、体積分布における 8 μ m以上の粒径を有するトナー母体粒子が 3体積%以下で含 有し、 P46ZV46力 . 5〜0. 9の範囲にあり、体積平均粒径における変動係数は 1 0〜15%、個数粒径分布の変動係数が 10〜18%であることが好ましい。
[0212] 高解像度画質、さらにはタンデム転写における逆転写の防止、中抜けを防止し、ォ ィルレス定着との両立を図ることを可能とできる。トナー中の微粉はトナーの流動性、 画質、貯蔵安定性、感光体や現像ローラ、転写体へのフィルミング、経時特性、転写 性、特にタンデム方式での多層転写性に影響する。さらにはオイルレス定着での非 オフセット性、光沢性、透光性に影響する。オイルレス定着実現のためにワックス等の ワックスを配合したトナーにおいて、タンデム転写性との両立において微粉量が影響 する。
[0213] 体積平均粒径が 7 mを超えると画質と転写の両立が図れない。体積平均粒径が 3 μ m未満であると現像でのトナー粒子のハンドリング性が困難となる。
[0214] 個数分布における 2. 52〜4 mの粒径を有するトナー母体粒子の含有量が 10個 数%未満になると、画質と転写の両立が図れない。 75個数%を超えると、現像でのト ナー母体粒子のハンドリグ性が困難となる。また感光体、現像ローラ、転写体へのフ イルミングが発生しやすくなる。さらに微粉は熱ローラとの付着性も大きいためオフセ ットしゃすい傾向にある。またタンデム方式において、トナーの凝集が強くなりやすく
、多層転写時に 2色目の転写不良を生じ易くなる。適当な範囲が必要となる。
[0215] 体積分布における 4〜6. 06 μ mの粒径を有するトナー母体粒子が 75体積0 /0を超 えると、画質と転写の両立が図れない。 25体積%未満になると、画質の低下が生じる
[0216] 体積分布における 8 μ m以上の粒径を有するトナー母体粒子が 5体積%を越えて 含有すると、画質の低下が生じる。転写不良の原因となる。
[0217] 体積分布における 4〜6. 06 mの粒径を有するトナー母体粒子の体積%を 46 とし、個数分布における 4〜6. 06 mの粒径を有するトナー母体粒子の個数。/。を!3 46としたとき、 P46ZV46力 . 5よりも小さいとき、微粉存在量が過多になり、流動性 の低下、転写性の悪化、地かぶりが悪化する。 1. 5よりも大きいときは、大きい粒子が 多く存在しかつ粒度分布がブロードになり、高画質ィ匕が図ることが出来ない。
[0218] P46ZV46を規定する目的は、トナー粒子を小粒径にして、かつその粒度分布を 狭くするための指標とできるものである。
[0219] 変動係数とはトナーの粒径における標準偏差を平均粒径で割ったものである。コー ルターカウンタ (コールター社)を使用して測定した粒子径をもとにしたものである。標 準偏差は、 n個の粒子系の測定を行なった時の、各測定値の平均値からの差の 2乗 を (n— 1)で割った値の平方根であらわされる。
[0220] つまり変動係数とは粒度分布の広がり具合を表したもので、体積粒径分布の変動 係数が 10%未満、又は個数粒径分布の変動係数が 10%未満となると、生産的に困 難であり、コストアップの要因となる。体積粒径分布の変動係数が 25%より大、又は 個数粒径分布の変動係数が 28%より大きくなると、粒度分布がブロードとなり、トナー の凝集性が強くなり、感光体へのフィルミング、転写不良、クリーナーレスプロセスで の残留トナーの回収が困難となる。
[0221] 粒度分布測定は、コールターカウンタ TA— II型(コールターカウンタ社)を用い、個 数分布、体積分布を出力するインターフェイス(日科機製)及びパーソナルコンビユー タを接続して測定する。電解液は濃度 1%となるよう界面活性剤 (ラウリル硫酸ナトリウ ム)を加えたもの 50ml程度に被測定トナーを 2mg程度加え、試料を懸濁した電解液 は超音波分散器で約 3分間分散処理を行い、コールターカウンタ TA— II型にてァパ 一チヤ一 70 μ mのアパーチャ一を用いた。 70 μ mのアパーチャ一系では、粒度分 布測定範囲は 1. 26 m〜50. 8 mである力 2. 0 m未満の領域は外来ノイズ 等の影響で測定精度や測定の再現性が低 、ため実用的ではな 、。よって測定領域 を 2. 0 μ m〜50. 8 μ mとした。
[0222] また、静嵩密度と動嵩密度から算出されるのが圧縮度で、トナー流動性の指標の 一つである。トナーの流動性はトナーの粒度分布、トナー粒子形状、外添剤、ワックス の種類や量に影響される。トナーの粒度分布が狭く微粉が少ない場合、トナーの表 面に凹凸が少なく形状が球形に近い場合、外添剤の添加量が多い場合、外添剤の 粒径が小さい場合は、圧縮度が小さくなりトナーの流動性は高くなる。圧縮度は 5〜4 0%が好ましい。より好ましくは、 10〜30%である。オイルレス定着と、タンデム方式 多層転写との両立を図ることが可能となる。 5%より小さいと、定着性が低下し、特に 透光性が悪化しやすい。現像口—ラカもトナー飛散が多くなりやすい。 40%よりも大 きい転写性が低下し、タンデム方式での中抜け、転写不良を生じる。
[0223] (7)キャリア
本実施形態のキャリアは、コア材の表面がアミノシランカップリング剤を含むフッ素 変性シリコーン榭脂により被覆された磁性粒子を含むキャリアが好適に使用される。
[0224] さらには、少なくとも磁性体粒子とバインダー榭脂とを有する複合磁性粒子であって 、その磁性粒子表面がアミノシランカップリング剤を含有したフッ素変性シリコーン系 榭脂からなる榭脂により被覆されているキャリアがより好適に使用される。
[0225] その磁性粒子を構成するバインダー榭脂としては、熱硬化性榭脂が好ま ヽ。熱硬 化性榭脂としては、フエノール系榭脂、エポキシ榭脂、ポリアミド榭脂、メラミン榭脂、 尿素樹脂、不飽和ポリエステル榭脂、アルキド榭脂、キシレン榭脂、ァセトグアナミン 榭脂、フラン榭脂、シリコーン系榭脂、ポリイミド榭脂、ウレタン榭脂があり、これらの榭 脂は単独でも 2種以上を混合しても構わないが、少なくともフエノール榭脂を含有して 、ることが好まし!/、。
[0226] 本発明における複合体粒子は、平均粒子径が好ましくは 10〜50 μ m、より好ましく は 10〜40 m、さらに好ましくは 10〜30 m、最も好ましくは 15〜30 mの球状 粒子であることが好ましい。さらにその特性は比重が 2. 5〜4. 5、特に 2. 5〜4. 0で あり、キャリアの窒素吸着による BET比表面積が 0. 03-0. 3m2Zgであることが好ま しい。キャリアの平均粒径が 10 m未満では、キャリア粒子の分布において微粒子 の存在率が高くなり、それらのキャリア粒子はキャリア 1粒子当たりの磁ィ匕が低くなる ため、キャリアが感光体に現像されやすくなる。また、キャリアの平均粒子が 50 mを 超えると、キャリア粒子の比表面積力 、さくなり、トナー保持力が弱くなるため、トナー 飛散が発生する。また、ベタ部分の多いフルカラーでは、特にベタ部の再現が悪く好 ましくない。
[0227] 従来のフェライト系をコア粒子とするキャリアでは、比重が 5〜6と大きぐまた粒子径 も 50〜80 /ζ πιと大きいため、 BET比表面積が小さい値となっており、トナーとの攪拌 時の混合性が弱ぐトナーが補給されたときの帯電立ち上がり性が不十分でトナーが 多く消費され、多量のトナーが補給されたとき、かぶりの発生が多く見られる傾向にあ つた。またトナーとキャリアとの濃度比率を狭い範囲で制御しないと、画像濃度とかぶ り、トナー飛散低減の両立を図ることが困難であった。
[0228] しかし、比表面積値の大きいキャリアの使用により、トナーとキャリアとの濃度比率を 広 、範囲で制御しても画質の悪ィ匕が生じにくく、トナー濃度制御がラフに行えること が出来る。またトナーとの攪拌時の混合性がより均一に行えることができ、トナーが補 給されたとき、良好な帯電立ち上がり性を有し、トナーとキャリアとの濃度比率をより広 い範囲で制御しても画質の悪ィ匕が生じにくぐ画像濃度とかぶり、トナー飛散低減の 両立を図ることが出来る。
[0229] このときトナーの比表面積値を TS (m2/g)、キャリアの比表面積値を CS (m2/g)と すると、 TSZCSが 2〜110の関係を満たすことにより、画質の安定性を図ることが出 来る。好ましくは 2〜50、より好ましくは 2〜30である。 2より小さいと、キャリア付着が 生じやすくなる。また 110よりも大きいと、画像濃度とかぶり、トナー飛散低減の両立 を図るためのトナーとキャリアとの濃度比率が狭くなつてしま、画質の悪化が生じやす くなる。従来のフェライト系をコア粒子とするキャリアでは、比表面積が小さい値であり 、また従来の粉砕方式のトナーでは形状が不定形であり、比表面積値が大きい値と なっている。 [0230] 複合磁性粒子は、磁性体粒子及び塩基性触媒の存在下で、フエノール類とアルデ ヒド類とを水性媒体中で撹拌しながら、フヱノール類とアルデヒド類とを反応'硬化さ せて、磁性粒子とフエノール榭脂とを含有する磁性粒子を生成する方法により製造 することが出来る。
[0231] 得られる複合磁性粒子の平均粒子径の制御は、使用する水の量によって適当な剪 断'圧密が力かるように撹拌装置の撹拌翼周速度を調整することによって、調整が可 能である。
[0232] バインダー榭脂としてエポキシ榭脂を用いた複合体粒子の製造は、例えば、水性 媒体中にビスフエノール類とェピノ、ロヒドリンと親油化処理を行なった無機化合物粒 子粉末を分散させ、アルカリ水性媒体中で反応させる方法が挙げられる。
[0233] 本発明における複合磁性粒子の磁性体微粒子と、バインダー榭脂との含有割合は 、ノインダー榭脂 1〜20質量0 /0と磁性体粒子 80〜99質量0 /0であることが好まし 、。 磁性体粒子の含有量が 80wt%未満の場合には、飽和磁ィ匕値が小さくなり、 99wt% を越える場合には、フエノール榭脂による磁性体微粒子間の結着が弱くなりやすい。 複合磁性粒子の強度を考慮すると、 97wt%以下であることが好ま 、。
[0234] 磁性体微粒子としては、マグネタイト、ガンマ酸ィ匕鉄等のスピネルフェライト、鉄以外 の金属(Mn、 Ni、 Zn、 Mg、 Cu等)を一種又は二種以上含有するスピネルフェライト、バ リウムフェライト等のマグネトプランノイト型フェライト、表面に酸ィ匕層を有する鉄や合 金の微粒子粉末を用いることができる。その形状は、粒状、球状、針状のいずれであ つてもよい。特に、高磁ィ匕を要する場合には、鉄等の強磁性微粒子粉末を用いること ができるが、化学的な安定性を考慮すると、マグネタイト、ガンマ酸化鉄を含むスピネ ルフェライトやバリウムフェライト等のマグネトプランバイト型フェライトの強磁性体微粒 子粉末を用いることが好ま ヽ。強磁性体微粒子粉末の種類及び含有量を適宜選 択することにより、所望の飽和磁ィ匕を有する複合体粒子を得ることができる。
[0235] 1000エルステッド(79. 57kAZm)の磁界下での測定において、磁化の強さが 30 〜70Am2Zkg、好ましくは 35〜60Am2Zkgであり、残留磁化( σ r)が 0. 1〜20A m2/kg、好ましくは 0. 1〜: LOAm2/kgであり、比抵抗値が 1 X 106〜1 X 1014Q cm 、好ましくは 5 X 106〜5 X 1013 Ω cm、さらに好ましくは 5 X 106〜5 X 109 Ω cmである ことが好ましい。
[0236] 本発明に力かるキャリアの製造方法においては、水性媒体中でフエノール類とアル デヒド類を塩基性触媒の存在下、磁性体粒子、懸濁安定剤を共存させて反応させる
[0237] ここで使用されるフエノール類としては、フエノールの他、 m—クレゾール、 p—tert —ブチルフエノール、 o プロピルフエノール、レゾルシノール、ビスフエノール A等の アルキルフエノール類、及びベンゼン核又はアルキル基の一部又は全部が塩素原 子又は臭素原子で置換されたハロゲンィ匕フエノール類等のフエノール性水酸基を有 する化合物が挙げられる力 この中でフエノールが最も好ましい。フエノール類として フエノール以外の化合物を用いた場合には、粒子が生成し難かったり、粒子が生成 したとしても不定形状であったりすることがあるので、形状性を考慮すれば、フエノー ルが最も好ましい。
[0238] また、本発明における複合体粒子の製造法で用いられるアルデヒド類としては、ホ ルマリン又はパラホルムアルデヒドのいずれかの形態のホルムアルデヒド及びフルフ ラール等が挙げられる力 ホルムアルデヒドが特に好まし 、。
[0239] また、本発明の榭脂被覆層に用いる榭脂としては、フッ素変性シリコーン系榭脂が 必須である。そのフッ素変性シリコーン系榭脂としては、パーフロロアルキル基含有 の有機ケィ素化合物とポリオルガノシロキサンとの反応力 得られる架橋性フッ素変 性シリコ ン榭脂が好ま Uヽ。ポリオルガノシロキサンとパーフロロアルキル基含有の 有機ケィ素化合物との配合比は、ポリオルガノシロキサン 100重量部に対して、パー フロロアルキル基含有の有機ケィ素化合物が 3重量部以上 20重量部以下であること が好ましい。従来のフェライトコア粒子への被覆に比べて、硬化型榭脂中に磁性体 粒子を分散した複合磁性粒子における接着性が強まり、後述する帯電性とともに、耐 久性向上の効果が発揮される。
[0240] ポリオルガノシロキサンは下記式 (化 3)及び (化 4)力 選ばれる少なくとも一つの繰 り返し単位を示すものが好まし 、。
[0241] [化 3]
Figure imgf000050_0001
(但し、 R ', R2は水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 メトキシ基、 炭素数 1〜4 のアルキル基またはフエニル基、 R3, R 4は炭素数 1 ~4のアルキル基またはフエニル基 を示し、 mは平均重合度であり正の整数 (好ましくは 2以上 500以下の範囲、 さらに好 ましくは 5以上 200以下の範囲) を示す。)
[0242] [化 4]
R'
, I ,
R -(0-Si-)n-0-R4
I
0
R-0-Si-O-R6
2
R
(但し, R ', R 2はそれぞれ水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 メ卜キシ基、 炭素 数 1 ~4のアルキル基、 フエニル基、 R3, R4, R5, R 6は炭素数 1 ~4のアルキル基ま たはフエ二ル基を示し、 nは平均重合度であり正の整数 (好ましくは 2以上 500以下の 範囲、 さらに好ましくは 5以上 200以下の範囲) を示す。)
[0243] パーフロロアルキル基含有の有機ケィ素化合物の例としては、 CF CH CH Si (O
3 2 2
CH )、 C F CH CH Si(CH ) (OCH )、 C F CH CH Si (OCH )、 C F CH C
3 3 4 9 2 2 3 3 2 8 17 2 2 3 3 8 17 2
H Si(OC H )、(CF ) CF(CF ) CH CH Si (OCH )等が挙げられる力 特にトリ
2 2 5 3 3 2 2 8 2 2 3 3
フロロプロピル基を有するものが好まし 、。
[0244] また、本実施形態にぉ ヽては、アミノシランカップリング剤を被覆榭脂層に含有させ る。このアミノシランカップリング剤としては公知のものでよぐ例えば γ - (2—ァミノ ェチル)ァミノプロピルトリメトキシシラン、 γ— (2—アミノエチル)ァミノプロピルメチル ジメトキシシラン、ォクタデシルメチル〔3—(トリメトキシシリル)プロピル〕アンモ-ゥム クロライド(上力ら SH6020、 SZ6023、 AY43— 021:共に東レダウコ一-ングシリコ 一ン社製商品名)、 KBM602、 KBM603、 KBE903、 KBM573 (信越シリコーン社 製商品名)等が挙げられる力 特に、 1級ァミンが好ましい。メチル基、ェチル基、フエ -ル基等で置換された 2級又は 3級のァミンでは極性が弱ぐトナーとの帯電立ち上 力 Sり特性に対して効果が少ない。また、ァミノ基の部分が、アミノメチル基、アミノエチ ル基、ァミノフエ-ル基になると、シランカップリング剤の最先端は、 1級ァミンであるが
、シラン力 伸びる直鎖の有機基中のアミノ基は、トナーとの帯電立ち上がり特性に 寄与せず、逆に高湿時に水分の影響を受けるため、最先端のアミノ基により初期のト ナ一との帯電付与能力は有するものの、耐刷時に帯電付与能力が下がり、最終的に は寿命が短いものとなる。
[0245] そこでこのようなアミノシランカップリング剤とフッ素変性シリコーン榭脂を併用して用 いることにより、トナーに対して、シャ一プな帯電量分布を確保したまま、負帯電性を 付与でき、かつ補給されたトナーに対し、早い帯電立ち上がり性を有し、トナー消費 量を低減させることができる。さらに、アミノシランカップリング剤が架橋剤の如き効果 を発現し、ベース榭脂であるフッ素変性シリコーン榭脂層の架橋度を向上させ、被膜 榭脂硬度をさらに向上させ、長期使用での摩耗'剥離等が低減でき、耐スベント性を 向上させ、帯電付与能力の低下が抑えられて帯電の安定ィ匕が図られ、耐久性が向 上する。特に、第二の榭脂粒子を芯粒子に融着させた榭脂融着層を形成したトナー の構成において、帯電立ち上がり性を向上させ、かぶり低減、ベタ画像の均一性の 改善、転写時の文字飛び、中抜けが改善され、現像器内でのハンドリング性が向上 し、ベタ画像採取後に履歴が残る 、わゆる現像メモリーも低減できる。
[0246] アミノシランカップリング剤の使用割合としては、榭脂に対して、 5〜40重量%、好ま しくは 10〜30重量%である。 5重量%未満であるとアミノシランカップリング剤の効果 がなぐ 40重量%を越えると榭脂被覆層の架橋度が高くなり過ぎ、チヤ—ジアップ現 象を引き起こし易くなり、現像性不足、画像濃度低下等の画像欠陥の発生原因とな ることがある。
[0247] また、帯電安定化のため,チャージアップを防止するため、榭脂被覆層には導電性 微粒子を含有することも可能である。導電性微粒子としては、オイルファーネスカー ボンやアセチレンブラックのカーボンブラック、酸化チタン、酸化亜鉛などの半導電性 酸化物、酸化チタン、酸化亜鉛、硫酸バリウム、ホウ酸アルミニウム、チタン酸カリウム 等の粉末表面を酸化スズゃカーボンブラック、金属で被覆したもの等が挙げられ、そ の固有抵抗が 101(> Ω ' cm以下のものが好ましい。導電性微粒子を用いる場合の含 有量は 1〜15重量%が好ましい。導電性微粒子は、榭脂被覆層に対し、ある程度の 含有量であれば、フイラ—効果により榭脂被覆層の硬度の向上をもたらすが、 15重 量%を越えると、逆に榭脂被覆層の形成を阻害し、密着性'硬度の低下の原因となる 。さらには、フルカラ一現像剤における導電性微粒子の過剰の含有量は、紙面上に 転写 ·定着されたトナ の色汚れの原因となる。
[0248] 複合磁性粒子上に被覆層を形成する方法には、特に制限はなぐ公知の被覆方法 、例えば、複合磁性粒子である粉末を、被膜層形成用溶液中に浸漬する浸漬法、被 膜層形成用溶液を複合磁性粒子の表面に噴霧するスプレー法、複合磁性粒子を流 動エアーにより浮遊させた状態で被膜層形成用溶液を噴霧する流動床法、ニーダー コーター中で複合磁性粒子と被膜層形成用溶液を混合し、溶剤を除去する-一ダ ーコーター法等の湿式被覆方法の他、粉末状の樹脂と複合磁性粒子とを高速混合 し、その摩擦熱を利用することで榭脂粉末を複合磁性粒子表面に融着被覆する乾式 被覆方法等が挙げられ、いずれも適用することができるが、本発明におけるアミノシラ ンカップリング剤を含有するフッ素変性シリコ ン系榭脂の被覆にぉ ヽては、湿式被 覆方法が特に好ましく用いられる。
[0249] 被膜層形成用塗布液に使用する溶剤は、前記コート榭脂を溶解するものであれば 特に限定されるものではなぐ用いられるコート榭脂に適合するように選択することが できる。一般的には、例えば、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、アセトン、 メチルェチルケトン等のケトン類、テトラヒドロフラン、ジォキサンなどのエーテル類が 使用できる。
[0250] 榭脂被覆量は複合磁性粒子に対し、 0. 2〜6. 0重量%が好ましぐより好ましくは 0 . 5〜5. 0重量0 /0、さらに好ましくは 0. 6〜4. 0重量0 /0、 0. 7〜3重量0 /0である。榭脂 の被覆量が 0. 2重量%未満になると、複合磁性粒子表面に均一な被覆を形成する ことができず複合磁性粒子の特性の影響を大きく受けてしま!/ヽ、本発明のフッ素変性 シリコーン榭脂とアミノシランカップリング剤の効果を充分に発揮できない。 6. 0重量 %を超えると被覆層が厚くなり過ぎ、複合磁性粒子同士の造粒が発生し、均一な複 合磁性粒子が得られな!/ヽ傾向にある。
[0251] このようにして、複合磁性粒子表面にアミノシランカップリング剤を含有するフッ素変 性シリコ—ン榭脂を被覆した後には、焼き付け処理を施すことが好ましい。焼き付け 処理を施す手段としては、特に制限はなぐ外部加熱方式又は内部加熱方式のいず れでもよぐ例えば、固定式又は流動式電気炉、ロータリーキルン式電気炉、パーナ —炉でもよぐもしくはマイクロ波による焼き付けでもよい。ただし、焼き付け処理の温 度に関しては、榭脂被覆層の耐スペント性を向上さるというフッ素シリコ—ンの効果を 効率よく発現させるために、 200〜350°Cの高温で処理することが好ましぐより好ま しくは、 220〜280°Cである。処理時間は 1. 5〜2. 5時間が好ましい。処理温度が低 いと被膜榭脂自体の硬度が低下する。処理温度が高すぎると帯電低下が生じる。
[0252] (8)二成分現像
現像プロセスでは、感光体と現像ローラ間には直流バイアスと共に交流バイアスを 印加する。そのときの周波数が l〜10kHz、交流バイアスが 1. 0〜2. 5kV (p—p)で あり、かつ感光体と現像ローラ間の周速度比が 1 : 1. 2〜 1 : 2であることが好ましい。 より好ましくは周波数が 3. 5〜8kHz、交流バイアスが 1. 2〜2. OkV(p—p)であり、 かつ感光体と現像ローラ間の周速度比が 1 : 1. 5〜1 : 1. 8である。更に好ましくは周 波数が 5. 5〜7kHz、交流バイアスが 1. 5〜2. OkV(p— p)であり、かつ感光体と現 像ローラ間の周速度比が 1 : 1. 6〜1 : 1. 8である。
[0253] この現像プロセス構成と本実施形態のトナー又は二成分現像剤の使用により、高 画像濃度を得、かぶりの低減、ドットを忠実に再現できる。高画質画像とオイルレス定 着性を両立できる。
[0254] 周波数が 1kHzより小さいと、ドット再現性が悪化し、中間調再現性が悪化する。周 波数が 10kHzより大きくなると、現像領域での追随ができず、効果が現れない。この 周波数の領域では高抵抗キャリアを使用した二成分現像において、現像ローラと感 光体間よりもキャリアとトナー間での往復作用に働き、トナーをキャリア力も微少に遊 離させる効果があり、これによりドット再現性、中間調再現性が良好に行われ、かつ高 画像濃度を出すことが可能になる。
[0255] 交流バイアスが 1. OkV (p— p)より小さくなると、チャージアップの抑制の効果が得 られず、交流バイアスが 2. 5kV(p— p)より大きくなるとかぶりが増大する。感光体と 現像ローラ間の周速度比が 1 : 1. 2より小さいと (現像ローラが遅くなる)画像濃度が 得にくい。感光体と現像ローラ間の周速度比が 1 : 2より大きくなると (現像ローラ速度 が上がる)とトナー飛散が多くなる。
[0256] (9)タンデムカラープロセス
高速にカラー画像を形成するために、本実施形態では、感光体と帯電手段とトナー 担持体を含むトナー像形成ステーションを複数個有し、像担持体上に形成した静電 潜像を顕像化したトナー像を、前記像担持体に無端状の転写体を当接させて前記 転写体に転写させる一次転写プロセスが順次連続して実行して、前記転写体に転写 トナー画像を形成し、その後前記転写体に形成した多層のトナー像を、一括して紙 や OHP等の転写媒体に一括転写させる二次転写プロセスが実行されるよう構成され た転写プロセスにおいて、第 1の一次転写位置力 第 2の一次転写位置までの距離 を dl (mm)、感光体の周速度を v (mmZs)とした場合、 dl/v≤0. 65となる転写位 置構成を取る構成で、マシンの小型化と印字速度の両立を図るものである。毎分 20 枚 (A4)以上処理でき、かつマシンが SOHO(small office home office)用途として使 用できる大きさの小型化を実現するためには、複数のトナー像形成ステーション間を 短ぐかつプロセス速度を高める構成が必須である。その小型化と印字速度の両立 のためには上記値が 0. 65以下とする構成がミニマムと考えられる。
[0257] しかし、このトナー像形成ステーション間を短い構成をとるとき、例えば 1色目のイエ ロートナーが一次転写された後、次の 2色目のマゼンタトナーが一次転写されるまで の時間が極めて短ぐ転写体の帯電緩和又は転写されたトナーの電荷緩和が殆ど生 じず、イェロートナーの上にマゼンタトナーを転写する際に、マゼンタトナーがイエロ 一トナーの電荷作用により反発され、転写効率の低下、転写時の文字の中抜けとい う問題が生じる。さらに第 3色目のシアントナーの一次転写の時、前のイェロー、マゼ ンタトナーの上に転写される際にシアントナーの飛び散り、転写不良、転写中抜けが 顕著に発生する。さらに繰り返し使用しているうちに特定粒径のトナーが選択的に現 像され、トナー粒子個々の流動性が大きく異なると摩擦帯電する機会が異なるため、 帯電量のバラツキが生じ、より転写性の劣化を招 、てしまう。
[0258] そこで、本実施形態のトナー又は二成分現像剤を使用することにより、帯電分布が 安定ィ匕しトナーの過帯電を抑えると共に、流動性変動を抑えることができる。そのた め定着特性を犠牲にすることなぐ転写効率の低下、転写時の文字の中抜け、逆転 写を防止することができる。
[0259] (10)オイルレスカラー定着
本実施形態では、トナーを定着する手段にオイルを使用しな 、オイルレス定着構成 の定着プロセスを具備する電子写真装置に好適に使用される。その加熱手段として は電磁誘導加熱がウォームアップ時間の短縮、省エネの観点から好ま 、構成であ る。磁場発生手段と、電磁誘導により発生する発熱層及び離型層を少なくとも有する 回転加熱部材と、該回転加熱部材と一定の-ップを形成して!/ヽる回転加圧部材とを 少なくとも有する加熱加圧手段を使用して、回転加熱部材と回転加圧部材間にトナ 一が転写された複写紙等の転写媒体を通過させ、定着させる構成である。その特徴 として、回転加熱部材のウォームアップ時間が従来のハロゲンランプを使用している 場合に比べて、非常に早い立ち上がり性を示す。そのため回転加圧部材が十分に 昇温して!/、な 、状態で複写の動作に入るため、低温定着と広範囲な耐オフセット性 が要求される。
[0260] 構成としては、加熱部材と定着部材を分離した定着ベルトを使用した構成も好まし く使用される。そのベルトとしては耐熱性と変形自在性とを有するニッケル電铸ベルト やポリイミドベルトの耐熱ベルトが好適に用いられる。離形性を向上するために表面 層としてシリコーンゴム、フッ素ゴム、フッ素榭脂を用いるのが好ましい。
[0261] これらの定着においては、従来は離型オイルを塗布してオフセットを防止してきた。
オイルを使用せずに離型性を有するトナーにより、離型オイルを塗布する必要はなく なった。しかし、離型オイルを塗布しないと帯電しやすぐ未定着のトナー像が加熱部 材又は定着部材と近接すると帯電の影響により、トナー飛びが生じる場合がある。特 に低温低湿下にお ヽて発生しやす ヽ。
[0262] そこで、本実施形態のトナーの使用により、オイルを使用せずとも低温定着と広範 囲な耐オフセット性を実現でき、カラー高透光性を得ることができる。またトナーの過 帯電性を抑制でき加熱部材又は定着部材との帯電作用によるトナーの飛びを抑えら れる。
実施例
[0263] (キャリア芯材製造例) 1リットノレのフラスコに、フエノーノレ 52g、 370/0ホノレマリン 75g、平均粒径力 SO. 24 μ mの球状マグネタイト粒子粉末粒子 400g、 28%アンモニア水 15g、フッ化カルシゥ ム 1. Og及び水 50gを仕込み、撹拌しながら 60分間で 85°Cに上昇させた後、同温度 で 120分間反応'硬化させることにより、フエノール榭脂と球状マグネタイト粒子力もな る複合磁性粒子の生成を行った。
[0264] 次に、フラスコ内の内容物を 30°Cに冷却した後、この中に 0. 5リットルの水を添カロし た後、上澄み液を除去し、さらに下層の沈殿物を水洗し、風乾した。次いで、これを 減圧下(5mmHg以下)に、 50〜60°Cで乾燥して複合磁性粒子 (キャリア芯材 A)を 得た。
[0265] 1リットルのフラスコに、フエノール 50g、 37%ホルマリン 65g、平均粒径が 0. 24 μ mの球状マグネタイト粒子粉末粒子 450g、 28%アンモニア水 15g、フッ化カルシゥ ム 1. Og及び水 50gを仕込み、撹拌しながら 60分間で 85°Cに上昇させた後、同温度 で 120分間反応'硬化させることにより、フエノール榭脂と球状マグネタイト粒子力もな る複合磁性粒子の生成を行った。
[0266] 次に、フラスコ内の内容物を 30°Cに冷却した後、この中に 0. 5リットルの水を添カロし た後、上澄み液を除去し、さらに下層の沈殿物を水洗し、風乾した。次いで、これを 減圧下(5mmHg以下)に、 50〜60°Cで乾燥して複合磁性粒子 (キャリア芯材 B)を 得た。
[0267] 1リットルのフラスコに、フエノール 47. 5g、 37%ホルマリン 62g、平均粒径が 0. 24 mの球状マグネタイト粒子粉末粒子 480g、 28%アンモニア水 15g、フッ化カルシ ゥム 1. Og及び水 50gを仕込み、撹拌しながら 60分間で 85°Cに上昇させた後、同温 度で 120分間反応'硬化させることにより、フエノール榭脂と球状マグネタイト粒子か らなる複合磁性粒子の生成を行った。
[0268] 次に、フラスコ内の内容物を 30°Cに冷却した後、この中に 0. 5リットルの水を添カロし た後、上澄み液を除去し、さらに下層の沈殿物を水洗し、風乾した。次いで、これを 減圧下(5mmHg以下)に、 50〜60°Cで乾燥して複合磁性粒子 (キャリア芯材 C)を 得た。
[0269] 芯材 dとして、平均粒径 50 μ m、印加磁場が 238. 74kA/m (3000ェルステツト) の時の飽和磁化が 65Am2Zkgであるフェライト粒子を用いた。
[0270] (キャリア製造例 1)
次に、下記式 (化 5)で示される R、 R力 Sメチル基、すなわち(CH ) SiO 単位が 1
1 2 3 2 2/2
5.4mol%、下記式 (化 6)で示される Rカ チル基、すなわち CH SiO 単位が 84.
3 3 3/2
6mol%であるポリオルガノシロキサン 250gと、 CF CH CH Si(OCH ) 21gとを反
3 2 2 3 3 応させフッ素変性シリコーン榭脂を得た。さらにそのフッ素変性シリコーン榭脂を固形 分換算で 100gとアミノシランカップリング剤 ( γ—ァミノプロピルトリエトキシシラン) 10 gとを秤量し、 300ccのトルエン溶剤に溶解させた。
[0271] [化 5]
Figure imgf000057_0001
(但し、 R 1, R2, R3, R4はメチル基, mは平均重合度であり 1 00である。)
[0272] [化 6]
Figure imgf000057_0002
Si-
R
(但し、 R 1, R2, 3, R45, R6はメチル基、 πは平均重合度であり 80である。)
[0273] 前記キャリア芯材 AlOkgに対し、液浸乾燥式被覆装置を用い、上記被覆榭脂溶液 を 20分間攪拌することによりコーティングを行った。その後 260°Cで 1時間焼き付け を行い、キャリア A1を得た。
[0274] キャリア A1は、球状マグネタイト粒子の含有量が 80.4質量%の球状粒子であり、 平均粒子径が 30 m、比重が 3.05であって、磁化値が 61Am2/kg、体積固有抵 抗が3 1090«11、比表面積 0.098m2/gであった。
[0275] (キャリア製造例 2) 製造例 1において、キャリア芯材 Bを使用し、 CF CH CH Si(OCH )を C F CH
3 2 2 3 3 8 17 2
CH Si (OCH ) に変更した以外は、製造例 1と同様の工程でキャリア B1を得た。
2 3 3
[0276] キャリア B1は、球状マグネタイト粒子の含有量が 88. 4質量%の球状粒子であり、 平均粒子径が 45 μ m、比重が 3. 56であって、磁化値が 65Am2Zkg、体積固有抵 抗が8 101°0 «!1、比表面積 0. 057m2/gであった。
[0277] (キャリア製造例 3)
製造例 1において、キャリア芯材 Cを使用し、導電性カーボン (ケッチェンブラックィ ンタ—ナショナル社製 EC)を榭脂固形分に対し 5wt%をボールミルにて分散した 以外は、製造例 1と同様の工程でキャリア C1を製造した。
[0278] キャリア C1は、球状マグネタイト粒子の含有量が 92. 5質量%の球状粒子であり、 平均粒子径が 48 μ m、比重が 3. 98であって、磁化値が 69Am2Zkg、体積固有抵 抗が2 1070 «11、比表面積 0. 043m2/gであった。
[0279] (キャリア製造例 4)
製造例 1において、アミノシランカップリング剤の添加量を 30gに変更した以外は、 製造例 1と同様の工程でキャリア A2を製造した。
[0280] キャリア A2は、球状マグネタイト粒子の含有量が 80. 4質量%の球状粒子であり、 平均粒子径が 30 m、比重が 3. 05であって、磁化値が 61Am2/kg、体積固有抵 抗が 2 X 101QQ cm、比表面積 0. 01m2/gであった。
[0281] (キャリア比較例 5)
アミノシランカップリング剤の添加量を 50gに変更した以外は、製造例 1と同様のェ 程でコア材を製造し、コーティングを行い、キャリア alを得た。
[0282] (キャリア比較例 6)
被覆榭脂をストレートシリコーン (東レ'ダウコーニング社製 SR- 2411)を固形分 換算で 100g、を秤量し、 300ccのトルエン溶剤に溶解させた。フェライト粒子 dlOkg に対し、液浸乾燥式被覆装置を用い、上記被覆榭脂溶液を 20分間攪拌することによ りコーティングを行った。その後 210°Cで 1時間焼き付けを行い、キャリア d2を得た。 平均粒子径が 80 m、比重が 5. 5であって、磁化値が 75Am2Zkg、体積固有抵抗 力^ X 1012 Q cm、比表面積 0. 024m2/gであった。 [0283] (キャリア比較例 7)
被覆樹脂をアクリル変性シリコーン榭脂 (信越化学社製 KR- 9706)を固形分換 算で 100gを枰量し、 300ccのトルエン溶剤に溶解させた。前記フェライト粒子 dlOkg に対し、液浸乾燥式被覆装置を用い、上記被覆榭脂溶液を 20分間攪拌することによ りコーティングを行った。その後 210°Cで 1時間焼き付けを行い、キャリア d3を得た。 平均粒子径が 80 /ζ πι、比重が 5. 5であって、磁ィ匕値が 75Am2Zkg、体積固有抵抗 カ^ ^)1^ ^!!、比表面積 0. 022m2/gであった。
[0284] (実施例 1)
次に本発明のトナーの実施例について説明する力 本発明はこれらの実施例に何 ら限定されるものではな!/、。
[0285] [榭脂分散液の作成]
(表 1)に使用した榭脂の特性を示す。 Mnは数平均分子量、 Mwは重量平均分子 量, Mzは Z平均分子量、 Mpは分子量のピーク値、 Tm (°C)は軟ィヒ点, Tg (°C)はガ ラス転移点を示す。スチレン、 n—ブチルアタリレート、アクリル酸は配合量 (g)を示す 。(表 2)に各樹脂分散液に使用した界面活性剤のノ-オン量 (g)とァニオン量 (g)と 全界面活性剤量に対するノニオン量の比率を示す。
[0286] [表 1]
Figure imgf000059_0001
[0287] [表 2] 才ン量 (g) ァニゎ量 (g) ノニオン量比率
RL1 7.5 4.5 62.5%
RL2 7.5 4.5 62.5%
RL3 9 3 75.0%
H4 6.5 5.5 54.2%
ri5 4.5 7.5 37.5%
RH1 6.5 5.5 54.2%
RH2 7.5 4.5 62.5%
r 3 5.5 6.5 45.8%
rh4 4.5 7.5 37.5%
[0288] (1)榭脂粒子分散液 RL1の調製
スチレン 240. lgと、 n—ブチルアタリレート 59. 9gと、アクリル酸 4. 5gとからなるモ ノマー液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポ ール 400)7. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度 水溶液) 22. 5g、ドデカンチオール 6gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 4. 5g を加えて、 75°Cで 4時間乳化重合を行った。その後さらに 90°Cで 2時間熟成処理を 行!ヽ、 Mn力 ^7200、 Mw力 ^13800、 Mz力 ^20500、 Mp力 ^10800、 Tm力 ^980C、 Tg 力 2°C、中位径が 0. 14 mの榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 RL1を調製し た。このときの榭脂分散液の pHは 1. 8であった。
[0289] (2)榭脂粒子分散液 RL2の調製
スチレン 230. lgと、 n—ブチノレアタリレート 69. 9gと、アタリノレ酸 4. 5gと力らなるモ ノマー液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポ ール 400)7. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度 水溶液) 22. 5g、ドデカンチオール 6gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 4. 5g を加えて、 75°Cで 4時間乳化重合を行った。その後さらに 90°Cで 5時間熟成処理を 行!ヽ、 Mn力 ^7500、 Mw力 ^17600、 Mz力 ^30100、 Mp力 ^18500、 Tm力 ^106oC、 Tg 力 7°C、中位径が 0. 18 mの榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 RL2を調製し た。このときの榭脂分散液の pHは 1. 9であった。
[0290] (3)榭脂粒子分散液 RL3の調製
スチレン 230. lgと、 n—ブチノレアタリレート 69. 9gと、アタリノレ酸 4. 5gと力らなるモ ノマー液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポ ール 400)9g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水 溶液) 15g、ドデカンチオール 1. 5gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 4. 5gを カロえて、 75°Cで 4時間乳化重合を行った。その後さらに 90°Cで 4時間熟成処理を行 ヽ、 Μη力 ^15300、 Mw力 ^51400、 Mz力 ^87400、 Mp力 ^31400、 Tm力 ^1260C、 Tg 力 4°C、中位径が 0. 18 mの榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 RL2を調製し た。このときの榭脂分散液の pHは 1. 8であった。
[0291] (4)榭脂粒子分散液 RH1の調製
スチレン 230. lgと、 n—ブチノレアタリレート 69. 9gと、アタリノレ酸 4. 5gと力らなるモ ノマー液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポ ール 400)6. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度 水溶液) 27. 5g、ドデカンチオール 1. 5gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 1. 5 gをカ卩えて、 75°Cで 4時間乳化重合を行った。その後さらに 90°Cで 4時間熟成処理を 行!ヽ、 Μη力 ^14300、 Mw力 ^51400、 Mz力 ^189000、 Mp力 ^58000、 Tm力 ^1440C、 Tgが 58°C、中位径が 0. 14 mの榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 RH1を調 製した。このときの榭脂分散液の pHは 2. 0であった。
[0292] (5)榭脂粒子分散液 RH2の調製
スチレン 220gと、 n—ブチルアタリレート 80gと、アクリル酸 4. 5gとからなるモノマー 液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポール 4 00)7. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液 ) 22. 5gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 3gをカ卩えて、 80°Cで 4時間乳化重合 を行った。その後さらに 90°Cで 2時間熟成処理を行い、 Mn力 3400、 Mwが 2085 00、 Mz力493200、 Mp力 89100、 Tm力 Sl70oC、 Tg力 S58QC、中 ί立 力 0. 18 m の榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 RH2を調製した。このときの榭脂分散液の p Hは 1. 8であった。
[0293] (6)榭脂粒子分散液 rl4の調製
スチレン 240gと、 n—ブチルアタリレート 60gと、アクリル酸 4. 5gとからなるモノマー 液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポール 4 00)6. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液 ) 27. 5g、ドデカンチオール 15g、四臭化炭素 3gを用いて分散し、これに過硫酸カリ ゥム 3gを加えて、 70°Cで 5時間乳化重合を行った。その後さらに 80°Cで 2時間熟成 処理を行 ヽ、 Μη力 ^4100、 Mw力 ^7600、 Mz力 ^43000、 Mp力 ^7000、 Tm力 ^890C、 Tgが 39°C、中位径が 0. 18 mの榭脂粒子が分散した、榭脂粒子分散液 rl4を調製 した。このときの榭脂分散液の pHは 1. 7であった。
[0294] (7)榭脂粒子分散液 rl5の調製
スチレン 230. lgと、 n—ブチノレアタリレート 69. 9gと、アタリノレ酸 4. 5gと力らなるモ ノマー液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポ ール 400)4. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度 水溶液) 37. 5g、ドデカンチオール 1. 5gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 1. 5 gをカ卩えて、 75°Cで 5時間乳化重合を行い、その後さらに 80°Cで 2時間熟成処理を 行!ヽ、 Mn力 ^8900、 Mw力 ^61200、 Mz力 ^108400、 Mp力 ^52800、 Tm力 ^1420C、 T gが 57°C、中位径が 0. 16 mの榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 rl5を調製し た。このときの榭脂分散液の pHは 1. 8であった。
[0295] (8)榭脂粒子分散液 rh3の調製
スチレン 255gと、 n—ブチルアタリレート 45gと、アクリル酸 4. 5gとからなるモノマー 液を、イオン交換水 440g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポール 4 00)5. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液 ) 32. 5g、ドデカンチオール 15g、四臭化炭素 3gを用いて分散し、これに過硫酸カリ ゥム 3gを加えて、 75°Cで 5時間乳化重合を行った。その後さらに 80°Cで 2時間熟成 処理を行 ヽ、 Mn力 ^2600、 Mw力 ^28300、 Mz力 ^96200、 Mp力 ^2700、 Tm力 ^135 °C、Tgが 43°C、中位径が 0. 18 mの榭脂粒子が分散した、榭脂粒子分散液 rh3を 調製した。このときの榭脂分散液の pHは 2. 0であった。
[0296] (9)榭脂粒子分散液 rh4の調製
スチレン 255gと、 n—ブチルアタリレート 45gと、アクリル酸 4. 5gとからなるモノマー 液を、イオン交換水 350g中に、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポール 4 00)4. 5g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液 ) 37. 5gを用いて分散し、これに過硫酸カリウム 3gをカ卩えて、 80°Cで 5時間乳化重合 を行い、その後さらに 90°Cで 2時間熟成処理を行い、 Mn力 8600、 Mw力 S238700 、 Mz力 529000、 Mp力 163600、 Tm力 Sl82QC、 Tg力 S67QC、 中 f立 力 0. 16 μ mの 榭脂粒子が分散した榭脂粒子分散液 rh4を調製した。このときの榭脂分散液の pH は 2. 1であった。
[0297] (実施例 2)
[顔料分散液の作成]
(表 3)に使用した顔料を示す。(表 4)に顔料分散液に使用した界面活性剤のノニ オン量 (g)とァ-オン量 (g)と全界面活性剤量に対するノ-オン量の比率を示す。
[0298] [表 3]
Figure imgf000063_0001
[0299] [表 4]
Figure imgf000063_0002
[0300] (1)着色剤粒子分散液 PM1の調製
マゼンタ顔料 20g (クラリアント社製 PERMANENT RUBINE F6B)、非イオン系 界面活性剤 (三洋化成社製:エルミノール NA400)2g、イオン交換水 78gを混合し、 超音波分散機を用いて発振周波数 30kHzで 20分間分散を行って、中位径が 0. 12 mの着色剤粒子が分散した着色剤粒子分散液 PM1を調製した。
[0301] (2)着色剤粒子分散液 PC1の調製
シアン顔料 20g (大日本インキ社製 KETBLUE111)、非イオン系界面活性剤 (三 洋化成社製:ェルミノール NA400)2g、イオン交換水 78gを混合し、超音波分散機を 用いて発振周波数 30kHzで 20分間分散を行って、中位径が 0. 12 /z mの着色剤粒 子が分散した着色剤粒子分散液 PC1を調製した。
[0302] (3)着色剤粒子分散液 PY1の調製
イエロ顔料 20g (山陽色素社製 PY74)、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェ ルミノール NA400)2g、イオン交換水 78gを混合し、超音波分散機を用いて発振周 波数 30kHzで 20分間分散を行って、中位径が 0. 12 mの着色剤粒子が分散した 着色剤粒子分散液 PY1を調製した。
[0303] (4)着色剤粒子分散液 PB1の調製
ブラック顔料 20g (三菱ィ匕学社製 MAIOOS)、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社 製:ェルミノール NA400)2g、イオン交換水 78gを混合し、超音波分散機を用いて発 振周波数 30kHzで 20分間分散を行って、中位径が 0. 12 mの着色剤粒子が分散 した着色剤粒子分散液 PB1を調製した。
[0304] (5)着色剤粒子分散液 PM2の調製
マゼンタ顔料 20g (クラリアント社製 PERMANENT RUBINE F6B)、非イオン系 界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポール 400)1. 5g、ァ-オン性界面活性剤 (三洋化 成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液) 6g、イオン交換水 78gを混合し、超音波 分散機を用いて発振周波数 30kHzで 20分間分散を行って、中位径が 0. 12 /z mの 着色剤粒子が分散した着色剤粒子分散液 PM2を調製した。
[0305] (6)着色剤粒子分散液 pm3の調製
マゼンタ顔料 20g (クラリアント社製 PERMANENT RUBINE F6B)、非イオン系 界面活性剤 (三洋化成社製:ノ-ポール 400)1. 2g、ァ-オン性界面活性剤 (三洋化 成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液) 7g、イオン交換水 78gを混合し、超音波 分散機を用いて発振周波数 30kHzで 20分間分散を行って、中位径が 0. 12 /z mの 着色剤粒子が分散した着色剤粒子分散液 pm3を調製した。
[0306] (7)着色剤粒子分散液 pm4の調製
マゼンタ顔料 20g (クラリアント社製 PERMANENT RUBINE F6B)、ァ-オン性 界面活性剤 (三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液) 10g、イオン交換水 7 8gを混合し、超音波分散機を用いて発振周波数 30kHzで 20分間分散を行って、中 位径が 0. 12 mの着色剤粒子が分散した着色剤粒子分散液 pm4を調製した。
[0307] (実施例 3)
[ワックス分散液の作成]
(表 5)、(表 6)、(表 7)、(表 8)に使用したワックス及びそのワックスの特性を示す。 Tmw(°C)は融点, Ck(wt%)は加熱減量を示す。小粒径側力も積算したときの体積 粒径積算分布において、 PR16は 16%径、 PR50は 50%径、 PR84は 84%径を示 す。(表 8)における括弧内の数値はワックスの配合割合を示す。(表 9)にワックス分 散液に使用した界面活性剤のノ-オン量 (g)とァニオン量 (g)と全界面活性剤量に 対するノニオン量の比率を示す。
[0308] [表 5]
Figure imgf000065_0001
[0309] [表 6]
Figure imgf000065_0002
[0310] [表 7]
Figure imgf000065_0003
[0311] [表 8] 分散体 第一ワックス 第二ワックス PR1 6(nm) PR50(nm) PR84(nm) PR84ZPR1 6
WAl W-1C1) W-1 K5) 94 128 162 1.72
WA2 W-2(1) W - 12(2) 105 155 205 1.95
A3 W - 3(1) W-13(1) 186 267 34δ 1.87
WA4 W-4(1) W - 11(2) 88 106 124 1.41
WA5 W- 5(1) W-12(4) 194 273 352 1.81
WA6 W-6(1) W-1 K5) 112 168 224 2.00
WA7 W - 6(1) W-11C5) 121 189 257 2.12
WAS W-7(1) W-12C3) 125 187 249 1.99
WA9 W-8(1) W-130) 186 267 348 1.87
睡 W-9(1) W-1 1CD 112 158 204 1.82
WA1 1 W-10C1) W-12C2) 184 266 348 1.89
WAl 2 W-1C1) 112 155 198 1.77
WAl 3 W-2CD 109 155 201 1.54
WAl 4 W-3(1) 168 236 304 1.81
WAl 5 W-6C1) 148 213 278 1.88
WAl 6 W-11CD 188 278 368 1.96
WA17 W-12C1) 148 219 290 1.96
WA18 W-13 ) 168 240 312 1.86
wa21 W-4(3) W-11(2) 189 289 389 2.06
wa22 W-6(1) W-11C5) 132 199.5 267 2.02
wa23 W-6CD W-11C5) 1 19 208.5 298 2.50 9]
Figure imgf000066_0001
(1)ワックス粒子分散液 WAlの調製
図 3に攪拌分散装置の概略図、図 4に上から見た図を示す。 801が外槽でその内 部に冷却水を 808から注入し、 807から排出されるようにしている。 802は被処理液 がせき止める堰板で中央部に穴があけられており、ここ力も処理された液が順次 805 を通じて外部に取り出す。 803が高速で回転する回転体でシャフト 806に固定され、 高速に回転できる。回転体の側面には、 l〜5mm程度の穴があけられており、被処 理液の移動を可能とする。槽は 120mlで、被処理液はその 2分の 1程度投入する。 回転体の速度 MAXは 50mZsまで可能である。回転体の径は 52mm、槽の内径は 56mmである。 804は連続処理の場合の原料注入口である。高圧処理やバッチ式の ときは封印している。
[0314] 槽内を常圧の状態で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製 :ェルミノール NA400)2g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S20— F、 2 0%濃度水溶液) 5g、第一のワックス (W- 1) 5gと第二のワックス (W- 11) 25gを仕 込み、回転体の速度は 30mZsで 5min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min 処理した。ワックス粒子分散液 WA1が形成された。
[0315] (2)ワックス粒子分散液 WA2の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)1. 8g、ァ-オン性 界面活性剤 (三洋化成工業社製: S20— F、 20%濃度水溶液) 6g、第一のワックス( W- 2) 10gと第二のワックス(W—12) 20gとを仕込み、回転体の速度は 30mZsで 3 min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA2が 形成された。
[0316] (3)ワックス粒子分散液 WA3の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)3g、第一のワックス (W- 3) 15gと第二のワックス (W— 13) 15gとを仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 45mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA3 が形成された。
[0317] (4)ワックス粒子分散液 WA4の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)3g、第一のワックス(W— 4) 10gと第二のワックス(W— 11) 20 gとを仕込み、回転体の速度は 30mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ 、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA4が形成された。
[0318] (5)ワックス粒子分散液 WA5の調製
図 5に攪拌分散装置の概略図、図 6に上力も見た図を示す。 850は原料投入口、 8 52は固定体でフローティング構造としている。 851のばねにより押し付けられ、回転 体 853の高速回転力との押し上げ力とにより約 1 μ m〜 10 m狭ギャップを形成して いる。 854はモータ (図示せず)につながるシャフトである。 850力も投入された原料は 固定体と回転体とのギャップ間で強 、せん断力を受け、液中で微細粒子に分散され る。その処理された原料液は 856から排出される。図 6に上カゝら見た図を示す。排出 される原料液 855は放射状に飛ばされ、それを密閉した容器に回収される。回転体 の外径は 100mmである。
[0319] 原料液はあらかじめ加圧加熱された水媒体中にワックスと界面活性剤をプレ分散さ せておき、それを投入口 850から投入して、瞬時に微細化処理される。供給量は lkg Zh、回転体の速度は MAXlOOmZsで回転させた。
[0320] イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400) 3g、第一のワックス (W— 5) 6gと第二のワックス (W— 12) 24gとを仕込み、回転体の 速度は 100mZs、供給量は lkgZhで処理し、ワックス粒子分散液 WA5が形成され た。
[0321] (6)ワックス粒子分散液 WA6の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)3g、第一のワックス(W— 6) 5gと第二のワックス(W— 11) 25g とを仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA6が形成された。
[0322] (7)ワックス粒子分散液 WA7の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)1. 8g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S 20— F 、 20%濃度水溶液) 6g、第一のワックス (W— 6) 5gと第二のワックス (W— l l) 25gと を仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2 min処理し、ワックス粒子分散液 WA7が形成された。
[0323] (8)ワックス粒子分散液 WA8の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)3g、第一のワックス (W- 7) 7. 5gと第二のワックス (W— 12) 22. 5gとを仕込み、回転体の速度は 20m Zsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA8が形成された。
[0324] (9)ワックス粒子分散液 WA9の調製
(5)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)3g、第一のワックス(W— 8) 15gと第二のワックス(W— 13) 15 gとを仕込み、回転体の速度は 100mZs、供給量は lkgZhで処理し、ワックス粒子 分散液 WA9が形成された。
[0325] (10)ワックス粒子分散液 WA10の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)3g、第一のワックス(W— 9) 15gと第二のワックス(W— 11) 15 gとを仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ 、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA9が形成された。
[0326] (11)ワックス粒子分散液 WA11の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)3g、第一のワックス (W- 10) 10gと第二のワックス (W— 12) 20gとを仕込み、回転体の速度は 30mZs で 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA 11が形成された。
[0327] (12)ワックス粒子分散液 WA12の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: エルミノール NA400)3g、ワックス(W—l) 30gを仕込み、回転体の速度は 20mZs で 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA 12が形成された。
[0328] (13)ワックス粒子分散液 WA13の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)1. 8g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S 20— F 、 20%濃度水溶液) 6g、ワックス (W— 2) 30gを仕込み、回転体の速度は 30mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA13 が形成された。
[0329] (14)ワックス粒子分散液 WA14の調製
(5)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: エルミノール NA400)3g、ワックス(W—3) 30gを仕込み、回転体の速度は lOOmZ s、供給量は lkgZhで処理し、ワックス粒子分散液 WA14が形成された。
[0330] (15)ワックス粒子分散液 WA15の調製
(1)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: エルミノール NA400)3g、ワックス(W—6) 30gを仕込み、回転体の速度は 20mZs で 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA 15が形成された。
[0331] (16)ワックス粒子分散液 WA16の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)3g、ワックス (W—1
1) 30gを仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに 上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA16が形成された。
[0332] (17)ワックス粒子分散液 WA17の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)3g、ワックス (W—1
2) 30gを仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに 上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 WA17が形成された。
[0333] (18)ワックス粒子分散液 WA18の調製
槽内を 0. 4MPaまで加圧した状態以外は、(1)と同様の条件で、イオン交換水 67g と、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製:ェルミノール NA400)3g、ワックス (W—1 3) 30gを仕込み、回転体の速度は 100mZs、供給量は lkgZhで処理し、ワックス 粒子分散液 WA18が形成された。
[0334] (19)ワックス粒子分散液 wa21の調製
(4)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)3g、第一のワックス(W— 4) 18gと第二のワックス(W— 11) 12 gを仕込み、回転体の速度は 30mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 wa21が形成された。
[0335] (20)ワックス粒子分散液 wa22の調製
(6)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、非イオン系界面活性剤 (三洋化成社製: ェルミノール NA400)1. 4g、ァ-オン性界面活性剤(三洋化成工業社製: S 20— F 、 20%濃度水溶液) 8g、第一のワックス (W— 6) 5gと第二のワックス (W— l l) 25gと を仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50mZsに上げ、 2 min処理し、ワックス粒子分散液 wa22が形成された。
[0336] (21)ワックス粒子分散液 wa23の調製
(6)と同様の条件で、イオン交換水 67gと、ァ-オン性界面活性剤 (三洋化成工業社 製: S20— F、 20%濃度水溶液) 15g、第一のワックス (W— 6) 5gと第二のワックス( W—l l) 25gとを仕込み、回転体の速度は 20mZsで 3min、その後回転速度を 50 mZsに上げ、 2min処理し、ワックス粒子分散液 wa23が形成された。
[0337] (実施例 4)
[トナー母体の作成]
作製したトナーの組成を (表 10)に、特性を (表 11)に示す。表中、 d50 m)はト ナー母体粒子の体積平均粒径、 2. 52— 4 (pop%)は個数分布における 2. 52〜4 /z mの粒径を有するトナー粒子の含有割合(%)、 V46 :4〜6. 06 (vol%)は体積分 布における 4〜6. 06 111の粒径を有するトナー粒子の含有割合(%)、?46 :4〜6. 06 (pop%)は個数分布における 4〜6. 06 μ mの粒径を有するトナー粒子の含有割 合(%)、 over8 m (vol%)は、体積分布における 8 μ m以上の粒径を有するトナー 粒子の含有割合 (%)を示す。 [0338] [表 10]
Figure imgf000072_0001
[0339] [表 11]
け— 娜平均粒 52- 4 V46:4-6.06 P46:4-6.06 P46/V46 over8 U m
径 d50CjU m) 変動係数 (pop¾) Cvol%) Cpop ) (vol )
M1 4.1 18.7 56.8 65.2 62.1 1.0 0
M2d 4.6 17.1 29.8 74.5 74.8 1.0 0.2
M3e 4.1 16.4 55.8 64.2 63.1 1.0 0
M4e 6.2 17.1 10.1 46.2 65.7 1.4 4.7
M5 4.2 18.9 50.4 67.8 65.8 1.0 0
M6 4.5 19.8 47.8 68.5 68.5 1.0 0.0
M7 5.9 19.1 10.1 57.3 70.0 1.2 3.1
M8 5 16.2 13.4 69.8 74.5 1.1 2.2
M9 4.1 16.1 56.9 66.2 61.1 0.9 0 隱 4.8 20.1 22.6 72.4 74.8 1.0 0.2
M11 4.1 18.6 55.4 64.1 63.1 1.0 0
M12 5.8 17.1 10.2 57.3 70.6 t.2 2.3
M13 5.4 19.8 12.4 69.7 75.8 1.1 1.8
M14 3.8 21.8 64.8 57.8 60.8 1.1 0
M15 6.4 18.8 10.2 44.6 62. J 1.4 4.8
Μ1 Θ 4.2 16.2 51 67.1 65.4 1.0 0 m21 7.4 23.8 2.4 38.7 48.7 1.3 19.8 m22 8.4 24.8 1.8 28.9 49.8 1.7 45.7 m23 10.9 31.8 1 2.1 4.8 2.3 78.1 m24 3.9 35.8 84.7 64.5 62.8 1.0 0.0 m25 15.3 32.5 0 1 2 2.0 98.7 m26 4.9 37.6 15.9 22.6 72.4 74.8 1.0 m27 8.2 26.8 1.7 24.8 38.9 1.6 48.9 m28 1 1.4 33.9 1 1.8 3-1 1.7 81.7
[0340] (1)トナー母体 Mlの作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 樹脂粒子分散液 RL1を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 45g、ワックス分散液 WA 1を 85g添カ卩し、イオン交換水 500mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタ ラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分 散液の pHは 3. 5であった。
[0341] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 317g添カ卩し、 lOmin攪拌した。その後 CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0342] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 8. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH1を 5gZminの滴下速度で 165g添加し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時 間加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0343] そして、冷却後、生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を行つ た。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させることにより 、体積平均粒径 4.: L m、変動係数 18. 7のトナー母体 Mlを得た。
[0344] 水溶性無機塩の添加前及び加熱前の混合分散液の pHを調製する際、 9. 5よりも 低いとき、形成された芯粒子が粗大化し、体積平均粒径が 15 /z m以上の大きさに粗 大化した。また pHを 12. 5とすると遊離ワックスが多くなりワックスを均一に内包化す ることが困難になった。分散液は白濁したままであった。
[0345] 芯粒子が形成されたときの液の pHが 9. 5よりも高くなつていると凝集不良で、凝集 に加わらな 、水系中で遊離ワックスや遊離着色剤粒子が多くなる。
[0346] (2)トナー母体 M2の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL1を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 31g、ワックス分散液 WA 3を 40g添加し、イオン交換水 330mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタ ラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分 散液の pHは 3. 8であった。
[0347] その後、得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 1とし、その後 23 %濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 26 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZm inの速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得 られた芯粒子分散液の pHは 8. 5であった。
[0348] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 7. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を lgZminの滴下速度で 50g添加し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加 熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0349] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4. 6 m、変動係数 17. 1のトナー母体 M2dを得た。
[0350] (表 12)に混合後、芯粒子生成工程での時間経過後に対する槽内温度と、液の pH 、体積平均粒径 (d50 m) )、第二の榭脂粒子溶融付着工程での第二の榭脂粒子 滴下終了後、滴下後の時間経過に対する槽内温度と、体積平均粒径 (d50 m) ) 、第二の榭脂粒子滴下終了の欄に記載する「R: (数値)」は第二の榭脂粒子の調整 後の pH値を示す。 M2a〜; jは、その第二の榭脂粒子の調整後の pH値を 10. 5、 9. 5、 8. 5、 7. 5、 6. 5、 5. 5、 4. 5、 3. 5、 2. 5、 11としたときを示し、滴下終了時 2h時 の体積平均粒径と、形状係数を示す。
[表 12]
Figure imgf000075_0001
[0352] pH値を 7. 5から 10. 5へと調整することにより、形状が不定形にシフトする傾向があ る。 PH値を 2. 5では、第二の樹脂粒子分散液を滴下すると、第二の樹脂粒子は芯 粒子にまったく付着せず、第二の樹脂粒子のみが凝集を生じて体積変動係数が 40 以上とかなりブロードな粒度分布になり、分散液は白濁したままであった。
[0353] また、第二の榭脂粒子分散液の pHを 3. 2に調整して、第二の樹脂粒子分散液を 滴下すると、第二の樹脂粒子の芯粒子への付着がな力な力進行せず、芯粒子への 第二の榭脂粒子の融着に時間を要し、 5時間以上要した。そのときの体積変動係数 は 32とかなりブロードな粒度分布になった。 pH値を 11では、生成する粒子が体積平 均粒径で 12 m以上にまで粗大化した。
[0354] 形状係数 (KC)はキーエンス社製のリアルサーフェイスビュー顕微鏡 (VE7800)を 使用し、 1000倍に拡大したトナー母体 (着色粒子とも表現する場合もある) 100個程 度を取込み、周囲長及び断面積を測定し、下記の式にて求めた (d:トナー母体の周 長、 A:トナー母体の断面積)。
[0355] KC (形状係数) = (12/ (4 π ·Α) X 100
[0356] (3)トナー母体 Μ3の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 ρΗメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL1を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 31g、ワックス分散液 WA 4を 40g添加し、イオン交換水 330mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタ ラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分 散液の pHは 3. 8であった。
[0357] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 9とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 26 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 3であった。
[0358] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 6. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を lgZminの滴下速度で 50g添加し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加 熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0359] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4.: m、変動係数 16. 4のトナー母体 M3eを得た。
[0360] (表 13)に混合後、芯粒子生成工程での時間経過後に対する槽内温度と、液の pH 、体積平均粒径 (d50 m) )、第二の榭脂粒子溶融付着工程での第二の榭脂粒子 滴下終了後、滴下後の時間経過に対する槽内温度と、体積平均粒径 (d50 m) ) 、第二の榭脂粒子滴下終了の欄に記載する「R: (数値)」は第二の榭脂粒子の調整 後の pH値を示す。 M3a〜iは、その第二の榭脂粒子の調整後の pH値を 10. 5、 9. 5、 8. 5、 7. 5、 6. 5、 5. 5、 4. 5、 3. 5、 11としたときを示し、滴下終了時 2h時の体 積平均粒径と、形状係数を示す。
[0361] [表 13] 芯粒子の生成 第二の樹脂の溶融付着 滴下終了後 2h時
トナー 処理時間 (h) 混合 90°C 90。C到 90。C 90°C 第二の樹 滴下終 滴下 体積変 形状係 母体粒 後 到達時 達後 1h 到達 到達 脂滴下終 了後 1h 終了 動係数 数 子 後 2h 後 3h 了時 後 2h
M3a pH 11.9 9.3 R: 10.5
温度 (。c) 90。C 90°C 90°C 90。C 90°C 90°C 90°C
d5tXjU m) 2.01 2.24 2.48 2.78 4.28 5.38 5.98 21.3 140
M3b pH R: 9.5
d50C/i m) 4.08 4.68 5.07 18.9 135
M3c PH R:8.5
d5(X m) 3.75 3.87 3.92 18.2 129 3d pH R: 7.5
d50( i m) 3.64 3.78 4.01 17.9 121
M3e pH R: 6.5
d5(X〃m) 3.87 3.97 4.11 16.4 120
M3f H R :5.5
d5(X / m) 3.65 4.01 4.12 19.8 118
M3g pH R:4.5
d50C^ m) 3.34 3.64 3.89 23.7 121
M3h pH R : 3.5
d50C m) 3.35 3.45 3.57 43.8 120
M3i pH R: 11
d50CiU iTi) 4.98 9.78 14.9 32.1 145
[0362] pH値を 8. 5から 10. 5へと調整することにより、形状が不定形にシフトする傾向があ る。
[0363] pH値が 3. 5では、第二の榭脂粒子分散液を滴下すると、第二の榭脂粒子は芯粒 子にまったく付着せず、第二の榭脂粒子のみが凝集を生じて体積変動係数が 40以 上とかなりブロードな粒度分布になり、分散液は白濁したままであった。 pH値を 11で は、生成する粒子が体積平均粒径で 15 m以上にまで粗大化した。
[0364] (4)トナー母体 M4の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 WA5を 90g添加し、イオン交換水 500mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 2. 2であった。
[0365] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 9. 7とし、その後 23%濃 度の硫酸マグネシウム水溶液を 319g添カ卩し、 lOmin攪拌した。その後 CZminの 速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得られ た芯粒子分散液の pHは 7であった。
[0366] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を lOgZminの滴下速度で 145g添加し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時 間加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0367] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 6. 、変動係数 17. 1のトナー母体 M4eを得た。
[0368] (表 14)に混合後、芯粒子生成工程での時間経過後に対する槽内温度と、液の pH 、体積平均粒径 (d50 m) )、第二の榭脂粒子溶融付着工程での第二の榭脂粒子 滴下終了後、滴下後の時間経過に対する槽内温度と、体積平均粒径 ((150 ( μ πι) ) 、第二の榭脂粒子滴下終了の欄に記載する「R: (数値)」は第二の榭脂粒子の調整 後の pH値を示す。 M4a〜hは、その第二の榭脂粒子の調整後の pH値を 9、 8、 7、 6 、 5、 4、 2. 5、 11としたときを示し、滴下終了時 1. 5h時の体積平均粒径と、形状係 数を示す。
[0369] [表 14]
Figure imgf000078_0001
[0370] pH値を 6から 9へと調整することにより、形状が不定形にシフトする傾向がある [0371] pH値が 2. 5では、第二の榭脂粒子分散液を滴下すると、第二の榭脂粒子は芯粒 子にまったく付着せず、第二の榭脂粒子のみが凝集を生じて体積変動係数が 40以 上とかなりブロードな粒度分布になり、分散液は白濁したままであった。 pH値を 11で は、生成する粒子が体積平均粒径で 15 m以上にまで粗大化した。
[0372] (5)トナー母体 M5の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 WA6を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 3. 8であった。
[0373] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0374] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0375] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4. 2 /ζ πι、変動係数 18. 9のトナー母体 Μ5を得た。
[0376] (6)トナー母体 Μ6の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 WA7を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 2. 9であった。
[0377] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 7とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0378] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0379] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4. 5 /ζ πι、変動係数 19. 8のトナー母体 Μ6を得た。
[0380] (7)トナー母体 Μ7の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 32g、ワックス粒子分散液
WA8を 60g添加し、イオン交換水 360mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 1. 8であった。
[0381] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 9. 7とし、その後 23%濃 度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添カ卩し、 lOmin攪拌した。その後 CZminの 速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得られ た芯粒子分散液の pHは 7. 2であった。
[0382] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 4. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を lOgZminの滴下速度で 60g添加し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0383] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 5. 9 /ζ πι、変動係数 19. 1のトナー母体 Μ7を得た。
[0384] (8)トナー母体 Μ8の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 32g、ワックス粒子分散液
WA9を 40g、イオン交換水 350mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタラ ックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分 散液の pHは 2. 1であった。
[0385] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 2とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 262g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 8. 5であった。
[0386] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 8に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH2を lgZminの滴下速度で 60g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加熱 処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0387] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 5 m、変動係数 16. 2のトナー母体 M8を得た。
[0388] (9)トナー母体 M9の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL3を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 45g、ワックス粒子分散液
WA10を 90g添加し、イオン交換水 500mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ゥ ルトラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた 混合分散液の pHは 2. 8であった。
[0389] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 9とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 322g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 3であった。
[0390] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 6に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 165g添カ卩し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0391] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4.: m、変動係数 16. 1のトナー母体 M9を得た。 [0392] (10)トナー母体 M10の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM2を 42g、ワックス粒子分散液 WA7を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の ρΗは 2. 6であった。
[0393] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 7とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0394] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0395] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4. 8 /ζ πι、変動係数 20. 1のトナー母体 M10を得た。
[0396] (11)トナー母体 Mi lの作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 45g、ワックス分散液 WA 11を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラ タラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合 分散液の pHは 2. 5であった。
[0397] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 284g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0398] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 8. 8に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を 5gZminの滴下速度で 165g添カ卩し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時 間加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0399] そして、冷却後、生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を行つ た。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させることにより 、体積平均粒径 4. l ^ m,変動係数 18. 6のトナー母体 Mi lを得た。
[0400] このとき、滴下する第二の榭脂粒子分散液の pHを 9. 7に調整して滴下すると、芯 粒子同士の凝集が多くなり生成する粒子が体積平均粒径で 14 μ m以上にまで粗大 化した。
[0401] (12)トナー母体 M12の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 45g、ワックス分散液 WA 12を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラ タラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合 分散液の pHは 1. 8であった。
[0402] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 9. 7とし、その後 23%濃 度の硫酸マグネシウム水溶液を 284g添カ卩し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZminの 速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得られ た芯粒子分散液の pHは 7. 2であった。
[0403] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 4に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH2を 5gZminの滴下速度で 165g添カ卩し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0404] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で、 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 5. 8 m、変動係数 17. 1であった。トナー母体 M12を得た。
[0405] (13)トナー母体 M13の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 37g、ワックス分散液 WA 13を 85g添加し、イオン交換水 400mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラ タラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合 分散液の pHは 2. 8であった。
その後、得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11とし、その後 23%濃 度の硫酸マグネシウム水溶液を 310g添カ卩し、 lOmin攪拌した。その後 CZminの 速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得られ た芯粒子分散液の pHは 8. 4であった。
[0406] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 8. 0に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を 5gZminの滴下速度で lOOg添カ卩し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時 間加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0407] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 5. 4 m、変動係数 19. 8であった。トナー母体 M13を得た。
[0408] (14)トナー母体 M 14の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 37g、ワックス分散液 WA 14を 85g添加し、イオン交換水 400mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラ タラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合 分散液の pHは 2. 8であった。
[0409] その後、得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 9とし、その後 23 %濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 310g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZm inの速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得 られた芯粒子分散液の pHは 9. 3であった。
[0410] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 9. 1に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を lgZminの滴下速度で lOOg添カ卩し、滴下終了後 90°Cの条件で 1. 5時 間加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0411] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 3. 8 m、変動係数 21. 8のトナー母体 M14を得た。
[0412] (15)トナー母体 M15の作成 温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL1を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 WA15を 65g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ゥ ルトラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた 混合分散液の pHは 2. 2であった。
[0413] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 9. 7とし、その後 23%濃 度の硫酸マグネシウム水溶液を 295g添カ卩し、 lOmin攪拌した。その後 CZminの 速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得られ た芯粒子分散液の pHは 7であった。
[0414] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 3. 8に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH1を lOgZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時 間加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0415] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 6. 4 m、変動係数 18. 8のトナー母体 M15を得た。
[0416] (16)トナー母体 M16の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL1を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 WA16を 65g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ゥ ルトラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた 混合分散液の pHは 2. 3であった。
[0417] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 295g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0418] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加 熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。 [0419] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4. 2 m、変動係数 16. 2のトナー母体 M16を得た。
[0420] (17)トナー母体 m21の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL1を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 31g、ワックス分散液 wal 2を 40g添加し、イオン交換水 330mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタ ラックス T25)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分 散液の pHは 2. 8であった。
[0421] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 7とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 26 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 1であった。
[0422] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 6. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を lgZminの滴下速度で 50g添加し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加 熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0423] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 7. 4 m、変動係数 23. 8とやや粒度分布が広がったトナー母 体 m21を得た。
[0424] (18)トナー母体 m22の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 wal3を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 2. 8であった。
[0425] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0426] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0427] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 8. 4 m、変動係数 24. 8とやや粒度分布が広がったトナー母 体 m22を得た。一部水系中わずか白濁が残った。
[0428] (19)トナー母体 m23の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 PM1を 42g、ワックス粒子分散液 wal4を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 3. 8であった。
[0429] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0430] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0431] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 10. 8 m、変動係数 31. 8と粒度分布が広がったトナー母体 m23を得た。一部水系中白濁が残った。
[0432] (20)トナー母体 m24の作成
温度計、冷却管をある 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の榭脂粒子分散液 rl5を 204 g、着色剤粒子分散液 PM1を 32g、ワックス分散液 WA2を 40g添カ卩し、イオン交換 水 350mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタラックス T25)を用いて 10 min混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分散液の pHは 3. 9であつ た。
[0433] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 8とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 262g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 0であった。
[0434] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 7. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 RH2を 5gZminの滴下速度で 60g添加し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加 熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0435] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 3. 9 /z m、変動係数 35. 8の粒度分布の広がったトナー母体 m24を得た。
[0436] (21)トナー母体 m25の作成
温度計、冷却管をある 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の榭脂粒子分散液 rl4を 204 g、着色剤粒子分散液 PM1を 45g、ワックス分散液 WA6を 50g添カ卩し、イオン交換 水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタラックス T25)を用いて 10 min混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分散液の pHは 3. 9であつ た。
[0437] その後、得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 9. 7とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 284g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 7であつた。
[0438] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 6. 5に調整した第二の榭脂粒子分 散液 rh3を 5gZminの滴下速度で 165g添加し、滴下終了後 90°Cの条件で 2時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。 [0439] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 15. 3 /z m、変動係数 32. 5の粒度分布の広がったトナー母体 m25を得た。
[0440] (22)トナー母体 m26の作成
温度計、冷却管をある 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の榭脂粒子分散液 rl5を 204 g、着色剤粒子分散液 PM1を 34g、ワックス分散液 WA7を 40g添カ卩し、イオン交換 水 350mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウルトラタラックス T25)を用いて 10 min混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混合分散液の pHは 4. 1であつ た。
[0441] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 4とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 264g添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 1であった。
[0442] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 7. 0に調整した第二の榭脂粒子分 散液 rh4を lgZminの滴下速度で 75g添加し、滴下終了後 95°Cの条件で 2時間加 熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0443] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 4. 9 /z m、変動係数 37. 6の粒度分布の広がったトナー母体 m26を得た。
[0444] (23)トナー母体 m27の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 pm3を 42g、ワックス粒子分散液 WA7を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 3. 2であった。
[0445] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 7とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0446] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0447] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 8. 2 /z m、変動係数 26. 8とやや粒度分布の広がったトナー母 体 m27を得た。
[0448] (24)トナー母体 m28の作成
温度計、冷却管、攪拌棒、 pHメータを装着した 4つ口フラスコ 2000mlに、第一の 榭脂粒子分散液 RL2を 204g、着色剤粒子分散液 pm4を 42g、ワックス粒子分散液
WA7を 50g添加し、イオン交換水 450mlを投入し、ホモジナイザー(IKA社製:ウル トラタラックス T50)を用いて lOmin混合して混合粒子分散液を調製した。得られた混 合分散液の pHは 3. 2であった。
[0449] その後得られた混合分散液に IN NaOHを投入し、 pHを 11. 7とし、その後 23% 濃度の硫酸マグネシウム水溶液を 28 lg添加し、 lOmin攪拌した。その後 l°CZmin の速度で 20°Cから 90°Cまで昇温し、その後 3時間加熱処理し、芯粒子を得た。得ら れた芯粒子分散液の pHは 9. 2であった。
[0450] その後さらに、水温を 90°Cとした状態で、 pHを 5に調整した第二の榭脂粒子分散 液 RH1を 5gZminの滴下速度で 145g添カ卩し、滴下終了後 95°Cの条件で 1. 5時間 加熱処理して第二の榭脂粒子が融着した粒子を得た。
[0451] そして、冷却後、反応生成物(トナー母体)をろ過し、イオン交換水にて 3回洗浄を 行った。その後得られたトナー母体を流動式乾燥機で 40°Cで 6時間乾燥させること により、体積平均粒径 12. 、変動係数 32. 6と粒度分布の広がったトナー母体 m28を得た。
[0452] (表 15)に本実施例で使用する外添剤を示す。その帯電量はノンコートのフェライト キャリアとの摩擦帯電のブローオフ法により測定したものである。 25°C、 45RH%の 環境下で、 100mlのポリエチレン容器にキャリア 50gとシリカ等 0. lgを混合し、縦回 転にて lOOmin— 1の速度で 5分、 30分間攪拌した後、 0. 3g採取し、窒素ガス 1. 96 X 104 (Pa)で 1分間ブローした。処理材料 Aと処理材料 Bの複数種で処理されている ものは、( )内に処理材料の配合比率を示した。
[0453] [表 15]
Figure imgf000091_0001
[0454] 負帯電性では 5分値が 100〜一 800 /x CZgで、 30分の値力 S 50〜一 600 C Zgであることが好まし 、。高レ、帯電量のシリカでは少量の添加量で機能を発揮でき る。
[0455] (表 16)に本実施例に本実施例で使用したトナー材料組成を示す。他の黒トナー、 シアントナー、イェロートナーは顔料に PB1, PCI, PY1を使用して、他の糸且成はマ ゼンタトナー組成と同様とした。
[0456] [表 16] トナー け-母体 外添剤 A 外添剤 B 外添剤 c
TM1 M1 SK0.6) S3(2.5)
TM2 M2d S1C1.8) S5(1.2)
TM3 3e S2C2.5)
TM4 M4e S12.0) S6(2.0)
TM5 M5 S2C1.8) S7(3.5)
TM6 M6 SI (0.6) S8(2.0)
TM7 M7 S1C0.6) S7C3.5) S7C1.5)
TM8 M8 S 0.6) S6C2.0) S7C1.5)
TM9 M9 S2(1.8) S7C3.5)
TM10 M10 S2(1.8) S4C1.5)
TM11 M1 1 SK1.8) S5(1.2)
TM12 12 S2C2.5)
TM13 M13 S12.0) S6C2.0)
TM14 MU S2C1.8) S7(3.5)
TM15 M15 S1C0.6) S8C2.0)
TM16 M16 S12.0) S6C2.0)
tm21 m21 S1C0.6)
tm22 m22 S9(0.5)
tm23 m23 S1C0.6)
[0457] 外添剤はトナー母体 100重量部に対する配合量 (重量部)を示している。外添処理 は(ヘンシェルミキサー FM20B、三井鉱山社製)において、攪拌羽根 ZOSO型、回 転数 2000min— 処理時間 5min、投入量 lkgで行った。
[0458] 図 1は本実施例で使用したフルカラー画像形成用の画像形成装置の構成を示す 断面図である。図 1において、カラー電子写真プリンタの外装筐は省略している。転 写ベルトユニット 17は、転写ベルト 12、弾性体よりなる第 1色 (イェロー)転写ローラ 1 OY、第 2色 (マゼンタ)転写ローラ 10Μ、第 3色 (シアン)転写ローラ 10C、第 4色 (ブ ラック)転写ローラ 10K、アルミローラよりなる駆動ローラ 11、弾性体よりなる第 2転写 ローラ 14、第 2転写従動ローラ 13、転写ベルト 12上に残ったトナー像をクリーニング するベルトクリーナブレード 16、クリーナブレードに対向する位置にローラ 15を設け ている。このとき、第 1色 (Υ)転写位置力も第 2色 (Μ)転写位置までの距離は 70mm (第 2色 (M)転写位置から第 3色 (C)転写位置、第 3色 (C)転写位置から第 4色 (K) 転写位置も同様距離)、感光体の周速度は 125mmZsである。
[0459] 転写ベルト 12は、絶縁性ポリカーボネート榭脂中に導電性のフィラーを混練して押 出機にてフィルム化して用いる。本実施例では、絶縁性榭脂としてポリカーボネート 榭脂(たとえば三菱ガス化学製,ユーピロン Z300) 95重量部に、導電性カーボン (た とえばケッチェンブラック) 5重量部を加えてフィルム化したものを用いた。また、表面 にフッ素榭脂をコートし、厚みは約 100 m、体積抵抗は 107〜: ί012 Ω 'cm、表面抵 抗は 107〜1012 Ω /口である。ドット再現性を向上させるためもある。転写ベルト 12の 長期使用による弛みや,電荷の蓄積を有効に防止できるようにするためであり、表面 をフッ素榭脂でコートして 、るのは、長期使用による転写ベルト表面へのトナーフィル ミングを有効に防止できるようにするためである。体積抵抗が 107 Ω 'cmよりも小さいと 、再転写が生じ易ぐ 1012 Ω 'cmよりも大きいと転写効率が悪ィ匕する。
[0460] 第 1転写ローラは外径 8mmのカーボン導電性の発泡ウレタンローラで、抵抗値は 1 02〜: ί06 Ωである。第 1転写動作時には、第 1転写ローラ 10は、転写ベルト 12を介し て感光体 1に 1. 0〜9. 8 (Ν)の押圧力で圧接され、感光体上のトナーがベルト上に 転写される。抵抗値が 102 Ωよりも小さいと、再転写が生じ易い。 106 Ωよりも大きいと 転写不良が生じ易くなる。 1. Ο (Ν)よりも小さいと転写不良を生じ、 9. 8 (Ν)よりも大 きいと転写文字抜けが生じる。
[0461] 第 2転写ローラ 14は外径 10mmのカーボン導電性の発泡ウレタンローラで、抵抗 値は 102〜106Ωである。第 2転写ローラ 14は、転写ベルト 12及び紙、 ΟΗΡ等の転 写媒体 19とを介して転写ローラ 13に圧接される。この転写ローラ 13は転写ベルト 12 に従動回転可能に構成している。第 2次転写での第 2転写ローラ 14と対向転写ロー ラ 13とは 5. 0-21. 8 (Ν)の押圧力で圧接され、紙等の記録材上 19に転写ベルトか らトナーが転写される。抵抗値が 102 Ωよりも小さいと、再転写が生じ易い。 106 Ωより も大きいと転写不良が生じ易くなる。 5. Ο (Ν)よりも小さいと転写不良となり、 21. 8 ( Ν)よりも大きいと負荷が大きくなり、ジッタが出やすくなる。
[0462] イェロー(Υ)、マゼンタ(Μ)、シアン(C)、黒 (Κ)の各色用の 4組の像形成ユニット 1 8Y、 18M、 18C、 18Kが、図のように直列状に配置されている。
[0463] 各像形成ユニット 18Y、 18M、 18C、 18K、中に入れた現像剤を除きそれぞれ同じ 構成部材よりなるので、説明を簡略ィ匕するため Υ用の像形成ユニット 18Yについて説 明し、他色用のユニットの説明につ 、ては省略する。
[0464] 像形成ユニットは以下のように構成されている。 1は感光体、 3は画素レーザ信号光 、4は内部に 1200ガウスの磁力を有する磁石を有するアルミよりなる外径 10mmの 現像ローラで、感光体とギャップ 0. 3mmで対向し、矢印の方向に回転する。 6は攪 拌ローラで現像器内のトナーとキャリアを攪拌し、現像ローラへ供給する。キャリアとト ナ一の配合比を透磁率センサーにより読み取り (図示せず)、トナーホッパー (図示せ ず)力も適時供給される構成である。 5は金属製の磁性ブレードで現像ローラ上に現 像剤の磁気フ' シ層を規制する。現像剤量は 150g投入している。ギャップは 0. 4m mとした。電源は、省略している力 現像ローラ 4には 500Vの直流と、 1. 5kV (p- P)、周波数 6kHzの交流電圧が印加される。感光体と現像ローラ間の周速度比は 1 : 1. 6とした。またトナーとキャリアの混合比は 93 : 7とし、現像器中の現像剤量は 150g で行った。
[0465] 2はェピクロルヒドリンゴムよりなる外径 10mmの帯電ローラで直流バイアス 1. 2k Vが印加される。感光体 1表面を— 600Vに帯電する。 8はクリーナ、 9は廃トナーボッ タス、 7は現像剤である。
[0466] 紙搬送は転写ユニット 17の下方力も搬送され、転写ベルト 12と第 2転写ローラ 14と の圧接された-ップ部に紙給送ローラ (図示せず)により紙 19が送られてくるように、紙 搬送路が形成されている。
[0467] 転写ベルト 12上のトナーは第 2転写ローラ 14に印加された + 1000Vにより紙 19に 転写され、定着ローラ 201、加圧ローラ 202、定着ベルト 203、加熱媒体ローラ 204、 インダクションヒータ部 205から構成される定着部に搬送され、ここで定着される。
[0468] 図 2にその定着プロセス図を示す。定着ローラ 201とヒートローラ 204との間にベル ト 203がかけられている。定着ローラ 201と加圧ローラ 202との間に所定の加重がか けられており、ベルト 203と加圧ローラ 202との間で-ップが形成される。ヒートローラ 204の外部周面にはフェライトコア 206、とコイル 207よりなるインダクションヒータ部 2 05力設けられ、外面には温度センサー 208が配置されて!、る。
[0469] ベルトは 30 μ mの Niを基体としてその上にシリコーンゴムを 150 μ m、さらにその上 に PFAチューブ 30 μ mの重ねあわせた構成である。
[0470] 加圧ローラ 202は加圧パネ 209により定着ローラ 201に押しつけられている。トナー 210を有する記録材 19は、案内板 211に沿って動く。
[0471] 定着部材としての定着ローラ 201は、長さ力 250mm、外径が 14mm、厚さ lmmの アルミニウム製中空ローラ芯金 213の表面に、 JIS規格によるゴム硬度 (JIS—A)が 2 0度のシリコーンゴム力もなる厚さ 3mmの弾性層 214を設けている。この上にシリコー ンゴム層 215が 3mmの厚みで形成され外径が約 26mmとなっている。図示しない駆 動モータ力も駆動力を受けて 125mmZsで回転する。
[0472] ヒートローラ 204は肉厚 lmm、外径 20mmの中空パイプからなって!/、る。定着ベル ト表面温度はサーミスタを用 、て表面温度 170度に制御した。
[0473] 加圧部材としての加圧ローラ 202は、長さ力 250mm、外径 20mmである。これは 外径 16mm、厚さ lmmのアルミニウムからなる中空ローラ芯金 216の表面に JIS規格 によるゴム硬度 (JIS— A)が 55度のシリコーンゴムからなる厚さ 2mmの弾性層 217を 設けている。この加圧ローラ 202は、回転可能に設置されており、片側 147Nのパネ 加重のパネ 209によって定着ローラ 201との間で幅 5. Ommの-ップ幅を形成してい る。
[0474] 以下、動作について説明する。フルカラーモードでは Y, M, C, Kのすベての第一 転写ローラ 10が押し上げられ、転写ベルト 12を介して像形成ユニットの感光体 1を押 圧している。この時第一転写ローラには + 800Vの直流ノ ィァスが印加される。画像 信号がレーザ光 3から送られ、帯電ローラ 2により表面が帯電された感光体 1に入射 し、静電潜像が形成される。感光体 1と接触し回転する現像ローラ 4上のトナーが感 光体 1に形成された静電潜像を顕像化する。
[0475] このとき像形成ユニット 18Yの像形成の速度 (感光体の周速に等しい 125mmZs) と転写ベルト 12の移動速度は感光体速度が転写ベルト速度よりも 0. 5〜1. 5%遅く なるように設定されている。
[0476] 像形成工程により、 Yの信号光 3Yが像形成ユニット 18Yに入力され、 Yトナーによ る像形成が行われる。像形成と同時に第 1転写ローラ 10Yの作用で、 Yトナー像が感 光体 1Yから転写ベルト 12に転写される。このとき第 1転写ローラ 10Yには + 800Vの 直流電圧を印加した。
[0477] 第 1色 (Y)第一転写と第 2色 (M)第一転写間のタイムラグを持たせて、 Mの信号光 3Mが像形成ユニット 18Mに入力され、 Mトナーによる像形成が行われ、像形成と同 時に第 1転写ローラ 10Mの作用で、 Mトナー像が感光体 1M力 転写ベルト 12に転 写される。このとき第一色 (Y)トナーが形成されている上に Mトナーが転写される。同 様に C (シアン)、 K (ブラック)トナーによる像形成が行われ、像形成と同時に第 1転写 ローラ 10C、 10Bの作用で、 YMCKトナー像が転写ベルト 12上に形成される。いわ ゆるタンデム方式と呼ばれる方式である。
[0478] 転写ベルト 12上には 4色のトナー像が位置的に合致して重ね合わされカラー像が 形成された。最後の Bトナー像の転写後、 4色のトナー像はタイミングを合わせて給紙 カセット(図示せず)から送られる紙 19に、第 2転写ローラ 14の作用で一括転写され る。このとき転写ローラ 13は接地し、第 2転写ローラ 14には + lkVの直流電圧を印加 した。紙に転写されたトナー像は定着ローラ対 201 · 202により定着された。紙はその 後排出ローラ対 (図示せず)を経て装置外に排出された。中間転写ベルト 12上に残 つた転写残りのトナーは、クリーニングブレード 16の作用で清掃され次の像形成に備 ^_ノ ο
[0479] (表 17)に図 1の電子写真装置により、画像出しを行った結果を示す。 A4サイズの 用紙で 10万枚ランニング耐久試験を実施したときの感光体上へのトナーのフィルミン グ、ランニング試験前後での画像濃度の推移、非画像部でのかぶり、ベタ画像の均 一性、転写性 (中抜け等)の状態を評価した。
[0480] [表 17]
Figure imgf000096_0001
帯電量はフェライトキャリアとの摩擦帯電のブローオフ法により測定したものである。
25°C、相対湿度 45%RHの環境下で、耐久性評価のサンプルを 0. 3g採取し、窒素 ガス 1. 96 X 104 (Pa)で 1分間ブローした。
[0482] 現像剤を用いて画像出しを行ったところ、高画像濃度で非画像部の地かぶりの発 生もなぐトナーの飛び散りなどがなぐ高解像度で画像濃度 1. 3以上の高濃度の画 像が得られた。更に、 A4用紙 10万枚の長期耐久テストにおいても、流動性、画像濃 度とも変化が少なく安定した特性を示した。また現像時の全面ベタ画像を取ったとき の均一性も良好であった。現像メモリーも発生して ヽな 、。
[0483] 連続使用時においても、縦筋の異常画像は発生しな力つた。キャリアへのトナー成 分のスベントもほとんど生じていない。キャリア抵抗の変化、帯電量の低下も少なぐト ナー急速補給時の帯電立ち上がり性も良好であり、高湿環境下でかぶりが増大する 現象はみられなかった。また長期使用時、高い飽和帯電量が得られ長期間維持でき た。低温低湿下での帯電量の変動はほとんど生じていない。またトナーとキャリアとの 混合比率を 5〜20wt%まで変えても画像濃度、地かぶり等の画質の変化は少なぐ 広いトナー濃度制御が可能となった。
[0484] また転写においても中抜けは実用上問題ないレベルであり、転写効率は 95%程度 を示した。また、感光体、転写ベルトへのトナーのフィルミングも実用上問題ないレべ ルであった。転写ベルトのクリーニング不良も未発生であった。また定着時のトナーの 乱れやトナー飛びもほとんど生じていない。また 3色の重なったフルカラー画像にお いても、転写不良は発生せず、定着時において、定着ベルトへの紙の卷付きは発生 しなかった。
[0485] cm21〜cm23では帯電上昇が発生したり、かぶりが目立ったりした。浮遊粒子の 影響と思われる感光体フィルミングが発生した。また二成分現像で全面ベタ画像をと り続けてトナーを急速に補給したときに、帯電低下が生じ、かぶりが増大した。高湿環 境下でその現象が特に悪化した。
[0486] (表 18)にフルカラー画像における定着性、オフセット性、高温貯蔵安定性、定着べ ルトへの紙の卷付き性を評価した。
[0487] [表 18] け— OHP透 最低 5E着 高温オフ ト発 貯蔵安定 定着べ'ルトへ
過率 (%) 温度 (。c) 生温度 (°c) 性テスト の卷付性
TM1 88.9 125 210 〇 未発生
TM2 82.7 135 220 〇 未発生
TM3 83.2 135 220 〇 未発生
TM4 87.4 130 220 O 未発生
T 5 86.7 130 220 〇 未発生
TM6 86.9 130 220 〇 未発生
TM7 83.5 135 220 O 未発生
TM8 82.1 140 230 O 未発生
TM9 80.2 140 230 O 未発生
TM10 89.7 130 200 〇 未発生
TM11 88.4 130 200 〇 未発生
TM13 87.9 140 210 〇 未発生
TM14 84.7 140 210 〇 未発生
TM15 71.5 150 230 O 未発生
T 16 70.9 150 230 〇 未発生
tm21 90.2 140 180 〇 未発生
tm22 83.2 140 210 未発生
tm23 81.8 140 210 未発生
[0488] 付着量 1. 2mgZcm2のベタ画像をプロセス速度 125mmZs、オイルを塗布しない ベルトを用いた定着装置にて、 OHP透過率 (定着温度 160°C)、最低定着温度、高 温でのオフセット発生温度を評価した。 OHP透過率は、分光光度計 U— 3200 (日 立製作所)で、 700nmの光の透過率を測定した。貯蔵安定性は 55°C、 24時間の放 置後の結果を示す。
[0489] TM1〜TM16のトナーでは定着-ップ部で OHPのジャムは発生しなかった。普通 紙の全面べタフルカラー画像では、オフセットは 20万枚では全く発生しな力つた。シ リコーン又はフッ素系の定着ベルトでオイルを塗布せずともベルトの表面劣化現象は みられない。 OHP透光性が 80%以上を示しており、またオイルを使用しない定着口 ーラにおいて非オフセット温度幅も広い範囲で得られた。また 55°C、 24時間の貯蔵 安定性においても凝集はほとんど見られなかった(〇レベル)。
[0490] tm21トナーではややオフセット性が弱くなつており、定着可能領域のマージンが狭 レ、。 tm22,23はワックスゃ榭脂の浮遊粒子がトナーに残存した影響と思われる貯蔵 安定性が悪化した。
[0491] (表 19)に、定着温度 (°C)に対するそのときのベタ画像部の光沢度を示す。光沢度 は堀場製作所ダロスチェッカー IG320を使用した。
[0492] [表 19] け - 定着 i¾(。c)
120 125 130 135 140 150 160 170 180 190 200 210 220
TM1 18.7 18.9 20.4 21.9 22.4 22.9 23.4 23.8 24.9 25.1 25.2
TM2 1 5 12.6 12.4 13.4 13.8 14.9 15.2 16.1 18.9 20.4
TM3 11.5 12.5 13.5 14.2 14.3 14.6 15.1 16.8 17.2 17.9
TM4 18.9 19.8 20.1 22.4 23.4 23.8 24.6 26.4 26.8 26.8 28.7
TM5 19.8 20.1 22.1 23.1 23.5 23.6 23.4 24.9 25.9 26.9 27.8
TM6 15.2 16.8 18.9 20.5 21.5 22.1 22.8 22.9 23.8 24.8 26.8
TM7 11.5 12.5 12.6 12.8 13.1 14.5 15.1 15.9 16.7 17.9
TM8 12.8 13.5 14.8 15.2 15.3 15.2 16.7 16.8 17.2
T 9 11.2 11.5 12.4 13.4 13.8 14.5 14.6 16.8 18.9
TM10 12.8 13.8 14.8 16.7 19.8 21.8 24.8 25.8 27.0
TM11 11.8 12.8 14.2 15.8 17.8 19.8 22.8 24.8 25.9
TM13 13.5 14.8 16.8 18.9 21.8 24.9 26.7 26.8
TM14 11.5 12.4 14.2 16.8 18.9 22.4 24.8 27.8
TM15 8.9 10.2 11.8 14.8 16.9 20.7 2 8 24.9
T 16 9.8 11.5 12.8 14.8 16.7 19.8 23.8 25.9 tm21 1 .8 15.9 18.7 22.7 24.8 25.9 27.8
tm22 14.9 16.7 18.7 19.9 23.8 25.4 28.9 tm23 15.8 16.8 17.9 19.8 22.1 24.2 26.9 28.9
[0493] TM1〜TM16トナーでは定着温度の変化によっても、画像光沢度の変化が少な い特徴が表れている力 tm21〜tm23トナーでは定着温度とともに画像光沢が高く なり、その変動が大きい。いわゆるテカリが生じる。
産業上の利用の可能性
[0494] 本発明は、感光体を使用した電子写真方式以外でも、ダイレクトに紙や、配線バタ ーンとして基板上に導電性を有する物質を配合したトナーを付着させて印写する方 式等にも有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 水系媒体中において、少なくとも、第一の榭脂粒子を分散させた第一の榭脂粒子 分散液、着色剤粒子を分散させた着色剤粒子分散液及びワックス粒子を分散させた ワックス粒子分散液を混合し、凝集して生成される芯粒子を含む芯粒子分散液に、 第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液を添加し、混合し、加熱して、 前記第二の榭脂粒子を前記芯粒子に融着させて得られるトナーであって、
前記芯粒子が分散した芯粒子分散液の pH値を HSとすると、前記第二の榭脂粒子 を分散させた第二の榭脂粒子分散液の pH値を、 HS + 2〜HS— 5の範囲に調整し て添加することにより、
トナー粒子の体積平均粒径が 3〜7 μ m、個数分布における 2. 52〜4 μ mの粒径 を有するトナー粒子の含有量が 10〜75個数%、体積分布における 4〜6. 06 /z mの 粒径を有するトナー粒子が 25〜75体積%であり、体積分布における 8 μ m以上の粒 径を有するトナー粒子が 5体積%以下で含有することを特徴とするトナー。
[2] 前記トナー粒子は、体積分布における 4〜6. 06 μ mの粒径を有するトナー粒子の 体積%を 46とし、個数分布における 4〜6. 06 μ mの粒径を有するトナー粒子の個 数%を P46としたとき、 P46ZV46力 SO. 5〜1. 5の範囲にあり、体積平均粒径にお ける変動係数は 10〜25%、個数粒径分布の変動係数が 10〜28%である請求項 1 に記載のトナー。
[3] 前記ワックスは、少なくとも第一のワックス及び第二のワックスを含み、前記第一のヮ ッタスの DSC法による吸熱ピーク温度(融点 Tml(°C))が 50〜90°Cであり、かつ前記 第二のワックスの DSC法による吸熱ピーク温度 (融点 Tm2(°C))力 Tmlよりも 5°C以 上高温である請求項 1に記載のトナー。
[4] 前記ワックスは、少なくとも第一のワックス及び第二のワックスを含み、前記第一のヮ ックス力 炭素数が 16〜24の高級アルコール及び炭素数 16〜24の高級脂肪酸の 少なくとも一方力 なるエステル系ワックスを含み、かつ前記第二のワックスが、脂肪 族炭化水素系ワックスを含む請求項 1に記載のトナー。
[5] 前記ワックスは、少なくとも第一のワックス及び第二のワックスを含み、前記第一のヮ ッタスが、ヨウ素価が 25以下、けん化価が 30〜300からなるワックスを含み、かつ前 記第二のワックスが脂肪族炭化水素系ワックスを含む請求項 1に記載のトナー。
[6] 前記第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液の pHは 3. 5〜10. 5の 範囲である請求項 1に記載のトナー。
[7] 前記ワックス粒子分散液は、非イオン界面活性剤を主成分とする界面活性剤により
、乳化分散処理して作成される請求項 1に記載のトナー。
[8] 前記第一の榭脂分散液及び Z又は第二の榭脂分散液に用いる界面活性剤の主 成分は非イオン界面活性剤であり、かつ着色剤分散液に用いる界面活性剤の主成 分が非イオン界面活性剤であり、ワックス分散液に用いる界面活性剤の主成分が非 イオン界面活性剤である請求項 1に記載のトナー。
[9] 前記ワックス分散液又は前記着色剤分散液に用いる界面活性剤は、非イオン界面 活性剤のみである請求項 8に記載のトナー。
[10] 前記第一の榭脂分散液に用いる界面活性剤は、非イオン界面活性剤とイオン型界 面活性剤の混合物であり、
前記第一の榭脂分散液に用いる界面活性剤の混合割合は、非イオン界面活性剤 が界面活性剤全体に対して、 60wt%以上含む請求項 8に記載のトナー。
[11] 前記第二の榭脂分散液に用いる界面活性剤は、非イオン界面活性剤とイオン型界 面活性剤の混合物であり、
前記第二の榭脂分散液に用いる界面活性剤の混合割合は、非イオン界面活性剤 が界面活性剤全体に対して、 50wt%以上含む請求項 8に記載のトナー。
[12] 前記第一の榭脂粒子のゲル浸透クロマトグラフィー (GPC)によって測定された重 量平均分子量(Mw)は 1万〜 6万、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の 比 MwZMnは 1. 5〜6である請求項 1に記載のトナー。
[13] 前記第二の榭脂粒子のゲル浸透クロマトグラフィー (GPC)によって測定された重 量平均分子量(Mw)は 5万〜 50万、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn) の比 MwZMnは 2〜 10である請求項 1に記載のトナー。
[14] 前記第一のワックスの DSC法による吸熱ピーク温度は 50〜90°Cである請求項 1に 記載のトナー。
[15] 前記第二のワックスの DSC法による吸熱ピーク温度が 80〜120°Cである請求項 1 に記載のトナー。
[16] 水系媒体中において、少なくとも、第一の榭脂粒子を分散させた第一の榭脂粒子 分散液、着色剤粒子を分散させた着色剤粒子分散液及びワックス粒子を分散させた ワックス粒子分散液を混合し、凝集して生成される芯粒子を含む芯粒子分散液に、 第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液を添加し、混合し、加熱して、 前記第二の榭脂粒子を前記芯粒子に融着させて作成されるトナーの製造方法であ つて、
前記芯粒子が分散した芯粒子分散液の pH値を HSとすると、前記第二の榭脂粒子 を分散させた第二の榭脂粒子分散液の pHを、 HS + 2〜HS— 5の範囲に調整して 添加することを特徴とするトナーの製造方法。
[17] 前記ワックスは、少なくとも第一のワックス及び第二のワックスを含み、前記第一のヮ ッタスの DSC法による吸熱ピーク温度(融点 Tml(°C))は 50〜90°Cであり、かつ前 記第二のワックスの DSC法による吸熱ピーク温度(融点 Tm2(°C))は、 Tmlよりも 5°C 以上高温である請求項 16に記載のトナーの製造方法。
[18] 前記第二の榭脂粒子を分散させた第二の榭脂粒子分散液の pHは 3. 5〜10. 5の 範囲である請求項 16に記載のトナーの製造方法。
[19] 前記第一の榭脂粒子を分散させた第一の榭脂粒子分散液、着色剤粒子を分散さ せた着色剤粒子分散液及びワックス粒子を分散させたワックス粒子分散液の pHを 9 . 5〜12. 2の範囲に調整する請求項 16に記載のトナーの製造方法。
[20] 前記ワックス粒子分散液は、少なくとも第一のワックス及び第二のワックスを一括し て乳化分散処理して作成する請求項 16に記載のトナーの製造方法。
PCT/JP2006/302318 2005-03-18 2006-02-10 トナー及びトナーの製造方法 WO2006100845A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007509161A JPWO2006100845A1 (ja) 2005-03-18 2006-02-10 トナー及びトナーの製造方法
US11/909,043 US20090053640A1 (en) 2005-03-18 2006-02-10 Toner and method for producing toner

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-078904 2005-03-18
JP2005-078905 2005-03-18
JP2005078905 2005-03-18
JP2005078904 2005-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006100845A1 true WO2006100845A1 (ja) 2006-09-28

Family

ID=37023530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302318 WO2006100845A1 (ja) 2005-03-18 2006-02-10 トナー及びトナーの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090053640A1 (ja)
JP (1) JPWO2006100845A1 (ja)
WO (1) WO2006100845A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5884590B2 (ja) * 2012-03-23 2016-03-15 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び、画像形成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338189A (ja) * 1998-04-13 1999-12-10 Xerox Corp 着色剤を含むろう
JP2004170957A (ja) * 2002-11-01 2004-06-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 非接触加熱定着用トナー
JP2004198862A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成方法、画像形成装置、及び静電荷像現像用トナー
JP2005031506A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2958416B2 (ja) * 1996-08-30 1999-10-06 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用トナー及び画像形成方法
JP3871753B2 (ja) * 1997-01-10 2007-01-24 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤及び画像形成方法
JP3107062B2 (ja) * 1998-02-27 2000-11-06 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤並びに画像形成方法
US6617091B2 (en) * 2000-08-03 2003-09-09 Konica Corporation Production method of toner
US7087353B2 (en) * 2002-11-01 2006-08-08 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Non-contact heat fixing toner
WO2005013012A1 (ja) * 2003-07-09 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
US20050196694A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Toner, method for producing toner, two component developer, and image forming apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338189A (ja) * 1998-04-13 1999-12-10 Xerox Corp 着色剤を含むろう
JP2004170957A (ja) * 2002-11-01 2004-06-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 非接触加熱定着用トナー
JP2004198862A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成方法、画像形成装置、及び静電荷像現像用トナー
JP2005031506A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090053640A1 (en) 2009-02-26
JPWO2006100845A1 (ja) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7569322B2 (en) Toner, method for producing toner, two-component developer, and image forming apparatus
WO2005116779A1 (ja) トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
JP4485382B2 (ja) トナーの製造方法
JP2009064038A (ja) トナーの製造方法
WO2007086195A1 (ja) トナー及びその製造方法
JP4181603B2 (ja) トナー及びその製造方法
JP4449826B2 (ja) トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
WO2007088667A1 (ja) トナー及びその製造方法
JP4449810B2 (ja) トナーの製造方法
JP4597143B2 (ja) トナー、トナーの製造方法及び二成分現像剤
WO2007102263A1 (ja) トナー及びその製造方法
JP4508004B2 (ja) トナー及びトナーの製造方法
JP4482481B2 (ja) トナーの製造方法、これを用いた二成分現像剤及び画像形成装置
JP4633786B2 (ja) トナー、トナーの製造方法及び二成分現像剤
JP4483629B2 (ja) トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
WO2006100845A1 (ja) トナー及びトナーの製造方法
JP2005250154A (ja) トナーとその製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
JP2005309184A (ja) トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
JP2007218961A (ja) トナー、トナーの製造方法及び画像形成装置
JP2006084923A (ja) トナー、トナーの製造方法、二成分現像剤及び画像形成装置
JP2007279180A (ja) トナー、トナーの製造方法及び画像形成装置
JP2007192865A (ja) トナー、トナーの製造方法及び画像形成装置
JP2007192864A (ja) トナー、トナーの製造方法及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007509161

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11909043

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06713461

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 6713461

Country of ref document: EP