WO2005097330A1 - 自走式破砕機 - Google Patents

自走式破砕機 Download PDF

Info

Publication number
WO2005097330A1
WO2005097330A1 PCT/JP2005/004408 JP2005004408W WO2005097330A1 WO 2005097330 A1 WO2005097330 A1 WO 2005097330A1 JP 2005004408 W JP2005004408 W JP 2005004408W WO 2005097330 A1 WO2005097330 A1 WO 2005097330A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge conveyor
self
crushing device
crusher
propelled crusher
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/004408
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadashi Yagura
Masaru Iwashita
Seisaku Miyamoto
Seiji Hirayama
Original Assignee
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. filed Critical Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd.
Priority to EP05720679A priority Critical patent/EP1736243A1/en
Priority to US10/594,968 priority patent/US20070205313A1/en
Publication of WO2005097330A1 publication Critical patent/WO2005097330A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C21/00Disintegrating plant with or without drying of the material
    • B02C21/02Transportable disintegrating plant
    • B02C21/026Transportable disintegrating plant self-propelled

Definitions

  • the present invention relates to a self-propelled crusher, and more particularly, to a self-propelled crusher capable of easily removing a reinforcing bar remaining in a body of a crushed concrete mass or the like.
  • the self-propelled crusher has a hopper on which a crushed object is loaded, a crusher that crushes the input crushed material to a predetermined size, and a small crusher installed below the crusher. It has a discharge conveyor that carries out the crushed material that has fallen out of the machine body (for example, see Patent Document 1).
  • This self-propelled crusher is transported on various trucks and trailers to various sites, and travels by itself at the sites as needed to efficiently perform crushing work.
  • crushable materials such as concrete lumps generated during building demolition, asphalt lumps generated from road construction, and rough stones at quarries.
  • the crushing operation is stopped, the crushing device and the discharge conveyor are stopped, and the normally closed inspection window provided on the side of the fuselage is opened. —Fusing with a knife or cutting and removing with a wire cutter.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-32025 819 (FIGS. 2 and 6)
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned facts, and a technical problem thereof is to remove the rebar remaining clogged and clogged between the crushing device and the discharge conveyor, and to relocate the crushing device above the fuselage. It is to provide a self-propelled crusher that has a simple structure and can be easily performed by workers.
  • the present inventors have focused on the installation structure of the discharge conveyor, and have developed a self-propelled crusher with a simple structure that allows an operator to easily access the lower part of the crusher. That is, according to the present invention, as a self-propelled crusher that solves the above-mentioned technical problem, a hopper to which crushed objects are put, which is attached to a body having a traveling body, And a discharge conveyor formed with one end positioned below the crusher and the other end extended to the outside of the fuselage so that the crushed material can be carried out to a predetermined height, and the discharge conveyor is mounted on the fuselage.
  • Crushing equipment A self-propelled crusher, wherein the crusher is mounted so as to be swingable up and down around an end of the device, and the other end is supported by an airframe via elevating means.
  • a holding means for holding the discharge conveyor at a predetermined ascending position so as to be able to be engaged and disengaged, wherein the holding means is provided with a hook member rotatably attached to the machine body, and a hook member provided with the hook member.
  • a shaft member provided on the discharge conveyor which is held so as to be detachable is provided.
  • the elevating means includes a hydraulic cylinder that can be extended and retracted, and the elevating means and the locking means each support the magnetic separator to suspend the magnetic separator above the discharge side of the discharge conveyor provided in the body. Mounted on the frame.
  • the crusher includes a discharge conveyor having one end located below the crusher that carries out the crushed material and the other end extending to a predetermined height outside the body. Is mounted on the fuselage so as to be able to swing up and down around one end, and the other end is supported on the fuselage by elevating means. Therefore, by lowering the discharge conveyor extending toward the predetermined height from the side of the crushing device around the side of the crushing device by elevating means, for example, on the ground, the discharge conveyor is moved between the body on which the crushing device is mounted and the discharge conveyor. A space that can be easily accessed by the operator from the outside of the fuselage can be formed, and this space makes it easy to remove the rebar remaining under the crusher.
  • the position of the conventional discharge conveyor is not changed, and it is only necessary to attach vertically to the body about the end of the crushing device so as to be able to swing up and down, and to provide lifting means at the other end.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of a self-propelled crusher according to the present invention.
  • Fig. 2 is an enlarged view of the discharge side of the discharge conveyor in Fig. 1.
  • FIG. 3 is an enlarged detailed view of the holding means of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged detailed view of the hook member of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged detailed view of the hook member mounting portion of FIG.
  • the self-propelled crusher which is designated as a whole by number 2, comprises a hopper 8 to which crushed materials are loaded, which is attached to a fuselage 6 having a tracked traveling body 4, and a crusher that crushes the loaded crushed materials.
  • the apparatus includes an apparatus 10 and an endless discharge conveyor 12 which is located below the crushing apparatus 10 and extends from the side of the crushing apparatus 10 to the outside of the fuselage 6 and carries out the crushed material to a predetermined height H.
  • the traveling body 4 is provided with a pair of traveling tracks 4a and 4a in the width direction of the fuselage 6 (a direction perpendicular to the paper surface of FIG. 1), and the discharge conveyor 12 passes between the traveling tracks 4a and 4a. Have been.
  • a power unit 14 that accommodates a power source such as an engine is provided at an end of the fuselage 4 opposite to the place where the hopper 8 is installed.
  • the discharge conveyor 12 is arranged such that the end on the side of the crusher 10 is centered on the axis X extending in the width direction of the machine 6 (perpendicular to the plane of the paper in FIG. 1). ) Is swingably attached to The discharge side of the discharge conveyor 12 is supported on the machine body 6 by a hydraulic cylinder 16 which is an elevating means.
  • the above-mentioned traveling body 4 , hopper 8, crushing device 10, power unit 14 and the like do not constitute the new features of the present invention, but may be conventional well-known ones. Therefore, the detailed description is omitted. Further, the discharge conveyor 12 itself may be a well-known one, and the method of attaching the discharge conveyor 12 to the machine body 6 described later has a novel feature of the present invention. .
  • the crushed material for example, a concrete lump, put into the hopper 8 is sent to the upper inlet of the crusher 10 by a feeder 9 with a vibrating sieve (arrow Z 1). ).
  • the material to be crushed introduced into the crusher 10 is arranged in a V-shape with the lower exit side narrowed. It is passed between the pair of fixed teeth 10a and the driven teeth 10b (arrow Z2), and is crushed to generate a crushed material having a predetermined size defined by an interval between the outlets.
  • the crushed material dropped from the outlet of the crusher 1 ⁇ fell through the vibrating sieve of the feeder 9 (arrow Z 3) and fell along with the small pieces on the discharge conveyor 12, and extended to a predetermined height H outside the fuselage 6. It is carried out (arrow Z 4) by the discharge conveyor 12.
  • the discharge conveyor 12 includes a frame 12 a that is bent upward from the side of the crushing device 10 toward the height H on the discharge side, and an endless transport belt 1 wound around the frame 12 a. 2b and a hydraulic motor 12c provided at the end of the frame 12a on the discharge side to circulate and drive the conveyor belt 12b.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the discharge side portion of the discharge conveyor 12 of FIG.
  • a portion of the frame 12a protruding outward from the body 6 is provided with a bracket 18 protruding upward, to which one end of the hydraulic cylinder 16 is attached.
  • a holding means 20 is formed between the bracket 18 and the end where the hydraulic motor 12c is mounted to hold the discharge conveyor 12 at a predetermined height H so as to be able to be disengaged.
  • a bracket 22 protruding toward it is provided.
  • a pair of brackets 18 and 22 are provided on each side of the discharge conveyor 12 in the width direction (perpendicular to the paper surface of FIGS. 1 and 2).
  • a well-known magnetic separator 24 that is located above the discharge conveyor 12 and protrudes outward from the fuselage 6 along the direction in which the discharge conveyor 12 extends.
  • a magnetic separator support frame 26 on which is suspended is attached.
  • the magnetic separator 24 adsorbs and separates the reinforcing bars, metal pieces, and the like contained in the crushed material conveyed on the discharge conveyor 12.
  • the hydraulic cylinder 16 as a lifting means is attached to the base end of the magnetic separator support frame 26 on one end, with the head side at one end, and the discharge conveyor 12 at the other end with the mouth side at the other end.
  • bracket 18 The hydraulic cylinders 16 are provided in a pair on both sides in the width direction of the discharge conveyor 12 corresponding to the pair of brackets 18.
  • the hydraulic cylinder 16 is expanded and contracted by the pressurized oil from the power unit 14, and the expansion and contraction operation causes the discharge conveyor 12 to move in the vertical direction Y around the axis X of the crusher 10 and the discharge side indicated by a solid line. Is swung between an upper position at height H and a lower position indicated by the double-dotted line.
  • the holding means 20 will be described with reference to FIGS. 1 and 2 together with FIGS. 3 to 5, mainly FIG.
  • the holding means 20 includes a pipe 28 serving as a shaft member extending in the width direction of the machine body 6 at the upper end of the bracket 22 of the discharge conveyor 12 and a tip end of the magnetic separator support frame 26.
  • a hook 30 is provided as a hook member that is rotatably attached by a shaft 32 around an axis W that extends in the width direction of the fuselage 6. The hook 30 allows the pipe 28 to be independently held in the disengagement state.
  • the hook 30 is formed by cutting out a thick plate material, and has a bearing hole 30 a formed at one end portion around the axis W, and a J-shaped hook portion 30 b formed at the other end portion. .
  • a bracket 30c for mounting the operation cable and a bracket 30d for mounting the spring are provided radially outward of the bearing hole 30a.
  • a groove 30 g extending in the circumferential direction that restricts a rotation range around the axis W of the hook 30 is formed radially outward of the bearing hole 30 a.
  • the J-shaped recess 30 e of the hook portion 30 b is formed to have a size to engage with the pipe 28, and the outside of the J-shape is centered on the axis W from the opening end of the recess 30 e.
  • a ramp 30 f is provided that extends gradually outward in the radial direction.
  • the bracket 30 d for attaching the operation cable of the hook 30 is provided with a push-pull cable supported on the bracket 26 d of the magnetic separator support frame 26.
  • One end of 38 is connected, and the other end of the push-pull cable 38 is connected to an operation lever (not shown) provided on the body 6.
  • a tension spring 40 is attached to a bracket 30 d of the hook 30 for attaching the spring to a bracket 26 e of the magnetic separator support frame 26.
  • the hook 30 engages the pipe 28 of the bracket 22 of the discharge conveyor 12 with the J-shaped recess 30e of the hook 30b centered on the axis W by the tension spring 40. Energized in the direction (counterclockwise).
  • the hydraulic cylinder 16 (FIG. 2) of the elevating means is contracted and the discharge conveyor 12 is lifted up.
  • the pipe 28 becomes the inclined part 30 f of the hook 30.
  • the hook 30 is rotated clockwise against the force of the tension spring 40 while abutting (shown by a two-dot chain line in FIG. 3) to engage with the concave portion 30 e.
  • This engaged state is securely held by the force of the ⁇ -shaped concave portion 30 e of the hook portion 30 of the hook 30 and the tension spring 40.
  • the discharge conveyor 12 is held at the height H (the state shown by the solid line in FIGS. 1 and 2).
  • the combination of the pipe 28 of the holding means 20 and the hook 30 is provided on each side of the discharge conveyor 12 in the width direction, but is integrated by a member (not shown) extending the hooks 30 in the width direction.
  • the push-pull cable 38 and the tension spring 40 need only be provided on one side.
  • a discharge conveyor 12 having one end located below the crushing device 10 and the other end extending to a predetermined height H outside the fuselage 6 moves vertically to the fuselage 6 around the axis X at the end of the crushing device 10. Since it is swingably attached to Y and the other end is supported on the fuselage by the elevating means 16, the discharge conveyor 12 is lowered by the elevating means 16, for example, to the ground G around the crushing device 10 side.
  • an opening having a height C is formed at the lower part of the front end of the power conveyer 14 of the body 6 on the side of the discharge conveyor 12 (C 800 to 100 mm in the typical example of FIG. 1). Using this opening as an entrance, a space is easily formed where the worker P enters and the crushing device 10 is located. This space allows the work for removing the reinforcing steel remaining under the crushing device 10 to be performed. It can be done easily.
  • the self-propelled crusher 2 when the self-propelled crusher 2 is stopped due to the clogging of the reinforcing steel, the self-propelled crusher 2 can be returned to the work with minimal interruption of the crushing work at the crushing work site.
  • the discharge conveyor 12 which is substantially the same as the conventional one can be swingably mounted on the fuselage 6 up and down around the end X on the side of the crushing device 10 and provided with lifting means 16 at the other end.
  • the lifting means 16 can be attached to the existing magnetic separator support frame 26, the structure is simple, there is no need to move the crusher 10 above the fuselage, the production cost can be reduced, and the Height does not increase.
  • the height H of the crushed material discharged from the discharge conveyor 12 can be adjusted as required by the lifting means 16.
  • the present invention has been described in detail based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments. For example, as described below, various changes or modifications can be made within the scope of the present invention. Things.
  • the hook member and the shaft member are releasably combined as the holding means 20.
  • suitable means for example, a structure in which a pin is inserted and removed, respectively, may be used to enable the disengagement.
  • a hydraulic cylinder is provided as the lifting / lowering means 16.
  • any other suitable means such as a winch or a motor may be used as long as it can raise / lower the discharge conveyor 12.
  • the lifting / lowering means 16 and the holding means 20 are attached to the existing magnetic separator support frame 26 on the machine body 6 side, but may be provided with a dedicated frame instead of the magnetic separator support frame 26.
  • a space is formed between the crusher and the discharge conveyor 12 by lowering the discharge conveyor 12 to the ground G.
  • the discharge conveyor 12 is further lowered below the ground by the lifting / lowering means 16, for example, to a pit.
  • a larger space can be created.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

破砕装置と排出コンベアの間に絡まり詰まり残留した鉄筋の除去作業を、破砕装置を機体の上方に移設することなく、簡単な構造で、作業員が容易に行うことができる、自走式破砕機を提供する。被破砕物が投入されるホッパと、投入された被破砕物を破砕する破砕装置と、破砕装置の下方に一端側が位置し他端側が機体の外側に延び破砕物を所定の高さに搬出可能に形成した排出コンベアを備え、排出コンベアを破砕装置の端側を中心に機体に上下に揺動自在に取り付け、他端側を機体に昇降手段を介して支持する。

Description

明細書
自走式破砕機
技術分野
• 本発明は、 自走式破砕機、 さらに詳しくは、 コンクリート塊などの破砕において機体内 に残留する鉄筋の除去を容易に行うことができる自走式破砕機に関する。
背景技術
自走式破砕機は、 走行体上に、 被破砕物が投入されるホッパと、 投入された被破砕物を 所定の大きさに破砕する破碎装置と、 破砕装置の下方に配設され小さくなって落下した破 砕物を機体の外に搬出する排出コンベアを備えている (例えば、 特許文献 1参照) 。 この自走式破砕機は、 様々な現場にトラック、 トレーラなどに載せて輸送され、 現場に おいて適宜に自走移動し、 効率よく破砕作業を遂行する。 被破砕物としては、 建造物解体 において発生するコンク リート塊、 道路工事で発生するアスファルト塊、 また採石場にお ける原石など多種多様である。
建造物のコンク リ一ト塊のような鉄筋を含む被破砕物を処理する場合には、 鉄筋を除く ために、 大きな分離した鉄筋はホッパにコンク リート塊を投入した段階で作業者によって 取り除かれ、 破砕機を通り排出コンペアに落下し搬出された比較的小さなものは排出コン ベアの排出側において磁選機によって吸着され取り除かれる。
しかしながら、 破砕装置の下方には、 破砕装置の出口、 排出コンペァ、 そして周辺の機 体構造物などとの間に比較的大きな鉄筋が折れ曲がり互いに絡み合い引つかかり残留しや すい。 この鉄筋の塊の残留が多くなると、 破砕物の排出コンベアを通しての搬出が困難に なり破砕作業ができなくなる。
このような場合には、 破砕作業を休止して破砕装置及ぴ排出コンベアを止め、 機体の側 面に設けた通常は閉じられた点検窓を開け、 この窓から絡まり詰まって残留した鉄筋をパ —ナによって溶断あるいはワイヤカツタを用いて切断し除去する。
この除去作業は、 稼働現場において、 また点検窓を通し自走式破砕機の狭い空間内で行 わなければならず、 多くの時間がかかり、 また困難な作業である。 鉄筋の除去を容易にす るために、 機体への破砕装置の設置高さを高く し破砕装置の出口と排出コンベアの間に作 業員が入ることができる作業空間を形成した自走式破砕機が開発されている (特許文献 1 参照) 。
特許文献 1 特開 2 0 0 0— 3 2 5 8 1 9号公報 (第 2図、 第 6図)
発明の開示
上述したとおりの形態の従来の自走式破砕機には、 機体に残留する鉄筋の除去に関して さらなる改善が望まれている。 すなわち、 機体の点検窓を通して行う鉄筋の除去作業は容 易でなく、 破砕装置を機体の上方に移設し排出コンベアとの間に作業員の作業空間を設け た形態は、 移設構造にコス トがかかるとともに、 自走式破砕機を トレーラに载せて輸送す る場合の高さに道路交通上制限があり空間を設けてもその大きさは作業員が腹這いになつ て入るような狭いものになり鉄筋の除去作業は容易でない。
本発明は上記事実に鑑みてなされたもので、 その技術的課題は、 破砕装置と排出コンペ ァの間に絡まり詰まって残留した鉄筋の除去作業を、 破砕装置を機体の上方に移設するこ となく、 簡単な構造で、 作業員が容易に行うことができるようにした、 自走式破碎機を提 供することである。
本発明者等は、 鋭意検討を重ねた結果、 排出コンベアの設置構造に着目し、 簡単な構造 で作業者が容易に破砕装置の下方にアクセスすることができる自走式破砕機を開発した。 すなわち、 本発明によれば上記技術的課題を解決する自走式破砕機として、 走行体を有 する機体に取付けられた、 被破砕物が投入されるホッパと、 投入された被破砕物を破碎す る破砕装置と、 破砕装置の下方に一端側が位置し他端側が機体の外側に延び破砕物を所定 の高さに搬出可能に形成された排出コンベアを備え、 該排出コンペァが、 該機体に破砕装 置の端側を中心に上下に揺動自在に取り付けられ、 他端側が昇降手段を介して機体に支持 されている、 ことを特徴とする自走式破砕機が提供される。
好適には、 該排出コンベアを所定の上昇位 «に係脱を可能に保持する保持手段を備え、 該保持手段は、 該機体に回動自在に取り付けられた鉤部材と、 この鉤部材により係脱を可 能に保持される該排出コンベアに設けられた軸部材を備えている。 また、 該昇降手段は、 伸縮作動自在な油圧シリ ンダを備え、 該昇降手段及び係止手段それぞれが、 機体に備えら れた該排出コンベアの排出側の上方に磁選機を吊り下げる磁選機支持フレームに取り付け られている。
本発明に従つて構成された自走式破砕機によれば、 破砕物を搬出する破砕装置の下方に 一端側が位置し他端側が機体の外側の所定の高さに延びる排出コンベアが、 破砕装置の端 側を中心に機体に上下に揺動自在に取り付けられ、 他端側が機体に昇降手段により支持さ れている。 したがって、 破砕装置の側から所定の高さに向けて延びる排出コンベアを昇降 手段によって破砕装置の側を中心に例えば地上に降ろすことにより、 破砕装置が取り付け られた機体と排出コンベアとの間に、 作業員が機体の外からアクセス容易な空間を形成す ることができ、 この空間によって破砕装置の下に残留した鉄筋の除去作業を容易に行うこ とができる。
そして、 従来の排出コンベアの位置は基本的に変えずに、 破砕装置の側の端を中心に機 体に上下に揺動自在に取り付け他端側に昇降手段を備えればよいので、 構造が簡単で、 破 砕装置の機体上方への移設が不要であり、 製作コス トは安くでき、 機体の高さも高くなら ない。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の自走式破砕機の構成説明図。
図 2は、 図 1の排出コンベアの排出側の部分の拡大図。
図 3は、 図 2の保持手段の部分の拡大詳細図。
図 4は、 図 3の鉤部材の拡大詳細図。
図 5は、 図 3の鉤部材取付部の拡大詳細図。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に従って構成された自走式破砕機について、 好適実施形態を図示している 添付図面を参照して、 さらに詳細に説明する。
自走式破砕機の構成説明図である図 1を参照して説明する。 全体を番号 2で示す自走式 破砕機は、 無限軌道式の走行体 4を有する機体 6に取付けられた、 被破砕物が投入される ホッパ 8 と、 投入された被破砕物を破砕する破碎装置 1 0 と、 破砕装置 1 0の下方に位置 し破砕装置 1 0の側から機体 6の外側に延び破砕物を所定の高さ Hに搬出するェンドレス の排出コンペァ 1 2を備えている。 走行体 4は機体 6の幅方向 (図 1の紙面に垂直の方 向) に一対の走行履帯 4 a、 4 aを備え、 排出コンベア 1 2はこの走行履帯 4 a、 4 aの 間を通されている。 機体 4のホッパ 8の設置場所と反対側の端部にはエンジンなどの動力 源を収容したパワーュニッ ト 1 4が備えられている。
排出コンベア 1 2は、 破砕装置 1 0側の端を機体 6の幅方向 (図 1 の紙面に垂直方向) に延びる軸線 Xを中心に、 機体 6に上下方向 (図 1に矢印 Yで示す方向) に揺動自在に取 り付けられている。 そして、 排出コンベア 1 2の排出側は機体 6に昇降手段である油圧シ リンダ 1 6によって支持されている。
上述の走行体4、 ホッパ 8、 破碎装置 1 0、 またパワーュニッ ト 1 4等は、 本発明の新 規特徴を構成するものではなく、 従来の周知のものでよい。 したがってその詳細な説明は 省略する。 また、 排出コンベア 1 2自体は周知のものでよく、 後に詳述する機体 6への取 付方法に本発明の新規特徴を有している。 .
自走式破砕機 2においては、 ホッパ 8に投入された被破砕物例えばコンク リ一ト塊は、 振動ふるい装置付きのフィーダ 9によって破砕装置 1 0の上部の投入口に送られる (矢印 Z 1 ) 。 破砕装置 1 0に投入された被破砕物は、 V字形状に下方の出口側を狭く して配設 された一対の固定歯 1 0 a及ぴ動歯 1 0 bの間を通され (矢印 Z 2 ) 破砕されて出口の間 隔で規定される所定大きさの破砕物が生成される。 破砕装置 1 ◦の出口から落下した破砕 物は、 フィーダ 9の振動ふるいを通して落下した (矢印 Z 3 ) 細片とともに排出コンベア 1 2の上に落ち、 機体 6の外の所定高さ Hまで延びるェンドレスの排出コンベア 1 2によ つて搬出 (矢印 Z 4 ) される。
排出コンベア 1 2は、 破砕装置 1 0の側から排出側の高さ Hに向けて上方に湾曲して延 ぴたフレーム 1 2 a と、 フレーム 1 2 aに卷き掛けられたェンドレスの搬送ベルト 1 2 b と、 フレーム 1 2 aの排出側の端に設けられ搬送ベルト 1 2 bを循環駆動する油圧モータ 1 2 cを備えている。
図 1 とともに、 図 1の排出コンベア 1 2の排出側部分の拡大図である図 2を参照して説 明する。 フレーム 1 2 aの機体 6から外方に出た部分には、 油圧シリンダ 1 6の一端が取 り付けられる上方に向けて突出したブラケッ ト 1 8が備えられている。 ブラケッ ト 1 8 と 油圧モータ 1 2 cが取り付けられた端との間には、 排出コンペァ 1 2を所定の高さ Hに係 脱を可能に保持する保持手段 2 0が形成される、 上方に向けて突出したブラケッ ト 2 2が 備えられている。 ブラケッ ト 1 8及び 2 2はそれぞれ排出コンベア 1 2の幅方向 (図 1及 ぴ図 2の紙面に垂直方向) 両側に一対備えられている。
機体 6のパワーュニッ ト 1 4が備えられた端には、 排出コンベア 1 2の上方に位置して 排出コンベア 1 2の延びる方向に沿って機体 6の外方に突出した、 周知の磁選機 2 4が吊 り下げられる磁選機支持フレーム 2 6が取り付けられている。 磁選機 2 4によって排出コ ンベア 1 2上を搬送される破砕物に含まれた鉄筋、 金属片などが吸着され分離される。 昇降手段としての油圧シリンダ 1 6は、 一端のへッ ド側が磁選機支持フレーム 2 6のパ ヮーュニッ ト 1 4側である基端部に取り付けられ、 他端の口ッ ド側が排出コンベア 1 2の ブラケッ ト 1 8に取り付けられている。 油圧シリンダ 1 6は、 一対のブラケッ ト 1 8に対 応して排出コンベア 1 2の幅方向の両側一対備えられている。
油圧シリンダ 1 6はパワーュニッ ト 1 4からの圧油によって伸縮作動され、 この伸縮作 動によって排出コンベア 1 2は破砕装置 1 0側の軸線 Xを中心に上下方向 Yに、 実線で示 す排出側の端が高さ Hの上方位置とニ点鎮線で示す下方位置の間を揺動される。
保持手段 2 0について、 図 1、 図 2 とともに図 3〜図 5、 主として図 3を参照して説明 する。 保持手段 2 0は、 排出コンベア 1 2のブラケッ ト 2 2の上端部に機体 6の幅方向に 延びて配設された軸部材であるパイプ 2 8 と、 磁選機支持フレーム 2 6の先端部に機体 6 の幅方向に延びて配設された軸線 Wを中心にシャフ ト 3 2により回動自在に取り付けられ た鉤部材であるフック 3 0を備えている。 このフック 3 0によってパイプ 2 8が係脱を自 在に保持される。
主として図 4を参照して説明する。 フック 3 0は、 厚板材を切り抜いて形成され、 一端 部に軸線 Wを中心に形成された軸受穴 3 0 a、 他端部に形成された J字形状の鉤部 3 0 b を備えている。 軸受穴 3 0 aの半径方向外方には操作ケーブル取付用のブラケッ ト 3 0 c 及びスプリング取付用のブラケッ ト 3 0 dが備えられている。 また、 軸受穴 3 0 aの半径 方向外方にはフック 3 0の軸線 Wを中心にした回動範囲を規制する周方向に延びた溝部 3 0 gが形成されている。 鈎部 3 0 bの J字形状の凹部 3 0 eはパイプ 2 8 と係合する大き さに形成され、 J字形状の外側には凹部 3 0 eの開口先端部から軸線 Wを中心にした半径 方向外方に徐々に延びた傾斜部 3 0 f が備えられている。
主として図 5を参照して説明する。 磁選機支持フレーム 2 6の先端部には、 軸線 Wを中 心に形成された軸受穴 2 6 a、 排出コンペァ 1 2のブラケッ ト 2 2のパイプ 2 8の係合を 案內する U字状の凹部を有したガイ ド 2 6 b、 フック 3 0の回動をその溝部 3 ◦ gに当接 して規制するス トツパ 2 6 c、 操作ケーブル取付用のブラケッ ト 2 6 d、 及びスプリング 取付用のブラケッ ト 2 6 eが備えられている。
主として図 3を参照して説明すると、 フック 3 0の操作ケーブル取付用のブラケッ ト 3 0 dには磁選機支持フレーム 2 6のブラケッ ト 2 6 dに支持されたプッシュプルケーブル 3 8の一端が連結され、 プッシュプルケーブル 3 8の他端は機体 6に設けられた操作レバ 一 (図示していない) に連結されている。 フック 3 0のスプリング取付用のブラケッ ト 3 0 dには磁選機支持フレーム 2 6のブラケッ ト 2 6 e との間に引張スプリ ング 4 0が取り 付けられている。 かく してフック 3 0は、 引張スプリング 4 0によって軸線 Wを中心に、 鉤部 3 0 bの J字形状の凹部 3 0 eが排出コンベア 1 2のブラケッ ト 2 2のパイプ 2 8 と 当接する方向 (反時計方向) に付勢されている。
保持手段 2 0を係合させるには、 昇降手段の油圧シリンダ 1 6 (図 2 ) を収縮させ排出 コンベア 1 2を上方に持ち上げると、 先ずそのパイプ 2 8がフック 3 0の傾斜部 3 0 f に 当接 (図 3に二点鎖線で示す) しながらフック 3 0を時計方向に引張スプリング 4 0の力 に抗して回動させ、 その凹部 3 0 e と係合する。 この係合状態は、 フック 3 0の鉤部 3 0 の】字形状の凹部 3 0 e及び引張スプリング 4 0の力によって確実に保持される。 この 状態において、 排出コンベア 1 2は高さ H (図 1、 図 2に実線で示した状態) に保持され る。
保持手段 2 0の係合を解除するには、 プッシュプルケ一ブル 3 8を引く (矢印方向に) ことにより、 フック 3 0は図 3に実線で示したフック 3 0 とパイプ 2 8の係合位置から二 点鎖線で示した解除位置の方向 (時計方向) に、 引張スプリング 4 0の力に杭して回動さ れ、 係合が解除される。 この状態において昇降手段の油圧シリンダ 1 6を伸長させること により排出コンペァ 1 2を下方 (図 1、 図 2に二点鎖線で示した状態) の地面 Gまで降ろ すことができる。
保持手段 2 0のパイプ 2 8及びフック 3 0の組み合わせは排出コンベア 1 2の幅方向両 側にそれぞれ設けられるが、 フック 3 0同士を幅方向に延びる部材 (図示していない) に よって一体的に連結することにより、 プッシュプルケーブル 3 8及び引張スプリング 4 0 は片方のみに備えればよい。
主として図 1を参照して、 上述したとおりの自走式破碎機 2の作用について説明する。 鉄筋の除去作業が容易 :
破碎装置 1 0の下方に一端側が位置し他端側が機体 6の外側の所定の高さ Hに延びる排 出コンベア 1 2が、 破砕装置 1 0の端の軸線 Xを中心に機体 6に上下方向 Yに揺動自在に 取り付けられ、 他端側が機体に昇降手段 1 6により支持されているので、 排出コンベア 1 2を昇降手段 1 6によって破砕装置 1 0の側を中心に例えば地上 Gに降ろすことにより、 機体 6のパワーュュッ ト 1 4の排出コンベア 1 2側前端下部に高さ Cの開口ができる (図 1の典型例では C 8 0 0〜 1 0 0 0 m m ) 。 この開口を入口として作業員 Pが入り込み破 砕装置 1 0が位置する部分までアクセス容易な空間を形成することができ、 この空間によ つて破碎装置 1 0の下に残留した鉄筋の除去作業を容易に行うことができる。
そして、 鉄筋の詰まりにより 自走式破砕機 2が停止した場合に、 破砕作業現場において 最小限の破砕作業の休止で、 自走式破砕機 2を作業に復帰させることができる。
構造簡単、 機体が高くならない :
従来と実質的に同じ排出コンベア 1 2を、 破砕装置 1 0の側の端 Xを中心に機体 6に上 下に揺動自在に取り付け他端側に昇降手段 1 6を備えればよいので、 また昇降手段 1 6は 既存の磁選機支持フレーム 2 6に取り付けることができるので、 構造が簡単であり、 破砕 装置 1 0の機体上方への移設は不要であり、 製作コス トは安くでき、 機体の高さも高くな らない。
機器の保守点検が容易 :
破枠装置 1 0の下方に作業員がアクセスできる空間を容易に形成できるので、 破砕装置 1 0の固定歯 1 0 a及び動歯 1 0 bの保守点検、 調節、 修理なども容易に行うことができ る。
排出高さ調整可 :
昇降手段 1 6によって排出コンベア 1 2の破砕物の排出高さ Hを必要に応じて調整する ことができる。 以上、 本発明を実施例に基づいて詳細に説明したが、 本発明は上記の実施例に限定され るものではなく、 例えば下記のように、 本発明の範囲内においてさまざまな変形あるいは 修正ができるものである。
保持手段 :
本実施例においては保持手段 2 0 として鉤部材と軸部材を係脱可能に組み合わせたが、 他の適宜の手段、 例えばそれぞれにピンを抜き差しする構成にして、 係脱を可能にしても よい。
昇降手段 :
本実施例においては昇降手段 1 6 として油圧シリンダが備えられたが、 排出コンベア 1 2を昇降できるものであれば、 他の適宜の手段例えばウィンチ、 モータなどを用いてもよ レ、。
フレ一ム :
本実施例においては昇降手段 1 6及び保持手段 2 0は、 機体 6側が既存の磁選機支持フ レーム 2 6に取り付けられているが、 磁選機支持フレーム 2 6でなく専用のフレームを備 えてもよレヽ。
排出コンベア昇降高さ :
本実施例においては排出コンベア 1 2を地上 Gに降ろすことによって破砕装置との間に 空間を形成したが、 排出コンベア 1 2を昇降手段 1 6によって地上より もさらに下、 例え ばピッ トに降ろし、 より大きな空間ができるようにすることもできる。

Claims

請求の範囲
1 . 走行体を有する機体に取付けられた、 被破砕物が投入されるホッパと、 投入された被 破砕物を破砕する破砕装置と、 破砕装置の下方に一端側が位置し他端側が機体の外側に延 ぴ破砕物を所定の高さに搬出可能に形成された排出コンベアを備え、
該排出コンベアが、 該機体に破砕装置の端側を中心に上下に摇動自在に取り付けられ、 他端側が昇降手段を介して機体に支持されている、 ことを特徴とする自走式破碎機。
2 . 該排出コンベアを所定の上昇位置に係脱を可能に保持する保持手段を備えている、 請 求項 1記載の自走式破砕機。
3 . 該保持手段が、 該機体に回動自在に取り付けられた鉤部材と、 この鉤部材により係脱 を可能に保持される該排出コンベアに設けられた軸部材を備えている、 請求項 2記載の自 走式破砕機。
4 . 該昇降手段が、 伸縮作動自在な油圧シリンダを備えている、 請求項 1から 3までのい ずれかに記載の自走式破碎機。
5 . 該昇降手段及び係止手段それぞれが、 機体に備えられた該排出コンベアの排出側の上 方に磁選機を吊り下げる磁選機支持フレームに取り付けられている、 請求項 2から 4まで のいずれかに記載の自走式破砕機。
PCT/JP2005/004408 2004-03-31 2005-03-08 自走式破砕機 WO2005097330A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05720679A EP1736243A1 (en) 2004-03-31 2005-03-08 Self-propelled crushing machine
US10/594,968 US20070205313A1 (en) 2004-03-31 2005-03-08 Self-Traveling Crusher

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004102283A JP2005279612A (ja) 2004-03-31 2004-03-31 自走式破砕機
JP2004-102283 2004-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005097330A1 true WO2005097330A1 (ja) 2005-10-20

Family

ID=35124885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/004408 WO2005097330A1 (ja) 2004-03-31 2005-03-08 自走式破砕機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070205313A1 (ja)
EP (1) EP1736243A1 (ja)
JP (1) JP2005279612A (ja)
WO (1) WO2005097330A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2252401B1 (en) * 2008-02-14 2014-11-12 Metso Minerals, Inc. Wobble stroke adjustment of a cone crusher
CN103464267B (zh) * 2013-09-23 2015-05-20 中煤科工集团沈阳设计研究院有限公司 自行式破碎站
CN106000609B (zh) * 2016-07-08 2018-09-11 浙江浙矿重工股份有限公司 一种履带式移动破碎站
CA3099165A1 (en) * 2018-05-01 2019-11-07 Tigercat Industries Inc. Portable grinding/shredding/chipping system having manipulable track drive and other improvements

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000033284A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Yutani Heavy Ind Ltd 自走式破砕機械
JP2000325819A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自走式破砕機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2777773B2 (ja) * 1993-10-25 1998-07-23 株式会社小松製作所 自走式破砕機械
JP3449643B2 (ja) * 1994-07-20 2003-09-22 株式会社小松製作所 自走式破砕機械の破砕機制御装置
US5669562A (en) * 1996-02-28 1997-09-23 Columbus Mckinnon Corporation Telescoping infeed conveyor
GB0202706D0 (en) * 2002-02-06 2002-03-20 Bl Pegson Ltd Screen assembly
JP2004073963A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 自走式建設機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000033284A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Yutani Heavy Ind Ltd 自走式破砕機械
JP2000325819A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自走式破砕機

Also Published As

Publication number Publication date
US20070205313A1 (en) 2007-09-06
EP1736243A1 (en) 2006-12-27
JP2005279612A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8388070B2 (en) Mining machine, in particular surface miner, as well as method for the removal and installation of a transport device in a mining machine
CN105592928B (zh) 矿物材料加工设备以及用于操作加工设备的方法
CN205891970U (zh) 用于储存和高效输送物料的矿山溜井系统
JP6321179B2 (ja) 鉱物原料の処理プラント、及び、処理プラントの運転方法
JP6234587B2 (ja) 鉱物材料処理設備および処理設備の稼働方法
WO2005097330A1 (ja) 自走式破砕機
FI117670B (fi) Syöttösuppilo, menetelmä syöttösuppilon seinämien lukitsemiseksi ja lukitusväline
FI126135B (fi) Menetelmä jauhinmyllyn sisäpinnan vuorauselementtien uusimiseksi
JPH08168690A (ja) 建設廃材破砕機の磁選機取付装置
JP2004174447A (ja) 自走式破砕機
JP3359650B2 (ja) 移動式クラッシャ
JP2933506B2 (ja) 移動式破砕設備の振動フィーダ装置
JP5431700B2 (ja) インパクトクラッシャ装置
KR100399818B1 (ko) 원료저장호퍼의 스크린
JP2007046299A (ja) 土石分離装置
JP5595253B2 (ja) 自走式処理機及びそのコンベヤ組み付け方法
JP3709301B2 (ja) 自走式破砕機
JP2003047881A (ja) 移動式破砕機
JPH08168691A (ja) 建設廃材破砕機の磁選機取付装置
JPH11197533A (ja) 自走式破砕機
JPH08281140A (ja) 移動式破砕設備の運転方法
JP2004174441A (ja) 破砕装置
JP2010236284A (ja) 立坑及び立坑形成方法
JP2000279840A (ja) 鋳物工場に設けた折断装置の配置構造
JP2009106792A (ja) 破砕機のフィーダシュート

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005720679

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10594968

Country of ref document: US

Ref document number: 2007205313

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720679

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10594968

Country of ref document: US