WO2006033416A1 - プレゼンテーションシステムおよび再生切替方法、プログラム - Google Patents

プレゼンテーションシステムおよび再生切替方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006033416A1
WO2006033416A1 PCT/JP2005/017541 JP2005017541W WO2006033416A1 WO 2006033416 A1 WO2006033416 A1 WO 2006033416A1 JP 2005017541 W JP2005017541 W JP 2005017541W WO 2006033416 A1 WO2006033416 A1 WO 2006033416A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
playback
video
information
specifying information
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/017541
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akifumi Onaka
Original Assignee
Aoyama Planning Arts, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoyama Planning Arts, Inc. filed Critical Aoyama Planning Arts, Inc.
Publication of WO2006033416A1 publication Critical patent/WO2006033416A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video

Definitions

  • the present invention relates to a presentation system, a reproduction switching method, and a program for executing the operation of the system or the switching method in the evening.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 1 1 4 4 0 95
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 5-2 4 2 1 4 3
  • Non-patent document 1 "Let's go with S M I L" [2 0 0 4 / Aug] L 0 day search] Internet says U R L: h tp: // www. Srai. Co. J p / smi 1 />
  • Patent Document 1 includes a control means for performing presentation control of multimedia media based on a schedule that has been input in advance.
  • the technology described in Patent Document 2 presents multimedia data such as pictures, images, graphs, and texts.
  • the technology described in Patent Document 2 is based on the pre-input timing according to the schedule. In the case of presenting evenings, there are some examples related to the creation of various media materials and the editing of presentation contents. This is an interactive work.
  • Non-Patent Document 1 discloses SMIL (Synchronized Matrix Integration Language) recommended by the World Wide Web Consortium (W3C).
  • S M I L is an X M L (eXtens i ble Markup
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 3 — 2 0 8 2 5 3
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 0 0 3 — 3 3 0 8 5 8
  • Patent Documents 3 and 4 are used in mobile phones.
  • a multimedia media such as a stand is switched to a user's finger 7J. Specifically, a key frame of multiple materials is displayed.
  • a template with control information is included — with a keyboard, control information that controls the movement between the keyframes and other information is recorded along with the keyframe. For example, if the ⁇ 1 button is pressed while the start screen is displayed, the screen switches to the first material screen, and if the ⁇ 2 button is pressed, the second material screen is displayed. Switch, open invention 7
  • Non-Patent Document 1 and Patent Documents 3 and 4 link information is incorporated into the ⁇ content, and when the indication power S is obtained from the user, it is linked by the link information. There is a problem that it is simply switching to another content and displaying it, and nothing more is done.
  • Non-Patent Document 1 it is necessary to read and play a separate file specified according to the UNK information when instructed by the user. There was a problem that the content could not be switched instantaneously.
  • Patent Documents 3 and 4 the types of multimedia media that can be handled include image data such as still images, moving images, animations, and texts.
  • Non-Patent Document 1 audio data can be output synchronously. However, basically, it is only possible to synchronize and output one audio data for one image series displayed on the screen. Therefore, for example, when a plurality of image data are displayed on the screen at one time, the output of a plurality of audio data corresponding to each image is appropriately controlled. There was a problem that we could't.
  • the present invention has been made to solve such a problem. For example, a plurality of image data are simultaneously displayed in a plurality of areas, and the areas are displayed in accordance with a user instruction. Its purpose is to provide an unprecedented interactive presentation that uses multiple image-based displays, such as instant replacement and display.
  • Another object of the present invention is to enable appropriate control of output of a plurality of audio data corresponding to each of a plurality of image-related items displayed simultaneously on a screen, for example.
  • the present invention provides area specifying information for specifying one or more areas on the screen and image system data to be displayed in one or more areas.
  • One or more image data items identified by the image identification information based on the reproduction content management means that associates and manages the image identification information and the association information managed by the reproduction content management means.
  • image playback means for displaying all or part of the playback image in one or more areas specified by the area specifying information.
  • the area specifying information By changing the association between the image and the image specific information, it is possible to switch the display of one or more image-related data being played back.
  • the image data is video data with sound.
  • the volume of one or more playback audio is adjusted and output from the audio output unit.
  • one of the 1 or more playback sounds is set to the user's set volume, and the other playback voices are forced to have the in amount set to D.
  • ⁇ Switch one playback sound to be output at the user-set volume according to the switching of the playback video display. I am doing it.
  • a plurality of image systems can be displayed in a plurality of areas at the same time.
  • An image-based text system an unprecedented interactive presentation using evenings can be provided.
  • the image switching can be performed only by changing the association information between the area specifying information and the image specifying information.
  • time-consuming processing such as ending the file being played back or reading a new file when switching the display image. Therefore, it is possible not only to create an interactive presentation 3, but also to have good responsiveness and instantly switch images according to the J indication from the user.
  • the image series is moving image data. + D. A plurality of moving images. When the evening is reproduced, a plurality of images are output. At this time, multiple playback images can be displayed in multiple areas. -On the other hand, only one of the multiple playback sounds is output with the user setting level, and other playback sounds are
  • is forcibly set to ZE, it is possible to prevent the inconvenience that multiple playback sounds can be heard.
  • the playback video displayed in a predetermined area is displayed.
  • Corresponding playback audio can be output at the same volume or in this way.In this way, the output of multiple playback audio corresponding to each of the multiple playback images displayed simultaneously on the screen is appropriate. Can be controlled.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of a user evening.
  • FIG. 2 is a diagram showing a screen layout displayed on the monitor based on the layout setting information of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram conceptually showing an example of the program script setting information of the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram conceptually showing an example of the content / control / table information of the present embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the operation condition setting information according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing a content playback state when the main and the sub are exchanged by a click operation in the sub video display area.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen display when the main and the sub are switched by a click operation in the sub moving image display area.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the presentation system according to this embodiment. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an entire computer including a presentation system according to the present embodiment.
  • the presentation system 10 includes an interface management module 1 having a content roller 1a and a program management module 2 having a synchronization control unit 2a. , Video player mon 3 and telop controller
  • Roller 1a corresponds to the reproduction content management means of the present invention, and corresponds to the image reproduction module of the present invention, ie, the video player module 3) and the telop controller 4.
  • These interface management monel 1 program management monument 2 video player monument 3 and te pun troller 4 are configured with a computer CPU or MPURAMROM, for example.
  • R 0 The function program that is realized when the M-function function program written in M is run on the n computer. 0 S (Operating system) 1 Operates in cooperation with 1 or other application software.
  • RAM and ROM flexible media, hard disk, magnetic tape, optical disk, magneto-optical disk, DVD, non-volatile memory, etc. can be used as recording media for storing various programs. Can be used. It is also possible to download the above function program on the computer evening via a network such as an internet connection.
  • Interface management module 1 All or part of the processing by the function program for realizing the functions of group management module 2, video player module 3 and terror controller ⁇ la 4 is the function expansion board and function expansion unit It is also possible to perform all or part of the processing of the functional program using a nover configuration or DSP (Digital Signal Process or).
  • DSP Digital Signal Process or
  • the computer to which the presentation system 10 of this embodiment is applied is the keypad — input 1 such as 1 2 and mouse 1 3; output such as motor 1 4 and speed 15
  • I / O devices with devices 1 2 1 5 are realized by the above-mentioned function program and OS 1 1 running on 3 computers.
  • Interface management module 1 through ⁇ S 1 1 This constitutes an operation accepting means of the present invention that accepts the click operation of the mouse 13 (user's operation finger 7 ⁇ ).
  • the interface module 1 is used to set the screen display layout for the monitor 14 (described later with reference to FIG. 2).
  • the # set management module 2 and the OS 11 are controlled based on the operation condition setting mode 3 ⁇ 43).
  • These layout setting information, operation condition setting information and content control table information can be set as desired by the user while looking at the display screen of the monitor 14 using the keyboard 1 2 or mouse 1 3. be able to
  • This setting is done in the presentation system 1 using a dedicated application program. Then, the setting result is stored in the interface management module 1 or other memory not shown.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a screen layout displayed on the monitor 14 based on the layout setting information.
  • the main screen that displays the video in the approximate center of the screen • ⁇ ⁇ area 2 1 and main video display area 2
  • main video display area 2 On the right side of the main video display area 2 1 is a sub-screen that is different from the main video.
  • Sub video display area 2 2 to be displayed Main video display area 2 1
  • a telop display area 2 3 to display the text that is linked to the main video 2 3
  • the layout setting information includes main video display area 21 and sub video display area.
  • the layout of the sub video display area 2 2 includes the coordinate value (x 2, y 2) of the upper left corner of the sub video display area 2 2, the number of coordinates X 2 from the upper left corner to the upper right corner, and the lower left corner from the upper left corner. It is expressed as the number of coordinates Y 2 to the corner.
  • the layout of the terror display area 2 3 is the coordinate value (x 3, y 3) of the upper left corner of the telop display area 2 3, the number of coordinates from the upper left corner to the upper right corner, and the upper left corner to the lower left corner.
  • the number of coordinates up to Y 3 Similarly, the layouts of the various controls 24 to 26 are represented by their coordinate values and sizes.
  • the interface management module 1 displays a layout screen as shown in FIG.
  • the interface management module 1 outputs display instructions for various display areas such as the main video table area 21, the sub video display area 22, and the telop display area 23 to the OS 11, and also displays the menu button.
  • Display of various controls such as playback-related buttons 2 5 and volume 2 6 f Outputs to OS 1 1.
  • the details of the content controller 1 a in the interface management module 1 will be described later, and the program management module 2 will be described next.
  • the synchronization control unit 2a in the program management module 2 Information (described later with reference to Fig. 3) and content information of the main video and sub-regions (with reference to the main video in the main video display area 21) 2
  • Sub-screen in 2 2 and screen display area 2 3 Executes control to display the screen in sync with each other
  • Program script setting information can also be set as desired by using the keyboard '1 2 or mouse 3 to set the display screen of L4: This script setting information setting In advance, use a dedicated application program that is 10 or different. And save the setting result in memory not shown in the module 2 or other than that.
  • the synchronization control unit 2a performs line synchronization control includes scene synchronization control and channel-related synchronization control.
  • scene synchronization control When executing scene synchronization control, set the program script settings.
  • Figure 3 shows an example of the program script setting information. 3
  • the program script setting information shown below is a scenario with the following contents. It is always. That is, the video A l A 2 is generated in one video display area (either the main video display area 2 or the sub video display area 2 2), and the associated telop is displayed during playback of the video A 1. Playing A t 1 During playback of picture A 2, play the associated telop A t 2
  • playback of video A 1> 4 is as follows: Another video B 1 with a shorter playback time is played repeatedly in the other video display area, and video B 1 is played repeatedly.
  • the video A 1 B 1 is the main video display area 2 1
  • the telop A t 1 , B t 1 can only be displayed. Although details will be described later, in the present embodiment, the video corresponding to the video displayed in the main video display area 21 is displayed.
  • content A is collectively called content A
  • video B 1 B 5 and telop B t 1 B t 5 are collectively called content B.
  • Program script setting information that represents the content AB playback scenario, such as playback start time, playback end time, synchronous playback / asynchronous playback, Z synchronization end / asynchronous end, loop presence, loop return destination, etc.
  • synchronized playback refers to starting all playback after all the content preparations for playback have been completed.
  • Asynchronous playback refers to starting playback from the content ready for playback.
  • Synchronized end means moving to the next scene after all the content has been played. And some say to wait for the end in a loop.
  • Asynchronous termination means moving to the next scene in order from the content that has finished playing.
  • the synchronous control unit 2a performs various controls such as synchronous playback, asynchronous playback, synchronous termination, asynchronous termination, and loop processing of multiple contents AB including video and telop. In other words, the scene synchronization control is executed.
  • the synchronization control unit 2a also executes channel-related synchronization control.
  • Channel-related synchronization control means that when content A is the main, content B is played as a sub, and when content B is the main, content A is played as a sub.
  • the content 'container • table information is used.
  • Fig. 4 is a diagram showing an example of content 'control • table information.
  • Content / container • Table information is information that defines which of content A and content B is the main and which is the sub. Specifically, on which area of content A and content B is displayed on the display screen of monitor 14, either content A or content B is set in correspondence with the displayed video.
  • the content shown in Fig. 4 is shown in Fig. 4.
  • the table information includes three elements, video, step, and audio, for each main and sub, and each element contains content A and content B. It defines which is the case.
  • the main is content A
  • the sub is content
  • B is the main, video, tape, and audio are all output in the main, but only video is output in the sub, and the video and head are not output.
  • This content control table-table information is the table of the present invention
  • the table information is at least the position and size of multiple areas on the monitor 14 screen (main video display area 21, sub video display area 2 2, tape table ⁇ area 2 3)
  • the association between the information and the information for specifying whether the image data (main video, sub video, telop) displayed in the plurality of areas 2 1 2 3 is content AB is stored.
  • the position / size information of the plural areas 2 1 2 3 in the combination corresponds to the area specifying information of the present invention, and the information for specifying the content AB corresponds to the image specifying information of the present invention.
  • the table and audio information are included in the table information here, but it is sufficient if the video information is included at least.
  • the content of the same type m as the video associated with the video for example, if the video is content A, the telop and audio will also output 3 content A to the monitor 1 4 to the power 1 5 can be set. That's fine.
  • the present invention is not limited to this.
  • a unique code or area name attached to specify an area may be used.
  • image specifying information for example, an image file name or an image file attached to specify an image file may be used. Use a special code, an address that represents the location where the image file is stored, and so on.
  • Fig. 5 is a diagram showing an example of the operation condition setting information.
  • the operation condition setting information indicates what kind of operation is performed on which part of the monitor 14 display screen. It defines what kind of operation is performed.
  • a predetermined U-link destination for example, a predetermined homepage, document file, spreadsheet software file, presentation
  • 7 is defined to jump to a Jonsoft file, etc., and it is defined to switch between the main and sub when the sub video display area 22 is clicked.
  • sub-ft image table 7 area 2 2 For example, if sub-ft image table 7 area 2 2 is clicked, content roller 1a rewrites the content content information shown in Fig. 4 and stores the main content. B, sub is content A.
  • Program management module 2 controls content, display area, etc. according to the contents of the contents of the table 4 contents, so the content, content, and content table information is rewritten.
  • the display area of the multiple moving images AB main video display area 2 1 and sub video display area 2 2
  • Movie player 3 is managed by the content controller 1a. • Multiple movie files are controlled by the program management module 2 based on the content and table information. , And the playback video is simultaneously displayed in both the main video display area 21 and the sub video display area 22. Specifically, two videos AB specified by the image specifying information included in the content, control, and table information are played, and the playback video is specified by the area specifying information. Movie table Display in the display areas 2 1 and 2 2.
  • This video player module 3 includes, for example, Windows Media Player, Real One Player, CODEC player, MPEG4 player, QuickTime player, or Video LAN Client.
  • Audio is played at the same time as the video.
  • the two videos obtained when video A and B are played back simultaneously can be displayed simultaneously in the main video table area 2 1 and the sub video display area 2 2.
  • both sounds played at the same time are output at 15 o'clock, both sounds will be mixed. Therefore, in the present embodiment, by adjusting the volume of a plurality of sounds to be reproduced, only one sound is heard from the force 15.
  • the moving picture player module 3 generally includes a sound adjusting unit 3a.
  • the volume adjustment unit 3a can adjust the volume of multiple playback sounds played by the video player monument 3.
  • the main reproduction sound is set to the user-set volume (the sound volume set by the volume 26 in FIG. 2).
  • the terror controller 4 is set to the main in the table information according to the control of the program management module 2 based on the content / control / table information managed by the content controller 1a.
  • the text file corresponding to the current telop is selectively played back, and the played back telop is displayed in the terror display area 23. Movie pre-mentioned above
  • the video file played by the video player mon 3 and the text file played by the terror player 4 are installed in the presentation system 10 or It is stored on a recording medium (not shown).
  • a recording medium an eighteen disk, a CD-ROM, a flexible disk, a magnetic tape, an optical disk, a magneto-optical disk, a DVD, a non-volatile memory, etc. can be used.
  • this recording medium may exist on a server connected to a network such as an Internet network, and a file is transmitted from the server via the Internet network. Even if you try to play it by downloading it.
  • FIG. 6 is a diagram showing a content playback state when the main and the sub are switched by the clicking operation in the sub moving image display area 22.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen display when the main and the sub are switched by the click operation of the sub moving image display area 22.
  • Initial condition! In ⁇ the content, control, and table information are assumed to have content A as the main and content B as the sub as shown in Fig. 4.
  • K? Screen A1 is played by the video player module 3 and displayed in the main video table area 21.
  • the telop A t 1 associated therewith is reproduced by the terror controller 4 and displayed in the telop display area 2 3.
  • the video B 1 is repeatedly played back by the video player module 3 until the playback ends, and is displayed in the sub video display area 2 2. At this time, only the sound of video A 1 is output from the speaker 15 at the Aether setting volume.
  • the video A 2 is continuously played back by the video player module 3 after the playback of the 13 ⁇ 4 screen A 1 is finished, and the main video display area 2 1 is displayed, and the related terror At 2 is reproduced by the telop controller 4 and displayed in the telop display area 2 3.
  • the moving picture player module 3 plays the moving pictures B 2 to B 5 in order and displays them in the sub moving picture display area 2 2. Note that when switching from video A 1 to video A 2 playback, video B 1 playback is interrupted and playback starts from the next video B 2.
  • the content controller 1a is moved to the content control table. To switch the main and sub. In other words, the display areas (main display area 21 and sub-video display area 2 2) of the video A 1 and the video B 1 being played back are interchanged with each other and the terror display displayed in the screen display area 23 is performed. And speaker 1 5
  • the main video display area is displayed until playback of video A 1 in the sub video display area 2 2 is completed.
  • B t 2 to B t 5 are reproduced and displayed in order in the terror display area 2 3.
  • the playback of the video B 5 is completed, the video B 1 is restored and the playback is repeated.
  • the video A 2 is continuously played and displayed after the video A 1 is played back.
  • video A 2 finishes playing
  • FIGS. 6 (a) and 7 The playback state returns to (a).
  • Figure 8 shows the operation of the presentation system 10 according to the present embodiment. ⁇ In the figure, first, the interface management module 1 is set to layout ⁇ setting information operating condition setting. Information and content
  • the display instruction is issued to 1 and the layout screen as shown in Fig. 2 is displayed in mode 14 (step S 1) c
  • the synchronization control unit 2a of the program management module 2 refers to the script setting information to determine whether there is content to be processed (step S1).
  • step S 2 If there is no content to be processed, end the processing. On the other hand, if there is a content to be processed, the synchronization control unit 2a further determines whether there is another content that is played back in synchronization with the content (step S3). If there is no other content to play in sync
  • step S 4 Asynchronously play the processing target content found in step S 2 (step S 4)
  • the synchronization control unit 2a refers to the content / container / table information and displays an appropriate video or tape in the display area indicated by the table information.
  • the sound adjustment module 3 of the video player module 3 is set so that only the sound corresponding to the video displayed in the main video display ⁇ range 2 1 is output from the sound force 15 with the user-set sound. Control.
  • the timing control unit has other content that plays back synchronously.
  • step S 5 determines whether or not preparation for parallel playback (reading of all content to be played back in parallel) has been completed (step S 5) o parallel playback If preparation for the content has not been completed, the playback of the content to be processed is paused, and the file for other content is prefetched to prepare for parallel playback (step S6). When the preparation is completed, multiple contents are synchronized and played back in parallel (step S7).
  • the synchronization control unit 2a refers to the content / roll / table information so as to display an appropriate video or telop in the display area indicated by the table repair report.
  • the audio player module 3's volume adjustment section 3a is set so that only the audio corresponding to the video displayed in the main video display area 2 1 is output from the speed 1 5 with the user setting. Control.
  • the interface management module 1 determines whether or not a click with the mouse 13 has been performed (step S8). When a click operation is detected, the interface management module 1 refers to the operation condition setting information and confirms the operation to be performed according to the click operation. Then, the operation is executed (step S9). For example, when the sub video display area 2 2 is refreshed, the main and sub are switched by rewriting the content, control, and table information.
  • step S 10 the synchronization control unit 2 a determines whether or not the content playback has ended.
  • step S 11 the synchronization control unit 2 a refers to the program script setting information and determines whether there is another content to be reproduced next (step S 11). If there are other content to be played in ⁇ , the process returns to step S3 and continues.
  • the loop destination is It is further determined whether or not it is determined (step S 1 2). If the loop destination is not set, the series of processing ends. On the other hand, if the loop destination is set, after jumping to the loop destination (step S 1 3)
  • two videos are played back in parallel and displayed simultaneously in the two table 7 areas of the main video display area 21 and the sub video display area 22 and which video is displayed.
  • Which area is displayed is managed by 3 contents, control, and table information. Then, the click operation of the mouse 1 3 is performed on the sub video display area 2 2.
  • the display areas of the two videos are interchanged with each other.
  • the text displayed in the telop display area 2 3 is also switched as the main and sub are switched.
  • the main video display area 2 1 and only the audio of the video displayed in the user video volume is set as the user-set volume
  • a plurality of image data (i3 ⁇ 4 image and tape) are divided into a plurality of areas (main video display area 21, sub video table area 2 2, and tape display area 2. 3) Display the video at the same time and switch the videos displayed in the video display areas 2 1 and 2 2 according to the user's instructions.
  • Image system day Providing an unprecedented interactive presensation using evening
  • the main video display area 21 and the sub video display area It is possible to appropriately control the output of a plurality of playback audio corresponding to each of a plurality of playback videos displayed simultaneously in the two display areas 2 2.
  • the example of switching between the main and the sub when the sub screen display area 2 2 is clicked has been described.
  • the location where the click is made is not necessarily displayed as the sub video. It is not necessary to be in the region 22.
  • the main moving image display region 21 may be used, or the other v ⁇ . Region may be used.
  • a dedicated pointer for switching between the main and the sub may be prepared.
  • the key can be switched in accordance with the predetermined key operation of 1 or 2. good.
  • the table is displayed in the telop display area 23, but this is not an essential configuration for the present invention. It is also possible to handle only moving images and not provide the text display area 23 on the screen layout. On the other hand, only the clip is treated as an image series, and the video display area 2 1 2 2 is displayed on the screen layout.
  • the main image display area 2 is used as the moving image display area.
  • the layout setting information is composed of a set of position information, a schema, and information.
  • the layout of the main video display area 21 ⁇ may be represented by the coordinate information of the four corners.
  • the presentation system 10 of this embodiment is a stand-alone
  • a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) operating on a computer, or it can be applied to a server to which a personal computer is connected via a network such as the Internet. is there.
  • a network such as the Internet.
  • the layout screen as shown in FIG. 2 generated by the presentation system 10 of this embodiment and the image data displayed in each display area are as follows.
  • the present invention relates to moving images, still images, audio, graphics, text, and animation. This is useful for a presentation system that can interactively provide a multimedia event such as an event.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

 2つの動画を並列再生してメイン/サブの2つの表示領域に同時に表示し、どちらの動画をどちらの領域に表示するかをコンテンツコントローラ1aがテーブル情報により管理する。そして、サブ動画表示領域に対してクリック操作があったときに、テーブル情報を書き換えることによって、2つの動画の表示領域を相互に入れ替えるようにすることにより、動画の表示領域の入れ替えをテーブル情報の書き換えだけで行うことができるようにし、動画の入れ替え時に再生中ファイルの終了や新規ファイルの読み出しなど時間のかかる処理を一切行う必要をなくす。

Description

明 細 書 プレゼンテ一ショ ンシステムおよび再生切替方法、 プログラム 技術分野
本発明は 、 プレゼンテーショ ンシステムおよび再生切替方法 、 並びに 当該システムまたは切替方法の動作をコンビュ —夕に実行させるための プログラムに関するものである。 背景技術
近年、 映像や音声等を含む複数のメディ アのデータを制御し 、 各メデ ィ ァのデ一夕を同期させながら所定のシーゲンスに従って出力するとい つたプレゼンテーショ ンが重要視されてきている。 従来、 このよ 5なマ ルチメディ ァプレゼンテ一ショ ンを行うための技術がいくつか提供され ている (例えば、 特許文献 1, 2や非特許文献 1など参照) 。
特許文献 1 : 特開平 1 一 1 4 4 0 9 5号公報
特許文献 2 : 特開平 5 — 2 4 2 1 4 3号公報
非特許文献 1 : " S M I Lで行こう " [2 0 0 4年 8 月 ] L 0 日検索] ィンタ一ネッ 卜く U R L : h t tp: //www. srai . co. j p/smi 1/>
特許文献 1 に記載の技術は、 あらかじめ入力されたスケジュールをも とにマルチメディ アデ一夕の提示制御を行うための制御手段を備え 、 入 力されたスケジュール通りのタイ ミ ングで、 動画、 静止画、 曰 尸 、 グラ フイ ツク、 テキス トなどのマルチメディ アデ一タを提示するものである 特許文献 2 に記載の技術は、 あらかじめ入力されたスケジ ール通り のタイ ミ ングでマルチメディ アデ一夕を提示するものにおいて 、 各種メ ティ ァの素材の作成、 プレゼンテーショ ン内容の編集などに関する一 ¾ の作業を対話的に行えるようにしたものである。
また、 非特許文献 1 は、 W 3 C (World Wide Web Consortium) が勧告 した S M I L (Synchronized Ma 11 iraed i a Integration Language) につ いて開示したものである。 S M I L は、 X M L ( eXtens i ble Markup
Language) に準拠したタグ言語であり、 これを使用することで、 音声や ビデオ、 静止画、 テキス ト、 アニメ一シヨ ンなどのマルチメディ アデ一 夕を組み合わせたプレゼ.ンテ一ショ ンを作成する ことが可能である。 ま た、 マルチメディ アブレゼンテ一ショ ンを構成するだけでな <、 画面の どの部分に何をどう いったタイ ミ ングで表示するかを定義し 、 複数のメ ディ アデ一夕を同期させて再生させることもできる。
上記特許文献 1, 2 に記載の技術では、 マルチメディ ア丁一夕は、 あ らかじめ定められたシナリ オに沿って再生されるに過ぎず 、 ュ一ザの指 示に応じて対話的に再生コンテンツを切り替えることは全 <できなかつ た。 これに対して、 非特許文献 1 に記載の S M I L技術では 、 Πンテン ッにハイパーリ ンクを組みこむ機能が用意されているので 、 別の S M I
Lファイルへのリ ンクを張れば、 ユーザの指示に応じて、 再生中のプレ ゼンテ一ショ ンから別のプレゼンテ一ショ ンへスキップすることが可能 となる。 また、 H T T Pプロ トコルのリ ンクも埋め込むことがでさるの で、 ホームページと連動させることもできる。
なお、 ユーザの指示に応じて対話的に再生コンテンッを切り魅えるこ とを可能にした技術は、 上述の S M I L以外にもいくつか提供されてい る (例えば、 特許文献 3, 4参照) 。
特許文献 3 : 特開 2 0 0 3 — 2 0 8 2 5 3号公報
特許文献 4 : 特開 2 0 0 3 — 3 3 0 8 5 8号公報
特許文献 3, 4に記載の技術は、 携帯電話などに搭載されるヴエブべ
—ジ閲覧用のブラウザにおいて、 静止画、 動画、 アニメ一ショ ン 、 テキ ス ト等のマルチメディ ァデ一夕をユ ーザの指 7J に対 して切 Ό替 て表 示するよう にしたものである 具体的には、 複数の素材のキ一フ レ一ム を含んだ制御情報付ぎテンプレ — 卜デ一夕を備え 、 キ一フレ一ム間の移 動等を制御する制御情報をキ ―フレ一ムと共に記 1思す ο 。 例えば 、 スタ ー ト画面 表示中に 話の Γ 1 」 ポタンが押されると 、 第 1 の素材 の画面表示に切り替わり、 Γ 2 」 ポ夕ンが押されると 、 第 2 の素材の画 面表示に切り替わる , 発明の開 7
しかしながら、 上記非特許文献 1 および特許文献 3 , 4 に記載の技術 では 、 π ンテンッ中にリ ンク情報を組み込んでおぎ 、 ―ザから指示力 S めつたときには、 そのリ ンク情報によって紐付けられた別のコンテンッ に単に切り替えて表示するだけのことであ り 、 それ以上のことは一切で さないという問題があった。
また、 上記非特許文献 1 では 、 ュ一ザからの指示があ たときに 、 U ンク情報に従つて指定される別ファィルを読み出して再生する必要があ るので、 ί曰 から再生までに時間がかかり、 コ ンテンッを瞬時に切り替 えることができないという問題があった。
また、 上記特許文献 3 , 4では、 取り扱うマルチメディ ァデ一夕の種 類としては、 静止画、 動画、 ァ二メ —シヨ ン 、 テキス 卜等の画像系のデ
―夕のみであり、 音声デ一夕につレ ては全く考慮されていなかつた し れに対して、 非特許文献 1 では音声データの同期出力も可能である 。 し かしながら、 基本的には、 画面上に表示されている 1 つの画像系丁一夕 に対して 1 つの音声データを同期させて出力させる ことしかでさない。 そのため 、 例えば画面上に複数の画像系デー夕を 1口]時に表 7 していると さに 、 各々 の画像に対応する複数の音声デー夕の出力を適切に制御する ことはできないという問題があった。
本発明は 、 このような問題を解決するために成されたものであ Ό 、 例 えば 、 複数の画像系データを複数の領域に同時に表示しておき 、 ュ一ザ の指示に応じて領域を瞬時に入れ替えて表示するなど 、 複数の画像系デ 一夕を用いた従来にはない対話型プレゼンテ一ショ ンを提供でさるよう にすることを目的とする。
また、 本発明は、 例えば画面上に同時に表示している複数の画像系デ 一夕の各 に対応する複数の音声データの出力を適切に制御できるよう にすることも目的としている。
上言己した課題を解決するために、 本発明では 、 画面上における 1 以上 の領域を特定するための領域特定情報と 、 1 以上の領域に表示させる画 像系デ一夕を特定するための画像特定情報とを関連付けて管理する再生 コンテンッ管理手段と、 再生コ ンテンツ管理手段によ 管理される関連 付けの情報に基づいて、 画像特定情報によ り特定される 1 以上の画像系 う—タを再生し、 再生画像の全部または一部を 域特定情報に Ό特定 される 1 以上の領域に表示させる画像再生手段とを備え 、 ュ一ザからの 操作指示があつたときに、 領域特定情報と画像特定情報との関連付けを 変更する とによ り、 再生中である 1 以上の画像系デ一夕の表示を切り 替えるよ Όにしている。 本発明の他の態様では、 画像系データが音声付きの動画デー夕であ り
、 1 以上の再生映像の全部または一部を 1 以上の領域に表示するととも に、 1 以上の再生音声の音量をそれぞれ調整して音声出力部から出力す るよ う にしている。 このとき、 1 以上の再生音 のうち 1 つはュ一ザ設 定音量とするとともに、 それ以外の再生 声は in量を強制的にゼ Dとし
、 ュ一ザからの操作指示があつたときには 、 再生映像の表示の切り替え に □ わせて 、 ユーザ設定音量で出力する 1 つの再生音尸を切り替えるよ うにしている。
上記のように構成した本発明によれば 例えば、 複数の画ィ象系 7 夕 を複数の領域に同時に表示しておき ュ ―ザの指示に応じて 域を相互 に入れ替えて表示するなど、 複数の画像系丁 —夕を用いた従来にはない 対話型プレゼンテ―ショ ンを提供する とができる。 このとさ 画像の 切り替えは、 領域特定情報と画像特定 報との関連付け情報を き換え るだけで行う とができる。 すなわち 複数の画像系デー夕は元々同時 に再生されてい るので、 表示画像の切り替え時に再生中ファィルの終了 や新規フアイルの読み出しなど時間のかかる処理を一切行 必要がなく 表示領域の指定を変更するだけで済む したがって、 単に対話的なプ レゼンテ一シ 3 ンができるというだけでな < 、 応答性を良 < し ユーザ からの J 示に応じて画像を瞬時に切り替える 二とができる。
本発明の他の特徴によれば、 画像系丁 夕が動画データである +旦 A 複数の動画丁 ―夕を再生すると映 ち曰 尸も複数出力される ととな る 。 このとき 複数の再生映像は複数の領域にそれぞれ表示することが 可能である。 ―方、 複数の再生音声は その中の 1 つのみがュ ザ設定 曰量のままで出 力され、 他の再生音尸は立
曰 が強制的にゼ O とされるの で 、 複数の再生音声が混じって聞こえる不都合を防止する とができる 例えば、 再生 映像の表示の切り替えに応じて、 所定の領域に表示され た再生映像に対応する再生音声をュ ザ 又定音量のままで出力する こと 可能である このよう に、 画面上に同時に表 してレ る複数の再生映 像の各々に対応する複数の再生音声の出力を適切に制御する とができ る。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本実施形態によるプレゼンテ一ショ ンシステムを含むコンビ ユ ー夕の構成例を示すプロ ック図である。
図 2 は、 本実施形態のレイァゥ ト設定情報に基づいてモニタに表示さ れる画面レイァゥ 卜の一伊 ϋを示す図である。
図 3 は、 本実施形態の番組台本設定情報の一例をイメージ的に示す図 である。
図 4は、 本実施形態のコ ンテンツ · コ ン トロール · テ一ブル情報の例 をイメージ的に示す図である。
図 5 は、 本実施形態の操作条件設定情報の例をイ メージ的に示す図で ある。
図 6 は、 サブ動画表示領域のク リ ック操作により メイ ンとサブとを入 れ替えたときのコンテンツ再生状態を示す図である。
図 7 は、 サブ動画表示領域のク リ ック操作によ り メイ ンとサブとを入 れ替えたときの画面表示の例を示す図である。
図 8 は、 本実施形態によるプレゼンテ一ショ ンシステムの動作を示す フローチヤ一卜である。 発明を実施するための最良の形態
以下 、 本発明の一実施幵 態を図面に基づいて 明する 図 1 は、 本実 施形態によるプレゼンテーショ ンシステムを含むコンビュ一タ全体の構 成例を示すブロック図である。 図 1 に示すよ に 、 本実施形能のプレゼ ンテーシヨ ンシステム 1 0 は、 コ ンテンッコ ン hローラ 1 a を有するィ ンタフエース管理モジュール 1 と 、 同期制御部 2 a を有する番組管理モ シユ ール 2 と、 動画プレーヤーモンュ —ル 3 と 、 テロップコ ン 卜ローラ
4 とを備えて構成.されてレ、る。 コ ンテンッ: 3 ノ ローラ 1 aは本発明の 再生コンテンッ管理手段に相当し 、 動画プレ ャーモジュ ■ "-ル 3および テロップコントローラ 4 ま本発明の画像再生手段に相当する。 れらのィ ンタフェ ス管理モンェ ル 1 番組管理モンュ ル 2 動画プレーャ モンュ一ル 3およびテ □ップ ン ト ロ一ラ 4 は 例えば コンピュー夕の C P Uあるいは M P U R A M R O Mなどを備えて構 成され、 R A Mや R 0 Mに記 M-され广こ機能プ Πグラムが'動作する とに よつて実現される の機能プ Uグラムは、 n ンピュータにおいて 働 している 0 S (ォぺレ ティ ングシステム) 1 1 あるいは他のァプ U ケ ーショ ンソフ ト等と共同して動作する 。
キ幾能プログラムを記憶する記録媒体としては、 上述の R A Mや R O Mの他 に、 フレキシブルディスク、 ハ τィ スク、 磁気テープ、 光ディ スク、 光 磁気ディスク、 D VD、 不揮発性メモ 力 ド等を用いることができる。 ま た、 上記機能プログラムをイン夕 ネソ 等のネッ トヮ クを介してコンピ ュ―夕にダウンロードすることち可能である。
なお イ ンタフェース管理モジュール 1
Figure imgf000009_0001
組管理モンュ ル 2 、 動 画プレ ―ャ一モジュール 3およびテロ ップコ ン 卜 π ラ 4の機能を実現 するための機能プログラムによる処理の全てあるいは 部を ンピュ 夕の機能拡張ボー ドや機能拡張ュニッ トによ り行うよう にして 良い また 当該機能プロダラムの処理の全てあるいは 部を ノヽ ヴェ ァ構成や D S P (Digital Signal Pr ocess or ) を用いて行う よう にする とも可能である
本実施形態のプレゼンテーシヨ ンシステム 1 0 が適用されるコ ンピュ 夕は キ一ポ — ド 1 2やマウス 1 3 などの入カデハ、ィス モ タ 1 4 やスピ ―力 1 5などの出力デバイスを備えている れらの入出力デバ ィス 1 2 1 5 は、 上述した機能プ αダラムと 3 ンピュ 夕において 稼働している O S 1 1 とによってそれぞれの動作が実現される 0 S 1
1 は、 例えば Windows (登録商標) や Maci ntos (登録商標) Li nu な どで構成される 。 イ ンタフエース管理モジュ ル 1 は 〇 S 1 1 を通じ てマウス 1 3 のク リ ック動作 (ユーザの操作指 7Γί ) を受け付ける、 本発 明の操作受付手段を構成する。
以下に、 本実施形態によるプレゼンテ一ショ ンシステム 1 0 の各機能 ブロックについて説明する。 イ ンタフエ一ス管 モジユール 1 は 、 モニ 夕 1 4 に対する画面表示のレイァゥ ト設定 (図 2 を用いて後述する
) や、 マウス 1 3 による所定領域のク リ ック時におけるァク シ 3 ン設定 情報 (図 4 を用いて後述するコンテンツ • コン卜 Π―ル · テ一ブル情報 および図 5 を用いて後述する操作条件設定ふ ¾3 ) に基づいて 、 #組管理 モジュール 2および O S 1 1 を制御する。
これらのレイ アウ ト設定情報、 操作条件設定情報およびコ ンテンッ · コン トロール · テーブル情報は、 キーポ一ド 1 2やマウス 1 3 を用いて モニタ 1 4の表示画面を見ながらユーザの任意に設定する ことができる
。 この設定は、 プレゼンテーショ ンシステム 1 Ο またはこれと異なる専 用のアプリケーショ ンプログラムを使つて事 'Jに行う 。 そして 、 その設 定結果をイ ンタフェース管理モジュール 1 内またはこれ以外の図不しな いメモリ にて保存する。
図 2 は、 レイアウ ト設定情報に基づいてモ二タ 1 4 に表示される画面 レイアウ トの一例を示す図である。 図 2 に示す ■面レィァゥ 例では、 画面のほぼ中央で動画を表示するメイ ン 画表 • ^ヽ領域 2 1、 メィ ン動画 表示領域 2 1 の右側でメイ ン動画とは別のサブ 画を表示するサブ動画 表示領域 2 2、 メイ ン動画表示領域 2 1 の下側でメィ ン動画に 1 連する 文章をテロップ表示するテロップ表示領域 2 3 、 メィ ン動画表示領域 2
1 の左側で幾つかのメニューを表示するメ二ュ一ポ夕ン 2 4 、 画の再 生 · 停止 · 早送りなどの動作を指示するための再生関連ポタン 2 5 、 メ ィ ン動画の音量を調整するためのポリ ュ一ム 2 6 を有している なお、 メイン動画、 サブ動画およびテロップは 、 本発明の画像系デ タに相当 する
レイアウ ト設定情報は、 メイ ン動画表示領域 2 1 、 サブ動画 示領域
2 2 、 テロ ップ表示領域 2 3などの各種表示領域、 メニュ一ボ夕ン 2 4
、 再生関連ポタン 2 5、 ボリ ューム 2 6などの各種操作子について、 そ れらの表示位置と表示サイズの情報を含んで構成されている 例えば、 モニタ 1 4の表示画面における左上隅の座標を ( 0 , 0 ) として 、 メィ ン動画表示領域 2 1 のレイアウ トは、 当該メイ ン動画表示 域 2 1 の左 上隅の座標値 ( x l 、 y 1 ) と、 その左上隅から右上隅までの座標数 X
1および左上隅から左下隅までの座標数 Y 1 とで表される。
サブ動画表示領域 2 2 のレイアウ トは、 当該サブ動画表示領域 2 2 の 左上隅の座標値 ( x 2 、 y 2 ) と、 その左上隅から右上隅までの座標数 X 2および左上隅から左下隅までの座標数 Y 2 とで表される。 テロ ップ 表示領域 2 3 のレイアウ トは、 当該テロップ表示領域 2 3 の左上隅の座 標値 ( x 3 、 y 3 ) と、 その左上隅から右上隅までの座標数 および 左上隅から左下隅までの座標数 Y 3 とで表される。 各種操作子 2 4 〜 2 6のレイアウ トも同様に、 それぞれの座標値とサイズとで表さ れる。 イ ンタフェース管理モジュール 1 は、 上述のレイァゥ ト設定情報に基 づいて、 図 2 のようなレイアウ トの画面をモニタ 1 4に表示させる。 こ のとき、 イ ンタフェース管理モジュール 1 は、 メイ ン動画表 領域 2 1 、 サブ動画表示領域 2 2、 テロップ表示領域 2 3などの各種表示領域の 表示指示を O S 1 1 に出力するとともに、 メニューポタン 2 4、 再生関 連ポタン 2 5およびボリューム 2 6などの各種操作子の表示 f旨示を O S 1 1 に出力する。
イ ンタフェース管理モジュール 1 内のコ ンテンツコ ン トローラ 1 a に ついての詳細は後述することとして、 次に番組管理モジユ ー レ 2 につい て説明する。 番組管理モジュール 2内の同期制御部 2 aは、 番組台本設 定情報 (図 3 を用いて後述する) よびコ ンテンッ コ ン 卜口 ル · 亓 一ブル情報 (図 4 を用いて後述す 基づいて メイ ン動画 示領成 2 1 におけるメイ ン動画、 サブ動 領域 2 2 におけるサブ 画、 テ 口ップ表示領域 2 3 おけるテ口ップのそれぞれを同期させて 示する ための制御を実行する
組情領設ケはぁうら 2
番組台本設定情報も キ ポー ド' 1 2やマウス 3 を用いてモ二夕 : L 4の表示画面を見なが ュ ザの任意に設定する とができる この 組台本設定情報の設定 フ レゼ ンヨ ンシ ム 1 0 またはこれ と異なる専用のアプリ ショ ンプ グラムを使 て事前に行う。 そし て、 その設定結果を番 モジュ ル 2内また れ以外の 示しな いメモリ にて保存する
同期制御部 2 aが行 同期制御 は、 シ —ンの同期制御と、 チヤ ンネ ル関連の同期制御との 類 含 れる。 シーンの同期制御を実行する 際には、 番組台本設定 を う 図 3 は、 番組台本設定情報の一例を イメージ的に示す図で る 3 示す番組台本設定情報は、 以下のよ うな内容のシナリオを 定し も である。 すなわち、 1 つの動画表示 領域 (メイ ン動画表示 域 2 あ いはサブ動画表示領域 2 2 の何れ 、 ) で動画 A l A 2 を けて 生 、 動画 A 1 の再生中にはそれに関連 するテロップ A t 1 を 生する 画 A 2 の再生中にはそれに関連する テロップ A t 2 を再生する
また、 動画 A 1 の再生 >4 は それよ Ό再生時間の短い別の動画 B 1 を もう一方の動画表示領域マ 繰 Ό返し再生し、 動画 B 1 の繰り返し再生^ プ B t 1 を繰り返し再生する なあ のよ 動画 A 1 B 1 は メィ ン動画表示 域 2 1
2 に同時に表示する とが可能である これ 域 2 3 は 1 つしかないので、 テロップ A t 1 , B t 1 の何れか一方しか表示できない。 詳しく は後述するが、 本実施 形態では 、 メイ ン動画表示領域 2 1 に表示されている動画に対応するテ
□ップのみをテロップ表示領域 2 3 に表示するようにしている。
動画 A 2 の再生中は、 それより再生時間の短い別の動画 B 2 , B 3
B 4 B 5 をもう一方の動画表示領域で順に再生する。 そして れら 複数の動画の再生中には各々に関連するテロップ B t 2 B t 3 B t
4 , B t 5 を各動画 B 2 , B 3 , B 4 , B 5 に同期して順に再生する。 なお 動画 A 1 の再生が終わったら次に動画 A 2 を再生するが 、 そのと き動画 B 1 の再生は途中でも中止し、 次の動画 B 2から再生を開始する 図 3 に例示する番組台本設定情報では、 最後の動画 B 5 の再生が終わ るよ り も前に 、 動画 A 2 の再生が終了するシナリ ォとなっている 。 そし て 動画 A 2 の再生が終了しても動画 B 5 の再生が終了するのを待ち、 動画 B 5 の再生が終わった段階で、 それぞれに指定された繰り返しル一 プの戻り先に戻る 。 すなわち、 動画 A 2 の終了後は再び動画 A 2 の先頭 に戻り、 動画 B 5 の終了後は動画 B 1 の先頭に戻るよう に設定されてい る /よお、 以下では説明の便宜上、 動画 A l , A 2およびテロップ A t
1 A t 2 をまとめてコンテンツ A、 動画 B 1 B 5およびテロップ B t 1 B t 5 をまとめてコンテンツ Bと呼ぶことにする。
のようなコンテンッ A Bの再生シナリ オを表す番組台本設定情報 は 再生開始時間 、 再生終了時間、 同期再生/非同期再生 Z同期終了/ 非同期終了の区別 、 ループの有無、 ループの戻り先などの情報を含んで 構成されている ここで、 同期再生とは、 複数のコンテンッの再生準備 が全て整つてから全ての再生を開始することを言う。 非同期再生とは、 再生準備の整つたコンテンツから順に再生を開始することを言う 。 同期 終了とは、 数のコンテンッの再生が全て終わってから次のシーンへ移 行し、 あるものはループで終了を待つことを言う。 非同期終了とは、 再 生の終わったコンテンツから順に次のシーンへ移行することを言う。 同期制御部 2 aは、 図 3 のような 組台本設定情報に基づいて 、 動画 やテロップを含む複数のコンテンッ A Bの同期再生、 非同期再生 、 同 期終了、 非同期終了、 ループ処理などの各種制御、 つまり シーンの同期 制御を実行する。
同期制御部 2 aは、 以上のようなシ一ンの同期制御の他に、 チャ ンネ ル関連の同期制御も実行する。 チャ ンネル関連の同期制御は、 コンテン ッ Aがメイ ンときにはコ ンテンッ Bをサブとして再生し、 コンテンッ B がメイ ンときにはコンテンッ Aをサブとして再生するなど 、 チヤンネル ごとの関連を制御することを言う チャ ンネル関連の同期制御を実行す る際には、 コンテンツ ' コ .ン卜 ール • テ一ブル情報を使う。
図 4は、 コンテンツ ' コン 卜ロ一ル • テ一ブル情報の例をィメ一ジ的 に示す図である。 コンテンッ · コン 卜 Πール • テーブル情報は、 ンテ ンッ Aとコンテンツ Bのどち らがメィ ンでどち らがサブかを定義した情 報である。 具体的には、 モニタ 1 4の表示画面上においてコンテン A とコンテンツ Bをどの領域に表示するか 、 表示される動画に対応してコ ンテンッ Aとコンテンツ Bのどち らの立
曰 をスピーカ 1 5 から出力する かを定義している。
図 4 に例示するコンテンッ . コン h Π —ル • テーブル情報では 、 メィ ンとサブのそれぞれ毎に、 動画、 テ ップ、 音声の 3つの要素を含み、 それぞれの要素がコンテンッ Aとコ ンテンッ Bのどち らに該当するかを 定義している。 ここでは、 メイ ンがコンテンッ Aで、 サブがコンテンッ
Bであること、 メイ ンでは動画、 テ Πップ、 音声の全てを出力するが、 サブでは動画のみを出力し 、 テ口 Vプと首尸は出力しないとい とが 定義されている。 このコンテンツ · コン ト口ール - テ ブル情報は、 本発明のテ ブル
1 報に相当するものである。 すなわち、 このコンテンツ · ン 卜 Π―ル
• テ ブル情報は、 少なく とも、 モニタ 1 4の画面上における複数の領 域 (メイ ン動画表示領域 2 1 、 サブ動画表示領域 2 2 、 テ Πップ表 Λ 域 2 3 ) の位置 · サイズ情報と、 当該複数の領域 2 1 2 3 に表示する 画像系データ (メイ ン動画、 サブ動画、 テロップ) がコンテンッ A B の何れであるかを特定するための情報との関連付けを記憶している の塲合における複数領域 2 1 2 3 の位置 · サイズ情報は本発明の領域 特定情報に相当し、 コンテンッ A Bを特定するための情報は本発明の 画像特定情報に相当する。
なお 、 ここでは動画の他にテ口ップと音声の情報もテーブル情報に含 ませているが、 少なく とも動画の情報が含まれていれば良い の場 テ口ップと音声については 、 メイ ンに関連付けられた動画と同じ種 m のコ ンテンッ (例えば、 動画がコンテンッ Aならテロップと音声も 3 ン テンッ A をモニタ 1 4ゃスピ 力 1 5 に出力するというル —ルを設定 しておけばよい。
また 、 こ こでは領域特定情報の例として領域の位置 · サイズ情報を用 いる例について説明しているが、 これに限定されない。 例えば、 領域を 特定するために付したュニークなコー ドや領域名などを用いても良い また、 画像特定情報としては 、 例えば画像のファイル名や 画像フ ァィ ルを特定するために付したュ クなコー ド、 画像フアイルが保存され ている場所を表すア ドレスなどを用いる:二とが可能である。
上述の同期制御部 2 aがシーンの同期制御を行う際には 番組台本設 定情報の他にこのコンテンツ ン 卜ロール · テーブル情報も参照し ンテンッ ' コン トロール ' テ ブル情報の設定内容に従 て、 Πンテ ンッ A Bを指定領域で適切 i 同期制御する。 図 5 は、 操作条件設定情報の例をィメージ的に示す図である 操作条 件設定情報は、 モニタ 1 4の表示画面上のどの部分に対してどのような 操作が行われたときにどのような動作を実行するかを定義したものであ る。 図 5 に示す操作条件設定情報では 、 メィ ン動画表示領域 2 1 がク U ックされたときには、 あらかじめ設定された U ンク先 (例えば 所定の ホームページや文書ファイル、 表計算ソフ 卜ファィル 、 プレゼンテーシ ヨ ンソフ トファイルなど) にジャンプすることが定義されている 7こ 、 サブ動画表示領域 2 2がク リ ックされたとさには メイ ンとサブとを 切り替えることが定義されている。
例えば、 サブ ft画表 7 域 2 2がク リ ックされると 、 コンテンッコ ン 卜ローラ 1 aは 図 4に示したコ ンテンッ · コン 卜 —ル . テ ブル情 報を書き換えて メィ ンを ンテンッ B、 サブをコンテンッ Aとする。 番組管理モンュ ―ル 2 は ンテンッ • コ ン 卜 —ル • テーブル 4 報の内 容に従って再生 ンテンッとその表示領域等を制御しているので 、 コン テンッ · コン h π ル · テ一ブル情報を書き換える とによ り 再生中 の複数の動画 A Bを表示させる領域 (メィ ン動画表示領域 2 1 とサブ 動画表示領域 2 2 ) を相互に入れ替えるととちに、 テ口ップ表示領域 2
3 に表示するテ aヅプとスピ 力 1 5から出力する 声を入れ替えるこ とができる
動画プレ一ャ ―モンュ ―ル 3 は ンテンッコ ン 卜ローラ 1 a によ り 管理されている ンテンヅ • コン Dール · テ ブル情報に基づく 番組 管理モジュ ル 2 の制御に従つて 複数の動画フ ァィルを再生し 、 その 再生映像をメィ ン動画表示 域 2 1およびサブ動画表示領域 2 2 の双方 に同時に表示させる 。 具体的には コ ンテンッ • コン トロール • テ ブ ル情報中に含まれる画像特定情報によ り特定される 2つの動画 A Bを 再生し、 その再生映像を 領域特定情報によ り特定される 2つの動画表 示領域 2 1 , 2 2 に表示させる。 この動画プレーヤーモジュール 3 は、 例えは、 Windows Media Player、 Real One Player, CODEC プレーヤー、 MPEG4プレーヤ一、 QuickTime プレーヤー、 または Video LAN Client な どを備えて構成される。
このような動画プレーヤーモジユール 3で動画ファィルを再生すると
、 映像と同時に音声も再生される 。 上述したよう に、 動画 A • Bを同時 に再生したときに得られる 2つの映像は、 メイ ン動画表 領域 2 1 およ びサブ動画表示領域 2 2 に同時に表示することが可能である これに対 して、 同時に再生された 2 つの音声をス ピーカ 1 5か 時に出力する と、 双方の音声が混じってしまう 。 そこで本実施形態では 、 再生される 複数の音声の音量を調整することにより、 何れか 1 つの音尸のみがスピ 一力 1 5から聞こえてく るようにしている。
すなわち、 動画プレ一ヤーモジユール 3 は、 一般的に音 調整部 3 a を備えている。 音量調整部 3 aは 、 動画プレーヤーモンュ一ル 3 により 再生される複数の再生音声の音量をそれぞれ調整することが可能である
。 本実施形態では、 この音量調整部 3 aの機能を利用して 、 メイ ンの再 生音声はユーザ設定音量 (図 2 のポリ ューム 2 6 により設定された音里
) とするとともに、 サブの再生音声は音量を強制的にゼ口とするよう に している。
テロ ップコン ト ローラ 4は、 コンテンッコン トローラ 1 a によ り管理 されているコンテンツ · コン ト 口 —ル · テーブル情報に基づ <番組管理 モジュール 2 の制御に従って、 当該テーブル情報にてメィ ンに設定され ているテロップに対応するテキス トファイルを選択的に再生し 、 再生さ れたテロップをテロ ップ表示領域 2 3 に表示させる。 上述した動画プレ
—ャ一モジュール 3 の場合は映像と音声とがセッ 卜で再生されるので、 複数の動画ファイルを再生するときに何れか 1つの音声のみを選択的に 再 生する とができず、 量の調整によつて何れか 1つの 尸のみをス ピ ー力 1 5 から出力してい •ό これに対して、 テ D 、リプコン 卜 π ―ラ 4 の 場合は 、 再生する複数の動画フ ァィルのう ち、 メィ ンに対応するテ P ッ プフ ァィル (テキス 卜ファィル) のみを選択的に再生する とが可能 で ある。
ただし 、 のテロ ップにつレ ても動画と同様に 、 メィ ンとサブに対応 す る複数のテキス トフ ァィルを並列して再生しておさ 、 そのうちメィ ン に 対応するものだけ テ Π ップ表示領域 2 3 に表示させるよう にする と が可能である たこの方が 、 メィ ンに対応するテキス 卜フ ァィルの みを選択的に再生する Ό も好ましい 。 メイ ンとサブの切 Ό替え時にテ キス ト ファィルを切り替えて再生すると、 そのファィル切り替えに多 < の時間がかかつてしまうからである なお 、 サブに対応する再生テロ プを画面上に表示させない手段としては色々考えられる 例えば 、 テキ ス トフ ァィルは再生するが画像の出力先をどこにち指定しない方法や 、 画面上には見えない隐しフ レ ム等に画像の出力先を設定する方法など 力 Sある。
なお、 動画プレーヤーモンュ —ル 3 によ り再生する動画フ ァィルおよ びテロ ップ ン 卜 ロ一ラ 4により再生するテキス 卜ファィルは 、 プレゼ ンテーシ 3 ンシステム 1 0 あるいは れが実装されている ンピュ―夕 の図示しない記録媒体に保存されている。 記録媒体としては 八一ドァ イ スク、 C D - R O M、 フレキシブルディ スク、 磁気テ一プ 、 光ディス ク 、 光磁 丁イ スク 、 D V D、 不揮発性メモリ力一 等を用いることが できる。 また 、 この記録媒体は 、 ィ ン夕 ネッ 卜等のネッ 7一クに接 されたサ一バ上に存在しても良く 、 サーバからィ ン夕 ネッ 卜を介し てコ ンビュ ―夕にフ ァィルをダゥン Π一ドすることによつて再生するよ う にしても良レ、。 次に、 上 記のよう に構成した本実施形態によるプレゼンテーシ ョ ンシ ステム 1 0 の動作を説明する。 図 6 は、 サブ動画表示領域 2 2 のク リ ツ ク操作によ り メイ ンとサブとを入れ替えたときのコ ンテンッ再生状態を 示す図であ る。 また、 図 7 は、 サブ動画表示領域 2 2 のク リ ック操作に よりメイ ン とサブとを入れ替えたときの画面表示の例を示す図である。 初期状!^では、 コンテンツ · コ ン トロール · テ一ブル情報は図 4のよ うに、 コ ンテンツ Aがメイ ン、 コ ンテンツ Bがサブに設定されているも のとする。 この初期状態では、 図 6 ( a ) および図 7 ( a ) に示すよう に、 まず K?画 A 1 が動画プレーヤーモジュール 3 によ り再生されてメイ ン動画表 領域 2 1 に表示されるとともに、 それに関連するテロップ A t 1 がテロ ップコ ン ト ローラ 4 により再生されてテロップ表示領域 2 3 に表示される。 また、 動画 A 1 の再生中は、 その再生終了時まで動画 B 1 が動画プレーヤ一モジュール 3 により繰り返し再生されてサブ動画表 示領域 2 2 に表示される。 このときスピーカ 1 5からは、 動画 A 1 の音 声だけがエーザ設定音量のままで出力される。
この状態でユーザか ら何ら入力デバイスを用いた操作指示が行われな ければ、 1¾画 A 1 の再生終了後に動画 A 2が引き続き動画プレーヤーモ ジュール 3 によ り再生されてメイ ン動画表示領域 2 1 に表示され、 それ に関連するテロ ップ A t 2がテロップコン トローラ 4によ り再生されて テロップ表示領域 2 3 に表示される。 また、 動画 A 2 の再生中は動画プ レーヤーモジュール 3 によ り動画 B 2 〜 B 5が順に再生されてサブ動画 表示領域 2 2 に表示される。 なお、 動画 A 1 から動画 A 2 の再生に移行 する際に、 動画 B 1 の再生は途中でも中止され、 次の動画 B 2から再生 が開始される。
一方、 動画 A 1 の再生中にサブ動画表示領域 2 2 がク リ ッ クされると 、 コ ンテンツコ ン ト ローラ 1 aがコンテンツ · コン ト ロール · テーブル によ り、 メイ ンとサブを入れ替える。 すなわち、 再生中の動画 A 1お び動画 B 1 の表示領域 (メイ ン 示領域 2 1 およびサブ動画表示镇域 2 2 ) を相互に入れ替えるとともに 、 テ口 ップ 表示領域 2 3 に表示するテロ ップとスピーカ 1 5から出力する立
曰声を入 れ替える
これによ り、 図 6 ( b ) および図 7 ( b ) に示すよう に、 動画プレー ヤーモジユール 3 によ り再生中の動画 B 1が新たにメィ ン動画 示領域
2 1 に表示されるとと もに、 それに関連するテロ ップ B t 1 がテ口 ップ 表? 領域 2 3 に表示される。 また、 動画プレーヤーモン —ル 3 によ り 再生中の動画 A 1が新たにサブ動画表示領域 2 2 に表示される このと き動画 A 1 の音声は音量がゼ口に設定され、 スピー力 1 5からは動画 B
1 の音声だけがユーザ設定音量のままで出力される。
このよう にしてメイ ンとサブが切り替えられたとき、 サブ動画表示領 域 2 2 における動画 A 1 の再生が終了するまでは 、 メイ ン動画表示領域
2 1 において動画 B 1 の再生が繰り返し行われる 。 動画 A 1 の再生が終 了すると 、 メィ ン動酉表示領域 2 1 では動画 B 1 の再生終了後に動画 B
2〜: B 5が引さ続き再生されて順に表示され それに関連するテロ ップ
B t 2〜 B t 5が再生されてテロ ップ表示領域 2 3 に順に表示される。 そして、 動画 B 5の再生が終了すると 動画 B 1 に戻って再生が繰り返 される。
また、 サブ動画表示領域 2 2 では動画 A 1 の再生終了後に動画 A 2が 引き続き再生されて表示される。 そして 、 動画 A 2 の再生が終了すると
、 再び動画 A 2 の先頭に戻って再生が繰り返される。 なお、 こ こでは図 示しないが、 の図 6 ( b ) および図 7 ( b ) のような再生状態でサブ 動画表示領域 2 2を再びク リ ックすると 、 図 6 ( a ) および図 7 ( a ) のような再生状態に戻る。 図 8 は、 本実施形態による プレゼンテーショ ンシステム 1 0 の動作を 示すフ □ チャ 卜である o 図 8 において、 まずィ ン夕フェ ―ス管理モ ジュ一ル 1がレイァゥ 卜設定惰報 操作条件設定情報および ンテンッ
• コン U―ル . テーブル情報を み込み、 番組管理モンュ ル 2が番 組台本 定倩報を読み込む とによつて、 初期設定を行う o そして、 ィ ンタフェ ―ス管理モシ ル 1 がレィ アウ ト設定情報に基づいて O S 1
1 に表示指示を出し、 図 2の ようなレイァゥ トの画面をモ 夕 1 4 に表 示させる (ステップ S 1 ) c
次に 番組管理モジュ一ル 2 の同期制御部 2 aは 組台本設定情報 を参照して、 処理対象のコ ン テンッがあるか否かを判定する (ステップ
S 2 ) 処理対象のコ ンテン ッが存在しない場合は 処 を終了する。 一方、 処理対象のコンテンッ が存在する場合、 同期制御部 2 aは更に、 そのコンテンッに同期して再 生する他のコ ンテンツがあるか否かを判定 する (ステップ S 3 ) 。 同期 して再生する他のコンテンッがない場合は
、 ステつプ S 2で見つけた処理対象のコンテンツを非同期で再生する ( ステツプ S 4 )
このとさ、 同期制御部 2 a は、 ンテンッ · コン 卜 Π ル • テ一ブル 情報を参照して、 当該テ一ブル情報によって示される 示領域に適切な 動画やテ Πップを表示させる よう に動画プレーヤ一モジュ ル 3および テロップコン 卜□ —ラ 4を制御する 。 また、 メイ ン動画表示 Λ 域 2 1 に 表示される動画に対応する音声のみをユーザ設定音里でスピ ―力 1 5 か ら出力する う に動画プレ ―ヤーモジュール 3 の音里調整部 3 を制御 する。
一方 同期して再生する他のコ ンテンッが存在する場 期制御部
2 a は 並列再生の準備 (並列再生する全てのコンテンッファィルの読 み出し ) が完了しているか否かを判定する (ステツプ S 5 ) o 並列再生 の準備が完了していなければ、 処理対象の コ ンテンッの再生を一時停止 して他のコンテンツのフアイリレを先読みする ことによ り 並列再生の準 備を行う (ステップ S 6 ) 。 そして、 準備が完了したら 複数のコ ンテ ンッを同期して並列的に再生する (ステップ S 7 )
このときも同様に、 同期制御部 2 aは、 コ ンテンッ . ン 卜ロール • テーブル情報を参照して、 当該テ ―ブル修報によつて示される表示領域 に適切な動画やテロップを表示させるよう に動画プレ ャ モンュ一ル
3およびテロップコ ン トロ一ラ 4 を制御する。 また 、 メィ ン動画表示領 域 2 1 に表示される動画に対応する音声のみをュ ザ設定曰 里でスピ 力 1 5から出力するように動画プレーヤーモジュ ―ル 3 の 曰 里調整部 3 aを制御する。
ステップ S 4の非同期再生またはステ ヅ プ S 7 の同期再生の際 ィ ンタフエース管理モジュール 1 は 、 マウス 1 3 によるク リ ックが行われ たか否かを判定する (ステップ S 8 ) 。 ク リ ック操作を検出したとき ィ ンタフェース管理モジュール 1 は操作条件設定情報を参 して、 その ク リ ック操作に応じて行われるベき動作を確認する 。 そして その動作 を実行する (ステップ S 9 ) 。 例えば、 サブ動画表示領域 2 2 り リ V クされたときには、 コンテンツ · コン ト ロール · テ ―ブル情報を書き換 えることにより、 メイ ンとサブとを入れ替える。
また、 ステップ S 4の非同期再生また ¾:ステツプ S 7 の 期再生が開 始された後は、 同期制御部 2 aは 、 コンテンツの再生が終了したか否か を判定する (ステップ S 1 0 ) 再生が終了した場 同期制御部 2 a は、 番組台本設定情報を参照して 、 次に再生する他のコンテンッがある か否かを判定する (ステップ S 1 1 ) 。 ^に再生する他のコ ンテンッが 存在する場合は、 ステップ S 3 に戻って処理を続行する。
一方、 次に再生する他のコ ンテンッが存在しない場合 ル プ先が 定されているか否かを更に判定する (ステップ S 1 2 ) 。 ル プ先も設 定されていない場合は、 一連の処理を終了する。 一方 、 ル一プ先が設定 されている場合は、 そのループ先にジャンプした後 (ステツプ S 1 3 )
、 ステップ S 3 に戻って処理を続行する。
以上詳しく説明したよう に、 本実施形態では、 2 つの動画を並列再生 してメイ ン動画表示領域 2 1 とサブ動画表示領域 2 2 との 2つの表 7 領 域に同時に表示し、 どの動画をどの領域に表示するかを 3 ンテンッ · コ ン 卜ロール · テーブル情報によ り管理するようにしている。 そして、 サ ブ動画表示領域 2 2 に対してマウス 1 3 のク リ ック 操作があつたとさに
、 コンテンッ . コン トロール · テーブル情報を書き換える こ とによって
、 2つの動画の表示領域を相互に入れ替えるように している。
また 、 メイ ン動画表示領域 2 1 で表示している KJ画に対応するテロ ッ プのみ ¾ テロ ップ表示領域 2 3 に表示するようにし、 サブ動画 示領域
2 2 に対してマウス 1 3 のク リ ック操作があつたときは 、 メィ ンとサブ の入れ替えに伴って、 テロップ表示領域 2 3 に表 ^するテ D ップも切り 替えるよう にしている。 さ らに、 メイ ン動画表示鎮域 2 1 で表示してい る動画の音声のみをユーザ設定音量とするととちに、 サブ動画表示領域
2 2 に表 / している動画の音声は音量を強制的にゼ口 とするよ Ό にし、 サブ動画表示領域 2 2 に対してマウス 1 3 のク U ソ ク操作があ たとき は、 メィ ンとサブの入れ替えに伴って、 スピー力 1 5 からユーザ P又 疋 3曰¾1 量で出力する音声も切り替えるようにしている。
このような構成によ り、 複数の画像系データ ( i¾画やテ D ップ ) を複 数の領域 (メイ ン動画表示領域 2 1 、 サブ動画表 領域 2 2 、 テ口 ップ 表示領域 2 3 ) に同時に表示しておき、 ユーザの指示に応じて動画表示 領域 2 1 , 2 2 に表示する動画を相互に入れ替え こり 、 テ□ ップ 域 2 3 に表示するテロップを切り替えたりするなど、 ネ复数の画像系デー 夕を用いた従来にはない対話型プレゼノテ シヨ ンを提供する とがで さる
« _のとき 、 動画 (再生映像 ) の入れ替えは 3 ンテンッ · コ ノ 卜 ル • テ一ブル情報を書き換えるだけで行 とができる 。 すなわち 複 数の動画は元々同時に再生されているので 動画の入れ替え mに再生中 ファィルの終了や新規フアイルの読み出しなど時間のかかる 理を一切 行う必要がなく、 コンテンッ • コン 卜 Π ―ル • テ一ブル情報における動 画表 領域の指定を変更するだけで済む したがつて、 単に対話的なプ レゼンテーショ ンがでさるというだけでな < 、 応答性を良く し ザ からの指示に応じて動画を瞬時に切り替えることができる。
また 、 テ口ップについても複数のテキス トフ ァイルを同時に再生して き テロップの入れ替えもコ ンテンツ · コン トロール · テ一ブル情報 の書き換えだけで行う ことができるので、 動画の切り替えに泮 てテ Π ップも瞬時に切り替えることができる。 さ らに、 音声はコンテンッ · ン 卜 ール · テーブル情報の書き換えに従って音量を変えるだけなので ュ一ザ設定音量でスピーカ 1 5 に出力する音声についても 画の切 Ό 替えに伴って瞬時に切り替えることができる。
また 、 複数の動画再生に伴って出力される複数の再生音声のうち、 メ ィ ンの動画に対応するもののみがユーザ設定音量のままでスピ —力 1 5 から出力され 、 サブの再生音声は音量が強制的にゼロとされるので、 複 数の再生音声が混じって聞こえる不都合を防止することができる o の に 、 本実施形態によれば、 メイ ン動画表示領域 2 1 およびサブ動画 表示領域 2 2 の 2つの表示領域に同時に表示している複数の再生映像の 各々に対応する複数の再生音声の出力を適切に制御することができる。
なお 、 上 pb実施形態では、 サブ動画表示領域 2 2 を 1 つのみ設ける例 について説明したが、 サブ動画表示領域 2 2 は 2つ以上であつても良い また、 上記実施形態では、 メイ ン動画表示領域 2 1 をク ック したと さにはホームぺ一ジなどの リ ンク先にジヤ ンプする例について説明した が 、 メイ ン動画表示領域 2 1 をク U ック したときにちメィ ンとサブとを 切り替えるようにしても良い。
また、 上記実施形態では、 サブ 画表示領域 2 2 をク U ック したとき にメイ ンとサブとを切り替える例につレ て説明したが 、 ク U ック 作す る場所は必ずしもサブ動画表示領域 2 2である必要はない 上述のよう に 、 メイ ン動画表示領域 2 1 であ ても良いし 、 その他の νΜ.域でめつて も良い。 また 、 メイ ンとサブとを切り替えるための専用のポ夕ンを用意 するよう にしても良い。 さ らに、 必ずしもマウス 1 3 のク U ックに応じ てメイ ンとサプとを切り替える必要はなく、 例えばキ一ポ一ド、 1 2 の所 定のキー操作に応じて切り替えるようにしても良い。
また、 上記実施形態では、 テロップ表示領域 2 3 にテ ップを表 Λ す るようにしているが、 本発明にと てこれは必須の構成ではない すな わち 、 画像系ァ一夕として動画のみを扱い、 画面レィァゥ 卜上にテ Π 、ソ プ表示領域 2 3 を設けないようにしても良い。 逆に 、 画像系丁一夕とし てテ口ップのみを扱い、 画面レイァゥ 卜上に動画表示 域 2 1 2 2を
B又けないようにしても良い。
また、 上記実施形態では、 動画表示領域としてメィ ン 画表示領域 2
1 およびサブ動画表示領域 2 2 の 2 つを備える例 (再生した 2 ゥの動画
A Bの全てを画面表示する例) について説明しているがゝ 1 つの動画 表示領域だけでも良い。 すなわち 、 テ口ップと pj様に 、 2 の動画 Α ,
Bを再生しておき、 その中のメイ ンに対応するものだけを 画表 領域 に表示するよ にしても良い。 この場合は、 ュ一ザの操作指 に応じて πンテンッ · コ ン トロ一ル ' テーブル情報を書き換えるだけで 、 画面表 示する動画を瞬時に切り替えるこ,とができる。 また、 上記実施形態では、 画像系データとして動画およびテロ ップ ( テキス ト) を用いる例について説明したが、 これは単なる一例に過ぎな い の両方を必ず用いる必要はないし、 これ以外の画像系デー夕 (例 えば、 静止画やグラフィ ック、 アニメーショ ンなど) を用いても良い。 また 、 上記実施形態では、 レイアウ ト設定情報を位置情報とサィスマ、、 ΙΗ 報との組で構成している。 すなわち、 例えばメイ ン動画表示領域 2 1 に 関しては、 モニタ 1 4の表示画面における左上隅の座標を ( 0 , 0 ) と して、 メイ ン動画表示領域 2 1 の左上隅の座標値 ( x l 、 y 1 ) と 、 そ の左上隅から右上隅までの座標数 X 1 および左上隅から左下隅までの座 数 Y 1 とで表しているが、 メイ ン動画表示領域 2 1 のレイ ァゥ 卜 をそ の四隅の座標情報で表すようにしても良い。
また 、 本実施形態のプレゼンテ一ショ ンシステム 1 0 は、 スタン ドァ
Πンで動作するパーソナルコンピュータ (以下、 パソコン) に適用する しとも可能であるし、 パソコンがイ ンタ一ネッ トなどのネッ 卜ヮ一クを 介して接続されるサーバに適用する ことも可能である。 後者の場 、 本 実施形態のプレゼンテーショ ンシステム 1 0で生成される図 2 のような レィァゥ トの画面や、 その中の各表示領域に表示される画像系デ 夕は
、 パソコンのウェブブラウザにて表示される。
その他、 上記実施形態は、 何れも本発明を実施するにあたっての具体 化の一例を示したものに過ぎず、 これによつて本発明の技術的範囲が限 定的に解釈されてはならないものである。 すなわち 、 本発明はその
、 またはその主要な特徴から逸脱することなく、 様々な形で実施するこ とがでさる。 産業上の利用可能性
本発明は、 動画、 静止画、 音声、 グラフィ ック、 テキス ト、 アニメ一 ショ ンなどのマルチメディ アデ一夕を対話的に提供することを可能にし たプレゼンテーショ ンシステムに有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 画面上における 1 以上の領域を特定するための領域特定情報と 、 上 記 1以上の領域に表示させる画像系データを特定するための画像特定 m 報とを関連付けて管理する再生コンテンツ管理手段と、
上記再生コ ンテンツ管理手段により管理される関連付けの情報に づ いて 、 上記画像特定情報により特定される 1 以上の画像系デ一タを再生 し、 再生画像の全部または一部を上記領域特定情報によ り特定される 1 以上の領域に表示させる画像再生手段と、
入力デバイスを用いたュ一ザの操作指示を受け付ける操作受付手段と を備え、
上記コンテンツ管理手段は、 上記操作受付手段によ り上記操作指示が 受け付けられたときに、 上記領域特定情報と上記画像特定情報との 連 付けを変更することを特徴とするプレゼンテーショ ンシステム。
2 . 上記コンテンツ管理手段は、 上記領域特定情報と上記画像特定情報 との関連付けをテーブル情報によって管理し、 上記操作受付手段により 上記操作指示が受け付けられたときに、 上記テ一ブル情報を書き換える ことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のプレゼンテーショ ンシステ ム。
3 上 d画像系デ一夕は音声付きの ft画テ一夕であ り 、 _t pLi画象再生手 段は 、 上記画像特定情報により特 される 1 以上の »画データを再生し
、 再生映像の全部または一部を上記領域特定情報によ り特定される 1 以 上の領域に表示させるととちに 、 再生音声を音声出力 Mカゝら出力するよ うに成され、
上記画像再生手段によ り再生される 1 以上の再生立
曰声の音量をそれぞ れ 3周整する音 ョ田 束ケ
&手段を備えたしとを特徴とする 虫
m求の範囲第 1 項ま たは第 2項に記載のプレゼンテーショ ンシステム。
4 . 上記音量調整手段は、 上記 1 以上の再生音声のうち 1 つはユーザ設 定音量とするとともに、 上記 1 つの再生音声以外は音量を強制的にゼロ とし、 上記操作受付手段により上記操作指示が受け付けられたときは、 上記ユーザ設定音量で出力する 1 つの再生音声を切り替えることを特徴 とする請求の範囲第 3項に記載のプレゼンテーショ ンシステム。
5 . 画面上における 1 以上の領域を特定するための領域特定情報と、 上 記 1 以上の領域に表示させる画像系データを特定するための画像特定情 報との関連を定義した関連付け情報に基づいて 、 上記画像特定情報によ り特定される 1 以上の画像系 τ ―夕を再生し 、 再生画像の全部または一 部を上記領域特定情報によ り特定される 1.以上の領域に表示する第 1 の ステツプと、
入力デバイスを用いたュ一ザの操作指示を受け付ける第 2 のスア ツ ノ こ L- 、
上記操作指示が受け付けられたときに 、 上記領域特定情報と上記画像 特定情報との関連付けを変更することに Ό 、 再生中である 1以上の画 像系データの表示を切り替える第 3 のステップとを有することを特徴と する再生切替方法。
6 . 上記領域特定情報と上記画像特定情報との 連付けがテ一ブル情報 によって管理され、 上記第 3 のス一
ア ツ ノでは 、 上記操作指示が受け付け られたときに、 上記テ一ブル情報を書き換えるしとによつて、 上記領域 特定情報と上記画像特定情報との関 is付けを変更することを特徴とする 請求の範囲第 5項に記載の再生切替方法。
7 . 上記画像系データは音声付きの動画データであり、
上記第 1 のステップでは、 上記画像特定情報によ り特定される 1 以上 の動画データを再生し、 再生映像の全部または一部を上記領域特定情報 によ Ό特定される 1以上の領域に表示するとともに、 再生音尸を 声出 力部から出力するよう に成され、 音声出力の際には 、 1 以上の再生音声 のうち 1 つはユーザ設定音量とし、 上記 1 つの再生 尸以外は 量を強 制的にゼロとすることを特徴とする請求の範囲第 5項または第 6項に pD 載の再生切替方法。
8 . 上記操作指示が受け付けられたときに、 上記第 3 のステソプでは、 上 L領域特定情報と上記画像特定情報との関連付けを変更する ことによ
Ό 、 再生中である 1以上の画像系データの表示を切 替えるととちに、 上記ュ —ザ設定音量で出力する 1 つの再生音声を切 Ό替える とを特徴 とする請求の範囲第 7項に記載の再生切替方法。
9 . m求の範囲第 1項〜第 4項の何れか 1項に し載の各手段としてコ ン ピュ タを機能させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
1 0 . 請求の範囲第 5項〜第 8項の何れか 1項に記載の再生切替方法の 処理手順をコンピュータに実行させるためのコンピュータ読み取り可能 なプログラム。
PCT/JP2005/017541 2004-09-22 2005-09-16 プレゼンテーションシステムおよび再生切替方法、プログラム WO2006033416A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004274517A JP2006092079A (ja) 2004-09-22 2004-09-22 プレゼンテーションシステムおよび再生切替方法、プログラム
JP2004-274517 2004-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006033416A1 true WO2006033416A1 (ja) 2006-03-30

Family

ID=36090170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017541 WO2006033416A1 (ja) 2004-09-22 2005-09-16 プレゼンテーションシステムおよび再生切替方法、プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006092079A (ja)
WO (1) WO2006033416A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097385A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Quixun Co Ltd マルチブラウザ
JP4200173B2 (ja) * 2006-10-30 2008-12-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 動画像選択装置およびプログラム
KR101567455B1 (ko) * 2007-08-22 2015-11-13 프로스케이프 테크놀로지즈, 인크. 쌍방향 사용자 인터페이스 정의
JP6149588B2 (ja) * 2013-08-05 2017-06-21 ヤマハ株式会社 コンテンツ再生方法、装置及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05113864A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Canon Inc マルチウインドウ動画表示方法及び装置
JP2003298972A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 受信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05113864A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Canon Inc マルチウインドウ動画表示方法及び装置
JP2003298972A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006092079A (ja) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11804249B2 (en) Systems and methods for adaptive and responsive video
US8307305B2 (en) Scrolling interface
JP4599351B2 (ja) 民生用ビデオプレーヤー用のプログラムによるウィンドウ制御システム及び方法
US8205159B2 (en) System, method and medium organizing templates for generating moving images
US20140052770A1 (en) System and method for managing media content using a dynamic playlist
US20090273712A1 (en) System and method for real-time synchronization of a video resource and different audio resources
JP7088878B2 (ja) 相互作用視聴覚映画を再生する装置、方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008250899A (ja) コンテンツ再生方法、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生プログラムを記録した媒体
WO2011049766A2 (en) System and method for real-time synchronization of a video resource and different audio resources
JP2008141746A (ja) 動画再生システム及び方法
WO2018159409A1 (ja) アプリケーションプログラム、端末装置の制御方法、端末装置、およびサーバ
TWI220480B (en) System and method for generating synchronous playback of the slides and the corresponding audio/video information during the presentation
WO2006033416A1 (ja) プレゼンテーションシステムおよび再生切替方法、プログラム
US20240146863A1 (en) Information processing device, information processing program, and recording medium
JP2005252574A (ja) マルチメディアコンテンツ生成装置、マルチメディアコンテンツ生成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、およびマルチメディアコンテンツ生成システム
WO2002091728A2 (en) Method of controlling a disk player between a video playback mode and a user mode
EP2260459A1 (en) Method and system for creating a multi-media output for presentation to and interaction with a live audience
KR20140090659A (ko) 멀티미디어 자산을 렌더링하는 방법, 관련 시스템, 미디어 클라이언트 및 관련 미디어 서버
US12003882B2 (en) Information processing devices, methods, and computer-readable medium for performing information processing to output video content using video from multiple video sources including one or more pan-tilt-zoom (PTZ)-enabled network cameras
JP2018125702A (ja) 映像制御システム及びプログラム
JP3502196B2 (ja) マルチメディアタイトル再生装置
JP2009500909A5 (ja)
JP2021149683A (ja) 動画を再生するためのプログラム、システム、及び方法
JP2003116108A (ja) 動画像表示装置、動画像表示方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008211718A (ja) 時間変化情報再生装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05785837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1