WO2006022431A1 - 有機-無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法 - Google Patents

有機-無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006022431A1
WO2006022431A1 PCT/JP2005/015959 JP2005015959W WO2006022431A1 WO 2006022431 A1 WO2006022431 A1 WO 2006022431A1 JP 2005015959 W JP2005015959 W JP 2005015959W WO 2006022431 A1 WO2006022431 A1 WO 2006022431A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
organic
inorganic composite
positively charged
organic compound
composite
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015959
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Tamura
Hirohisa Yamada
Shingo Yokoyama
Tsutomu Sato
Original Assignee
National Institute For Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute For Materials Science filed Critical National Institute For Materials Science
Priority to CN200580032721.XA priority Critical patent/CN101031510B/zh
Priority to JP2006532770A priority patent/JP5024783B2/ja
Priority to US11/661,311 priority patent/US8420040B2/en
Priority to DE112005002057T priority patent/DE112005002057T5/de
Publication of WO2006022431A1 publication Critical patent/WO2006022431A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/42Clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/44Products obtained from layered base-exchange silicates by ion-exchange with organic compounds such as ammonium, phosphonium or sulfonium compounds or by intercalation of organic compounds, e.g. organoclay material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/005Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/405Compounds of aluminium containing combined silica, e.g. mica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/251Mica

Definitions

  • the present invention relates to an organic-inorganic composite in which an organic cation is inserted between layers of a highly crystalline non-swellable layered silicate having ⁇ ions between the layers, and a high-molecular composite material containing the organic-inorganic composite, and its It relates to a manufacturing method.
  • This swollen fluorine power is higher in crystallinity than smect tie and has a large particle shape, but it is a microcrystal compared to the naturally occurring non-swellable mica (my power) mineral. Even if a smectite-based swellable layered silicate is compounded as it is with a polymer material, its hydrophilicity reduces the dispersibility of the polymer into a hydrophobic polymer, so that the reinforcing effect of the compounding is not fully exhibited.
  • Patent Documents 1 and 2 Various systems such as compounds, heteroaromatic cations and swellable layered silicate complexes (Patent Documents 1 and 2), alkylamine and swellable fluorinated mica complexes (Patent Document 3) have been reported.
  • Patent Document 4 a method of adding organic clay to any stage of polyamide molded product production (Patent Document 4), a polyamide composition in which a cation-exchange layered silicate is ion-bonded, and a method for producing the same (Patent Documents 5 and 6), and a polyamide composition and a thermoplastic resin composition using an organically treated swellable fluorinated force (Patent Documents 7 and 8) and methods for producing them have been proposed.
  • Non-Patent Document 2 mica clay minerals and mica minerals whose interlayer ions are K ions are non-swelling and non-ion exchangeable. It is generally recognized that This non-swelling property is attributed to the electrostatic cross-linking effect of K ions trapped in the oxygen six-membered ring on the surface of two sheets (for example, Non-Patent Document 2). References;
  • Non-Patent Document 1 MacEwan, DMC, and Wilson, MJ, Interlayer and Intercalation Comlexes of Clay Minerals, In "Crystal Structure of Clay Minerals and their X-ray identification Brindley GW, Brown, G editors, London: Mineralogical Society, ( 1980) 197-248
  • Non-Patent Document 2 H. van Olphen, Chap. 5 Clay Mineralogy, III. ILLITE (NONEXPANDIND 2: 1 LAYER CLAYS), In "An Introduction to Clay Colloid
  • Patent Literature 1 JP-A 63-242915 (Japanese Patent Publication No. 5-74526) Patent Document 2; JP-A-8-337414
  • Japanese Patent Laid-Open No. 59-223218 Japanese Patent Publication No. 2-27282
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 51-109998
  • Patent Document 6 JP-A 62-74957
  • Patent Document 7 Japanese Patent Laid-Open No. 08-134205
  • Patent Document 8 JP 2000-053805 A Disclosure of the Invention
  • Patent Documents 1 and 2 there are some descriptions of such non-swellable mica clay minerals and organication of mica minerals, but there is no specific example, and the present inventors have made Also in research, it was impossible to ion-exchange positively charged organic compounds as well as metal ions such as Na and Li using conventional methods.
  • layered silicates When applying layered silicates to nanocomposites, it is believed that a high aspect ratio when dispersed in a polymer matrix is the key to dramatically improving material properties.
  • layered silicates with large crystal particles with a primary particle size of 10 microns or more have a high charge density due to the non-exchangeable force of the interlayer ion from the viewpoint of natural production status and synthetic experiments. Most are non-swelling to water. Therefore, it is considered impossible to disperse and disperse (thinning) in a polymer matrix, and even to insert organic molecules between layers. It was considered a trade-off relationship. Therefore, there is almost no research on polymer-clay nanocomposites using highly crystalline layered silicates.
  • the present invention has been made in order to newly develop the polymer-clay nanocomposite technology in view of such circumstances, and is an organic-inorganic composite obtained by organizing a highly crystalline non-swellable layered silicate. This makes it possible to produce a polymer composite material in which the layered silicate is peeled and dispersed in a polymer matrix. Means for solving the problem
  • the present inventors have replaced the interlayer K ions of the highly crystalline non-swelled layered silicate with a My force composition under certain conditions with any positively charged organic compound.
  • the present inventors have found that an organic monoinorganic composite can be formed, and have completed the present invention that enables production of a polymer composite material in which the layered silicate is peeled and dispersed. That is, the present invention has been solved by adopting the configurations shown in the following [1] to [11].
  • the general formula is expressed by the following formula, and the average primary particle size is 2 / AII!
  • An organic-inorganic composite obtained by intercalating a positively-charged organic compound on a layered silicate having a strength of ⁇ 500 m and an interlayer ion of K.
  • M an alien a cation other than K in the interlayer L i, Na, Rb, C s, NH 4, be, Mg, Ca, S r, Ba, Mn, Fe, N i, Cu, Zn, At least one of A 1, X and Y, is a metal that enters the octahedron formed in the 2: 1 type sheet, where X is Mg, Fe, Mn, Ni, Zn, At least one of Li, Y is at least one of Al, Fe, ⁇ , and Cr.
  • An organic-inorganic composite characterized in that the layered silicate according to [1] is a mica clay mineral represented by the following general formula.
  • M is a cation derconnection except K in the interlayer, L i, Na, Rb, Cs, NH 4, Be, Mg, Ca, S r, Ba, Mn, Fe, N i, Cu, Zn, of a 1 At least one of them, X and Y, is a metal that enters the octahedron formed in the 2: 1 type sheet, and X is Mg, Fe, Mn, Ni, Zn, Li At least one of them, Y is at least one of Al, Fe, ⁇ , and Cr.
  • the positively charged organic compound is a primary to tertiary amine salt, quaternary ammonium salt, or amino acid salt having 8 or more carbon atoms, [1] to [2] Organic-inorganic composite.
  • Kion of the interlayer ion of the layered silicate is ion-exchanged with a positively charged organic compound, and the positively charged organic compound is 0.6 to 5 equivalents to the cation exchange capacity of the layered silicate in the organic-inorganic composite.
  • the organic-inorganic composite according to any one of [1] to [3], which is contained.
  • a polymer composite material comprising the organic-inorganic composite according to any one of [1] to [4] in an amount of 0.1 to 40% by mass in the polymer material.
  • the positively charged organic compound (a) is brought into contact with the organic-inorganic composite (A), and the positively charged organic compound (a) is converted into the positively charged organic compound (b).
  • a process for producing an organic / inorganic composite comprising the step (II) of forming a substituted organic / inorganic composite (B).
  • the positively charged organic compound) used in the step (I) in the production process of the organic monoinorganic complex (B) is a primary to tertiary amine salt having 8 to 18 carbon atoms, [8] The method for producing an organic / inorganic composite according to [8], wherein the organic / inorganic composite is at least one selected from ammonium salts.
  • the organic-inorganic composite according to any one of [1] to [4] is characterized by adding 0.1 to 40% by mass as a filler in a polymer material [5 j or [ [6] The method for producing a polymer composite material according to [6].
  • the invention's effect is characterized by adding 0.1 to 40% by mass as a filler in a polymer material [5 j or [ [6] The method for producing a polymer composite material according to [6].
  • the present invention it has been conventionally considered that it is impossible to exfoliate and disperse (thin) in a polymer matrix, and it is impossible to even insert organic molecules between layers.
  • An organic-inorganic composite using silicate was realized.
  • the layered silicate particles used in the present invention have a larger aspect ratio than the original 'particles', such as synthetic fluorinated particles, and they are used as a filler for molding. Therefore, the smectite-based nanocomposite has a much larger aspect ratio than that obtained when the synthetic fluorine composite is used as a filler, and a large reinforcing effect can be obtained.
  • FIG. 1 TEM image of the organic sericite-epoxy composite material obtained in Example 5.
  • Figure 2 Organic sericin obtained in Example 6! T E M image of polyamide 6 composite.
  • Figure 5 TEM image of the organic synthetic fluoromica polyamide 6 composite material obtained in Comparative Example 3. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the general formula of the present invention is represented by the following formula, and the average particle size of the primary particles is 2 / ⁇ !
  • An organic-inorganic composite comprising a layered silicate having a strength of ⁇ 500 m and an interlayer ion of K, and a positively charged organic compound, and a layered silicate. The one that satisfies the following formula is used.
  • 0. 6 ⁇ a ⁇ l. 0, 0 ⁇ b ⁇ 0. 1, 0 ⁇ c ⁇ 3, 0 ⁇ d ⁇ 2, 2 ⁇ c + d ⁇ 3, 0 ⁇ e ⁇ 4, 0 ⁇ f ⁇ 2 and M is a cation other than K between the layers.
  • L i, Na, Rb at least one of C s, NH 4, B e , Mg, C a, S r, Ba, Mn, F e, N i, Cu, Zn, A 1,
  • X And Y is a metal that enters the octahedron formed in the 2: 1 type sheet, and X is at least one of Mg, Fe, Mn, Ni, Zn, Li, Y is at least one of A1, Fe, ⁇ , and Cr.
  • a mica clay mineral of 0.6 ⁇ a ⁇ 0.9 shown by the following formula is preferably used.
  • M is between the layers other than K cation derconnection of, L i, Na, Rb, C s, NH 4, B e, Mg, C a, S r, B a, Mn, Fe, N i, Cu, Zn, at least one of a 1
  • X and Y are metals that enter the octahedron formed in the 2: 1 type sheet, where X is one of Mg, Fe, Mn, Ni, Zn, Li At least one, Y is at least one of Al, Fe, ⁇ ⁇ , and Cr.
  • the layered silicates defined in the above composition formula within the range of 0.6 ⁇ a ⁇ 1.0 are specifically mica (my force) such as muscovite, phlogopite, biotite, brittle mica, etc.
  • examples are vermiculites such as 2-octahedron-type bimylites and 3-octahedral-type birmitylites, which are altered minerals.
  • specific examples of mica clay minerals defined in the above composition formula in the range of 0.6 ⁇ a ⁇ 0.9 are illite, sericite, glaucite, and ceradonite.
  • the non-swellable layered silicate used in the present invention has an average primary particle size of 2! ⁇ 500 m stuff applies, 2 il!
  • the range of ⁇ 200 / zm is more preferred. Due to its large particle size, the aspect ratio becomes extremely large by swelling in the polymer matrix and reducing the number of laminations, resulting in an extremely large aspect ratio. Has the effect of dramatically improving the heat resistance, rigidity, and barrier properties of the steel. When the average particle diameter exceeds 5 OO m, it becomes difficult to deposit positively charged organic compounds between the layers.
  • a sedimentation type particle size measurement method in a solvent such as water, a light scattering method, a method of directly observing the particle with a microscope, etc., and the like can be applied.
  • the layered silicate is a plate-like crystal
  • the a and b axis directions of the crystal are directly observed with a transmission electron microscope and a scanning electron microscope rather than the sedimentation-type particle size measurement method and light scattering method, which are obtained by spherical conversion.
  • a method for obtaining the ratio of the major axis to the minor axis from the projected two-dimensional image is preferable, and this method is also used in the present invention.
  • the amount of ions in the interlayer is substituted between the layers so as to charge balance with the negative charge of the silicate sheet, and can be expressed by the coefficient a in the chemical formula, the number of charges per half unit cell (charge density). I can do it.
  • the range of 0.6 ⁇ a ⁇ 1.0 is applied, and the higher the charge density, the stronger the attractive force between the laminated sheets. Therefore, 0.6 ⁇ a 0.9 is more preferable. . If the charge density is less than 0.6, the particle diameter tends to be small because it becomes a smectite region, and if it is greater than 1.0, the attractive force between the laminated sheets becomes too strong, and the layers are replaced with organic substances. It becomes difficult.
  • the method for measuring the amount of interlaminar ions in non-swellable layered silicates is the cation exchange capacity (CEC) measurement method applied to swellable clay minerals: column permeation method (see: “Soil Handpook” 2nd edition The Japan Clay Society ed.
  • CEC cation exchange capacity
  • the positively charged organic compound used in the present invention is not particularly limited to its kind, but preferred examples include primary amines, secondary amines, tertiary amines and their chlorides having a carbon number of 8 or more, and quaternary ammonia. Examples thereof include salts, amine compounds, amino acid derivatives, nitrogen-containing heterocyclic compounds, and phosphonium salts.
  • primary amines represented by octylamine, laurylamine, tetradecylamine, hexadecylamine, stearylamine, oleylamine, acrylamine, benzylamine, aniline, etc .; dilaurylamine, ditetradecylamine, dihexadecylamine, distearyl Secondary amines typified by amine, N-methylaniline, etc .: dimethyloctylamine, dimethyldecylamine, dimethylmethyllaurylamine, dimethylmyristylamine, dimethylpalmitylamine, dimethylstearylamine, dilaurylmonomethyl Tertiary amines represented by amine, triptylamin, trioctylamine, N, N-dimethylaniline, etc .; tetraptylammonium ion, tetrahexylammonium ion, dihexyl Methyl am
  • the amount of negatively charged organic compound in the organic-inorganic composite of the present invention is preferably 0.6 to 5 equivalents relative to the amount of interlayer cation on the layered silicate, particularly 0.8 to 2. 0 equivalent is most preferred.
  • the positively charged organic compound content mentioned here is not only for positively charged organic compounds that are ion-exchanged with the K ions between the layers, but is positively physically adsorbed on the surface of the organic-inorganic composite. Charged organic compounds are included and are the total amount of organic substances estimated from thermogravimetry. If the amount of the organic compound in the organic-inorganic composite is less than 0.6 equivalent to the amount of interlayer cation, the dispersibility of the organic-inorganic composite in the polymer material may be impaired.
  • the concentration of the positively charged organic compound solution is not less than 0.1 N, and the solid-liquid ratio of the non-swellable layered silicate / positively charged organic compound solution is 0.1 (Mass ratio) It is characterized by the following. If the concentration is less than 0.1 N, a sufficient ion exchange reaction cannot be induced, and even if it is treated for a long time, it is only exchanged for force ions between some layers. Cannot be used for other fillers. The concentration of the positively charged organic compound solution can be up to the limit concentration obtained as a solution.
  • the ion exchange reaction in which a positively charged organic compound is allowed to rate between layers of a non-swellable layered silicate, is obtained by adding the layered silicate powder to a concentrated solution of the positively charged organic compound and heat-treating it.
  • the treatment temperature at this time is preferably in the range of 40 to 200.
  • the positively charged organic compound used in the first processing step is a primary to tertiary amine salt having 8 to 18 carbon atoms.
  • a quaternary ammonium salt is preferred.
  • the carbon number is in the range of 10 to 14. If the carbon number is less than 8, it cannot be inserted between the layers of the layered silicate. If the carbon number exceeds 18, the positively charged organic compound is firmly fixed between the layers, facilitating the second-stage ion exchange reaction. I can't make it progress.
  • the positively charged organic compound used in the second step which is different from the positively charged organic compound used in the first treatment step, is not particularly limited, but has a molecular weight higher than that of the positively charged organic compound used in the first treatment step. Larger and more polar ones allow easier ion exchange. Further, even if the molecular weight is smaller than that of the positively charged organic compound used in the first treatment step and the polarity is low, ion exchange can be performed by treating a high concentration solution under high temperature conditions.
  • the organic monoinorganic composite of the present invention is used as a filler for a polymer composite material dispersed in a polymer material.
  • the content of the organic-inorganic complex in the polymer material is 0.1 to 40% by mass, preferably 1.0 to 10% by mass.
  • the polymer composite material of the present invention is characterized in that an organic mono-inorganic composite is expanded and dispersed in a polymer matrix at an interval of 3.0 nm or more. Yes. More preferably, it is in a state where it is expanded and dispersed at a layer interval of 6.0 nm or more. If the interlayer distance is less than 3.0 nm, a good dispersion state cannot be obtained, so that the effect of improving the mechanical properties and barrier properties of the material is insufficient.
  • thermosetting polymer material examples include a thermosetting polymer material, an energy beam curable polymer material, a thermoplastic polymer material, and the like.
  • the thermosetting polymer material used in the present invention is a so-called thermosetting resin, and specifically includes a urethane resin, an unsaturated polyester resin, an epoxy resin, a phenol resin, a silicone resin, a melamine derivative (for example, Oxamethoxy melamine, hexatoxylated melamine, condensed hexamethoxy melamine, etc.), urea compound (eg, dimethylolurea, etc.), bisphenol A-based compound (eg, tetramethylol'bisphenol A, etc.), oxazoline compound, oxetane Compounds and the like.
  • thermosetting resins can be used alone or in combination. You can. These thermosetting polymer materials include oligomers before hardening. That is, the thermosetting polymer material of the present invention is a generic term for materials before and after curing. An epoxy resin is preferred as the thermosetting polymer material of the present invention.
  • epoxy lumber examples include bisphenol A type epoxy resin, hydrogenated bisphenol A type epoxy resin, brominated bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, nopolac type epoxy resin, phenol Nopolac type epoxy resin, Cresolol nopolac type epoxy resin, N-glycidyl type epoxy resin, Bisphenol A novolak type epoxy resin, Chelate type epoxy resin, Darioxal type epoxy resin, Amino group-containing epoxy resin, Rubber modified epoxy Examples thereof include epoxy compounds having one or more epoxy groups in one molecule such as resin, dicyclopentadiene phenolic epoxy resin, silicone-modified epoxy resin, and ⁇ -strength prolactone-modified epoxy resin.
  • a main agent containing an uncured oligomer component such as epoxy resin, urethane resin (including urethane rubber) or silicone resin
  • a curing agent containing a component for curing the uncured oligomer component It is also possible to form a two-component mixed casting polymer material, adhesive or paint as the polymer composite material of the present invention.
  • the organic monoinorganic composite can be blended into at least one of the main agent and the curing agent to mix the main agent and the curing agent to obtain the polymer composite material of the present invention after the heat curing treatment. .
  • the main agent is, for example, an bisphenol-based uncured epoxy resin component blended with an organic-inorganic composite and, if necessary, another filler, a colorant such as a pigment or a dye or a dispersant, The viscosity is adjusted with an appropriate solvent.
  • the curing agent is obtained by dissolving or dispersing a curing component such as an amine or an isocyanate or an acid anhydride in a solvent.
  • both agents are mixed at a predetermined ratio, and treatment according to the purpose is performed within the pot life time of the mixed composition. That is, when the mixed composition is used as a casting resin material, it is cast into a mold and cured to obtain a polymer composite material molded body having an intended shape.
  • the energy ray-curable polymer material of the present invention is a polymer material that is cured by active energy rays such as visible light, ultraviolet ray, electron beam, gamma ray, X-ray, and the like in a photosensitive prepolymer state before curing and after curing. This is a general term for the polymer materials.
  • the photosensitive polymer used in the present invention those having an ethylenically unsaturated terminal group derived from an acrylic monomer are preferable.
  • the acrylic monomer here is acrylic acid or methacrylic acid (hereinafter referred to as “(meth) acrylic acid” together with acrylic acid and methacrylic acid) or their alkyl esters, hydroxyalkyl esters, etc. Is a derivative.
  • photosensitive precursors include polyester (meth) acrylate, epoxy (meth) acrylate, urethane (meth) acrylate, polybutadiene (metha) acrylate, silicone (meth) acrylate, melamine ( ⁇ even) acrylate.
  • epoxy (meth) acrylate and urethane (metha) acrylate are preferable.
  • these energy ray-curable polymer materials are often used in combination with a photopolymerization initiator.
  • photopolymerization initiators include benzophenone, benzoylbenzoic acid, 4-phenenylbenzophenone, hydroxybenzophenone, 4,4'-bis (jetylamino) benzophenones such as benzophenone, benzoin, benzoin ether, benzoin isopropyl ether Benzoin alkyl ethers such as benzoin butyl ether and benzoin butyl ether, 4-phenoxydichloroacetophenone, 4-tertbutyl dichloroacetophenone, 4-t _ tert-butyl chloroacetophenone, jetoxy Acetofenone, 2-Benzyl-1, 2-dimethylamino-11 (4-morpholinophenyl) Acetofenones such as
  • thermosetting polymer material such as epoxy resin, urethane resin (including urethane rubber) or silicone resin. It is also possible to configure a mixed casting polymer material as the polymer composite material of the present invention. In this case, the organic / inorganic composite is mixed with at least one of the energy ray-curable polymer material and the thermosetting polymer material, and the organic / inorganic composite is good after the final curing treatment. A polymer composite material dispersed in is obtained.
  • thermoplastic polymer material used in the present invention examples include high density polyethylene, low density polyethylene, linear low density polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-butene copolymer, ethylene monohexene copolymer.
  • Polymer Ethylene-vinyl acetate copolymer, Ethylene monomethacrylate copolymer, Polyolefin resin such as ionomer mono resin, polystyrene, styrene-acrylonitrile copolymer, styrene-acrylonitrile monobutadiene copolymer, polyacrylonitrile, styrene Styrene such as ethylene-butene terpolymer, acrylonitrile resin, halogen-containing resins such as polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, polyvinylidene fluoride, polycarbonate, polyacetal, polyamide 6, polya 6 6, Polyamide 1 1, Polyamide 1 2, Polyamide resins such as aromatic polyamide, polymethacrylimide, and their copolymers, Polyethylene terephthalate, Polybutylene terephthalate, Polyethylene naphthalate, Aliphatic polyester Polyesters such as tellurium, aromatic polyester, polyphen
  • the above-described components can be mixed and then melt-kneaded.
  • a known kneading method such as a Banbury mixer, a brabender, a kneader, a roll, a single-screw or multi-screw extruder and a kneader.
  • an uncured polymer composite material that has been diluted with a solvent or the like and whose viscosity at room temperature has been lowered to an ink state, it can also be produced by a known kneading method such as a three-roll or bead mill. .
  • melt-kneading the organic monoinorganic composite of the present invention with a thermoplastic polymer it is preferable to melt-knead after mixing the above-mentioned components, for example, Banbury Mixer, Brabender, Knee, It can be produced by melt-kneading using a known kneading method such as a roll, a single-screw or multi-screw extruder and a kneader.
  • a known kneading method such as a roll, a single-screw or multi-screw extruder and a kneader.
  • Samples of natural illite include sericite from Yodogawa, Shimane (Z—20, Yodogawa Industries Co., Ltd.) was used.
  • Scanning electron microscope [manufactured by JEOL Ltd.] J SM The average particle size obtained from the long and short diameters of the projected two-dimensional image of the plate crystal at 15 kV using 5800 LV was 10.5 wm. It was.
  • a mixture of Z-20 (0.5 g) and lithium tetraborate (5.0 g) was glass beaded at 1100 with a bead sampler (NT-2000, manufactured by Rigaku Corporation, Tokyo Kagaku Co., Ltd.).
  • X-ray fluorescence Quantitative analysis was performed by analysis (X—RAY S PECTROMETER 3270, manufactured by Rigaku Corporation). As a result, the chemical composition of this sample is
  • a 0.1 M solution was prepared by dissolving dodecylamine hydrochloride (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) as a positively charged organic compound in pure water. Add 3 g of sericite (Z-20 graded product) to 1 L of this dodecylamine hydrochloride aqueous solution, stir, heat-treat at 70 for 4 days, repeat filtration and washing, dry, and organic-inorganic composite Body 1 was prepared. As a result of XRD measurement of the obtained sample, the interlayer distance of sericite was spread to 2.3 nm.
  • Example 2 Example 2;
  • An organic-inorganic composite 2 was prepared in the same manner as in Example 1 except that octadecylamine hydrochloride (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) was used as the positively charged organic compound. As a result of XRD measurement of the obtained sample, the interlayer distance of sericite spread to 3.4 nm.
  • Example 3
  • Synthetic fluorine phlogopite (PDM-5B, manufactured by Toby Industries Co., Ltd.) 3 g as a layered silicate was added to 1 L of a 0.1 M solution of dodecylamine hydrochloride (Tokyo Kasei Co., Ltd.) After heat treatment for 5 days, filtration * washing was repeated and dried to prepare an organic-inorganic composite 4. As a result of XRD measurement of the obtained sample, the interlayer distance of the synthetic fluorine phlogopite was 2. Extended to 3 nm Example 5;
  • Organo-inorganic composite 1 prepared in Example 1 was applied to bisphenol A type epoxy resin Epicoto 828, manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd., and a three-roll mill (DR-35, Kanada Rika Kogyo Co., Ltd.) And kneaded to prepare a main ingredient containing 10% by mass of the organic-inorganic composite 1. Thereafter, 80 parts by mass of methyl nadic acid anhydride (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) as a curing agent was added to 100 parts by mass of the epoxy resin in the main agent and stirred.
  • methyl nadic acid anhydride Wi-Fi Pure Chemical Industries, Ltd.
  • N, N-dimethylpentylamine (A 1 drich) as a curing catalyst with respect to 100 parts by mass of the total mixture was added and stirred again, and then the organic-inorganic composite was oriented.
  • a liquid sample was poured into a 100 m-thick mold and cured in a compressed state sandwiched between glass plates.
  • the i value increased to about 8. Onm.
  • the organic-inorganic composite 2 prepared in Example 2 was mixed with polyamide 6 (Novamit 1010 C 2, manufactured by Mitsubishi Engineering Plastics Co., Ltd.), and a mixer unit of Laboplast Mill (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) was used.
  • the polymer composite material was prepared by melting and kneading at 240.
  • the content of the organic-inorganic composite 2 in this polymer composite is 5% by mass. Further, this sample was press-pressed at 260 ⁇ to prepare a 20 O / im-thick film molded body. As a result of XRD measurement, the sharp bottom reflection (d.
  • a polyamide-6 composite was prepared in the same manner as in Example 6 except that the organic-inorganic composite 4 prepared in Example 4 was used.
  • a logo with a thickness of 1 nm and a length of more than 5 Pite sheet separation was confirmed (Fig. 3). From this, it became clear that the laminated structure of the organic-inorganic composite was thinned to form a nanocomposite. Comparative Example 1;
  • Example 2 The same treatment as in Example 1 was performed, except that a 0.002 M solution of dodecylamine hydrochloride was used as the positively charged organic compound. XRD measurement result, d. The Q1 value was about 1. Onm, and dodecylamine hydrochloride was not interlinked between the Z-20 layers. Comparative Example 2;
  • Example 4 The same treatment as in Example 4 was performed except that sericite (Z-20) was used instead of the organic-inorganic composite.
  • sericite Z-20
  • the d 001 value is about 1.
  • Onm and in the TEM image, rigid sericite particles (cross section) exceeding 0.1 m in thickness and 5 m in length are observed. Dispersion was confirmed ( Figure 4). Z-20 in the polymer matrix was not peeled and dispersed at all. Comparative Example 3;
  • Organic mono-mica (MAE, Co-op Chemical Co., Ltd.) obtained by organizing Na mono-synthetic fluorine mica with dioctadecyldimethylammonium chloride instead of the organic mono-inorganic composite used in Example 5 ) was used in the same manner as in Example 5, except that As a result of XRD measurement of the resulting polymer composite material, only a slight bottom reflection with a value of about 4.0 nm was confirmed. As a result of TEM observation, the dispersed synthetic fluorine layer is uniformly dispersed in a polymer matrix with a 1 nm-thick layer in a single layer or a stack of two or three layers. The length was confirmed to be 0.1 to 0.2 m (Fig. 5). Industrial applicability
  • the present invention provides an organic-inorganic composite obtained by treating a non-swellable layered silicate having a large primary particle size with a concentrated solution of a positively charged organic compound, and a highly dispersed organic-inorganic composite. It relates to molecular composite materials.
  • the organic monoinorganic composite of the present invention is useful as a sheet-like filler having a large aspect ratio, and can be dispersed in a polymer material matrix to further increase the aspect ratio. Lightweight, suitable for structural materials that require high heat resistance and mechanical properties, films, sheets, bottles, tank molding materials, adhesives and paints that require high gas barrier properties.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

従来の膨潤性層状珪酸塩を用いたナノコンポジットは、タルクやマイカ充填系コンポジットなどと比べれば、低比重でかつ耐熱性、剛性、およびガスバリヤー性を格段に改善したものが得られている。しかし、比重差を無視すればガラス繊維充填系コンポジット(FRP)の剛性、耐熱性には遙に及ばず、最近の高レベルな要求に十分に応えられているとはいえない。 特定の条件下でマイカ組成の高結晶性で一次粒子径の大きな非膨潤層状珪酸塩の層間Kイオンを任意の正電荷有機化合物と置換して有機−無機複合体を形成できることを見出し、該層状珪酸塩を剥離分散させた高分子複合材料の製造を可能にした。この有機−無機複合体は、アスペクト比の大きなシート状充填剤として有用であり、これを高分子材料マトリックス中に分散してさらにアスペクト比を大きくすることができる。

Description

明 細 書 有機一無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法 技術分野
本発明は、 層間に κイオンを有する高結晶性で非膨潤性の層状珪酸塩の層間に 有機カチオンを挿入した有機一無機複合体および該有機一無機複合体含有の高分 子複合材料ならびにその製造方法に関する。 背景技術
高分子材料の耐熱性、 剛性、 ガスバリヤ一性を向上させる手段として、 粘土鉱 物を主とした膨潤性層状珪酸塩をナノメートルレベルで分散制御した高分子一粘 土ナノコンポジットの研究開発が盛んに行われている。 粘土鉱物の 1つであるス メク夕イト系の膨潤性珪酸塩は、 イオン交換性を有し、 層間イオンの水和で水に 対して膨潤する特性をもっている。 最近では層間に N a、 L iなどを持つ膨潤性フッ素マイ力が、 人工的に得られ るようになり高分子一粘土ナノコンポジッ卜へ利用されるようになった。 この膨 潤性フッ素マイ力はスメクタイ卜よりは結晶性が高く、 大きな粒子形状を有して いるが、天然に産する非膨潤性の雲母(マイ力)鉱物に比べると微結晶体である。 スメクタイト系の膨潤性層状珪酸塩を高分子材料にそのまま複合化しても、 そ の親水性が疎水性高分子への分散性を低下させるため、 複合化による補強効果が 十分に発揮されない。 そこで、 予め層間にマトリックス高分子と親和性の高い有 機分子や高分子材料の原料となるモノマーを挿入 (イン夕一力レート) して有機 化処理後高分子材料と複合化若しくは層間重合させることで、 高分子一粘土ナノ コンポジットを製造している。 具体的に有機化処理をした膨潤性層状珪酸塩に関しては、 古くから多くの研究 が成されておりアルキルアンモニゥムとスメクタイ卜の有機—無機複合体 (非特 許文献 1 ) ばかりでなく、 ジアンモニゥム化合物やへテロ芳香族カチオンと膨潤 性層状珪酸塩の複合体 (特許文献 1、 2 ) 、 アルキルァミンと膨潤性フッ素雲母 の複合体 (特許文献 3 ) など様々な系について報告されている。 また、 高分子一粘土ナノコンポジットに関しては、 有機粘土をポリアミド成形 品製造の任意の段階に添加する方法 (特許文献 4 ) 、 陽イオン交換性層状珪酸塩 がイオン結合したポリアミド組成物とその製造方法 (特許文献 5、 6 ) 、 また、 有機処理をした膨潤性フッ素マイ力 (特許文献 7、 8 ) を使用したポリアミド組 成物及び熱可塑性樹脂組成物およびそれらの製造方法などが提案されている。 一 方、 層間イオンが Kイオンの雲母粘土鉱物や雲母鉱物が非膨潤性でイオン交換不 能であることは一般的に認識されていることである。 この非膨潤性は 2枚のシー ト表面の酸素六員環にはまり込んだ、 Kイオンの静電的な架橋効果に起因すると されている (例えば、 非特許文献 2) 。 参考文献;
非特許文献 1 ; MacEwan, D. M. C. , and Wilson, M. J. , Interlayer and Intercalation Com lexes of Clay Minerals, In "Crystal Structure of Clay Minerals and their X-ray identification Brindley G. W. , Brown, G editors, London: Mineralogical Society, (1980) 197-248 非特許文献 2 ; H. van Olphen, Chap. 5 Clay Mineralogy, III. ILLITE (NONEXPANDIND 2:1 LAYER CLAYS) , In "An Introduction to Clay Colloid
Chemistry: for clay technologists, geologists, and soil scientists" 2nd ed, New York: Wiley, (1977) 68-69 特許文献 1 ; 特開昭 63— 242915号 (特公平 5— 74526号)
Figure imgf000004_0001
特許文献 2 ; 特開平 8— 337414号公報
特許文献 3 ; 特開昭 59— 223218号 (特公平 2— 27282号) 公報 特許文献 4 ; 特開昭 48— 103653号公報
特許文献 5 ; 特開昭 51— 109998号公報
特許文献 6 ; 特開昭 62 - 74957号公報
特許文献 7 ; 特開平 08— 134205号公報
特許文献 8 ; 特開 2000-053805号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
従来の膨潤性層状珪酸塩を用いたナノコンポジットは、 タルクやマイ力充填系 コンポジットなどと比べれば、 低比重でかつ耐熱性、 剛性、 およびガスバリヤ一 性を格段に改善したものが得られている。 しかし、 比重差を無視すればガラス繊 維充填系コンポジット (FRP) の剛性、 耐熱性には遙に及ばず、 最近の高レべ ルな要求に十分に応えられているとはいえない。 土壌学における粘土の定義は、 土壌における最も小さい無機質粒子とされ、 国 際土壌学会法によれば、 多結晶体として 2.0 m以下の粒子と規定されている (参照: 「粘土八ンドブック」 第二版 日本粘土学会編第 1項〜第 6項技報堂出 版) 。 スメクタイトと同様に水などに対して膨潤性を示す合成フッ素マイカはス メク夕イトよりも、 a、 b軸方向の結晶性が高く、 一枚のシート面積が大きく、 結晶の粒子径も大きいが、 雲母鉱物や雲母粘土鉱物などの非膨潤性の層状珪酸塩 に比べると微粒子結晶といえる。 上記の特許文献 (特許文献 1、 2) においてこのような非膨潤性雲母粘土鉱物 や雲母鉱物の有機化の記述が一部みられるが、 具体的な例示はなく、 本発明者ら が行った研究においても従来の方法では N a、 L iなどの金属イオンをはじめ、 正電荷有機化合物などをィオン交換することは不可能であった。 層状珪酸塩をナノコンポジッ卜へ応用しょうとした場合、 高分子マトリックス 中に分散した状態で高いァスぺクト比を示すことが材料物性を飛躍的に向上させ る鍵になると考えられている。 しかしながら、 一次粒子径が 10ミクロン以上に なる大きな結晶粒子の層状珪酸塩は天然の産出状況や合成実験などの知見から見 て、層間イオンが非交換性の力リゥムで高い電荷密度を有するものが殆どであり、 水に対して非膨潤性を示す。従って、高分子マトリックス中で剥離分散(薄片化) させることは勿論、 有機分子を層間に挿入させることすら不可能であると考えら れており、 大きな結晶粒子を使用することとマトリツクス中で薄片化させること はトレードオフの関係と考えられていた。 従って、 高結晶性層状珪酸塩を用いた 高分子—粘土ナノコンポジッ卜の研究はほとんどないのが現状である。 本発明は、 このような状況を鑑みて高分子一粘土ナノコンポジット技術を新た に発展させるためになされたものであり、 高結晶性の非膨潤性層状珪酸塩を有機 化した有機—無機複合体と、 その層状珪酸塩を高分子マトリックス中に剥離分散 した高分子複合材料の製造を可能にするものである。 課題を解決するための手段
本発明者らは、 上述の問題点を改善するため鋭意検討した結果、 特定の条件下 でマイ力組成の高結晶性で非膨潤層状珪酸塩の層間 Kイオンを任意の正電荷有機 化合物と置換して有機一無機複合体を形成できることを見出し、 該層状珪酸塩を 剥離分散させた高分子複合材料の製造を可能にする本発明を完成させるに至った。 すなわち、 本発明は以下の [1] 〜 [1 1] に示される構成を講じることによつ て解決した。
[1] 一般式が下式で表され、一次粒子の平均粒子径が 2 /AII!〜 500 mで、 層間イオンが Kであるマイ力組成の層状珪酸塩に、 正電荷有機化合物をィンター カレーシヨンしてなることを特徴とする有機一無機複合体。
[ (KaM0. い b) (XcYd) (S i4.eA 1 e) O10 (OHfF2.f) ]
但し、 0.6≤a≤l. 0、 0≤b≤0. 1、 0≤c≤3, 0≤d≤2> 2≤c + d≤3、 0≤e<4、 0≤ f≤2であり、 Mは層間にある K以外のカチオンであつ て、 L i、 Na、 Rb、 C s、 NH4、 Be、 Mg、 Ca、 S r、 Ba、 Mn、 Fe、 N i、 Cu、 Zn、 A 1のうちの少なくとも 1つ、 Xと Yは、 2 : 1型シ ート内に形成される八面体内に入る金属であって、 Xは、 Mg、 Fe、 Mn、 N i、 Zn、 L iのうちの少なくとも 1つ、 Yは、 A l、 Fe、 Μη、 C rのうち の少なくとも 1つである。 [2] [1]記載の層状珪酸塩が下記一般式で表される雲母粘土鉱物であるこ とを特徴とする有機一無機複合体。
[ (KaM0. 1→) (XcYd) (S i4.eA 1 e) Ο,ο (OHfF2.f) ]
但し、 0.6≤a≤0. 9、 0≤b≤0. 1、 0≤c≤3、 0≤d≤2、 2Sc + d≤3> 0≤eく 4、 0≤f≤2であり、 Mは層間にある K以外のカチオンであ つて、 L i、 Na、 Rb、 Cs、 NH4、 Be、 Mg、 Ca、 S r、 Ba、 Mn、 Fe、 N i、 Cu、 Zn、 A 1のうちの少なくとも 1つ、 Xと Yは、 2 : 1型シ —ト内に形成される八面体内に入る金属であって、 Xは、 Mg、 Fe、 Mn、 N i、 Zn、 L iのうちの少なくとも 1つ、 Yは、 A l、 Fe、 Μη、 Crのうち の少なくとも 1つである。
[ 3 ] 前記正電荷有機化合物が、 炭素数が 8以上の 1級から 3級のアミン塩、 4級アンモニゥム塩、 あるいはアミノ酸塩類であることを特徴とする [1]ないし [2]に記載の有機一無機複合体。
[ 4 ] 前記層状珪酸塩の層間ィオンの Kィォンが正電荷有機化合物とイオン 交換され、 有機 -無機複合体中に正電荷有機化合物が層状珪酸塩の陽ィォン交換 容量に対して 0.6〜 5当量含有されていることを特徴とする [1]から [3]のい ずれかに記載の有機一無機複合体。
[5] [1]から [4]のいずれかに記載の有機—無機複合体を高分子材料中に 0. 1〜40質量%含有することを特徴とする高分子複合材料。
[6] 前記有機一無機複合体が高分子材料中に層状珪酸塩の平均層間距離が 3.0 nm以上に膨張した状態で分散していることを特徴とする [5]に記載の高 分子複合材料。
[7] 前記層状珪酸塩と正電荷有機化合物 (a) を接触させて層間の Kイオン を正電荷有機化合物(a)に置換した有機—無機複合体(A)を形成する工程(I) からなることを特徴とする有機—無機複合体の製造方法。
[8] 前記層状珪酸塩と正電荷有機化合物 (a) を接触させて層間の Kイオン を正電荷有機化合物(a)に置換した有機一無機複合体(A)を形成する工程(1)、 次いで正電荷有機化合物 (a) とは異種の正電荷有機化合物 (b) と前記有機一 無機複合体 (A)とを接触させて正電荷有機化合物(a)を正電荷有機化合物(b) に置換した有機一無機複合体 (B) を形成する工程 (II) からなることを特徴と する有機一無機複合体の製造方法。
[9] 前記有機一無機複合体(B) の製造工程において工程 (I) に使用される 正電荷有機化合物 ) が、 炭素数 8〜18の 1級から 3級のアミン塩、 4級ァ ンモニゥム塩から選ばれる少なくとも一種類であることを特徴とする [ 8 ] に記 載の有機一無機複合体の製造方法。
[1 0] 前記工程(I)及び工程(II)において正電荷有機化合物溶液の濃度は 0. 0 1 N以上であり、 層状珪酸塩 正電荷有機化合物溶液の固液比が 0. 1 (質量 比) 以下であることを特徴とする [ 7 ]又は [ 8 ]に記載の有機—無機複合体の製造 方法。
[1 1] [1]から [4]のいずれかに記載の有機—無機複合体を高分子材料中 に充填剤として 0. 1〜40質量%添加することを特徵とする [5 j又は [6]記載 の高分子複合材料の製造方法。 発明の効果
本発明は、 従来、 高分子マトリックス中で剥離分散 (薄片化) させることは勿 論、 有機分子を層間に挿入させることすら不可能であると考えられていた非膨潤 性で大きな結晶粒子の層状珪酸塩を使用した有機一無機複合体を実現した。 本発 明で用いる層状珪酸塩粒子は、 元々の'粒子も合成フッ素マイ力粒子などよりもァ スぺクト比が大きく、 それを充填剤として用いて高分子と複合化する際の成形加 ェで薄片化するので、 従来のスメクタイト系ナノコンポジットゃ合成フッ素マイ 力を充填剤として用いた場合よりもはるかに大きなァスぺクト比になり大きな補 強効果が得られる。 図面の簡単な説明
図 1 ; 実施例 5で得られた有機セリサイトーエポキシ複合材料の TEM像。 図 2 ; 実施例 6で得られた有機セリサイ! ポリアミド 6複合材料の T E M 像。
図 3 ; 実施例 7で得られた有機合成フロゴパイ卜—ポリアミド 6複合材料の TEM像。
図 4; 比較例 2で得られたセリサイトーエポキシ複合材料の TEM像。
図 5 ; 比較例 3で得られた有機合成フッ素マイカーポリアミド 6複合材料の TEM像。 発明を実施するための最良の形態
本発明の、 一般式が下式で表され、 一次粒子の平均粒子径が 2 /ζπ!〜 500 m で、 層間イオンが Kであるマイ力組成の層状珪酸塩に、 正電荷有機化合物をイン 夕一カレ一シヨンしてなることを特徴とする有機—無機複合体において、 層状珪 酸塩は、 下式を満たすものが使用される。
[ (KaM0. l→) (XcYd) (S i4.eA 1 e) O10 (OHf F2.f) ]
但し、 0. 6≤a≤ l. 0、 0≤b≤0. 1、 0≤c≤3、 0≤d≤2, 2≤c + d≤3、 0≤e<4、 0≤ f ≤2であり、 Mは層間にある K以外のカチオンであ つて、 L i、 Na、 Rb、 C s、 NH4、 B e、 Mg、 C a、 S r、 Ba、 Mn、 F e、 N i、 Cu、 Zn、 A 1のうちの少なくとも 1つ、 Xと Yは、 2: 1型シ ート内に形成される八面体内に入る金属であって、 Xは、 Mg、 F e、 Mn、 N i、 Zn、 L iのうちの少なくとも 1つ、 Yは、 A l、 F e、 Μη、 C rのうち の少なくとも 1つである。 さらに、好ましくは下式で示される 0. 6≤a≤0. 9の雲母粘土鉱物が使用さ れる。
[ (KaM0. 丄一 b) (XcYd) (S i4.eA l e) Ο,ο (OHf F2.f) ] 但し、 0. 6≤a≤0. 9、 0≤b≤0. 1、 0≤c≤3、 0≤d≤2、 2≤c + d≤3、 0≤e<4、 0≤ f ≤2であり、 Mは層間にある K以外のカチオンであ つて、 L i、 Na、 Rb、 C s、 NH4、 B e、 Mg、 C a、 S r、 B a、 Mn、 Fe、 N i、 Cu、 Zn、 A 1のうちの少なくとも 1つ、 Xと Yは、 2 : 1型シ ート内に形成される八面体内に入る金属であって、 Xは、 Mg、 F e、 Mn、 N i、 Zn、 L iのうちの少なくとも 1つ、 Yは、 A l、 F e、 Μη、 C rのうち の少なくとも 1つである。 上記組成式で 0. 6≤a≤ 1. 0の範囲で定義される層状珪酸塩は、具体的には、 白雲母、 金雲母、 黒雲母、 脆雲母、 などの雲母 (マイ力) とその変質鉱物である 2—八面体型バ一ミキユラィト、 3—八面体型バーミキユラィトなどのバーミキ ュライト類が例示される。 また、上記組成式で 0. 6≤a≤0. 9の範囲で定義される雲母粘土鉱物は、具 体的には、 イライト、 セリサイト、 海緑石 (グロコナイト) 、 セラドナイトなど が例示される。 さらに、 本発明で使用される非膨潤性層状珪酸塩は、 その一次粒子の平均粒子 径が 2 !〜 500 mのものが適用され、 2 il!〜 200 /zmの範囲がさらに好適 である。 その粒子径が大きいことを特徴とするため、 高分子マトリックス中にお いて、 膨潤しかつ積層数が少なくなつて薄片化していくことによりァスぺク卜比 が極めて大きくなり、 高分子複合材料の耐熱性、 剛性、 およびバリヤ一性などを 飛躍的に向上させる効果を有する。 平均粒子径が 5 O O mを超えると正電荷有 機化合物を層間にィン夕一力レー卜することが困難になる。 粒子径の測定方法としては、 水等の溶媒中での沈降式粒度測定法や光散乱法、 や顕微鏡などにより粒子を直接観察して粒子径を実測する方法などが適用できる。 層状珪酸塩は板状結晶であるため、 球形換算で求める沈降式粒度測定法や光散乱 法よりも透過型電子顕微鏡および走査型電子顕微鏡などにより結晶の a , b軸方 向を直接観察し、投影二次元映像より長短径比によって求める方法が好適であり、 本発明においてもこの方法を用いる。 さらに、 層間イオン量は、 珪酸塩シートのもつマイナス電荷とチャージバラン スするように層間に置換されており、 前記化学式の係数 a、 いわゆる半単位格子 当たりの電荷数(電荷密度)で示すことが出来る。本発明においては 0. 6≤a≤ 1 . 0の範囲のものが適用され、 電荷密度が大きいほど積層シート間の引力が強 くなるので、 0. 6≤a 0. 9であればより好ましい。電荷密度が 0 . 6未満で あると、 スメクタイトの領域になるので粒子径は小さくなる傾向にあり、 1 . 0 より大きくなると積層シート間の引力が強くなり過ぎるため有機物質で層間を置 換することが困難になる。 非膨潤性層状珪酸塩の層間イオン量の実測方法としては、 膨潤性粘土鉱物に適 用されているカチオン交換容量 (C E C) の測定法:カラム浸透法 (参照: 「粘 土ハンドプック」 第二版日本粘土学会編第 5 7 6〜5 7 7頁技報堂出版) ゃメ チレンブル一吸着法 (日本ベントナイ卜工業会標準試験法、 J B A S— 1 0 7— 9 1 ) 等の方法は適用できない。 そこで化学組成の分析により見積もる方法を適 用する。 具体的には、 プラズマ分光 (I C P) 分析、 蛍光 X線分析 (X R F) 、 X線マイクロアナライザー (E P MA) などが用いられる。 本発明の有機一無機複合体は、 このような特異な非膨潤性珪酸塩に対して有機 カチオンをィン夕一力レートさせることにより得られる。 本発明に用いる正電荷 有機化合物としては、 特にその種類に限定されないが、 好ましい例として炭素数 が 8以上の第一アミン, 第二ァミン, 第三アミン及びそれらの塩化物、 第四級ァ ンモニゥム塩、 ァミン化合物、 アミノ酸誘導体、 窒素含有複素環化合物或いは、 ホスホニゥム塩等が挙げられる。 具体的には、 ォクチルァミン、 ラウリルァミン、 テトラデシルァミン、 へキサ デシルァミン、 ステアリルァミン、 ォレイルァミン、 アクリルァミン、 ベンジル ァミン、 ァニリン等に代表される第一アミン;ジラウリルァミン、 ジテトラデシ ルァミン、 ジへキサデシルァミン、 ジステアリルァミン、 N—メチルァニリン等 に代表される第二アミン:ジメチルォクチルァミン、 ジメチルデシルァミン、 ジ メチルラウリルァミン、ジメチルミリスチルァミン、ジメチルパルミチルアミン、 ジメチルステアリルァミン、 ジラウリルモノメチルァミン、 トリプチルァミン、 トリオクチルァミン、 N, N—ジメチルァニリン等に代表される第三ァミン;テ トラプチルアンモニゥムイオン、 テトラへキシルアンモニゥムイオン、 ジへキシ ルジメチルアンモニゥムイオン、 ジォクチルジメチルアンモニゥムイオン、 へキ サトリメチルアンモニゥムイオン、 ォクタトリメチルアンモニゥムイオン、 ドデ シル卜リメチルアンモニゥムイオン、 へキサデシルトリメチルアンモニゥムィォ ン、 ステアリルトリメチルアンモニゥムイオン、 ドコセニル卜リメチルアンモニ ゥムイオン、 セチルトリメチルアンモニゥムイオン、 セチルトリェチルアンモニ ゥムイオン、 へキサデシルアンモニゥムイオン、 テトラデシルジメチルベンジル アンモニゥムイオン、 ステアリルジメチルペンジルアンモニゥムイオン、 ジォレ ィルジメチルアンモニゥムイオン、 N—メチルジェ夕ノールラウリルアンモニゥ ムイオン、 ジプロパノ一ルモノメチルラウリルアンモニゥムイオン、 ジメチルモ ノエ夕ノールラウリルアンモニゥムイオン、 ポリオキシェチレンドデシルモノメ チルアンモニゥムィオン、 アルキルアミノプロピルアミン四級化物等の第四級ァ ンモニゥムが挙げられる。 更に、 ロイシン、 システィン、 フエ二ルァラニン、 チ 口シン、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸、 リジン、 6—ァミノへキシルカルボン 酸、 1 2—アミノラゥリルカルボン酸、 N, N—ジメチレ一 6—ァミノへキシル カルボン酸、 N— n—ドデシルー N, N—ジメチル 1 0—ァミノデシルカルボン 酸、 ジメチルー N— 1 2アミノラゥリルカルボン酸等のアミノ酸誘導体;ピリジ ン、 ピリミジン、 ピロール、 イミダゾ一ル、 プロリン、 ァ一ラクタム、 ヒスチジ ン、 トリブトファン、 メラミン等の窒素含有複素環化合物等が挙げられる。 本発明の有機一無機複合体中の疋電荷有機化合物量は、 層状珪酸塩の層間陽ィ. オン量に对して 0. 6 ~ 5当量を含有することが好ましく、 特に 0 . 8〜2 . 0 当量が最も好ましい。 ここで言う正電荷有機化合物含有量は、 層間の Kイオンと イオン交換している正電荷有機化合物だけを対象としたものでなく、 有機—無機 複合体の表面に物理的に吸着している正電荷有機ィヒ合物も含まれており、 熱重量 測定などから見積もられる有機物質の総量である。 有機一無機複合体中の正電荷 有機化合物量が層間陽ィオン量に対して 0 . 6当量未満になると有機—無機複合 体の高分子材料への分散性が損なわれる虞があり、 5当量を超えると過剰な正電 荷有機化合物によって高分子複合材料の耐熱性を低下させるなどの虞がある。 本発明の有機一無機複合体の製造方法は、 正電荷有機化合物溶液の濃度が 0 . 0 1 N以上であり、 非膨潤性層状珪酸塩/正電荷有機化合物溶液の固液比が 0 . 1 (質量比) 以下であることを特徴としている。 0 . 0 1 N未満の濃度では十分 なイオン交換反応を誘発することができず、 長時間の処理を施しても一部の層間 の力リゥムイオンと交換するのみで本発明の高分子複合材料用の充填剤には使用 できない。 正電荷有機化合物溶液の濃度は、 溶液として得られる限界濃度まで可 能である。 非膨潤性層状珪酸塩 Z正電荷有機化合物溶液の固液比が 0 . 0 0 1よ り低くなるとコス卜面で望ましくない。 正電荷有機化合物を非膨潤性の層状珪酸塩の層間にィン夕一力レートさせるィ オン交換反応は、 該層状珪酸塩の粉末を正電荷有機化合物の濃厚溶液中に加え、 加熱処理することにより、 該層状珪酸塩結晶の層間の Kイオンを正電荷有機化合 物に置換し、 有機修飾することによりなされる。 この際の処理温度としては 4 0 〜2 0 0での範囲であることが好ましい。 4 0 未満では層間に正電荷有機化合 物を均一にインター力レートすることができず、 2 0 0 よりも高温になると有 機物の分解、 重合を誘発する虞がある。 その後、 洗浄、 濾過を繰返し、 未置換の 有機カチオンを十分に除去、 乾燥して得られる。 この処理工程では Kイオンと置 換可能な正電荷有機化合物は限定されるので、 まずその特定の正電荷有機化合物 と有機一無機複合体を形成した後に異種の正電荷有機化合物に再置換する二段階 のイオン交換方法で任意の有機一無機複合体を製造することが可能になる。 二段階のイオン交換反応により任意の有機一無機複合体を得る処理方法として は、 第一の処理工程で使用する正電荷有機化合物は、 炭素数 8〜1 8の 1級から 3級のアミン塩、 4級アンモニゥム塩であることが好ましい。 さらに好ましくは 炭素数が 1 0 ~ 1 4の範囲のものである。 炭素数が 8未満では層状珪酸塩の層間 に挿入することが出来ず、 炭素数が 1 8を超えると正電荷有機化合物が層間に強 固に固定化されて二段目のイオン交換反応を容易に進行させることが出来ない。 第一の処理工程で使用する正電荷有機化合物とは異種の二段目に用いる正電荷 有機化合物には、 特に制限はないが、 第一の処理工程で使用した正電荷有機化合 物よりも分子量が大きく、 極性の高いものの方がより容易なイオン交換が可能に なる。また、第一の処理工程で使用した正電荷有機化合物よりも分子量が小さく、 極性が低くても高濃度の溶液を高い温度条件で処理することでイオン交換可能と なる。 上記本発明の有機一無機複合体は、 高分子材料中に分散させる高分子複合材料 の充填剤に供される。 高分子材料中の有機—無機複合体含有量は 0 . 1〜4 0質 量%であり、 好ましくは 1 . 0〜1 0質量%の範囲である。 0 . 1質量%未満で は高分子材料への十分な補強効果が得られず、 4 0質量%を超えると有機一無機 複合体の分散性が損なわれる虞がある。 本発明の高分子複合材料は高分子マトリックス中に有機一無機複合体がその一 枚一枚の珪酸塩層が 3. 0 n m以上の間隔に膨張して分散していることを特徴と している。 更に好ましくは 6 . 0 nm以上の層間隔に膨張して分散している状態 である。 層間距離が 3 . O n m未満では良好な分散状態を得ることができないの で材料の力学特性やバリヤ一性の向上効果が不十分となる。 本発明の高分子複合材料を構成する高分子材料としては、熱硬化性高分子材料、 エネルギー線硬化性高分子材料、 熱可塑性高分子材料などが挙げられるが、 如何 なる高分子材料であってもよく、 特に制限はない。 本発明に用いられる熱硬化性高分子材料は、 いわゆる熱硬化性樹脂であり、 具 体的には、 ウレタン樹脂、 不飽和ポリエステル樹脂、 エポキシ樹脂、 フエノール 樹脂、 シリコーン樹脂、 メラミン誘導体 (例えば、 へキサメトキシメラミン、 へ キサブトキシ化メラミン、 縮合へキサメトキシメラミン等) 、 尿素化合物 (例え ば、 ジメチロール尿素等) 、 ビスフエノール A系化合物 (例えば、 テトラメチロ 一ル'ビスフエノール A等) 、 ォキサゾリン化合物、 ォキセタン化合物等が挙げ られる。 これらの熱硬化性樹脂は、 1種または 2種以上を組み合わせて用いるこ とができる。 なお、 これら熱硬化性高分子材料にはその硬ィ匕前のオリゴマーのも のも含む。 すなわち、 本発明の熱硬化性高分子材料は硬化前、 硬化後のものを総 称している。 本発明の熱硬化性高分子材料としてはエポキシ樹脂が好ましい。 エポキシ樹月旨 としては具体的にビスフエノール A型エポキシ樹脂、 水添ビスフエノール A型ェ ポキシ樹脂、 臭素化ビスフエノール A型エポキシ樹脂、 ビスフエノール F型ェポ キシ樹脂、 ノポラック型エポキシ樹脂、 フエノールノポラック型エポキシ樹脂、 クレゾ一ルノポラック型エポキシ樹脂、 N—グリシジル型エポキシ樹脂、 ビスフ ェノール Aのノボラック型エポキシ樹脂、 キレート型エポキシ樹脂、 ダリオキザ ール型エポキシ樹脂、 アミノ基含有エポキシ樹脂、 ゴム変性エポキシ樹脂、 ジシ クロペンタジェンフエノリック型エポキシ樹脂、 シリコーン変性ェポキシ榭月旨、 ε一力プロラクトン変性エポキシ樹脂などの一分子中に 1個以上のエポキシ基を 有するエポキシ化合物が挙げられる。 また、 難燃性付与のために、 塩素、 臭素等のハロゲンや燐等の原子が熱や水に よって分解されにくい結合状態でその構造中に導入されたものを使用してもよい。 さらに、 ビスフエノール S型エポキシ樹脂、 ジグリシジルフ夕レート樹脂、 へテ 口サイクリックエポキシ樹脂、 ビキシレノール型エポキシ樹脂、 ビフエ二ル型ェ ボキシ樹脂およびテトラグリシジルキシレノィルェ夕ン樹脂等を使用してもよレ^ これらのエポキシ樹脂は、 1種または 2種以上を組み合わせて用いることができ る。 なお、 エポキシ樹脂、 ウレタン樹脂 (ウレタンゴムを含む) あるいはシリコー ン樹脂など、 未硬化オリゴマー成分が含有される主剤と、 その未硬化オリゴマー 成分を硬化させるための成分が含有される硬化剤とからなる 2液混合型の注型高 分子材料、 接着剤あるいは塗料を本発明の高分子複合材料として構成することも 可能である。 この場合、 有機一無機複合体は主剤および硬化剤の少なくともいず れかに配合することにより、 主剤と硬化剤とを混合して熱硬化処理後に本発明の 高分子複合材料を得ることができる。 主剤は、 例えばビスフエノール系の未硬化エポキシ樹脂成分中に、 有機—無機 複合体と、 必要に応じて別の充填剤、 顔料や染料等の着色剤あるいは分散剤等を 配合したものであり、 適当な溶媒により粘度調整がなされる。 一方、 硬化剤は、 アミンゃイソシアナート、 酸無水物などの硬化成分を溶媒中に溶解ないしは分散 させたものである。 そして、 使用する直前に両剤を所定比率にて混合し、 混合組 成物のポットライフ時間内に目的に応じた処置を行う。 すなわち、 混合組成物を注型用樹脂材料として使用する場合は、 これを型に注 型して硬化させることにより、所期の形状の高分子複合材料成形体を得る。また、 混合組成物を塗料ゃィンクとして使用する場合は、 これを被塗装物の塗装面に塗 布して硬化させることにより、 高分子複合材料塗膜を得る。 さらに、 混合組成物 を接着剤として使用する場合は、 これを被接着物の接着面に塗布して貼り合わせ ることにより、 有機一無機複合体含有接着層により被接着物が接着された接着構 造が得られる。 本発明のエネルギー線硬化性高分子材料は可視光線、 紫外線、 電子線、 ガンマ 線、 X線などの活性エネルギー線によって硬化する高分子材料であり、 硬化前の 感光性プレボリマー状態のものおよび硬化後の高分子材料を総称したものである。 本発明に用いられる感光性プレボリマーとしては、 アクリル系モノマーに由来す るエチレン性不飽和末端基を有するものが好ましい。 ここでいうアクリル系モノマーは、 アクリル酸若しくはメ夕クリル酸 (以下、 アクリル酸とメ夕クリル酸をあわせて 「 (メタ) アクリル酸」 という) またはこ れらのアルキルエステル、 ヒドロキシアルキルエステル等の誘導体である。 この 様な感光性プレボリマ一としては、 ポリエステル (メタ) ァクリレート、 ェポキ シ (メタ) ァクリレー卜、 ウレタン (メタ) ァクリレート、 ポリブタジエン (メ 夕) ァクリレート、 シリコーン (メタ) ァクリレート、 メラミン (^夕) ァクリ レート等が挙げられ、 中でもエポキシ (メタ) ァクリレートおよびウレタン (メ 夕) ァクリレートが好ましい。 これらのエネルギー線硬化性高分子材料は一般には光重合開始剤と併用される ことが多い。 光重合開始剤としては、 ベンゾフエノン、 ベンゾィル安息香酸、 4 —フエニルベンゾフエノン、 ヒドロキシベンゾフエノン、 4 , 4 ' —ビス (ジェ チルァミノ) ベンゾフエノン等のベンゾフエノン類、 ベンゾイン、 ベンゾィンェ チルエーテル、 ベンゾインイソプロピルエーテル、 ベンゾインブチルエーテル、 ベンゾィンィソブチルエーテル等のベンゾィンアルキルエーテル類、 4—フエノ キシジクロロアセトフエノン、 4— tーブチリレ一ジクロロアセトフエノン、 4— t _プチルートリクロロアセトフエノン、 ジェトキシァセトフエノン、 2—ベン ジル一 2—ジメチルアミノー 1一 (4—モルフォリノフエニル) 一ブ夕ノン一 1 等のァセトフエノン類、 チォキサンテン、 2-クロルチオキサンテン、 2—メチル チォキサンテン、 2 , 4—ジメチルチオキサンテン等のチォキサンテン類、 ェチ ルアントラキノン、 プチルアントラキノン等のアルキルアントラキノン類、 2 , 4, 6—トリメチルベンゾィルジフェニ^^ホスフィンォキサイド等のァシルホス フィンオキサイド類などを挙げること;^できる。 これらは単独、 あるいは 2種以 上の混合物として用いることができる。 さらに必要に応じて光増感剤を併用する ことができる。 なお、 エネルギー線硬化性高分子材料とエポキシ樹脂、 ウレタン樹脂 (ウレ夕 ンゴムを含む) あるいはシリコーン樹脂などの熱硬化性高分子材料からなる 2液 混合型の注型高分子材料を本発明の高分子複合材料として構成することも可能で ある。 この場合、 有機一無機複合体はエネルギー線硬化性高分子材料および熱硬 化性高分子材料の少なくともいずれかに配合することにより、 最終的な硬化処理 を行った後に有機一無機複合体が良好に分散した高分子複合材料が得られる。 本発明に使用される熱可塑性高分子材料としては、 高密度ポリエチレン、 低密 度ポリエチレン、 直鎖状低密度ポリエチレン、 ポリプロピレン、 エチレン—プロ ピレン共重合体、 エチレンーブテン共重合体、 エチレン一へキセン共重合体、 ェ チレン—酢酸ビニル共重合体、 エチレン一メタクリレート共重合体、 アイオノマ 一樹脂等のポリオレフイン系樹脂、 ポリスチレン、 スチレン—アクリロニトリル 共重合体、 スチレン—アクリロニトリル一ブタジエン共重合体、 ポリアクリロニ トリル、 スチレン一エチレンーブテン 3元共重合体等のスチレン、 ァクリロニト リル系樹脂、 ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリフッ化ビニリデン等の ハロゲン含有樹脂、 ポリカーボネート、 ポリアセタール、 ポリアミド 6、 ポリア ミド 6 6、 ポリアミド 1 1、 ポリアミド 1 2、 芳香族ポリアミド、 ポリメタクリ ルイミド等のポリアミド系樹脂およびその共重合体、 ポリエチレンテレフ夕テ一 ト、 ポリブチレンテレフ夕レー卜、 ポリエチレンナフタレート、 脂肪族ポリエス テル、 芳香族ポリエステル等のポリエステル系樹脂、 ポリフエ二レンエーテル、 ポリフエ二レンスルフイド、 ポリサルホン樹脂等、 そしてポリ乳酸、 生分解性脂 肪族ポリエステル、 ポリ力プロラクトン等の生分解性樹脂等が挙げられる。 これ らは、 単独或いは、 複数の組み合わせのポリマーァロイであってもよく、 また、 繊維状、 ゥイスカー状、 球状等の他の無機フイラ一を含有していてもよい。 本発明の有機一無機複合体を熱硬化性高分子或いはエネルギー線硬化性高分子 と混合する方法としては、 具体的には、 上記した各成分を混合した後、 溶融混練 することが可能であり、例えば、バンバリ一ミキサー、ブラベンダー、ニーダー、 ロール、 単軸もしくは多軸の押出機及びコニ一ダーなどの公知の混練方法を用い て溶融混練することにより製造することができる。 なお、 溶媒等で希釈され、 室 温での粘度がインク状にまで下げられた未硬化状態の高分子複合材料の場合には 三本ロールやビーズミル等の公知の混練方法により製造することもできる。 本発明の有機一無機複合体を熱可塑性高分子と溶融混練する方法としては、 上 述の各成分を混合した後、 溶融混練することが好ましく、 例えば、 バンバリーミ キサ一、 ブラベンダー、 ニー ー、 ロール、 単軸もしくは多軸の押出機及びコニ ーダ一などの公知の混練方法を用いて溶融混練することにより製造することがで さる。
(実施例)
以下に、 本発明の実施例を示すが、 本発明はこれらの実施例に限定されるもの ではない。 天然イライトの試料としては、 島根県斐川産セリサイト (Z— 2 0 , 斐川礦業 (株) 製) を使用した。 走査型電子顕微鏡 〔日本電子 (株) 製〕 J SM — 5800 LVを用いて 15 kVで板状結晶の投影二次元影像の長 ·短径から求 めた平均粒子径は、 10. 5wmであった。 Z— 20 (0. 5 g) と四ホウ酸リ チウム (5. 0 g) の混合物をビードサンプラ (NT— 2000, 東京科学(株) リガク製)により 1100ででガラスビード化し、蛍光 X線分析(X— RAY S PECTROMETER 3270, (株) リガク製)により定量分析を行った。 その結果、 本試料の化学組成は、
(Ko.78Na0.o3Ca0.03)
Figure imgf000015_0001
(Si2.23Al。.77) 0,。 (OH) 2であった (層電荷 0 · 8)。 粉末 X線回折 (XRD) 測定を行った結果、 層間距離:(^^値は Onm であった。 更に平均粒子径 5 mの合成フッ素フロゴパイト (PDM_5B、 トピーェ 業 (株) 製) を使用した。 この試料を 2 Omgとり白金坩堝に秤量し、 炭酸ナト リウム 0. 5 gとホウ酸 0. 2 gとともに加熱融解後、塩酸 2mLに溶解して 10 OmL定容とした。 これを 5倍希釈して ICP発光分光分析装置 〔IRISAP、 日本ジ ヤーレル 'アッシュ製〕 で各元素を定量した。 その結果、 本試料は、 化学組成が Kfl94 (Mg3.3,) (Si2.g6Al0.93)010 (F0.4, 0H16)の層電荷 0.94のマイ力組成物であることが わかった。 実施例 1 ;
〔有機一無機複合体 1の調製〕
正電荷有機化合物としてドデシルァミン塩酸塩 (東京化成 (株) 製) を純水に 溶解させて 0. 1 M溶液を調製した。 このドデシルァミン塩酸塩水溶液 1 Lにセ リサイト (Z— 20分級品) 3 gを投入し、 攪拌後、 70でで 4日間加熱処理を した後、 ろ過 ·洗浄を繰り返し、 乾燥して有機—無機複合体 1を調製した。 得ら れた試料の XRD測定の結果、 セリサイトの層間距離は、 2. 3 nmに広がって いた。 実施例 2 ;
〔有機一無機複合体 2の調製〕
正電荷有機化合物としてォクタデシルァミン塩酸塩 (東京化成 (株) 製) を用 いた以外は実施例 1と同様にして有機—無機複合体 2を調製した。 得られた試料 の XRD測定の結果、 セリサイトの層間距離は、 3. 4nmに広がっていた。 実施例 3 ;
〔有機一無機複合体 3の調製〕
正電荷有機化合物として塩化アルキル (C8— C18) ビス (2 _ヒドロキシェ チル) メチルアンモニゥム (ェソカード CZ12、 ライオン ·ァクゾ (株) ) を 使用し、 これを水 Zイソプロピルアルコール(50/5 Ovol)の混合溶媒(1 L) 中に溶解させて 0. 1M溶液を調製した。 これに上記実施例 1で得られた有機一 無機複合体 1 (2 g) を投入して 70でで 4日間処理した後、 ろ過 '洗浄を繰り 返し、 乾燥して有機一無機複合体 3を調製した。 得られた試料の XRD測定の結 果、 セリサイトの層間距離は、 2. l nmであった。 実施例 4 ;
層状珪酸塩として合成フッ素フロゴパイト (PDM-5B、 トビー工業 (株) 製) 3 gをドデシルァミン塩酸塩 (東京化成 (株) 製) の 0. 1M溶液1Lに投入し、 攪拌後、 100"Cで 5日間加熱処理をした。 その後、 ろ過 *洗浄を繰り返し、 乾 燥して有機一無機複合体 4を調製した。 得られた試料の XRD測定の結果、 合成 フッ素フロゴパイ卜の層間距離は、 2. 3 nmに広がっていた。 実施例 5 ;
実施例 1で調製した有機一無機複合体 1をビスフエノール A型エポキシ樹脂ェ ピコ一ト 828, ジャパンエポキシレジン (株) 製) と三本ロールミル (DR— 35、 金田理化工業 (株) ) にて混練し、 有機—無機複合体 1を 10質量%含有 する主剤を調製した。 その後、 硬化剤としてメチルナジン酸無水物 (和光純薬) を主剤中のエポキシ樹脂 100質量部に対して 80質量部を加え攪拌した。 さら に硬化触媒として N,N-ジメチルペンジルァミン(A 1 d r i c h)を全混合物 1 00質量部に対して 0. 02質量部加えて再度攪拌した後、 有機—無機複合体を 配向させるため厚さ 100 mの型枠に液状試料を注入し、 ガラス板で挟んだ圧 縮状態で、 1 80 の硬化処理を行った。 この試料を X R D測定した結果、底面反射はブロードになり、 d。。 i値は約 8. Onmに増加していた。 また、 この配向試料から約 90 nmの超薄切片をウルト ラミクロ卜ーム (ULTRACUT UCT, ライカ (株) ) で調製し、 透過型 電子顕微鏡 TEM ( J EM1010、 日本電子 (株) ) にて 100 kVの加速電 圧の条件で有機一無機複合体の分散状態を観察した。 その結果、 1 nmの厚みで 長さ 5 mを超えるフレキシブルなセリサイトシートが剥離分散している状態が 確認された (図 1) 。 実施例 6 ;
実施例 2で調製した有機—無機複合体 2をポリアミドー 6 (ノバミツド 101 0 C 2, 三菱エンジニアリングプラスチックス (株) 製) と混合し、 ラボプラス トミル ( (株) 東洋精機製作所製) のミキサーユニットを用いて 240でで溶融 混練して高分子複合材料を調製した。 この高分子複合材料中の有機一無機複合体 2の含有量は 5質量%である。 更にこの試料を 260^で加圧プレスして厚さ 2 0 O/imのフィルム成形体を調製した。 XRD測定した結果、 有機一複合体の積 層構造を示すシャープな底面反射 (d。Q1値 =3. 4nm) は消失し、 わずかに 残ったブロードな底面反射は d。Q1値が約 4. O nmであった。 TEM観察の結 果、 1 nmの厚みで長さ 5 //mを超えるフレキシブルなセリサイトシートが剥離 して分散している状態が確認された (図 2) 。 このことから有機—無機複合体の 積層構造が薄片化してナノコンポジッ卜が形成されていることが明らかになった 実施例 7 ;
実施例 4で調製した有機—無機複合体 4を使用した以外は実施例 6と同様にし てポリアミド— 6コンポジットを調製した。 XRD測定した結果、 有機一複合体 の積層構造を示すシャープな底面反射 (d。01値 =2. 3nm) は消失し、 TE M観察の結果、 1 nmの厚みで長さ 5 を超えるフロゴパイトシートの剥離分 散が確認された (図 3) 。 このことから有機一無機複合体の積層構造が薄片化し てナノコンポジットが形成されていることが明らかになつた。 比較例 1 ;
正電荷有機化合物としてドデシルァミン塩酸塩の 0. 002 M溶液を用いた以 外は実施例 1と同様の処理を行った。 XRD測定の結果、 d。Q1値は約 1. On mであり、 ドデシルァミン塩酸塩は Z— 20の層間にインタ一力レートしていな かった。 比較例 2 ;
有機一無機複合体の代わりにセリサイト (Z— 20) を用いた以外は実施例 4 とすべて同様の処理を行った。 得られた高分子複合材料の XRD測定の結果、 d 001値は約 1. Onmであり、 TEM像では厚み約 0. 1 m、 長さ 5 mを超 える剛直なセリサイト粒子 (断面) の分散が確認された (図 4) 。 高分子マトリ ックス中の Z— 20は全く剥離分散していなかった。 比較例 3 ;
実施例 5で使用した有機一無機複合体の代わりに N a一合成フッ素マイカをジ ォク夕デシルジメチルアンモニゥムクロライドで有機化処理をした有機一合成マ イカ (MAE、 コープケミカル (株) ) を用いた以外は実施例 5とすべて同様の 処理を行った。 得られた高分子複合材料の XRD測定の結果、 値が約 4. 0 nmのブロードな底面反射がわずかに確認されたのみであった。 TEM観察の 結果、 分散している合成フッ素マイ力層は高分子マトリックス中で 1 nmの厚み の層が単層、 もしくは 2、 3層の積層した状態で均一に分散しているが、 その長 さは 0. 1〜0. 2 mであることが確認された (図 5) 。 産業上の利用可能性
本発明は、 一次粒子径の大きな非膨潤性の層状珪酸塩を正電荷有機化合物の濃 厚溶液で処理することにより得られる有機一無機複合体と該有機一無機複合体を 良好に分散した高分子複合材料に関するものである。 本発明の有機一無機複合体 は、 アスペクト比の大きなシート状充填剤として有用であり、 これを高分子材料 マ卜リックス中に分散してさらにァスぺクト比を大きくすることができるので、 軽量でかつ高い耐熱性、 力学的性質が要求される構造材料、 また、 高いガスバリ ヤー性などが要求されるフィルム、 シ一卜、 ボトル、 タンク成形材料、 接着剤や 塗料などに適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 一般式が下式で表され、 一次粒子の平均粒子径が 2 Π!〜 500 /mで、 層間イオンが Κであるマイ力組成の層状珪酸塩に、 正電荷有機化合物をインター カレーシヨンしてなることを特徴とする有機一無機複合体。
[ (KaM0. い b) (XcYd) (S i4.eA 1 e) Ο,ο (OHfF2-f) ]
但し、 0.6≤a≤l. 0、 0≤b≤0. 1、 0≤c≤3, 0≤d≤2、 2≤c + d≤3、 0≤e<4、 0≤ f≤ 2であり、 Mは層間にある K以外のカチオンであつ て、 L i、 Na、 Rb、 Cs、 NH4、 Be、 Mg、 Ca、 S r、 Ba、 Mn、 F e、 N i、 Cu、 Z n、 A 1のうちの少なくとも 1つ、 Xと Yは、 2 : 1型シ 一卜内に形成される八面体内に入る金属であって、 Xは、 Mg、 Fe、 Mn、 N i、 Zn、 L iのうちの少なくとも 1つ、 Yは、 A l、 Fe、 Μη、 Crのうち の少なくとも 1つである。
2. 請求項 1記載の層状珪酸塩が下記一般式で表される雲母粘土鉱物である ことを特徴とする有機一無機複合体。
[ (KaM0. x_b) (XcYd) (S i4.eA 1 e) O,o (OHf F2.f) ]
但し、 0.6≤a≤0. 9、 0≤b≤0. 1、 0≤c≤3, 0≤d≤2、 2≤c + d≤3, 0≤e<4、 0≤f≤2であり、 Mは層間にある K以外のカチオンであ つて、 L i、 Na、 Rb、 C s、 NH4、 Be、 Mg、 Ca、 S r、 Ba、 Mn、 Fe、 N i、 Cu、 Zn、 A 1のうちの少なくとも 1つ、 Xと Yは、 2 : 1型シ ート内に形成される八面体内に入る金属であって、 Xは、 Mg、 Fe、 Mn、 N i、 Zn、 L iのうちの少なくとも 1つ、 Yは、 A l、 Fe、 Μη、 Crのうち の少なくとも 1つである。
3. 前記正電荷有機化合物が、 炭素数が 8以上の 1級から 3級のアミン塩、 4級アンモニゥム塩、 あるいはアミノ酸塩類であることを特徵とする請求項 1な いし 2に記載の有機一無機複合体。
4. 前記層状珪酸塩の層間イオンの Kイオンが正電荷有機化合物とイオン交 換され、 有機—無機複合体中に正電荷有機化合物が層状珪酸塩の陽イオン交換容 量に対して 0. 6〜 5当量含有されていることを特徵とする請求項 1力ら 3のい ずれかに記載の有機一無機複合体。
5. 請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の有機一無機複合体を高分子材料 中に 0. 1〜40質量%含有することを特徴とする高分子複合材料。
6. 前記有機一無機複合体が高分子材料中に層状珪酸塩の平均層間距離が 3. 0 nm以上に膨張した状態で分散していることを特徴とする請求項 5に記載の高 分子複合材料。
7 . 前記層状珪酸塩と正電荷有機化合物 (a) を接触させて層間の Kイオン を正電荷有機化合物(a)に置換した有機—無機複合体 (A)を形成する工程(I) からなることを特徴とする有機一無機複合体の製造方法。
8. 前記層状珪酸塩と正電荷有機化合物 (a) を接触させて層間の Kイオン を正電荷有機化合物( a )に置換した有機—無機複合体(A)を形成する工程(I)、 次いで正電荷有機化合物 (a) とは異種の正電荷有機化合物 (b) と前記有機一 無機複合体 (A)とを接触させて正電荷有機化合物(a)を正電荷有機化合物(b) に置換した有機—無機複合体 (B) を形成する工程 (II) からなることを特徴と する有機一無機複合体の製造方法。
9 . 前記有機—無機複合体(B) の製造工程において工程 (I) に使用される 正電荷有機化合物 (a ) が、 炭素数 8〜1 8の 1級から 3級のアミン塩、 4級ァ ンモニゥム塩から選ばれる少なくとも一種類であることを特徴とする請求項 8に 記載の有機一無機複合体の製造方法。
1 0. 前記工程(I)及び工程(II)において正電荷有機化合物溶液の濃度は 0. 0 1 N以上であり、 層状珪酸塩 Z正電荷有機化合物溶液の固液比が 0. 1 (質量 比) 以下であることを特徴とする請求項 7又は 8に記載の有機一無機複合体の製 造方法。
1 1 . 請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の有機—無機複合体を高分子材 料中に充填剤として 0. 1〜 4 0質量%添加することを特徴とする請求項 5又は 6記載の高分子複合材料の製造方法。
PCT/JP2005/015959 2004-08-27 2005-08-25 有機-無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法 WO2006022431A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200580032721.XA CN101031510B (zh) 2004-08-27 2005-08-25 有机-无机复合体和高分子复合材料及其制造方法
JP2006532770A JP5024783B2 (ja) 2004-08-27 2005-08-25 有機−無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法
US11/661,311 US8420040B2 (en) 2004-08-27 2005-08-25 Organic-inorganic composite and polymeric composite material, and method producing them
DE112005002057T DE112005002057T5 (de) 2004-08-27 2005-08-25 Organisch-anorganischer Verbundstoff und Polymerverbundwerkstoff und Verfahren für deren Herstellung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004248134 2004-08-27
JP2004-248134 2004-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006022431A1 true WO2006022431A1 (ja) 2006-03-02

Family

ID=35967625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015959 WO2006022431A1 (ja) 2004-08-27 2005-08-25 有機-無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8420040B2 (ja)
JP (1) JP5024783B2 (ja)
CN (1) CN101031510B (ja)
DE (1) DE112005002057T5 (ja)
WO (1) WO2006022431A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099597A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Cci Corp 改質層状粘土鉱物、改質層状粘土鉱物の製造方法、及び層間化合物
JP2008063405A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 National Institute For Materials Science ポリ乳酸複合材料
WO2009020107A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Showa Denko K. K. 有機化粘土複合体、その製造方法、及び有機化粘土複合体を含む樹脂複合体
JP2009173754A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Akebono Brake Ind Co Ltd 複合摩擦調整材
JP2009541186A (ja) * 2006-05-15 2009-11-26 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ナノコンポジットポリマーを作るのに有用な組成物
JP2011111564A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Tosoh Corp エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂組成物、それからなるフィルム及びそれを含む積層体
CN102164855A (zh) * 2008-09-24 2011-08-24 拜尔材料科学股份公司 用于聚合物层状硅酸盐(纳米)复合材料的不可膨胀的合成层状硅酸盐
JP2012201550A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kunimine Industries Co Ltd 有機化処理粘土分散液及びその製造方法
WO2014103994A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 Dic株式会社 ポリエステル樹脂組成物、接着剤、及びフィルム
JP2016141793A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 Dic株式会社 ポリオレフィン樹脂組成物、及びガスバリア材
JP2017071512A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 国立研究開発法人物質・材料研究機構 水膨潤性層状ケイ酸塩の製造方法
JPWO2020153352A1 (ja) * 2019-01-21 2020-07-30

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7959886B2 (en) * 2005-09-14 2011-06-14 National Institute For Materials Science Mixed-layered phyllosilicate and process for producing the same
CN101434745B (zh) * 2007-11-16 2011-10-12 比亚迪股份有限公司 一种聚合物合金及其制备方法
JP5082122B2 (ja) * 2008-01-29 2012-11-28 トヨタ紡織株式会社 繊維複合体の製造方法
US8753481B2 (en) 2011-06-10 2014-06-17 Basf Se Powder composition and use thereof for paper production
WO2012168398A1 (de) * 2011-06-10 2012-12-13 Basf Se Pulverzusammensetzung und deren verwendung für die papierherstellung
RU2507510C1 (ru) * 2012-09-03 2014-02-20 Шлюмберже Текнолоджи Б.В. Способ измерения весовой концентрации глины в образце пористого материала
WO2016041063A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-24 Materiaux Nieka Inc. Method and apparatus for preparing an analytical sample by fusion
EP3266745A4 (en) * 2015-03-05 2019-01-23 Hitachi Chemical Company, Ltd. COMPLEX BETWEEN A LAMELLAR INORGANIC COMPOUND AND AN ORGANIC COMPOUND AND PRODUCTION METHOD THEREOF, EXFOLIATE LAMELLAR INORGANIC COMPOUND AND PROCESS FOR THE PRODUCTION THEREOF, INSULATING RESIN COMPOSITION, RESIN SHEET, INSULATION, CURED RESIN SHEET ARTICLE AND HEAT DISSIPATION ELEMENT
JP6234402B2 (ja) * 2015-07-14 2017-11-22 大日本塗料株式会社 難燃性塗装体及び難燃性塗料組成物
US11905419B2 (en) 2018-02-08 2024-02-20 Byk-Chemie Gmbh Process for delamination of layered silicates
CN111684020B (zh) * 2018-02-08 2021-12-07 毕克化学有限公司 层状硅酸盐的分层方法
CN110711768A (zh) * 2019-10-18 2020-01-21 国家林业和草原局竹子研究开发中心 一种利用粘土矿物催化裂解生成的有机无机复合体及其应用
CN113042192A (zh) * 2021-03-03 2021-06-29 滁州格锐矿业有限责任公司 提高云母粉径厚比的选别方法
WO2023285308A1 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 Byk-Chemie Gmbh Layered silicate partially modified with amino acid

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812987A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Toyohisa Fujita 粘土−有機複合体を分散させたシリコーンオイルベースのエレクトロレオロジー流体及びその製造方法
JPH10218732A (ja) * 1997-02-14 1998-08-18 Dainippon Kasei Kk 化粧料
JP2004217501A (ja) * 2002-11-18 2004-08-05 Toagosei Co Ltd 第四アンモニウム塩化合物を担持させた抗菌性層状珪酸塩

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757040A (en) * 1985-04-01 1988-07-12 Research Institute Of Petroleum Processing Sinopec Class of pillared interlayered clay molecular sieve products with regularly interstratified mineral structure
JP3733407B2 (ja) * 1995-09-26 2006-01-11 独立行政法人物質・材料研究機構 親油性無機充填材および複合樹脂組成物
US5853886A (en) * 1996-06-17 1998-12-29 Claytec, Inc. Hybrid nanocomposites comprising layered inorganic material and methods of preparation
WO2000034380A1 (en) * 1998-12-07 2000-06-15 Eastman Chemical Company A polymer/clay nanocomposite having improved gas barrier comprising a clay material with a mixture of two or more organic cations and a process for preparing same
CN1241607A (zh) * 1999-08-02 2000-01-19 华南理工大学 有机-无机纳米复合相变储能材料的制备方法
US6828367B1 (en) * 2002-09-20 2004-12-07 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Organic modification of a layered silicate by co-ion exchange of an alkyl ammonium and a mono-protonated diamine
AU2002952373A0 (en) * 2002-10-31 2002-11-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Fire resistant material
US7959886B2 (en) * 2005-09-14 2011-06-14 National Institute For Materials Science Mixed-layered phyllosilicate and process for producing the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812987A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Toyohisa Fujita 粘土−有機複合体を分散させたシリコーンオイルベースのエレクトロレオロジー流体及びその製造方法
JPH10218732A (ja) * 1997-02-14 1998-08-18 Dainippon Kasei Kk 化粧料
JP2004217501A (ja) * 2002-11-18 2004-08-05 Toagosei Co Ltd 第四アンモニウム塩化合物を担持させた抗菌性層状珪酸塩

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099597A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Cci Corp 改質層状粘土鉱物、改質層状粘土鉱物の製造方法、及び層間化合物
JP2009541186A (ja) * 2006-05-15 2009-11-26 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ナノコンポジットポリマーを作るのに有用な組成物
JP2008063405A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 National Institute For Materials Science ポリ乳酸複合材料
WO2009020107A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Showa Denko K. K. 有機化粘土複合体、その製造方法、及び有機化粘土複合体を含む樹脂複合体
JPWO2009020107A1 (ja) * 2007-08-09 2010-11-04 昭和電工株式会社 有機化粘土複合体、その製造方法、及び有機化粘土複合体を含む樹脂複合体
JP2009173754A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Akebono Brake Ind Co Ltd 複合摩擦調整材
CN102164855A (zh) * 2008-09-24 2011-08-24 拜尔材料科学股份公司 用于聚合物层状硅酸盐(纳米)复合材料的不可膨胀的合成层状硅酸盐
JP2011111564A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Tosoh Corp エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂組成物、それからなるフィルム及びそれを含む積層体
JP2012201550A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kunimine Industries Co Ltd 有機化処理粘土分散液及びその製造方法
WO2014103994A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 Dic株式会社 ポリエステル樹脂組成物、接着剤、及びフィルム
JPWO2014103994A1 (ja) * 2012-12-26 2017-01-12 Dic株式会社 ポリエステル樹脂組成物、接着剤、及びフィルム
US9777149B2 (en) 2012-12-26 2017-10-03 Dic Corporation Polyester resin composition, adhesive and film
JP2016141793A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 Dic株式会社 ポリオレフィン樹脂組成物、及びガスバリア材
JP2017071512A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 国立研究開発法人物質・材料研究機構 水膨潤性層状ケイ酸塩の製造方法
JPWO2020153352A1 (ja) * 2019-01-21 2020-07-30
JP7376046B2 (ja) 2019-01-21 2023-11-08 公立大学法人大阪 層状化合物の剥離層分散液及びそれを用いた透明基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN101031510A (zh) 2007-09-05
JP5024783B2 (ja) 2012-09-12
DE112005002057T5 (de) 2007-07-05
US8420040B2 (en) 2013-04-16
US20070259992A1 (en) 2007-11-08
CN101031510B (zh) 2011-09-07
JPWO2006022431A1 (ja) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006022431A1 (ja) 有機-無機複合体および高分子複合材料ならびにその製造方法
JP5057332B2 (ja) 混合層珪酸塩及びその製造方法
JP2674720B2 (ja) 剥離層状物質の高分子ナノ複合体の溶融加工形成法
Cui et al. Gas barrier properties of polymer/clay nanocomposites
Mittal Polymer layered silicate nanocomposites: a review
Ishida et al. General approach to nanocomposite preparation
JP2000026655A (ja) 微小複合体を製造するための添加剤として有益な、重合体、プラスチック、および樹脂母材添加用粘土/有機化学品組成物、並びに該組成物を含有する微小複合体
US20070106006A1 (en) Polymeric composite including nanoparticle filler
ES2393937T3 (es) Copolímero de bloque reactivos como aditivos para la preparación de compuestos de silicato-polímero
US7888416B2 (en) Method for production of organic-inorganic complex, organic-inorganic complex, and polymeric composite material
CN1898157A (zh) 合成的有机粘土材料
CN118159609A (zh) 组合物及涂料
US20070232742A1 (en) Layered silicate compound and resin composition containing the layered silicate compound
US7022299B2 (en) Exfoliative clay and derivative thereof and method for producing the same
US7326750B1 (en) Expanded nanoclays and method of producing such expanded nanoclays
Zaarei et al. Preparation and evaluation of epoxy-clay nanocomposite coatings for corrosion protection
Karak Nanocomposites of epoxy and metal oxide nanoparticles
DK2643389T3 (en) Polymeric nanocomposites with layered minerals and methods for their preparation
Mrah et al. The Characteristics of poly propylene oxide/montmorillonite nanocomposites
JP2008063408A (ja) 高分子複合材料の製造方法
Zaarei et al. Enhancement of nanoclay dispersion and exfoliation in epoxy using aminic hardener treated clay
JP2008037985A (ja) ポリマー変性ケイ素化合物/ポリウレタンコンポジット
TWI243836B (en) Syndiotactic polystyrene/clay nanocomposite material and its manufacturing method
JP5034170B2 (ja) 燃料電池セパレータ用成形材料の製造方法
Dahlan et al. Radiation processing of nanocomposites

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006532770

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11661311

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120050020576

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580032721.X

Country of ref document: CN

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112005002057

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20070705

Kind code of ref document: P

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 69(1) EPC

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11661311

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05777057

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5777057

Country of ref document: EP