WO2006075564A1 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006075564A1
WO2006075564A1 PCT/JP2006/300119 JP2006300119W WO2006075564A1 WO 2006075564 A1 WO2006075564 A1 WO 2006075564A1 JP 2006300119 W JP2006300119 W JP 2006300119W WO 2006075564 A1 WO2006075564 A1 WO 2006075564A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
light
crystal display
display device
pixel
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300119
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisashi Watanabe
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US11/658,837 priority Critical patent/US8023074B2/en
Priority to JP2006552904A priority patent/JP4642785B2/ja
Publication of WO2006075564A1 publication Critical patent/WO2006075564A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/52RGB geometrical arrangements

Definitions

  • the present invention relates to a transflective liquid crystal display device capable of both reflective display and transmissive display.
  • Liquid crystal display devices are widely used in liquid crystal televisions, monitors, mobile phones, and the like as flat panel displays having features such as thinness and light weight.
  • Various methods have been proposed for realizing colorization of liquid crystal display devices, but the practical methods are the color filter method and the field sequential method.
  • the color filter method spatially combines a liquid crystal element having an optical shutter function and a color filter in which the colored areas of the RGB three primary colors are reduced to a level that cannot be recognized by the human eye. This is a method for displaying full color by mixing RGB color information.
  • the field sequential method has a configuration in which a backlight capable of sequentially emitting light in three colors of RGB and a liquid crystal element that displays color information according to the emission color of the knocklight are stacked.
  • This is a system that performs full-color display by temporally mixing RGB color information by shortening the period of sequential light emission to the RGB of the light, about 16 msec, to a level that cannot be recognized by the human eye.
  • Patent Document 1 discloses a liquid crystal display device that is capable of power-colored display by reflecting ambient light that is a field sequential method.
  • Patent Document 2 discloses a liquid crystal display device including a reflective region composed of colored pixels and a transmissive region without colored portions.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-61747
  • Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-177726
  • the color filter type liquid crystal display device generally has a very low light utilization efficiency of 10% or less.
  • the main reason for the significant decrease in usage efficiency is the low light transmittance of the color filter. For example, when an absorptive color filter is used, only about 30% of light can be used depending on the density of the color filter.
  • the field sequential method is a method that performs color display using the emission color of the knocklight, and does not require a color filter. Therefore, the light use efficiency is more than three times higher than that of the color filter method. It is possible to realize a liquid crystal display device that can display high brightness with very little power consumption. However, the liquid crystal display device using the field sequential method can only perform transmissive display using the light of the knock light in order to perform color display using the emission color of the knock light.
  • a liquid crystal display device of a mopile device typified by a mobile phone
  • display is performed using light from a backlight.
  • the surrounding light is reflected on the surface of the display device, so that the contrast is lowered and the visibility is not significantly deteriorated.
  • display is performed by reflecting ambient light with a reflecting plate disposed in a pixel of a liquid crystal cell.
  • a liquid crystal display device is generally called a transflective liquid crystal display device.
  • the mopile device operates with a limited battery, it is an important issue to reduce the power consumption of the liquid crystal display device, and the light use efficiency is high and the reflective display by ambient light is possible. A display device is desired!
  • Patent Document 1 a liquid crystal display device capable of both transmissive display and reflective display as described in Patent Document 1 is considered.
  • Patent Document 1 since the reflection mode and the transmission mode cannot be displayed simultaneously, it is necessary to select one of the modes by switching the driving method of the liquid crystal element depending on the brightness of the surrounding environment. there were.
  • the display mode can be switched using the LCD
  • Patent Document 2 has a problem that the use efficiency of the backlight is poor and the power consumption increases.
  • An object of the present invention is to provide a liquid crystal display device that has high visibility, low power consumption, and low cost regardless of the brightness of the surrounding environment.
  • the liquid crystal display device of the present invention includes: 1 picture element includes a pixel that becomes a light reflection region and a pixel that becomes a light transmission region, and is arranged in the pixel that becomes a light transmission region.
  • the liquid crystal element is characterized in that it is driven to display color information corresponding to the emission color of the backlight.
  • transmissive display by the field sequential method and reflective display by ambient light can be displayed simultaneously.
  • liquid crystal display device it is desirable to provide a colored layer that transmits light of a specific wavelength in the light reflection region.
  • this condensing element can be a lenticular lens or a microlens array provided on the substrate on the backlight side.
  • the light emitted from the knocklight is collected in the transmission region, and the light utilization efficiency is increased.
  • the pixels serving as the light reflecting region are three types of pixels including R, G, and B color filters, and the pixels serving as the light transmitting region include an image including a transparent layer. By using it as a prime, full color display becomes possible.
  • the transmissive display and the reflective display are displayed at the same time, it is not necessary to switch between the transmissive mode and the reflective mode as in the conventional example. It is possible to provide a low-cost liquid crystal display device that can display high brightness with power consumption.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a transflective liquid crystal display device of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a display panel and a backlight according to the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic plan view of a transparent substrate of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic plan view of a transparent substrate according to another embodiment of the present invention.
  • FIG.5 This is a display example when the transparent layer and G color filter are arranged side by side.
  • FIG. 6 A display example when the transparent layer and G color filter are arranged diagonally.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a display panel and a backlight according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of a display panel and a backlight according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic plan view showing microlenses according to another embodiment of the present invention using contour lines.
  • FIG. 10 is a schematic plan view showing microlenses according to another embodiment of the present invention using contour lines.
  • FIG. 11 is a drawing showing the amount of light transmitted through the display panel with respect to the area ratio of the lens formation region.
  • FIG. 12 is a schematic plan view of a transparent substrate according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of a transparent substrate according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic plan view of a transparent substrate according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic plan view of a transparent substrate according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view of a backlight according to the present invention.
  • FIG. 17 is an enlarged view of the prism of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram showing a time transition of display intensity of each pixel of the present invention.
  • FIG. 19 Schematic diagram of a transparent substrate of a field sequential liquid crystal display device of a comparative example It is a top view.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • FIG. 21 is a schematic perspective view of a backlight of a comparative example.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining the reflective display in FIG.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining the reflective display in FIG. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a transflective liquid crystal display device of the present invention.
  • the transflective liquid crystal display device includes a backlight 50 and a display panel 100 provided on the front surface (emission surface) side of the backlight 50.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the display panel 100 and the backlight 50.
  • a liquid crystal layer 6 having a liquid crystal element is sandwiched between the pair of transparent substrates 1 and 2.
  • a color filter layer 7 including a red (R) color filter, a green (G) color filter, a blue (B) color filter, and a transparent layer (W) is provided on the surface of the transparent substrate 1 on the liquid crystal layer 6 side.
  • the R, G, and B color filters are colored layers that transmit only light of a corresponding color (specific wavelength).
  • the transparent layer W is a transparent layer that hardly absorbs light.
  • the R, G, and B color filters and the transparent layer W are arranged in a matrix as shown in FIG.
  • a black matrix 7 a for shielding a gap between patterns is formed at a portion of the color filter layer 7 that partitions the R, G, and B color filters and the transparent layer W.
  • a transparent overcoat layer made of acrylic resin or epoxy resin (not shown) is formed on the surface of the color filter layer 7 on the liquid crystal layer 6 side, and a transparent electrode 3 made of an ITO thin film is formed thereon. It is formed.
  • FIG. 3 shows a schematic plan view of the transparent substrate 2.
  • the source node line 15 and the gate bus line 16 form a matrix, and the TFT 10 is formed at the intersection.
  • the TFT10 is schematically indicated by a symbol.
  • a step is formed in a region corresponding to the R, G, B color filter by the transparent resin 17, and further, a high light reflectivity is formed thereon. !, A1 thin film is formed as the reflective electrode 5. Since the surface of the transparent resin 17 has minute irregularities, the light incident on the reflective electrode 5 is scattered and reflected. In addition, in the region corresponding to the transparent layer W of the transparent substrate 2 on which the TFT array is formed, a transparent electrode 4 made of an ITO thin film is formed without using a transparent resin. The transparent electrode 4 and the reflective electrode 5 function as pixel electrodes for driving the corresponding liquid crystal layer 6.
  • the source electrode of the TFT 10 is connected to the source bus line 15, and the gate electrode is connected to the gate bus line.
  • the drain electrode is connected to the pixel electrode (transparent electrode 4 and reflective electrode 5).
  • the transparent substrates 1 and 2 thus obtained are coated with an alignment film (not shown) and subjected to an appropriate liquid crystal alignment treatment by a rubbing method. Thereafter, the transparent substrates 1 and 2 are laminated so that the electrodes face each other so as to sandwich the liquid crystal layer 6.
  • R, G, B, and W regions surrounded by the source bus line 15 and the gate bus line 16 are defined as pixels (pixel R, pixel G, pixel B, and pixel W), respectively.
  • Pixel R, pixel G, pixel B, and pixel W are collectively called one picture element.
  • the pixel R, the pixel G, and the pixel B may be referred to as a light reflection region
  • the pixel W may be referred to as a light transmission region.
  • an OCB mode capable of high-speed driving is used.
  • polarizing plates 9 are bonded to the surfaces of the transparent substrates 1 and 2 that are not on the liquid crystal layer 6 side.
  • a lenticular lens is provided as a condensing element 8 on the surface of the transparent substrate 2 that is not on the liquid crystal layer 6 side.
  • the lenticular lens is a lens in which a bowl-shaped lens is formed in an array. The vertex of the lenticular lens is formed to coincide with the center of the light transmission region.
  • the lenticular lens can be formed by a known method. Specifically, for example, it is formed by the steps described below.
  • a mold master in which a desired lenticular lens shape is precisely formed is prepared.
  • An ultraviolet curable resin is sealed between the mold master and the transparent substrate 2 of the liquid crystal display panel 100.
  • the encapsulated fat is irradiated with ultraviolet rays and cured.
  • the UV-cured resin is completely cured, gently release the mold.
  • an ultraviolet curable resin that is highly cured and has high transparency and small birefringence is preferably used.
  • an ion exchange method, a photolithography method, a heat dripping method, or the like can be used.
  • the force is not limited to the case where a lenticular lens is used as the condensing element 8, but a microlens array in which, for example, a bowl-shaped lens is formed in an array may be used.
  • FIG. 4 is a schematic plan view.
  • the microlens is a bowl-shaped lens with a curvature in the top, bottom, left, and right, so that light is effective.
  • the microlens array is arranged in a grid shape, and the apex of the microlens array is formed so as to coincide with the center of the light transmission region.
  • the R, G, B color filters and the transparent layer W are arranged in a square shape, and a microlens array is formed so as to coincide with the center of the pixel W which is a light transmission region.
  • the arrangement order of the R, G, B color filters and the transparent layer W is not particularly limited, but the transparent layer W having high luminance and the G color filter having high visibility are adjacent to each other vertically or adjacently. It is preferable to arrange them side by side. This is because text displays and images with many straight lines look clearer.
  • a white straight line (white straight line) is displayed on a black background
  • the transparent layer W and the G color filter are arranged side by side as shown in FIG. 5
  • the line width generated by the pixels to be lit is the same in 1) and 2).
  • the line width is almost equal with the forces 1) and 2) that make the line width narrower than the line width caused by the pixel to be lit due to the difference in the visibility of the color. appear.
  • the transparent layer W and the G color filter are arranged side by side as shown in FIG. 6
  • the line width generated by the pixels to be lit is the same in 3) and 4).
  • the line width is narrower than the line width caused by the pixels to be lit due to the difference in the visibility of the colors.
  • Fig. 5 what is different from Fig. 5 is that the phenomenon that the line width perceived by human eyes becomes narrower differs between 3) and 4). In other words, the line widths of 3) and 4) look different.
  • An asymmetric display is not preferable because it gives a strange feeling to the human eye.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line Y1-Y1 in FIG. 4
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line Y2-Y2 in FIG.
  • the main panel structure is the same as that of the above-described embodiment using a lenticular lens, and thus the description thereof is omitted.
  • FIG. 9 and FIG. 10 are diagrams showing examples of the shape of the microlens array by contour lines.
  • Fig. 9 there is an unformed area between the lenses, and in Fig. 10, all areas are A lens is formed.
  • FIG. 11 is a graph showing the area ratio of the lens formation region and the amount of light transmitted through the display panel.
  • the amount of light transmitted through the display panel decreases as the lens formation area is smaller, that is, as the lens non-formation area is larger. Therefore, it is preferable in terms of light collection efficiency that the lens is formed in all regions as shown in FIG. 10, rather than the region where no lens is formed as shown in FIG.
  • the microlens array can be easily formed by the same method as the lenticular lens.
  • the force of arranging the R, G, B color filters and the transparent layer W in a square shape is not limited to this, and may be a free arrangement.
  • the transparent layer W since the microlens has an isotropic shape, the transparent layer W must have an isotropic shape as long as the transparent layer W has a shape. Force The condensing spot of the microlens overlaps the transparent layer w.
  • the light is preferably transmitted through the transparent layer W efficiently. More specifically, the transparent layer W is preferably isotropically close and shaped like a circle, square, regular hexagon, regular octagon, etc.
  • R, G, and B are arranged side by side in the horizontal direction (first direction), and the transparent layer W is either R or B so that the combined shape of the pixels RGBW is a rectangle.
  • second direction direction orthogonal to the first direction.
  • the brightness of the pixel G is high, so the pixel G appears to jump out of the RB line.
  • the pixels are in a delta arrangement. Therefore, it is suitable for display devices specialized for image display, such as digital camera and camcorder monitors, in terms of definition.
  • the brightness ratio of the reflection mode and the transmission mode can be controlled.
  • the total area power W of the R, G, and B color filters is larger than the area W, the reflectance of ambient light increases, so that a bright reflection mode can be realized.
  • the panel transmittance increases even if the area of the transparent layer W is small. Therefore, it is preferable in that the brightness of both the reflection and transmission modes can be increased.
  • the area of the transparent layer W is larger than the total area of the R, G, and B color filters as in the structure shown in FIG. 15, for example, a bright transmission mode can be realized. This is especially preferred when the concentrating element 8 is not arranged for low cost.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view of the backlight 50.
  • the backlight 50 includes three light sources (see FIG. 1) of red LED 22, green LED 23, and blue LED 24, a light guide 21 that guides light emitted from the light source, a light reflection layer 25, and a prism sheet 26. Composed.
  • the knock light 50 can emit light sequentially to RGB by sequentially emitting light of three colors, for example, three RGB colors are sequentially emitted at a period of about 16 msec (about 5 msec per color).
  • the parallelism of the light emitted from the knock light 50 is high.
  • the knocklight 50 described below can emit light with high parallelism in a predetermined direction.
  • the red LED 22, the green LED 23, and the blue LED 24 are fixed to the light incident surface 21a of the light guide 21 so as not to leak light.
  • the directivity of the LED is strong, it is preferable to use the light incident surface 21a as a scattering surface because the luminance uniformity becomes higher.
  • On the bottom surface 21b of the light guide 21 is formed a fine force and prism having a surface in a direction perpendicular to the light guide direction.
  • FIG. 17 shows an enlarged view of one prism.
  • the angle formed by the prism surface 27a facing the light source side and the non-prism surface 27c is about 12 °
  • the angle formed by the prism surface 27c facing the prism surface 27b not facing the light source and the surface 27c is 90 °. .
  • the light guide 21 having a fine prism surface can be manufactured with high accuracy by a resin molding method using a mold master.
  • a resin molding method using a mold master.
  • highly transparent resin such as acrylic resin can be used.
  • the pitch of the prism becomes shorter as the distance from the light source increases.
  • the reflective layer 25 is a PET film formed with a metal thin film such as silver or aluminum, and the prism sheet 26 is a diamond art (trade name) manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Can be used.
  • the surface of the prism sheet 26 on the light guide 21 side has an uneven shape.
  • the light emitted to the reflection layer side 25 is reflected by the reflection layer 25 and emitted to the prism sheet 26 side.
  • the light emitted from the light guide 21 enters the prism sheet 26 and is reflected in the normal direction of the light guide 21 by the unevenness of the prism sheet 26.
  • the backlight 50 thus obtained was able to emit light with a high degree of parallelism, with a half-value angle of about ⁇ 10 °.
  • the power of using LEDs that emit light to R, G, and B as the light source is not limited to this. LEDs that can emit light to R, G, and B are used with a single chip. Alternatively, other light sources such as a fluorescent tube may be used. Depending on the size of the light guide 21, there are many light sources.
  • Figure 18 shows the time course of the display intensity of each pixel.
  • the emission cycle of the RGB3 primary colors of the knocklight 50 is set to 1 frame, and in this embodiment, 1 frame is set to 16.5 msec.
  • One frame consists of 3 fields, and R field, G field, and B field according to the emission color of backlight 50. If one frame is 16.5 msec, each field is 5.5 msec.
  • a specific voltage is applied to the pixel electrode arranged in each pixel, and the liquid crystal element is driven.
  • the color intensity of R is RT
  • the color intensity of G is GT
  • the color intensity of B is BT
  • each pixel intensity of pixels G and B will be the same as the start of all fields.
  • a voltage corresponding to RT, GT, and BT is applied to the liquid crystal element, and the ambient light that is always incident is reflected to display.
  • a voltage corresponding to the color intensity RT is applied simultaneously with the start of the R field
  • a voltage corresponding to the color intensity GT is applied simultaneously with the start of the G field
  • a voltage corresponding to the color intensity BT is applied simultaneously with the start of the B field.
  • the backlight 50 emits light corresponding to each color and performs display.
  • the response time is defined as the time from when the voltage is applied to the liquid crystal element until the driving is completed, and the time during which the backlight 50 emits light is the light emission time
  • the response time is approximately 4 msec in the OCB mode. Therefore, the emission time is about 1.5 msec.
  • the color information periodically displayed in the pixel W is switched at such a high speed that it cannot be discerned by the human eye, so that the color information is temporally mixed and recognized as a color display.
  • the liquid crystal display device manufactured as described above can perform both reflective display that reflects ambient light and transmissive display using the backlight 50 at the same time, and thus has high visibility regardless of the brightness of the surrounding environment.
  • the longer the emission time of the knocklight 50 the higher the display luminance. Therefore, it is preferable that the response speed of the liquid crystal element is as fast as possible so that the liquid crystal element can be driven quickly. Also, in order to reduce the effect of color braking, it is preferable that the time of one frame is short.
  • the light collecting element 8 is not always necessary. Without the light condensing element 8, the light of the knocklight 50 is not necessarily condensed on the transparent layer W, so that the transmission luminance is reduced, but it is not necessary to produce a fine light condensing element 8, so it is relatively low. A transflective liquid crystal device capable of performing good display at low cost can be obtained.
  • FIG. 19 is a schematic plan view of a transparent substrate of a general field sequential type liquid crystal display device
  • FIG. 20 is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG.
  • a transparent electrode 3 made of an ITO thin film is formed on the surface of the transparent substrate 1 on the liquid crystal layer 6 side, and a TFT array for driving liquid crystal is formed on the surface of the transparent substrate 2 on the liquid crystal layer 6 side.
  • the source bus lines 15 and the gate bus lines 16 form a matrix, and the TFT 10 is formed at the intersection.
  • the drain electrode of the TFT is connected to the source bus line 15, the gate electrode is connected to the gate bus line 16, and the source electrode is connected to the pixel electrode 4.
  • the pixel electrode 4 is made of an ITO thin film and is transparent and has a high light transmittance.
  • FIG. 21 is a schematic perspective view of the knock light 51.
  • knocklight 51 diffusion pattern
  • the system uses a backlight that emits light.
  • the light source uses LEDs that emit light in R, G, and B.
  • the driving method of the liquid crystal element is the same as that of the pixel W described above. That is, in each pixel, a voltage corresponding to the color intensity RT is applied simultaneously with the start of the R field, a voltage corresponding to the color intensity GT is applied simultaneously with the start of the G field, and a color intensity BT is applied simultaneously with the start of the B field. A corresponding voltage is applied. Then, after the liquid crystal element is driven to a state where each color information can be displayed sufficiently, the backlight emits light corresponding to each color, and display is performed.
  • the illumination is 1000 lux or more in a bright place and the illuminance is 1000 lux or less in a dark place under each environment. Observations were made. For example, when it is sunny and cloudy, it is a bright place outdoors and indoors, and it is a dark place indoors and at night. As a result of the comparison, the liquid crystal display device of the present invention provided with the light condensing element 8 showed good display in both the dark place and the bright place.
  • the liquid crystal display device of the present invention that does not include the light condensing element 8 displays the same display as the liquid crystal display device of the present invention that includes the light condensing element 8 in a bright place, but has a little luminance in the dark place. A decrease was observed.
  • the liquid crystal display device of the comparative example showed good display in a dark place, but was able to recognize almost no display image in a bright place.
  • the liquid crystal display device of the present invention can be widely used for a liquid crystal television, a monitor, a mobile phone, a PDA, a notebook computer, and the like.
  • a mopile device to effectively use a transflective configuration. it can.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 周囲環境の明暗にかかわらず視認性が高く、かつ低消費電力で低コストな液晶表示装置を提供することである。液晶表示装置は、液晶層6と、液晶層6を挟む2枚の基板1、2と、複数色に順次発光するバックライト50とを備え、1絵素は、光反射領域となるR、G、Bの3つの画素と、光透過領域となる透明層Wを有した画素とからなり、光透過領域ではバックライト50からの光が透明電極4を透過して透過表示し、光反射領域では反射電極5によって反射した光で反射表示する構成とする。

Description

明 細 書
液晶表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、反射表示と透過表示の両表示が可能な半透過型の液晶表示装置に関 するものである。
背景技術
[0002] 液晶表示装置は、薄型、軽量等の特長を有するフラットパネルディスプレイとして、液 晶テレビ、モニター、携帯電話などに広く利用されている。液晶表示装置のカラー化 を実現する方法として、さまざまな方式が提案されているが、現実的な方式として挙 げられるのは、カラーフィルタ方式とフィールドシーケンシャル方式である。
[0003] カラーフィルタ方式は、光シャッター機能を有する液晶素子と、 RGB3原色の着色 領域を人間の目では認識できないレベルまで微細化したカラーフィルタと、を組み合 せること〖こよって、空間的に RGBの色情報を混色し、フルカラー表示を行う方式であ る。
[0004] 一方、フィールドシーケンシャル方式は、 RGB3色に順次発光することが可能なバ ックライトと、ノ ックライトの発光色に合わせてその色情報を表示する液晶素子とを積 層した構成からなり、ノ ックライトの RGBに順次発光する周期を、約 16msecと人間の 目では認識できないレベルまで短くすることによって、時間的に RGBの色情報を混 色し、フルカラー表示を行う方式である。
[0005] また特許文献 1には、フィールドシーケンシャル方式である力 周囲光を反射して力 ラー表示も可能である液晶表示装置が開示されている。また、特許文献 2には、着色 画素からなる反射領域と、着色部のない透過領域とを備えた液晶表示装置が開示さ れている。
特許文献 1:特開 2004 -61747号公報
特許文献 2:特開 2004— 177726号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0006] しかしながら、カラーフィルタ方式による液晶表示装置は、総じて光の利用効率が 1 0%以下と非常に低い。利用効率を大きく減じている主な原因は、カラーフィルタの 光透過率が低いことにある。例えば吸収型カラーフィルタを使用した場合、カラーフィ ルタの濃度によるが通常 30%程度の光しか利用できない。
[0007] また、フィールドシーケンシャル方式は、ノ ックライトの発光色を用いてカラー表示を 行う方式であって、カラーフィルタは不要であるため、光利用効率はカラーフィルタ方 式と比較すると 3倍以上高ぐ少ない消費電力で高輝度の表示が可能な液晶表示装 置を実現することが可能である。し力しながら、フィールドシーケンシャル方式による 液晶表示装置は、ノ ックライトの発光色を用いてカラー表示を行うために、ノ ックライ トの光を利用した透過表示しかできな 、。
[0008] 現在、携帯電話に代表されるモパイル機器の液晶表示装置では、夜間や室内等 比較的暗い場所で使用する際にはバックライトの光を利用して表示を行う。また、屋 外や室内の窓際等明るい場所で使用する際には、周囲光が表示装置の表面で反射 することによって、コントラストが低下して著しく視認性が悪ィ匕することを回避するため に、液晶セルの画素内に配置された反射板によって周囲光を反射して表示を行うェ 夫がなされている。このような液晶表示装置は、一般的に半透過型の液晶表示装置 と呼ばれる。
[0009] 従来のフィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置では、ノ ックライトの発光色 を用いてカラー表示するため、周囲光を利用してカラー表示することが不可能である 。従って、モパイル機器の半透過型の液晶表示装置としては使用することができず、 専ら室内等比較的暗い場所での使用を目的とした表示装置にのみ使用されていた。
[0010] し力 モパイル機器は、限られたバッテリーによって動作するために、液晶表示装 置の低消費電力化は重要な課題であり、光利用効率が高ぐかつ周囲光による反射 表示が可能な表示装置が望まれて!/、た。
[0011] そこで、上記の特許文献 1のように、透過表示と反射表示の両方が可能な液晶表 示装置が考えられる。し力し特許文献 1では、反射モードと透過モードの表示を同時 に行うことができないため、周囲環境の明るさによって、液晶素子の駆動方法を切り 替えて、いずれかのモードを選択する必要があった。表示モードの切り替えは、液晶 表示装置の使用者が判断して操作を行う方法と、周囲環境の明るさを感知する素子 を別に配置して自動的に切り替える方法があるが、使用者が操作するのは煩わしぐ 自動的に切り替えるには部品コストも消費電力も増大するという課題があった。また 特許文献 2では、バックライトの利用効率が悪く消費電力が増大するという問題があ つた o
[0012] 本発明は、周囲環境の明暗にかかわらず視認性が高ぐかつ低消費電力で低コス トな液晶表示装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0013] 上記目的を達成するために本発明の液晶表示装置は、 1絵素は、光反射領域とな る画素と、光透過領域となる画素とを備え、光透過領域となる画素に配置される液晶 素子は、バックライトの発光色に対応した色情報を表示するように駆動されることを特 徴とするちのである。
[0014] この構成によると、フィールドシーケンシャル方式による透過表示と、周囲光による 反射表示とが同時に表示可能になる。
[0015] 上記液晶表示装置において、前記光反射領域に、特定波長の光を透過させる着 色層を設けることが望ましい。
[0016] この構成によると、周囲光の反射によるカラー表示が可能となり、周囲環境の明暗 に関わらず鮮ゃ力なカラー表示が可能で、且つ低消費電力で高輝度表示が可能と なる。
[0017] また上記液晶表示装置において、前記バックライトから出射される光を前記光透過 領域へ集光する集光素子を設けることが望ましい。この集光素子は、前記バックライト 側の基板に設けられたレンティキユラレンズ又はマイクロレンズアレイとすることができ る。
[0018] この構成によると、ノ ックライトから出射される光が透過領域に集光され、光利用効 率が高まる。
[0019] また上記液晶表示装置において、前記光反射領域となる画素は R、 G、 Bのカラー フィルタを備えた 3種の画素であり、前記光透過領域となる画素は透明層を備えた画 素とすることにより、フルカラー表示が可能となる。 発明の効果
[0020] 本発明によると、透過表示と反射表示とが同時に表示されるので、従来例のように 透過モードと反射モードとを切り替える必要がなぐ周囲環境の明暗に関わらず視認 性が高ぐ低消費電力で高輝度表示できるとともに低コストな液晶表示装置を提供す ることがでさる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の半透過型液晶表示装置の模式斜視図である。
[図 2]本発明の表示パネル及びバックライトの模式断面図である。
[図 3]本発明の透明基板の模式平面図である。
[図 4]本発明の別の形態の透明基板の模式平面図である。
[図 5]透明層と Gカラーフィルタを横に並べて配置した場合の表示例である。
[図 6]透明層と Gカラーフィルタを対角に並べて配置した場合表示例である。
[図 7]本発明の別の形態の表示パネル及びバックライトの模式断面図である。
[図 8]本発明の別の形態の表示パネル及びバックライトの模式断面図である。
[図 9]本発明の別の形態のマイクロレンズを等高線を用いて示した模式平面図である
[図 10]本発明の別の形態のマイクロレンズを等高線を用いて示した模式平面図であ る。
[図 11]レンズ形成領域の面積比率に対する表示パネルを透過する光量を示したダラ フである。
[図 12]本発明の別の形態の透明基板の模式平面図である。
[図 13]本発明の別の形態の透明基板の模式平面図である。
[図 14]本発明の別の形態の透明基板の模式平面図である。
[図 15]本発明の別の形態の透明基板の模式平面図である。
[図 16]本発明のバックライトの模式断面図である。
[図 17]本発明のプリズムの拡大図である。
[図 18]本発明の各画素の表示強度の時間推移を示す図である。
[図 19]比較例のフィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置の透明基板の模式 平面図である。
[図 20]図 7の X— X線断面図である。
[図 21]比較例のバックライトの模式斜視図である。
[図 22]図 4における反射表示を説明する図である。
[図 23]図 12における反射表示を説明する図である。 符号の説明
1、 2 透明基板
3 透明電極
4 透明電極
5 反射電極
6 揿晶層
7 カラーフィルタ層
7a ブラックマトリクス
8 集光素子
9 偏光板
10 TFT
15 ソースノ スライン
16 ゲートバスライン
17 透明榭脂
21 導光体
22 赤色 LED
23 緑色 LED
24 青色 LED
25 反射層
26 プリズムシート
50 ノ ックライ卜
100 表示パネル
発明を実施するための最良の形態 [0023] 図 1は、本発明の半透過型液晶表示装置の模式斜視図である。半透過型液晶表 示装置は、バックライト 50と、バックライト 50の前面(出射面)側に設けられた表示パ ネノレ 100とを備えて!/ヽる。
[0024] まず、表示パネル 100について説明する。図 2は、表示パネル 100及びバックライト 50の模式断面図である。一対の透明基板 1、 2によって、液晶素子を有する液晶層 6 が挟持されている。透明基板 1の液晶層 6側の表面には、赤 (R)カラーフィルタ、緑( G)カラーフィルタ、青 (B)カラーフィルタ、及び透明層(W)を含むカラーフィルタ層 7 が設けられている。 R、 G、 Bカラーフィルタは、それぞれに対応した色 (特定波長)の 光のみを透過させる着色層のことをいう。そして透明層 Wとは、光をほとんど吸収しな い透明な層のことをいう。上記 R、 G、 Bカラーフィルタ及び透明層 Wは、図 1に示すよ うに、マトリクス状に配列されている。カラーフィルタ層 7の R、 G、 Bカラーフィルタ及び 透明層 Wを仕切る部分には、パターン間の隙間を遮光するためのブラックマトリクス 7 aが形成される。
[0025] カラーフィルタ層 7の液晶層 6側の表面には、図示しないアクリル榭脂ゃエポキシ榭 脂からなる透明なオーバーコート層が形成され、さらにその上に ITO薄膜からなる透 明電極 3が形成される。
[0026] また、透明基板 2の液晶層 6側の表面には、液晶駆動用の TFTアレイが形成される 。図 3に、透明基板 2の模式平面図を示す。ソースノ スライン 15とゲートバスライン 16 とがマトリクスを構成し、その交点に TFT10が形成される。図 3では、 TFT10を記号 により模式的に示している。
[0027] TFTアレイが形成された透明基板 2の上には、透明榭脂 17によって R、 G、 Bカラ 一フィルタに対応する領域に段差が形成され、さらにその上には光反射率の高!、A1 薄膜が反射電極 5として形成される。透明榭脂 17の表面には微小な凹凸が形成され ているため、反射電極 5に入射する光は散乱反射する。また、 TFTアレイが形成され た透明基板 2の透明層 Wに対応する領域には、透明榭脂を介さずに ITO薄膜からな る透明電極 4が形成される。なお、透明電極 4及び反射電極 5は、対応する液晶層 6 を駆動するための画素電極として作用する。
[0028] そして、 TFT10のソース電極はソースバスライン 15に、ゲート電極はゲートバスライ ン 16に、ドレイン電極は画素電極 (透明電極 4及び反射電極 5)に接続される。こうし て得られた透明基板 1、 2には、図示しない配向膜が塗布され、ラビング法により適切 な液晶配向処理がなされる。その後、透明基板 1、 2は液晶層 6を挟持するように電 極同士を向か 、合わせて積層される。
[0029] ここで、ソースバスライン 15及びゲートバスライン 16で囲まれた R、 G、 B、 Wそれぞ れの領域を画素(画素 R、画素 G、画素 B、画素 W)と定義し、画素 R、画素 G、画素 B 、画素 Wを合わせて 1絵素と呼ぶ。また、画素 R、画素 G、画素 Bを光反射領域と呼び 、画素 Wを光透過領域と呼ぶこともある。
[0030] 次に、液晶配向モードとしては、高速駆動が可能な OCBモードを用いる。さらに透 明基板 1、 2の液晶層 6側でない表面には、それぞれ偏光板 9が貼り合わされる。また 、透明基板 2の液晶層 6側でない表面には、集光素子 8としてレンティキユラレンズが 設けられる。レンティキユラレンズとは、蒲鋅形状のレンズがアレイ状に形成されてい るレンズである。レンティキユラレンズの頂点は光透過領域の中心に一致するよう形 成される。レンティキユラレンズは公知の方法で形成することができる。具体的には、 例えば、以下に説明する工程によって形成される。
[0031] まず、所望とするレンティキユラレンズの形状が精密に形成された金型原盤を用意 する。金型原盤と液晶表示パネル 100の透明基板 2との間に紫外線硬化榭脂を封入 する。続いて、封入した榭脂に紫外線を照射し、硬化させる。紫外線硬化榭脂を完 全に硬化させた後、金型を静かに剥離する。この方法を用いれば、光学特性の高い レンティキユラレンズを容易にかつ高 、量産性で製造することができる。
[0032] レンティキユラレンズの材料には、完全に硬化した状態で透明性が高ぐかつ複屈 折の小さい紫外線硬化樹脂が好適に用いられる。なお、上記方法以外に、例えばィ オン交換法やフォトリソグラフィ法ゃ熱だれ法などを用いることができる。
[0033] なお、上記では集光素子 8としてレンティキユラレンズを用いる場合を例示した力 こ れに限らず、例えば椀状のレンズがアレイ状に形成されているマイクロレンズアレイを 用いてもよい。
[0034] マイクロレンズアレイを用いた場合について、模式平面図である図 4を用いて説明 する。マイクロレンズは上下左右に曲率を有する椀状のレンズであるために、光を効 率よく集光するためには、桝目状にマイクロレンズアレイを配置し、さらにマイクロレン ズアレイの頂点は光透過領域の中心に一致するよう形成されることが好ましい。図 4 では、 R、 G、 Bカラーフィルタ及び透明層 Wを田の字状に配置し、光透過領域である 画素 Wの中心に一致するようマイクロレンズアレイを形成した。
[0035] R、 G、 Bカラーフィルタ及び透明層 Wの配列順序には特に制限はな 、が、輝度の 高い透明層 Wと、視感度の高い Gカラーフィルタとを、隣接する縦又は隣接する横に 並べて配置するのが好ましい。なぜなら、特にテキスト表示や直線の多い画像等が、 より鮮明に見えるからである。
[0036] 例えば、図 5と図 6を用いて、黒地に白抜きの直線(白色の直線)を表示した例を説 明する。まず、図 5のように透明層 Wと Gカラーフィルタを横に並べて配置した場合に ついて説明する。右下から左上へ表示された斜めの直線 2)と、左下から右上へ表示 された斜めの直線 1)を表示する場合、 1)と 2)では点灯させる画素によって生じる線幅 は同じである。しかし、実際に人間の目で見るときは、色の視感度の違いにより、点灯 させる画素によって生じる線幅よりも線幅は狭くなる力 1)と 2)とでは、線幅は、ほぼ等 しく見える。
[0037] 次に、図 6のように透明層 Wと Gカラーフィルタを対角に並べて配置した場合にっ ヽ て説明する。右下から左上へ表示された斜めの直線 4)と、左下から右上へ表示され た斜めの直線 3)を表示する場合、 3)と 4)では点灯させる画素によって生じる線幅は同 じである。しかし、実際に人間の目で見るときは、色の視感度の違いにより、点灯させ る画素によって生じる線幅よりも線幅は狭くなる。このとき、図 5と異なることは、人間の 目に感じられる線幅は狭くなる現象が 3)と 4)とで異なることである。すなわち、 3)と 4)の 線幅は、異なって見える。左右非対称な表示は、人間の目に違和感を与えるために 、あまり好ましくない。
[0038] 図 7は、図 4の Y1—Y1線断面図であり、図 8は、図 4の Y2—Y2線断面図である。
主なパネル構造にっ 、ては、レンティキユラレンズを用いた上記実施例と同様である ので説明を省略する。
[0039] 図 9及び図 10はマイクロレンズアレイの形状の例を、等高線によって表示した図で ある。図 9ではレンズとレンズの間には未形成領域があり、図 10ではすベての領域に レンズが形成されている。また図 11には、レンズ形成領域の面積比率と表示パネル を透過する光量を示したグラフを示す。図から明らかなように、レンズ形成領域が小さ い、すなわちレンズ未形成領域が大きくなるにつれて、表示パネルを透過する光量 が減少する。従って、図 9のようにレンズ未形成領域があるよりは、図 10のようにすべ ての領域においてレンズが形成されるほうが、集光効率の点で好ましい。マイクロレン ズアレイの形成方法については、レンティキユラレンズと同様の方法によって、容易に 形成可能である。
[0040] 図 4では、 R、 G、 Bカラーフィルタ及び透明層 Wを田の字状に配置した力 決して それに限られるものではなぐ自由な配置でよい。ただし、マイクロレンズが等方的な 形状であるため、透明層 Wの形状に限っては、透明層 Wも等方的な形状であること 力 マイクロレンズの集光スポットと透明層 wとが重なり、光が効率よく透明層 Wを透 過するため、好ましい。より具体的には、透明層 Wが円形、正方形、正六角形、正八 角形等のような等方的に近 、形状であることが好まし 、。
[0041] 図 12は、 R、 G、 Bを横方向(第 1方向)に並んで配置させ、画素 RGBWをあわせた 形状が矩形となるように、透明層 Wが Rか Bのどちらか一方の画素の縦方向(第 2方 向:第 1方向と直交する方向)に配置させた構成を示している。 R、 G、 Bが並んだ方 向である横方向に、黒地に白色の直線を表示した場合には、図 23に示すように、図 4の配置に比べて R、 G、 Bが混色しやすぐ直線が美しく見えるという特長がある。 ( 図 4の構成では、図 22に示すように、画素 Gの輝度が高いため、画素 Gが RBの線か ら飛び出して見える。)また図 13に示した例では、画素がデルタ配列であるため、デ ジタルカメラやカムコーダのモニタ等、画像表示に特化した表示装置には精細度の 点で好適である。
[0042] また、 R、 G、 Bカラーフィルタの合計面積と、透明層 Wの面積の比を変えることで、 反射モードと透過モードの明るさの比を制御することができる。例えば図 14に示した 構造のように、 R、 G、 Bカラーフィルタの合計面積力 Wの面積よりも大きい場合には 、周囲光の反射率が増大するため、明るい反射モードが実現できる。これは特に、主 に屋外で使用する表示装置に好ましい。または、特にマイクロレンズアレイ等の集光 効率が高 、集光素子の場合に、透明層 Wの面積が小さくてもパネル透過率は高まる ため、反射と透過の両モードの明るさを高められる点で好ましい。
[0043] 逆に、例えば図 15に示した構造のように、透明層 Wの面積が、 R、 G、 Bカラーフィ ルタの合計面積よりも大きい場合には、明るい透過モードが実現できる。これは特に 低コストィ匕のために集光素子 8を配置しな 、場合に好ま U、。
[0044] 次に、バックライト 50について説明する。図 16は、バックライト 50の模式断面図であ る。バックライト 50は、赤色 LED22、緑色 LED23、青色 LED24の 3色の光源(図 1 参照)と、光源が発する光を導光する導光体 21と、光反射層 25と、プリズムシート 26 とから構成される。ノ ックライト 50は、 3色の光源を順次発光することにより、 RGBに 順次発光可能であり、例えば、 RGB3色を約 16msec周期で順次発光する(一色当 たり約 5msecである)。
[0045] バックライト 50から出射する光を集光素子 8によって表示パネルの透過領域に十分 集光するためには、ノ ックライト 50から出射される光の平行度が高 、ことが好ま 、。 以下に説明するノ ックライト 50は、所定の方向については、平行度の高い光を出射 できる。
[0046] 導光体 21の入光面 21aに、赤色 LED22、緑色 LED23、青色 LED24を光漏れが ないように固定する。 LEDの指向性が強い場合には、入光面 21aを散乱面としたほう が輝度均一性が高くなるため好ましい。導光体 21の底面 21bには、導光方向に対し 垂直の方向に面を有する細力 、プリズムを形成する。
[0047] 図 17に、一つのプリズムの拡大図を示す。本実施形態では、光源側を向くプリズム 面 27aとプリズムでない面 27cとのなす角を約 12°とし、光源側でないプリズム面 27b を向くプリズム面 27cと面 27cとのなす角を 90°とした。
[0048] 細かいプリズム面を有する導光体 21は、上述のレンティキユラレンズと同様に、金 型原盤を用いて榭脂成形する方法で、高い精度で作製することが可能である。材料 としては、例えばアクリル榭脂等の透明性の高い榭脂を使用することができる。図 17 では省略している力 ノ ックライト 50の面内の輝度均一性を高めるために、光源から 離れるに従ってプリズムのピッチが短くなることが好ましい。
[0049] また、反射層 25としては PETフィルムに銀やアルミニウム等の金属薄膜を形成した ものを、プリズムシート 26としては三菱レイヨン株式会社製のダイヤアート(商品名)を 使用することができる。プリズムシート 26の導光体 21側の表面は凹凸形状となってい る。
[0050] LED22、 23、 24から順次出射される光は、導光体 21に入射し、導光体 21内部を 通り、プリズム面 27aで反射されることにより、プリズムシート 26側へと出射する。また は反射層側 25に出射した光は、反射層 25によって反射されプリズムシート 26側へと 出射する。そして導光体 21から出射された光は、プリズムシート 26に入射し、プリズ ムシート 26の凹凸によって、導光体 21の法線方向に反射される。こうして得られたバ ックライト 50は、輝度の半値角で約 ± 10°と、平行度の高い光を出射することができ た。
[0051] ノ ックライト 50から出射した平行度の高い光は、集光素子 8によって表示パネル 10 0の透過領域に集光され、高い効率で表示パネル 100を透過するため、透過開口率 の低い表示パネル 100でも高い光利用効率でバックライト 50の光を利用することが でき、高輝度及び低消費電力の液晶表示装置が実現できる。
[0052] 本実施形態では、光源として R、 G、 Bに発光する LEDを使用した力 もちろんこれ に限定されることは無ぐ 1チップで R、 G、 Bに発光可能な LEDを使用してもよいし、 蛍光管等他の光源を用いてもよい。また光源は、導光体 21の大きさによって数多く 酉己置してちょい。
[0053] 以下、上記の半透過型液晶装置の駆動方法を説明する。図 18に、各画素の表示 強度の時間推移を示す。ノ ックライト 50の RGB3原色の発光周期を 1フレームとし、 本実施形態では 1フレームを 16. 5msecとした。 1フレームは 3フィールドからなり、バ ックライト 50の発光色に合わせて Rフィールド、 Gフィールド、 Bフィールドとする。 1フ レームが 16. 5msecの場合、各フィールドは 5. 5msecである。
[0054] 各フィールドの開始と同時に、各画素に配置された画素電極に特定の電圧が印加 され、液晶素子が駆動される。ある時間 Tにおける、 Rの色強度を RT、 Gの色強度を GT、 Bの色強度を BTとすると、画素 画素 G、画素 Bではすベてのフィールドの開 始と同時に、それぞれの色強度 RT、 GT、 BTに対応する電圧が液晶素子に印加さ れ、常時入射してくる周囲光を反射して表示を行う。
[0055] 画素 Wでは、 Rフィールドの開始と同時に色強度 RTに対応する電圧が印加され、 Gフィールドの開始と同時に色強度 GTに対応する電圧が印加され、 Bフィールドの 開始と同時に色強度 BTに対応する電圧が印加される。画素 Wでは、各色情報を表 示できる十分な状態まで液晶素子が駆動された後に、各色に対応する色にバックラ イト 50が発光し、表示を行う。ここで、液晶素子に電圧が印加されて力も駆動が完了 するまでの時間を応答時間、バックライト 50が発光している時間を発光時間とすると、 OCBモードの場合は応答時間が約 4msecであるため、発光時間は約 1. 5msecとな る。画素 Wにおいて周期的に表示される色情報は、人間の目では判別できないほど 高速に切り替わるため、時間的に混色されてカラー表示として認識される。
[0056] 上記の通り作製した液晶表示装置は、周囲光を反射する反射表示と、バックライト 5 0による透過表示を同時に行うことができるため、周囲環境の明暗にかかわらず視認 性が高い。また、ノ ックライト 50の発光時間が長いほど表示輝度が高くなるため、液 晶素子の駆動が早く完了するように、液晶素子の応答速度ができるだけ早いことが 好ましい。また、カラーブレーキングの影響を少なくするため、 1フレームの時間は短 いことが好ましい。
[0057] なお上記の液晶表示装置にお!、て、集光素子 8は必ずしも必要ではな 、。集光素 子 8がない場合、ノ ックライト 50の光が必ずしも透明層 Wに集光されないので、透過 輝度は低下するが、微細な集光素子 8を作製する必要がないことから、比較的低コス トで良好な表示を行うことが可能な半透過型液晶装置を得ることができる。
[0058] 以下に、比較例として、一般的なフィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置に ついて説明する。図 19は、一般的なフィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置 の透明基板の模式平面図であり、図 20は、図 19の X— X線断面図である。
[0059] 透明基板 1の液晶層 6側の表面には、 ITO薄膜からなる透明電極 3が形成され、透 明基板 2の液晶層 6側の表面には、液晶駆動用の TFTアレイが形成される。ソース バスライン 15とゲートバスライン 16がマトリクスを構成し、その交点に TFT10が形成さ れる。 TFTのドレイン電極はソースバスライン 15に、ゲート電極はゲートバスライン 16 に、ソース電極は画素電極 4に接続される。画素電極 4は ITO薄膜からなり、透明で 光透過率は高い。
[0060] 図 21は、ノ ックライト 51の模式斜視図である。ノ ックライト 51としては、拡散パター ンにより光を出射する方式のバックライトを使用している。光源は R、 G、 Bに発光する LEDを使用している。
[0061] 液晶素子の駆動方法に関しては、上記の画素 Wと同様である。即ち、各画素では、 Rフィールドの開始と同時に色強度 RTに対応する電圧が印加され、 Gフィールドの 開始と同時に色強度 GTに対応する電圧が印加され、 Bフィールドの開始と同時に色 強度 BTに対応する電圧が印加される。そして、各色情報を表示できる十分な状態ま で液晶素子が駆動された後に、各色に対応する色にバックライトが発光し、表示を行
[0062] 本発明の液晶表示装置と比較例の液晶表示装置の画面輝度を比較するため、照 度 1000ルクス以上を明所とし、照度 1000ルクス以下を暗所として、それぞれの環境 のもとで観察を行った。例えば、晴天時及び曇天時の屋外や室内の窓際は明所であ り、室内や夜間は暗所である。比較の結果、集光素子 8を備えた本発明の液晶表示 装置は、暗所と明所いずれも良好な表示であった。次に、集光素子 8を備えない本 発明の液晶表示装置は、明所では集光素子 8を備えた本発明の液晶表示装置と同 等の表示であるものの、暗所では多少の輝度の低下が認められた。そして、比較例 の液晶表示装置は、暗所では良好な表示であるのものの、明所ではほとんど表示画 像を認識することができな力つた。
産業上の利用可能性
[0063] 本発明の液晶表示装置は、液晶テレビ、モニター、携帯電話、 PDA,ノートバソコ ンなどに広く利用でき、特に、モパイル機器に利用することで半透過型の構成を有効 に利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 液晶素子と、該液晶素子を挟む 2枚の基板と、複数色に順次発光するバックライトと を備えた液晶表示装置において、
1絵素は、光反射領域となる画素と、光透過領域となる画素とを備え、
前記光透過領域となる画素に配置される液晶素子は、前記バックライトの発光色に 対応した色情報を表示するように駆動されることを特徴とする液晶表示装置。
[2] 前記光反射領域に、特定波長の光を透過させる着色層を設けることを特徴とする 請求項 1記載の液晶表示装置。
[3] 前記バックライトから出射される光を前記光透過領域へ集光する集光素子を設ける ことを特徴とする請求項 1又は 2記載の液晶表示装置。
[4] 前記集光素子は、前記バックライト側の基板に設けられたレンティキユラレンズであ ることを特徴とする請求項 3記載の液晶表示装置。
[5] 前記集光素子は、前記バックライト側の基板に設けられたマイクロレンズアレイであ ることを特徴とする請求項 3記載の液晶表示装置。
[6] 前記光反射領域となる画素は R、 G、 Bのカラーフィルタを備えた 3種の画素であり、 前記光透過領域となる画素は透明層を備えた画素であることを特徴とする請求項 1
〜5の何れかに記載の液晶表示装置。
PCT/JP2006/300119 2005-01-12 2006-01-10 液晶表示装置 WO2006075564A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/658,837 US8023074B2 (en) 2005-01-12 2006-01-10 Liquid crystal display unit
JP2006552904A JP4642785B2 (ja) 2005-01-12 2006-01-10 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-004740 2005-01-12
JP2005004740 2005-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006075564A1 true WO2006075564A1 (ja) 2006-07-20

Family

ID=36677589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300119 WO2006075564A1 (ja) 2005-01-12 2006-01-10 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8023074B2 (ja)
JP (1) JP4642785B2 (ja)
KR (1) KR100947680B1 (ja)
CN (1) CN100538468C (ja)
WO (1) WO2006075564A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102510428A (zh) * 2011-12-21 2012-06-20 惠州Tcl移动通信有限公司 一种自动调节背光亮度的移动终端及方法
JP2012189625A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Japan Display Central Co Ltd 液晶表示パネル
JP2015227911A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び方法
JP2016090812A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0422347D0 (en) * 2004-10-08 2004-11-10 Koninkl Philips Electronics Nv Transflective liquid crystal display device
US7746294B2 (en) * 2006-04-14 2010-06-29 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Transflective liquid crystal display
US8872027B2 (en) 2009-08-21 2014-10-28 Cmp Products Limited Filler assembly for cable gland
KR101033071B1 (ko) * 2009-08-28 2011-05-06 영남대학교 산학협력단 액정표시장치
KR101872678B1 (ko) 2009-12-28 2018-07-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시 장치 및 전자 기기
WO2011081041A1 (en) 2009-12-28 2011-07-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the semiconductor device
KR101781788B1 (ko) * 2009-12-28 2017-09-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시 장치 및 전자 기기
US9000438B2 (en) 2010-02-26 2015-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN102213854B (zh) * 2010-04-09 2015-08-05 株式会社半导体能源研究所 液晶显示装置及电子设备
KR101661324B1 (ko) * 2010-06-28 2016-09-30 삼성전자주식회사 반사형 디스플레이 장치
US8648986B2 (en) * 2011-11-21 2014-02-11 Chimei Innolux Corporation Symmetric diffusion film and flat panel display applied with the same
US9285513B2 (en) 2011-11-21 2016-03-15 Innolux Corporation Display apparatus with symmetric diffusion film
KR102082794B1 (ko) 2012-06-29 2020-02-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법, 및 표시 장치
CN103871343B (zh) * 2012-12-17 2017-12-29 联想(北京)有限公司 一种显示器
CN103207473B (zh) * 2013-03-27 2016-02-03 京东方科技集团股份有限公司 一种半透半反液晶显示装置及其制作方法
CN103278873B (zh) * 2013-05-16 2016-08-10 深圳市华星光电技术有限公司 彩色滤光片结构及用该彩色滤光片结构的液晶显示面板
TWI521269B (zh) * 2013-06-18 2016-02-11 友達光電股份有限公司 可透視顯示裝置
JP6486660B2 (ja) * 2013-11-27 2019-03-20 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US9478587B1 (en) * 2015-12-22 2016-10-25 Dicon Fiberoptics Inc. Multi-layer circuit board for mounting multi-color LED chips into a uniform light emitter
CN105629579B (zh) * 2016-04-08 2018-10-12 京东方科技集团股份有限公司 一种显示模组及其制备方法、显示装置
CN105954923B (zh) * 2016-07-15 2019-07-23 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法、显示面板和显示装置
CN106249463B (zh) * 2016-08-10 2020-01-31 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制作方法、显示装置
DE102016216381A1 (de) * 2016-08-31 2018-03-01 Robert Bosch Gmbh Display-Einheit, Display-Vorrichtung enthaltend mindestens eine Display-Einheit und Verwendung der Display-Einheit und der Display-Vorrichtung
US10598947B2 (en) * 2016-09-20 2020-03-24 Boe Technology Group Co., Ltd. Three-dimensional display panel, three-dimensional display apparatus having the same, and fabricating method thereof
TWI614534B (zh) * 2016-09-30 2018-02-11 台達電子工業股份有限公司 多視域顯示器
US10908469B2 (en) * 2017-09-29 2021-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
CN109491080B (zh) * 2018-12-13 2020-04-03 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种实现多模光纤出射光斑逐点聚焦的方法与系统
JP6919673B2 (ja) 2019-05-07 2021-08-18 オムロン株式会社 表示切替装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0980434A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Idemitsu Kosan Co Ltd カラー表示装置
JP2003076342A (ja) * 2001-09-04 2003-03-14 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2003337327A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Sony Corp 液晶表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195140B1 (en) * 1997-07-28 2001-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display in which at least one pixel includes both a transmissive region and a reflective region
JP3999069B2 (ja) 2002-07-26 2007-10-31 シャープ株式会社 表示装置
EP1388818B1 (en) 2002-08-10 2011-06-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for rendering image signal
JP4332341B2 (ja) 2002-11-28 2009-09-16 シャープ株式会社 表示装置
KR100493165B1 (ko) * 2002-12-17 2005-06-02 삼성전자주식회사 영상신호 표현 방법 및 장치
JP2005025003A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Citizen Watch Co Ltd カラー液晶装置
KR100741772B1 (ko) * 2004-02-05 2007-07-24 엘지전자 주식회사 액정표시장치용 반투과 반사 시트 및 그 제조방법
JP2006145719A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
US7345721B2 (en) * 2004-12-06 2008-03-18 Tpo Displays Corp. Transflective liquid crystal display and color filter with two kinds of color resists for the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0980434A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Idemitsu Kosan Co Ltd カラー表示装置
JP2003076342A (ja) * 2001-09-04 2003-03-14 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
JP2003337327A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Sony Corp 液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012189625A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Japan Display Central Co Ltd 液晶表示パネル
CN102510428A (zh) * 2011-12-21 2012-06-20 惠州Tcl移动通信有限公司 一种自动调节背光亮度的移动终端及方法
JP2015227911A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び方法
US10268089B2 (en) 2014-05-30 2019-04-23 Japan Display Inc. Display device and method
US10802354B2 (en) 2014-05-30 2020-10-13 Japan Display Inc. Display device and method
JP2016090812A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10263047B2 (en) 2014-11-05 2019-04-16 Japan Display Inc. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
KR100947680B1 (ko) 2010-03-16
US8023074B2 (en) 2011-09-20
US20090002597A1 (en) 2009-01-01
CN100538468C (zh) 2009-09-09
CN101061424A (zh) 2007-10-24
JPWO2006075564A1 (ja) 2008-06-12
JP4642785B2 (ja) 2011-03-02
KR20070092731A (ko) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642785B2 (ja) 液晶表示装置
KR101493706B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트 유닛
US20060007102A1 (en) Color liquid crystal display device
US8339426B2 (en) Illuminator and display having same
KR100760938B1 (ko) 반사형 액정 표시 장치
JP2006234849A (ja) 液晶表示装置及び該液晶表示装置に用いられる駆動方法
JP3293589B2 (ja) 液晶表示装置
WO2016026181A1 (zh) 彩色液晶显示模组结构及其背光模组
WO2013135077A1 (zh) 液晶显示面板及其制作方法、液晶显示器
CN101165564B (zh) 半穿透半反射式液晶显示装置
TWI315003B (en) Liquid crystal display device
WO2003071341A1 (fr) Unite d'affichage
TW583469B (en) Back light module and liquid crystal display
JP2012150366A (ja) 導光部材およびそれを備えるマルチディスプレイ装置
JP2003005165A (ja) 液晶表示装置および電子機器
KR20120050171A (ko) 듀얼패널 타입 액정표시장치
JP2000338476A (ja) 反射型液晶表示装置用カラーフィルター基板
WO2013085527A1 (en) Reflective color display with luminescence and backlighting
JP4112663B2 (ja) 液晶表示装置
KR20080056944A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 이를 구비하는 표시 장치
JP2004061747A (ja) 表示装置
WO2023020440A1 (zh) 一种显示基板及其制备方法、显示装置
KR20120044097A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
US7345720B2 (en) Liquid crystal display device with a plurality of diffusion reflectors
TW202343104A (zh) 包含量子點層的反射式顯示器及半穿透半反射式顯示器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006552904

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11658837

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680001238.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077015804

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06711489

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 6711489

Country of ref document: EP