WO2006054639A1 - 情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム - Google Patents

情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006054639A1
WO2006054639A1 PCT/JP2005/021118 JP2005021118W WO2006054639A1 WO 2006054639 A1 WO2006054639 A1 WO 2006054639A1 JP 2005021118 W JP2005021118 W JP 2005021118W WO 2006054639 A1 WO2006054639 A1 WO 2006054639A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
additional information
data amount
video signal
xds
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/021118
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirokazu Hirose
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to JP2006545128A priority Critical patent/JP4475431B2/ja
Priority to US11/791,162 priority patent/US20070279524A1/en
Publication of WO2006054639A1 publication Critical patent/WO2006054639A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4884Data services, e.g. news ticker for displaying subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • H04N7/035Circuits for the digital non-picture data signal, e.g. for slicing of the data signal, for regeneration of the data-clock signal, for error detection or correction of the data signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Definitions

  • the present invention multiplexes additional information such as copyright protection information (CGMS-A: Copy Generation Management system-Analog) and text information (XD3 ⁇ 4: extended Data Service) on information such as a video signal, for example.
  • CGMS-A Copy Generation Management system-Analog
  • XD3 ⁇ 4 extended Data Service
  • the present invention belongs to the technical field of an information multiplexing apparatus and method for computerization, and a computer program executed in the information multiplexing apparatus.
  • CC closed caption
  • CC data the additional information transmitted by the closed caption function
  • PBS Public Television Broadcasting Service
  • XDS Extended Data Service
  • This XDS functions as a clock indicating (i) current time, program start (end) time, program elapsed time, program remaining time, program delay time, etc., or (ii) program title, It functions as a program guide that shows detailed information on programs, and (iii) functions as a public service that shows emergency weather information.
  • XDS means XDS as a service and additional information transmitted by this service.
  • an encryption system such as CSS (Content Scrambling System) is realized based on the DVD-Video standard, for example.
  • This CSS Is an encryption system designed to prevent the direct copying of video files even with the power of optical discs such as DVDs.
  • CGMS Copy Generation Management System
  • a storage means is provided to avoid this collision.
  • output means such as a TV signal encoder that outputs character information including CGMS-A to line 21 is provided with storage means such as a buffer memory, and CGMS-A is output.
  • storage means such as a buffer memory
  • CGMS-A is output.
  • CC data when CC data is output, the output of CGMS-A is temporarily interrupted and CC data is output preferentially.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, for example.
  • information such as CGMS-A and XDS is appropriately and quickly added to information such as video signals.
  • the information multiplexing apparatus of the present invention extracts a closed caption signal superimposed to hold character information during a vertical blanking interval (VBI) of a video signal
  • the actual data amount of the character information (CC) corresponds to a predetermined cycle unit (for example, 30 frames constituting the GOP) from the extracted closed caption signal and the extracted closed caption signal.
  • Measuring means based on the period) superimposing means for superimposing additional information (copyright protection information, CGMS / A, XDS) added to the video signal on the video signal, and the predetermined cycle unit (GOP In the character information that can be held in a cycle (e.g., a period corresponding to 30 frames) and the measured actual data amount (e.g., 20 frames).
  • the additional information (for example, 7 frames) can be superimposed on the basis of the determination information, and the attached calorie information can be superimposed as a result of the determination. If possible, the superimposing means is controlled so as to superimpose the additional information at a position where the closed caption signal can be placed in the predetermined period unit (GOP) (second half frame in the GOP). Control means.
  • GOP predetermined period unit
  • the CC signal is extracted (decoded, decoded, or decoded) by an extraction means such as an MPEG decoder that decodes (decodes or decodes) an image, for example. .
  • the actual data amount of character information such as CC data is measured from the extracted CC signal based on a predetermined cycle unit by the measuring means.
  • the “predetermined cycle unit” is a cycle in which a moving image that can be played independently is defined by a compression standard. More specifically, for example, the period is a unit of moving images such as 1 GOP (Group Of Picture) composed of 30 frames.
  • the superimposing means For example, additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed at a position where a CC signal such as line 21 can be placed.
  • character information such as CC data is acquired in a predetermined cycle unit such as 1G OP of a video signal
  • a predetermined cycle unit such as 1G OP of a video signal
  • CGMS-A, XDS, or the like is added. It is determined whether information can be superimposed on the video signal. Based on the result of this determination, for example, additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed at a position where a CC signal in a predetermined cycle unit such as 1 GOP of the video signal can be arranged.
  • the character information is output.
  • output means such as a TV signal encoder is provided with storage means such as a buffer memory.
  • the output of the additional information is temporarily interrupted and the character information is output preferentially. For this reason, the superimposition of additional information is interrupted.
  • this interruption is performed, at least the character information of several frames, for example, must be output continuously. Then, after the frame holding the character information is interrupted, the output of the additional information is started again. Therefore, for example, the timing for displaying character information such as subtitles and additional information is delayed.
  • a storage unit is provided in the output unit to temporarily interrupt the output of character information. For this reason, output control becomes complicated, and it becomes difficult to appropriately superimpose additional information.
  • CC data when character information such as CC data is acquired in a predetermined cycle unit such as 1 GOP of a video signal, for example, CGMS-A, XDS, etc. It is determined whether the additional information can be superimposed on the video signal. Based on the result of this decision! In a hurry For example, additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed at a position where a CC signal in a predetermined cycle unit such as IGOP of a video signal can be arranged.
  • a predetermined cycle unit such as 1 GOP of a video signal
  • the determination means includes the allowable data amount (total amount of CC allocation) within the predetermined cycle unit (GO P) and the character information (CC). It is possible to superimpose the additional information (XDS) by comparing the free capacity (for example, 10 frames) that is the difference from the actual data amount with the additional data amount (for example, 7 frames) of the additional information (XDS). Determining whether or not it is possible, and the control means superimposes the superimposition means so as to superimpose the attached calorie information in an empty portion (a second frame in the GOP) where the closed caption signal can be arranged. To control.
  • the free space of character information for example, 10 frames
  • the amount of additional data for example, 7 frames
  • a predetermined period unit such as 1 GOP composed of 30 frames. Additional information is superimposed based on the comparison.
  • the determining means can superimpose the additional information (XDS) when the difference is larger than the additional data amount (for example, 7 frames). May be configured to determine.
  • XDS additional information
  • control means overlaps the additional information at a predetermined time interval when the measured actual data amount is zero. Control the tatami means.
  • the predetermined period unit is a GOP (Group Of Picture) attached to a Moving Picture Experts Group phase standard.
  • the additional information is information based on XDS (extended data service).
  • the additional information can be superimposed on the line 21 (Line 21) of the video signal of the NTSC standard.
  • the additional information includes information for protecting the copyright of the video signal.
  • the additional information includes copy generation management information (CCI: Copy
  • Control information may be included.
  • the additional information is CGMS A information (Copy veneration Management System-Analog) teo.
  • the information multiplexing method of the present invention extracts a closed caption signal superimposed to hold character information in a vertical blanking interval (VBI) of a video signal (
  • VBI vertical blanking interval
  • the actual amount of data of the character information (CC) from the extraction step (decoder) to be decoded and the extracted closed caption signal Is measured based on a predetermined cycle unit in the video signal (for example, a cycle corresponding to 30 frames constituting a GOP), and additional information (copyright protection information, CGMS / A) added to the video signal.
  • XDS on the video signal and an allowable data amount of the character information that can be held in the predetermined cycle unit (cycle corresponding to GOP) (for example, data amount corresponding to 30 frames)
  • a determination step for determining whether or not the additional information for example, 7 frames
  • the additional information is placed at a position (second frame in the GOP) where the closed caption signal can be arranged in the predetermined period unit (GOP).
  • the information multiplexing method according to the present invention can also adopt various aspects.
  • a computer program of the present invention is a computer program for multiplex control that controls a computer provided in the information multiplexing device of the present invention described above (including various aspects thereof), The computer is caused to function as at least a part of the extraction unit, the measurement unit, the superimposition unit, the determination unit, and the control unit.
  • the computer program of the present invention if the computer program is read from a recording medium such as a ROM, a CD-ROM, a DVD-ROM, and a hard disk that stores the computer program and then executed by the computer, Alternatively, if the computer program is downloaded to a computer via communication means and then executed, the information multiplexing apparatus of the present invention described above can be realized relatively easily.
  • the computer program of the present invention can also adopt various aspects.
  • a computer program product in a computer-readable medium solves the above problems.
  • a program instruction executable by a computer provided in the above-described information multiplexing device of the present invention (including various forms thereof) is clearly embodied, and the computer is provided with the extraction means, It functions as at least a part of the measuring means, the superimposing means, the determining means, and the control means.
  • the computer program product of the present invention if the computer program product is read into a computer from a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program product, or
  • a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program product
  • the computer program product which is a transmission wave
  • the computer program product which is a transmission wave
  • the computer program product may comprise a computer-readable code (or computer-readable instruction) that functions as the information multiplexing device of the present invention described above.
  • the extracting means and process, the measuring means and process, the superimposing means and process, the determining means and process, and the control means and process are performed. Prepare. Therefore, for example, when superimposing additional information such as CGMS-A or XDS, it is possible to eliminate almost or completely the delay in displaying the character information such as subtitles.
  • the computer is caused to function as the information multiplexing apparatus of the present invention described above. Therefore, for example, when superimposing information such as CGMS-A or XDS is superimposed, it is possible to eliminate almost or completely the delay of the timing of displaying character information such as subtitles.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram schematically showing a video signal, a CC signal, constituent elements (frame field) and a transmission time axis according to the present invention.
  • FIG. 2 schematically shows an odd field including a CC signal, an even field, and a horizontal synchronizing signal corresponding to these fields, which constitute a composite video signal which is a specific example of a video signal according to the present invention. It is a timing chart.
  • FIG. 3 is a schematic diagram schematically showing the waveform and data amount of a CC signal according to the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a basic configuration of an embodiment according to the information multiplexing apparatus of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation principle of the embodiment of the information multiplexing apparatus of the present invention.
  • FIG. 6 is a conceptual diagram schematically showing an operation principle of an embodiment according to the information multiplexing apparatus of the present invention, centering on a frame and a GOP.
  • FIG. 7 When the program title “Star Trek” of the currently broadcast program, which is a specific example of the additional information, is displayed during the acquisition operation of the information multiplexing device according to the present invention, it is output in units of frames. 7 is a table showing transitions in the transmission time axis of XDS.
  • FIG. 8 is a table showing control codes constituting XDS, which is a specific example of additional information according to the present invention.
  • FIG. 9 is a table showing type codes constituting an XDS which is a specific example of additional information according to the present invention.
  • FIG. 10 is a table showing XDS which is another specific example of additional information according to the present invention.
  • FIG. 11 is a table showing type codes constituting an XDS as another specific example of additional information according to the present invention.
  • FIG. 12 is a table showing XDS which is another specific example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 13 is a table showing XDS which is another specific example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 14 is a table showing type codes constituting an XDS as another specific example of additional information according to the present invention.
  • FIG. 15 is a flowchart showing an operation principle according to a comparative example.
  • FIG. 16 is a schematic diagram schematically showing an operation principle according to a comparative example.
  • FIG. 17 In the acquisition operation of the information multiplexing apparatus according to the comparative example, when the program title “Star Trek” of the currently broadcast program, which is a specific example of additional information, is displayed, the XDS output in units of frames It is the table
  • FIG. 1 is a conceptual diagram schematically showing a video signal, a CC signal, components (frames and fields) of a predetermined cycle unit, and a transmission time axis according to the present invention.
  • FIG. 2 schematically shows an odd field and an even field including a CC signal, and a horizontal synchronization signal corresponding to these fields, which constitute a composite video signal which is a specific example of the video signal according to the present invention. It is a timing chart.
  • FIG. 3 is a schematic diagram schematically showing the waveform of the CC signal and the data amount according to the present invention.
  • the CC signal is multiplexed, that is, superimposed in units of periods such as the frame of the video signal on the transmission time axis. If the video signal is an analog video signal conforming to the NTSC system, the total number of scanning lines in one frame is 525, and the CC signal is the 21st horizontal scanning period, so-called line 21. In (L21), multiplexing, that is, superposition is performed.
  • the odd-numbered field of the composite video signal which is a specific example of the video signal, is called odd-numbered and even-numbered Is called even Finored.
  • the field period may be 1Z60 seconds according to the NTSC system, which is an example of the display system.
  • the frame period may be 1Z30 seconds, which is twice the field period.
  • the CC signal is the 21st horizontal scanning period from the beginning of the vertical blanking interval (VBI) in the odd field. It is superimposed on the so-called line 21 (L21). At the same time, it may exist between the horizontal sync signals shown in Fig. 2 (b).
  • another CC signal may be superimposed on the 284th horizontal scanning period of the even field in the composite video signal. At the same time, it may exist between the horizontal sync signals shown in FIG.
  • the CC signal superimposed on the line 21 (L21) includes a line clock signal, a start bit signal (Start Bit signal), and 1 Consists of an information signal that holds 6-bit data. More specifically, for example, a line clock signal power of 503 (kHz) is provided for, for example, seven periods in order to synchronize the information signal after the burst signal. Then, for example, a start bit signal is constituted by a blanking level of 2 bits and, for example, 1 bit indicating the start of the information signal, and subsequently, an information signal holding a data amount of 16 bits is constituted.
  • the first 7 bits indicate (i) a control code (Control Code) that specifies the function and class of character information such as start, end, or definition. 7 bits indicate (ii) a type code indicating the type of character information. Each remaining 1 bit forms a checksum for error detection. Details of the control code and type code will be described later.
  • Control Code Control Code
  • the data amount of the CC signal is 16 bits (2 bytes), as shown in FIG. 1 described above, one frame constituting an odd field and an even field, that is, a screen ( (Picture) It is possible to transmit character information for two characters in one picture. For example, if there are 30 frames per second, that is, a transmission rate of 30 screens per second, 480 bits (16 bits x 30), that is, 60 characters (2 characters x 30 characters) Information can be transmitted in one second.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a basic configuration of the embodiment according to the information multiplexing apparatus of the present invention.
  • an information recording / reproducing apparatus will be described as an example of the information multiplexing apparatus according to the present invention.
  • an information recording / reproducing apparatus 100 as a specific example of the information multiplexing apparatus according to the present invention includes a DVD 101, a DVD drive 102, a drive interface 103, a demultiplexer 104, an image decoder 105, Audio decoder 106, thumbnail OSD107, TV signal encoder 108, D / A (Digital to Analog) converter 109 (110), video output terminal 111, audio output terminal 112, system CPU 113, operation unit 114, memory unit 115, remote control The light receiving unit 116 and the remote control 117 are provided.
  • the DZ A converter 109 may be configured to be incorporated in the TV signal encoder 108.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation principle of the embodiment according to the information multiplexing apparatus of the present invention.
  • FIG. 6 is a conceptual diagram schematically showing the operation principle of the embodiment of the information multiplexing apparatus of the present invention, centering on the frame and the GOP.
  • one square represents one frame.
  • one GOP has a force of 30 frames (pictures).
  • the number of frames (number of pictures) constituting one GOP is arbitrarily determined. be able to.
  • the upper part in Fig. 6 shows a state in which each frame is output as a line on the transmission time axis.
  • the second GOP # 2 is output after the first GOP #l.
  • control means such as the system CPU first (i) the allowable data amount (for example, 30 frames) that can be held in the GOP. ) And the actual amount of text information (CC) (for example, 20 frames), and (ii) additional data (for example, 7 frames) for additional information (XDS) Compare.
  • the superimposing means adds the data in the empty part where the CC signal can be placed (for example, the second half frame in the GOP). Superimpose information.
  • recorded information such as content recorded on the optical disc 101 is read by the DVD drive 102 including, for example, an optical pickup (step S101).
  • the read video information (or the video signal holding the video information) is decoded (decoded and decoded) by an MPEG decoder such as the image decoder 105 and the audio decoder 106. Is output (reproduced) to a control means such as a CPU (step S102).
  • the output video signal may be stored in storage means such as the memory unit 115.
  • the MPEG decoder 105 (106) is output from the output video signal for each predetermined cycle unit such as 1 GOP (Group Of Picture) composed of 30 frames, for example.
  • CC data (closed caption data: character information) is acquired (step S103).
  • the obtained CC data may be stored in a storage means such as the memory unit 115, for example.
  • CC data in one GOP # 1 composed of, for example, 30 frames is acquired under the control of a control means such as a CPU. It is. In this way, when performing playback in the DVD-Video standard, CC data can be acquired in units of a predetermined cycle such as 1 GOP.
  • the free space for example, 10 frames, which is the difference from
  • CC data is acquired, that is, before the CC data is output to the TV signal encoder 108
  • the actual amount of CC data (for example, 20 frames) can also calculate the free space (10 frames). Specifically, it can be held in 1 GOP corresponding to these 30 frames.
  • step S1 Under the control of a control means such as a CPU, it is determined whether or not the calculated free capacity is larger than the additional data amount of additional information such as CGMS-A or XDS (step S1).
  • the additional data amount is, for example, CC data equivalent to 7 frames, as described above, the free space is 10 frames, so the free space is less than the additional data amount. It can be determined to be large. In this way, when GOP # 1 CC data is acquired under the control of a control means such as a CPU, the availability of free space necessary for superimposing additional information such as CGMS-A and XDS exists. Can be determined.
  • step S105 If the result of the determination in step S105 is greater than the calculated free capacity power additional data amount (step S105: Yes), CC data such as the tail part in 1 GOP under the control of a control means such as a CPU. Additional information such as CGMS-A and XDS is superimposed in the empty part (empty position) where the closed caption signal that holds the signal can be placed (step S10).
  • step S106 in FIG. 6 under the control of a control means such as a CPU, CC data in one GOP # 1 composed of, for example, 30 frames is superimposed. For example, additional information such as CGMS-A and XDS is superimposed in the empty space following the 20th frame.
  • step S107 Under the control of a control means such as a CPU, it is output to the video signal power TV signal encoder 108 on which additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed (step S107).
  • the video signal on which the additional information is superimposed may be output to the TV signal encoder 108 in a predetermined unit such as one frame.
  • the predetermined unit may be composed of smaller units such as one field.
  • the first force is also output in order on the frame force transmission time axis composing GOP # 1 on which additional information such as CGMS-A and XDS is superimposed.
  • additional information such as CGMS-A and XDS is superimposed.
  • the TV signal encoder 108 outputs a video signal on which additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed to the line 21 of the video output terminal (step S 108).
  • a video signal on which additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed is modulated into a luminance signal and a color signal and output to the video output 111.
  • step S105 determines whether the result of determination in step S105 is greater than the calculated free capacity power additional data amount (step S105: No).
  • the MPEG decoder is controlled under the control of a control means such as a CPU.
  • 105 (106) CC data for each predetermined cycle unit such as 1 GOP is acquired from the video signal from which the force is also output (step S103).
  • FIG. 7 shows a frame unit when the program title “Star Trek” of the currently broadcast program, which is a specific example of the additional information, is displayed in the acquisition operation of the information multiplexing apparatus according to the present invention. It is a table showing transitions in the transmission time axis of the output XDS. Note that the number indicating the output frame in FIG. 7 corresponds to the number indicating the frame in FIG. 6 described above.
  • the free capacity of CC data in units of 1 GOP is calculated, and for example, additional information such as the program title “Star Trek” of the program currently being broadcast is superimposed. It is possible to determine whether or not the force can be. Based on the determination result, attached calorie information is superimposed.
  • FIG. 8 is a table showing control codes constituting XDS, which is a specific example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 9 is a table showing type codes constituting an XDS which is a specific example of additional information according to the present invention.
  • the character code is output in order from “output frame # 22” to “output frame # 26”.
  • control code is “OF” as shown in FIG. 8, the XDS output is terminated. It is also possible to configure so that the checksum value for detecting XDS data errors is indicated by the value “1D” at the “type code” position! /.
  • additional information include (i) Greenwich Mean Time, (ii) Local Time and DST
  • Daylight Saving Time Daylight Saving Time ⁇ Daylight Saving Time
  • It may be configured to show the station name and channel number.
  • FIG. 10 is a table showing XDS, which is another specific example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 11 is a table showing type codes constituting an XDS which is another specific example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 12 is a table showing XDS, which is another example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 13 is a table showing XDS, which is another specific example of the additional information according to the present invention.
  • FIG. 14 is a table showing type codes constituting an XDS which is another specific example of the additional information according to the present invention.
  • an XDS is transmitted that holds information on Greenwich Mean Time “year”, “day of the week”, “month”, “day”, “hour”, and “minute”. can do
  • the first four characters 1 to 4 in Figure 13 may be network name abbreviations. Also, if you use six characters from character 1 to character 6, make sure that the last two characters indicate the channel number assigned by the local broadcasting station.
  • additional information such as CGMS-A and XDS, for example, is recorded when CC data is acquired in a predetermined cycle unit such as 1 GOP of the video signal. It is determined whether or not the signal can be superimposed. Based on the result of this determination, additional information such as CGMS A or XDS is superimposed at a position where a CC signal can be placed in a predetermined cycle unit such as 1 GOP of the video signal.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the operating principle according to the comparative example.
  • the same steps as those in FIG. 5 described above are denoted by the same step numbers, and description thereof will be omitted as appropriate. Also, similar steps, but in order If they are different, “a” is given to the step number, and the description thereof is also omitted as appropriate.
  • FIG. 16 is a schematic diagram schematically showing the operation principle according to the comparative example. In FIGS. 15 and 16, the additional data amount of additional information such as CGMS-A is 3 frames, but it goes without saying that it is not limited to this. FIG.
  • FIG. 17 shows an output in frame units when the program title “Star Trek” of a currently broadcast program, which is a specific example of additional information, is displayed in the acquisition operation of the information multiplexing device according to the comparative example.
  • 4 is a table showing transitions in the transmission time axis of XDS.
  • This comparative example is an XDS superposition method for video signal line 21 (Line 21) defined by EIAZCEA-608-BNT SC (Electronics Industry Association).
  • the output to the TV signal encoder 108 is performed prior to the superposition of the force CGMS-A.
  • the CC data is stored in a storage means such as a noffer memory, and for example, it is determined whether or not there is a vacant part (empty position) such as “Null (None)” across three frames (step S901). .
  • CSMS-A is superimposed (see step S106a in FIGS. 15 and 16).
  • CC data is output from “Output frame # 17” to “Output frame # 22”. Is done.
  • CC data is output from “output frame # 24” to “output frame # 28”.
  • the timing for displaying CC data and XDS is delayed. More specifically, in order to output, for example, XDS of the program title “Star Trek” in addition to the CC data, for example, 36 frames are required. Compared to the above-described embodiment in FIG. Frames are also delayed.
  • the storage unit in order to avoid the collision of the CGMS-A based on the XDS and the collision with the CC data, the storage unit is provided to avoid the collision.
  • a storage means such as a buffer memory is provided in an output means such as a TV signal encoder that outputs character information including CGMS-A to the line 21. If CC data is output while CGMS-A is being output, the output of CGMS-A is temporarily suspended and CC data is output preferentially. For this reason, the superimposition of additional information is interrupted. If this interruption occurs, for example, CC data of several frames must be output at least continuously.
  • CC data is stored in the buffer memory, so that the delay is at least about 2 frames, for example. Then, after the frame holding the CC data is interrupted, output of CGMS-A is started again. Therefore, for example, the timing for displaying CC data such as subtitles and CGMS-A is delayed. Also, output means A buffer memory is provided to temporarily interrupt the output of cc data. This complicates output control and makes it difficult to properly superimpose additional information.
  • additional information such as CGMS-A or XDS is used as a video signal when CC data is acquired in a predetermined cycle unit such as 1 GOP of the video signal. It is determined whether or not it can be superimposed. Based on the result of this determination, additional information such as CGMS-A or XDS is superimposed at a position where a CC signal can be placed in a predetermined cycle unit such as 1 GOP of the video signal.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, but can be appropriately modified within the scope of the claims and the entire specification without departing from the gist or idea of the invention which can be read.
  • An information multiplexing apparatus and method, and a computer program for multiplexing control are also included in the technical scope of the present invention.
  • the information multiplexing apparatus and method, and the computer program according to the present invention include, for example, copyright protection information (CGMS-A: Copy Generation Management System-Analog) and character information (XDS: extended Data Service). It can be used for information multiplexing equipment for multiplexing information. Also, for example, various computer equipment for consumer use or business use It can also be used for information multiplexing equipment that can be installed in or connected to various computer equipment.
  • CGMS-A Copy Generation Management System-Analog
  • XDS extended Data Service

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

 情報多重装置(100)は、(i)映像信号の垂直帰線消去期間において、文字情報を保持するために重畳されているクロ-ズドキャプション(CC)信号を抽出する抽出手段(105等)と、(ii)抽出されたCC信号から、文字情報(CC)の実データ量を、所定周期単位(GOP)に基づいて測定する測定手段(113)と、(iii)付加情報(CGMS/A)を重畳する重畳手段(113等)と、(iv)GOPにおいて保持することが可能な文字情報の許容データ量と測定された実データ量とに基づいて、付加情報を重畳することが可能であるか否かを判定する判定手段(113)と、(v)この判定の結果、付加情報を重畳することが可能である場合、付加情報を重畳するように、重畳手段を制御する制御手段とを備える。

Description

明 細 書
情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
技術分野
[0001] 本発明は、例えば映像信号等の情報に、例えば著作権保護情報 (CGMS— A: Co py Generation Management system - Analog)や文 情報 (XD¾: extended Data Se rvice)等の付加情報を多重化するための情報多重装置及び方法、並びに、この情報 多重装置において実行されるコンピュータプログラムの技術分野に属する。
背景技術
[0002] 北米における、 NTSC (National Television System Committee)の規格に基づ!/、た 画面サイズ 13インチ以上のテレビジョン (以下、「TV」と略称する)受像機は、聴覚の 不自由な人のために、放送しているナレーションや会話、放送内容などについての 文字情報等の付加情報を、 TV受像機画面に表示する機能を有している。この機能 は、一般的に、クローズドキャプション機能(以下、クローズドキャプションを適宜「CC 」と称す)と呼ばれている。特に、本願発明においては、このクローズドキャプション機 能によって、伝送される付加情報を、適宜「CCデータ」と称す。米国においては、 19 93年 7月 1日より TV受像機への CCデコーダの内蔵が法制化され、 CCデコーダを内 蔵した TV受像機が広く利用されている。
[0003] 特に、この CC機能に加えて、拡張データサービス (XDS: extended Data Service) を含む PBS (公共テレビ放送サービス)が、 1994年 4月より-ユーヨーク、シカゴ、口 サンゼルス、サンフランシスコ、ダラス、マイアミの 6都巿において開始されている。こ の XDSは、(i)例えば現在時刻、番組開始 (終了)時間、番組経過時間、番組残時 間、及び番組の遅れ時間等を示す時計として機能したり、(ii)例えば番組のタイトル 、及び番組の詳細情報等を示す番組ガイドとして機能したり、(iii)緊急気象情報を 示す公共サービスと機能したりしている。本願発明では、 XDSは、サービスとしての X DSを意味すると共に、このサービスによって伝送される付加情報を意味する。
[0004] 他方、コンテンツの著作権保護のために、例えば DVD— Video規格に基づいて、 CSS (Content Scrambling System)等の暗号化システムが実現されている。この CSS は、 DVD等の光ディスク力もビデオファイルを直接コピーすることを防止することを目 的とした暗号化システムである。この CSSに基づいて、デジタル(アナログ)コンテンツ のコピーの許可、不許可、又はコピー世代管理を行うために、 CGMS (Copy Generat ion Management System) 規疋 れ飞 ヽる。
[0005] 特に、アナログ対応の CGMSである CGMS— A (Copy Generation Management S ystem Analog)に準拠した著作権保護情報等の付加情報を、 NTSC規格の映像信 号のライン 21 (Line21)において、 XDSに基づいて重畳させる方法も考案されている
[0006] 即ち、 XDSに基づく CGMS— Aの重畳と、 CCデータとの衝突を回避するために、 記憶手段を設けて、この衝突を回避している。具体的には、 CGMS— Aを含む文字 情報のライン 21への出力を行う、例えば TV信号エンコーダ等の出力手段に、例え ばバッファメモリ等の記憶手段を設け、 CGMS— Aが出力されている最中に、 CCデ ータが出力された場合には CGMS— Aの出力を一時中断して、 CCデータを優先的 に出力させている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、一般的に前述した XDSに基づいて、例えば CGMS— A等の付加情 報を重畳するためには、例えば数バイト以上の空き容量を備えた空き部分を検出す る必要がある。この検出のためにバッファメモリに、例えばフレーム単位で、付加情報 を含む、例えば CCデータ等の文字情報を蓄えなければならない。この蓄えた分だけ CCデータの出力が遅延してしまう。言い換えると、 CCデータと、例えば CGMS— A や XDS等の付加情報の重畳との衝突を回避するために、例えば字幕等の CCデー タゃ付加情報を表示するタイミングが共に遅れてしまう。また、出力手段においてバッ ファメモリを設けて CCデータの出力を一時的に中断させる。このため、出力制御が複 雑になってしまい、付加情報の重畳を適切に実現することは困難であるという技術的 な問題点が生じてしまう。
[0008] そこで本発明は、例えば上述した問題を鑑みなされたものであり、例えば映像信号 等の情報に対して、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報を、適切且つ迅速に多 重化することを可能ならしめる情報多重装置及び方法、並びに、コンピュータプログ ラムを提供することを課題とする。
課題を解決するための手段
[0009] (情報多重装置)
本発明の情報多重装置は上記課題を解決するために、映像信号の垂直帰線消去 期間(VBI : Vertical Blanking Interval)において、文字情報を保持するために重畳さ れているクローズドキャプション信号を抽出(デコード)する抽出手段 (デコーダ)と、 前記抽出されたクローズドキャプション信号から、前記文字情報 (CC)の実データ量 を、前記映像信号における所定周期単位 (例えば GOPを構成する 30フレームに相 当する周期)に基づいて測定する測定手段と、前記映像信号に付加される付加情報 (著作権保護情報、 CGMS/A, XDS)を、前記映像信号に重畳する重畳手段と、 前記所定周期単位 (GOPに相当する周期)において保持することが可能な前記文字 情報の許容データ量 (例えば 30フレームに相当するデータ量)と前記測定された実 データ量 (例えば 20フレーム)とに基づ 、て、前記付加情報(例えば 7フレーム)を重 畳することが可能であるか否かを判定する判定手段と、前記判定の結果、前記付カロ 情報を重畳することが可能である場合、前記所定周期単位 (GOP)において前記ク ローズドキャプション信号を配置可能な位置(GOP内の後半のフレーム)に、前記付 加情報を重畳するように、前記重畳手段を制御する制御手段とを備える。
[0010] 本発明の情報多重装置によれば、先ず、例えば画像をデコード (復号化、解読)す る MPEGデコーダ等の抽出手段によって、 CC信号が抽出(デコード、復号化、又は 解読)される。
[0011] 次に、測定手段によって、抽出された CC信号から、所定周期単位に基づいて、 C Cデータ等の文字情報の実データ量が測定される。ここに、本発明に係る「所定周期 単位」とは、圧縮規格により定められている単独で再生可能な動画像を単位とした周 期である。より具体的には、例えば 30フレームによって構成される 1GOP (Group Of Picture)等の動画像を単位とした周期である。
[0012] 次に、判定手段によって、例えば 1GOP等の所定周期単位において保持すること が可能な文字情報の許容データ量と、測定された文字情報の実データ量とに基づ 、 て、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報を重畳することが可能である力否かが 判定される。
[0013] 次に、この判定の結果、付加情報を重畳することが可能である場合、例えば CPU ( Central Processing Unit)等の制御手段の制御下で、重畳手段は、所定周期単位に おいて、例えばライン 21等の CC信号を配置可能な位置に、例えば CGMS— Aや X DS等の付加情報を重畳する。
[0014] このように、本発明においては、 CCデータ等の文字情報を、例えば映像信号の 1G OP等の所定周期単位で取得した時点にぉ 、て、例えば CGMS— Aや XDS等の付 加情報を映像信号に重畳できるか否かを判定する。この判定の結果に基づいて、例 えば映像信号の 1GOP等の所定周期単位における CC信号を配置可能な位置に、 例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の重畳が行われる。
[0015] この結果、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の重畳に際して、例えば字幕 等の文字情報を表示するタイミングが遅延することを殆ど又は完全になくすことが可 能である。
[0016] 仮に、付加情報の重畳と、文字情報との衝突を回避するために、文字情報の出力 を行う、例えば TV信号エンコーダ等の出力手段に、例えばバッファメモリ等の記憶 手段を設けた構成においては、付加情報が出力されている最中に、文字情報が出 力された場合、付加情報の出力を一時中断して、文字情報を優先的に出力させてい る。このため、付加情報の重畳は中断される。この中断が行われた場合、少なくとも連 続して例えば数フレームの文字情報を出力しなければならない。そして、文字情報を 保持するフレームが途切れた以降に、付加情報の出力を再び開始させる。従って、 例えば字幕等の文字情報や付加情報を表示するタイミングが共に遅れてしまう。また 、出力手段において記憶手段を設けて文字情報の出力を一時的に中断させる。この ため、出力制御が複雑になってしまい、付加情報の重畳を適切に実現することは困 難となってしまう。
[0017] これに対して、本発明によれば、 CCデータ等の文字情報を、例えば映像信号の 1 GOP等の所定周期単位で取得した時点にお!、て、例えば CGMS— Aや XDS等の 付加情報を映像信号に重畳できるか否かを判定する。この判定の結果に基づ!ヽて、 例えば映像信号の IGOP等の所定周期単位における CC信号を配置可能な位置に 、例えば CGMS—Aや XDS等の付加情報の重畳が行われる。
[0018] この結果、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の重畳に際して、例えば字幕 等の文字情報を表示するタイミングが遅延することを殆ど又は完全になくすことが可 能である。よって、付加情報の重畳をより適切且つ迅速に実現することが可能である
[0019] 更に、既存の CCデータ用メモリのみで構成できるため、文字情報を蓄え、空き部分
(空き位置)を検出するためのノ ッファメモリ等の記憶手段を、例えば TV信号ェンコ ーダ内の出力手段に設ける必要がないので、より簡便な構成で、付加情報の重畳を 実現することが可能である。よって、情報多重装置の設計や開発をより簡便にするこ とが可能となる。
[0020] 本発明の情報多重装置の一の態様は、前記判定手段は、前記所定周期単位 (GO P)内における前記許容データ量 (CCの割り当て全体量)と、前記文字情報 (CC)の 実データ量との差である空き容量 (例えば 10フレーム)と、前記付加情報 (XDS)の 付加データ量 (例えば 7フレーム)とを比較することによって、前記付加情報 (XDS)を 重畳することが可能であるか否かを判定し、前記制御手段は、前記クローズドキヤプ シヨン信号を配置可能な空き部分 (GOP内の後半のフレーム)において、前記付カロ 情報を重畳するように、前記重畳手段を制御する。
[0021] この態様によれば、例えば 30フレームによって構成される 1GOP等の所定周期単 位内における文字情報の空き容量 (例えば 10フレーム)と付加データ量 (例えば 7フ レーム)との大きさの比較に基づいて、付加情報が重畳される。
[0022] この結果、付加情報の重畳を的確に実現することが可能である。
[0023] この判定手段に係る態様では、前記判定手段は、前記差が、前記付加データ量( 例えば 7フレーム分)より大き 、場合、前記付加情報 (XDS)を重畳することが可能で あると判定するように構成してもよ 、。
[0024] このように構成すれば、付加情報の重畳を的確に実現することが可能である。
[0025] 本発明の情報多重装置の他の態様は、前記制御手段は、前記測定された実デー タ量がゼロである場合、一定の時間間隔で前記付加情報を重畳するように、前記重 畳手段を制御する。
[0026] この態様によれば、所定周期単位にぉ 、て、文字情報が重畳されて 、る、又は重 畳されていないに関係なく付加情報を適切に重畳することが可能である。
[0027] 本発明の情報多重装置の他の態様は、前記所定周期単位は、 MPEG (Moving Pi cture Experts Group phaseノ規格に つく GOP (Group Of Picture)である。
[0028] この態様によれば、例えば CSS (Content Scrammbling System)等の暗号化システ ムにより適切に準拠することが可能となる。
[0029] 本発明の情報多重装置の他の態様は、前記付加情報は、 XDS (extended Data S ervice)に基づく情報である。
[0030] この態様によれば、 NTSC規格の映像信号のライン 21 (Line21)に、付加情報を重 畳することが可能となる。
[0031] 本発明の情報多重装置の他の態様は、前記付加情報は、前記映像信号の著作権 保護のための情報を含む。
[0032] この態様によれば、映像信号に保持されるコンテンツ等の映像情報の著作権保護 を適切に実現することが可能となる。
[0033] この付加情報に係る態様では、前記付加情報は、複製世代管理情報 (CCI: Copy
Control Information)を含むように構成してもよ ヽ。
[0034] このように構成すれば、映像信号に保持されるコンテンツ等の映像情報のコピーの 許可、不許可、又は複製世代管理を、より適切に実現することが可能となる。
[0035] 本発明の情報多重装置の他の態様は、前記付加情報は、 CGMS A情報 (Copy veneration Management System - Analog)で teo。
[0036] この態様によれば、アナログ対応の映像情報の著作権保護を実現することが可能と なる。
[0037] (情報多重方法)
本発明の情報多重方法は上記課題を解決するために、映像信号の垂直帰線消去 期間(VBI : Vertical Blanking Interval)において、文字情報を保持するために重畳さ れているクローズドキャプション信号を抽出(デコード)する抽出工程 (デコーダ)と、 前記抽出されたクローズドキャプション信号から、前記文字情報 (CC)の実データ量 を、前記映像信号における所定周期単位 (例えば GOPを構成する 30フレームに相 当する周期)に基づいて測定する測定工程と、前記映像信号に付加される付加情報 (著作権保護情報、 CGMS/A, XDS)を、前記映像信号に重畳する重畳工程と、 前記所定周期単位 (GOPに相当する周期)において保持することが可能な前記文字 情報の許容データ量 (例えば 30フレームに相当するデータ量)と前記測定された実 データ量 (例えば 20フレーム)とに基づ 、て、前記付加情報(例えば 7フレーム)を重 畳することが可能であるか否かを判定する判定工程と、前記判定の結果、前記付カロ 情報を重畳することが可能である場合、前記所定周期単位 (GOP)において前記ク ローズドキャプション信号を配置可能な位置(GOP内の後半のフレーム)に、前記付 加情報を重畳するように、前記重畳工程を制御する制御工程とを備える。
[0038] 本発明の情報多重方法によれば、上述した本発明の情報多重装置と同様の各種 利益を享受することができる。
[0039] 尚、上述した本発明の情報多重装置における各種態様に対応して、本発明に係る 情報多重方法も各種態様を採ることが可能である。
[0040] (コンピュータプログラム)
本発明のコンピュータプログラムは上記課題を解決するために、上述した本発明の 情報多重装置 (但し、その各種態様を含む)に備えられたコンピュータを制御する多 重制御用のコンピュータプログラムであって、該コンピュータを、前記抽出手段、前記 測定手段、前記重畳手段、前記判定手段、及び前記制御手段のうち少なくとも一部 として機能させる。
[0041] 本発明に係るコンピュータプログラムによれば、当該コンピュータプログラムを格納 する ROM、 CD-ROM, DVD-ROM,ハードディスク等の記録媒体から、当該コ ンピュータプログラムをコンピュータに読み込んで実行させれば、或いは、当該コンビ ユータプログラムを、通信手段を介してコンピュータにダウンロードさせた後に実行さ せれば、上述した本発明の情報多重装置を比較的簡単に実現できる。
[0042] 尚、上述した本発明の情報多重装置における各種態様に対応して、本発明のコン ピュータプログラムも各種態様を採ることが可能である。
[0043] コンピュータ読取可能な媒体内のコンピュータプログラム製品は上記課題を解決す るために、上述した本発明の情報多重装置 (但し、その各種形態も含む)に備えられ たコンピュータにより実行可會なプログラム命令を明白に具現ィ匕し、該コンピュータを 、前記抽出手段、前記測定手段、前記重畳手段、前記判定手段、及び前記制御手 段のうち少なくとも一部として機能させる。
[0044] 本発明のコンピュータプログラム製品によれば、当該コンピュータプログラム製品を 格納する ROM、 CD-ROM, DVD-ROM,ハードディスク等の記録媒体から、当 該コンピュータプログラム製品をコンピュータに読み込めば、或いは、例えば伝送波 である当該コンピュータプログラム製品を、通信手段を介してコンピュータにダウン口 ードすれば、上述した本発明の情報多重装置を比較的容易に実施可能となる。更に 具体的には、当該コンピュータプログラム製品は、上述した本発明の情報多重装置と して機能させるコンピュータ読取可能なコード (或いはコンピュータ読取可能な命令) 力 構成されてよい。
[0045] 本発明のこのような作用及び他の利得は次に説明する実施例から明らかにされる。
[0046] 以上説明したように、本発明の情報多重装置又は方法によれば、抽出手段及びェ 程、測定手段及び工程、重畳手段及び工程、判定手段及び工程、並びに、制御手 段及び工程を備える。従って、例えば CGMS—Aや XDS等の付加情報の重畳に際 して、例えば字幕等の文字情報を表示するタイミングが遅延することを殆ど又は完全 になくすことが可能である。
[0047] 更に、また、本発明のコンピュータプログラムによれば、コンピュータを上述した本発 明の情報多重装置として機能させる。従って、例えば CGMS— Aや XDS等の付カロ 情報の重畳に際して、例えば字幕等の文字情報を表示するタイミングが遅延すること を殆ど又は完全になくすことが可能である。
図面の簡単な説明
[0048] [図 1]本発明に係る映像信号、 CC信号、所定周期単位の構成要素 (フレームゃフィ 一ルド)、及び伝送時間軸を図式的に示した概念図である。
[図 2]本発明に係る映像信号の一具体例であるコンポジットビデオ信号を構成する、 CC信号を含む奇数フィールド、及び偶数フィールド、並びに、これらのフィールドに 対応した水平同期信号を図式的に示したタイミングチャートである。 [図 3]本発明に係る CC信号の波形、及びデータ量を図式的に示した模式図である。
[図 4]本発明の情報多重装置に係る実施例の基本構成を示したブロック図である。
[図 5]本発明の情報多重装置に係る実施例の動作原理を示したフローチャートである
[図 6]本発明の情報多重装置に係る実施例の動作原理について、フレームと GOPを 中心として図式的に示した概念図である。
[図 7]本発明に係る情報多重装置の取得動作にぉ 、て、付加情報の一具体例である 現在放送中の番組の番組タイトル「Star Trek」を表示する場合に、フレーム単位で 出力される XDSの伝送時間軸における遷移を示した表である。
[図 8]本発明に係る付加情報の一具体例である XDSを構成する制御コードを示した 表である。
[図 9]本発明に係る付加情報の一具体例である XDSを構成するタイプコードを示した 表である。
[図 10]本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを示した表である。
[図 11]本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを構成するタイプコードを示 した表である。
[図 12]本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを示した表である。
[図 13]本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを示した表である。
[図 14]本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを構成するタイプコードを示 した表である。
[図 15]比較例に係る動作原理を示したフローチャートである。
[図 16]比較例に係る動作原理を図式的に示した模式図である。
[図 17]比較例に係る情報多重装置の取得動作において、付加情報の一具体例であ る現在放送中の番組の番組タイトル「Star Trek」を表示する場合に、フレーム単位 で出力される XDSの伝送時間軸における遷移を示した表である。
符号の説明
100…情報記録再生装置、 101- --DVD, 102〜DVDドライブ、 103· · 'ドライブイン ターフェイス、 104· ··デマルチプレクサ、 105· ··画像デコーダ、 106…音声デコーダ 、 107· · ·サムネィノレ OSD、 108〜TV信号エンコーダ、 109 ( 110) " 'DZAコンパ一 タ、 111· ··映像出力、 112· ··音声出力、 113· ··システム CPU、 114· ··操作部、 115 …メモリー咅^ 116—ジモ=3ン¾: 咅^ び、 117—ジモ =3ン
発明を実施するための最良の形態
[0050] 以下、本発明を実施するための最良の形態について実施例毎に順に図面に基づ いて説明する。
[0051] 以下、図面を参照しながら、本発明の実施例について説明する。
(l) NTSC規格のライン 21に重畳されるクローズドキャプション信号の概略 先ず、図 1から図 3を参照して、本発明に係るクローズドキャプション信号の概略に ついて説明する。尚、本実施例においては、クローズドキャプションを適宜「CC」と称 す。ここ〖こ、図 1は、本発明に係る映像信号、 CC信号、所定周期単位の構成要素 (フ レームやフィールド)、及び伝送時間軸を図式的に示した概念図である。図 2は、本 発明に係る映像信号の一具体例であるコンポジットビデオ信号を構成する、 CC信号 を含む奇数フィールド、及び偶数フィールド、並びに、これらのフィールドに対応した 水平同期信号を図式的に示したタイミングチャートである。図 3は、本発明に係る CC 信号の波形、及びデータ量を図式的に示した模式図である。
[0052] 図 1に示されるように、 CC信号が、伝送時間軸上の映像信号のフレームゃフィール ド等の周期単位で、多重化、即ち、重畳される。そして、映像信号が、 NTSC方式に 準拠したアナログ映像信号である場合、 1フレームにおける総走査線は、 525本であ り、 CC信号は、その中の 21番目の水平走査期間、所謂、ライン 21 (L21)において、 多重化、即ち、重畳される。
[0053] フレームを構成するフィールドについて、詳細には、図 2において示されるように、 映像信号の一具体例であるコンポジットビデオ信号の奇数番目のフィールドは、奇数 フィーノレドと称され、偶数番目のフィーノレドは偶数フィーノレドと称されている。尚、フィ 一ルドの周期は、ディスプレイの表示方式の一例たる NTSC方式に従って、 1Z60 秒であってもよい。フレームの周期は、フィールドの周期の 2倍である 1Z30秒であつ てもよい。一般的に CC信号は、図 2 (a)に示されるように、奇数フィールドの垂直帰線 消去期間(VBI : Vertical Blanking Interval)の先頭から 21番目の水平走査期間、所 謂、ライン 21 (L21)に重畳される。と共に、図 2 (b)に示された水平同期信号の間に 存在するようにしてもよい。また、図 2 (c)で示されるように、コンポジットビデオ信号に おける偶数フィールドの 284番目の水平走査期間にも他の CC信号が重畳されるよう にしてもよい。と共に、図 2 (d)で示された水平同期信号の間に存在するようにしても よい。
[0054] ライン 21 (L21)について、詳細には、図 3に示されるように、このライン 21 (L21)に 重畳される CC信号は、ラインクロック信号、スタートビット信号 (Start Bit信号)、及び 1 6ビットのデータ量を保持する情報信号によって構成されている。より詳細には、例え ばバースト信号の後、情報信号を同期させるために、 503 (kHz)のラインクロック信 号力 例えば 7周期分、備えられている。そして、例えば 2ビットのブランキングレベル と、情報信号の開始を示す例えば 1ビットとによってスタートビット信号が構成され、引 き続いて、 16ビットのデータ量を保持する情報信号が構成される。
[0055] この 16ビットのデータ量のうち、最初の 7ビットによって、(i)開始や終了、又は定義 等の文字情報の機能やクラスを指定する制御コード (Control Code)が示され、後半 の 7ビットによって (ii)文字情報の種類を表すタイプコード (Type Code)が示される。 残りの各 1ビットによって、エラー検出用のチェックサムが構成されている。尚、この制 御コード、及びタイプコードの詳細については、後述される。
[0056] このように、 CC信号のデータ量は、 16ビット(2バイト)であるので、前述した図 1に 示されるように、奇数フィールド、及び偶数フィールドを構成する 1フレーム、即ち画 面 (ピクチャ) 1枚において、 2文字分の文字情報を伝送することが可能である。例え ば、毎秒 30フレームである場合、即ち、 1秒間で画面 30枚分の伝送速度である場合 、 480ビット(16ビット X 30枚)、即ち、 60文字分(2文字 X 30枚)の文字情報を 1秒 間に伝送することが可能である。
(2)情報多重装置の実施例の詳細
次に、図 4から図 14を参照して、本発明の情報多重装置に係る実施例の基本構成 及び動作原理について説明する。
(2—1)基本構成
先ず、図 4を参照して、本発明の情報多重装置に係る実施例の基本構成について 説明する。ここに、図 4は、本発明の情報多重装置に係る実施例の基本構成を示し たブロック図である。尚、本実施例においては、本発明に係る情報多重装置の一具 体例として、情報記録再生装置について説明する。
[0057] 図 4に示されるように、本発明に係る情報多重装置の一具体例である情報記録再 生装置 100は、 DVD101、 DVDドライブ 102、ドライブインターフェイス 103、デマル チプレクサ 104、画像デコーダ 105、音声デコーダ 106、サムネイル OSD107、 TV 信号エンコーダ 108、 D/A (Digital to Analog)コンバータ 109 (110)、映像出力端 子 111、音声出力端子 112、システム CPU113、操作部 114、メモリー部 115、リモ コン受光部 116、及びリモコン 117を備えて構成されている。尚、 DZ Aコンバータ 10 9は、 TV信号エンコーダ 108に内蔵されるように構成してもよい。
(2— 2)動作原理
次に、図 5及び図 6に加えて前述した図 4を適宜参照して、本発明の情報多重装置 に係る実施例の動作原理に加えて詳細構成について説明する。ここ〖こ、図 5は、本 発明の情報多重装置に係る実施例の動作原理を示したフローチャートである。図 6 は、本発明の情報多重装置に係る実施例の動作原理について、フレームと GOPを 中心として図式的に示した概念図である。尚、図 6中において、 1つの四角形は 1フレ ームを示す。尚、本実施例では、 1つの GOPは、 30個のフレーム(ピクチャ)力も構成 されている力 MPEG2又は MPEG4における圧縮方式では、 1つの GOPを構成す るフレーム数 (ピクチャ数)は任意に定めることができる。また、図 6中の上側部分にお いては、伝送時間軸上に各フレームがライン出力されている様子を示している。また 、図 6中においては、 1番目の GOP # lに続いて、 2番目の GOP # 2が出力されてい る。
[0058] 本実施例における動作原理の概略を説明すると、例えばシステム CPU等の制御手 段は、先ず (i) GOP内にぉ 、て保持することが可能な許容データ量 (例えば 30フレ ーム)と文字情報 (CC)の実データ量 (例えば 20フレーム)との差である空き容量 (例 えば 10フレーム)と、 (ii)付加情報 (XDS)の付加データ量 (例えば 7フレーム)とを比 較する。
[0059] 次に、この比較結果によって、付加情報 (XDS)を重畳することが可能であるか否か を判定し、空き容量の方が付加データ量より大きければ、制御手段の制御下で、重 畳手段は、 CC信号を配置可能な空き部分 (例えば GOP内の後半のフレーム)にお いて、付加情報を重畳する。
[0060] 図 5に示されるように、先ず、例えば光ピックアップ等を含む DVDドライブ 102によ つて、光ディスク 101に記録されたコンテンツ等の記録情報が読み取られる (ステップ S101)。
[0061] 次に、例えば画像デコーダ 105、及び音声デコーダ 106等の MPEGデコーダによ つて、この読み取られた映像情報 (或いは、映像情報を保持する映像信号)がデコー ド (復号化、解読)され、 CPU等の制御手段に出力(再生)される (ステップ S102)。 尚、この出力された映像信号は、メモリー部 115等の記憶手段において格納されるよ うにしてもよい。
[0062] 次に、 CPU等の制御手段の制御下で、 MPEGデコーダ 105 (106)力 出力され た映像信号から、例えば 30フレームによって構成される 1GOP (Group Of Picture) 等の所定周期単位毎の CCデータ (クローズドキャプションデータ:文字情報)が取得 される(ステップ S103)。尚、この取得された CCデータは、例えばメモリー部 115等 の記憶手段にぉ 、て格納されるようにしてもょ 、。
[0063] より具体的には、図 6中のステップ S103に示されるように、 CPU等の制御手段の制 御下で、例えば 30フレームで構成される 1つの GOP # 1における CCデータが取得さ れる。このように、 DVD— Video規格における再生を行う場合、 CCデータは、例えば 1GOP等の所定周期単位で取得することができる。
[0064] 次に、 CPU等の制御手段の制御下で、 1GOPにおいて保持することが可能な CC データの許容データ量 (例えば 30フレーム)と、取得された CCデータの実データ量( 例えば 20フレーム)との差である空き容量 (例えば 10フレーム)を算出する (ステップ S104)。言い換えると、 CCデータを取得した時点、即ち、 TV信号エンコーダ 108に 、 CCデータを出力する以前に、例えば 30フレームに相当する 1GOPにおいて保持 することが可能な CCデータの許容データ量(例えば 30フレーム)と CCデータの実デ ータ量 (例えば 20フレーム)との差力も空き容量(10フレーム)を算出することが可能 である。具体的には、この 30フレームに相当する 1GOPにおいて保持することが可 能な CCデータの許容データ量は、 60 ( = 2 X 30)バイトである。従って、図 6中のス テツプ S104に示されるように、 CPU等の制御手段の制御下で、 GOP # 1の CCデー タを取得した時点において、 CCデータの許容データ量と実データ量との差力 空き 容量を算出することで、 GOP # 2を伝送時間軸上にライン出力するまでの空き容量 を算出することができる。
[0065] 次に、 CPU等の制御手段の制御下で、算出された空き容量力 例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の付加データ量より大き 、か否かが判定される (ステップ S1
05)。具体的には、付加データ量が、例えば 7フレーム分に相当する CCデータのデ ータ量である場合、前述したように、空き容量は 10フレームであるので、空き容量は、 付加データ量より大きいと判定することが可能である。このようにして、 CPU等の制御 手段の制御下で、 GOP # 1の CCデータを取得した時点で、 CGMS— Aや XDS等 の付加情報の重畳のために必要な空き容量が存在する力否かを判定することができ る。
[0066] ステップ S105の判定の結果、算出された空き容量力 付加データ量より大きい場 合 (ステップ S105 : Yes)、 CPU等の制御手段の制御下で、例えば 1GOP内の後尾 部等の CCデータを保持するクローズドキャプション信号を配置可能な空き部分 (空き 位置)において、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報を重畳する(ステップ S10
6)。
[0067] より具体的には、図 6におけるステップ S 106に示されるように、 CPU等の制御手段 の制御下で、例えば 30フレームで構成される 1つの GOP # 1における CCデータが 重畳された 20番目のフレームに後続される空き部分において、例えば CGMS— A や XDS等の付加情報が重畳される。
[0068] 次に、 CPU等の制御手段の制御下で、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報 が重畳された映像信号力 TV信号エンコーダ 108に出力される(ステップ S107)。 尚、付加情報が重畳された映像信号は、例えば 1フレーム等の所定の単位で、 TV信 号エンコーダ 108に出力されるように構成してもよい。尚、所定の単位は、例えば 1フ ィールド等のより小さな単位で構成されるようにしてもよ 、。
[0069] より具体的には、図 6におけるステップ S 107に示されるように、 CPU等の制御手段 の制御下で、例えば CGMS—Aや XDS等の付加情報が重畳された GOP # 1を構 成するフレーム力 伝送時間軸上において、 1番目力も順番にライン出力される。尚、 図 6中にお!/、ては、 1番目から 7番目までのフレームがライン出力されて!、ることが示 されている。
[0070] 次に、 TV信号エンコーダ 108は、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報が重畳 された映像信号を、映像出力端子のライン 21へ出力する (ステップ S 108)。
[0071] より具体的には、 TV信号エンコーダ 108において、例えば CGMS— Aや XDS等 の付加情報が重畳された映像信号は、輝度信号と色信号とに変調され、映像出力 1 11に出力される。
[0072] 他方、ステップ S105の判定の結果、算出された空き容量力 付加データ量より大き くない場合 (ステップ S105 :No)、前述したように、 CPU等の制御手段の制御下で、 MPEGデコーダ 105 (106)力も出力された映像信号から、例えば 1GOP等の所定 周期単位毎の CCデータが取得される(ステップ S 103)。
[0073] ここで、図 7から図 14を参照して、本発明に係る情報多重装置の取得動作につい てより具体的に説明する。ここに、図 7は、本発明に係る情報多重装置の取得動作に おいて、付加情報の一具体例である現在放送中の番組の番組タイトル「Star Trek 」を表示する場合に、フレーム単位で出力される XDSの伝送時間軸における遷移を 示した表である。尚、図 7における出力フレーム(Output Frame)を示す番号は、前述 した図 6におけるフレームを示す番号に対応している。
[0074] 図 7に示されるように、 CPU等の制御手段の制御下で、「出力フレーム(Output Fra me) # 1」から「出力フレーム # 30」までの「lGOP」にお!/、て、が 20フレームに跨って 重畳されて 、る CCデータ(Caption Data-n: nは自然数)のデータ量が取得される。
[0075] 従って、 CPU等の制御手段の制御下で、 1GOP単位の CCデータの空き容量が算 出され、例えば現在放送中の番組の番組タイトル「Star Trek」等の付加情報を重 畳することができる力否かを判定することができる。その判定結果に基づいて、付カロ 情報が重畳される。
[0076] 具体的には、「出力フレーム # 21」から「出力フレーム # 27」において、 XDS (eXte nded Data Service)を、 1GOP単位の映像信号に重畳することが可能である。より具 体的には「出力フレーム # 21」において、「制御コード(Control Code)、タイプコード (Type Code)」 =「01、 03」の情報を保持するパケットが送信され、 XDSが開始され る。
[0077] ここで、図 8及び図 9を参照して、本発明に係る付加情報の一具体例である XDSを 構成する制御コード及びタイプコードについて説明する。ここに、図 8は、本発明に係 る付加情報の一具体例である XDSを構成する制御コードを示した表である。図 9は、 本発明に係る付加情報の一具体例である XDSを構成するタイプコードを示した表で ある。
[0078] 図 8に示されるように、「制御コード」が「01」である場合、クラスは「Current」が選択 され、現在放送中の番組に関するデータの定義を示す文字情報の出力が開始され る。この制御コードに対して、「タイプコード」が「03」である場合、図 9に示されるように 、種類として、「Program Name」が選択され、番組のタイトルが定義される。従って 、この出力フレーム # 21以降に 2から 32バイトのうち偶数バイトのデータ量の番組の タイトルを示す文字情報が出力されることが可能である。
[0079] 再び、図 7に戻る。続いて、現在放送中の番組の番組タイトル「Star Trek」を表示 するために、「出力フレーム # 22」から「出力フレーム # 26」にお 、て、順番に、キヤ ラタターコードは出力される。尚、このキャラクターコードは、標準 ASCIIの規格に基 づくようにしてもよい。詳細には、「出力フレーム # 22」において、「キャラクターコード 、キャラクターコード」 =「53、 74」が送信され、番組タイトルのうちの「S」及び「t」を表 示させることができる。同様にして、「出力フレーム # 23」において、「キャラクターコー ド、キャラクターコード」 =「61、 72」が送信され、番組タイトルのうちの「a」及び「r」を 表示させることができる。「出力フレーム # 24」において、「キャラクターコード、キャラ クタ一コード」 =「20、 54」が送信され、番組タイトルのうちの「空白(Space)」及び「T」 を表示させることができる。「出力フレーム # 25」において、「キャラクターコード、キヤ ラタターコード」 =「72、 65」が送信され、番組タイトルのうちの「r」及び「e」を表示させ ることができる。「出力フレーム # 26」において、「キャラクターコード、キャラクターコ ード」 =「6B、 00」が送信され、番組タイトルのうちの「k」及び「ゼロ(Null)」を表示さ せることができる。 [0080] 最後に、「出力フレーム # 27」において、「制御コード、タイプコード」 =「OF、 1D」 の情報を保持するパケットが送信され、 XDSの出力が終了される。より詳細には、前 述した図 8に示されるように「制御コード」が「OF」であるので、 XDSの出力が終了され る。また、「タイプコード」の位置における値が「1D」によって、 XDSのデータの誤りを 検出するためのチェックサム値が示されるように構成してもよ!/、。
[0081] 特に、付加情報の他の具体例として、(i)グリニッジ標準時間、(ii)地域時間と DST
(Daylight Saving Time:日光節約時間 ·夏時間)、及び (iii)放送局名とチャンネルナ ンバーを示すように構成してもよ 、。
[0082] ここで、図 10から図 14を参照して、本発明に係る付加情報の他の具体例について より詳細に説明する。ここに、図 10は、本発明に係る付加情報の他の具体例である X DSを示した表である。図 11は、本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを 構成するタイプコードを示した表である。図 12は、本発明に係る付加情報の他の具 体例である XDSを示した表である。図 13は、本発明に係る付加情報の他の具体例 である XDSを示した表である。図 14は、本発明に係る付加情報の他の具体例である XDSを構成するタイプコードを示した表である。
[0083] (i)グリニッジ標準時間は、「制御コード、タイプコード」 =「07、 01」の情報を保持す るパケットが送信され、 XDSが開始される。また、「制御コード、タイプコード」 =「08、 01」の情報を保持するパケットが送信され、 XDSが継続される。詳細には、図 11に 示された「タイプコード」 =「01」によって、グリニッジ標準時間を定義することができる 。引き続いて、図 10に示されたテーブルに基づいて、グリニッジ標準時間の「年」、「 曜日」、「月」、「日」、「時」、及び「分」の情報を保持する XDSを伝送することができる
[0084] (ii)地域時間と DSTは、「制御コード、タイプコード」 =「07、 04」の情報を保持する パケットが送信され、 XDSが開始される。また、「制御コード、タイプコード」 =「08、 0 4」の情報を保持するパケットが送信され、 XDSが継続される。詳細には、図 11に示 された「タイプコード」 =「04」によって、地域時間と夏時間の遅れを定義することがで きる。引き続いて、図 12に示されたテーブルに基づいて、地域時間と夏時間の遅れ「 時間」の情報を保持する XDSを伝送することができる。 [0085] (iii)放送局名とチャンネルナンバーは、「制御コード、タイプコード」 =「05、 02」の 情報を保持するパケットが送信され、 XDSが開始される。また、「制御コード、タイプコ ード」 =「06、 02」の情報を保持するパケットが送信され、 XDSが継続される。詳細に は、図 14に示された「タイプコード」 =「02」によって、放送局名とチャンネルナンバー を定義することができる。引き続いて、図 13に示されたテーブルに基づいて、放送局 名とチャンネルナンバーの文字情報を保持する XDSを伝送することができる。詳細 には、図 13における文字 1から文字 4の最初の 4つの文字は、ネットワークネームの 略語になるようにしてもよい。また、文字 1から文字 6の 6つの文字を使用する場合、 最後の 2文字は地方の放送局で割り当てられたチャンネルナンバーを示すようにして ちょい。
[0086] 以上の結果、本実施例によれば、 CCデータを、例えば映像信号の 1GOP等の所 定周期単位で取得した時点にぉ 、て、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報を 映像信号に重畳できるか否かを判定する。この判定の結果に基づいて、例えば映像 信号の 1GOP等の所定周期単位における CC信号を配置可能な位置に、例えば CG MS Aや XDS等の付加情報の重畳を行う。
[0087] この結果、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の重畳に際して、例えば字幕 等の CCデータを表示するタイミングが遅延することを殆ど又は完全になくすことが可 能である。よって、付加情報の重畳をより適切且つ迅速に実現することが可能である
[0088] 更に、 CCデータを蓄え、空き部分 (空き位置)を検出するためのバッファメモリ等の 記憶手段を、例えば TV信号エンコーダ内の出力手段に設ける必要がないので、より 簡便な構成で、付加情報の重畳を実現することが可能である。よって、情報多重装 置の設計や開発をより簡便にすることが可能となる。
[0089] (3)本発明の情報多重装置に係る実施例の作用効果の検討
次に、図 15から図 17を参照して、本発明の情報多重装置に係る実施例の作用効 果について検討を加える。ここに、図 15は、比較例に係る動作原理を示したフローチ ヤートである。尚、図 15において、前述した図 5と同様のステップには、同様のステツ プ番号を付し、それらの説明は適宜省略する。また、同様のステップであるが、順番 が異なる場合には、ステップ番号に「a」を付与し、それらの説明も適宜省略する。図 1 6は、比較例に係る動作原理を図式的に示した模式図である。尚、前述した図 15、 及び図 16においては、例えば CGMS— A等の付加情報の付加データ量は、 3フレ ームとしているがこの限りでないことは言うまでもない。図 17は、比較例に係る情報多 重装置の取得動作にぉ 、て、付加情報の一具体例である現在放送中の番組の番組 タイトル「Star Trek」を表示する場合に、フレーム単位で出力される XDSの伝送時 間軸における遷移を示した表である。尚、この比較例は、 EIAZCEA— 608— BNT SC (Electronics Industry Association)が規定した映像信号のライン 21 (Line21)にお けるに XDSの重畳方法である。
[0090] 図 15に示されるように、比較例においては、 TV信号エンコーダ 108への出力(図 1 5及び図 16におけるステップ 107aを参照)力 CGMS— Aの重畳よりも先に行われ る。そして、ノッファメモリ等の記憶手段において、 CCデータが蓄えられ、例えば 3フ レームに跨った「Null (無し)」等の空き部分 (空き位置)が存在するか否かが判定さ れる(ステップ S901)。この判定結果に基づいて、 CSMS— Aの重畳が行われる(図 15及び図 16におけるステップ S 106aを参照)。
[0091] 具体的には、図 17に示されるように、「出力フレーム # 2」において、「制御コード、 タイプコード」 =「01、 03」の情報を保持するパケットが送信され、 XDSが開始後、 C Cデータが割り込み送信された場合、 XDSを一時中断しなければならない。詳細に は、「出力フレーム # 6」において、「キャラクターコード、キャラクターコード」 =「72、 6 5」が送信され、番組タイトルのうちの「r」及び「e」を表示させた後、「出力フレーム # 7 」において、「RU3 (Roll Up 3)」コマンドが出力されることで、 CCデータの出力に戻る 準備がなされる。そして、「出力フレーム # 8」から「出力フレーム # 14」において、 CC データが割り込まれる。
[0092] 次に、「出力フレーム # 15」において、例えば入力フレームの「Null」に対応して、
XDSが継続される準備がなされる。
[0093] 次に、「出力フレーム # 16」において、例えば入力フレームの CCデータに対応して
、「RU3」コマンドが出力されることで、 CCデータの出力に戻る準備がなされる。
[0094] 次に、「出力フレーム # 17」から「出力フレーム # 22」において、 CCデータが出力 される。
[0095] 次に、「出力フレーム # 23」において、例えば入力フレームの「Null」に対応して、「 RU3」コマンドが出力されることで、 CCデータの出力が継続される準備がなされる。
[0096] 次に、「出力フレーム # 24」から「出力フレーム # 28」において、 CCデータが出力 される。
[0097] 次に、比較例に係る情報多重装置の制御手段の制御下で、「出力フレーム # 29」 において、「制御コード、タイプコード」 =「02、 03」の情報を保持するパケットが送信 され、 XDSが再び開始される。「出力フレーム # 30」において、「キャラクターコード、 キャラクターコード」 =「6B、 00」が送信され、番組タイトルのうち、表示されていなか つた最後の「k」及び「Null」を表示させる。
[0098] 次に、「出力フレーム # 31」において、「制御コード、タイプコード」 =「OF、 1D」の 情報を保持するパケットが送信され、 XDSが終了される。
[0099] このように、比較例においては、 CCデータや XDSを表示するタイミングが遅延して しまう。より具体的には、 CCデータに加えて、例えば番組タイトル「Star Trek」等の XDSを出力するために、例えば 36フレームも必要となり、前述した図 7における本実 施例と比較して、 6フレームも遅延してしまう。
[0100] このように、比較例においては、 XDSに基づく CGMS—Aの重畳と、 CCデータと の衝突を回避するために、記憶手段を設けて、この衝突を回避している。具体的に は、 CGMS— Aを含む文字情報のライン 21への出力を行う、例えば TV信号ェンコ ーダ等の出力手段に、例えばバッファメモリ等の記憶手段を設ける。そして、 CGMS — Aが出力されている最中に、 CCデータが出力された場合には CGMS— Aの出力 を一時中断して、 CCデータを優先的に出力させている。このため、付加情報の重畳 は中断される。この中断が行われた場合、少なくとも連続して例えば数フレームの CC データを出力しなければならない。言い換えると、比較例においては、連続した例え ば 3フレームの「Null」を検出するため、バッファメモリに CCデータを蓄えるため、少 なくとも例えば 2フレーム程度遅延してしまう。そして、 CCデータを保持するフレーム が途切れた以降に、 CGMS— Aの出力を再び開始させる。従って、例えば字幕等の CCデータや CGMS— Aを表示するタイミングが共に遅れてしまう。また、出力手段に おいてバッファメモリを設けて ccデータの出力を一時的に中断させる。このため、出 力制御が複雑になってしまい、付加情報の重畳を適切に実現することは困難となつ てしまう。
[0101] これに対して、本実施例によれば、前述の図 7で説明したように、 CCデータに加え て、例えば番組タイトル「Star Trek」等の XDSを出力するために、 lGOP、即ち、 3 0フレーム内で出力することが可能である。
[0102] 即ち、本実施例によれば、 CCデータを、例えば映像信号の 1GOP等の所定周期 単位で取得した時点にぉ 、て、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報を映像信 号に重畳できるか否かを判定する。この判定の結果に基づいて、例えば映像信号の 1GOP等の所定周期単位における CC信号を配置可能な位置に、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の重畳を行う。
[0103] この結果、例えば CGMS— Aや XDS等の付加情報の重畳に際して、例えば字幕 等の CCデータを表示するタイミングが遅延することを殆ど又は完全になくすことが可 能である。よって、付加情報の重畳をより適切且つ迅速に実現することが可能である
[0104] 更に、 CCデータを蓄え、空き部分 (例えば GOP内の後半のフレーム)を検出する ためのノ ッファメモリ等の記憶手段を、例えば TV信号エンコーダ内の出力手段に設 ける必要がないので、より簡便な構成で、付加情報の重畳を実現することが可能であ る。よって、情報多重装置の設計や開発をより簡便にすることが可能となる。
[0105] 本発明は、上述した実施例に限られるものではなぐ請求の範囲及び明細書全体 力 読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、その ような変更を伴なう情報多重装置及び方法、並びに、多重制御用のコンピュータプロ グラムもまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
産業上の利用可能性
[0106] 本発明に係る情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラムは、例えば著 作権保護情報(CGMS— A: Copy Generation Management System - Analog)や文 字情報 (XDS : extended Data Service)等の付加情報を多重化するための情報多重 装置に利用可能である。また、例えば民生用或いは業務用の各種コンピュータ機器 に搭載される又は各種コンピュータ機器に接続可能な情報多重装置にも利用可能 である。

Claims

請求の範囲
[1] 映像信号の垂直帰線消去期間にお!、て、文字情報を保持するために重畳されて いるクローズドキャプション信号を抽出する抽出手段と、
前記抽出されたクローズドキャプション信号から、前記文字情報の実データ量を、 前記映像信号における所定周期単位に基づいて測定する測定手段と、
前記映像信号に付加される付加情報を、前記映像信号に重畳する重畳手段と、 前記所定周期単位において保持することが可能な前記文字情報の許容データ量 と前記測定された実データ量とに基づ!/、て、前記付加情報を重畳することが可能で あるか否かを判定する判定手段と、
前記判定の結果、前記付加情報を重畳することが可能である場合、前記所定周期 単位にお!ヽて前記クローズドキャプション信号を配置可能な位置に、前記付加情報 を重畳するように、前記重畳手段を制御する制御手段と
を備えることを特徴とする情報多重装置。
[2] 前記判定手段は、前記所定周期単位内における前記許容データ量と、前記文字 情報の実データ量との差である空き容量と、前記付加情報の付加データ量とを比較 することによって、前記付加情報を重畳することが可能であるか否かを判定し、 前記制御手段は、前記クローズドキャプション信号を配置可能な空き部分にぉ 、て 、前記付加情報を重畳するように、前記重畳手段を制御することを特徴とする請求の 範囲第 1項に記載の情報多重装置。
[3] 前記判定手段は、前記差が、前記付加データ量より大き!ヽ場合、前記付加情報を 重畳することが可能であると判定することを特徴とする請求の範囲第 2項に記載の情 報多重装置。
[4] 前記制御手段は、前記測定された実データ量がゼロである場合、一定の時間間隔 で前記付加情報を重畳するように、前記重畳手段を制御することを特徴とする請求 の範囲第 1項に記載の情報多重装置。
[5] 前記所定周期単位は、 MPEG (Moving Picture Experts Group phase)規格に基づ く GOP (Group Of Picture)であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報 多重装置。
[6] 前記付加情報は、 XDS (extended Data Service)に基づく情報であることを特徴と する請求の範囲第 1項に記載の情報多重装置。
[7] 前記付加情報は、前記映像信号の著作権保護のための情報を含むことを特徴とす る請求の範囲第 1項に記載の情報多重装置。
[8] 前記付加情報は、複製世代管理情報 (CCI: Copy Control Information)を含むこと を特徴とする請求の範囲第 7項に記載の情報多重装置。
[9] 前記付カ卩情報は、 CGMS— A情報 (Copy Generation Management System - Anal og)であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報多重装置。
[10] 映像信号の垂直帰線消去期間にお!/、て、文字情報を保持するために重畳されて いるクロ一ズドキャプション信号を抽出する抽出工程と、
前記抽出されたクローズドキャプション信号から、前記文字情報の実データ量を、 前記映像信号における所定周期単位に基づいて測定する測定工程と、
前記映像信号に付加される付加情報を、前記映像信号に重畳する重畳工程と、 前記所定周期単位において保持することが可能な前記文字情報の許容データ量 と前記測定された実データ量とに基づ!、て、前記付加情報を重畳することが可能で あるカゝ否かを判定する判定工程と、
前記判定の結果、前記付加情報を重畳することが可能である場合、前記所定周期 単位にお!ヽて前記クローズドキャプション信号を配置可能な位置に、前記付加情報 を重畳するように、前記重畳工程を制御する制御工程と
を備えることを特徴とする情報多重方法。
[11] 請求の範囲第 1項に記載の情報多重装置に備えられたコンピュータを制御する多 重制御用のコンピュータプログラムであって、該コンピュータを、前記抽出手段、前記 測定手段、前記重畳手段、前記判定手段、及び前記制御手段のうち少なくとも一部 として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
PCT/JP2005/021118 2004-11-19 2005-11-17 情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム WO2006054639A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006545128A JP4475431B2 (ja) 2004-11-19 2005-11-17 情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US11/791,162 US20070279524A1 (en) 2004-11-19 2005-11-17 Information Multiplexing Device And Method, And Computer Program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004336614 2004-11-19
JP2004-336614 2004-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006054639A1 true WO2006054639A1 (ja) 2006-05-26

Family

ID=36407177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/021118 WO2006054639A1 (ja) 2004-11-19 2005-11-17 情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070279524A1 (ja)
JP (1) JP4475431B2 (ja)
WO (1) WO2006054639A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5372687B2 (ja) * 2009-09-30 2013-12-18 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08205075A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Sony Corp データ多重化装置、データ多重化方法、データ記録媒体、データ記録装置、多重化データ分離装置および多重化データ分離方法
JPH09130766A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Sony Corp テレビジョン信号の伝送または記録方法、および記録装置
JP2001245225A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp 双方向通信回線を利用した機器間接続システム
JP2002521923A (ja) * 1998-07-22 2002-07-16 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 外部装置に制御情報および補助情報を供給するためのオンスクリーン表示の使用
JP2002247525A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Mitsubishi Chemicals Corp ホームサーバー装置,映像音声データの編集方法および映像音声データの生成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005002224A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Fujitsu Limited 字幕等の情報を含むビデオ信号の処理回路

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08205075A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Sony Corp データ多重化装置、データ多重化方法、データ記録媒体、データ記録装置、多重化データ分離装置および多重化データ分離方法
JPH09130766A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Sony Corp テレビジョン信号の伝送または記録方法、および記録装置
JP2002521923A (ja) * 1998-07-22 2002-07-16 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 外部装置に制御情報および補助情報を供給するためのオンスクリーン表示の使用
JP2001245225A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp 双方向通信回線を利用した機器間接続システム
JP2002247525A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Mitsubishi Chemicals Corp ホームサーバー装置,映像音声データの編集方法および映像音声データの生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070279524A1 (en) 2007-12-06
JP4475431B2 (ja) 2010-06-09
JPWO2006054639A1 (ja) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3771954B2 (ja) 画像表示制御装置および方法
CA2772021C (en) Storage medium having interactive graphic stream and apparatus for reproducing the same
JPH11196386A (ja) コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法
JP4468001B2 (ja) ビデオデータと補助データの読み出し同期装置及び処理及び関連製品
KR100344510B1 (ko) 기록/재생 장치 및 입/출력 장치
JP3538033B2 (ja) マルチチャンネルデコード方法
KR19980080385A (ko) 동기 지연 제어 장치 및 방법
JP4475431B2 (ja) 情報多重装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US20100182339A1 (en) Data processing apparatus and method
US7228060B2 (en) Copy guard method and digital broadcast receiving apparatus
JP4646160B2 (ja) 伝送装置および方法
JP2007096380A (ja) 再生装置
JP2005269655A (ja) データ多重化装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラム
JP3687094B2 (ja) 再生装置および方法
JP4664173B2 (ja) 字幕隠蔽放送に係る送信装置、再生装置、それらの方法
JP2007267420A (ja) 映像信号のミュート方法
JP4642734B2 (ja) データ記録装置および方法
JP2000036940A (ja) コンピュータシステムおよびデコーダ装置
JP2010074559A (ja) 映像処理装置及び映像処理方法
JP4983977B2 (ja) データ記録装置および方法、並びに再生装置および方法
JP2004214887A (ja) データ処理装置、データ記録再生装置、データ処理方法及びプログラム
JP2006148969A (ja) 映像信号のミュート方法
JP2003264761A (ja) 録画結果表示装置
JP2003348529A (ja) 情報記録装置、情報記録方法および記憶媒体
JP2000308006A (ja) 映像信号再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006545128

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11791162

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11791162

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05806941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1