WO2006077758A1 - 携帯端末及び携帯端末におけるバッテリの充電方法 - Google Patents

携帯端末及び携帯端末におけるバッテリの充電方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006077758A1
WO2006077758A1 PCT/JP2006/300232 JP2006300232W WO2006077758A1 WO 2006077758 A1 WO2006077758 A1 WO 2006077758A1 JP 2006300232 W JP2006300232 W JP 2006300232W WO 2006077758 A1 WO2006077758 A1 WO 2006077758A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
charging
battery
current
current value
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300232
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasutaka Eto
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to US11/795,445 priority Critical patent/US8169189B2/en
Priority to EP06702646.8A priority patent/EP1848088A4/en
Publication of WO2006077758A1 publication Critical patent/WO2006077758A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • Portable terminal and battery charging method in portable terminal are Portable terminal and battery charging method in portable terminal
  • the present invention relates to a mobile terminal, and more particularly to charging a battery in a mobile terminal.
  • a battery that supplies power to the electronic components is provided inside the housing. This battery is configured so that it can be electrically connected to an AC power supply outside the mobile terminal, and is charged when connected to the AC power supply.
  • Examples of battery charging systems include those described in JP-A-2002-58174 (Patent Document 1) and JP-A-2001-136675 (Patent Document 2).
  • the battery charging system described in Patent Document 1 detects the ambient temperature of the power storage device and changes the full charge voltage when the battery is fully charged according to the ambient temperature.
  • the battery is configured to stop charging when the battery voltage exceeds the full charge voltage.
  • the battery charging system described in Patent Document 2 detects the temperature of the battery, changes the target temperature of the battery according to this temperature, and changes the charging current according to this target temperature. Is to change.
  • the charging system is configured to stop charging the battery when the temperature of the battery exceeds the target temperature.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-58174
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-136675
  • the charging circuit In a portable terminal, the charging circuit generates heat when the battery is charged,
  • Some electronic parts such as U generate heat.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 are based on the temperature of the battery. Therefore, if the charging method described in Patent Document 1 and Patent Document 2 is used for a mobile terminal, the temperature of the entire mobile terminal cannot be adjusted in consideration of heat generation of electronic components other than the charging circuit.
  • the present invention has been made in view of such problems in charging a conventional mobile terminal, and appropriately suppresses the temperature increase of the entire mobile terminal while shortening the charging time of the battery.
  • An object of the present invention is to provide a portable terminal that can perform the charging, a battery charging method in the portable terminal, and a program for executing the method.
  • the present invention includes a casing in which an electronic component is incorporated, a battery provided in the casing, a charging circuit capable of supplying a charging current to the battery, and the charging circuit.
  • a charge control unit that controls execution and stop of charging of the battery used, and a temperature sensor that detects a temperature inside the housing, and the charge control unit includes a temperature detected by the temperature sensor. Based on the above, the charging current of the battery is adjusted.
  • the temperature inside the housing is detected by the temperature sensor, so that the temperature of the entire mobile terminal is detected in consideration of the heat generation state of the electronic components other than the charging circuit. It becomes. Since the charging control unit adjusts the charging current based on the temperature inside the housing, the charging current is adjusted within the temperature range allowed for the mobile terminal as a whole. As a result, when the heat generation amount of the electronic component is relatively large, the charging current can be made relatively small, and the temperature increase of the entire portable terminal can be accurately suppressed. In addition, when the heat generation amount of the electronic component is relatively small, the charging time can be shortened by relatively increasing the charging current.
  • the charging control unit sets the charging current as a first current value, and the temperature detected by the temperature sensor is the setting.
  • the charging current can be configured to be a second current value larger than the first current value.
  • the charging control unit sets the charging current to a relatively small first current value, suppresses the amount of heat generated from the battery, and consequently suppresses the temperature increase of the entire portable terminal.
  • the charging control unit shortens the charging time by setting the charging current to a relatively large second current value and performing high-speed charging of the battery.
  • the first current value and the second current value may be changed according to an operating state of the mobile terminal.
  • the first current value and the second current value may be variable values as well as fixed values.
  • the charge control unit sets the charge current as a first current value, and the differential value is a negative value.
  • the charging current can be configured to be a second current value larger than the first current value.
  • the charge control unit is a setting in which the temperature detected by the temperature sensor is set in advance. If the temperature is higher than the stop temperature, charging of the battery is stopped, and the temperature detected by the temperature sensor is lower than the set stop temperature! In the case of ⁇ , the battery can be configured to be charged.
  • the set stop temperature is set lower than the above-described set switching temperature, for example.
  • the charging control unit stops charging the battery, prevents heat generation from the battery, and suppresses the temperature rise of the entire portable terminal.
  • the temperature of the casing detected by the temperature sensor is lower than the set stop temperature, it indicates that the amount of heat generated by the electronic components in the casing is not large. For this reason, the charging control unit performs charging of the battery.
  • the temperature sensor is disposed between an electronic component that generates the largest amount of heat among the electronic components and an electronic component that generates the second largest amount of heat among the electronic components. That's right.
  • the portable terminal is composed of, for example, a cellular phone.
  • the present invention further includes charging a battery in a portable terminal comprising a housing in which an electronic component is incorporated, a battery provided in the housing, and a charging circuit capable of supplying a charging current to the battery.
  • a battery charging method for a portable terminal comprising:
  • the charging current when the temperature is higher than a preset switching temperature, the charging current is set to a first current value, and when the temperature is lower than the preset switching temperature, the charging current is set to the first switching value.
  • the second current value is preferably larger than the first current value.
  • the battery charging method according to the present invention may further include a step of changing the first current value and the second current value according to an operating state of the mobile terminal.
  • the charging current is the first current value, and when the differential value is a negative value, Charge current
  • the second current value is preferably larger than the first current value.
  • the present invention further includes a casing in which an electronic component is incorporated, a battery provided in the casing, a charging circuit capable of supplying a charging current to the battery, and the battery using the charging circuit.
  • a program for causing the charge control unit to execute a notch charging method in a portable terminal comprising: a charge control unit that controls execution and stop of charging of the battery;
  • the charging current when the temperature is higher than a preset switching temperature, the charging current is set as a first current value, and when the temperature is lower than the preset switching temperature, the charging current is set.
  • the second current value is preferably larger than the first current value.
  • the first current value and the second current value can be varied according to an operating state of the mobile terminal.
  • the charging current when the differential value of the temperature is 0 or a positive value, the charging current is a first current value, and when the differential value is a negative value, the charging current is Is preferably a second current value larger than the first current value.
  • the entire mobile terminal can be reduced while shortening the battery charging time. Temperature rise can be accurately suppressed.
  • FIG. 1 is a plan view of a mobile phone 100 as a mobile terminal according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a block diagram showing the structure of the mobile phone 100.
  • the mobile phone 100 includes a housing 102 in which each electronic component constituting the mobile phone 100 is built, a battery 104 built in the housing 102, and a charge described later.
  • a charging circuit 106 that supplies a charging current based on the power of the AC adapter 200 connected to the power connector 120 to the battery 104, a charging control unit 108 that controls execution and stop of charging of the battery 104 using the charging circuit 106, and a housing.
  • a temperature sensor 1 12 that detects the temperature inside the body 102, a display unit 118 that includes a liquid crystal display device, a display control unit 128 that controls the operation (display contents) of the display unit 118, and a plurality of operation keys 116
  • the key input unit 126 as an interface for connecting the operation key 116 and the charging control unit 108, the extendable antenna 114, the transmission / reception unit 124 for transmitting and receiving signals via the antenna 114, and the external AC power source Supply power to phone 100
  • a charging connector 120 can be connected to the AC adapter 200 because a connection detection circuitry 132 to detect if mosquitoes ⁇ not the charging connector 120 is connected to the AC adapter 200, and a.
  • the housing 102 has a flat box shape extending in one direction, and the antenna 114 is attached to one end of the housing 102.
  • the plurality of operation keys 116 and the display unit 118 are arranged on the surface of the housing 102. Inputs (commands) from the user are input to the mobile phone 100 via the operation keys 116.
  • the display unit 118 displays information input by the user via the operation keys 116, information received from other portable terminals, and other information necessary for the user. Note that the display unit 118 can also be composed of, for example, organic EL (electrofluorescence).
  • the battery 104 is built in the other end of the housing 102, and the battery 104 can be taken out from the back surface of the housing 102!
  • the charging connector 120 is arranged on the other end side of the housing 102 and is connected to the AC adapter 200. As shown in FIG. 1, a multilayer printed wiring board 122 is disposed inside the housing 102.
  • a charging unit 108 On the multilayer printed wiring board 122, a charging unit 108, a temperature sensor 112, a transmission / reception unit 124, a key input unit 126, a display control unit 128, a charging circuit 106, and a connection detection circuit 132 are provided. And are arranged.
  • the transmission / reception unit 124 is connected to the base end of the antenna 114 and has a circuit power for wirelessly transmitting and receiving data.
  • Charging circuit 106 is connected to current control unit 130, and in accordance with a command from current control unit 130.
  • the charging current supplied to the battery 104 is adjusted.
  • connection detection circuit 132 is disposed between the charging circuit 106 and the charging connector 120, and detects whether or not the charging connector 120 is connected to the AC adapter 200.
  • the charging control unit 108 includes a CPU 134, a ROM 136, a working memory 138, a temperature / voltage parameter memory 140, a timer 142, an interrupt controller 144, and a current control unit 130. Has been.
  • CPU 134 CPU 134, ROM 136, working memory 138, temperature / voltage parameter memory 140, timer 142, interrupt controller 144, and current control unit 130 are connected to each other via bus 146. Further, the charging unit 108 is connected to the transmission / reception unit 124, the temperature sensor 112, the key input unit 126, the display control unit 128, and the charging circuit 106 via the nose 146.
  • the charging control unit 108 adjusts the charging current supplied to the battery 104 based on the temperature inside the housing 102 detected by the temperature sensor 112.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the contents of the ROM 136.
  • the ROM 136 has a basic control program 150 for controlling each part of the mobile phone 100, a charge control program 152 for controlling the state of charge of the battery 104, and a battery 104.
  • the charging display program 154 for displaying the charging state of the display unit 118, the setting switching temperature 160, the setting stop temperature 162, the first current value 170, the second current value 172, and the setting voltage 180 are provided. Stored.
  • the charging control program 152 operates the CPU 134 so that the charging current is switched and the charging is stopped.
  • the charging display program 154 operates the CPU 134 so that the voltage value of the battery 104 and the charging current at the time of charging are displayed on the display unit 118.
  • the setting switching temperature 160 is used for switching charging current, and the setting stop temperature 162 is used for stopping charging.
  • the set stop temperature 162 is set to a temperature lower than the set switching temperature 160.
  • switching of the charging current is performed in two stages.
  • the first current value 170 and the second current value 172 stored in the ROM 136 are used for switching between these two stages of charging current.
  • the second current value 172 is set to a value greater than the first current value 170! RU
  • the charging control unit 108 sets the charging current equal to the first current value 170 when the temperature detected by the temperature sensor 112 is higher than the preset switching temperature 160, and the temperature sensor If the temperature detected by 112 is lower than the set switching temperature 160, the charging current is set equal to the second current value 172.
  • the charging control unit 108 performs charging of the battery 104, and is detected by the temperature sensor 112. If the temperature is lower than the set stop temperature 162, charging of the battery 104 is stopped.
  • the set voltage 180 indicates a voltage when the battery 104 is fully charged.
  • the CPU 134 performs overall control of each component connected via the bus 146 by executing the basic control program 150, the charge control program 152, and the charge display program 154 stored in the ROM 136. That is, the CPU 134 reads out each program 150, 152, 154 from the ROM 136 and executes it according to a predetermined processing sequence, thereby controlling each component of the mobile phone 100 and controlling charging of the battery 104.
  • the working memory 138 and the temperature / voltage parameter memory 140 are each constituted by a RAM.
  • the work memory 138 stores programs and data temporarily required for the CPU 134 to execute the programs 150, 152, and 154.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the contents of the temperature / voltage parameter memory 140.
  • the temperature / voltage parameter memory 140 includes temperature information 190 indicating the internal temperature of the housing 102 used when the CPU 134 determines switching and stopping charging, and a battery.
  • the voltage information 192 indicating the current voltage of 104 is stored.
  • the temperature information 190 and the voltage information 192 are continuously updated.
  • connection detection circuit 132 detects the connection between the charging connector 120 and the AC adapter 200
  • the interrupt controller 144 causes the CPU 134 to generate an interrupt process related to the execution of the charging control program 152. Circuit.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a process when charging the battery 104 in the mobile phone 100.
  • step S301 Normally, mobile phone 100 is in a standby state.
  • connection detection circuit 132 always monitors whether or not the charging connector 120 is connected to the AC adapter 200 (step S302).
  • step S If connection of charging connector 120 to AC adapter 200 is not detected (step S
  • connection detection circuit 132 continues monitoring until the connection of the charging connector 120 to the AC adapter 200 is detected.
  • connection detection circuit 132 detects connection of charging connector 120 to AC adapter 200 (YES in step S302)
  • a connection notification signal indicating connection between charging connector 120 and AC adapter 200 is received from connection detection circuit 132.
  • the interrupt controller 144 Upon receiving this connection notification signal, the interrupt controller 144 causes the CPU 134 to generate an interrupt process (step S303).
  • the CPU 134 reads the charge control program 152 from the ROM 136 and the temperature information 190 and the voltage information 192 from the temperature ′ voltage parameter memory 140 (step S304).
  • the CPU 134 stores the read charge control program 152, temperature information 190, and voltage information 192 in the work memory 138, respectively, and starts the charge control program 152 (step S305). Thereby, the mobile phone 100 shifts to the charge control state. [0072] After that, the CPU 134 determines a cycle (for example, 5 minutes) for determining charging current switching and charging stop at the time of executing the charging control program 152, and sets this cycle in the timer 142 (step S306). . In the present embodiment, the period set in the timer 142 is a constant, and current switching and charging stop are determined for each period.
  • the CPU 134 first determines whether or not the current voltage of the battery 104 is not less than the set voltage 180 by the charge control program 152 (step S307).
  • the mobile phone 100 shifts to the standby state again (step S301).
  • the CPU 134 further determines that the temperature detected by the temperature sensor 112 is the set stop temperature 1
  • step S309 It is determined whether or not it is 62 or more (step S309).
  • step S309 When the temperature detected by temperature sensor 112 is equal to or higher than set stop temperature 162 (YES in step S309), charging of battery 104 is stopped (step S308).
  • the mobile phone 100 again shifts to the standby state (step S301).
  • step S309 If the temperature detected by the temperature sensor 112 is lower than the set stop temperature 162 (NO in step S309), the CPU 134 confirms that the temperature detected by the temperature sensor 112 is the set switching temperature 160 or higher. It is determined whether or not (step S310).
  • the CPU 134 sets the charging current equal to the first current value 170 via the current control unit 130. Then, the battery 104 is charged at low speed (step S311).
  • step S310 When the temperature detected by the temperature sensor 112 is less than the set switching temperature 160 (NO in step S310), the CPU 134 sets the charging current equal to the second current value 172 via the current control unit 130. Then, the battery 104 is charged at high speed (step S312).
  • connection detection circuit 132 determines whether or not the connection between the charging connector 120 and the AC adapter 200 is maintained (step S313).
  • step S313 If the connection between the charging connector 120 and the AC adapter 200 is not maintained, NO in step S313), charging of the battery 104 is stopped (step S308).
  • the mobile phone 100 shifts to the standby state again (step S301).
  • step S If connection between charging connector 120 and AC adapter 200 is maintained (step S
  • the voltage value of the battery 104 and the magnitude of the charging current are displayed on the display unit 118 in stages.
  • step S308 Thereafter, when the time set in the timer 142 elapses, the processing of steps S306 to S314 is repeatedly executed until charging is stopped (step S308).
  • the temperature inside the housing 102 is detected by the temperature sensor 112, so the heat generation state of the electronic components other than the charging circuit 106 Therefore, the temperature of the entire portable terminal is taken into consideration.
  • the temperature sensor 112 is disposed between the transmission / reception unit 124 and the charging circuit 106 having a relatively large calorific value, the temperature inside the casing 102 is Can be accurately detected. Then, since the charging control unit 108 adjusts the charging current based on the temperature inside the casing 102, the charging current is adjusted within the temperature range allowed for the entire portable terminal.
  • the charging current can be made relatively small, and the temperature increase of the entire portable terminal can be appropriately suppressed.
  • the charging time can be shortened by relatively increasing the charging current. Therefore, the temperature increase of the entire portable terminal can be accurately suppressed while shortening the charging time of the battery 104.
  • the charging current is switched according to the temperature inside the housing 102, so that the charging current can be easily controlled. .
  • the charging current is switched in a stepwise manner, the display of the charging current on the display unit 118 can also be performed schematically and easily. Therefore, when the mobile phone 100 is used while charging the battery 104, the user should be aware that the charging current is decreasing, and charging will take longer than usual. Can be recognized. That is, there is no misunderstanding that charging takes time due to a malfunction of the mobile phone 100.
  • the charging current value is changed depending on whether the temperature detected by the temperature sensor 112 is higher than the setting switching temperature 160, the mobile phone can be changed by changing the setting switching temperature 160. It is possible to deal with 100 specifications and destinations, and it is possible to share parts of the mobile phone 100 of different specifications and destinations.
  • the battery 104 is charged and executed according to the temperature inside the casing 102, so that the mobile terminal is charged. Control can be easily performed.
  • whether to perform charging or stopping is determined depending on whether or not the temperature detected by the temperature sensor 112 is higher than the set stop temperature 162. Therefore, by changing the set stop temperature 162, the mobile phone It is possible to deal with 100 specifications and destinations, and it is possible to share the parts of the mobile phone 100 with different specifications and destinations.
  • the mobile phone 100 is illustrated as the mobile terminal according to the present embodiment, the mobile terminal according to the present embodiment can be configured as a PHS, PDA, or notebook computer.
  • force indicating that the mobile phone 100 has one casing 102 may be a folding type in which two casings are connected by a hinge. .
  • the charging current value is switched in two steps depending on whether or not the temperature detected by the temperature sensor 112 is higher than the setting switching temperature 160. It is also possible to set the switching temperature 160 and switch the charging current in three or more stages. In this case, the charging time can be further shortened.
  • the first current value 170 and the second current value 172 stored in the ROM 136 are assumed to be constant, and the first current value 170 and the second current value 172 are varied. It can also be a value.
  • the first current value 170 and the second current value 172 may be changed according to the operating state of the mobile phone 100 by storing a table relating to the current values 170 and 172 in the ROM 136.
  • the temperature detected by the temperature sensor 112 is used as it is, and the force that switches the charging current value depending on whether or not the temperature is higher than the setting switching temperature 160 Detected by the temperature sensor 112 Instead of using the measured temperature as is. It is also possible to switch the charging current value using the differential value of the temperature detected by the sensor 112.
  • a differential force ⁇ of the temperature detected by the temperature sensor 112 indicates that the temperature detected by the temperature sensor 112 is constant, and the differential value of the temperature detected by the temperature sensor 112 is A positive value indicates that the temperature detected by the temperature sensor 112 is rising. For this reason, if the differential force ⁇ of the temperature detected by the temperature sensor 112 or a positive value, the temperature detected by the temperature sensor 112 is equal to or higher than the set switching temperature 160 (YES in step S311). In the same manner as described above, the CPU 134 sets the charging current equal to the first current value 170 via the current control unit 130 and charges the battery 104 at a low speed (see step S311 in FIG. 5).
  • the differential value of the temperature detected by the temperature sensor 112 is a negative value, it indicates that the temperature detected by the temperature sensor 112 is decreasing. For this reason, when the differential value of the temperature detected by the temperature sensor 112 is negative, the temperature detected by the temperature sensor 112 is less than the set switching temperature 160 (NO in step S311). Similarly, the CPU 134 sets the charging current equal to the second current value 172 via the current control unit 130 and charges the battery 104 at high speed (see step S312 in FIG. 5). Alternatively, even when the differential value of the temperature detected by the temperature sensor 112 is 0, the charging current may be set equal to the second current value 172.
  • the force temperature sensor 112 in which the temperature sensor 112 is arranged between the transmission / reception unit 124 and the charging circuit 106 is provided.
  • the arrangement position can be changed as appropriate according to the arrangement state of each electronic component in the housing 102.
  • the arrangement position of the temperature sensor 112 can be changed corresponding to the electronic component.
  • the temperature sensor 112 can be disposed adjacent to the electronic component.
  • the temperature sensor 112 is specified.
  • the battery 104 is detachable from the housing 102. However, even if the battery 104 is fixedly provided on the housing 102, Good. Brief Description of Drawings
  • FIG. 1 is a plan view of a mobile phone as a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the structure of the mobile phone shown in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the contents of ROM in the mobile phone shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the contents of a temperature / voltage parameter memory in the mobile phone shown in FIG. 1.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a process when charging the battery in the mobile phone shown in FIGS. 1 and 2. Explanation of symbols

Abstract

 バッテリの充電時間の短縮を図りつつ、携帯端末全体の温度上昇を抑制する。  携帯電話機100は、電子部品が内蔵される筐体102と、筐体102に設けられるバッテリ104と、バッテリ104に充電電流を供給する充電回路106と、充電回路106を用いたバッテリ104の充電の実行及び停止を制御する充電制御部108と、筐体102の内部の温度を検出する温度センサ112と、を備え、充電制御部108は、温度センサ112により検出された温度に基づいて、バッテリ104の充電電流を調整する。

Description

明 細 書
携帯端末及び携帯端末におけるバッテリの充電方法
技術分野
[0001] 本発明は携帯端末に関し、特に、携帯端末におけるバッテリの充電に関する。
背景技術
[0002] 従来から、携帯電話機、 PHS (Personal Handyphone System)、 PDA (Pers onal Data Assistanceま 7こ ίま Personal Digital Assistant)、ノートノヽソコンて の他の携帯端末には、携帯端末を構成する各電子部品に電力を供給するバッテリが 筐体の内部に設けられている。このバッテリは、携帯端末外部の AC電源と電気的に 接続可能であるように構成され、 AC電源と接続された時に充電される。
[0003] バッテリの充電システムとしては、例えば、特開 2002— 58174号公報 (特許文献 1 )及び特開 2001— 136675号公報 (特許文献 2)に記載されたものがある。
[0004] 特許文献 1に記載されたバッテリの充電システムは、蓄電装置の周囲温度を検出し 、その周囲温度に応じて、バッテリの充電完了時の満充電電圧を変化させるものであ る。そして、バッテリの電圧が満充電電圧を超えると、ノ ッテリの充電を停止するように 構成されている。
[0005] また、特許文献 2に記載されたバッテリの充電システムは、ノ ッテリの温度を検出し 、この温度に応じてバッテリの到達目標温度を変更し、この到達目標温度に応じて充 電電流を変更するものである。この充電システムは、ノ ッテリの温度が到達目標温度 を超えると、ノ ッテリの充電を停止するように構成されて 、る。
特許文献 1:特開 2002— 58174号公報
特許文献 2:特開 2001— 136675号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 携帯端末においては、バッテリ充電時に充電回路が発熱する他、送受信部や CP
U等のいくつかの電子部品が発熱する。
[0007] 特許文献 1及び特許文献 2に記載の充電方式はバッテリの温度に基づ 、て電流値 を調整するため、特許文献 1及び特許文献 2に記載の充電方式を携帯端末に用いる と、充電回路以外の電子部品の発熱を考慮した携帯端末全体の温度調整をすること ができない。
[0008] このため、充電回路以外の電子部品がバッテリと同時に加熱すると、携帯端末全体 として過度に温度が上昇して筐体の表面温度が上昇し、筐体表面と直接接触する携 帯端末使用者が不快となるという不具合が生じる。この不具合を防止するため、バッ テリの満充電電圧や到達目標温度を低く設定すると、充電回路以外の電子部品が 加熱していない場合にも充電電流が抑制され、充電に要する時間が長くなるという新 たな問題を生じる。
[0009] 本発明は、このような従来の携帯端末の充電時における問題点に鑑みてなされた ものであり、ノ ッテリの充電時間の短縮を図りつつ、携帯端末全体の温度上昇を的確 に抑制することができる携帯端末、携帯端末におけるバッテリの充電方法、同方法を 実行するためのプログラムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0010] この目的を達成するため、本発明は、電子部品が内蔵される筐体と、前記筐体に 設けられるバッテリと、前記バッテリに充電電流を供給可能な充電回路と、前記充電 回路を用いた前記バッテリの充電の実行及び停止を制御する充電制御部と、前記筐 体の内部の温度を検出する温度センサと、を備え、前記充電制御部は、前記温度セ ンサにより検出された温度に基づいて、前記バッテリの前記充電電流を調整すること を特徴とする携帯端末を提供する。
[0011] 本発明に係る携帯端末においては、温度センサにより筐体の内部の温度を検出す るので、充電回路以外の電子部品の発熱状態を考慮した携帯端末全体の温度が検 知されることとなる。そして、充電制御部は筐体の内部の温度に基づいて充電電流を 調整するので、携帯端末全体として許容される温度の範囲内において充電電流は 調整される。これにより、電子部品の発熱量が比較的大きい場合には、充電電流を 比較的小さくして携帯端末全体の温度上昇を的確に抑制することができる。また、電 子部品の発熱量が比較的小さい場合には、充電電流を比較的大きくして充電時間 を短くすることができる。 [0012] 前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度が予め設定された設定 切り替え温度より高い場合は前記充電電流を第 1電流値とし、前記温度センサにより 検出された温度が前記設定切り替え温度より低い場合は前記充電電流を前記第 1電 流値より大きい第 2電流値とするように構成することができる。
[0013] 温度センサにより検出された筐体の温度が予め設定された設定切り替え温度より高 い場合には、筐体内の電子部品の発熱量が大きいことを示している。このため、充電 制御部は、充電電流を比較的小さい第 1電流値とし、バッテリからの発熱量を抑制し 、ひいては、携帯端末全体の温度上昇を抑制する。一方、温度センサにより検出され た筐体の温度が予め設定された設定切り替え温度より低い場合には、筐体内の電子 部品の発熱量が大きくないことを示している。このため、充電制御部は、充電電流を 比較的大きい第 2電流値とし、バッテリの高速充電を行うことにより、充電時間を短く する。
[0014] 前記第 1電流値及び前記第 2電流値は前記携帯端末の作動状態に応じて変動す るちのとすることがでさる。
[0015] 第 1電流値及び第 2電流値は固定値とすることの他に変動値とすることもできる。第
1電流値及び第 2電流値を変動値とすることにより、携帯端末の使用状況や使用環 境に応じて、携帯端末全体の温度上昇の抑制及びバッテリの充電時間の短縮の軽 重を変えることができる。
[0016] 前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度の微分値が 0または正 の値である場合には前記充電電流を第 1電流値とし、前記微分値が負の値である場 合には前記充電電流を前記第 1電流値より大きい第 2電流値とするように構成するこ とがでさる。
[0017] 温度センサにより検出された温度の微分値が正の値である場合には、筐体内の温 度は上昇傾向にあり、微分値が負の値である場合には、筐体内の温度は下降傾向 にある。このため、温度センサにより検出された筐体内の温度そのものに代えて、温 度センサにより検出された温度の微分値を用いることによつても、携帯端末の筐体内 の温度制御を行うことができる。
[0018] 前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度が予め設定された設定 停止温度より高い場合は前記バッテリの充電を停止し、前記温度センサにより検出さ れた温度が前記設定停止温度より低!ヽ場合は前記バッテリの充電を実行するように 構成することができる。
[0019] 設定停止温度は、例えば、前述の設定切り替え温度よりも低く設定される。温度セ ンサにより検出された筐体の温度が予め設定された設定停止温度より高い場合には 、筐体内の電子部品の発熱量が大きいことを示している。このため、充電制御部はバ ッテリの充電を停止し、ノ ッテリからの発熱を防止し、携帯端末全体の温度上昇を抑 制する。一方、温度センサにより検出された筐体の温度が設定停止温度より低い場 合には、筐体内の電子部品の発熱量が大きくないことを示している。このため、充電 制御部はバッテリの充電を実行する。
[0020] 前記温度センサは、前記電子部品の中で最も発熱量が大きい電子部品と、前記電 子部品の中で二番目に発熱量が大きい電子部品との間に配置されていることが好ま しい。
[0021] これにより、筐体の内部の温度を的確に検出することができる。
[0022] 前記携帯端末は、例えば、携帯電話機からなる。
[0023] 本発明は、さらに、電子部品が内蔵される筐体と、前記筐体に設けられるバッテリと 、前記バッテリに充電電流を供給可能な充電回路と、を備える携帯端末におけるバッ テリの充電方法であって、前記筐体の内部の温度を検出する第一の過程と、前記第 一の過程において検出された前記温度に基づいて、前記充電回路力 前記バッテリ に供給される充電電流を調整する第二の過程と、を備える携帯端末におけるバッテリ の充電方法を提供する。
[0024] 前記第二の過程において、前記温度が予め設定された設定切り替え温度より高い 場合は前記充電電流を第 1電流値とし、前記温度が前記設定切り替え温度より低い 場合は前記充電電流を前記第 1電流値より大き 、第 2電流値とすることが好ま 、。
[0025] 本発明に係るバッテリの充電方法は、前記第 1電流値及び前記第 2電流値を前記 携帯端末の作動状態に応じて変動させる過程をさらに備えることができる。
[0026] 前記第二の過程において、前記温度の微分値が 0または正の値である場合には前 記充電電流を第 1電流値とし、前記微分値が負の値である場合には前記充電電流を 前記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることが好ましい。
[0027] 前記第二の過程において、前記温度が予め設定された設定停止温度より高い場 合は前記バッテリの充電を停止し、前記温度が前記設定停止温度より低!ヽ場合は前 記バッテリの実行を停止することが好まし 、。
[0028] 本発明は、さらに、電子部品が内蔵される筐体と、前記筐体に設けられるバッテリと 、前記バッテリに充電電流を供給可能な充電回路と、前記充電回路を用いた前記バ ッテリの充電の実行及び停止を制御する充電制御部と、を備える携帯端末における ノ ッテリの充電方法を前記充電制御部に実行させるためのプログラムであって、前記 プログラムが行う処理は、検出された前記筐体の内部の温度に基づいて、前記充電 回路力 前記バッテリに供給される充電電流を調整する第一処理を含むことを特徴と するプログラムを提供する。
[0029] 前記第一処理において、前記温度が予め設定された設定切り替え温度より高い場 合は前記充電電流を第 1電流値とし、前記温度が前記設定切り替え温度より低い場 合は前記充電電流を前記第 1電流値より大き 、第 2電流値とすることが好ま 、。
[0030] 前記第 1電流値及び前記第 2電流値を前記携帯端末の作動状態に応じて変動さ せることができる。
[0031] 前記第一処理において、前記温度の微分値が 0または正の値である場合には前記 充電電流を第 1電流値とし、前記微分値が負の値である場合には前記充電電流を前 記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることが好ましい。
[0032] 前記第一処理において、前記温度が予め設定された設定停止温度より高い場合 は前記バッテリの充電を停止し、前記温度が前記設定停止温度より低!ヽ場合は前記 ノ ッテリの充電を実行することが好まし ヽ。
発明の効果
[0033] このように、本発明に係る携帯端末、携帯端末におけるバッテリの充電方法、また は、同方法を実行するためのプログラムによれば、バッテリの充電時間の短縮を図り つつ、携帯端末全体の温度上昇を的確に抑制することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0034] 以下、本発明に係る携帯端末の好適な実施形態を図面を参照して説明する。 [0035] 以下の実施形態においては、本発明に係る携帯端末を携帯電話機に適用した例 を説明する。なお、図面の説明においては、同一要素には同一符号を付し、重複す る説明を省略する。
[0036] 図 1は本発明の一実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機 100の平面図であ り、図 2は携帯電話機 100の構造を示すブロック図である。
[0037] 図 1及び図 2に示すように、携帯電話機 100は、携帯電話機 100を構成する各電子 部品を内蔵する筐体 102と、筐体 102に内蔵されているバッテリ 104と、後述する充 電コネクタ 120に接続された ACアダプタ 200の電力による充電電流をバッテリ 104 に供給する充電回路 106と、充電回路 106を用いたバッテリ 104の充電の実行及び 停止を制御する充電制御部 108と、筐体 102の内部の温度を検出する温度センサ 1 12と、液晶表示装置からなる表示部 118と、表示部 118の動作 (表示内容)を制御す る表示制御部 128と、複数の操作キー 116と、操作キー 116と充電制御部 108と接 続するインターフェイスとしてのキー入力部 126と、伸縮可能なアンテナ 114と、アン テナ 114を介して信号を送受信する送受信部 124と、外部の AC電源から携帯電話 機 100に電力を供給するための ACアダプタ 200と接続可能な充電コネクタ 120と、 充電コネクタ 120が ACアダプタ 200に接続されているカゝ否かを検出する接続検出回 路 132と、を備えている。
[0038] 筐体 102は、一方向に延びる扁平な箱状を呈しており、アンテナ 114は筐体 102の 一端に取り付けられている。
[0039] 複数の操作キー 116と表示部 118は筐体 102の表面に配置されている。ユーザか らの入力(コマンド)は各操作キー 116を介して携帯電話機 100に入力される。表示 部 118は、ユーザが操作キー 116を介して入力した情報、他の携帯端末から受信し た情報その他ユーザに対して必要な情報を表示する。なお、表示部 118は、例えば 、有機 EL (電子蛍光)から構成することも可能である。
[0040] バッテリ 104は筐体 102の他端側に内蔵されており、バッテリ 104は筐体 102の裏 面から取り出すことができるようになって!/ヽる。
[0041] 充電コネクタ 120は筐体 102の他端側に配置され、 ACアダプタ 200と接続されるよ うになつている。 [0042] 図 1に示すように、筐体 102の内部には、多層プリント配線板 122が配置されている
[0043] この多層プリント配線板 122上には、充電部 108と、温度センサ 112と、送受信部 1 24と、キー入力部 126と、表示制御部 128と、充電回路 106と、接続検出回路 132と 、が配設されている。
[0044] 送受信部 124はアンテナ 114の基端に接続され、無線によってデータの送受信を 行う回路力 なる。
[0045] 充電回路 106は電流制御部 130に接続され、電流制御部 130からの指令に従って
、バッテリ 104に供給する充電電流を調整する。
[0046] 接続検出回路 132は、充電回路 106と充電コネクタ 120との間に配置され、充電コ ネクタ 120が ACアダプタ 200に接続されているか否かを検出する。
[0047] 充電制御部 108は、 CPU134と、 ROM136と、作業用メモリ 138と、温度'電圧パ ラメータ用メモリ 140と、タイマ 142と、割込コントローラ 144と、電流制御部 130と、か ら構成されている。
[0048] CPU134と、 ROM136と、作業用メモリ 138と、温度 ·電圧パラメータ用メモリ 140と 、タイマ 142と、割込コントローラ 144と、電流制御部 130とはバス 146を介して相互 に接続されており、さらに、充電部 108は、ノ ス 146を介して、送受信部 124、温度セ ンサ 112、キー入力部 126、表示制御部 128及び充電回路 106と接続されている。
[0049] 充電制御部 108は、温度センサ 112により検出された筐体 102の内部の温度に基 づ 、て、バッテリ 104に供給する充電電流を調整する。
[0050] 図 3は ROM136の内容を示すブロック図である。
[0051] 図 3に示すように、 ROM136には、携帯電話機 100の各部を制御するための基本 制御プログラム 150と、ノ ッテリ 104の充電状態を制御するための充電制御プロダラ ム 152と、バッテリ 104の充電状態を表示部 118に表示させるための充電表示プログ ラム 154と、設定切り替え温度 160と、設定停止温度 162と、第 1電流値 170と、第 2 電流値 172と、設定電圧 180とが格納されている。
[0052] 充電制御プログラム 152は、温度センサ 112により検出された温度に基づいて、充 電電流の切り替え及び充電の停止が行われるように、 CPU134を動作させる。 [0053] 充電表示プログラム 154は、バッテリ 104の電圧値と充電時における充電電流とが 表示部 118に表示されるように、 CPU 134を動作させる。
[0054] 設定切り替え温度 160は充電電流の切り替えに用いられ、設定停止温度 162は充 電の停止に用いられる。設定停止温度 162は設定切り替え温度 160よりも低い温度 に設定されている。
[0055] 本実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機 100においては、充電電流の切り 替えは 2段階で行われる。 ROM136に記憶されている第 1電流値 170と第 2電流値 172とはこの 2段階の充電電流の切り替えに用いられる。第 2電流値 172は第 1電流 値 170よりも大き 、値に設定されて!、る。
[0056] すなわち、充電制御部 108は、温度センサ 112により検出された温度が予め設定さ れた設定切り替え温度 160よりも高い場合には充電電流を第 1電流値 170に等しく 設定し、温度センサ 112により検出された温度が設定切り替え温度 160よりも低い場 合には充電電流を第 2電流値 172に等しく設定する。
[0057] また、充電制御部 108は、温度センサ 112により検出された温度が予め設定された 設定停止温度 162よりも高 、場合にはバッテリ 104の充電を実行し、温度センサ 112 により検出された温度が設定停止温度 162よりも低い場合にはバッテリ 104の充電を 停止する。
[0058] 設定電圧 180はバッテリ 104の満充電時の電圧を示す。
[0059] CPU134は、 ROM136に記憶された基本制御プログラム 150、充電制御プログラ ム 152及び充電表示プログラム 154を実行することにより、バス 146を介して接続され た各構成部品を総括的に制御する。すなわち、 CPU134は、所定の処理シーケンス に従って、各プログラム 150、 152、 154を ROM136から読み出して実行することに より、携帯電話機 100の各構成部品を制御するとともに、バッテリ 104の充電制御を 行う。
[0060] 作業用メモリ 138及び温度 ·電圧パラメータ用メモリ 140はそれぞれ RAMにより構 成される。作業用メモリ 138には CPU134が各プログラム 150、 152、 154を実行す る上で一時的に必要とされるプログラム及びデータが格納される。
[0061] 図 4は温度 ·電圧パラメータ用メモリ 140の内容を示すブロック図である。 [0062] 図 4に示すように、温度.電圧パラメータ用メモリ 140には、 CPU134が充電の切り 替え及び停止の決定を行う際に用いる筐体 102の内部の温度を示す温度情報 190 と、バッテリ 104の現在の電圧を示す電圧情報 192とが格納されている。本実施形態 においては、温度情報 190及び電圧情報 192は連続的に更新される。
[0063] 割込コントローラ 144は、接続検出回路 132により充電コネクタ 120と ACアダプタ 2 00との接続が検出されると、 CPU134に対して充電制御プログラム 152の実行に関 する割込処理を発生させる回路である。
[0064] 図 5は、携帯電話機 100におけるバッテリ 104の充電時における処理を示すフロー チャートである。
[0065] 以下、図 5を参照して、携帯電話機 100におけるバッテリ 104の充電時における処 理を説明する。
[0066] 通常、携帯電話機 100は待受状態となっている (ステップ S301)。
[0067] この待受状態において、接続検出回路 132は充電コネクタ 120が ACアダプタ 200 に接続された力否かを常に監視して 、る (ステップ S 302)。
[0068] 充電コネクタ 120の ACアダプタ 200への接続が検出されない場合には(ステップ S
302の NO)、接続検出回路 132は充電コネクタ 120の ACアダプタ 200への接続が 検出されるまで監視を継続する。
[0069] 接続検出回路 132が充電コネクタ 120の ACアダプタ 200への接続を検出すると( ステップ S302の YES)、充電コネクタ 120と ACアダプタ 200との接続を示す接続通 知信号が接続検出回路 132から割込コントローラ 144に送信される。この接続通知 信号を受信すると、割込コントローラ 144は、 CPU 134に対して割込処理を発生させ る(ステップ S 303)。
[0070] この割込処理の発生により、 CPU134は充電制御プログラム 152を ROM136から 、温度情報 190及び電圧情報 192を温度'電圧パラメータ用メモリ 140からそれぞれ 読み出す (ステップ S304)。
[0071] CPU134は読み出した充電制御プログラム 152、温度情報 190及び電圧情報 19 2をそれぞれ作業用メモリ 138に格納し、充電制御プログラム 152を起動させる (ステ ップ S305)。これにより、携帯電話機 100は充電制御状態に移行する。 [0072] この後、 CPU134は充電制御プログラム 152の実行時における充電電流の切り替 え及び充電停止を判定する周期(例えば、 5分間)を決定し、この周期をタイマ 142に 設定する (ステップ S306)。本実施形態においては、タイマ 142に設定された周期は 定数であり、この周期毎に電流切り替え及び充電停止が判定される。
[0073] この後、 CPU134は、充電制御プログラム 152により、まず、バッテリ 104の現在の 電圧が設定電圧 180以上である力否かを判定する(ステップ S307)。
[0074] ノ ッテリ 104の現在の電圧が設定電圧 180以上である場合 (ステップ S307の YES
)、充電が完了している、または、充電の必要性なしと判断し、ノ ッテリ 104の充電を 停止する(ステップ S 308)。
[0075] この後、携帯電話機 100は再び待受状態へと移行する (ステップ S301)。
[0076] ノ ッテリ 104の現在の電圧が設定電圧 180未満である場合には (ステップ S 307の
NO)、 CPU134は、さらに、温度センサ 112により検出された温度が設定停止温度 1
62以上であるか否かを判定する(ステップ S309)。
[0077] 温度センサ 112により検出された温度が設定停止温度 162以上である場合には (ス テツプ S309の YES)、バッテリ 104の充電を停止する(ステップ S308)。
[0078] この後、携帯電話機 100は再び待受状態へと移行する (ステップ S301)。
[0079] 温度センサ 112により検出された温度が設定停止温度 162未満である場合には (ス テツプ S309の NO)、 CPU134は温度センサ 112により検出された温度が設定切り 替え温度 160以上であるか否かを判定する (ステップ S 310)。
[0080] 温度センサ 112により検出された温度が設定切り替え温度 160以上である場合に は(ステップ S310の YES)、 CPU134は電流制御部 130を介して充電電流を第 1電 流値 170に等しく設定し、バッテリ 104の低速充電を行う(ステップ S311)。
[0081] 温度センサ 112により検出された温度が設定切り替え温度 160未満である場合に は(ステップ S310の NO)、 CPU134は電流制御部 130を介して充電電流を第 2電 流値 172に等しく設定し、バッテリ 104の高速充電を行う(ステップ S312)。
[0082] バッテリ 104への充電を開始した後、接続検出回路 132は充電コネクタ 120と AC アダプタ 200との接続が維持されて 、る力否かを判定する(ステップ S313)。
[0083] 充電コネクタ 120と ACアダプタ 200との接続が維持されていない場合には (ステツ プ S313の NO)、バッテリ 104の充電を停止する(ステップ S308)。
[0084] この後、携帯電話機 100は再び待受状態へと移行する (ステップ S301)。
[0085] 充電コネクタ 120と ACアダプタ 200との接続が維持されている場合には (ステップ S
313の YES)、バッテリ 104の電圧値及び充電電流の大小を表示部 118にそれぞれ 段階的に表示させる。
[0086] この後、タイマ 142に設定された時間が経過すると、充電が停止されるまで (ステツ プ S308)、ステップ S306乃至 S314の処理を繰り返し実行する。
[0087] 以上のように、本実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機 100によれば、温度 センサ 112により筐体 102の内部の温度を検出するので、充電回路 106以外の電子 部品の発熱状態を考慮した携帯端末全体の温度が検知されることとなる。
[0088] 本実施形態においては、図 1に示したように、温度センサ 112を比較的発熱量の大 きい送受信部 124と充電回路 106との間に配置したので、筐体 102の内部の温度を 的確に検出することができる。そして、充電制御部 108は筐体 102の内部の温度に 基づいて充電電流を調整するので、携帯端末全体として許容される温度の範囲内に お!、て充電電流は調整される。
[0089] これにより、電子部品の発熱量が比較的大きい場合には、充電電流を比較的小さく して携帯端末全体の温度上昇を的確に抑制することができる。また、電子部品の発 熱量が比較的小さい場合には、充電電流を比較的大きくして充電時間を短くすること ができる。従って、ノ ッテリ 104の充電時間の短縮を図りつつ、携帯端末全体の温度 上昇を的確に抑制することができる。
[0090] また、本実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機 100によれば、筐体 102の 内部の温度に応じて充電電流を切り替えるようにしたので、充電電流を容易に制御 することができる。
[0091] また、充電電流が段階的に切り替えられるので、表示部 118への充電電流の表示 も模式的に簡単に行うことができる。従って、ノ ッテリ 104の充電を行っている間に携 帯電話機 100が使用された際には、充電電流が小さくなつていることを使用者に認 識させ、通常よりも充電に時間を要することを認識させることができる。すなわち、携 帯電話機 100の不具合により充電に時間を要していると誤解を招くことはない。 [0092] また、本実施形態においては、温度センサ 112が検出した温度が設定切り替え温 度 160より高いか否かにより充電電流値を変更するので、設定切り替え温度 160を 変更することにより、携帯電話機 100の仕様や仕向地に対応することができ、異なる 仕様や仕向地の携帯電話機 100の部品の共用化を図ることができる。
[0093] また、本実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機 100によれば、筐体 102の 内部の温度に応じてバッテリ 104の充電の実行及び停止を行うようにしたので、携帯 端末の充電制御を容易に行うことができる。特に、本実施形態においては、温度セン サ 112が検出した温度が設定停止温度 162より高いか否かにより、充電の実行及び 停止を判断するので、設定停止温度 162を変更することにより、携帯電話機 100の 仕様や仕向地に対応することができ、異なる仕様や仕向地の携帯電話機 100の部 品の共用化を図ることができる。
[0094] 本実施形態に係る携帯端末として携帯電話機 100を例示したが、本実施形態に係 る携帯端末を PHS、 PDAまたはノートパソコンとして構成する事も可能である。
[0095] また、本実施形態においては、携帯電話機 100が 1つの筐体 102を有するものを示 した力 携帯電話機 100は 2つの筐体がヒンジにより接続された折り畳み式のもので あってもよい。
[0096] また、本実施形態においては、温度センサ 112により検出された温度が設定切り替 え温度 160より高いか否かに応じて 2段階で充電電流値を切り替えるものを示したが 、 2個以上の設定切り替え温度 160を設定し、 3段階以上で充電電流を切り替えるよ うにすることもできる。この場合、さらに充電時間の短縮を図ることができる。
[0097] また、本実施形態においては、 ROM136に記憶されている第 1電流値 170と第 2 電流値 172とは一定値であるとした力 第 1電流値 170及び第 2電流値 172を変動 値とすることも可能である。例えば、 ROM136に各電流値 170、 172に関するテープ ルを格納することにより、携帯電話機 100の作動状態に応じて、第 1電流値 170及び 第 2電流値 172が変動するものであってもよい。
[0098] 本実施形態においては、温度センサ 112により検出された温度をそのまま用いて、 該温度が設定切り替え温度 160より高いか否かに応じて充電電流値を切り替えてい る力 温度センサ 112により検出された温度をそのまま用いることに代えて、温度セン サ 112により検出された温度の微分値を用いて充電電流値を切り替えることも可能で ある。
[0099] 温度センサ 112により検出された温度の微分値力^であれば、温度センサ 112によ り検出された温度は一定であることを示し、温度センサ 112により検出された温度の 微分値が正の値であれば、温度センサ 112により検出された温度は上昇していること を示す。このため、温度センサ 112により検出された温度の微分値力 ^または正の値 である場合には、温度センサ 112により検出された温度が設定切り替え温度 160以 上である場合 (ステップ S 311の YES)と同様に、 CPU 134は電流制御部 130を介し て充電電流を第 1電流値 170に等しく設定し、バッテリ 104の低速充電を行う(図 5の ステップ S311参照)。
[0100] 一方、温度センサ 112により検出された温度の微分値が負の値であれば、温度セ ンサ 112により検出された温度は下降していることを示す。このため、温度センサ 112 により検出された温度の微分値が負の値である場合には、温度センサ 112により検 出された温度が設定切り替え温度 160未満である場合 (ステップ S 311の NO)と同様 に、 CPU 134は電流制御部 130を介して充電電流を第 2電流値 172に等しく設定し 、ノ ッテリ 104の高速充電を行う(図 5のステップ S312参照)。あるいは、温度センサ 112により検出された温度の微分値が 0である場合にも、充電電流を第 2電流値 172 に等しく設定してもよい。
[0101] また、本実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機 100においては、図 1に示し たように、温度センサ 112を送受信部 124と充電回路 106との間に配置した力 温度 センサ 112を配置する位置は筐体 102の内部における各電子部品の配置状況に応 じて適宜に変更することが可能である。
[0102] 例えば、送受信部 124以外に発熱量が比較的大きな電子部品が筐体 102内に存 在する場合は、当該電子部品に対応して温度センサ 112の配置位置を変更すること ができる。例えば、温度センサ 112を当該電子部品に隣接させて配置することができ る。
[0103] また、例えば、筐体 102の外表面における携帯端末使用者との接触部分のように 筐体 102の特定部分の温度上昇が問題となる場合には、温度センサ 112をこの特定 o
o
部分の近傍に配置することもできる。
[0104] 〇ま 〇た、本実施形態においては、バッテリ 104が筐体 102に対して着脱自在なものを 示したが、バッテリ 104が筐体 102に固定的に設けられたものであってもよい。 図面の簡単な説明
[0105] [図 1]本発明の一実施形態に係る携帯端末としての携帯電話機の平面図である。
[図 2]図 1に示した携帯電話機の構造を示すブロック図である。
[図 3]図 1に示した携帯電話機における ROMの内容を示すブロック図である。
[図 4]図 1に示した携帯電話機における温度'電圧パラメータ用メモリの内容を示すブ ロック図である。
[図 5]図 1及び図 2に示した携帯電話機におけるバッテリの充電時における処理を示 すフローチャートである。 符号の説明
携帯電話機
102 筐体
104 ノ ッテリ
106 充電回路
108 充電制御部
112 温度センサ
114 アンテナ
116 操作キー
118 表示部
120 充電コネクタ
122 多層プリント配線板
124 送受信部
126 キー入力部
128 表示制御部
130 電流制御部
132 接続検出回路 134 CPU
136 ROM
138 作業用メモリ
140 温度'電圧パラメータ用メモリ
142 タイマ
144 割込コントローラ
150 基本制御プログラム
152 充電制御プログラム
154 充電表示プログラム
200 ACアダプタ

Claims

請求の範囲
[1] 電子部品が内蔵される筐体と、
前記筐体に設けられるバッテリと、
前記バッテリに充電電流を供給可能な充電回路と、
前記充電回路を用いた前記バッテリの充電の実行及び停止を制御する充電制御 部と、
前記筐体の内部の温度を検出する温度センサと、
を備え、
前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度に基づいて、前記バッ テリの前記充電電流を調整することを特徴とする携帯端末。
[2] 前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度が予め設定された設定 切り替え温度より高い場合は前記充電電流を第 1電流値とし、前記温度センサにより 検出された温度が前記設定切り替え温度より低い場合は前記充電電流を前記第 1電 流値より大きい第 2電流値とすることを特徴とする請求項 1に記載の携帯端末。
[3] 前記第 1電流値及び前記第 2電流値は前記携帯端末の作動状態に応じて変動す るものであることを特徴とする請求項 2に記載の携帯端末。
[4] 前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度の微分値が 0または正 の値である場合には前記充電電流を第 1電流値とし、前記微分値が負の値である場 合には前記充電電流を前記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることを特徴とする 請求項 1に記載の携帯端末。
[5] 前記充電制御部は、前記温度センサにより検出された温度が予め設定された設定 停止温度より高い場合は前記バッテリの充電を停止し、前記温度センサにより検出さ れた温度が前記設定停止温度より低い場合は前記バッテリの充電を実行することを 特徴とする請求項 1乃至 4の何れか一項に記載の携帯端末。
[6] 前記温度センサは、前記電子部品の中で最も発熱量が大きい電子部品と、前記電 子部品の中で二番目に発熱量が大きい電子部品との間に配置されていることを特徴 とする請求項 1乃至 5の何れか一項に記載の携帯端末。
[7] 前記携帯端末は携帯電話機力 なるものであることを特徴とする請求項 1乃至 6の 何れか一項に記載の携帯端末。
[8] 電子部品が内蔵される筐体と、前記筐体に設けられるバッテリと、前記バッテリに充 電電流を供給可能な充電回路と、を備える携帯端末におけるバッテリの充電方法で あって、
前記筐体の内部の温度を検出する第一の過程と、
前記第一の過程において検出された前記温度に基づいて、前記充電回路から前 記バッテリに供給される充電電流を調整する第二の過程と、
を備える携帯端末におけるバッテリの充電方法。
[9] 前記第二の過程において、前記温度が予め設定された設定切り替え温度より高い 場合は前記充電電流を第 1電流値とし、前記温度が前記設定切り替え温度より低い 場合は前記充電電流を前記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることを特徴とする 請求項 8に記載の携帯端末におけるバッテリの充電方法。
[10] 前記第 1電流値及び前記第 2電流値を前記携帯端末の作動状態に応じて変動さ せる過程を備えることを特徴とする請求項 9に記載の携帯端末におけるノ ッテリの充 電方法。
[11] 前記第二の過程において、前記温度の微分値が 0または正の値である場合には前 記充電電流を第 1電流値とし、前記微分値が負の値である場合には前記充電電流を 前記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることを特徴とする請求項 8に記載の携帯 端末におけるバッテリの充電方法。
[12] 前記第二の過程において、前記温度が予め設定された設定停止温度より高い場 合は前記バッテリの充電を実行し、前記温度が前記設定停止温度より低!ヽ場合は前 記バッテリの充電を停止することを特徴とする請求項 8乃至 11の何れか一項に記載 の携帯端末におけるバッテリの充電方法。
[13] 電子部品が内蔵される筐体と、前記筐体に設けられるバッテリと、前記バッテリに充 電電流を供給可能な充電回路と、前記充電回路を用いた前記バッテリの充電の実行 及び停止を制御する充電制御部と、を備える携帯端末におけるバッテリの充電方法 を前記充電制御部に実行させるためのプログラムであって、
前記プログラムが行う処理は、 検出された前記筐体の内部の温度に基づいて、前記充電回路から前記バッテリに 供給される充電電流を調整する第一処理を含むことを特徴とするプログラム。
[14] 前記第一処理において、前記温度が予め設定された設定切り替え温度より高い場 合は前記充電電流を第 1電流値とし、前記温度が前記設定切り替え温度より低い場 合は前記充電電流を前記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることを特徴とする請 求項 13に記載のプログラム。
[15] 前記第 1電流値及び前記第 2電流値を前記携帯端末の作動状態に応じて変動さ せる第二処理を備えることを特徴とする請求項 14に記載のプログラム。
[16] 前記第一処理において、前記温度の微分値が 0または正の値である場合には前記 充電電流を第 1電流値とし、前記微分値が負の値である場合には前記充電電流を前 記第 1電流値より大きい第 2電流値とすることを特徴とする請求項 13に記載のプログ ラム。
[17] 前記第一処理において、前記温度が予め設定された設定停止温度より高い場合 は前記バッテリの充電を実行し、前記温度が前記設定停止温度より低 ヽ場合は前記 ノ ッテリの充電を停止することを特徴とする請求項 13乃至 16の何れか一項に記載の プログラム。
PCT/JP2006/300232 2005-01-18 2006-01-11 携帯端末及び携帯端末におけるバッテリの充電方法 WO2006077758A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/795,445 US8169189B2 (en) 2005-01-18 2006-01-11 Mobile terminal with a temperature sensor and method of charging battery mounted in mobile terminal
EP06702646.8A EP1848088A4 (en) 2005-01-18 2006-01-11 MOBILE TERMINAL AND BATTERY CHARGING METHOD FOR THE MOBILE TERMINAL

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010834A JP2006203980A (ja) 2005-01-18 2005-01-18 携帯端末
JP2005-010834 2005-01-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006077758A1 true WO2006077758A1 (ja) 2006-07-27

Family

ID=36692148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300232 WO2006077758A1 (ja) 2005-01-18 2006-01-11 携帯端末及び携帯端末におけるバッテリの充電方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8169189B2 (ja)
EP (1) EP1848088A4 (ja)
JP (1) JP2006203980A (ja)
CN (1) CN101142734A (ja)
WO (1) WO2006077758A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010134A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Kyocera Corp 携帯電子機器
US8164310B2 (en) 2008-01-31 2012-04-24 Denso Corporation Battery temperature regulator incorporating casing or terminal temperature sensor
WO2014161394A1 (zh) * 2013-08-13 2014-10-09 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端充电温度保护方法及装置
CN106505660A (zh) * 2016-10-31 2017-03-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种充电保护方法、充电保护器及终端

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9626683B2 (en) * 2005-05-20 2017-04-18 Anchorfree, Inc. Method and system for advanced messaging
JP5179851B2 (ja) * 2007-11-30 2013-04-10 オーツー マイクロ, インコーポレーテッド 埋め込まれたセルモニタを備えるバッテリパック、電子システム、およびバッテリパックを監視するための方法
KR101282137B1 (ko) * 2008-08-11 2013-07-04 삼성전자주식회사 휴대용 장치 및 휴대용 장치의 제어 방법
CN101740838B (zh) * 2008-11-12 2012-07-25 凹凸电子(武汉)有限公司 电池组、监测电池组的方法及电子系统
KR20110088718A (ko) * 2010-01-29 2011-08-04 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 충전 회로 장치 및 동작 방법
CN102447766B (zh) * 2010-10-09 2014-05-28 晨星软件研发(深圳)有限公司 运用于手持式电子装置中的电池检测器与电池检测方法
US9653935B2 (en) 2012-04-20 2017-05-16 Medtronic, Inc. Sensing temperature within medical devices
CN103401036B (zh) * 2013-07-24 2016-08-24 深圳市欧珀通信软件有限公司 一种移动终端充电方法及移动智能终端
TWI494745B (zh) * 2013-11-18 2015-08-01 Polybatt Energy Technology Co Ltd Mobile power charging information detection display method
JP6246581B2 (ja) * 2013-12-13 2017-12-13 パイオニア株式会社 携帯端末、充電制御方法、及び、充電制御プログラム
US9641014B2 (en) * 2014-02-12 2017-05-02 Qualcomm Incorporated Circuits and methods for controlling skin temperature of an electronic device
CN104900927B (zh) * 2014-03-07 2017-08-08 世和能源科技股份有限公司 移动电源充电信息侦测显示的方法
CN103904377B (zh) * 2014-03-28 2016-03-30 努比亚技术有限公司 快速充电方法和移动终端
JP2016045399A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 カシオ計算機株式会社 放熱構造、及び電子機器
DK3131171T3 (en) 2014-11-11 2019-04-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd POWER ADAPTERS, TERMINAL AND CHARGING SYSTEM
CN106300456B (zh) * 2015-05-18 2021-04-13 中兴通讯股份有限公司 一种实现充电的受电装置和供电装置
CN104955314B (zh) * 2015-05-28 2017-10-20 广东欧珀移动通信有限公司 一种控制电子设备外壳温度的方法及电子设备
CN105322622B (zh) * 2015-11-27 2018-02-13 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种基于温度的移动终端充电电流设置方法及系统
GB201523105D0 (en) 2015-12-30 2016-02-10 Hyperdrive Innovation Ltd Battery management system
GB2545280B (en) * 2015-12-30 2018-01-10 Hyperdrive Innovation Ltd Battery management system
CN106208208A (zh) * 2016-07-29 2016-12-07 乐视控股(北京)有限公司 充电保护方法和充电保护装置
KR20180074050A (ko) * 2016-12-23 2018-07-03 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 충전 제어 방법
US10491006B2 (en) 2017-10-17 2019-11-26 Htc Corporation Hand-held apparatus and method for power charging management thereof
KR102465069B1 (ko) * 2017-11-15 2022-11-09 삼성전자주식회사 배터리 충전 방법 및 장치
CN111342159B (zh) * 2020-03-06 2021-11-16 Oppo广东移动通信有限公司 充电控制方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
CN114123427B (zh) * 2021-12-09 2024-04-30 歌尔科技有限公司 一种电池充电控制方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127625A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Nec Corp 携帯無線機用車載アダプタ−
JP2004064944A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Toshiba Corp 電子機器、電池パック及びその充電制御方法
JP2004208349A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Makita Corp 充電装置及び充電方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705835B1 (fr) * 1993-05-24 1995-06-30 Accumulateurs Fixes Procédé de contrôle de la charge d'accumulateurs étanches au nickel et chargeur utilisant ce procédé.
US5656917A (en) * 1995-12-14 1997-08-12 Motorola, Inc. Battery identification apparatus and associated method
JP3378189B2 (ja) * 1998-02-28 2003-02-17 株式会社マキタ 充電装置及び充電方法
GB2346745A (en) * 1999-02-11 2000-08-16 Nec Technologies Battery charger start up timer for fully charged battery
JP3638483B2 (ja) 1999-11-10 2005-04-13 株式会社マキタ 充電装置及び充電方式
JP2001145274A (ja) 1999-11-15 2001-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電装置を備えた携帯機器
JP2001211559A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Makita Corp 充電装置
JP2002058174A (ja) 2000-08-08 2002-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 独立型太陽光発電システムおよびその制御方法
US6661203B2 (en) * 2001-11-12 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Battery charging and discharging system optimized for high temperature environments
US7479759B2 (en) * 2004-02-26 2009-01-20 Research In Motion Limited Electronic device including handheld electronic device with dual battery configuration, and associated method
JP4463131B2 (ja) 2004-04-22 2010-05-12 埼玉日本電気株式会社 携帯型電子機器及び移動体通信端末
JP2006115654A (ja) 2004-10-18 2006-04-27 Nec Corp 充電制御回路、充電制御方法、及び該充電制御回路が設けられた電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127625A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Nec Corp 携帯無線機用車載アダプタ−
JP2004064944A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Toshiba Corp 電子機器、電池パック及びその充電制御方法
JP2004208349A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Makita Corp 充電装置及び充電方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1848088A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8164310B2 (en) 2008-01-31 2012-04-24 Denso Corporation Battery temperature regulator incorporating casing or terminal temperature sensor
CN101499545B (zh) * 2008-01-31 2012-10-10 株式会社电装 具有适合温度传感器结构的电池温度调节器
JP2011010134A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Kyocera Corp 携帯電子機器
WO2014161394A1 (zh) * 2013-08-13 2014-10-09 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端充电温度保护方法及装置
CN106505660A (zh) * 2016-10-31 2017-03-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种充电保护方法、充电保护器及终端
CN106505660B (zh) * 2016-10-31 2019-10-11 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种充电保护方法、充电保护器及终端

Also Published As

Publication number Publication date
US8169189B2 (en) 2012-05-01
EP1848088A1 (en) 2007-10-24
CN101142734A (zh) 2008-03-12
US20080136372A1 (en) 2008-06-12
EP1848088A4 (en) 2016-04-27
JP2006203980A (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006077758A1 (ja) 携帯端末及び携帯端末におけるバッテリの充電方法
KR102463281B1 (ko) 모드 스위칭을 제공하는 전자 장치 및 저장 매체
JP5131189B2 (ja) 充電システム、充電制御プログラムおよび携帯端末
CN110277813B (zh) 可折叠的电子设备
JP6474950B2 (ja) 電動機器システム
JP2012108032A (ja) 二次電池の制御装置および制御方法
EP2059011B1 (en) Mobile phone terminal and communication system
EP3540564B1 (en) Electronic device for providing, via display, notification of event occurring in electronic device in low power mode, and control method therefor
EP2479640B1 (en) Portable electronic device and method for adjusting system performance thereof
EP4369554A1 (en) Method for controlling surface heating, electronic device therefor, and storage medium
JP4504315B2 (ja) 充電制御装置
JP3764429B2 (ja) 電子機器および電子機器の給電切り換え制御方法
JP2012033044A (ja) 情報処理装置及び電力制御方法
JP2004159382A (ja) 電子機器
US10459503B2 (en) Electronic system, terminal device, and function expansion device
JP2017177324A (ja) 電動機器システム
JP4354894B2 (ja) 電子装置
JP2010171554A (ja) 電源制御回路及びそれを用いた携帯端末並びに電源制御方法
CN111384754A (zh) 充电方法、装置、存储介质及移动终端
CN112583064B (zh) 充电控制方法及其装置、电子设备、计算机存储介质
CN111614131A (zh) 电子设备和放电控制方法
KR20220041700A (ko) 전원 공급을 제어하는 방법 및 이를 이용한 전자 장치
KR20230063279A (ko) 표면 발열을 제어하기 위한 방법, 이를 위한 전자 장치 및 저장 매체
JP2010020439A (ja) システム電源lsiおよび電子機器
CN117895614A (zh) 无线可充可放移动电源及其充电的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11795445

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006702646

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680008691.3

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006702646

Country of ref document: EP