WO2005125259A1 - 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局 - Google Patents

伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
WO2005125259A1
WO2005125259A1 PCT/JP2005/011153 JP2005011153W WO2005125259A1 WO 2005125259 A1 WO2005125259 A1 WO 2005125259A1 JP 2005011153 W JP2005011153 W JP 2005011153W WO 2005125259 A1 WO2005125259 A1 WO 2005125259A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user data
uplink user
transmission power
mobile station
transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/011153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masafumi Usuda
Anil Umesh
Takehiro Nakamura
Original Assignee
Ntt Docomo, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntt Docomo, Inc. filed Critical Ntt Docomo, Inc.
Priority to US11/629,677 priority Critical patent/US7813754B2/en
Priority to CN2005800202017A priority patent/CN1969586B/zh
Priority to JP2006514801A priority patent/JPWO2005125259A1/ja
Priority to EP05751217A priority patent/EP1768435A4/en
Publication of WO2005125259A1 publication Critical patent/WO2005125259A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1803Stop-and-wait protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/25Flow control; Congestion control with rate being modified by the source upon detecting a change of network conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources

Definitions

  • Transmission rate control method transmission power control method, transmission power ratio control method, mobile communication system, mobile station and radio base station
  • the present invention relates to a transmission rate control method for controlling a transmission rate of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, and a mobile communication system, a mobile station, and a mobile station for implementing the transmission rate control method.
  • a transmission rate control method for controlling a transmission rate of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, and a mobile communication system, a mobile station, and a mobile station for implementing the transmission rate control method.
  • the present invention relates to a transmission power control method for controlling transmission power of uplink user data transmitted to a mobile station-powered radio base station, a mobile communication system for realizing the transmission power control method, and a mobile communication system. Station and a radio base station.
  • the present invention provides a transmission power ratio control method for controlling a transmission power ratio of uplink user data transmitted to a mobile station-capable radio base station, and a mobile station for implementing the transmission power ratio control method.
  • the present invention relates to a communication system, a mobile station, and a radio base station.
  • the receiving hardware resources of the radio base station NodeB (hereinafter referred to as "reception hardware resources").
  • Hardware resources uplink radio resources (uplink interference amount), transmission power of the mobile station UE, transmission processing performance of the mobile station UE, transmission speed required by a higher-order application, and so on. It is configured to determine the transmission rate of uplink user data and notify each of the mobile station UE and the radio base station NodeB as a Layer 3 (Radio Resource Control layer) message.
  • Layer 3 Radio Resource Control layer
  • the radio network controller RNC is a device that exists above the radio base station NodeB and controls the radio base station NodeB and the mobile station UE.
  • the radio network controller RNC generally controls a large number of radio base stations NodeB, and the radio network controller Since it is assumed that the processing load and processing delay at the station RNC will increase, it is difficult to perform high-speed (for example, 1 to: about LOOms) change control of the transmission rate of uplink user data. ! /, There was a problem.
  • 3GPP and 3GPP2 which are international standardization organizations for third-generation mobile communication systems
  • a layer between the radio base station NodeB and the mobile station UE is used in order to effectively utilize uplink radio resources.
  • High-speed uplink radio resource control methods in the 1 and MAC sublayers (Layer 2) have been studied. In the following, the functions studied or considered are collectively referred to as “EUL (Enhanced Uplink)”.
  • the radio base station No deB transmits uplink user data to the radio base station NodeB at a predetermined timing.
  • the mobile station UE to transmit and the transmission rate of the uplink user data are determined, and a mobile station ID for identifying the mobile station UE and the transmission rate of the uplink user data (or the maximum allowable transmission rate of the uplink user data)
  • the mobile station UE transmits the uplink user data at the predetermined timing and at the transmission rate of the uplink user data (or within the range of the maximum allowable transmission rate of the uplink user data). It is configured to transmit uplink user data to the radio base station NodeB.
  • the radio base station NodeB determines, at a predetermined timing, a mobile station UE that transmits uplink user data to the radio base station NodeB, and instead of the transmission rate of the uplink user data, The mobile station determines the transmission power of the uplink user data (or the transmission power ratio of the enhanced individual physical data channel (E-DPDCH) and the dedicated physical control channel (DPCCH)).
  • the mobile station UE is configured to broadcast the mobile station ID for identifying the UE and the transmission power (or transmission power ratio) of the uplink user data, and the mobile station UE transmits the transmission power of the broadcast uplink user data. (Or the transmission power ratio) to determine the transmission rate of the uplink user data, and to the radio base station NodeB at the predetermined time and at the transmission rate of the uplink user data. It is configured to transmit user data, Ru.
  • Rate Control is known as a second uplink radio resource control method.
  • “Rate ControlJ is configured so that the mobile station UE can transmit uplink user data if there is uplink user data to transmit. .
  • the radio base station NodeB transmits one or more transmission time intervals (TTI: Transmission Time Interval) of the uplink user data, the maximum allowable transmission rate of the uplink user data, the maximum allowable transmission power, or
  • TTI Transmission Time Interval
  • the mobile station UE is configured to determine the maximum allowable transmission power ratio and notify the mobile station UE.
  • the radio base station NodeB normally sets the maximum allowable transmission speed, maximum allowable transmission power, or! ⁇ at the current timing to a relative value to the maximum allowable transmission power ratio (for example, two commands of the UP command / DOWN command). Value).
  • the radio base station NodeB uses a maximum permissible transmission specific to each mobile station UE. It may be configured to specify the rate, the maximum allowable transmission power, or the maximum allowable transmission power ratio, or to specify the same maximum allowable transmission rate, maximum allowable transmission power, or maximum allowable transmission power ratio for the entire cell. It is composed of
  • the radio base station NodeB specifies a maximum permissible transmission rate, a maximum permissible transmission power or a maximum permissible transmission power ratio specific to each mobile station UE, or the same maximum permissible transmission rate, Whether to specify the allowable transmission power or the maximum allowable transmission power ratio may be appropriately selected.
  • a coefficient for calculating the maximum allowable transmission rate, maximum allowable transmission power or maximum allowable transmission power ratio is set as follows. May be used.
  • the mobile station UE is configured to transmit uplink user data if there is uplink user data to be transmitted.
  • the maximum allowable transmission rate of the user data is determined by the mobile station UE. Determined by the communication system.
  • each mobile station UE existing in a cell transmits uplink control data, so that there is a problem that uplink capacity is compressed.
  • the conventional "Time & Rate Control" has a problem that if a reception error occurs in downlink control data, uplink radio resources used for transmitting uplink control data are wasted.
  • UP command / DOWN command (1-bit command
  • a mismatch occurs in the transmission rate of the uplink user data recognized between the radio base station NodeB and the mobile station UE.
  • the base station NodeB power cannot receive the uplink user data transmitted by the mobile station UE, or the transmission rate of the uplink user data assigned by the radio base station NodeB is not achieved, and the uplink wireless resource is wasted. When this happens !, there was a problem.
  • the radio base station NodeB transmits the same UP command / DOWN command to the mobile station UE in the whole area of the cell to allow the maximum allowable uplink user data. Controlling the transmission speed, the maximum allowable transmission power, or the maximum allowable transmission power ratio has a problem in that the fairness of the allocation of uplink radio resources cannot be maintained!
  • the radio base station NodeB transmits an UP command when there is enough uplink radio resources in the cell, so the uplink radio resources allocated to the mobile station UE # 1 and the mobile station UE # 2 increase with time, Eventually, use all uplink radio resources of the cell Will be done.
  • mobile station UE # 2 since mobile station UE # 2 has started data transmission later, mobile station UE # 2 receives fewer UP commands than radio base station NodeB compared to mobile station UE # 1.
  • the uplink radio resource allocated to the mobile station UE # 1 has a problem that the allocation of the uplink radio resource is less fair than the uplink radio resource allocated to the mobile station UE # 1!
  • the maximum allowable transmission rate, maximum allowable transmission power, and maximum allowable transmission power ratio of uplink user data (or the maximum allowable transmission rate, maximum allowable (Coefficient for calculating transmission power ratio and maximum allowable transmission power ratio) for the entire cell (hereafter referred to as the cell common rate control method).
  • the cell common rate control method When the number of connected devices is large, it is necessary to prepare more hardware resources in the wireless base station No deB, and the amount of reception buffer is increased, resulting in an increase in device cost.
  • all the mobile stations UE connected to the cell have the same maximum allowable transmission rate, maximum allowable transmission power, maximum allowable transmission power ratio (or uplink user power) of the same uplink user data.
  • the maximum allowable transmission rate of data, the maximum allowable transmission power, and the coefficient for calculating the maximum allowable transmission power ratio) are used in the radio base station NodeB, even for the mobile station UE with relatively little traffic. There is a problem that it is necessary to prepare the same hardware resources as the mobile station UE having a large traffic.
  • the conventional "Autonomous Transmission J Puma,” which is being considered as a combination with “Time & Rate Control J” and “Rate Control J,” has a maximum permissible transmission of uplink user data by Layer 1 or MAC sublayer. Since it is not possible to control the rate, it is necessary to control the transmission rate of user data by using Layer 3 as in the past, which is arranged in the radio network controller RNC. It does not improve utilization.
  • the present invention has been made in view of the above points, and it is possible to increase the throughput in the uplink without compressing the uplink capacity and the downlink capacity.
  • the present invention realizes a “cell common rate control method” known as a simple transmission rate control method while minimizing the allocation of hardware resources to the minimum necessary, and saves hardware resources. It is intended to achieve a reduction in equipment cost.
  • a first feature of the present invention is a transmission rate control method for controlling a transmission rate of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, wherein the mobile station is notified from a network. Has been notified that the initial transmission rate has already been notified !, the step of starting the transmission of the uplink user data at the initial transmission rate, and the mobile station, based on a predetermined transmission rate increase rule, And increasing the transmission rate of the uplink user data to a predetermined transmission rate.
  • a second feature of the present invention is a transmission power control method for controlling transmission power of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, wherein the mobile station is notified from a network. Starting the transmission of the uplink user data with the initial transmission power or the already transmitted initial transmission power, and the mobile station, based on a predetermined transmission power increase rule! / Increasing the transmission power of uplink user data to a predetermined transmission power.
  • a third feature of the present invention is a transmission power ratio control method for controlling a transmission power ratio of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, wherein the transmission power of the uplink user data is The ratio is a ratio of the enhanced dedicated physical data channel related to the uplink user data to the dedicated physical data channel related to the uplink user data, and the mobile station power network power
  • the notified initial transmission power ratio or the already notified initial power ratio A step of starting transmission of the uplink user data at a transmission power ratio, and the mobile station sets a transmission power ratio of the uplink user data to a predetermined transmission power ratio based on a predetermined transmission power ratio increase rule. And increasing the transmission power ratio.
  • a fourth feature of the present invention is a mobile communication system for controlling the transmission rate of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, wherein the mobile station is notified from a network power.
  • the transmission of the uplink data is started at an initial transmission rate that is already notified or at an initial transmission rate that has already been notified, and the transmission is started based on a predetermined transmission rate increase rule.
  • the gist of the present invention is to increase the transmission rate of uplink user data to a predetermined transmission rate.
  • a fifth feature of the present invention is a mobile communication system for controlling transmission power of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, wherein the mobile station is notified from a network power.
  • the transmission of the uplink data is started with the initial transmission power that has been transmitted or the initial transmission power that has already been notified, and the transmission power of the uplink user data is transmitted by a predetermined transmission based on a predetermined transmission power increase rule.
  • the point is that the system is configured to increase to electric power.
  • a sixth feature of the present invention is a mobile communication system for controlling a transmission power ratio of uplink user data transmitted from a mobile station to a radio base station, wherein the transmission power ratio of the uplink user data is controlled. Is the ratio of the enhanced dedicated physical data channel related to the uplink user data to the dedicated physical data channel related to the uplink user data, and
  • the transmission of the uplink user data is started at the initial transmission power ratio at which the network power is also reported or at the already transmitted initial transmission power ratio, and the uplink user data is transmitted based on a predetermined transmission power ratio increase rule. Increase the transmission power ratio to the specified transmission power ratio! / Is configured to work!
  • the gist is that
  • a seventh feature of the present invention is a mobile station that transmits uplink user data at a predetermined transmission rate to a radio base station, wherein the mobile station transmits an initial transmission rate or a network power notification.
  • the transmission of the uplink user data is started at the already notified initial transmission rate, and the transmission rate of the uplink user data is increased to a predetermined transmission rate based on a predetermined transmission rate increase rule,
  • the gist is to be structured so that
  • An eighth feature of the present invention is a mobile station that transmits uplink user data with a predetermined transmission power to a radio base station, wherein the mobile station has an initial transmission power or a network power notification.
  • the transmission of the uplink user data is started at the already notified initial transmission power, and the transmission power of the uplink user data is increased to a predetermined transmission power based on a predetermined transmission power increase rule.
  • the gist of the present invention is as follows.
  • a ninth feature of the present invention is a mobile station that transmits uplink user data to a radio base station at a predetermined transmission power ratio, wherein the transmission power ratio of the uplink user data is The dedicated physical data channel pertaining to the uplink user data to the dedicated physical data channel pertaining to the uplink data, wherein the mobile station is configured to transmit the network power at an initial transmission power ratio notified or at an already notified initial transmission power ratio.
  • the transmission of the uplink user data is started, and the transmission power ratio of the uplink user data is increased to a predetermined transmission power ratio based on a predetermined transmission power ratio increase rule.
  • the gist is that
  • a tenth feature of the present invention is a radio base station that receives uplink user data transmitted from a mobile station, wherein the initial transmission rate or the initial transmission rate notified from the network has already been notified.
  • An uplink radio resource is allocated so that the uplink user data can be received at a transmission rate, and the uplink radio resource is allocated every time the transmission rate of the uplink user data is increased based on a predetermined transmission rate increase rule.
  • the gist is that it is configured to increase resources.
  • An eleventh feature of the present invention resides in a radio base station that receives uplink user data transmitted from a mobile station, wherein the network power is notified of the initial transmission power or the already transmitted initial transmission power. Allocating uplink radio resources so that uplink user data can be received, and increasing the allocated uplink radio resources each time the transmission power of the uplink user data is increased based on a predetermined transmission power increase rule.
  • the main point is to be structured so that
  • a twelfth feature of the present invention is a radio base station that receives uplink user data transmitted from a mobile station, wherein the transmission power ratio of the uplink user data is different from the enhanced individual data related to the uplink user data. It is the ratio of the physical data channel to the dedicated physical data channel related to the uplink user data, and the network power.
  • An uplink radio resource is allocated so that the uplink user data can be received at the initial transmission power ratio.
  • the present invention is configured to increase the allocated uplink radio resources.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a general mobile communication system.
  • FIG. 2 is a diagram showing user data generated in a burst in a mobile communication system according to the related art
  • FIGS. 2 (b) and 2 (c) are diagrams illustrating the related art.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a method of controlling the transmission rate of uplink user data in a mobile communication system.
  • FIG. 3 is a diagram showing user data generated in a burst in a conventional mobile communication system using "13 ⁇ 4! 1 ⁇ 2 & Rate Control”
  • Fig. 3 (b) is a diagram showing conventional user data.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a method of controlling the transmission rate of uplink user data in a mobile communication system using “Time & Rate Control”.
  • FIG. 4 (a) is a diagram showing user data generated in a burst manner in a mobile communication system using conventional “Rate Control”
  • FIG. 4 (b) is a diagram illustrating conventional “Rate Control”.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a method of controlling the transmission rate of uplink user data in a mobile communication system using “”.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a problem in a conventional mobile communication system using “Rate Control”.
  • FIG. 6 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a frame format of a dedicated physical channel used in the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a functional block diagram of a mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a functional block diagram of a baseband signal processing unit of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a function of a baseband signal processing unit of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a functional block diagram of a MAC-e function unit in the baseband signal processing unit of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing a baseband signal processing unit of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an operation example of a 4-channel stop-and-wait protocol performed by a HARQ processing unit of a MAC-e function unit in the embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a table managed by an E-TFC selection unit of a MAC-e function unit in baseband signal processing of a mobile station according to the first embodiment of the present invention. is there.
  • Fig. 15 is a diagram showing how the transmission rate of uplink user data is controlled by the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram showing a manner in which the mobile station according to the first embodiment of the present invention controls the transmission rate of uplink user data.
  • FIG. 17 is a diagram showing a state where the transmission rate of uplink user data is controlled by the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram showing how the transmission rate of uplink user data is controlled by the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a functional block diagram of a layer 1 functional unit in a baseband signal processing unit of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining functions of a layer 1 function unit in a baseband signal processing unit of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a functional block diagram of a radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a functional block diagram of a baseband signal processing unit of the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a functional block diagram of a layer 1 functional unit in the baseband signal processing unit of the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a functional block diagram of a MAC-e function unit in the baseband signal processing unit of the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a functional block diagram of a radio network controller according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating a transmission rate control method for uplink user data according to the first embodiment of the present invention. It is a figure for demonstrating a method.
  • FIG. 27 is a flowchart showing an operation of a transmission rate control method for uplink user data according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a diagram showing an example of a table managed by an E-TFC selection unit of a MAC-e function unit in baseband signal processing of a mobile station according to the second embodiment of the present invention. .
  • FIG. 29 is a diagram for explaining a transmission rate control method for uplink user data according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a flowchart showing an operation of an uplink user data transmission rate control method according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a diagram showing an example of a table managed by an E-TFC selection unit of a MAC-e function unit in baseband signal processing of a mobile station according to a third embodiment of the present invention. .
  • FIG. 32 is a diagram for explaining a transmission rate control method for uplink user data according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 33 is a flowchart showing an operation of an uplink user data transmission rate control method according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a diagram showing an example of a table managed by the scheduling unit of the MAC-e function unit in the baseband signal processing of the radio base station according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 35 is a diagram showing an example of a table managed by the scheduling unit of the MAC-e function unit in the baseband signal processing of the radio base station according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the configuration of the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 6 to FIG.
  • the mobile communication system according to the present embodiment is designed for the purpose of improving communication performance such as communication capacity and communication quality. Also, in this embodiment, Such a mobile communication system is applicable to “W_CDMA” and “CDM A2000” which are the third generation mobile communication systems.
  • the mobile communication system includes an exchange 1, a radio network controller RNC, a radio base station NodeB, and a mobile station UE.
  • mobile stations # 1 to # 3 shown in FIG. 6 transmit and receive user data to be transmitted using dedicated physical channels # 1 to # 3 respectively set for mobile stations UE # 1 to # 3. It is carried out.
  • each of the mobile stations # 1 to # 3 is configured to use a high-speed downlink shared channel (for example, HS-DSCH in 3GPP) as shown in FIG. 7! That's a little.
  • a high-speed downlink shared channel for example, HS-DSCH in 3GPP
  • the downlink user data is transmitted mainly using the downlink shared channel.
  • the dedicated physical channel is a bidirectional channel that is individually allocated to each mobile station that performs communication using the downlink shared channel
  • the uplink dedicated physical channel includes pilot symbols and downlink dedicated channels in addition to user data. Transmits a transmission power control command for a physical channel, downlink quality information for use in scheduling a shared channel or applying an applied modulation code, and the like, and a downlink dedicated physical channel is used for transmission power control for an uplink dedicated physical channel. Transmits commands and the like.
  • FIG. 8 shows a frame format of an uplink dedicated physical channel in the mobile communication system according to the present embodiment.
  • the dedicated physical channel is configured to be transmitted in a predetermined TTI unit or in a ⁇ unit set by layer 3! RU
  • the dedicated physical channel is divided into units of time called "slots".
  • DPDCH dedicated physical control channel
  • DPCCH dedicated physical control channel
  • HSDPA dedicated physical control for HSDPA It is configured to include a channel (HS-DPCCH).
  • E-DPDCH dedicated physical data channel for uplink enhancement
  • E-DPDCH dedicated physical control channel for uplink enhancement
  • DPDCH, DPCCH, and HS-DPCCH are modulated by BPSK, classified according to spreading codes and phases, and then multiplexed and transmitted as described above.
  • the PDCH has the lowest spreading factor (spreading coefficient) (for example, 4), and if the number of bits required for transmitting user data is insufficient, 1 to 5 can be added.
  • the spreading factor and the number of spreading multicodes in the DPDCH are dynamically changed according to the transport block size. That is, if the transport block size is large, the spreading factor in the DPDCH is set to be small, and if the number of bits required for transmitting user data is insufficient, multi-code transmission is performed.
  • the number of slots for each TTI is set so as to be optimal for a mobile communication system or an application.
  • FIG. 9 shows a schematic configuration example of the mobile station UE according to the present embodiment.
  • the mobile station UE includes a bus interface unit 11, a call processing control unit 12, a baseband signal processing unit 13, a transmission / reception unit 14, and a transmission / reception antenna 15.
  • the mobile station UE may be configured to include a pump unit (not shown).
  • FIG. 10 shows functional blocks of the baseband signal processing unit 13.
  • the baseband signal processing unit 13 includes an upper layer function unit 131, an RLC function unit 132 functioning as an RLC sublayer, a MAC-d function unit 133, a MAC-e function unit 134, It has a layer 1 functional unit 135 functioning as layer 1.
  • the RLC function unit 132 divides the application data (RLC SDU) received from the upper layer function unit 131 into a predetermined PDU size, and arranges the order. By adding an RLC header used for processing, retransmission processing, and the like, an RLC PDU is generated and passed to the MAC-d function unit 133.
  • Logical channels are classified according to the contents of data to be transmitted and received.
  • one connection can have a plurality of logical channels. That is, data of a plurality of contents (for example, control data and user data, etc.) can be transmitted and received logically in parallel.
  • the MAC-d function unit 133 generates a MAC-d PDU by multiplexing logical channels and adding a MAC-d header accompanying the powerful multiplexing. It is assumed that a plurality of MAC-d PDUs are transferred from the MAC-d function unit 133 to the MAC-e function unit 134 as MAC-d flows.
  • the MAC-d function unit 133 performs priority control processing, transmission power measurement processing, and transmission rate of uplink user data so that the transmission power of uplink user data does not exceed the maximum allowable transmission power of the mobile station. And the like for controlling
  • the MAC-e function unit 134 generates a transport block by combining a plurality of MAC-d PDUs received from the MAC-d function unit 133 as a MAC-d flow and adding a MAC-e header. Then, the generated transport block is passed to the layer 1 functional unit 135 via the transport channel.
  • the MAC-e function unit 134 functions as a lower layer of the MAC-d function unit 133, and performs a retransmission control function using hybrid ARQ (HARQ) and a transmission rate control function. .
  • HARQ hybrid ARQ
  • the MAC-e function unit 134 includes a multiplexing unit 134a, an E-TFC selecting unit 134b, and a HARQ processing unit 134c.
  • the multiplexing unit 134a receives the uplink user received as a MAC-d flow from the MAC-d function unit 133 based on the E-TFI (Enhanced-Transport Format Indicator) notified from the E-TFC selection unit 134b. It is configured to perform multiplexing processing on data, generate uplink user data (transport block) to be transmitted via a transport channel (E-DCH), and transmit the generated data to the HARQ processing unit 134c. hand! RU
  • uplink user data received as the MAC-d flow is referred to as “uplink user data (MAC).
  • uplink user data E-DCH
  • E-TFI is an identifier of a transport format that is a format for supplying a transport block for each TTI on a transport channel (E-DCH), and is added to the MAC-e header described above. Things.
  • multiplexing section 134a determines the uplink transmission data block size to be applied to the upward user data based on the E-TFI notified from E-TFC selection section 134b, and sends it to HARQ processing section 134c. Be configured to notify! RU
  • the multiplexing unit 134a selects an E-TFC selection for selecting a transport format for the uplink user data.
  • the information is configured to be notified to the E-TFC selection unit 134b!
  • the E-TFC selection information corresponds to the data size, priority class, and the like of uplink user data.
  • the HARQ processing unit 134c based on the Ack / Nack for uplink user data notified from the layer 1 functional unit 135 by the N-channel stop undo (N-SAW) protocol, It is configured to perform retransmission control processing according to E-DCH).
  • N-SAW N-channel stop undo
  • FIG. 13 shows an operation example of the 4-channel stop undo protocol.
  • HARQ processing section 134c transmits uplink user data (E-DCH) received from multiplexing section 134a and HARQ information (for example, a retransmission number or the like) used for HARQ processing to layer 1 functional section 135. It is configured to be sent to
  • E-DCH uplink user data
  • HARQ information for example, a retransmission number or the like
  • the E-TFC selection unit 134b selects the transport format (E-TF) to be applied to the uplink user data (E-DCH), thereby changing the transmission rate (transmission data block size) of the uplink user data. It is configured to decide.
  • E-TFC selecting section 134b transmits scheduling information (for example, the maximum permissible transmission rate of the base station) that also received the radio base station NodeB power, and MAC-d passed from MAC-d function section 133.
  • d PDU data volume data size of uplink user data
  • MAC-e function Based on the state of the hardware resources of the radio base station NodeB managed by the unit 134, transmission execution or transmission stop of the uplink user data is determined, and furthermore, the transport applied to the transmission of the uplink user data is determined.
  • the E-TFC selection unit 134b associates the “rate level” with the “current transmission rate (kbps)” with the “next maximum allowable transmission rate (kbps)”. It is configured to manage the “rule for increasing the transmission speed of user data”.
  • the maximum allowable transmission rate (next maximum allowable transmission rate) of uplink user data that can be transmitted at the next timing (TTI) is assigned to the mobile station UE belonging to each speed level. Being done.
  • the powerful increase rule may be generated at a predetermined timing by the radio network controller RNC, or may be fixed in the mobile communication system.
  • E-TFC selection section 134b refers to the above-described increase rule, and refers to the "next maximum allowable transmission rate" associated with the current transmission rate of the uplink user data transmitted by the mobile station UE. Is extracted, and the extracted “next maximum allowable transmission rate” is set as the transmission rate of uplink user data in the next TTI.
  • the transmission rate of uplink user data is increased unless uplink user data to be transmitted accumulated in mobile station UE becomes empty.
  • E-TFC selection section 134b starts transmission of uplink user data at the initial transmission rate reported from the network or at the previously reported initial transmission rate, and determines a predetermined increase rule ( Based on FIG. 14), the transmission rate of the uplink user data is increased to a predetermined transmission rate (for example, the maximum permissible transmission rate of the base station).
  • a predetermined transmission rate for example, the maximum permissible transmission rate of the base station.
  • the transmission rate of uplink user data increases from “32 kbps”. It is also conceivable that it may vary depending on the parameters of the communication system and the type of the mobile station UE.
  • the timing at which the transmission rate of the uplink user data is changed may be every TTI, may be the timing at which the N-SAW in HARQ has been completed, or may be at the mobile station UE. This may be just after receiving the acknowledgment signal (ACK) for the uplink user data from the wireless base station NodeB.
  • ACK acknowledgment signal
  • the timing at which the N-SAW in HARQ goes round is the timing at which TTIs # 1 to # 4 are transmitted in the example of FIG.
  • the mobile station UE transmitting uplink user data gradually increases the transmission rate of the uplink user data, the amount of uplink interference may increase.
  • the radio base station NodeB sets the maximum allowable transmission rate of the uplink user data (for example, one or more TTIs) at each predetermined timing (for example, one or more TTIs). (Transmission rate) and may be configured to be broadcast by the downlink shared channel.
  • the radio base station NodeB sets the uplink interference amount as close as possible to the maximum allowable interference amount, thereby reducing the cell radius (the distance of the mobile station UE at which the radio base station NodeB can receive the uplink user data). Control may be performed so as to increase the wireless capacity of the entire cell as much as possible while preventing the decrease.
  • the radio base station NodeB may determine and notify a coefficient for calculating the maximum allowable transmission rate instead of the maximum allowable transmission rate of uplink user data.
  • the mobile station UE determines the maximum uplink user data in its own station from the above-mentioned coefficient. Determine the permissible transmission speed.
  • high throughput can be obtained by changing the maximum allowable transmission rate of uplink user data depending on the quality or fluctuation of the propagation path of each mobile station UE.
  • the radio base station NodeB calculates the above-described base station maximum allowable transmission rate or a coefficient for calculating the base station maximum allowable transmission rate for the entire cell managed by the radio base station NodeB. It is configured to notify you.
  • the E-TFC selection section 134b transmits the uplink user data. It is configured to reduce the rate to the base station maximum allowable transmission rate.
  • the radio base station NodeB does not control the transmission rate of uplink user data, but controls the transmission power or transmission power ratio of uplink user data.
  • the E-TFC selector 134b is configured to reduce the transmission power and transmission power ratio of uplink user data to the maximum allowable transmission power and the maximum allowable transmission power ratio.
  • the transmission rate of uplink user data may be limited at a transmission rate lower than 1536 kbps shown in FIG.
  • the first rule is that after uplink user data is in a transmission stop state, if uplink user data to be transmitted again occurs, a predetermined transmission rate (eg, initial transmission rate) is used.
  • a predetermined transmission rate eg, initial transmission rate
  • the second rule is that even when uplink user data is in a transmission stop state, if uplink user data to be transmitted again occurs within a predetermined period (speed level holding time T).
  • FIG. 16 shows a change in the transmission rate of the uplink user data when the first rule is applied.
  • FIG. 17 shows the transmission rate of the uplink user data when the second rule is applied. Shows the transition.
  • layer 1 functional section 135 includes transmission channel coding section 135a, physical channel mapping section 135b, E-DPDCH transmitting section 135c, E-DPCCH transmitting section 135d, and E-DPCCH transmitting section 135d. It includes an HICH receiving section 135e, an E-RGCH receiving section 135f, an E-AGCH receiving section 135g, and a physical channel demapping section 135h.
  • the transmission channel coding section 135a includes a FEC (Forward Error Collection) coding section 135a1 and a transmission rate matching section 135a2.
  • FEC Forward Error Collection
  • FEC encoding section 135al performs error correction encoding on uplink user data (E-DCH) transmitted from MAC-e functional section 134, ie, the transport block. Configured to do the processing! Puru.
  • E-DCH uplink user data
  • the transmission rate matching unit 135a2 applies a “rate (bit repetition)” to the transport block subjected to the error correction coding processing so as to match the transmission capacity of the physical channel. )) And “puncture (bit thinning)”.
  • Physical channel mapping section 135b maps uplink user data (E-DCH) from transmission channel coding section 135a to E-DPDCH, and transmits E-TFI and HARQ information from transmission channel coding section 135a to E-DPDCH. -Configured to map to the DPCCH.
  • E-DPDCH transmitting section 135c is configured to perform the above-described E-DPDCH transmission processing
  • E-DPCCH transmitting section 135d is configured to perform the above-described E-DPCCH transmission processing. It is composed of
  • E-HICH receiving section 135e is configured to receive the E-HICH transmitted from radio base station NodeB, and E-RGCH receiving section 135f receives the radio base station NodeB power.
  • the E-AGCH receiving unit 135g is configured to receive the E-RGCH, and is configured to receive the transmitted E-AGCH! RU
  • the physical channel demapping unit 135h extracts an ACK / NACK for uplink user data included in the E-HICH received by the E-HICH reception unit 135e, and transmits the ACK / NACK to the MAC-e function unit 134. It is composed into!
  • physical channel demapping section 135h extracts scheduling information (absolute transmission rate of uplink user data, that is, UP command / DOWN command) included in E-RGCH received by E-RGCH receiving section 135f. Then, it is configured to transmit to the MAC-e function unit 134.
  • scheduling information absolute transmission rate of uplink user data, that is, UP command / DOWN command
  • physical channel demapping section 135h extracts scheduling information (absolute transmission rate of uplink user data) included in the E-AGCH received by E-AGCH receiving section 135g, and extracts the MAC-e functional section. 134.
  • FIG. 21 is a functional block configuration example of the radio base station NodeB according to the present embodiment.
  • the radio base station NodeB according to the present embodiment includes an HWY interface 21, a baseband signal processing unit 22, a transmission / reception unit 23, an amplifier unit 24, a call processing control unit 26, a transmission / reception An antenna 25 is provided.
  • the HWY interface 21 is configured to receive downlink user data to be transmitted from the radio network controller RNC located above the radio base station NodeB, and to input the downlink user data to the baseband signal processing unit 22. Have been.
  • the HWY interface 21 is configured to transmit the uplink user data from the baseband signal processing unit 22 to the radio network controller RNC.
  • the baseband signal processing unit 22 After performing layer 1 processing such as channel coding processing and spreading processing on the downlink user data, the baseband signal processing unit 22 transmits the baseband signal including the powerful downlink user data. It is configured to transmit a signal to the transmission / reception unit 23!
  • baseband signal processing section 22 performs layer 1 processing such as despreading processing, RAKE combining processing, and error correction decoding processing on the baseband signal from baseband signal processing section 22. After that, the acquired uplink user data is transmitted to the HWY interface 21.
  • layer 1 processing such as despreading processing, RAKE combining processing, and error correction decoding processing
  • the transmission / reception unit 23 is configured to convert the baseband signal from the baseband signal processing unit 22 into a radio frequency band signal. Further, the transmission / reception unit 23 is configured to convert a radio frequency band signal from the amplifier unit 24 into a baseband signal.
  • the amplifier unit 24 is configured to amplify the radio frequency band signal from the transmission / reception unit 23 and transmit the amplified signal via the transmission / reception antenna 25.
  • the amplifier unit 24 is configured to amplify a signal received by the transmission / reception antenna 25 and transmit the amplified signal to the transmission / reception unit 23.
  • the call processing control unit 26 transmits and receives a call processing control signal to and from the radio network controller RNC, manages the state of each functional unit of the radio base station NodeB, allocates hardware resources by layer 3, and the like. Is configured to do the processing! RU
  • FIG. 22 is a functional block diagram of the baseband signal processing unit 22. As shown in FIG. 22, the baseband signal processing unit 22 includes a layer 1 function unit 221 and a MAC-e function unit 222.
  • layer 1 functional section 221 includes an E-DPCCH despreading / RAKE combining section 22 la, an E-DPCCH decoding section 221b, an E-DPDCH despreading / RAKE combining section 221c, A buffer 221d, a re-despreading unit 221e, a 1 ⁇ 3 buffer 221 £, an error correction decoding unit 221g, a transmission channel coding unit 221h, a physical mapping unit 221i, an E-HICH transmission unit 221j, An E-AGCH transmission unit 221k and an E-RGCH transmission unit 2211 are provided.
  • E-DPCCH despreading 'RAKE section 221a is configured to perform despreading processing and RAKE combining processing on the E-DPCCH!
  • E-DPCCH decoding section 221b has an E-TFCI (or E-TFRI: Enhanced) for determining the transmission rate of uplink user data based on the output from E-DPCCH despreading and RAKE section 221a.
  • Transport Format ana Resource Indicator is configured to be sent to the MA Ce function section 22c!
  • E-DPDCH despreading RAKE combining section 221c despreads the E-DPDCH using a spreading factor (minimum spreading factor) corresponding to the highest rate that E-DPDCH can take and the number of multicodes It is configured to perform processing and accumulate it in the buffer 221d.
  • a spreading factor minimum spreading factor
  • the re-despreading unit 221e performs a re-despreading process on the data stored in the buffer 221d using the spreading factor and the number of multicodes notified from the MAC-e function unit 222, It is configured to accumulate in the HARQ buffer 221f.
  • the error correction decoding unit 221g performs an error correction decoding process on the data stored in the buffer 221d based on the encoding rate notified from the MAC-e function unit 222. It is configured to transmit the acquired uplink user data (E-DCH) to the MAC-e function unit 222.
  • E-DCH acquired uplink user data
  • Transmission channel coding section 221h is configured to perform necessary coding processing based on the ACK / NACK and scheduling information for uplink user data received from MAC-e function section 222. .
  • Physical channel mapping section 221i maps ACK / NACK for uplink user data from transmission channel coding section 22lh to E-HICH, and sets scheduling information (absolute transmission rate) from transmission channel coding section 221h. ) Is mapped to the E-AGCH, and scheduling information (relative transmission rate) from the transmission channel coding unit 221h is mapped to the E-RGCH.
  • E-HICH transmitting section 221j is configured to perform the above-described transmission processing for E-HICH, and E-AGCH transmitting section 221k performs the above-described transmission processing for E-AGCH.
  • the E-RGCH transmission unit 2211 is configured to perform the transmission process for the E-RGCH described above.
  • the MAC-e function unit 222 includes a HARQ processing unit 222a, a reception processing instruction unit 222b, a scheduling unit 222c, and a demultiplexing unit 222d.
  • HARQ processing section 222a receives uplink user data (E-DCH) and HARQ information received from layer 1 functional section 221 and performs HARQ processing on the uplink user data (E-DCH). It is configured as follows.
  • HARQ processing section 222a is configured to notify ACK / NACK (for uplink user data) indicating the reception processing result of the uplink user data (E-DCH) to layer 1 functional section 221. I have.
  • the HARQ processing unit 222a is configured to notify the scheduling unit 222c of ACK / NACK (for uplink user data) for each process.
  • the reception processing command section 222b is configured to transmit the spreading factor and the multi-code related to the transport format of each mobile station UE specified by the E-TFCI per ⁇ ⁇ received from the E-DPCCH decoding section 221b of the layer 1 function section 221.
  • the number is notified to the re-despreading unit 221e and the HARQ buffer 221f, and the encoding rate is notified to the error correction decoding unit 221g.
  • the scheduling unit 222c is configured to perform the E-TFCI for each channel received from the E-DPCCH decoding unit 221b of the layer 1 function unit 221, the ACK / NACK for each process received from the HARQ processing unit 222a, the interference level, and the like. Is configured to change the maximum permissible transmission rate of the base station based on the above.
  • the scheduling unit 222c may be configured to reduce the base station maximum allowable transmission rate at a fixed rate when the interference level increases and exceeds a predetermined value.
  • scheduling section 222c may be configured to increase the base station maximum allowable transmission rate at a fixed rate when the interference level falls below a predetermined value.
  • the scheduling section 222c is configured to notify the layer 1 functional section 221 of the maximum permissible transmission rate of the base station as scheduling information.
  • the scheduling unit 222c may be configured to notify the layer 1 function unit 221 of the above-described increase rule as scheduling information!
  • the demultiplexing unit 222d converts the uplink user data (EDCH) received from the HARQ processing unit 222a by performing demultiplexing processing on the uplink user data (HW). It is configured to transmit to the Y interface 21.
  • EDCH uplink user data
  • HW uplink user data
  • the radio network controller RNC is a device located above the radio base station NodeB, and is configured to control radio communication between the radio base station NodeB and the mobile station UE. ing.
  • the radio network controller RNC includes an exchange interface 31, an LLC layer processing unit 32, a MAC layer processing unit 33, a media signal processing unit 34, It has a wireless base station interface 35 and a call processing control unit 36.
  • the exchange interface 31 is an interface with the exchange 1.
  • the exchange interface 31 transmits the downlink signal transmitted from the exchange 1 to the LLC layer processing unit 32 and transmits the uplink signal transmitted from the LLC layer processing unit 32 to the exchange 1. It is configured.
  • the LLC layer processing unit 32 is configured to perform LLC (Logical Link Control) sub-layer processing such as synthesis processing of a header such as a sequence number or a trailer. After performing the LLC sub-layer processing, the LLC layer processing section 32 transmits the uplink signal to the exchange interface 31 and transmits the downlink signal to the MAC layer processing section 33. It is composed into!
  • LLC Logical Link Control
  • the MAC layer processing unit 33 is configured to perform a MAC layer process such as a priority control process or a header addition process. After performing the MAC layer processing, the MAC layer processing section 33 transmits the uplink signal to the LLC layer processing section 32 and transmits the downlink signal to the radio base station interface 35 (or the media signal processing section 34). It is configured to
  • the media signal processing unit 34 is configured to perform media signal processing on an audio signal or a real-time image signal. After performing the media signal processing, the media signal processing unit 34 is configured to transmit the uplink signal to the MAC layer processing unit 33 and transmit the downlink signal to the radio base station interface 35. Te ru.
  • the wireless base station interface 35 is an interface with the wireless base station NodeB.
  • the radio base station interface 35 transfers the uplink signal transmitted from the radio base station NodeB to the MAC layer processing unit 33 (or the media signal processing unit 34), and performs MAC layer processing.
  • Control unit 33 or media signal processing unit 34
  • the call processing control unit 36 is configured to perform radio resource management processing, channel setting and release processing by layer 3 signaling, and the like.
  • radio resource management is configured to perform radio resource management processing, channel setting and release processing by layer 3 signaling, and the like.
  • the call processing control unit 36 may be configured to generate the above-described increase rule and notify the wireless base station NodeB via the wireless base station interface 35! /.
  • the radio base station NodeB transmits an ascending user to the whole cell managed by the radio base station NodeB at one or a plurality of transmission time intervals of uplink user data. It reports the maximum allowable transmission rate of data (base station maximum allowable transmission rate) or a coefficient for calculating the maximum allowable transmission rate (base station maximum allowable transmission rate).
  • the radio base station NodeB is configured to periodically broadcast the base station maximum permissible transmission rate or a coefficient for calculating the base station maximum permissible transmission rate. It may be configured to periodically broadcast the base station maximum allowable transmission rate or a coefficient for calculating the base station maximum allowable transmission rate.
  • the radio base station NodeB is configured to broadcast a coefficient for calculating the base station maximum allowable transmission rate or the base station maximum allowable transmission rate using the E-AGCH. A little.
  • step S 1001 in step S 1002, in the mobile station UE, it is determined whether the uplink user data is in the transmission stop state. Is determined. If the uplink user data is in the transmission stop state, the operation proceeds to step S1003. If the uplink user data is not in the transmission stop state, the operation proceeds to step S1007.
  • the predetermined timing refers to the timing immediately after the N-channel stop undo has completed one cycle.
  • the transmission time interval of the user data, or the transmission time interval of the uplink user data immediately after the mobile station UE receives the acknowledgment signal (ACK) for the uplink user data of the radio base station NodeB, and the error correction code. And the like.
  • step S1003 the mobile station UE acquires the next maximum allowable transmission rate associated with the current transmission rate of uplink user data with reference to the above-described increase rule (see Fig. 14).
  • step S1005 If it is determined in step S1004 that the acquired next maximum allowable transmission rate exceeds the base station maximum allowable transmission rate, in step S1005, the mobile station UE follows the acquired next maximum allowable transmission rate. Set the transmission rate of the uplink user data transmitted at the next TTI to a transmission rate that is lower than the maximum permissible transmission rate of the base station.
  • step S1004 if it is determined in step S1004 that the acquired next maximum allowable transmission rate exceeds the base station maximum allowable transmission rate, in step S1006, the mobile station UE transmits the uplink to be transmitted at the next TTI. Set the transmission speed of the user data to the acquired next maximum allowable transmission speed.
  • step S1007 the speed level holding time T has elapsed since the transmission stop state started.
  • step S1008 the mobile station UE does not change the transmission rate applied when uplink user data to be transmitted occurs.
  • step S1009 the mobile station UE transmits the h
  • the transmission rate applied when uplink user data to be transmitted occurs is reduced by one level (for example, see Fig. 18).
  • the mobile station UE autonomously increases the transmission rate of uplink user data based on a predetermined increase rule.
  • the throughput on the uplink without increasing the bandwidth capacity can be increased.
  • the radio base station NodeB determines whether or not the mobile station UE has an uplink user. It is possible to secure the receiving hardware resources by predicting the data transmission speed, prevent the increase in the size of the radio base station NodeB, and enable the receiving hardware resources (uplink radio resources) in the radio base station NodeB. Can be used for
  • the radio base station NodeB determines the next maximum allowable transmission rate in accordance with a predetermined increase rule. Knowing that, the scale, number of components, and buffer capacity of the E-DPDCH despreading RAKE processing unit 221c can be reduced.
  • the mobile communication system it is possible to control the transmission rate of uplink user data without using the UP command / DOWN command required in the conventional “Rate Control J”. , Signaling configuration and system operation become symptom.
  • the radio base station NodeB controls the transmission rate of uplink user data by transmitting the same UP command / DOWN command to the mobile stations UE in the entire cell area. Avoiding the “unfairness of assignments”.
  • the mobile communication system when there is no more uplink user data to be transmitted in the mobile station UE, before resetting the speed level of the mobile station UE, By providing a certain grace period, communication can be continued without lowering the transmission efficiency of the mobile station UE.
  • the radio base station NodeB since the radio base station NodeB notifies the mobile station UE of the base station maximum allowable transmission rate, it is possible to make the amount of uplink interference close to a certain value. it can.
  • the mobile communication system according to the second embodiment of the present invention as shown in FIG. 28 to FIG. 30, except that the control target is the transmission power of the uplink user data rather than the transmission rate of the uplink user data, This is the same as the mobile communication system according to the first embodiment described above.
  • the E-TFC selection unit 134b of the MAC-e function unit 13c defines “transmission power level” instead of “speed level” in FIG. 14, as shown in FIG.
  • the mobile station UE is configured to be classified according to the transmission power level.
  • the transmission power in this case may be the sum of the transmission powers of all the dedicated physical channels of the mobile station UE, or may be used to send uplink user data to the mobile station UE.
  • Channel (E) E
  • the mobile station UE calculates the transmission rate of uplink user data that can be transmitted with the transmission power of uplink user data set as described above, and transmits the uplink user data. Configured to perform transmission processing using speed! RU
  • the amount of uplink interference (uplink interference power) can be directly controlled, and the control accuracy of the amount of uplink interference is further improved.
  • the mobile communication system according to the third embodiment of the present invention is configured as shown in FIGS.
  • control target is the transmission power ratio of the uplink user data rather than the transmission rate of the uplink user data.
  • the transmission power ratio of uplink user data is the ratio of the enhanced dedicated physical data channel (E-DPDCH) for the uplink user data to the dedicated physical data channel (DPCCH) for the uplink user data. is there.
  • E-DPDCH enhanced dedicated physical data channel
  • DPCCH dedicated physical data channel
  • the E-TFC selection unit 134b of the MAC-e function unit 13c defines a “transmission power ratio level” instead of the “speed level” in FIG. 14, as shown in FIG. And configured to classify each mobile station UE according to a strong transmission power ratio level! Puru.
  • the radio base station NodeB is
  • Each UE is configured to manage the base station maximum allowable transmission rate, the base station maximum allowable transmission power, or the base station maximum allowable transmission power ratio.
  • the radio base station NodeB For example, for each mobile station UE, the radio base station NodeB
  • the base station maximum allowable transmission power or the base station maximum allowable transmission power ratio may be configured to be notified as an individual control signal (for example, E-AGCH or E-DPCCH).
  • the radio base station NodeB may be configured to assign a higher maximum allowable transmission rate to the mobile station UE having good downlink communication quality.
  • the radio base station NodeB transmits the base station maximum permissible transmission rate, base station maximum permissible transmission power, or base station maximum permissible It is configured to manage the transmission power ratio.
  • the radio base station NodeB reports the base station maximum allowable transmission rate (or the base station maximum allowable transmission power and the base station maximum allowable transmission power ratio) as individual control signals. Instead, the transmission rate (or transmission power, transmission power ratio) of the uplink user data in each mobile station UE is changed to the base station maximum allowable transmission rate (or base station maximum allowable transmission power, base station maximum allowable transmission power ratio). ) May be configured to transmit a stop signal when the stop signal is reached.
  • the base station maximum allowable transmission rate (or base station maximum allowable transmission power, base station maximum allowable transmission power ratio) is determined for each mobile station or priority. Therefore, more precise control of the transmission speed (or transmission power, transmission power ratio) can be performed.
  • a transmission rate control method, a transmission power control method, a transmission power control method and a transmission rate control method capable of increasing the throughput in the uplink without suppressing the uplink capacity and the downlink capacity.
  • a power ratio control method, a mobile communication system, a mobile station, and a base station can be provided.
  • a "cell common rate control method" which is known as a simple transmission rate control method, is realized while minimizing the allocation of hardware resources to the minimum necessary, thereby saving hardware resources and reducing the number of devices. Cost reductions can be achieved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

 本発明は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデータの伝送速度を制御する伝送速度制御方法に関する。本発明に係る伝送速度制御方法は、前記移動局が、ネットワークから通知される初期伝送速度或いは既に通知されている初期伝送速度で、前記上りユーザデータの送信を開始する工程と、前記移動局が、予め決められた伝送速度の増加ルールに基づいて、前記上りユーザデータの伝送速度を所定の伝送速度まで増加させていく工程とを有する。

Description

明 細 書
伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通 信システム、移動局及び無線基地局
技術分野
[0001] 本発明は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデータの伝送速度 を制御する伝送速度制御方法、及び、かかる伝送速度制御方法を実現する移動通 信システム、移動局及び無線基地局に関する。
[0002] また、本発明は、移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの送 信電力を制御する送信電力制御方法、及び、かかる送信電力制御方法を実現する 移動通信システム、移動局及び無線基地局に関する。
[0003] さらに、本発明は、移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの送 信電力比を制御する送信電力比制御方法、及び、かかる送信電力比制御方法を実 現する移動通信システム、移動局及び無線基地局に関する。
背景技術
[0004] 従来の移動通信システムでは、無線回線制御局 RNC力 移動局 UEと無線基地局 NodeBとの間の個別物理チャネルを設定する際に、当該無線基地局 NodeBの受信 用ハードウェアリソース(以下、ハードウェアリソース)や、上り無線リソース(上り干渉 量)や、当該移動局 UEの送信電力や、当該移動局 UEの送信処理性能や、上位の アプリケーションが必要とする伝送速度等を鑑みて、上りユーザデータの伝送速度を 決定し、当該移動局 UE及び当該無線基地局 NodeBのそれぞれに対して、レイヤ 3 (Radio Resource Control layer)のメッセージとして通知するように構成されて いる。
[0005] ここで、無線回線制御局 RNCは、無線基地局 NodeBの上位に存在し、無線基地 局 NodeB及び移動局 UEを制御する装置である。
[0006] 一方、データ通信では、音声通話や TV通話の場合と比べて、トラフィックがバース ト的に発生することが多ぐ本来は、高速に、上りユーザデータの伝送速度を変更で きることが望まし!/、。 [0007] し力しながら、図 1に示すように、従来の移動通信システムでは、無線回線制御局 R NCが、通常、多くの無線基地局 NodeBを統括して制御しており、無線回線制御局 R NCにおける処理負荷及び処理遅延が増加することが想定されることから、高速な( 例えば、 1〜: LOOms程度の)上りユーザデータの伝送速度の変更制御を行うことは困 難であると!/、う問題点があった。
[0008] 或いは、従来の移動通信システムにおいて、高速な上りユーザデータの伝送速度 の変更制御を行うことができたとしても、装置の実装コストやネットワークの運用コスト が大幅に高くなるという問題点があった。
[0009] そのため、従来の移動通信システムでは、数 100msから数 s秒オーダーで、上りュ 一ザデータの伝送速度の変更制御を行うのが通例である。
[0010] したがって、従来の移動通信システムでは、図 2 (a)に示すように、バースト的なデ ータ送信を行う場合、図 2 (b)に示すように、低速、高遅延及び低伝送効率を許容し てデータを送信するか、又は、図 2 (c)に示すように、高速通信用の無線リソースを確 保して、空き時間の無線帯域リソースや無線基地局 NodeBにおけるハードウェアリソ ースが無駄になるのを許容してデータを送信することとなる。
[0011] ただし、図 2において、縦軸の上り無線リソースには、上述の無線帯域リソース及び ハードウェアリソースの両方が当てはめられるものとする。
[0012] そこで、第 3世代移動通信システムの国際標準化団体である「3GPP」及び「3GPP 2」において、上り無線リソースを有効利用するために、無線基地局 NodeBと移動局 UEとの間のレイヤ 1及び MACサブレイヤ(レイヤ 2)における高速な上り無線リソース 制御方法が検討されてきた。以下、カゝかる検討又は検討された機能を総称して「上り 回線ェンノヽンスメント(EUL: Enhanced Uplink)」と呼ぶこととする。
[0013] ここで、 「上り回線エンハンスメント」の中で検討されてきた上り無線リソースの制御 方法を、以下のように、大きく 3つに分類する。
[0014] 第 1の上り無線リソースの制御方法として、 「Time & Rate Control」が知られて いる。
[0015] 図 3 (a)及び(b)に示すように、「Time & Rate Control」では、無線基地局 No deBが、所定のタイミングで、当該無線基地局 NodeBに対して上りユーザデータを 送信する移動局 UE及び当該上りユーザデータの伝送速度を決定し、当該移動局 U Eを識別するための移動局 ID及び当該上りユーザデータの伝送速度 (或いは、当該 上りユーザデータの最大許容伝送速度)を報知するように構成されており、当該移動 局 UEが、当該所定のタイミングで、且つ、当該上りユーザデータの伝送速度(又は、 当該上りユーザデータの最大許容伝送速度の範囲内)で、当該無線基地局 NodeB に対して上りユーザデータを送信するように構成されて 、る。
[0016] 或いは、無線基地局 NodeBが、所定のタイミングで、当該無線基地局 NodeBに対 して上りユーザデータを送信する移動局 UEを決定すると共に、当該上りユーザデー タの伝送速度の代わりに、当該上りユーザデータの送信電力(又は、ェンハンスト個 別物理データチャネル(E- DPDCH)と個別物理制御チャネル(DPCCH)との送信 電力比(以下、送信電力比))を決定し、当該移動局 UEを識別するための移動局 ID 及び当該上りユーザデータの送信電力(或いは、送信電力比)を報知するように構成 されており、当該移動局 UEが、報知された当該上りユーザデータの送信電力(或い は、送信電力比)から当該上りユーザデータの伝送速度を決定し、当該所定のタイミ ングで、且つ、当該上りユーザデータの伝送速度で、当該無線基地局 NodeBに対し て上りユーザデータを送信するように構成されて 、る。
[0017] 第 2の上り無線リソースの制御方法として、「Rate Control」が知られている。
[0018] 図 4 (a)及び(b)に示すように、「Rate ControlJでは、移動局 UEが、送信すべき 上りユーザデータがあれば、当該上りユーザデータを送信できるように構成されてい る。
[0019] ここで、無線基地局 NodeBが、 1つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔( TTI : Transmission Time Interval)ごと〖こ、当該上りユーザデータの最大許容 伝送速度、最大許容送信電力或いは最大許容送信電力比を決定して、当該移動局 UEに通知するように構成されている。
[0020] かかる場合、無線基地局 NodeBは、通常、現在のタイミングにおける最大許容伝 送速度、最大許容送信電力或!ヽは最大許容送信電力比に対する相対値 (例えば、 UPコマンド/ DOWNコマンドの 2値)を通知するように構成されている。
[0021] なお、かかる場合、無線基地局 NodeBは、移動局 UEごとに固有の最大許容伝送 速度、最大許容送信電力或 ヽは最大許容送信電力比を指定するように構成されて いてもよいし、セル全体で同じ最大許容伝送速度、最大許容送信電力或いは最大 許容送信電力比を指定するように構成されて 、てもよ 、。
[0022] また、無線基地局 NodeBは、移動局 UEごとに固有の最大許容伝送速度、最大許 容送信電力或いは最大許容送信電力比を指定するか、セル全体で同じ最大許容伝 送速度、最大許容送信電力或いは最大許容送信電力比を指定するかについて、適 宜選択するように構成されて 、てもよ 、。
[0023] なお、上述の最大許容伝送速度、最大許容送信電力或いは最大許容送信電力比 の代わりに、かかる最大許容伝送速度、最大許容送信電力或いは最大許容送信電 力比を計算するための係数が用いられてもよい。
[0024] 第 3の上り無線リソースの制御方法として、「Autonomous Transmission」が知ら れている。
[0025] 「Autonomous Transmission」では、移動局 UEが、送信すべき上りユーザデー タがあれば、当該上りユーザデータを送信できるように構成されている力 当該ユー ザデータの最大許容伝送速度は、移動通信システムによって決められている。
[0026] 上述のように、「Time & Rate Control」及び「: Rate Control」では、無線基 地局 NodeBに配置されるレイヤ 1又は MACサブレイヤ力 高速に上りユーザデータ の伝送速度を制御することができるため、上り無線リソースを有効に利用することが可 能となり、セルにおけるスループットを改善することができる。
[0027] しかしながら、従来の「Time & Rate Control」では、無線基地局 NodeBが、 各移動局 UEにおける送信すべき上りユーザデータの有無や発生量等を把握する必 要があるため、各移動局 UEは、定期的に、又は、所定のイベントが生じた際に、上り 制御データによって、力かる情報を無線基地局 NodeBに対して通知する必要がある
[0028] そして、無線基地局 NodeBは、力かる情報を使用して適切な受信用ハードウェアリ ソースを割り当てる必要があるため、かかる割り当てのための制御プロセスを具備す る必要があり、無線基地局 NodeBにおけるハードウェア構成又はソフトウェア構成が より複雑になる、或いは受信処理時間が大きくなるという問題点があった。 [0029] また、従来の「Time & Rate Control」では、セルに存在する各移動局 UEが、 上り制御データを送信するため、上り回線容量が圧迫されるという問題点があった。
[0030] さらに、従来の「Time & Rate Control」では、無線基地局 NodeBが、上り無 線リソースを割り当てる下り制御データを送信する必要があるため、下り回線容量も 圧迫されるという問題点があった。
[0031] また、従来の「Time & Rate Control」では、下り制御データにおいて受信誤り が発生すると、上り制御データの送信に用いられた上り無線リソースを無駄にしてしま うという問題点があった。
[0032] また、従来の「Rate ControlJにお!/、ても、上りユーザデータの伝送速度を制御す るための信号を、下りリンクを介して送信する必要があるため、下り回線容量が圧迫さ れるという問題点があった。
[0033] 力かる問題点を軽減させるために、 UPコマンド/ DOWNコマンド(1ビットのコマンド )によって、上りユーザデータの最大許容伝送速度、最大許容送信電力又は最大許 容送信電力比を制御する方法が検討されているが、かかるコマンドにおいてビット誤 りが生じた場合、無線基地局 NodeBと移動局 UEとの間で認識している上りユーザ データの伝送速度に不一致を起き、場合によっては、無線基地局 NodeB力 移動 局 UEによって送信された上りユーザデータを受信できない、或いは、無線基地局 N odeBが割り当てたはずの上りユーザデータの伝送速度が達成されず、上り無線リソ ースの無駄使 、が生じると!、う問題点があった。
[0034] また、従来の「Rate ControlJにお!/、て、無線基地局 NodeBが、セル全域の移動 局 UEに対して同じ UPコマンド/ DOWNコマンドを送信することによって、上りユーザ データの最大許容伝送速度、最大許容送信電力或いは最大許容送信電力比を制 御すると、上り無線リソースの割り当ての公平さが保たれな!/、と 、う問題点があった。
[0035] 図 5に示すように、特定のセルにおいて、先にデータ送信を開始した移動局 UE # 1及び後からデータ送信を開始した移動局 UE # 2が存在するものとする。無線基地 局 NodeBは、当該セルにおける上り無線リソースに余裕があるときには、 UPコマンド を送信するので、移動局 UE # 1及び移動局 UE # 2に割り当てられる上り無線リソー スは、時間と共に大きくなり、最終的には、当該セルの全ての上り無線リソースを使用 することとなる。
[0036] このとき、移動局 UE # 2は、後からデータ送信を開始しているため、移動局 UE # 1 と比べて無線基地局 NodeB力 受信した UPコマンド数が少なぐ移動局 UE # 2に 割り当てられる上り無線リソースは、移動局 UE # 1に割り当てられる上り無線リソース よりも少なぐ上り無線リソースの割り当てが公平でな!、と 、う問題点があった。
[0037] また、従来の「Rate ControlJにお!/、て、上りユーザデータの最大許容伝送速度、 最大許容送信電力、最大許容送信電力比(或いは、上りユーザデータの最大許容 伝送速度、最大許容送信電力、最大許容送信電力比を計算するための係数)を、セ ル全体に報知する方法 (以下、セル共通レートコントロール方法)を用いた際に、実 際のトラヒックが少なくても移動局 UEの接続台数が大きい場合には、無線基地局 No deBにおいてハードウェアリソースをより多く用意する必要があり、受信バッファ量が 大きくなるため、装置コストが増大するという問題点があった。
[0038] すなわち、セル共通レートコントロール方法は、セルに接続している全ての移動局 UEが、同じ上りユーザデータの最大許容伝送速度、最大許容送信電力、最大許容 送信電力比(又は、上りユーザデータの最大許容伝送速度、最大許容送信電力、最 大許容送信電力比を計算するための係数)を用いるため、無線基地局 NodeBにお いて、比較的少ないトラヒックの移動局 UEに対しても、トラヒックの大きい移動局 UEと 同じだけのハードウェアリソースを用意すべき必要があるという問題点があった。
[0039] ま 7こ、従来の「Autonomous TransmissionJ ίま、「Time & Rate ControlJ 及び「Rate ControlJとの組み合わせとして検討されているものであり、レイヤ 1又は MACサブレイヤによって、上りユーザデータの最大許容伝送速度を制御することが できな 、ため、従来のように無線回線制御局 RNCに配置されて 、るレイヤ 3による上 りユーザデータの伝送速度の制御が必要であり、単独で上り無線リソースの有効利 用を改善させるものではない。
発明の開示
[0040] そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、上り回線容量及び下り回線 容量を圧迫させることなぐ上りリンクにおけるスループットを増大させることができる 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム 、移動局及び基地局を提供することを目的とする。
[0041] さらには、本発明は、ハードウェアリソースの割当を必要最低限に抑えつつ、簡易 的な伝送速度制御方法として知られる「セル共通レートコントロール方法」を実現し、 ハードウェアリソースの節減及び装置コストの削減を達成することを目的とする。
[0042] 本発明の第 1の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデー タの伝送速度を制御する伝送速度制御方法であって、前記移動局が、ネットワーク から通知される初期伝送速度或!、は既に通知されて!、る初期伝送速度で、前記上り ユーザデータの送信を開始する工程と、前記移動局が、予め決められた伝送速度の 増加ルールに基づ 、て、前記上りユーザデータの伝送速度を所定の伝送速度まで 増加させていく工程とを有することを要旨とする。
[0043] 本発明の第 2の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデー タの送信電力を制御する送信電力制御方法であって、前記移動局が、ネットワーク から通知される初期送信電力或いは既に通知されている初期送信電力で、前記上り ユーザデータの送信を開始する工程と、前記移動局が、予め決められた送信電力の 増加ルールに基づ!/、て、前記上りユーザデータの送信電力を所定の送信電力まで 増加させていく工程とを有することを要旨とする。
[0044] 本発明の第 3の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデー タの送信電力比を制御する送信電力比制御方法であって、前記上りユーザデータの 送信電力比は、該上りユーザデータに係るェンハンスト個別物理データチャネルの 該上りユーザデータに係る個別物理データチャネルに対する比であり、前記移動局 力 ネットワーク力 通知される初期送信電力比或いは既に通知されている初期送信 電力比で、前記上りユーザデータの送信を開始する工程と、前記移動局が、予め決 められた送信電力比の増加ルールに基づ 、て、前記上りユーザデータの送信電力 比を所定の送信電力比まで増加させていく工程とを有することを要旨とする。
[0045] 本発明の第 4の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデー タの伝送速度を制御する移動通信システムであって、前記移動局が、ネットワーク力 ら通知される初期伝送速度或いは既に通知されて!、る初期伝送速度で前記上りュ 一ザデータの送信を開始し、予め決められた伝送速度の増加ルールに基づ 、て該 上りユーザデータの伝送速度を所定の伝送速度まで増加させて 、くように構成され ていることを要旨とする。
[0046] 本発明の第 5の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデー タの送信電力を制御する移動通信システムであって、前記移動局が、ネットワーク力 ら通知される初期送信電力或いは既に通知されている初期送信電力で前記上りュ 一ザデータの送信を開始し、予め決められた送信電力の増加ルールに基づ 、て該 上りユーザデータの送信電力を所定の送信電力まで増加させていくように構成され ていることを要旨とする。
[0047] 本発明の第 6の特徴は、移動局から無線基地局に対して送信する上りユーザデー タの送信電力比を制御する移動通信システムであって、前記上りユーザデータの送 信電力比は、該上りユーザデータに係るェンハンスト個別物理データチャネルの該 上りユーザデータに係る個別物理データチャネルに対する比であり、前記移動局が
、ネットワーク力も通知される初期送信電力比或いは既に通知されている初期送信電 力比で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた送信電力比の増加 ルールに基づいて該上りユーザデータの送信電力比を所定の送信電力比まで増加 させて!/、くように構成されて!、ることを要旨とする。
[0048] 本発明の第 7の特徴は、無線基地局に対して所定の伝送速度で上りユーザデータ を送信する移動局であって、前記移動局が、ネットワーク力 通知される初期伝送速 度或いは既に通知されている初期伝送速度で前記上りユーザデータの送信を開始 し、予め決められた伝送速度の増加ルールに基づ 、て該上りユーザデータの伝送 速度を所定の伝送速度まで増加させて 、くように構成されて 、ることを要旨とする。
[0049] 本発明の第 8の特徴は、無線基地局に対して所定の送信電力で上りユーザデータ を送信する移動局であって、前記移動局が、ネットワーク力 通知される初期送信電 力或いは既に通知されている初期送信電力で前記上りユーザデータの送信を開始 し、予め決められた送信電力の増加ルールに基づ 、て該上りユーザデータの送信 電力を所定の送信電力まで増加させていくように構成されていることを要旨とする。
[0050] 本発明の第 9の特徴は、無線基地局に対して所定の送信電力比で上りユーザデー タを送信する移動局であって、前記上りユーザデータの送信電力比は、該上りユー ザデータに係るェンハンスト個別物理データチャネルの該上りユーザデータに係る 個別物理データチャネルに対する比であり、前記移動局が、ネットワーク力 通知さ れる初期送信電力比或いは既に通知されている初期送信電力比で前記上りユーザ データの送信を開始し、予め決められた送信電力比の増加ルールに基づ!/、て該上り ユーザデータの送信電力比を所定の送信電力比まで増加させて 、くように構成され ていることを要旨とする。
[0051] 本発明の第 10の特徴は、移動局から送信された上りユーザデータを受信する無線 基地局であって、ネットワークから通知される初期伝送速度或 、は既に通知されて!ヽ る初期伝送速度で前記上りユーザデータを受信できるように上り無線リソースを割り 当て、予め決められた伝送速度の増加ルールに基づいて前記上りユーザデータの 伝送速度が増加されていく毎に、割り当てる前記上り無線リソースを増加させていくよ うに構成されて 、ることを要旨とする。
[0052] 本発明の第 11の特徴は、移動局から送信された上りユーザデータを受信する無線 基地局であって、ネットワーク力 通知される初期送信電力或いは既に通知されてい る初期送信電力で前記上りユーザデータを受信できるように上り無線リソースを割り 当て、予め決められた送信電力の増加ルールに基づいて前記上りユーザデータの 送信電力が増加されていく毎に、割り当てる前記上り無線リソースを増加させていくよ うに構成されて 、ることを要旨とする。
[0053] 本発明の第 12の特徴は、移動局から送信された上りユーザデータを受信する無線 基地局であって、前記上りユーザデータの送信電力比は、該上りユーザデータに係 るェンハンスト個別物理データチャネルの該上りユーザデータに係る個別物理デー タチャネルに対する比であり、ネットワーク力 通知される初期送信電力比或いは既 に通知されて!ヽる初期送信電力比で前記上りユーザデータを受信できるように上り 無線リソースを割り当て、予め決められた送信電力比の増加ルールに基づいて前記 上りユーザデータの送信電力比が増加されていく毎に、割り当てる前記上り無線リソ ースを増加させて 、くように構成されて 、ることを要旨とする。
図面の簡単な説明
[0054] [図 1]図 1は、一般的な移動通信システムの全体構成図である。 [図 2]図 2 (a)は、従来技術に係る移動通信システムにおいてバースト的に発生したュ 一ザデータを示す図であり、図 2 (b)及び図 2 (c)は、従来技術に係る移動通信シス テムにおいて上りユーザデータの伝送速度を制御する方法を説明するための図であ る。
[図3]図3 (&)は、従来の「1¾!½ & Rate Control」を用いたる移動通信システム においてバースト的に発生したユーザデータを示す図であり、図 3 (b)は、従来の「Ti me & Rate Control」を用いた移動通信システムにおいて上りユーザデータの 伝送速度を制御する方法を説明するための図である。
[図 4]図 4 (a)は、従来の「Rate Control」を用いた移動通信システムにおいてバー スト的に発生したユーザデータを示す図であり、図 4 (b)は、従来の「Rate Control 」を用いた移動通信システムにお 、て上りユーザデータの伝送速度を制御する方法 を説明するための図である。
[図 5]図 5は、従来の「Rate Control」を用いた移動通信システムにおける問題点を 説明するための図である。
[図 6]図 6は、本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である
[図 7]図 7は、本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である
[図 8]図 8は、本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムにおいて用いられる 個別物理チャネルのフレームフォーマットを説明するための図である。
[図 9]図 9は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。
[図 10]図 10は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理部の 機能ブロック図である。
[図 11]図 11は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理部の 機能を説明するための図である。
[図 12]図 12は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理部に おける MAC- e機能部の機能ブロック図である。
[図 13]図 13は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理部に おける MAC-e機能部の HARQ処理部によって行われる 4チャネルのストップアンド ウェイトプロトコルの動作例を示す図である。
[図 14]図 14は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理にお ける MAC- e機能部の E-TFC選択部によって管理されるテーブルの一例を示す図 である。
[図 15]図 15は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局によって上りユーザデータの 伝送速度が制御される様子を示す図である。
[図 16]図 16は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局によって上りユーザデータの 伝送速度が制御される様子を示す図である。
[図 17]図 17は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局によって上りユーザデータの 伝送速度が制御されるの様子を示す図である。
[図 18]図 18は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局によって上りユーザデータの 伝送速度が制御される様子を示す図である。
[図 19]図 19は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理部に おけるレイヤ 1機能部の機能ブロック図である。
[図 20]図 20は、本発明の第 1の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理部に おけるレイヤ 1機能部の機能を説明するための図である。
[図 21]図 21は、本発明の第 1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である
[図 22]図 22は、本発明の第 1の実施形態に係る無線基地局のベースバンド信号処 理部の機能ブロック図である。
[図 23]図 23は、本発明の第 1の実施形態に係る無線基地局のベースバンド信号処 理部におけるレイヤ 1機能部の機能ブロック図である。
[図 24]図 24は、本発明の第 1の実施形態に係る無線基地局のベースバンド信号処 理部における MAC- e機能部の機能ブロック図である。
[図 25]図 25は、本発明の第 1の実施形態に係る無線回線制御局の機能ブロック図で ある。
[図 26]図 26は、本発明の第 1の実施形態に係る上りユーザデータの伝送速度制御方 法を説明するための図である。
[図 27]図 27は、本発明の第 1の実施形態に係る上りユーザデータの伝送速度制御方 法の動作を示すフローチャートである。
[図 28]図 28は、本発明の第 2の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理に おける MAC- e機能部の E-TFC選択部によって管理されるテーブルの一例を示す 図である。
[図 29]図 29は、本発明の第 2の実施形態に係る上りユーザデータの伝送速度制御 方法を説明するための図である。
[図 30]図 30は、本発明の第 2の実施形態に係る上りユーザデータの伝送速度制御 方法の動作を示すフローチャートである。
[図 31]図 31は、本発明の第 3の実施形態に係る移動局のベースバンド信号処理に おける MAC- e機能部の E-TFC選択部によって管理されるテーブルの一例を示す 図である。
[図 32]図 32は、本発明の第 3の実施形態に係る上りユーザデータの伝送速度制御 方法を説明するための図である。
[図 33]図 33は、本発明の第 3の実施形態に係る上りユーザデータの伝送速度制御 方法の動作を示すフローチャートである。
[図 34]図 34は、本発明の第 4の実施形態に係る無線基地局のベースバンド信号処 理における MAC- e機能部のスケジューリング部によって管理されるテーブルの一例 を示す図である。
[図 35]図 35は、本発明の第 4の実施形態に係る無線基地局のベースバンド信号処 理における MAC- e機能部のスケジューリング部によって管理されるテーブルの一例 を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
(本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
図 6乃至図 25を参照して、本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの構 成について説明する。本実施形態に係る移動通信システムは、通信容量や通信品 質等の通信性能を向上させることを目的として設計されている。また、本実施形態に 係る移動通信システムは、第 3世代移動通信システムである「W_CDMA」や「CDM A2000」に適応可能である。
[0056] 図 6に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、交換機 1と、無線回線 制御局 RNCと、無線基地局 NodeBと、移動局 UEとによって構成されている。ここで 、図 6に示す移動局 # 1乃至 # 3は、移動局 UE # 1乃至 # 3ごとにそれぞれ設定さ れた個別物理チャネル # 1乃至 # 3を用いて、送信すべきユーザデータの送受信を 行っている。
[0057] また、本実施形態において、各移動局 # 1乃至 # 3は、図 7に示すように、高速な下 り共有チャネル (例えば、 3GPPにおける HS- DSCH)を用いるように構成されて!、て ちょい。
[0058] かかる場合、下りユーザデータは、下り共有チャネルを主に用いて送信される。一 方、個別物理チャネルは、下り共有チャネルを用いて通信を行う各移動局に個別に 割り当てられる双方向のチャネルであり、上り個別物理チャネルは、ユーザデータ以 外に、パイロットシンボルや、下り個別物理チャネルのための送信電力制御コマンド や、共有チャネルのスケジューリング又は適用変調符号ィ匕に用いるための下り品質 情報等を伝送し、下り個別物理チャネルは、上り個別物理チャネルのための送信電 力制御コマンド等を伝送する。
[0059] 図 7において、現時点では、下り共有チャネル力 移動局 # 2に対して割り当てられ ているものとする。
[0060] なお、本発明は、図 6及び図 7に示す移動通信システムに適用するものであるが、 上りユーザデータを送信する限りにおいては、別の移動通信システムにも適用可能 である。
[0061] 図 8に、本実施形態に係る移動通信システムにおける上り個別物理チャネルのフレ ームフォーマットを示す。
[0062] 図 8に示すように、個別物理チャネルは、予め決められた TTI単位で、或いは、レイ ャ 3によって設定された ΤΠ単位で送信されるように構成されて!、る。
[0063] 個別物理チャネルは、「スロット」と呼ばれる時間単位に、個別物理データチャネル (
DPDCH)や、個別物理制御チャネル(DPCCH)や、 HSDPA用の個別物理制御 チャネル(HS- DPCCH)を含むように構成されて 、る。
[0064] なお、上述の上り回線エンハンスメント用の個別物理データチャネル(ェンハンスト 個別物理データチャネル)を「E- DPDCH」と表すものとする。また、上り回線ェンノヽ ンスメント用の個別物理制御チャネル(ェンハンスト個別物理制御チャネル)を「E- D
PCCH」と表すものとする。
[0065] すなわち、 DPDCHや DPCCHや HS- DPCCHは、 BPSKで変調されて、拡散コ ード及び位相によって分類された後、上述のように多重されて送信される。ただし、 D
PDCHは、拡散率 (拡散係数)が最低の値 (例えば、 4)であり、ユーザデータの送信 に必要なビット数が足りな 、場合、 1本から 5本まで追加可能である。
[0066] DPDCHにおける拡散率や拡散マルチコード数は、トランスポートブロックサイズに よって、ダイナミックに変更される。すなわち、トランスポートブロックサイズが大きい場 合には、 DPDCHにおける拡散率が小さく設定され、ユーザデータの送信に必要な ビット数が足りない場合には、マルチコードィ匕が行われる。
[0067] なお、通常、 TTI毎のスロット数は、移動通信システムやアプリケーションにとって最 適となるように設定されて 、る。
[0068] 図 9に、本実施形態に係る移動局 UEの概要構成例を示す。図 9に示すように、移 動局 UEは、バスインターフェース部 11と、呼処理制御部 12と、ベースバンド信号処 理部 13と、送受信部 14と、送受信アンテナ 15とを具備する。また、移動局 UEは、ァ ンプ部(図示せず)を具備するように構成されて 、てもよ!、。
[0069] ただし、これらの構成は、必ずしもハードウェアとして独立して存在して 、る必要は ない。すなわち、各構成が、合体していてもよいし、ソフトウェアのプロセスによって構 成されていてもよい。
[0070] 図 10に、ベースバンド信号処理部 13の機能ブロックを示す。図 10に示すように、 ベースバンド信号処理部 13は、上位レイヤ機能部 131と、 RLCサブレイヤとして機 能する RLC機能部 132と、 MAC- d機能部 133と、 MAC- e機能部 134と、レイヤ 1と して機能するレイヤ 1機能部 135とを具備している。
[0071] 図 11に示すように、 RLC機能部 132は、上位レイヤ機能部 131から受信したアプリ ケーシヨンデータ (RLC SDU)を、予め決められた PDUサイズに分割し、順序整理 処理や再送処理等に用いる RLCヘッダを付与することによって、 RLC PDUを生成 して、 MAC- d機能部 133に渡す。
[0072] ここで、 RLC機能部 132と MAC- d機能部 133との間の橋渡しとして機能するパイ プを「論理チャネル」とする。論理チャネルは、送受信するデータの内容によって分類 され、通信を行う場合、 1つのコネクションにおいて複数の論理チャネルを持つことが 可能である。すなわち、複数の内容のデータ(例えば、制御データ及びユーザデータ 等)を論理的に並列して送受信することができる。
[0073] MAC- d機能部 133は、論理チャネルを多重し、力かる多重に伴う MAC-dヘッダ を付与することによって、 MAC-d PDUを生成する。なお、複数の MAC-d PDU は、 MAC- dフローとして、 MAC- d機能部 133から MAC- e機能部 134に転送され るちのとする。
[0074] また、 MAC-d機能部 133は、優先制御処理や、送信電力測定処理や、上りユー ザデータの送信電力が当該移動局における最大許容送信電力を超えないように上り ユーザデータの伝送速度を制御する処理等を行う。
[0075] MAC- e機能部 134は、 MAC- d機能部 133から MAC- dフローとして受信した複 数の MAC- d PDUをまとめて MAC-eヘッダを付与することによって、トランスポート ブロックを生成し、生成したトランスポートブロックを、トランスポートチャネルを介して レイヤ 1機能部 135に渡す。
[0076] また、 MAC- e機能部 134は、 MAC- d機能部 133の下位レイヤとして機能するも のであって、ハイブリッド ARQ (HARQ)による再送制御機能や、伝送速度制御機能 を行うものである。
[0077] 具体的には、 MAC- e機能部 134は、図 12に示すように、多重部 134aと、 E-TFC 選択部 134bと、 HARQ処理部 134cとを具備して 、る。
[0078] 多重部 134aは、 E-TFC選択部 134bから通知された E-TFI (Enhanced-Transp ort Format Indicator)に基づいて、 MAC- d機能部 133から MAC- dフローとし て受信した上りユーザデータに対して多重化処理を行 、、トランスポートチャネル (E- DCH)を介して送信すべき上りユーザデータ(トランスポートブロック)を生成して、 H ARQ処理部 134cに送信するように構成されて!、る。 [0079] 以下、 MAC-dフローとして受信した上りユーザデータを「上りユーザデータ(MAC
- dフロー)」と示し、トランスポートチャネル (E- DCH)を介して送信すべき上りユーザ データを「上りユーザデータ(E- DCH)」と示す。
[0080] ここで、 E-TFIは、トランスポートチャネル(E- DCH)上で TTIごとにトランスポート ブロックを供給するフォーマットであるトランスポートフォーマットの識別子であり、上述 の MAC-eヘッダに付与されるものである。
[0081] また、多重部 134aは、 E-TFC選択部 134bから通知された E-TFIに基づいて、上 りユーザデータに適用される上り送信データブロックサイズを判断して、 HARQ処理 部 134cに通知するように構成されて!、る。
[0082] なお、多重部 134aは、 MAC- d機能部 133力 MAC-dフローとして上りユーザデ ータを受信した場合、当該上りユーザデータ用のトランスポートフォーマットを選択す るための E-TFC選択情報を、 E-TFC選択部 134bに通知するように構成されて!、る
[0083] ここで、 E-TFC選択情報には、上りユーザデータのデータサイズや優先度クラス等 が該当する。
[0084] HARQ処理部 134cは、 Nチャネルのストップアンドゥエイト(N- SAW)プロトコルに よって、レイヤ 1機能部 135から通知された上りユーザデータ用の Ack/Nackに基づ いて、上りユーザデータ (E- DCH)に係る再送制御処理を行うように構成されている 。ここで、図 13に、 4チャネルのストップアンドゥエイトプロトコルの動作例を示す。
[0085] また、 HARQ処理部 134cは、多重部 134aから受信した上りユーザデータ(E- DC H)、及び、 HARQ処理に用いられる HARQ情報 (例えば、再送番号等)を、レイヤ 1 機能部 135に送信するように構成されて 、る。
[0086] E-TFC選択部 134bは、上りユーザデータ(E- DCH)に適用するトランスポートフ ォーマット (E-TF)を選択することによって、当該上りユーザデータの伝送速度 (送信 データブロックサイズ)を決定するように構成されて 、る。
[0087] 具体的には、 E-TFC選択部 134bは、無線基地局 NodeB力も受信したスケジユー リング情報 (例えば、基地局最大許容伝送速度)や、 MAC- d機能部 133から渡され た MAC-d PDUのデータ量(上りユーザデータのデータサイズ)や、 MAC-e機能 部 134において管理している無線基地局 NodeBのハードウェアリソースの状態等に 基づいて、上りユーザデータの送信実行又は送信停止を決定し、さらに、当該上りュ 一ザデータの送信に適用されるトランスポートフォーマット (E-TF)を選択し、当該トラ ンスポートフォーマットを識別するための E-TFIをレイヤ 1機能部 135及び多重部 13
4aに通知するように構成されて!、る。
[0088] 例えば、 E-TFC選択部 134bは、図 14に示すように、「速度レベル」と「現在の伝送 速度 (kbps)」と「次回最大許容伝送速度 (kbps)」とを関連付ける「上りユーザデータ の伝送速度の増加ルール」を管理するように構成されて 、る。
[0089] すなわち、図 14に示す増加ルールでは、各速度レベルに属する移動局 UEには、 次のタイミング (TTI)で送信できる上りユーザデータの最大許容伝送速度 (次回最大 許容伝送速度)が割り当てられて ヽる。
[0090] なお、かかる増加ルールは、全てのセルにぉ 、て共通であってもよ!/、し、セルごと に異なっていてもよいし、移動局 UEごとに異なっていてもよいし、登りユーザデータ ごとに異なっていてもよい。
[0091] また、力かる増加ルールは、無線回線制御局 RNCによって所定タイミングで生成さ れるものであってもよいし、当該移動通信システムで固定のものであってもよい。
[0092] そして、 E-TFC選択部 134bは、上述の増加ルールを参照して、当該移動局 UE によって送信されている上りユーザデータの現在の伝送速度に関連付けられている「 次回最大許容伝送速度」を抽出し、抽出した「次回最大許容伝送速度」を、次の TTI における上りユーザデータの伝送速度として設定するように構成されて 、る。
[0093] したがって、図 14に示す増加ルールによれば、移動局 UE内に蓄積された送信す べき上りユーザデータが空にならない限り、上りユーザデータの伝送速度が引き上げ られること〖こなる。
[0094] また、 E-TFC選択部 134bは、ネットワークから通知される初期伝送速度或いは既 に通知されている初期伝送速度で、上りユーザデータの送信を開始し、予め決めら れた増加ルール(図 14参照)に基づいて、当該上りユーザデータの伝送速度を、所 定の伝送速度 (例えば、基地局最大許容伝送速度)まで増加させて 、くように構成さ れている。 [0095] 図 15に、移動局 UE内に十分に送信すべき上りユーザデータが蓄積されており、 MAC- d機能部 133が、上りユーザデータの伝送速度を制限しな力つたと仮定した 場合の上りユーザデータの伝送速度の変遷の様子を示す。
[0096] 図 15の例では、上りユーザデータの初期伝送速度が「32kbps」と設定されている ため、上りユーザデータの伝送速度は「32kbps」から上昇していくが、実際には、移 動通信システムのパラメータや移動局 UEの種類によって可変となる場合も考えられ る。
[0097] なお、上りユーザデータの伝送速度が変更されるタイミングは、 TTIごとであっても よいし、 HARQにおける N- SAWがー巡したタイミングであってもよいし、移動局 UE にお 、て無線基地局 NodeB力もの上りユーザデータに対する受信確認信号 (ACK )を受信した直後の ΤΠであってもよ 、。
[0098] ここで、 HARQにおける N- SAWがー巡したタイミングとは、図 13の例では、 TTI # 1乃至 # 4が送信されたタイミングである。
[0099] 上りユーザデータの送信を行っている移動局 UEは、当該上りユーザデータの伝送 速度を徐々に上げていくため,上り干渉量が増大することが考えられる。一方、ノ ッフ ァに滞留していた上りユーザデータが送信し終わり、上りユーザデータの送信を停止 する移動局 UEもあるので、上り干渉量が減少することも考えられる。
[0100] このような上り干渉量の増減に応じて、無線基地局 NodeBは、所定タイミング (例え ば、 1つ又は複数の TTI)ごとに、上りユーザデータの最大許容伝送速度 (基地局許 容伝送速度)を決定し、下り共有チャネルによって報知するように構成されて 、てもよ い。
[0101] すなわち、無線基地局 NodeBは、上り干渉量を、なるべく最大許容干渉量に近づ けることによって、セル半径 (無線基地局 NodeBが上りユーザデータを受信可能な 移動局 UEの距離)の減少を防ぎつつ、セル全体での無線容量をなるベく大きくする ように制御してもよい。
[0102] あるいは、無線基地局 NodeBは、上りユーザデータの最大許容伝送速度の代わり に、当該最大許容伝送速度を計算するための係数を決定して報知してもよい。かか る場合には、移動局 UEが、上述の係数より、自局における上りユーザデータの最大 許容伝送速度を決定する。
[0103] このように、各移動局 UEの伝搬路の善し悪しや変動によって、上りユーザデータの 最大許容伝送速度を変更することにより、高いスループットを得ることができる。
[0104] 無線基地局 NodeBは、当該無線基地局 NodeBによって管理されているセル全体 に対して、上述の基地局最大許容伝送速度、又は、基地局最大許容伝送速度を計 算するための係数を報知するように構成されて 、てもよ!/、。
[0105] 図 15に示すように、 E- TFC選択部 134bは、は、上りユーザデータの現在の伝送 速度が、力かる基地局最大許容伝送速度を超える場合には、上りユーザデータの伝 送速度を基地局最大許容伝送速度まで引き下げるように構成されている。
[0106] また、無線基地局 NodeBは、後述のように、上りユーザデータの伝送速度を制御 する場合ではなぐ上りユーザデータの送信電力や送信電力比を制御する場合には
、それぞれ、上りユーザデータの最大許容送信電力や最大許容送信電力比 (又は、 これらを計算するための係数)を報知する。力かる場合においても、同様に、 E-TFC 選択部 134bは、上りユーザデータの送信電力や送信電力比を、当該最大許容送信 電力や当該最大許容送信電力比まで引き下げるように構成されている。
[0107] また、上りユーザデータの伝送速度は、図 15に示す 1536kbpsよりも低い伝送速 度でリミットがかけられる場合がある。
[0108] また、移動局 UE内に送信すべき上りユーザデータがなくなり、上りユーザデータが 伝送停止状態になることも考えられる。ここで、上りユーザデータが伝送停止状態に なった場合のルールとして、以下の 2種類が考えられる。
[0109] 第 1のルールは、上りユーザデータが伝送停止状態になった後、再び送信すべき 上りユーザデータが生じた場合には、所定の伝送速度 (例えば、初期伝送速度)から
、上りユーザデータの送信を開始するというものである。
[0110] 第 2のルールは、上りユーザデータが伝送停止状態になった場合であっても、所定 期間 (速度レベル保持時間 T )内に、再び送信すべき上りユーザデータが生じた場
h
合には、上述の速度レベルを 1つ下げるに留める(若しくは、速度レベルを下げない) というものである。ただし、何も送信しないまま、所定期間を経過した場合には、第 1の ルールと同様の動作となる。 [0111] 図 16に、第 1のルールを適用した場合の上りユーザデータの伝送速度の変遷の様 子を示し、図 17に、第 2のルールを適用した場合の上りユーザデータの伝送速度の 変遷の様子を示す。
[0112] また、上述の第 1のルール及び第 2のルールを拡張して、速度レベルごとに、速度 レベル保持時間 Tを計測するためのタイマを設けることも考えられる。すなわち、移
h
動局 UE力 送信される上りユーザデータの瞬時の伝送速度が落ちた場合であって も、力かる伝送速度に対応するタイマによって計測される時間が満了するまでは、速 度レベルを 1つ下げるに留める (若しくは、速度レベルを下げない)。かかる場合の上 りユーザデータの伝送速度の変遷の様子を図 18に示す。
[0113] 図 18に示すように、上りユーザデータの伝送速度が徐々に下がっていく場合には、 それぞれのタイミングでの速度レベル力 速度レベル保持タイマによって計測される 速度レベル保持時間 T保持される。
h
[0114] 図 19に示すように、レイヤ 1機能部 135は、伝送チャネル符号化部 135aと、物理チ ャネルマッピング部 135bと、 E- DPDCH送信部 135cと、 E- DPCCH送信部 135dと 、 E- HICH受信部 135eと、 E- RGCH受信部 135fと、 E- AGCH受信部 135gと、物 理チャネルデマッピング部 135hとを具備して 、る。
[0115] 伝送チャネル符号化部 135aは、図 20に示すように、 FEC (Forward Error Col lection)符号化部 135a 1と、伝送速度整合部 135a2とを具備して 、る。
[0116] 図 20に示すように、 FEC符号化部 135alは、 MAC-e機能部 134から送信された 上りユーザデータ (E- DCH)、すなわち、トランスポートブロックに対して、誤り訂正符 号化処理を施すように構成されて!ヽる。
[0117] また、図 20に示すように、伝送速度整合部 135a2は、誤り訂正符号化処理を施し たトランスポートブロックに対して、物理チャネルの伝送容量に合わせるための「レぺ テイシヨン (ビット繰り返し)」や「パンクチヤ(ビットの間引き)」を施すように構成されて いる。
[0118] 物理チャネルマッピング部 135bは、伝送チャネル符号化部 135aからの上りユーザ データ(E- DCH)を E- DPDCHにマッピングし、伝送チャネル符号化部 135aからの E-TFI及び HARQ情報を E- DPCCHにマッピングするように構成されて 、る。 [0119] E- DPDCH送信部 135cは、上述の E- DPDCHについての送信処理を行うように 構成されており、 E- DPCCH送信部 135dは、上述の E- DPCCHについての送信処 理を行うように構成されて 、る。
[0120] E- HICH受信部 135eは、無線基地局 NodeBから送信された E-HICHを受信す るように構成されており、 E-RGCH受信部 135fは、無線基地局 NodeB力も送信さ れた E-RGCHを受信するように構成されており、 E-AGCH受信部 135gは、無線基 地局 NodeB力 送信された E-AGCHを受信するように構成されて!、る。
[0121] 物理チャネルデマッピング部 135hは、 E- HICH受信部 135eにより受信された E- HICHに含まれる上りユーザデータ用の ACK/NACKを抽出して MAC-e機能部 1 34に送信するように構成されて!、る。
[0122] また、物理チャネルデマッピング部 135hは、 E-RGCH受信部 135fにより受信され た E-RGCHに含まれるスケジューリング情報(上りユーザデータの絶対伝送速度、 すなわち、 UPコマンド/ DOWNコマンド)を抽出して MAC-e機能部 134に送信する ように構成されている。
[0123] また、物理チャネルデマッピング部 135hは、 E-AGCH受信部 135gにより受信さ れた E-AGCHに含まれるスケジューリング情報(上りユーザデータの絶対伝送速度) を抽出して MAC- e機能部 134に送信するように構成されている。
[0124] 図 21は、本実施形態に係る無線基地局 NodeBの機能ブロック構成例である。図 2 1に示すように、本実施形態に係る無線基地局 NodeBは、 HWYインターフェース 21 と、ベースバンド信号処理部 22と、送受信部 23と、アンプ部 24と、呼処理制御部 26 と、送受信アンテナ 25とを具備する。
[0125] HWYインターフェース 21は、当該無線基地局 NodeBの上位に位置する無線回 線制御局 RNCから、送信すべき下りユーザデータを受信して、ベースバンド信号処 理部 22に入力するように構成されている。また、 HWYインターフェース 21は、ベー スバンド信号処理部 22からの上りユーザデータを、無線回線制御局 RNCに送信す るように構成されている。
[0126] ベースバンド信号処理部 22は、下りユーザデータに対してチャネル符号化処理や 拡散処理等のレイヤ 1処理を行った後、力かる下りユーザデータを含むベースバンド 信号を送受信部 23に送信するように構成されて!ヽる。
[0127] また、ベースバンド信号処理部 22は、ベースバンド信号処理部 22からのベースバ ンド信号に対して、逆拡散処理や RAKE合成処理や、誤り訂正復号化処理等のレイ ャ 1処理を行った後、取得した上りユーザデータを HWYインターフェース 21に送信 するように構成されている。
[0128] 送受信部 23は、ベースバンド信号処理部 22からのベースバンド信号を無線周波 数帯信号に変換するように構成されている。また、送受信部 23は、アンプ部 24から の無線周波数帯信号をベースバンド信号に変換するように構成されて 、る。
[0129] アンプ部 24は、送受信部 23からの無線周波数帯信号を増幅して、送受信アンテ ナ 25を介して送信するように構成されている。また、アンプ部 24は、送受信アンテナ 25にお ヽて受信された信号を増幅して送受信部 23に送信するように構成されて!ヽる
[0130] 呼処理制御部 26は、無線回線制御局 RNCとの間で、呼処理制御信号の送受信を 行い、当該無線基地局 NodeBの各機能部の状態管理や、レイヤ 3によるハードゥエ ァリソース割り当て等の処理を行うように構成されて!、る。
[0131] 図 22は、ベースバンド信号処理部 22の機能ブロック図である。図 22に示すように、 ベースバンド信号処理部 22は、レイヤ 1機能部 221と、 MAC- e機能部 222とを具備 している。
[0132] 図 23に示すように、レイヤ 1機能部 221は、 E-DPCCH逆拡散·RAKE合成部22 laと、 E- DPCCH復号部 221bと、 E- DPDCH逆拡散 .RAKE合成部 221cと、バッ ファ 221dと、再逆拡散部 221eと、 1^<3バッファ221£と、誤り訂正復号部 221gと、 伝送チャネル符号化部 221hと、物理マッピング部 221iと、 E- HICH送信部 221jと、 E- AGCH送信部 221kと、 E- RGCH送信部 2211とを具備している。
[0133] なお、これらの構成は、必ずしもハードウェアとして独立して存在して 、る必要はな い。すなわち、各構成が、合体していてもよいし、ソフトウェアのプロセスによって構成 されていてもよい。
[0134] E- DPCCH逆拡散 'RAKE部 221aは、 E-DPCCHに対して逆拡散処理及び RA KE合成処理を施すように構成されて!ヽる。 [0135] E- DPCCH復号部 221bは、 E- DPCCH逆拡散 .RAKE部 221aからの出力に基 づいて、上りユーザデータの伝送速度を判定するための E-TFCI (又は、 E-TFRI : Enhanced Transport Format ana Resource Indicator)を ¾ し "t、 MA C-e機能部 22cに送信するように構成されて!、る。
[0136] E- DPDCH逆拡散 .RAKE合成部 221cは、 E- DPDCHに対して、 E- DPDCHが 取り得る最高レートに対応する拡散率 (最小の拡散率)及びマルチコード数を用いて 逆拡散処理を施して、ノ ッファ 221dに蓄積するように構成されている。かかる拡散率 及びマルチコード数を用いて逆拡散処理を行うことによって、移動局 UEが取り得る 最高レート(ビットレート)まで受信できるようにリソースを確保することができる。
[0137] 再逆拡散部 221eは、 MAC- e機能部 222から通知された拡散率及びマルチコード 数を用いて、ノ ッファ 221dに記憶されているデータに対して再逆拡散処理を施して 、 HARQバッファ 221fに蓄積するように構成されて 、る。
[0138] 誤り訂正復号部 221gは、 MAC- e機能部 222から通知された符号ィ匕レートに基づ いて、ノ ッファ 221dに記憶されているデータに対して誤り訂正復号処理を施すことに よって取得した上りユーザデータ (E- DCH)を MAC- e機能部 222に送信するように 構成されている。
[0139] 伝送チャネル符号化部 221hは、 MAC- e機能部 222から受信した上りユーザデー タ用の ACK/NACK及びスケジューリング情報にっ 、て、必要な符号化処理を施す ように構成されている。
[0140] 物理チャネルマッピング部 221iは、伝送チャネル符号化部 22 lhからの上りユーザ データ用の ACK/NACKを E- HICHにマッピングし、伝送チャネル符号化部 221h 力らのスケジューリング情報(絶対伝送速度)を E-AGCHにマッピングし、伝送チヤ ネル符号ィ匕部 221hからのスケジューリング情報 (相対伝送速度)を E- RGCHにマツ ビングするように構成されて ヽる。
[0141] E- HICH送信部 221jは、上述の E-HICHについての送信処理を行うように構成さ れており、 E-AGCH送信部 221kは、上述の E-AGCHについての送信処理を行う ように構成されており、 E-RGCH送信部 2211は、上述の E-RGCHについての送信 処理を行うように構成されて 、る。 [0142] 図 24に示すように、 MAC-e機能部 222は、 HARQ処理部 222aと、受信処理命令 部 222bと、スケジューリング部 222cと、多重化解除部 222dとを具備している。
[0143] HARQ処理部 222aは、レイヤ 1機能部 221から受信した上りユーザデータ(E- DC H)及び HARQ情報を受信して、当該上りユーザデータ(E- DCH)についての HAR Q処理を行うように構成されて 、る。
[0144] また、 HARQ処理部 222aは、当該上りユーザデータ(E- DCH)についての受信 処理結果を示す ACK/NACK (上りユーザデータ用)をレイヤ 1機能部 221に通知 するように構成されている。また、 HARQ処理部 222aは、プロセスごとの ACK/NA CK (上りユーザデータ用)をスケジューリング部 222cに通知するように構成されてい る。
[0145] 受信処理命令部 222bは、レイヤ 1機能部 221の E- DPCCH復号部 221bから受信 した ΤΠごとの E-TFCIによって特定された各移動局 UEのトランスポートフォーマット に係る拡散率及びマルチコード数を再逆拡散部 221e及び HARQバッファ 221fに 通知し、符号ィ匕レートを誤り訂正復号部 221gに通知するように構成されている。
[0146] スケジューリング部 222cは、レイヤ 1機能部 221の E- DPCCH復号部 221bから受 信した ΤΠごとの E-TFCIや、 HARQ処理部 222aから受信したプロセスごとの ACK /NACKや、干渉レベル等に基づいて、上述の基地局最大許容伝送速度を変更す るように構成されている。
[0147] 例えば、スケジューリング部 222cは、干渉レベルが上昇して所定値を超えた場合、 一定の割合で、基地局最大許容伝送速度を下げるように構成されて 、てもよ 、。
[0148] また、スケジューリング部 222cは、干渉レベルが低下して所定値を下回った場合、 一定の割合で、基地局最大許容伝送速度を上げるように構成されて 、てもよ 、。
[0149] なお、スケジューリング部 222cは、スケジューリング情報として、かかる基地局最大 許容伝送速度を、レイヤ 1機能部 221に通知するように構成されて 、る。
[0150] また、スケジューリング部 222cは、スケジューリング情報として、上述の増加ルール を、レイヤ 1機能部 221に通知するように構成されて 、てもよ!/、。
[0151] 多重化解除部 222dは、 HARQ処理部 222aから受信した上りユーザデータ(E-D CH)に対して多重化解除処理を施すことによって取得した上りユーザデータを HW Yインターフェース 21に送信するように構成されて 、る。
[0152] 本実施形態に係る無線回線制御局 RNCは、無線基地局 NodeBの上位に位置す る装置であり、無線基地局 NodeBと移動局 UEとの間の無線通信を制御するように 構成されている。
[0153] 図 25に示すように、本実施形態に係る無線回線制御局 RNCは、交換局インターフ エース 31と、 LLCレイヤ処理部 32と、 MACレイヤ処理部 33と、メディア信号処理部 34と、無線基地局インターフェース 35と、呼処理制御部 36とを具備している。
[0154] 交換局インターフェース 31は、交換局 1とのインターフェースである。交換局インタ 一フェース 31は、交換局 1から送信された下りリンク信号を LLCレイヤ処理部 32に転 送し、 LLCレイヤ処理部 32から送信された上りリンク信号を交換局 1に転送するよう に構成されている。
[0155] LLCレイヤ処理部 32は、シーケンス番号等のヘッダ又はトレーラの合成処理等の LLC (論理リンク制御: Logical Link Control)サブレイヤ処理を施すように構成さ れている。 LLCレイヤ処理部 32は、 LLCサブレイヤ処理を施した後、上りリンク信号 につ 、ては交換局インターフェース 31に送信し、下りリンク信号にっ 、ては MACレ ィャ処理部 33に送信するように構成されて!、る。
[0156] MACレイヤ処理部 33は、優先制御処理やヘッダ付与処理等の MACレイヤ処理 を施すように構成されている。 MACレイヤ処理部 33は、 MACレイヤ処理を施した後 、上りリンク信号については LLCレイヤ処理部 32に送信し、下りリンク信号について は無線基地局インターフェース 35 (又は、メディア信号処理部 34)に送信するように 構成されている。
[0157] メディア信号処理部 34は、音声信号やリアルタイムの画像信号に対して、メディア 信号処理を施すように構成されている。メディア信号処理部 34は、メディア信号処理 を施した後、上りリンク信号については MACレイヤ処理部 33に送信し、下りリンク信 号につ 、ては無線基地局インターフェース 35に送信するように構成されて 、る。
[0158] 無線基地局インターフェース 35は、無線基地局 NodeBとのインターフェースである 。無線基地局インターフェース 35は、無線基地局 NodeBから送信された上りリンク信 号を MACレイヤ処理部 33 (又は、メディア信号処理部 34)に転送し、 MACレイヤ処 理部 33 (又は、メディア信号処理部 34)力も送信された下りリンク信号を無線基地局
NodeBに転送するように構成されて 、る。
[0159] 呼処理制御部 36は、無線リソース管理処理や、レイヤ 3シグナリングによるチャネル の設定及び開放処理等を施すように構成されている。ここで、無線リソース管理には
、呼受付制御ゃノ、ンドオーバー制御等が含まれる。
[0160] また、呼処理制御部 36は、上述の増加ルールを生成して、無線基地局インターフ エース 35を介して無線基地局 NodeBに通知するように構成されて 、てもよ!/、。
[0161] (本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの動作)
以下、図 26及び図 27を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作に ついて説明する。具体的には、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、上り ユーザデータの伝送速度を制御する動作について説明する。
[0162] 図 26に示すように、無線基地局 NodeBは、 1つ又は複数の上りユーザデータの送 信時間間隔毎に、無線基地局 NodeBによって管理されているセル全体に対して、上 りユーザデータの最大許容伝送速度 (基地局最大許容伝送速度)或いは該当該最 大許容伝送速度 (基地局最大許容伝送速度)を計算するための係数を報知する。
[0163] なお、無線基地局 NodeBは、周期的に、基地局最大許容伝送速度或いは基地局 最大許容伝送速度を計算するための係数を報知するように構成されて 、てもよ 、し、 非周期的に、基地局最大許容伝送速度或いは基地局最大許容伝送速度を計算す るための係数を報知するように構成されて 、てもよ 、。
[0164] また、無線基地局 NodeBは、 E-AGCHを用いて、基地局最大許容伝送速度或!、 は基地局最大許容伝送速度を計算するための係数を報知するように構成されて 、て ちょい。
[0165] 図 27に示すように、ステップ S1001において、所定のタイミングとなった場合、ステ ップ S 1002において、当該移動局 UEにおいて、上りユーザデータが伝送停止状態 であるか否かにっ 、て判断される。上りユーザデータが伝送停止状態である場合、 本動作は、ステップ S 1003に進み、上りユーザデータが伝送停止状態でない場合、 本動作は、ステップ S 1007〖こ進む。
[0166] ここで、所定のタイミングとは、 Nチャネルストップアンドゥヱイトが一巡した直後の上 りユーザデータの送信時間間隔や、又は、移動局 UEにおいて無線基地局 NodeB 力 の上りユーザデータに対する受信確認信号 (ACK)を受信した直後の上りユー ザデータの送信時間間隔や、誤り訂正符号ィ匕のタイミング等が該当する。
[0167] ステップ S1003において、移動局 UEは、上述の増加ルール(図 14参照)を参照し て、上りユーザデータの現在の伝送速度に関連付けられている次回最大許容伝送 速度を取得する。
[0168] ステップ S1004において、取得した次回最大許容伝送速度が、基地局最大許容 伝送速度を超えていると判断された場合、ステップ S1005において、移動局 UEは、 取得した次回最大許容伝送速度に従うことなぐ次の TTIで送信する上りユーザデー タの伝送速度を、基地局最大許容伝送速度以下の伝送速度に設定する。
[0169] 一方、ステップ S1004において、取得した次回最大許容伝送速度が、基地局最大 許容伝送速度を超えていると判断された場合、ステップ S1006において、移動局 U Eは、次の TTIで送信する上りユーザデータの伝送速度を、取得した次回最大許容 伝送速度に設定する。
[0170] ステップ S1007において、伝送停止状態が始まってから速度レベル保持時間 Tが
h 経過していないと判断された場合、ステップ S 1008において、移動局 UEは、送信す べき上りユーザデータが発生した場合に適用する伝送速度を変更しない。
[0171] 一方、ステップ S1007において、伝送停止状態が始まってから速度レベル保持時 間 Tが経過していると判断された場合、ステップ S1009において、移動局 UEは、送 h
信すべき上りユーザデータが発生した場合に適用する伝送速度を 1段階下げる(例 えば、図 18参照)。
[0172] (本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの作用 ·効果)
本実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局 UEが、予め決められた増 加ルールに基づいて、自律的に上りユーザデータの伝送速度を上げていくため、上 りリンク及び下りリンクにおける回線容量を圧迫させることなぐ上りリンクにおけるスル 一プットを増大させることができる。
[0173] また、本実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局 UEにお 、て増加ル ールが予め設定されているため、無線基地局 NodeBが、移動局 UEによる上りユー ザデータの伝送速度を予測して、受信用ハードウェアリソースを確保することができ、 無線基地局 NodeBの規模の増大を防ぐと共に、無線基地局 NodeBにおける受信 用ハードウェアリソース(上り無線リソース)を有効に利用することができる。
[0174] 具体的には、本実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局 NodeB は、 E-TFCIを復号する前に、予め定められた増加ルールにより、次回最大許容伝 送速度を知っているため、 E- DPDCH逆拡散 'RAKE処理部 221cの規模、部品点 数及びバッファの容量を小さく抑えることができる。
[0175] また、本実施形態に係る移動通信システムによれば、従来の「Rate ControlJで 必要であった UPコマンド/ DOWNコマンドを利用することなぐ上りユーザデータの 伝送速度を制御することができるため、シグナリング構成及びシステム運用がシンプ ノレになる。
[0176] また、本実施形態に係る移動通信システムによれば、セルにおける上り無線リソー スが圧迫される場合には、全移動局 UEに割り当てられる上り無線リソースを同じ値に 減らすため、従来の「Rate ControlJにおいて、無線基地局 NodeBが、セル全域の 移動局 UEに対して同じ UPコマンド/ DOWNコマンドを送信することによって、上りュ 一ザデータの伝送速度を制御した場合に生じる「上り無線リソースの割り当ての不公 平さ」を回避することがでさる。
[0177] また、本実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局 UEにお 、て送信す べき上りユーザデータがなくなった場合に、当該移動局 UEの速度レベルをリセットす る前に、一定の猶予期間を与えることにより、当該移動局 UEの伝送効率を下げるこ となく通信を継続することができる。
[0178] また、本実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局 NodeBが、基地 局最大許容伝送速度を移動局 UEに通知するため、上りリンクにおける干渉量を一 定値に近づけることができる。
[0179] (本発明の第 2の実施形態)
本発明の第 2の実施形態に係る移動通信システムは、図 28乃至図 30に示すように 、制御対象が、上りユーザデータの伝送速度ではなぐ上りユーザデータの送信電力 である点を除いて、上述の第 1の実施形態に係る移動通信システムと同様である。 [0180] 本実施形態では、 MAC- e機能部 13cの E-TFC選択部 134bは、図 28に示すよう に、図 14における「速度レベル」の代わりに、「送信電力レベル」を定義して、かかる 送信電力レベルによって各移動局 UEを分類するように構成されて 、る。
[0181] この場合の送信電力とは、移動局 UEの全ての個別物理チャネルの送信電力の総 和であってもよ 、し、移動局 UEにお!/、て上りユーザデータを送るためのチャネル(E
-DPDCH)の送信電力であってもよ!/ヽ。
[0182] なお、本実施形態において、移動局 UEは、上述のように設定された上りユーザデ ータの送信電力で送信できる上りユーザデータの伝送速度を計算して、かかる上りュ 一ザデータの伝送速度を用いて送信処理を行うように構成されて!、る。
[0183] 本実施形態に係る移動通信システムによれば、上り干渉量 (上り干渉電力)を、直 接的に制御することが可能となり、上り干渉量の制御精度がより高くなる。
[0184] (本発明の第 3の実施形態)
本発明の第 3の実施形態に係る移動通信システムは、図 31乃至図 33に示すように
、制御対象が、上りユーザデータの伝送速度ではなぐ上りユーザデータの送信電力 比である点を除いて、上述の第 1の実施形態に係る移動通信システムと同様である。
[0185] ここで、上りユーザデータの送信電力比は、当該上りユーザデータに係るェンハン スト個別物理データチャネル (E-DPDCH)の当該上りユーザデータに係る個別物 理データチャネル(DPCCH)に対する比である。
[0186] 本実施形態では、 MAC- e機能部 13cの E-TFC選択部 134bは、図 31に示すよう に、図 14における「速度レベル」の代わりに、「送信電力比レベル」を定義して、力か る送信電力比レベルによって各移動局 UEを分類するように構成されて!ヽる。
[0187] (本発明の第 4の実施形態)
本発明の第 4の実施形態に係る移動通信システムは、一部のシグナリングを除いて
、上述の第 1乃至 3の実施形態に係る移動通信システムと同様である。
[0188] 本実施形態では、図 34 (a)乃至 (c)に示すように、無線基地局 NodeBは、移動局
UEごとに、基地局最大許容伝送速度、基地局最大許容送信電力、又は、基地局最 大許容送信電力比を管理するように構成されて!ヽる。
[0189] 例えば、無線基地局 NodeBは、移動局 UEごとに、基地局最大許容伝送速度、基 地局最大許容送信電力、又は、基地局最大許容送信電力比を、個別の制御信号( 例えば、 E-AGCHや E- DPCCH)として通知するように構成されていてもよい。
[0190] また、無線基地局 NodeBは、下りリンクにおける通信品質が良い移動局 UEに対し て、より高速な最大許容伝送速度を割り当てるように構成されて ヽてもよ ヽ。
[0191] また、図 35 (a)乃至 (c)に示すように、無線基地局 NodeBは、優先度ごとに、基地 局最大許容伝送速度、基地局最大許容送信電力、又は、基地局最大許容送信電力 比を管理するように構成されて 、てもよ 、。
[0192] また、無線基地局 NodeBは、上述のように、基地局最大許容伝送速度 (或いは、 基地局最大許容送信電力、基地局最大許容送信電力比)を、個別の制御信号とし て通知する代わりに、各移動局 UEにおける上りユーザデータの伝送速度 (或いは、 送信電力、送信電力比)が、基地局最大許容伝送速度 (或いは、基地局最大許容送 信電力、基地局最大許容送信電力比)に達した場合に、ストップ信号を送信するよう に構成されていてもよい。
[0193] 本実施形態に係る移動通信システムによれば、移動局又は優先度ごとに、基地局 最大許容伝送速度 (或いは、基地局最大許容送信電力、基地局最大許容送信電力 比)を決定するため、より精密な伝送速度 (或いは、送信電力、送信電力比)の制御 を行うことができる。
[0194] 以上、本発明を実施例により詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本願 中に説明した実施例に限定されるものではないということは明らかである。本発明の 装置は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱すること なく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本願の記載は、例示説 明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない 産業上の利用の可能性
[0195] 以上説明したように、本発明によれば、上り回線容量及び下り回線容量を圧迫させ ることなぐ上りリンクにおけるスループットを増大させることができる伝送速度制御方 法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び基 地局を提供することができる。 さらには、本発明によれば、ハードウェアリソースの割当を必要最低限に抑えつつ、 簡易的な伝送速度制御方法として知られる「セル共通レートコントロール方法」を実 現し、ハードウェアリソースの節減及び装置コストの削減を達成することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの伝送速度を制御する 伝送速度制御方法であって、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期伝送速度或いは既に通知されて 、 る初期伝送速度で、前記上りユーザデータの送信を開始する工程と、
前記移動局は、予め決められた伝送速度の増加ルールに基づいて、前記上りユー ザデータの伝送速度を所定の伝送速度まで増加させて 1ヽく工程とを有することを特 徴とする伝送速度制御方法。
[2] 前記無線基地局は、該無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1 つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最 大許容伝送速度或 、は該最大許容伝送速度を計算するための係数を報知するェ 程を有し、
前記移動局は、前記上りユーザデータの伝送速度を前記最大許容伝送速度まで 増加させて!/ヽくことを特徴とする請求項 1に記載の伝送速度制御方法。
[3] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の伝送速度と次回最大許容伝送速 度とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の伝送速度に関連付けられている次回最大許容伝送速度を 抽出する工程と、
前記移動局は、抽出した前記次回最大許容伝送速度を、次の送信時間間隔にお ける前記上りユーザデータの伝送速度として設定する工程を有することを特徴とする 請求項 1に記載の伝送速度制御方法。
[4] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの伝送速度を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 1に記載の伝送速度制御方法。
[5] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの伝送速度を下 げることなく保持することを特徴とする請求項 1に記載の伝送速度制御方法。
[6] 移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの送信電力を制御する 送信電力制御方法であって、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期送信電力或いは既に通知されてい る初期送信電力で、前記上りユーザデータの送信を開始する工程と、
前記移動局は、予め決められた送信電力の増加ルールに基づいて、前記上りユー ザデータの送信電力を所定の送信電力まで増加させていく工程とを有することを特 徴とする送信電力制御方法。
[7] 前記無線基地局は、該無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1 つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最 大許容送信電力或いは該最大許容送信電力を計算するための係数を報知するェ 程を有し、
前記移動局は、前記上りユーザデータの送信電力を前記最大許容送信電力まで 増加させていくことを特徴とする請求項 6に記載の送信電力制御方法。
[8] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の送信電力と次回最大許容送信電 力とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の送信電力に関連付けられている次回最大許容送信電力を 抽出する工程と、
前記移動局は、抽出した前記次回最大許容送信電力を、次の送信時間間隔にお ける前記上りユーザデータの送信電力として設定する工程を有することを特徴とする 請求項 6に記載の送信電力制御方法。
[9] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 6に記載の送信電力制御方法。
[10] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの送信電力を下 げることなく保持することを特徴とする請求項 6に記載の送信電力制御方法。
[11] 移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの送信電力比を制御す る送信電力比制御方法であって、
前記上りユーザデータの送信電力比は、該上りユーザデータに係るェンハンスト個 別物理データチャネルの該上りユーザデータに係る個別物理データチャネルに対す る比であり、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期送信電力比或いは既に通知されて いる初期送信電力比で、前記上りユーザデータの送信を開始する工程と、
前記移動局は、予め決められた送信電力比の増加ルールに基づいて、前記上りュ 一ザデータの送信電力比を所定の送信電力比まで増加させていく工程とを有するこ とを特徴とする送信電力比制御方法。
[12] 前記無線基地局は、該無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1 つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最 大許容送信電力比或いは該最大許容送信電力比を計算するための係数を報知す る工程を有し、
前記移動局は、前記上りユーザデータの送信電力比を前記最大許容送信電力比 まで増カロさせて ヽくことを特徴とする請求項 11に記載の送信電力比制御方法。
[13] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の送信電力比と次回最大許容送信 電力比とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の送信電力比に関連付けられている次回最大許容送信電力 比を抽出する工程と、
前記移動局は、抽出した前記次回最大許容送信電力比を、次の送信時間間隔に おける前記上りユーザデータの送信電力比として設定する工程を有することを特徴と する請求項 11に記載の送信電力比制御方法。
[14] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力比を増加させるように決められているこ とを特徴とする請求項 11に記載の送信電力比制御方法。
[15] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの送信電力比を 下げることなく保持することを特徴とする請求項 11に記載の送信電力比制御方法。
[16] 移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの伝送速度を制御する 移動通信システムであって、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期伝送速度或いは既に通知されて 、 る初期伝送速度で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた伝送速度 の増加ルールに基づいて該上りユーザデータの伝送速度を所定の伝送速度まで増 加させて!/、くように構成されて 、ることを特徴とする移動通信システム。
[17] 前記無線基地局は、該無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1 つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最 大許容伝送速度或いは該最大許容伝送速度を計算するための係数を報知するよう に構成されており、
前記移動局は、前記上りユーザデータの伝送速度を前記最大許容伝送速度まで 増加させていくように構成されていることを特徴とする請求項 16に記載の移動通信シ ステム。
[18] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の伝送速度と次回最大許容伝送速 度とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の伝送速度に関連付けられている前記次回最大許容伝送速 度を抽出し、抽出した該次回最大許容伝送速度を、次の送信時間間隔における上り ユーザデータの伝送速度として設定するように構成されて 、ることを特徴とする請求 項 16に記載の移動通信システム。
[19] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの伝送速度を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 16に記載の移動通信システム。
[20] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの伝送速度を下 げることなく保持することを特徴とする請求項 16に記載の移動通信システム。
[21] 移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの送信電力を制御する 移動通信システムであって、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期送信電力或いは既に通知されてい る初期送信電力で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた送信電力 の増加ルールに基づいて該上りユーザデータの送信電力を所定の送信電力まで増 加させて!/、くように構成されて 、ることを特徴とする移動通信システム。
[22] 前記無線基地局は、該無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1 つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最 大許容送信電力或いは該最大許容送信電力を計算するための係数を報知するよう に構成されており、
前記移動局は、前記上りユーザデータの送信電力を前記最大許容送信電力まで 増加させて 、くように構成されて 、ることを特徴とする請求項 21に記載の移動通信シ ステム。
[23] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の送信電力と次回最大許容送信電 力とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の送信電力に関連付けられて ヽる前記次回最大許容送信電 力を抽出し、抽出した該次回最大許容送信電力を、次の送信時間間隔における上り ユーザデータの送信電力として設定するように構成されて 、ることを特徴とする請求 項 21に記載の移動通信システム。
[24] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 21に記載の移動通信システム。
[25] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの送信電力を下 げることなく保持することを特徴とする請求項 21に記載の移動通信システム。
[26] 移動局力 無線基地局に対して送信する上りユーザデータの送信電力比を制御す る移動通信システムであって、
前記上りユーザデータの送信電力比は、該上りユーザデータに係るェンハンスト個 別物理データチャネルの該上りユーザデータに係る個別物理データチャネルに対す る比であり、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期送信電力比或いは既に通知されて いる初期送信電力比で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた送信 電力比の増加ルールに基づいて該上りユーザデータの送信電力比を所定の送信電 力比まで増カロさせて 、くように構成されて 、ることを特徴とする移動通信システム。
[27] 前記無線基地局は、該無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1 つ又は複数の上りユーザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最 大許容送信電力比或いは該最大許容送信電力比を計算するための係数を報知す るように構成されており、
前記移動局は、前記上りユーザデータの送信電力比を前記最大許容送信電力比 まで増カロさせて 、くように構成されて 、ることを特徴とする請求項 26に記載の移動通 信システム。
[28] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の送信電力比と次回最大許容送信 電力比とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の送信電力比に関連付けられている前記次回最大許容送信 電力比を抽出し、抽出した該次回最大許容送信電力比を、次の送信時間間隔にお ける上りユーザデータの送信電力比として設定するように構成されて 、ることを特徴と する請求項 26に記載の移動通信システム。
[29] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力比を増加させるように決められているこ とを特徴とする請求項 26に記載の移動通信システム。
[30] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの送信電力比を 下げることなく保持することを特徴とする請求項 26に記載の移動通信システム。
[31] 無線基地局に対して所定の伝送速度で上りユーザデータを送信する移動局であつ て、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期伝送速度或いは既に通知されて 、 る初期伝送速度で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた伝送速度 の増加ルールに基づいて該上りユーザデータの伝送速度を所定の伝送速度まで増 加させて!/、くように構成されて 、ることを特徴とする移動局。
[32] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の伝送速度と次回最大許容伝送速 度とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の伝送速度に関連付けられている前記次回最大許容伝送速 度を抽出し、抽出した該次回最大許容伝送速度を、次の送信時間間隔における上り ユーザデータの伝送速度として設定するように構成されて 、ることを特徴とする請求 項 31に記載の移動局。
[33] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの伝送速度を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 31に記載の移動局。
[34] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの伝送速度を下 げることなく保持することを特徴とする請求項 31に記載の移動局。
[35] 無線基地局に対して所定の送信電力で上りユーザデータを送信する移動局であつ て、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期送信電力或いは既に通知されてい る初期送信電力で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた送信電力 の増加ルールに基づいて該上りユーザデータの送信電力を所定の送信電力まで増 加させて!/、くように構成されて 、ることを特徴とする移動局。
[36] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の送信電力と次回最大許容送信電 力とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の送信電力に関連付けられて ヽる前記次回最大許容送信電 力を抽出し、抽出した該次回最大許容送信電力を、次の送信時間間隔における上り ユーザデータの送信電力として設定するように構成されて 、ることを特徴とする請求 項 35に記載の移動局。
[37] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 35に記載の移動局。
[38] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの送信電力を下 げることなく保持することを特徴とする請求項 35に記載の移動局。
[39] 無線基地局に対して所定の送信電力比で上りユーザデータを送信する移動局で あって、
前記上りユーザデータの送信電力比は、該上りユーザデータに係るェンハンスト個 別物理データチャネルの該上りユーザデータに係る個別物理データチャネルに対す る比であり、
前記移動局は、ネットワーク力 通知される初期送信電力比或いは既に通知されて いる初期送信電力比で前記上りユーザデータの送信を開始し、予め決められた送信 電力比の増加ルールに基づいて該上りユーザデータの送信電力比を所定の送信電 力比まで増カロさせて 、くように構成されて 、ることを特徴とする移動局。
[40] 前記増加ルールは、上りユーザデータの現在の送信電力比と次回最大許容送信 電力比とを関連付けており、
前記移動局は、前記増加ルールを参照して、該移動局によって送信されている上 りユーザデータの現在の送信電力比に関連付けられている前記次回最大許容送信 電力比を抽出し、抽出した該次回最大許容送信電力比を、次の送信時間間隔にお ける上りユーザデータの送信電力比として設定するように構成されて 、ることを特徴と する請求項 39に記載の移動局。
[41] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力比を増加させるように決められているこ とを特徴とする請求項 39に記載の移動局。
[42] 前記移動局は、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、所定タ イマによって計測される時間が満了するまでは、上りユーザデータの送信電力比を 下げることなく保持することを特徴とする請求項 39に記載の移動局。
[43] 移動局から送信された上りユーザデータを受信する無線基地局であって、
ネットワークから通知される初期伝送速度或 、は既に通知されて 、る初期伝送速度 で前記上りユーザデータを受信できるように上り無線リソースを割り当て、予め決めら れた伝送速度の増加ルールに基づいて前記上りユーザデータの伝送速度が増加さ れて 、く毎に、割り当てる前記上り無線リソースを増加させて 、くように構成されて!ヽ ることを特徴とする無線基地局。
[44] 前記無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1つ又は複数の上りュ 一ザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最大許容伝送速度或 、 は該最大許容伝送速度を計算するための係数を報知することを特徴とする請求項 4
3に記載の無線基地局。
[45] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの伝送速度を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 43に記載の無線基地局。
[46] 前記移動局において、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、 所定タイマによって計測される時間が満了するまでは、前記上りユーザデータの伝送 速度に対応する前記上り無線リソースの割り当てを保持することを特徴とする請求項 43に係る無線基地局。
[47] 移動局から送信された上りユーザデータを受信する無線基地局であって、
ネットワーク力 通知される初期送信電力或 、は既に通知されて 、る初期送信電力 で前記上りユーザデータを受信できるように上り無線リソースを割り当て、予め決めら れた送信電力の増加ルールに基づいて前記上りユーザデータの送信電力が増加さ れて 、く毎に、割り当てる前記上り無線リソースを増加させて 、くように構成されて!ヽ ることを特徴とする無線基地局。
[48] 前記無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1つ又は複数の上りュ 一ザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最大許容送信電力或 、 は該最大許容送信電力を計算するための係数を報知することを特徴とする請求項 4 7に記載の無線基地局。
[49] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力を増加させるように決められていること を特徴とする請求項 47に記載の無線基地局。
[50] 前記移動局において、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、 所定タイマによって計測される時間が満了するまでは、前記上りユーザデータの送信 電力に対応する前記上り無線リソースの割り当てを保持することを特徴とする請求項 47に係る無線基地局。
[51] 移動局から送信された上りユーザデータを受信する無線基地局であって、
前記上りユーザデータの送信電力比は、該上りユーザデータに係るェンハンスト個 別物理データチャネルの該上りユーザデータに係る個別物理データチャネルに対す る比であり、
ネットワーク力も通知される初期送信電力比或いは既に通知されている初期送信電 力比で前記上りユーザデータを受信できるように上り無線リソースを割り当て、予め決 められた送信電力比の増加ルールに基づいて前記上りユーザデータの送信電力比 が増加されていく毎に、割り当てる前記上り無線リソースを増加させていくように構成 されて ヽることを特徴とする無線基地局。
[52] 前記無線基地局によって管理されているセル全体に対して、 1つ又は複数の上りュ 一ザデータの送信時間間隔毎に、前記上りユーザデータの最大許容送信電力比或 いは該最大許容送信電力比を計算するための係数を報知することを特徴とする請求 項 51に記載の無線基地局。
[53] 前記増加ルールは、 Nチャネルストップアンドゥエイトが一巡した直後の上りユーザ データの送信時間間隔で、又は、前記移動局において前記無線基地局からの上り ユーザデータに対する受信確認信号を受信した直後の上りユーザデータの送信時 間間隔で、前記上りユーザデータの送信電力比を増加させるように決められているこ とを特徴とする請求項 51に記載の無線基地局。
[54] 前記移動局において、送信すべき上りユーザデータがなくなった場合であっても、 所定タイマによって計測される時間が満了するまでは、前記上りユーザデータの送信 電力比に対応する前記上り無線リソースの割り当てを保持することを特徴とする請求 項 51に係る無線基地局。
PCT/JP2005/011153 2004-06-17 2005-06-17 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局 WO2005125259A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/629,677 US7813754B2 (en) 2004-06-17 2005-06-17 Transfer rate control method, transmission power control method, transmission power ratio control method, mobile communication system, mobile station, and radio base station
CN2005800202017A CN1969586B (zh) 2004-06-17 2005-06-17 传输速率控制方法、发送功率控制方法、发送功率比控制方法、移动通信系统、移动台及无线基站
JP2006514801A JPWO2005125259A1 (ja) 2004-06-17 2005-06-17 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局
EP05751217A EP1768435A4 (en) 2004-06-17 2005-06-17 TRANSFER RATE CONTROL METHOD, TRANSMISSION POWER CONTROL METHOD, TRANSMISSION POWER REPORT CONTROL METHOD, MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE STATION, AND RADIO BASE STATION

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004180272 2004-06-17
JP2004-180272 2004-06-17
JP2004234882 2004-08-11
JP2004-234882 2004-08-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005125259A1 true WO2005125259A1 (ja) 2005-12-29

Family

ID=35510150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011153 WO2005125259A1 (ja) 2004-06-17 2005-06-17 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7813754B2 (ja)
EP (1) EP1768435A4 (ja)
JP (1) JPWO2005125259A1 (ja)
KR (1) KR100804114B1 (ja)
CN (1) CN1969586B (ja)
TW (1) TWI270306B (ja)
WO (1) WO2005125259A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118303A1 (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Ntt Docomo, Inc. 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
JP2007150710A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Kyocera Corp 無線通信端末および無線通信方法
JP2007174045A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Kyocera Corp 無線通信端末および無線通信方法
WO2007142117A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nec Corporation 上り方向の通信に対するデータフォーマット選択手順(e-tfc)の最適化方法
JP2009141738A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
JP2009164699A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Fujitsu Ltd 無線通信のデータ再送処理方法およびその方法を用いる無線通信装置
JP2009188823A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
JPWO2007136002A1 (ja) * 2006-05-19 2009-10-01 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
JP2010233249A (ja) * 2010-06-16 2010-10-14 Fujitsu Ltd 無線通信のデータ再送処理方法およびその方法を用いる無線通信装置
WO2010126149A1 (ja) * 2009-05-01 2010-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局
US8582477B2 (en) 2005-03-29 2013-11-12 Ntt Docomo, Inc. Transmission rate control method, mobile station and radio base station

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060203724A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Donna Ghosh Multi-carrier, multi-flow, reverse link medium access control for a communication system
US9955438B2 (en) * 2005-09-27 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for carrier allocation and management in multi-carrier communication systems
TWI466518B (zh) 2006-12-12 2014-12-21 Interdigital Tech Corp 經高速下鏈封包存取傳送及接收封包方法及裝置
KR101015681B1 (ko) * 2007-07-16 2011-02-22 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 대역폭 할당 방법 및 장치
EP2191596A2 (en) * 2007-09-28 2010-06-02 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhanced transport format combination selection in wireless communications
JP5159890B2 (ja) 2007-09-28 2013-03-13 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 無線リンク制御プロトコルデータユニットサイズを選択する方法および装置
EP3291459A1 (en) 2008-01-02 2018-03-07 InterDigital Technology Corporation Method and apparatus for cooperative wireless communications
JP4989513B2 (ja) * 2008-02-22 2012-08-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
KR100987458B1 (ko) 2008-06-24 2010-10-13 엘지전자 주식회사 상향링크 신호 전송 방법
WO2010005951A2 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for cooperative relaying in wireless communications
JPWO2010029764A1 (ja) * 2008-09-12 2012-02-02 パナソニック株式会社 無線通信装置及び誤り検出結果フィードバック方法
WO2010029763A1 (ja) * 2008-09-12 2010-03-18 パナソニック株式会社 中継装置及び無線通信システム
CN101686555B (zh) * 2008-09-25 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 上行随机接入资源的处理方法和装置
CN102428725B (zh) 2009-04-24 2015-05-13 交互数字专利控股公司 用于为多载波操作生成无线电链路控制协议数据单元的方法和设备
JP4785947B2 (ja) * 2009-05-01 2011-10-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局
WO2011025502A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reducing communication delay of video data
CN102045782A (zh) * 2009-10-21 2011-05-04 中兴通讯股份有限公司 一种语音视频用户速率协商的方法及系统
US8306564B1 (en) * 2010-08-24 2012-11-06 Sprint Spectrum L.P. Method and system of sending power control commands
US20120113826A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Heng Zhou Idle Interval Generation in Telecommunication Systems
GB2487750B (en) * 2011-02-03 2013-10-09 Percello Ltd Controlling load in W-CDMA systems
US8687598B1 (en) 2011-03-24 2014-04-01 Sprint Spectrum L.P. Method for managing handoff in a wireless communication system
CN102740421B (zh) * 2011-04-15 2017-10-27 中兴通讯股份有限公司 一种功率控制方法和系统
DK2813025T3 (en) 2012-02-07 2017-02-06 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) METHOD AND DEVICE FOR SENDING TIMING ADJUSTMENT
JP5950746B2 (ja) * 2012-08-06 2016-07-13 株式会社Nttドコモ 移動局
EP2930981B1 (en) * 2014-04-08 2018-02-21 Nokia Solutions and Networks Oy Transmission power control of user equipment communicating with low power base station and high power base station
EP3202076A1 (en) * 2014-09-29 2017-08-09 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network node, communication device and methods therein for handling dynamic subframe configurations
CN106533972A (zh) * 2016-10-18 2017-03-22 新智数字科技有限公司 一种数据发送速率的调整方法、装置及系统
CN110351820A (zh) * 2018-04-02 2019-10-18 天擎积体电路股份有限公司 能自动调整发射功率的无线传输系统
RU2744037C1 (ru) * 2020-07-28 2021-03-02 Акционерное общество "Научно-исследовательский институт телевидения" Способ выбора скорости передачи в радиолиниях

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150761A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Nec Mobile Commun Ltd W−cdma方式によって無線通信を行う移動通信システム
JPH11177488A (ja) * 1997-12-08 1999-07-02 Nec Corp 移動通信システムの基地局における送信電力制御方法並びに移動通信システムにおける基地局及び移動機
JP2001217799A (ja) * 1999-12-10 2001-08-10 Lucent Technol Inc リアルタイム・サービスを提供するためのバースト・ベースのアクセスおよび割り当て方法
WO2002047361A2 (en) * 2000-12-05 2002-06-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power level adjustment in a wireless communication system
US20020168944A1 (en) 2001-05-14 2002-11-14 Interdigital Technology Corporation Dynamic channel quality measurement procedure for adaptive modulation and coding techniques
EP1289179A1 (en) 2001-08-28 2003-03-05 Lucent Technologies Inc. A wireless telecommunications network, a user terminal therefor, a base station therefor, and a method of telecommunication

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042716A1 (en) * 1999-01-16 2000-07-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio communication system
EP1069721B1 (en) * 1999-07-12 2004-01-02 International Business Machines Corporation Apparatus and method for setting a data rate in a wireless communication system
JP3480710B2 (ja) * 2000-03-28 2003-12-22 松下電器産業株式会社 送信電力制御装置及び送信電力制御方法
JP3943028B2 (ja) * 2001-03-26 2007-07-11 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムで逆方向リンクの送信制御方法
US6587697B2 (en) * 2001-05-14 2003-07-01 Interdigital Technology Corporation Common control channel uplink power control for adaptive modulation and coding techniques
US20020181637A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Sumie Nakabayashi Radio communication method and apparatus capable of changing transmission rate at every other party
CN1148911C (zh) 2001-06-27 2004-05-05 华为技术有限公司 Cdma系统中一种动态调整门限的速率控制方法
JP3769529B2 (ja) 2001-11-02 2006-04-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 制御システム、制御方法及びこれらに用いて好適な無線制御装置
JP4005400B2 (ja) 2002-04-10 2007-11-07 富士通株式会社 送信フォーマット組み合わせ情報選択方法及び移動端末装置
US7539165B2 (en) * 2002-05-24 2009-05-26 Antti Toskala Method and apparatus for distributed signaling for uplink rate control
JP3999649B2 (ja) * 2002-12-19 2007-10-31 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置とその動作方法、およびプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150761A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Nec Mobile Commun Ltd W−cdma方式によって無線通信を行う移動通信システム
JPH11177488A (ja) * 1997-12-08 1999-07-02 Nec Corp 移動通信システムの基地局における送信電力制御方法並びに移動通信システムにおける基地局及び移動機
JP2001217799A (ja) * 1999-12-10 2001-08-10 Lucent Technol Inc リアルタイム・サービスを提供するためのバースト・ベースのアクセスおよび割り当て方法
WO2002047361A2 (en) * 2000-12-05 2002-06-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power level adjustment in a wireless communication system
US20020168944A1 (en) 2001-05-14 2002-11-14 Interdigital Technology Corporation Dynamic channel quality measurement procedure for adaptive modulation and coding techniques
EP1289179A1 (en) 2001-08-28 2003-03-05 Lucent Technologies Inc. A wireless telecommunications network, a user terminal therefor, a base station therefor, and a method of telecommunication

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1768435A4

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8582477B2 (en) 2005-03-29 2013-11-12 Ntt Docomo, Inc. Transmission rate control method, mobile station and radio base station
WO2006118303A1 (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Ntt Docomo, Inc. 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
US8102771B2 (en) 2005-05-02 2012-01-24 Ntt Docomo, Inc. Transmission rate control method, mobile station and radio base station
KR100945823B1 (ko) 2005-05-02 2010-03-05 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 기지국
JP2007150710A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Kyocera Corp 無線通信端末および無線通信方法
JP4721883B2 (ja) * 2005-11-28 2011-07-13 京セラ株式会社 無線通信端末および無線通信方法
JP2007174045A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Kyocera Corp 無線通信端末および無線通信方法
JP4711821B2 (ja) * 2005-12-20 2011-06-29 京セラ株式会社 無線通信端末および無線通信方法
JP4654294B2 (ja) * 2006-05-19 2011-03-16 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
JP2012178868A (ja) * 2006-05-19 2012-09-13 Panasonic Corp 集積回路
JPWO2007136002A1 (ja) * 2006-05-19 2009-10-01 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
JP2011125028A (ja) * 2006-05-19 2011-06-23 Panasonic Corp 無線送信装置及び無線送信方法
US8260308B2 (en) 2006-05-31 2012-09-04 Nec Corporation Method of optimizing data format selection procedure for up link communication
JP4877323B2 (ja) * 2006-05-31 2012-02-15 日本電気株式会社 上り方向の通信に対するデータフォーマット選択手順(e−tfc)の最適化方法
WO2007142117A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nec Corporation 上り方向の通信に対するデータフォーマット選択手順(e-tfc)の最適化方法
JP2009141738A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
JP2009164699A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Fujitsu Ltd 無線通信のデータ再送処理方法およびその方法を用いる無線通信装置
US8516324B2 (en) 2007-12-28 2013-08-20 Fujitsu Limited Data retransmission method and wireless communication apparatus
US8745458B2 (en) 2007-12-28 2014-06-03 Fujitsu Limited Data retransmission method and wireless communication apparatus
US8832517B2 (en) 2007-12-28 2014-09-09 Fujitsu Limited Data retransmission method and wireless communication apparatus
US7801550B2 (en) 2008-02-07 2010-09-21 Ntt Docomo, Inc. Radio communication system and method where a radio terminal transmits uplink user data to a base station through an enhanced deticated physical data channel
JP2009188823A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
WO2010126149A1 (ja) * 2009-05-01 2010-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局
US8792442B2 (en) 2009-05-01 2014-07-29 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication method and radio base station
JP2010233249A (ja) * 2010-06-16 2010-10-14 Fujitsu Ltd 無線通信のデータ再送処理方法およびその方法を用いる無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200611583A (en) 2006-04-01
US7813754B2 (en) 2010-10-12
TWI270306B (en) 2007-01-01
KR100804114B1 (ko) 2008-02-18
JPWO2005125259A1 (ja) 2008-04-17
US20080032725A1 (en) 2008-02-07
CN1969586A (zh) 2007-05-23
EP1768435A4 (en) 2013-01-09
KR20070027599A (ko) 2007-03-09
CN1969586B (zh) 2011-11-09
EP1768435A1 (en) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005125259A1 (ja) 伝送速度制御方法、送信電力制御方法、送信電力比制御方法、移動通信システム、移動局及び無線基地局
KR101075821B1 (ko) 전송 제어 방법, 이동국, 무선 기지국, 및 무선 네트워크제어국
RU2348107C2 (ru) Способ управления скоростью передачи, мобильная станция, базовая радиостанция и контроллер радиосети
CN101854674A (zh) 传送速度控制方法、移动台及无线线路控制台
JP2007060601A (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
JP2007060599A (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
KR101021893B1 (ko) 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
KR100713091B1 (ko) 전송 속도 제어 방법 및 이동국
JP2007060605A (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
JP4580942B2 (ja) 伝送速度制御方法及び移動局
JP2006311440A (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局
JP4684062B2 (ja) 伝送速度制御方法及び無線回線制御局
US8958368B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving downlink control information in a mobile communication system supporting uplink packet data service
JP4105196B2 (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
JP4636981B2 (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
JP4636982B2 (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
JP4598866B2 (ja) 送信電力制御方法及び移動通信システム
KR100886421B1 (ko) 전송 속도 제어 방법, 이동국 및 무선 네트워크 제어국
JP2006270941A (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局
JP2007060174A (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11629677

Country of ref document: US

Ref document number: 2006514801

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067026670

Country of ref document: KR

Ref document number: 200580020201.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005751217

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067026670

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005751217

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11629677

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11629677

Country of ref document: US