WO2005081246A1 - ストリーム変換装置 - Google Patents

ストリーム変換装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005081246A1
WO2005081246A1 PCT/JP2005/001916 JP2005001916W WO2005081246A1 WO 2005081246 A1 WO2005081246 A1 WO 2005081246A1 JP 2005001916 W JP2005001916 W JP 2005001916W WO 2005081246 A1 WO2005081246 A1 WO 2005081246A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stream
pack
data
audio
dvd video
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001916
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichiro Yamauchi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to CN2005800053582A priority Critical patent/CN1922684B/zh
Priority to JP2006515307A priority patent/JPWO2005081246A1/ja
Priority to US10/589,618 priority patent/US7751689B2/en
Publication of WO2005081246A1 publication Critical patent/WO2005081246A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

 音声データの変換を行って、DVDビデオレコーディング規格に従ったビットストリームを、DVDビデオ規格に従ったビットストリームに変換する。  ストリーム変換装置として、DVDビデオレコーディング規格に適合したビットストリームを入力とし、前記ビットストリームにおいて、音声データ以外をDVDビデオ規格に適合したデータに変換し、得られたビットストリームを出力する第1の変換部と、前記音声データがDVDビデオ規格に適合しない場合に、前記第1の変換部から出力されるビットストリームにおいて、前記音声データをDVDビデオ規格に適合するように変換し、得られたビットストリームを出力する第2の変換部とを備える。

Description

明 細 書
ストリーム変換装置
技術分野
[0001] 本発明は、 DVDビデオレコーディング規格(DVD Specifications for
Rewritable/Re— recording Discs, Part 3)のビットストリームを、 DVDビデオ規格(DVD Specifications for Read- Only Disc, Part 3)のビットストリームに変換する技術に関す る。
背景技術
[0002] DVD (digital versatile disc)には、 DVDビデオレコーディング規格と DVDビデオ 規格とのうちのいずれかに従って記録が行われている。 DVDビデオレコーディング 規格は、コンテンツのリアルタイム記録のために用いられる。一方、 DVDビデオ規格 で記録されたコンテンツは、再生専用の DVDプレーヤーで再生することができる。
[0003] DVDレコーダーを始めとしたデジタル記録機器においては、編集が容易であると いう理由により、 DVDビデオレコーディング規格で記録することが一般的である。し かし、 DVDプレーヤ一等の他の機器で再生を行うためには、 DVDビデオレコーディ ング規格で記録されたコンテンツを、 DVDビデオ規格に従った形式に変換する必要 がある。
[0004] コンテンツの記録形式を DVDビデオレコーディング規格から DVDビデオ規格へ変 換するためには、デジタル信号をいつたん復号してから、再符号化して記録する方法 がある。しかし、この方法は、復号して力も再符号ィ匕を行うので、変換に要する時間が コンテンッの実際の長さと同一であるばかりでなく、コンテンッの画質が劣化すると!ヽ う欠点を有している。
[0005] そこで、デジタル記録されたコンテンツを、復号せずにデジタルデータのまま他のフ ォーマットに変換するようにした技術がある。その一例として、 RTR(Real Time Recording)フォーマットのビットストリームを、 DVDビデオ規格のフォーマットのビットス トリームに変換する装置及び方法が、下記特許文献 1に開示されている。以下では、 RTRフォーマットのデータである DVDビデオレコーディング規格のビットストリームを 、復号せずにデジタルデータのまま、 DVDビデオ規格のビットストリームへ直接変換 することを、「デジタル変換」と称する。
特許文献 1:特開 2003— 101927号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] いま、 2か国語放送をハードディスクに記録し、 DVD— Rにダビングするアプリケー シヨンを考える。一般的には、ハードディスクには、 DVDビデオレコーディング規格及 び DVDビデオ規格のうちのいずれかに従ったビットストリームを記録することができる 力 DVD-Rには、 DVDビデオ規格に従ったビットストリームが記録される。このため 、ハードディスクから DVD— Rにダビングを行うには、 DVDビデオレコーディング規格 のビットストリームを DVDビデオ規格のビットストリームにデジタル変換することが必要 となる場合がある。
[0007] DVDビデオレコーディング規格では、音声記録の形式として、 2種類のモノラル音 声を同時に記録する形式(デュアルモノラル(dual mono)形式)が許されて!/、るが、 DVDビデオ規格では許されていない。そこで、 2か国語放送に含まれる 2種類の音 声を保持したまま、この放送のビットストリームをノヽードディスクに記録するには、 DV Dビデオレコーディング規格の dual mono形式のビットストリームとしてハードデイス クに記録する。
[0008] し力し、この 2か国語放送のビットストリームをデジタル変換して、ハードディスクから DVD— Rにダビングすると、その DVD— Rの再生時に不具合が発生する可能性があ つた。すなわち、この DVD— Rを DVDプレーヤ一等で再生すると、 dual monoff 式 の音声のストリームがステレオ(stereo)音声として解釈され、ステレオ再生用の左右 のスピーカから異なる言語の音声が同時に出力される可能性があった。
[0009] このような不具合を発生させな 、ようにするために、従来は、 2か国語放送を dual mono形式のビットストリームとしてハードディスクに記録した場合には、そのビットスト リームに対してはデジタル変換を行わないようにしていた。しかし、このようにすると、 デジタル変換をするためには、 2か国語放送を記録する際に、 2つの音声のうちの 1 つは記録できな 、と 、う問題が生ずる。 [0010] また、圧縮された音声データを有するビットストリームをデジタル変換するためには、
DVDビデオレコーディング規格でビットストリームを記録する際に、音声を DVDビデ ォ規格に適合する方法で圧縮しておく必要があった。
[0011] 本発明は、音声データの変換を行って、 DVDビデオレコーディング規格に従った ビットストリームを、 DVDビデオ規格に従ったビットストリームに変換する、ストリーム変 換装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明は、ストリーム変換装置として、 DVDビデオレコーディング規格に適合したビ ットストリームを入力とし、前記ビットストリームにおいて、音声データ以外を DVDビデ ォ規格に適合したデータに変換し、得られたビットストリームを出力する第 1の変換部 と、前記音声データが DVDビデオ規格に適合しない場合に、前記第 1の変換部から 出力されるビットストリームにお 、て、前記音声データを DVDビデオ規格に適合する ように変換し、得られたビットストリームを出力する第 2の変換部とを備えるものである。
[0013] これによると、 DVDビデオ規格に適合しない音声データを DVDビデオ規格に適合 する音声データに変換することができる。このため、 DVDビデオ規格に適合しない音 声データを有する DVDビデオレコーディング規格のビットストリームを、復号すること なぐ DVDビデオ規格のビットストリームへ直接変換することが可能になる。
[0014] また、前記ストリーム変換装置において、前記第 2の変換部は、入力された音声パ ックの 1つのチャンネルのデータを格納して出力するチャンネルバッファと、前記音声 パックの他のチャンネルのデータを前記チャンネルバッファから出力されたデータで 置き換えた音声パックを生成して出力するチャンネルコピー部とを備えるものであるこ とが好ましい。
[0015] また、前記第 2の変換部は、音声パックを受け取り、そのチャンネル数を表すフラグ としてステレオを表すフラグを与えて得られる音声パックを出力するフラグ書き換え部 を更に備えるものであることが好まし 、。
[0016] また、前記ストリーム変換装置において、前記第 2の変換部は、入力された音声パ ックの 1つのチャンネルのデータを削除して、得られた音声パックを出力するチャンネ ル削除部と、前記チャンネル削除部力 出力された音声パックに、削除されたデータ の長さを有するパディングパケットを加え、得られた音声パックを出力するパディング 生成部とを備えるものであることが好まし 、。
[0017] また、前記第 2の変換部は、音声パックを受け取り、そのチャンネル数を表すフラグ としてモノラルを表すフラグを与えて得られる音声パックを出力するフラグ書き換え部 を更に備えるものであることが好ま 、。
[0018] また、前記パディング生成部は、前記チャンネル削除部から出力された音声パック にスタッフイングバイトが含まれて 、る場合には、前記スタッフイングバイトを削除し、 前記スタッフイングバイトの長さだけ前記パディングパケットの長さを増加させるもので あることが好ましい。
[0019] また、前記第 2の変換部は、入力された音声パックにおける、前記チャンネル削除 部で削除されるチャンネルのデータを格納して出力するチャンネルバッファと、前記 チャンネルバッファから出力されるデータを有し、かつ、当該第 2の変換部に入力さ れる音声パックとは異なるストリーム IDを有する音声パックを生成して出力する補完 ノック生成部とを更に備えるものであることが好ましい。
[0020] また、前記ストリーム変換装置において、前記第 2の変換部は、前記音声データが 圧縮された音声データである場合には、前記音声データをデコードし、 DVDビデオ 規格に適合する形式に変換した後に、エンコードして出力するものであることが好ま しい。
[0021] また、前記ストリーム変換装置において、前記第 2の変換部は、前記音声データが DVDビデオ規格に適合しな ヽ方式で圧縮されて ヽる場合には、前記音声データを デコードし、 DVDビデオ規格に適合する方式でエンコードして出力するものであるこ とが好ましい。
[0022] また、前記ストリーム変換装置にお!、て、前記音声データの形式がデュアルモノラ ルである場合、又は前記音声データが MPEGオーディオアルゴリズムによって符号 化されている場合には、前記音声データが DVDビデオ規格のフォーマットに適合し て 、な 、場合であるとすることが好まし 、。
発明の効果
[0023] 以上のように、本発明によると、 DVDビデオ規格に適合しな 、音声データを有する DVDビデオレコーディング規格のビットストリームを、復号することなぐ DVDビデオ 規格のビットストリームへ直接変換することが可能になる。したがって、画質等の劣化 を防ぎ、かつ、変換に要する時間を短くすることができる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本発明の第 1の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図である
[図 2]図 2は、 DVDビデオレコーディング規格に従って情報が記録されたディスクの ディレクトリ構造を示す説明図である。
[図 3]図 3は、 DVDビデオ規格に従って情報が記録されたディスクのディレクトリ構造 を示す説明図である。
[図 4]図 4は、 DVDビデオレコーディング規格及び DVDビデオ規格の VOBの構成 について示す説明図である。
[図 5]図 5は、リアルタイムデータ情報パック (RDI— PCK)の構造を示す説明図であ る。
[図 6]図 6は、ナビゲーシヨンパック (NV_PCK)の構造を示す説明図である。
[図 7]図 7は、ビデオパック (V_PCK)の構造を示す説明図である。
[図 8]図 8は、音声パック (A—PCK)の構造を示す説明図である。
[図 9]図 9は、オーディオデータ (LPCM形式の場合)の構造を示す説明図である。
[図 10]図 10は、スタッフイングバイトによる PES— extension— fieldの削除についての 説明図である。
[図 11]図 11は、パディングパケットによる PES— extension— fieldの削除についての説 明図である。
[図 12]図 12は、図 1のチャンネルバッファ、及びチャンネルコピー部による変換の前 後における音声データの構成を示す説明図である。
[図 13]図 13は、本発明の第 2の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図であ る。
[図 14]図 14は、図 13のチャンネル削除部の入出力における音声データの構成を示 す説明図である。 [図 15]図 15は、本発明の第 3の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図であ る。
[図 16]図 16は、本発明の第 4の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図であ る。
符号の説明
[0025] 12 ストリーム解析部
20 第 1の変換部
30, 230, 330, 430 第 2の変換部
32 チャンネルバッファ
34 チャンネルコピー部
36, 236 フラグ書き換え部
232 チャンネル削除部
234 パディング生成部
342 チャンネルバッファ
344 補完パック生成部
100, 200, 300, 400 ストリーム変換装置
発明を実施するための最良の形態
[0026] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
[0027] (第 1の実施形態)
図 1は、本発明の第 1の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図である。図 1のストリーム変換装置 100は、ストリーム解析部 12と、第 1の変換部 20と、第 2の変 換部 30とを備えている。第 1の変換部 20は、タイムスタンプ書き換え部 22と、ナビゲ ーシヨンパック生成部(NV_PCK生成部) 24と、 PES— extension_field書き換え部( PEF書き換え部) 26とを備えている。第 2の変換部 30は、チャンネルバッファ 32と、 チャンネルコピー部 34と、フラグ書き換え部 36とを備えて 、る。
[0028] ストリーム解析部 12及びタイムスタンプ書き換え部 22には、蓄積装置 2から読み出 されたビットストリーム DVRが与えられる。ビットストリーム DVRは、 DVDビデオレコー ディング規格(DVD Specifications for Rewritable/Re— recording Discs, Part 3)に準 拠している。フラグ書き換え部 36が出力するビットストリーム DVは、蓄積装置 4に書き 込まれる。ビットストリーム DVは、 DVDビデオ規格(DVD Specifications for
Read-Only Disc, Part 3)に準拠している。
[0029] 以下の実施形態では、例として、蓄積装置 2はハードディスクドライブ、蓄積装置 4 は DVD— Rドライブであるとする。蓄積装置 2は、 DVDビデオレコーディング規格の ビットストリームを出力する装置であればよぐ DVD— RWドライブ、又は DVD— RAM ドライブ等であってもよい。蓄積装置 4は、 DVDビデオ規格のビットストリームを記録 することができる装置であればよぐハードディスクドライブ、又は DVD— RWドライブ 等であってもよい。また、蓄積装置 2と蓄積装置 4とは、同一の装置であってもよい。 すなわち、変換前の DVDビデオレコーディング規格のビットストリームを出力する装 置に、変換後の DVDビデオ規格のビットストリームを記録するようにしてもょ 、。
[0030] ここで、 DVDビデオレコーディング規格及び DVDビデオ規格について説明する。
図 2は、 DVDビデオレコーディング規格に従って情報が記録されたディスクのディレ クトリ構造を示す説明図である。図 2に示すように、このディスクにおけるディレクトリは 階層構造を有し、 ROOTディレクトリの下に、 DVD—RTAVというディレクトリがある。 このディレクトリの中には、 VR— MANGR. IFO、 VR— MOVIE. VRO、 VR_STI LL. VRO、 VR— AUDIO. VRO、 VR— MANAGER. BUPというファイルがある。
[0031] VR— MANGR. IFOは、映像管理情報のためのファイルである。具体的には、 VR — MANGR. IFOには、開始アドレス、タイムゾーン、文字コード、レコーディングされ たディスクの基本的な情報、映像や音声の属性、静止画ファイルに関する情報、再 生開始'終了時間、映像'音声属性の検索情報、エントリポイント、テキスト情報など プログラムチェーンに関する情報、プログラム (番糸且)、プレイリストに関するテキスト情 報等が含まれている。
[0032] VR— MOVIE. VROには、 DVDで再生される映像、音声、副映像が格納されて いる。これらの映像、音声データは、 VOBという単位のファイルが複数個集まって構 成されている。 VR— STILL. VROには、静止画が格納されている。 VR— AUDIO . VROは、静止画表示を行うときの音声を格納している。 VR— MANAGER. BUP は、 VR MANGR. IFOのバックアップである。 [0033] 図 3は、 DVDビデオ規格に従って情報が記録されたディスクのディレクトリ構造を示 す説明図である。 DVDビデオ規格のディスクは、単一の DVD Video Zoneを持つ 。この DVD Video Zoneは、 VMGと複数の VTSで構成される。 VTSは、 VTSI、 VTSM— VOBS、 VTSTT— VOBS、バックアップ用 VTSIで構成される。
[0034] VTSIには、 VTSに含まれるデータの再生制御に関する情報が含まれている。 VT SM— VOBSは、 DVDのメニューに用いられる情報を格納している。 VTSTT— VO BSには、映像、音声、副映像が格納されている。これらの映像、音声のデータは、 V OBと 、う単位のファイルが複数個集まって構成されて!、る。
[0035] デジタル変換を行う際には、回路資源やソフトウェア資源のほとんどは、 DVDビデ ォレコーディング規格における VR— MOVIE. VROに含まれる動画、音声の VOB を、 DVDビデオフォーマット規格の VOBに変換するために使用される。
[0036] 図 4は、 DVDビデオレコーディング規格及び DVDビデオ規格の VOBの構成につ Vヽて示す説明図である。 VOBが複数の VOBUと ヽぅ単位で構成されると!/ヽぅ点は、 両方の規格において共通である。 VOBUは、複数のパックで構成される。ノックは、 2048バイト単位のデータである。
[0037] DVDビデオレコーディング規格においては、パックは、リアルタイムデータ情報パッ ク(RDI— PCK:real time data information pack)、ビデオパック(V—PCK: video pack)、及び音声パック(A— PCK: audio pack)のうちのいずれかである。 DVDビデ ォ規格においては、パックは、ナビゲーシヨンパック(NV—PCK: navigation pack)、 ビデオパック、及び音声パックのうちのいずれかである。図 4において、斜線部は、 PES— extension— fieldを有するパックを示している。
[0038] ここでは、 VOB中の VOBUの数、及び各 VOBの長さが、 DVDビデオレコーディン グ規格と DVDビデオ規格とで同数になるような場合について説明しているが、規格 ではこれらに関しては定められていない。また、図 4では、 RDI— PCKは各 VOBUの 先頭に配置されて 、るが、 VOBUの先頭のパックは必ず RDI— PCKである必要は ない。
[0039] 図 5は、リアルタイムデータ情報パック (RDI— PCK)の構造を示す説明図である。
RDI PCKはリアルタイム情報を格納するためのパックである。図 5中の RDI data の領域には、ユーザーデータが格納される。 Pack headerには、ノックヘッダコード、 パックの時間情報(SCR:system clock reference)等が含まれる。 System headerには 、ビットレートやバッファ情報などが示されている。 Packet headerは、各パック毎の PES headerを示している。この Packet header中のストリーム ID (stream— id)と、サブストリ ーム ID (sub— stream— id)とでパックの種類が決定される。
[0040] 図 6は、ナビゲーシヨンパック(NV_PCK)の構造を示す説明図である。 NV_PC Kは、再生するデータの位置情報や著作権情報などを格納するパックである。 Pack header ^ system header ^ Packet header ^ sub― stream― idは、 RDI― PCKの場合と |PJ 様である。
[0041] 図 7は、ビデオパック (V— PCK)の構造を示す説明図である。ビデオパックは、画 像情報を格納するパックであり、図 7の Video dataの部分に画像データが格納される 。 Pack header, System header, Packet headerは、 RDI— PCKの場合と同様である。 ビデオパックは、 VOBUの先頭のパックである場合には System headerを持つが、そ の他の場合には System headerを持たない。
[0042] 図 8は、音声パック (A— PCK)の構造を示す説明図である。音声パックは、音声デ ータを格納するパックである。図 8には、音声パックが AC3形式の音声データを持つ 場合、及びリニア PCM (LPCM : linear pulse code modulation)形式の音声データを 持つ場合力 s示されて ヽる。 Pack header^ System header^ Packet header^ sub一 stream— idは、 RDI— PCKの場合と同様である。オーディオフレーム情報は、そのパ ックに含まれる音声データのフレーム番号等を示して 、る。
[0043] 更に、 LPCM形式の場合には、音声パックにはオーディオデータ情報が含まれて おり、この情報には、量子化ビット数(quantization— word— length)、サンプリング周 波数 (audio― sampling― frequency)、チャン不ル数 (number― of _ audio― channels) 、レンジ制御(dynamic— range— control)を示すデータが含まれている。チャンネル 数を示すデータ(フラグ)には、モノラル(mono)、ステレオ(stereo)、デュアルモノラ ル(dual mono)の 3種類がある。
[0044] 図 9は、オーディオデータ (LPCM形式の場合)の構造を示す説明図である。図 9 においては、オーディオデータは全て 1サンプル当たり 16ビットのデータである。ォー ディォデータは、 DVDビデオ規格では 1サンプル当たり 16ビット以外であってもよ!/ヽ が、 DVDビデオレコーデイング規格では 1サンプル当たり 16ビットでなければならな い。
[0045] チャンネル数を示すデータが monoである場合には、オーディオデータには 1チヤ ンネルのデータが含まれる。この場合、 1サンプル毎に 16ビットのデータが使用され る。チャンネル数を示すデータが stereoである場合には、同一音源の音が 2個のチヤ ンネル(chO、 chl)を用いて記録される。チャンネル数を示すデータが dual mono である場合には、 2種類の音源の音が 2個のチャンネル (chO、 chl)のそれぞれを用 いて記録される。この場合、例えば 2か国語の音声を記録することが可能である。
[0046] ここで、 DVDビデオレコーディング規格と、 DVDビデオ規格とにおける VOB構成 の差異について説明する。 DVDビデオレコーディング規格では許される力 DVDビ デォ規格では許されな 、点として、次のようなものがある。
(a)映像の解像度、アスペクト比の変化
(b)オーディオ属性の変化
{c) dual monoのォーティォテータ
(d)再生時間が 0. 4秒以下の VOBU
更に、両規格には次のような差異がある。
(e) VOBの先頭パックの SCR力 DVDビデオレコーディング規格では 0である必要 はな 、が、 DVDビデオ規格では 0でなければならな!/、。
(f)パックヘッダに含まれる PES— extension— fieldを、 DVDビデオレコーディング規 格では VOBU毎に各種パックの先頭パックに付与する力 DVDビデオ規格では、 V OBの各種先頭パックのみにしか付与できな!/、。
[0047] 図 1のストリーム変換装置について説明する。蓄積装置 2には、 DVDビデオレコー デイング規格に従って記録されたビットストリームが格納されて 、る。格納されて 、る ビットストリームは、映像の解像度、アスペクト比、オーディオ属性の変化が無ぐ最終 VOBUを除く各 VOBUの再生時間が 0. 4秒以上であるビットストリームである。蓄積 装置 2は、ビットストリーム DVRをストリーム解析部 12及びタイムスタンプ書き換え部 2 2に出力する。 [0048] ストリーム解析部 12は、蓄積装置 2に記録されたビットストリーム DVRを読み出して 解析を行い、得られたストリーム解析情報 SIをタイムスタンプ書き換え部 22、 NV_P CK生成部 24、 PEF書き換え部 26、チャンネルバッファ 32、チャンネルコピー部 34、 及びフラグ書き換え部 36に出力する。
[0049] ストリーム解析情報 SIは、 DVDビデオレコーディング規格に従ったビットストリーム を DVDビデオ規格に従ったビットストリームに変換する際に必要な情報であり、 SCR 、 VOB、 VOBUの構成、 A— SYNCA、 VOBU— 2NDREF— EA, VOBU— 3RD REF— EA、 M—AVFIT (Movie AV File Information Table)と ORG— PGCI ( Original PGC Information)等の情報を含んでいる。
[0050] タイムスタンプ書き換え部 22は、受け取った VOB、 VOBUの構成、 SCRの情報に 基づいて、ストリーム解析情報 SIから VOBの先頭のパックの SCRを取得する。また、 タイムスタンプ書き換え部 22は、蓄積装置 2から読み出されたビットストリームを構成 するパックの Pack header中の SCR、 Packet header中の PTS (presentation time stamp)、 DTS (decoding time stamp)の時間情報のそれぞれから、 VOBの先頭パッ クの SCRの示す時間を減じ、減算結果を元の SCR、 PTS、 DTSと置き換えて、得ら れたパックを出力する。
[0051] NV— PCK生成部 24は、ストリーム解析情報 SIから得られる A— SYNCA、 VOB U— 2NDREF— EA, VOBU— 3RDREF— EA、 M—AVFITの情報等から、 NV —PCKを生成し、タイムスタンプ書き換え部 14が出力したデータ中の RDI— PCKの 位置に、生成した NV— PCKを上書きし(図 4参照)、得られたビットストリームを PEF 書き換え部 26に出力する。
[0052] PEF書き換え部 26は、 NV—PCK生成部 24が生成したビットストリームと、ストリー ム解析情報 SIとを受け取り、ストリーム解析情報 SIから各パック種類別に VOBの先 頭パックを検出し、 NV—PCK生成部 24が生成したビットストリームにおいて、各種 パックの VOB先頭パック以外のパックの PES— extension— fieldを削除し、得られたビ ットストリームを変換ストリーム SCとしてチャンネルバッファ 32及びチャンネルコピー 部 34に出力する。
[0053] 図 10は、スタッフイングバイト(stuffing byte)による PES extension fieldの削除に ついての説明図である。 PES— extension— field (図 10の Ex)を含むパケットにおいて 、パディングパケット(padding packet)がなぐかつ、スタッフイングバイトが 5バイト未 満の場合は、 PES— extension— field— flagのビットをゼロに書き換えた後、 PES— extension— fieldの部分をスタッフイングバイトで上書きする。
[0054] 図 11は、パディングパケットによる PES— extension— fieldの削除についての説明図 である。 PES— extension— fieldを含むパケットにおいて、パディングパケットがなぐか つ、スタッフイングノイトが 5バイト未満であるという条件に当てはまらない場合には、 PES— extension— field— flagのビットをゼロに書き換え、 PES— extension— fieldとスタ ッフイングバイトをパケットから削除し、削除されたデータを同じ長さのパディングパケ ットで補填する。
[0055] 次に、音声データの変換について説明する。まず、蓄積装置 2に dual mono形式 の音声データ(LPCM形式)を有する DVDビデオレコーディング規格のビットストリー ムが記録され、このビットストリームがストリーム変換装置 100に与えられている場合に ついて説明する。この場合、 PEF書き換え部 26から出力される変換ストリーム SCは、 DVDビデオ規格に準拠したフォーマットを持ちながら、 dual mono形式の音声デ ータを持つことになる。すなわち、変換ストリーム SCは、その音声データが DVDビデ ォ規格に適合していない。
[0056] 図 12は、図 1のチャンネルバッファ 32、及びチャンネルコピー部 34による変換の前 後における音声データの構成を示す説明図である。変換ストリーム SCは、 PEF書き 換え部 26から図 12に示された dual mono形式で出力される。
[0057] チャンネルバッファ 32は、音声パック中の chOのサンプルデータ a (n) , a (n+ l) , •••(nは整数)を格納し、チャンネルコピー部 34に出力する。チャンネルコピー部 34 は、チャンネルバッファ 32から出力されたサンプルデータ a (n) , a (n+ l) ,…を、音 声パック中の chlのサンプルデータ b (n) , b (n+ l) ,…にそれぞれ上書きして、 ster eo形式のデータを生成する。チャンネルコピー部 34は、生成された stereo形式のデ ータを有するコピーパックをフラグ書き換え部 36に出力する。フラグ書き換え部 36は 、コピーパックを受け取り、そのオーディオデータ情報中のチャンネル数を表すフラグ (.number of —audio channels)を dual mono (1001b、 bは 2進数 表す)力ら ste reo (0001b)に書き換えて、得られた DVDビデオ規格のビットストリーム DVを蓄積 装置 4に出力する。
[0058] 一方、 LPCM形式のデータを有する音声パック以外のパックがストリーム変換装置 100に与えられている場合には、チャンネルバッファ 32、チャンネルコピー部 34、及 びフラグ書き換え部 36は、ストリーム解析情報 SIに従って、入力されたパケットをその まま出力する。
[0059] 以上のように、図 1のストリーム変換装置 100によると、 DVDビデオ規格に適合しな V、dual mono形式の音声データを DVDビデオ規格に適合する stereo形式のデー タに変換することができ、 dual mono形式の音声データを有するストリームのデジタ ル変換が可能になる。
[0060] (第 2の実施形態)
図 13は、本発明の第 2の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図である。 図 13のストリーム変換装置 200は、図 1のストリーム変換装置 100において、第 2の変 換部 30を第 2の変換部 230で置き換えたものである。第 2の変換部 230は、チャンネ ル削除部 232と、パディング生成部 234と、フラグ書き換え部 236とを備えている。そ の他の構成要素は図 1を参照して説明したものと同様であるので、同一の参照番号 を付してその説明を省略する。変換ストリーム SCは、第 1の実施形態で説明したもの と同じである。
[0061] 図 14は、図 13のチャンネル削除部 232の入出力における音声データの構成を示 す説明図である。第 1の実施形態と同様に、 PEF書き換え部 26から出力される変換 ストリーム SCは、音声データとして図 14に示された dual mono形式の LPCMデー タを有しているものとする。
[0062] チャンネル削除部 232は、 PEF書き換え部 26から出力される変換ストリーム SCを 受け取り、その音声パック中の chlのサンプルデータ b (n) , b (n+ l) ,…を削除し、 削除されたデータの分を詰めるように chOのサンプルデータ a (n)を配置して、パディ ング生成部 234に出力する(図 14の mono形式を参照)。
[0063] パディング生成部 234は、受け取ったパック毎に、削除されたデータの長さのパデ イングパケットをカ卩え、得られたパックを出力する。パディング生成部 234は、チャンネ ル削除部 232から出力されたパックの Pack header中にスタッフイングバイトが存在す る場合は、スタッフイングバイトを削除し、削除されたスタッフイングバイトの長さだけパ ッデイングパケットの長さを増やす。
[0064] フラグ書き換え部 236は、パディング生成部 234から出力されたパックを受け取り、 オーディオデータ情報中のチャンネル数を表すフラグ(number— of— audio— channels)を dual mono (1001b)力ら mono (0000b)に書き換える。更に、フラグ書 き換え部 236は、削除した音声データのバイト数だけ PES— header— lengthの値を減 じ、 Pack header中にスタッフイングバイトが存在していた場合には、削除されたスタツ フイングバイトのバイト数だけ PES— header— data— lengthの値を減じて、得られた DV Dビデオ規格のストリーム DVを蓄積装置 4に出力する。
[0065] このように、図 13のストリーム変換装置 200によると、 DVDビデオ規格に適合しな Vヽ dual mono形式の音声データを DVDビデオ規格に適合する mono形式のデー タに変換することができ、 dual mono形式の音声データを有するストリームのデジタ ル変換が可能になる。
[0066] (第 3の実施形態)
図 15は、本発明の第 3の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図である。 図 15のストリーム変換装置 300ίま、図 13のストリーム変換装置 200【こお!/、て、第 2の 変換部 230を第 2の変換部 330で置き換えたものである。第 2の変換部 330は、図 1 3の第 2の変換部 230において、チャンネルバッファ 342と、補完パック生成部 344と 、タイミング力卩ェ部 346と、タイミング生成部 348とを更に備えたものである。その他の 構成要素は図 13を参照して説明したものと同様であるので、同一の参照番号を付し てその説明を省略する。変換ストリーム SCは、第 1の実施形態で説明したものと同じ である。
[0067] チャンネルバッファ 342は、チャンネル削除部 232が削除する、音声パック中の chl のサンプルデータ b (n) , b (n+ l) ,…を格納し、補完パック生成部 344に出力する。
[0068] 補完パック生成部 344は、チャンネルバッファ 342から出力されるデータを音声デ ータ (LPCM形式)とするパケットを生成し、これを有する補完パックをタイミングカロェ 部 346に出力する。この補完パックは、 sub stream idとして、元のストリームにおけ るものとは異なるものを持たなければならない。この時、 SCR、 PTSのデータは生成 されない。
[0069] タイミング生成部 348は、変換される音声パックの SCRである SCR (M) (Mは任意 の整数)と、その次の音声パックの SCRである SCR(M+ 1)とをストリーム解析情報 S Iから取得し、 (SCR (M) +SCR (M+ l) ) Z2—(VOBの先頭 SCRの示す時間)をタ イミング情報としてタイミング力卩ェ部 346に出力する。
[0070] タイミング力卩ェ部 346は、補完パックを受け取り、これにタイミング生成部 348から受 け取ったタイミング情報を付与し、フラグ書き換え部 236から出力される、 SCR(M)を 有する音声パックと SCR(M+ 1)を有するその次のパックとの間に挿入して出力する
[0071] このように、図 15のストリーム変換装置 300によると、 dual mono形式の 2種類の 音声データを、削除することなぐ 2チャンネルの mono形式のデータに変換すること ができるので、 dual mono形式の音声データを有するストリームのデジタル変換が 可會 になる。
[0072] なお、図 1の場合と同様に、音声データのうちの一方のチャンネルのデータを、他 方のチャンネルのデータとしてコピーして用いるようにすれば、 2種類の stereo形式 のデータを有するストリームに変換することも可能である。
[0073] (第 4の実施形態)
図 16は、本発明の第 4の実施形態に係るストリーム変換装置のブロック図である。 図 16のストリーム変換装置 400は、図 1のストリーム変換装置 100において、第 2の変 換部 30を第 2の変換部 430で置き換えたものである。第 2の変換部 430は、デコード 部 432と、エンコード部 434と、音声パックデータ生成部 (A—PCKデータ生成部) 4 36と、音声パック変換部 (A—PCK変換部) 438とを備えている。その他の構成要素 は図 1を参照して説明したものと同様であるので、同一の参照番号を付してその説明 を省略する。
[0074] ストリーム変換装置 400に入力されるビットストリーム DVRには、 AC3方式で圧縮さ れた音声データを有する音声パックが含まれて!/、るとする。デコード部 432及び A— PCK変換部 438には、変換ストリーム SCが与えられており、変換ストリーム SCにも、 同様の音声パックが含まれて 、る。
[0075] デコード部 432は、 AC3方式で圧縮された dual mono形式の音声データをデコ ードし、 2つのチャンネルのうちの一方を選択して、その音声データを mono形式の音 声データとしてエンコード部 434に出力する。
[0076] エンコード部 434は、受け取った音声データを再び AC3方式でエンコードして圧縮 し、得られたストリームを A—PCKデータ生成部 436に出力する。エンコード部 434 は、ストリーム解析情報 SIから元の音声パックの音声データのビットレートを取得し、 このビットレートで音声データを出力できるようにエンコードを行う。例えば、ェンコ一 ド部 434は、エンコードされた音声データに、デコード前の音声データと同じ長さの データとなるようにパディングバイトを加えて補完し、出力する。
[0077] A— PCKデータ生成部 436は、エンコード部 434から出力されたストリーム力も音 声パックのためのデータを生成し、 A_PCK変換部 438に出力する。 A_PCK変換 部 438は、 A—PCKデータ生成部 436の出力に基づいて音声パックを生成し、生成 された音声パックを変換ストリーム SCの音声パックの代わりに用いて、得られた DVD ビデオ規格のビットストリーム DVを蓄積装置 4に出力する。
[0078] このように、図 16のストリーム変換装置 400によると、音声データが AC3方式で圧 縮されている場合には、音声データのみをデコード後、 dual mono形式以外の音 声データにしてエンコードするので、音声データが圧縮されていても、 dual mono 形式の音声データを有するストリームのデジタル変換が可能になる。
[0079] なお、ストリーム変換装置 400に入力されるビットストリーム DVRには、例えば MPE Gオーディオ方式のような、 DVDビデオ規格に適合しな ヽ方式で圧縮された音声デ ータを有する音声パックが含まれていてもよい。この場合には、デコード部がこのよう な音声データをデコードし、デコードされた音声データをエンコード部が DVDビデオ 規格に適合する方式である AC3方式で圧縮するようにすればょ 、。
[0080] また、以上の実施形態において、ストリーム変換装置力ストリーム解析部を備えない ようにしてもよい。この場合には、蓄積装置 2にストリーム解析情報 SIをあら力じめ格 納させておき、読み出されたストリーム解析情報 SI力 Sストリーム変換装置において用 いられるようにする。 [0081] また、タイムスタンプ書き換え部 22、 NV— PCK生成部 24、 PEF書き換え部 26で 行われる処理は各々独立した処理であり、図 1を参照して行った説明とは異なる順番 で処理を行ってもよい。また、第 2の処理部における処理を、タイムスタンプ書き換え 部 22、 NV— PCK生成部 24、又は PEF書き換え部 26の前に行うようにしてもよい。 産業上の利用可能性
[0082] 以上説明したように、本発明に係るストリーム変換装置は、復号することなぐ DVD ビデオ規格に適合した音声データを有するビットストリームを出力することができるの で、 DVDビデオレコーディング規格のビットストリームを、 DVDビデオ規格のビットス トリームに変換する装置等として有用であり、例えば DVDレコーダ一等において有用 である。

Claims

請求の範囲
[1] DVDビデオレコーディング規格に適合したビットストリームを入力とし、前記ビットス トリームにおいて、音声データ以外を DVDビデオ規格に適合したデータに変換し、 得られたビットストリームを出力する第 1の変換部と、
前記音声データが DVDビデオ規格に適合しない場合に、前記第 1の変換部から 出力されるビットストリームにお 、て、前記音声データを DVDビデオ規格に適合する ように変換し、得られたビットストリームを出力する第 2の変換部とを備える
ストリーム変換装置。
[2] 請求項 1に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、
入力された音声パックの 1つのチャンネルのデータを格納して出力するチャンネル ノ ッファと、
前記音声パックの他のチャンネルのデータを前記チャンネルバッファから出力され たデータで置き換えた音声パックを生成して出力するチャンネルコピー部とを備える ものである
ことを特徴とするストリーム変換装置。
[3] 請求項 2に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、
音声パックを受け取り、そのチャンネル数を表すフラグとしてステレオを表すフラグ を与えて得られる音声パックを出力するフラグ書き換え部を更に備えるものである ことを特徴とするストリーム変換装置。
[4] 請求項 1に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、
入力された音声パックの 1つのチャンネルのデータを削除して、得られた音声パック を出力するチャンネル削除部と、
前記チャンネル削除部力 出力された音声パックに、削除されたデータの長さを有 するパディングパケットを加え、得られた音声パックを出力するパディング生成部とを 備えるものである ことを特徴とするストリーム変換装置。
[5] 請求項 4に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、
音声パックを受け取り、そのチャンネル数を表すフラグとしてモノラルを表すフラグを 与えて得られる音声パックを出力するフラグ書き換え部を更に備えるものである ことを特徴とするストリーム変換装置。
[6] 請求項 4に記載のストリーム変換装置において、
前記パディング生成部は、
前記チャンネル削除部から出力された音声パックにスタッフイングノ《イトが含まれて いる場合には、前記スタッフイングバイトを削除し、前記スタッフイングバイトの長さだ け前記パディングパケットの長さを増カロさせるものである
ことを特徴とするストリーム変換装置。
[7] 請求項 4に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、
入力された音声パックにおける、前記チャンネル削除部で削除されるチャンネルの データを格納して出力するチャンネルバッファと、
前記チャンネルバッファから出力されるデータを有し、かつ、当該第 2の変換部に入 力される音声パックとは異なるストリーム IDを有する音声パックを生成して出力する補 完パック生成部とを更に備えるものである
ことを特徴とするストリーム変換装置。
[8] 請求項 1に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、
前記音声データが圧縮された音声データである場合には、前記音声データをデコ ードし、 DVDビデオ規格に適合する形式に変換した後に、エンコードして出力するも のである
ことを特徴とするストリーム変換装置。
[9] 請求項 1に記載のストリーム変換装置において、
前記第 2の変換部は、 前記音声データが DVDビデオ規格に適合しな ヽ方式で圧縮されて ヽる場合には 、前記音声データをデコードし、 DVDビデオ規格に適合する方式でエンコードして 出力するものである
ことを特徴とするストリーム変換装置。
請求項 1に記載のストリーム変換装置において、
前記音声データの形式がデュアルモノラルである場合、又は前記音声データが M PEGオーディオアルゴリズムによって符号ィ匕されている場合には、前記音声データ が DVDビデオ規格のフォーマットに適合して ヽな 、場合であるとする
ことを特徴とするストリーム変換装置。
PCT/JP2005/001916 2004-02-20 2005-02-09 ストリーム変換装置 WO2005081246A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800053582A CN1922684B (zh) 2004-02-20 2005-02-09 流转换装置
JP2006515307A JPWO2005081246A1 (ja) 2004-02-20 2005-02-09 ストリーム変換装置
US10/589,618 US7751689B2 (en) 2004-02-20 2005-02-09 Stream converter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-045268 2004-02-20
JP2004045268 2004-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005081246A1 true WO2005081246A1 (ja) 2005-09-01

Family

ID=34879381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001916 WO2005081246A1 (ja) 2004-02-20 2005-02-09 ストリーム変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7751689B2 (ja)
JP (1) JPWO2005081246A1 (ja)
CN (1) CN1922684B (ja)
WO (1) WO2005081246A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115247A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Sharp Corp データ変換装置、データ変換方法、データ変換プログラム及びプログラム記録媒体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5428614B2 (ja) * 2009-07-23 2014-02-26 ソニー株式会社 編集装置、編集方法、およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111023A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録装置、データ記録方法、プログラム、および媒体
JP2003116098A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Sony Corp 信号記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003132628A (ja) * 2001-10-19 2003-05-09 Toshiba Corp 情報記録再生装置
JP2004289380A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Nagase & Co Ltd ビデオエンコーダ、dvd記録装置およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011064A2 (en) * 1997-08-26 1999-03-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for transferring content information and supplemental information relating thereto
KR100491340B1 (ko) * 1997-12-15 2005-05-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 광디스크 재생장치 및 오디오 스트림을 재생하는 광디스크 재생방법
CN100470654C (zh) * 2001-07-23 2009-03-18 松下电器产业株式会社 将信息记录到信息记录介质的装置及方法
JP4077180B2 (ja) 2001-09-26 2008-04-16 株式会社東芝 フォーマット変換装置及びフォーマット変換方法
JP4197230B2 (ja) 2002-02-13 2008-12-17 パイオニア株式会社 フォーマット変換装置、フォーマット変換方法、フォーマット変換処理プログラムおよびフォーマット変換処理プログラムを記録した記録媒体、並びに、情報記録装置、情報記録方法、情報記録処理プログラムおよび情報記録処理プログラムを記録した記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111023A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録装置、データ記録方法、プログラム、および媒体
JP2003116098A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Sony Corp 信号記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003132628A (ja) * 2001-10-19 2003-05-09 Toshiba Corp 情報記録再生装置
JP2004289380A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Nagase & Co Ltd ビデオエンコーダ、dvd記録装置およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115247A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Sharp Corp データ変換装置、データ変換方法、データ変換プログラム及びプログラム記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1922684A (zh) 2007-02-28
US7751689B2 (en) 2010-07-06
CN1922684B (zh) 2010-05-05
US20070177850A1 (en) 2007-08-02
JPWO2005081246A1 (ja) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100750711B1 (ko) 기록 매체, 기록 매체의 기록 및 재생 시스템, 기록 방법 및 재생 방법
EP1085513B1 (en) Optical disc recording apparatus, and optical disc recording method that are all suitable for seamless reproduction
JP4642320B2 (ja) 2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、ビットストリームを格納した記憶媒体
RU2267822C2 (ru) Размещение данных при записи цифрового видеодиска
JP2004118986A (ja) 情報記録装置および方法
WO2005093746A1 (ja) 高速ダビング装置
JP2002335491A (ja) デジタル録画再生装置
WO2004080071A1 (ja) データ処理装置
JP3609776B2 (ja) 編集装置及び編集方法
JP4077180B2 (ja) フォーマット変換装置及びフォーマット変換方法
US7751689B2 (en) Stream converter
KR100720017B1 (ko) 기록매체, 및 기록 및 재생을 위한 기록장치와 기록방법
JP4394910B2 (ja) 情報記録装置
JP4481929B2 (ja) データストリームの記録方法および装置
JP2003109306A (ja) データ記録方法、データ記録装置、プログラム、および媒体
JP4127662B2 (ja) 編集方法及び編集装置
US20040076406A1 (en) Information recording apparatus and method
JP2003132628A (ja) 情報記録再生装置
JP2004355806A (ja) 情報記録再生装置
JP2005159610A (ja) 映像音声符号化方法、フォーマット変換方法及び装置
JP2005136556A (ja) 編集装置及び編集方法
KR20050026913A (ko) 디지털 콘텐츠 분할장치, 디지털 콘텐츠 재생장치, 디지털콘텐츠 분할방법, 프로그램 및 기록매체
WO2002065768A1 (fr) Appareil d'enregistrement d'informations audio/video et procede d'edition
JP2004236077A (ja) 自動チャプタ作成機能付き記録再生装置
JP2006121213A (ja) データ変換装置、データ変換方法、データ変換プログラム及びプログラム記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006515307

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10589618

Country of ref document: US

Ref document number: 2007177850

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580005358.2

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10589618

Country of ref document: US