WO2005078516A1 - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2005078516A1
WO2005078516A1 PCT/JP2005/001758 JP2005001758W WO2005078516A1 WO 2005078516 A1 WO2005078516 A1 WO 2005078516A1 JP 2005001758 W JP2005001758 W JP 2005001758W WO 2005078516 A1 WO2005078516 A1 WO 2005078516A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
layer
retardation
crystal display
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001758
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuzo Hisatake
Original Assignee
Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. filed Critical Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd.
Priority to JP2005517932A priority Critical patent/JP5264054B2/ja
Publication of WO2005078516A1 publication Critical patent/WO2005078516A1/ja
Priority to US11/502,391 priority patent/US7561233B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • G02F1/1395Optically compensated birefringence [OCB]- cells or PI- cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal display device, and more particularly, to an OCB (Optically Compensated Bend) mode liquid crystal display device capable of realizing a wide viewing angle and a high-speed response.
  • OCB Optically Compensated Bend
  • Liquid crystal display devices have various features such as thinness, light weight, and low power consumption, and are applied to various applications such as office automation equipment, information terminals, watches, and televisions.
  • a liquid crystal display device having a thin film transistor hereinafter, referred to as a TFT
  • TFT thin film transistor
  • an OCB Optically Compensated Birefringence
  • VAN Very Aligned Nematic
  • HAN Hybrid Aligned Nematic
  • SSFLC surface-stabilized ferroelectric liquid crystal
  • AFLC anti-ferroelectric liquid crystal
  • an OCB mode liquid crystal display device has attracted attention as a liquid crystal display device capable of improving the viewing angle and the response speed.
  • a liquid crystal layer having liquid crystal molecules capable of bend alignment is sandwiched between a pair of substrates.
  • This OCB mode liquid crystal display device has an order of magnitude improvement in response speed as compared with the TN mode, and can optically self-compensate for the effect of birefringence of light passing through the liquid crystal layer depending on the alignment state of liquid crystal molecules. There is an advantage.
  • liquid crystal molecules having a bend arrangement between two polarizing plates arranged such that their absorption axes (or transmission axes) are orthogonal to each other.
  • a strong bend liquid crystal layer is disposed, and is configured using two discotic liquid crystal layers and two biaxial retardation plates to compensate for viewing angle characteristics during black display.
  • the bend liquid crystal layer is a biaxial refractive index anisotropic substance (nz>nx> ny) as a whole. Therefore, the bend liquid crystal layer has a positive phase difference in its normal direction and also has a phase difference in its in-plane direction.
  • the phase difference in the normal direction is compensated mainly by using a discotic liquid crystal layer and a biaxial retardation plate.
  • the residual retardation in the in-plane orientation is mainly compensated for by using a discotic liquid crystal layer.
  • the phase difference caused by these liquid crystals has large wavelength dispersion.
  • biaxial retarders for compensating for retardation in the normal direction have larger wavelength dispersion as retarders that include liquid crystal molecules, which are often formed by stretched films.
  • the discotic liquid crystal layer for compensating the in-plane azimuth phase difference has a large wavelength dispersion like the bend liquid crystal layer, and the in-plane direction of the bend liquid crystal layer is within a visible wavelength range.
  • the phase difference in the azimuth can be substantially compensated. For this reason, the contrast characteristics and color reproducibility in the normal direction of the screen are good.
  • the positive dichroism of the polarizing plate can be compensated for by using a biaxial retardation plate having a slow axis in an azimuth orthogonal to the dichroism azimuth.
  • the dichroism of the polarizing plate has a wavelength dispersion of a polarity opposite to the wavelength dispersion of the bend liquid crystal layer (for example, the wavelength dispersion of the bend liquid crystal layer has a phase difference as the wavelength becomes shorter. Is large, whereas the wavelength dispersion of the polarizing plate is such that the longer the wavelength, the larger the phase difference.)
  • the biaxial retarder has small wavelength dispersion.
  • the discotic liquid crystal layer and the biaxial retardation plate have a problem that the manufacturing cost is high and the cost of the entire liquid crystal display device is increased. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal display element which is excellent in viewing angle characteristics and display quality, capable of reducing costs, and capable of reducing costs. is there.
  • the liquid crystal display device includes: Dot matrix type liquid crystal panel with a nematic liquid crystal layer sandwiched between a pair of substrates
  • a liquid crystal display element disposed between a first polarizing layer and a second polarizing layer.
  • a voltage is applied to a pixel to V, the state changes, and liquid crystal molecules near an interface of the liquid crystal layer are formed by a substrate method.
  • the liquid crystal molecules that are inclined with respect to the line direction and that are in the vicinity of each substrate form a splay or bend-like molecular arrangement in which the in-plane directions inclined in the substrate plane are substantially the same.
  • a bend-mode liquid crystal display device that controls the brightness of a display by modulating a phase difference of a liquid crystal layer by controlling a tilt angle of the liquid crystal molecules by applying a pressure and controlling a tilt angle of the liquid crystal molecules,
  • a first retardation layer that produces a phase difference in the in-plane orientation is arranged such that its slow axis is orthogonal to the absorption axis of the first polarizing layer,
  • the second retardation layer which produces a phase difference in the in-plane direction between the second polarizing layer and the first retardation layer, has an axis whose slow axis is orthogonal to the in-plane direction in which the liquid crystal molecules tilt.
  • a third retardation layer having an optical axis in a normal direction of the liquid crystal display element and having a negative uniaxial function as a whole layer is provided between the second polarizing layer and the first retardation layer. It is characterized by being arranged.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of an OCB type liquid crystal display device as one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a configuration of an optical compensation element applied to an OCB type liquid crystal display device.
  • FIG. 3 is a view showing a relationship between an optical axis direction and a liquid crystal alignment direction of each optical member constituting the optical compensation element shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a phase difference in a bend liquid crystal layer in a state where an image can be displayed.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a phase difference generated in the first phase difference layer and the second phase difference layer.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a phase difference generated in a third phase difference layer.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining wavelength dispersion of transmittance of light transmitted through a cross-col polarizer.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the principle of compensation for positive dichroism in a polarizing plate.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the principle of compensation for positive dichroism in a polarizing plate.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the wavelength dispersion of the transmittance of light transmitted through the optically compensated polarizing layer and the retardation layer.
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing a configuration of an OCB type liquid crystal display device according to an example.
  • FIG. 12 is a chromaticity diagram for explaining the viewing angle dependence during black display by the OCB-type liquid crystal display device according to the example.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the viewing angle dependence of the contrast by the OCB type liquid crystal display device according to the example.
  • FIG. 14 is a view showing measurement results of luminance at eight angles by the OCB type liquid crystal display device according to the example, with respect to the horizontal and vertical angles of the image.
  • FIG. 15 is a diagram showing the results of measuring the brightness at eight angles by the OCB-type liquid crystal display device according to the example, with respect to the vertical and horizontal angles of the image.
  • liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • a liquid crystal display device of a birefringence mode particularly, a liquid crystal display device of an OCB (Optically Compensated Bend) mode will be described as an example.
  • OCB Optically Compensated Bend
  • the OCB type liquid crystal display device is a dot matrix type liquid crystal display configured by holding a liquid crystal layer (nematic liquid crystal layer) 30 between a pair of substrates, ie, an array substrate 10 and a counter substrate 20.
  • LCD panel 1 The liquid crystal panel 1 is, for example, of a transmissive type, and is configured to transmit backlight light from a backlight unit (not shown) arranged on the array substrate 10 side to the counter substrate 20 side.
  • the array substrate 10 is formed using an insulating substrate 11 made of glass or the like.
  • the array substrate 10 includes a switching element 12, a pixel electrode 13, an alignment film 14, and the like on one main surface of an insulating substrate 11.
  • the switching element 12 is a TFT (Thin Film Transistor) or MI It is composed of M (Metal Insulated Metal), TFT (Thin Film Diode), etc.
  • the pixel electrode 13 is arranged for each pixel in a matrix and is electrically connected to the switching element 12.
  • the pixel electrode 13 is formed of a light-transmissive conductive member such as ITO (Indium Tin Oxide) or IZO (Indium Zinc Oxide).
  • the alignment film 14 is disposed so as to cover the entire main surface of the insulating substrate 11.
  • the counter substrate 20 is formed using an insulating substrate 21 such as glass.
  • the counter substrate 20 includes a counter electrode 22, an alignment film 23, and the like on one main surface of an insulating substrate 21.
  • the counter electrode 22 is formed of a light-transmissive conductive member such as ITO or IZO.
  • the alignment film 23 is disposed so as to cover the entire main surface of the insulating substrate 21.
  • the liquid crystal panel 1 has a plurality of color pixels, for example, red (R), green (G), and blue (B) color pixels. That is, a red pixel has a red color filter that transmits red wavelength light, a green pixel has a green color filter that transmits green wavelength light, and a blue pixel has a blue color filter that transmits blue wavelength light. ing. These color filters are arranged on the main surface of the array substrate 10 or the counter substrate 20.
  • the array substrate 10 and the opposing substrate 20 having the above-described configuration are adhered to each other via a spacer (not shown) while maintaining a predetermined gap therebetween.
  • the liquid crystal layer 30 is sealed in the gap between the array substrate 10 and the counter substrate 20.
  • a material having a positive dielectric anisotropy and an optically positive uniaxial property can be selected.
  • Such a liquid crystal panel 1 is arranged between a pair of polarizing layers, that is, a first polarizing layer 51 and a second polarizing layer 52.
  • the first polarizing layer 51 is disposed, for example, on the light incident side of the liquid crystal panel 1, that is, on the outer surface side of the array substrate 10.
  • the second polarizing layer 52 is disposed, for example, on the light emission side of the liquid crystal panel 1, that is, on the outer surface side of the counter substrate 20.
  • An optical compensation element 40 for optically compensating for the positive dichroism of the layer 51 and the second polarizing layer 52 is provided.
  • an optical element disposed between the first polarizing layer 51 and the liquid crystal panel 1 The compensating element 40A has a first retardation layer (A plate) 41.
  • the optical compensator 40B disposed between the second polarizing layer 52 and the liquid crystal panel 1 has a second retardation layer (A plate) 42 and a third retardation layer (C plate) 43.
  • the first retardation layer 41 may be disposed anywhere between the first polarization layer 51 and the liquid crystal layer 30.
  • the second retardation layer 42 may be located anywhere between the second polarizing layer 52 and the first retardation layer 41.
  • the third retardation layer 43 may be located anywhere between the second polarizing layer 52 and the first retardation layer 41.
  • a plane parallel to the main surfaces of the array substrate 10 and the counter substrate 20 is referred to as a substrate surface for convenience, and an orientation in the substrate surface is referred to as an in-plane orientation.
  • the horizontal direction of the screen corresponds to the 0 ° direction indicated by arrow A in the figure
  • the vertical direction of the screen corresponds to the 90 ° direction indicated by arrow B in the figure.
  • the alignment films 14 and 23 are subjected to parallel alignment processing. That is, the alignment films 14 and 23 are both rubbed in the direction indicated by the arrow A in the figure. Thereby, the orthogonal projection of the optical axis of the liquid crystal molecules 31 (the liquid crystal alignment direction) becomes parallel to the arrow B in the figure. That is, when no voltage is applied to the pixel, the liquid crystal molecules 31 are affected by the alignment films 14 and 23 in the vicinity of the interface of the liquid crystal layer 30 with respect to the normal direction of the substrate surface (the thickness direction of the liquid crystal layer). They are arranged with an inclination, and the inclination force in the vicinity of the array substrate 10 and the counter substrate 20 is substantially the same in the in-plane direction in the substrate plane, and is approximately 90 °.
  • the liquid crystal molecules 31 are in a splay-like or bend-like molecular arrangement between the array substrate 10 and the counter substrate 20. Further, in a state in which an image can be displayed, for example, in a state in which a predetermined bias is applied, the liquid crystal molecules 31 move within the cross section of the liquid crystal layer 30 defined by the arrow B in the array substrate 10 and the counter substrate 20. Between them, arrange them in a bend shape! /
  • the first polarizing layer 51 is arranged so that its optical axis (that is, the transmission axis or the absorption axis) faces the 135 ° azimuth indicated by the arrow C in the figure.
  • the second polarizing layer 52 is arranged such that its optical axis (transmission axis or absorption axis) faces the 45 ° azimuth indicated by arrow D in the figure. That is, the optical axis of each of the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52 forms an angle of 45 ° with the liquid crystal alignment direction B, and the forces are orthogonal to each other.
  • a voltage is applied to the pixel to bend the tilt angle of the liquid crystal molecules 31.
  • the liquid crystal layer 30 By controlling the liquid crystal layer 30 by controlling the liquid crystal layer 30 by controlling the molecular arrangement, the brightness of the display is controlled.
  • the bend liquid crystal layer 30 is a biaxial refractive index anisotropic substance (nz> nx> ny) as shown in FIG. Therefore, the bend liquid crystal layer 30 has a positive retardation in its normal direction (z direction) and a retardation in its in-plane azimuth (XY plane).
  • the X axis corresponds to the 0 ° azimuth
  • the main refractive index in the X axis direction is nx
  • the y axis corresponds to the 90 ° azimuth
  • the main refractive index in the y axis direction is ny
  • the z axis is the substrate surface.
  • the principal refractive index in the z-axis direction is nz.
  • a second phase difference layer 42 is provided.
  • the second retardation layer 42 has a phase difference in the in-plane orientation of the liquid crystal layer 30 (for example, a state in which black is displayed by applying a high voltage; a dark display state) when a certain voltage is applied (for example, when the screen is dark). It has a phase difference function of canceling out (a phase difference of the liquid crystal layer 30 which affects when viewed from the front).
  • the second retardation layer 42 is arranged such that the X axis corresponds to the 0 ° direction, the y axis corresponds to the 90 ° direction, and the z axis corresponds to the normal direction of the substrate surface. That is, the azimuth (0 ° azimuth) A of the optical axis (that is, the slow axis) of the second retardation layer 42 is the azimuth (90 ° azimuth) at which a phase difference is generated in the in-plane azimuth of the liquid crystal layer 30, that is, It is orthogonal to the liquid crystal alignment direction B. That is, the second retardation layer 42 has a phase difference in the azimuth A.
  • the second retardation layer 42 having such a retardation can be formed of a liquid crystal polymer.
  • the liquid crystal polymer also has, for example, a nematic liquid crystal polymer force.
  • the molecular long axis of the liquid crystal polymer is set to the slow axis direction of the second retardation layer 42, that is, the 0 ° direction. It is formed by arranging liquid crystal polymer molecules so as to be substantially parallel.
  • the wavelength dispersion of the second retardation layer 42 formed by using such liquid crystal molecules substantially coincides with the wavelength dispersion of the liquid crystal layer 30 having the same liquid crystal molecular force at least in the visible wavelength range. I do.
  • the wavelength dispersion value of the phase difference in the second retardation layer 42 is a liquid crystal having a bend-like molecular array.
  • the wavelength dispersion value of the refractive index anisotropy ⁇ nlc in the layer 30 is substantially the same. For this reason, when the screen is observed from the front direction, good contrast characteristics and good color reproducibility can be realized.
  • the retardation value R2 of the second retardation layer 42 can be adjusted by controlling the refractive index anisotropy of the liquid crystal polymer forming the retardation layer and the thickness of the retardation layer.
  • the retardation value R2 of the second retardation layer 42 is the surface when a specific voltage is applied to the liquid crystal layer 30 having a bend-like molecular arrangement (for example, when a voltage for black display is applied). It is set substantially equal to the phase difference value R1 c in the inner direction. Strictly speaking, the polarities (positive or negative) of which the absolute values of the phase difference value R2 and the phase difference value Rlc are substantially equal are different. Therefore, in particular, the phase difference in the in-plane orientation of the liquid crystal layer 30 when a specific voltage is applied is cancelled, and good contrast characteristics can be realized.
  • the retardation value R2 of the second retardation layer 42 is set to 100 nm or less at a wavelength of 550 nm.
  • the phase difference value R2 be 100 nm or less. Note that if the phase difference value R2 is too small, the driving voltage will increase as described above. However, since this depends on the dielectric anisotropy of the liquid crystal material, the lower limit of the phase difference value R2 is generally determined. Can not decide.
  • a third retardation layer 43 is provided to optically compensate for the positive retardation in the normal direction (thickness direction) of the liquid crystal layer 30 as described above. That is, this third phase
  • the difference layer 43 has an optical axis in its normal direction, and when a certain voltage is applied (for example, a state where a high voltage is applied to display black), the entire layer has an optical axis opposite to that of the liquid crystal molecules 31. It has a characteristic, that is, a negative uniaxial phase difference function.
  • the third retardation layer 43 generates a phase difference that cancels the phase difference in the normal direction of the liquid crystal layer 30 (the phase difference of the liquid crystal layer 30 that affects the screen when viewed from an oblique direction).
  • the third retardation layer 43 is the sum of the retardations in the normal direction in the components other than the third retardation layer 43 disposed between the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52. R is almost zero at wavelength 550nm
  • a phase difference is generated such that
  • the third retardation layer 43 is arranged so that the x axis corresponds to the 0 ° direction, the y axis corresponds to the 90 ° direction, and the z axis corresponds to the normal direction of the substrate surface. . That is, the direction of the optical axis (that is, the slow axis) of the third retardation layer 43 is parallel to the normal direction of the liquid crystal layer 30. That is, the third retardation layer 43 has a retardation in the normal direction.
  • the liquid crystal layer 30 cancels the retardation in the normal direction, and the liquid crystal layer 30 and the third retardation layer 43 are combined, so that the retardation amount becomes effectively zero.
  • sufficient contrast can be obtained even when the screen is observed from an oblique direction. That is, the viewing angle characteristics of the contrast can be improved.
  • the third retardation layer 43 having such a retardation can be formed of a liquid crystal polymer.
  • the liquid crystal polymer also has, for example, a chiral nematic liquid crystal polymer or a cholesteric liquid crystal polymer.
  • the helical axis of the liquid crystal polymer is substantially parallel to the normal direction (layer thickness direction) of the main surface of the third retardation layer 43, and the twist pitch of the liquid crystal polymer is P.
  • the third retardation layer 43 may be formed of a discotic liquid crystal polymer. In this case, the third retardation layer 43 is oriented such that the molecular optical axis of the liquid crystal polymer is normal to the main surface of the third retardation layer 43. Formed by aligning liquid crystal polymer molecules so that they are approximately parallel to the direction
  • the wavelength dispersion of the third retardation layer 43 formed by using such liquid crystal molecules substantially coincides with the wavelength dispersion of the liquid crystal layer 30 that also has liquid crystal molecular force at least in the visible wavelength range. I do. That is, the wavelength dispersion value of the phase difference in the third retardation layer 43 is substantially equal to the wavelength dispersion value of the refractive index anisotropy ⁇ nlc in the liquid crystal layer 30 having a bend-like molecular arrangement. More preferably, the wavelength dispersion value of the phase difference R3 of the third retardation layer 43 is a component other than the third retardation layer 43 disposed between the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52. Is approximately equal to the chromatic dispersion value of the sum R of the phase differences in the normal direction at. For this reason, the screen was observed from an oblique direction.
  • the two optical compensation targets in the bend liquid crystal layer 30, that is, (1) the residual retardation in the in-plane orientation at the time of dark display, including the wavelength dispersibility by the second retardation layer 42.
  • the third retardation layer 43 can compensate for the positive phase difference in the normal direction, including the wavelength dispersion.
  • the remaining one optical compensation target, that is, (3) the positive dichroism in the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52 can be compensated for by the first retardation layer 41, including the wavelength dispersion.
  • a generally applied polarizing plate has positive dichroism. That is, the polarizing plate only has an absorption axis in one direction.
  • the transmittance of light that passes through the two polarizing plates when two such polarizing plates are combined and their absorption axes are arranged so as to be orthogonal to each other in the plane of the substrate.
  • the absorption axes are orthogonal to each other. Therefore, as shown by A in FIG. 7, the transmittance is set to approximately 0% in almost the entire visible region. be able to.
  • the crossing angle between the absorption axes is not 90 ° (smaller than 90 ° or larger than 90 ° depending on the viewpoint). For this reason, some light passes through the two polarizers. When observed from almost the side (in a direction inclined by about 89 ° with respect to the normal to the substrate surface), the crossing angle between the absorption axes of the two becomes almost zero. Therefore, as shown in Fig. 7B, the transmittance of light passing through the two polarizers is different from that of the parallel polarizer. Almost equal. That is, linearly polarized light passes through the two polarizing plates. In addition, when observed from a direction inclined by 45 ° with respect to the normal to the substrate surface (45 ° viewing angle), as shown in C of FIG. It becomes. That is, light transmitted through the two polarizing plates becomes circularly polarized light.
  • a retardation plate having a slow axis (having anisotropy) in the transmission axis direction of the polarizing plate may be provided.
  • This principle is as shown in FIG. That is, when viewed from the normal direction (front side direction) with respect to the substrate surface, the slow axis of the transmission axis and the phase difference plate of the polarizing plate that are orthogonal to each other (the crossing angle of axes 90 °) 0 Thus The phase of the linearly polarized light transmitted through one of the polarizing plates is not deviated, and the linearly polarized light is emitted.
  • the transmission axis of the polarizing plate is The crossing angle of the retarder with the slow axis is 30 °.
  • 1, 2, 3,... That is, in the example shown here, the light transmitted through the polarizing plate and the phase difference plate becomes elliptically polarized light having ellipticity equivalent to ( ⁇ 4 ⁇ 60 °).
  • a phase difference of ((90 ° —viewing angle) X nZm X ⁇ ) may be given to the elliptically polarized light.
  • the above-mentioned elliptically polarized light becomes linearly polarized light by giving a phase difference of (30 ° X nZm X ⁇ ). That is, it is desirable that the retardation of the retardation plate for compensating for the dichroism of the polarizing plate has reverse wavelength dispersion.
  • a retardation plate having reverse wavelength dispersion has a high manufacturing cost, since it is difficult to purify the material.
  • a first retardation layer 41 that produces a phase difference in the in-plane azimuth between the first polarizing layer 51 and the liquid crystal layer 30 has a slow axis whose first axis is the first polarizing layer 51. Perpendicular to the absorption axis of Has been placed. That is, the first retardation layer 41 generates a retardation that compensates for positive dichroism in the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52.
  • the absorption axis of the first polarizing layer 51 corresponds to the 135 ° azimuth in the substrate plane and the absorption axis of the second polarizing layer 52 corresponds to the 45 ° azimuth in the substrate plane.
  • One retardation layer 41 is arranged such that the X-axis force corresponds to the 5 ° azimuth, the y-axis corresponds to the 135 ° azimuth, and the z-axis corresponds to the normal azimuth of the substrate surface.
  • the direction (45 ° direction) of the slow axis of the first retardation layer 41 is orthogonal to the absorption axis direction (135 ° direction) of the first polarizing layer 51.
  • the direction (45 ° direction) of the slow axis of the first retardation layer 41 is parallel to the transmission axis direction (45 ° direction) of the first polarizing layer 51.
  • the first retardation layer 41 having such a retardation can be formed of a liquid crystal polymer, taking advantage of the feature of large wavelength dispersion.
  • This liquid crystal polymer is composed of, for example, a nematic liquid crystal polymer.
  • the first liquid crystal layer 41 is formed by arranging liquid crystal polymer molecules such that the molecular long axis of the liquid crystal polymer is substantially parallel to the slow axis direction of the first retardation layer 41, that is, the 45 ° direction. You.
  • the wavelength dispersion of the first retardation layer 41 formed by using such liquid crystal molecules is such that the dichroism of the first polarization layer 51 and the second polarization layer 52 is at least within a visible wavelength range. Approximately matches the chromatic dispersion required to compensate.
  • the retardation value R1 of the first retardation layer 41 can be adjusted by controlling the refractive index anisotropy ⁇ of the liquid crystal polymer forming the retardation layer and the layer thickness tl of the retardation layer. . That is, the retardation value R1 of the first retardation layer 41 is given by a value obtained by multiplying the refractive index anisotropy and the layer thickness, that is, ( ⁇ nlXtl).
  • the first retardation layer 41 is obtained by multiplying the refractive index anisotropies ⁇ nl and ⁇ nl of the liquid crystal molecules in the liquid crystal polymer layer at wavelengths 440 nm and 620 nm ( ⁇ nl).
  • the liquid crystal polymer has a layer thickness tl and a refractive index anisotropy set so as to be 3, 4,.
  • the first retardation layer 41 has ⁇ 2 for the blue wavelength and ⁇ 2 for the red wavelength.
  • the first retardation layer 41 formed using such a liquid crystal polymer has better compensation performance than a stretched retardation plate (for example, ARTON), and can reduce the force and the manufacturing cost.
  • the first retardation layer 41 can be formed by applying a liquid crystal polymer with a film thickness of several meters, and the thickness can be reduced as compared with the stretched retardation plate, which is advantageous for thinning. is there.
  • the OCB type liquid crystal display device is configured by disposing a bend liquid crystal layer 30 included in a liquid crystal panel between a first polarizing layer 51 and a second polarizing layer 52.
  • the liquid crystal molecules contained in the bend liquid crystal layer 30 are oriented in a 90 ° direction.
  • the liquid crystal layer 30 has a main refractive index in the X-axis direction of nx, a main refractive index in the yy-axis direction of ny, and a z-axis direction in a state where an image can be displayed.
  • the main refractive index of is nz, there is a relationship of nz> nx> ny.
  • the liquid crystal layer 30 is composed of a nematic liquid crystal layer, and has a phase difference of 440 nm in the normal direction with respect to a wavelength of 550 nm during black display, and has a phase difference of 42 nm in the in-plane direction.
  • first polarizing layer 51 is arranged such that its absorption axis corresponds to the 135 ° azimuth. Further, the second polarizing layer 52 is arranged so that its absorption axis corresponds to the 45 ° azimuth.
  • the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52 are made of, for example, polybutyl alcohol (PVA) containing iodine.
  • PVA polybutyl alcohol
  • the first polarizing layer 51 and the second polarizing layer 52 are arranged between a pair of base films. These base films are formed by, for example, TAC (triacetyl cellulose). This base film has a thickness of, for example, 40 / zm per one, and has a phase difference of 40 nm in the normal direction.
  • the liquid crystal layer 30 has a retardation of 440 nm in the normal direction, and the base films B51 and B52 each have a retardation of 40 nm! /.
  • the phase difference may be compensated by the third phase difference layer 43.
  • the third retardation layer 43 is formed on the main surface (surface) of the base film B52 on the liquid crystal layer 30 side. That is, after rubbing the surface of the base film B52 in a predetermined direction, a chiral nematic liquid crystal material is applied at a thickness of 18 / zm.
  • This chiral nematic liquid crystal material can be used, for example, with a nematic liquid crystal polymer (manufactured by BASF, Germany) having a refractive index anisotropy ⁇ of 0.116 with respect to the wavelength of the sodium line, and a chiral material S811 (Merck, UK ) Is added. Further, ultraviolet rays are irradiated on such a chiral nematic liquid crystal material. Thereby, the applied liquid crystal material is cured.
  • the third retardation layer 43 obtained as described above has a nx, as described above with reference to FIG.
  • ny> nz ny> nz.
  • ny axis corresponds to the 0 ° azimuth
  • y axis corresponds to the 90 ° azimuth
  • the z axis corresponds to the direction normal to the substrate surface.
  • the average refractive index n was 1.55, the twist pitch P was about 206 nm, and the (nXP) value was about 320 nm, which was less than 400 nm.
  • the second retardation layer 42 is formed on the main surface (surface) of the third retardation layer 43 on the liquid crystal layer 30 side. That is, after rubbing the surface of the third retardation layer 43 in the 0 ° direction (direction forming an angle of 45 ° with the absorption axis of the second polarizing plate 52), the nematic liquid crystal material is immersed in a thickness of 0.4 m. Apply with.
  • the nematic liquid crystal material is, for example, a nematic liquid crystal polymer (manufactured by BASF, Germany) having a refractive index anisotropy ⁇ of 0.116 with respect to the wavelength of the sodium line. Further, the nematic liquid crystal material is irradiated with ultraviolet rays. Thus, the applied liquid crystal material is cured.
  • the second retardation layer 42 obtained as described above has nx
  • ny nz.
  • the X axis corresponds to the 0 ° azimuth
  • the y axis corresponds to the 90 ° azimuth
  • the z axis corresponds to the direction normal to the substrate surface.
  • the base film B52 has the second polarizing layer 52 on one main surface and the base film B52.
  • the laminated body having the third retardation layer 43 and the second retardation layer on the other main surface of one film B52 is provided on the counter substrate 20 side of the liquid crystal panel 1. That is, for example, an acrylic adhesive is coated on the surface of the second retardation layer 42 to a thickness of about 20 m.
  • the laminate described above is directly attached to the insulating substrate 21 constituting the counter substrate 20 via an adhesive.
  • the first retardation layer 41 is formed on the main surface (surface) of the base film B51 on the liquid crystal layer 30 side. That is, the surface of the base film B51 is rubbed in a 45 ° direction (direction forming an angle of 90 ° with the absorption axis of the first polarizing plate 51), and then a nematic liquid crystal material is applied with a predetermined thickness.
  • the nematic liquid crystal material is, for example, a nematic liquid crystal polymer (manufactured by BASF, Germany) having a refractive index anisotropy ⁇ n of 0.116 with respect to the wavelength of the sodium line.
  • the thickness of the applied nematic liquid crystal material is set so as to give a phase difference of ⁇ 2 for the wavelength of blue and ⁇ 4 for the wavelength of red.
  • ⁇ 2 for the wavelength of blue
  • ⁇ 4 for the wavelength of red.
  • about 1.6 m is applied. Is set to the thickness.
  • such a nematic liquid crystal material is irradiated with ultraviolet rays. Thereby, the applied liquid crystal material is cured.
  • the first retardation layer 41 obtained in this manner has the nx, as described above with reference to FIG.
  • ny nz.
  • the X axis corresponds to the 45 ° azimuth
  • the y axis corresponds to the 135 ° azimuth
  • the z axis corresponds to the direction normal to the substrate surface.
  • the laminate having the first polarizing layer 51 on one main surface of the base film B51 and the first retardation layer 41 on the other main surface of the base film B51 is a liquid crystal panel. 1 is provided on the array substrate 10 side. That is, for example, an acrylic adhesive is coated on the surface of the first retardation layer 41 to a thickness of about 20 m.
  • the laminate described above is directly attached to the insulating substrate 11 constituting the array substrate 10 via an adhesive.
  • the viewing angle of chromaticity at the time of black display as shown in FIG. 12 is obtained by optimizing the first retardation layer 41 and the second retardation layer 42.
  • Dependencies could be obtained. That is, P1 in the figure indicates the chromaticity coordinates when observed from the normal direction of the substrate surface, and P2 is observed from a direction inclined by 80 ° to the right side (0 ° azimuth) of the screen with respect to the normal direction.
  • P3 indicates the chromaticity coordinates when observed from a direction inclined by 80 ° to the left side (180 ° azimuth) of the screen with respect to the normal direction.
  • P1 to P3 The coordinate values were substantially the same (there was little change in color regardless of the viewing angle), confirming that the viewing angle characteristics of color reproducibility could be improved.
  • the luminance of each of the eight gradations was measured at an angle (viewing angle) inclined in the horizontal direction of the screen with respect to the normal.
  • the result as shown in FIG. 14 was obtained. That is, no reversal phenomenon was observed in which the luminance of the low gradation exceeded the luminance of the high gradation at any angle V ⁇ .
  • the result shown in FIG. 15 was obtained. That is, no inversion phenomenon was observed in which the luminance of the low gradation exceeded the luminance of the high gradation at any angle.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and may be modified by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention at the stage of implementation. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Further, components of different embodiments may be appropriately combined.
  • the first retardation layer 41 may be formed of two or more retardation films.
  • the first retardation layer 41 mainly compensates for positive dichroism in the first retardation layer 51 and the second retardation layer, and is provided between the first retardation layer 51 and the liquid crystal layer 30. It may be provided at least at one of a position close to the first retardation layer 51 and a position close to the second retardation layer 52 between the second retardation layer 52 and the liquid crystal layer 30.
  • the second retardation layer 42 may be formed of two or more retardation films.
  • the second retardation layer 42 mainly compensates for the retardation in the in-plane azimuth of the liquid crystal layer 30, and is provided between the first retardation layer 41 and the first polarizing layer 51 or the second polarizing layer 52. It is good if it is provided in.
  • the third retardation layer 43 may be formed of two or more retardation films. The third retardation layer 43 mainly compensates for the retardation in the normal direction of the liquid crystal layer 30, and is provided between the first retardation layer 41 and the first polarizing layer 51 or the second polarizing layer 52. It only has to be provided.
  • liquid crystal display device which is excellent in viewing angle characteristics and display quality, and which can reduce cost and cost.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

 OCBモードの液晶表示素子であって、第1偏光層(51)と液晶層(30)との間に面内方位に位相差を生ずる第1位相差層(41)をその遅相軸が第1偏光層(51)の吸収軸と直交するよう配置し、第2偏光層(52)と第1位相差層(41)との間に面内方位に位相差を生ずる第2位相差層(42)をその遅相軸が液晶分子の傾く面内方位と直交する方位となるよう配置し、なおかつ、第2偏光層(52)と第1位相差層(41)との間に液晶表示素子の法線方向に光軸を有するとともに層全体で負の一軸性の機能を有する第3位相差層(43)を配置したことを特徴とする。

Description

明 細 書
:液晶表示素子
技術分野
[0001] この発明は、液晶表示素子に係り、特に、広視野角及び高速応答の実現が可能な OCB (Optically Compensated Bend)モードの液晶表示素子に関する。
背景技術
[0002] 液晶表示装置は、薄型、軽量、低消費電力である等の様々な特徴を有しており、 O A機器、情報端末、時計、及びテレビ等の様々な用途に応用されている。特に、薄膜 トランジスタ (以下、 TFTという)を有する液晶表示装置は、その高い応答性から、携 帯テレビやコンピュータなどのように多量の情報を表示するモニタとして用いられて ヽ る。
[0003] 近年、情報量の増加に伴い、画像の高精細化や表示速度の高速化に対する要求 が高まっている。これら要求のうち画像の高精細化は、例えば、上述した TFTが形成 するアレイ構造を微細化することによって実現されて ヽる。
[0004] 一方、表示速度の高速ィ匕に関しては、従来の表示モードに代わって、例えばネマ ティック液晶を用いた OCB(Optically Compensated Birefringence)モード、 VAN (Vertically Aligned Nematic)モード、 HAN(Hybrid Aligned Nematic)モード、および π配列モード、並びにスメクチック液晶を用いた界面安定型強誘電性液晶 (SSFLC: Surface-Stabilized Ferroelectric Liquid Crystal)モードおよび反強誘電'性液晶 (AFLC: Anti-Ferroelectric Liquid Crystal)モードが検討されている。
[0005] これら表示モードのうち、視野角及び応答速度を改善可能な液晶表示装置として、 OCBモードの液晶表示装置が注目されている。この OCBモード液晶表示装置は、 一対の基板間にベンド配列が可能な液晶分子を有する液晶層が挟持されてなるもの である。この OCBモード液晶表示装置は、 TNモードに比して応答速度が一桁改善 され、さらに液晶分子の配列状態により液晶層を通過する光の複屈折の影響を光学 的に自己補償できるため視野角が広 、と 、う利点がある。
[0006] このような OCBモードの液晶表示装置を用いて画像を表示する場合、複屈折性を 制御し偏光板との組み合わせによって、例えば高電圧印加時に光を遮断して黒を表 示し、低電圧印加時に光を透過して白を表示することが考えられる。
[0007] し力しながら、黒を表示する際には、大多数の液晶分子は高電圧印加により電界 方向に沿って配列する(すなわち基板の法線方向に配列する)が、基板近傍の液晶 分子は配向膜との相互作用により法線方向に配列せず、光は所定方向に位相差の 影響を受ける。このため、画面を正面方向(すなわち基板の法線方向)から観察した 場合、黒表示時の透過率を十分に低減させることができず、コントラストの低下を招く
[0008] そこで、例えば一軸性の位相差板を組み合わせることで、黒表示時の液晶層の位 相差を補償し、透過率を十分に低減させることが知られている。また、画面を斜め方 向から観察した場合でも十分に透過率の低 ヽ黒表示を実現する、あるいはコントラス ト特性を補償する手法として、例えば特許文献 1に開示されるように、ハイブリッド配 列した光学的に負のディスコティック液晶分子を有するディスコティック液晶層を位相 差板として組み合わせることも知られている。(例えば、特開平 10-197862号公報 参照。)。
[0009] OCBモードの液晶表示装置にぉ 、て、従来の構成では、それぞれの吸収軸 (また は透過軸)が互いに直交するような配置された 2枚の偏光板の間にベンド配列した液 晶分子力 なるベンド液晶層が配置されており、黒表示時の視野角特性を補償する ために、 2つのディスコティック液晶層及び 2つの 2軸性位相差板を用いて構成されて いる。
[0010] このような従来構成においては、光学的に補償すべき対象が 3つある。すなわち、 ベンド液晶層の法線方向における正の位相差、ベンド液晶層の面内方位における 残留位相差、及び、偏光板の正の 2色性が補償対象である。
[0011] すなわち、ベンド液晶層は、全体的に見ると、 2軸の屈折率異方体 (nz>nx>ny) である。このため、ベンド液晶層は、その法線方向に正の位相差を有するとともに、そ の面内方位に位相差を有している。法線方向における位相差は、主にディスコテイツ ク液晶層及び 2軸性位相差板を用いて補償している。また、面内方位における残留 位相差は、主に、ディスコティック液晶層を用いて補償している。 [0012] し力しながら、これら液晶起因の位相差は、波長分散性が大き 、。一方で、法線方 向の位相差を補償するための 2軸性位相差板は、延伸フィルムによって形成されたも のが多ぐ液晶分子を含むような位相差板ほど波長分散性を大きくすることができな い。したがって、法線方向の位相差について、特定波長に対して補償できたとしても その他の大部分の波長に対してベンド液晶層と 2軸性位相差板との波長分散性が合 致せず、十分な補償ができない。このため、画面の法線力もの傾きに対するコントラ スト特性及び色再現性すなわちコントラスト及び色の視野角特性が不十分であるとい つた問題がある。
[0013] なお、面内方位の位相差を補償するためのディスコティック液晶層は、ベンド液晶 層と同様に波長分散性が大きく、可視域の波長範囲内にお 、てベンド液晶層の面 内方位における位相差を略補償できている。このため、画面の法線方向でのコントラ スト特性及び色再現性は良好である。
[0014] また、偏光板における正の 2色性は、 2色性方位と直交する方位に遅相軸を持つ 2 軸性位相差板を用いて補償可能である。し力しながら、偏光板の 2色性は、ベンド液 晶層の波長分散性とは逆極性の波長分散性を有している(例えば、ベンド液晶層の 波長分散性は短波長ほど位相差が大きい特性であるのに対して、偏光板の波長分 散性は長波長ほど位相差が大きい特性である)。これに対して、 2軸性位相差板は波 長分散性が小さい。したがって、正の 2色性について、特定波長に対して補償できた としてもその他の大部分の波長に対して偏光板と 2軸性位相差板との波長分散性が 合致せず、十分な補償ができない。このため、コントラスト及び色の視野角特性が不 十分であると 、つた問題がある。
[0015] さらに、このような問題に加えて、ディスコティック液晶層及び 2軸性位相差板は、製 造コストが高ぐ液晶表示装置全体のコストアップを招くといった課題もある。 発明の開示
[0016] この発明は、上述した問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、視野角特 性及び表示品位に優れ、し力も、コスト低減が可能な液晶表示素子を提供することに ある。
[0017] この発明の態様による液晶表示素子は、 一対の基板間にネマティック液晶層を挟持したドットマトリクス型の液晶パネルを第
1偏光層と第 2偏光層との間に配置した液晶表示素子であり、画素に電圧を印加して V、な 、状態にぉ 、て、前記液晶層の界面近傍の液晶分子は基板の法線方向に対し て傾きを持っており、且つそれぞれの基板近傍の液晶分子は基板面内で傾く面内方 位が略同じ方位であるスプレイ状若しくはベンド状の分子配列をなし、前記画素に電 圧を印加し前記液晶分子の傾き角をベンド状の分子配列にて制御することによって 液晶層の位相差を変調させて表示の明暗を制御するベンドモードの液晶表示素子 であって、
前記第 1偏光層と前記液晶層との間に、面内方位に位相差を生ずる第 1位相差層 をその遅相軸が前記第 1偏光層の吸収軸と直交するよう配置し、
前記第 2偏光層と前記第 1位相差層との間に、面内方位に位相差を生ずる第 2位 相差層をその遅相軸が前記液晶分子の傾く面内方位と直交する方位となるよう配置 し、
なおかつ、前記第 2偏光層と前記第 1位相差層との間に、前記液晶表示素子の法 線方向に光軸を有するとともに層全体で負の一軸性の機能を有する第 3位相差層を 配置したことを特徴とする。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、この発明の一実施の形態としての OCB型液晶表示装置の構成を概略 的に示す断面図である。
[図 2]図 2は、 OCB型液晶表示装置に適用される光学補償素子の構成を概略的に示 す図である。
[図 3]図 3は、図 2に示した光学補償素子を構成する各光学部材の光軸方向と液晶 配向方向との関係を示す図である。
[図 4]図 4は、画像を表示可能な状態でのベンド液晶層における位相差を説明するた めの図である。
圆 5]図 5は、第 1位相差層及び第 2位相差層において生ずる位相差を説明するため の図である。
[図 6]図 6は、第 3位相差層において生ずる位相差を説明するための図である。 [図 7]図 7は、クロス-コル偏光板を透過する光の透過率についての波長分散性を説 明するための図である。
[図 8]図 8は、偏光板における正の 2色性の補償原理を説明するための図である。
[図 9]図 9は、偏光板における正の 2色性の補償原理を説明するための図である。
[図 10]図 10は、光学補償された偏光層及び位相差層を透過する光の透過率につい ての波長分散性を説明するための図である。
[図 11]図 11は、実施例に係る OCB型液晶表示装置の構成を概略的に示す図である
[図 12]図 12は、実施例に係る OCB型液晶表示装置による黒表示時の視野角依存 性を説明するための色度図である。
[図 13]図 13は、実施例に係る OCB型液晶表示装置によるコントラストの視野角依存 性を説明するための図である。
[図 14]図 14は、実施例に係る OCB型液晶表示装置による 8階調について、画免の 左右方向に傾 、た角度にっ 、ての輝度の測定結果を示す図である。
[図 15]図 15は、実施例に係る OCB型液晶表示装置による 8階調について、画免の 上下方向に傾 、た角度にっ 、ての輝度の測定結果を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、この発明の一実施の形態に係る液晶表示素子について図面を参照して説 明する。この実施の形態では、複屈折モードの液晶表示素子として、特に、 OCB (0 ptically Compensated Bend)モード方式による液晶表示装置を例に説明する。
[0020] 図 1に示すように、 OCB型液晶表示装置は、一対の基板すなわちアレイ基板 10と 対向基板 20との間に液晶層(ネマティック液晶層) 30を保持して構成されたドットマト リクス型の液晶パネル 1を備えている。この液晶パネル 1は、例えば透過型であり、ァ レイ基板 10側に配置された図示しないバックライトユニットからのバックライト光を対向 基板 20側に透過可能に構成されて ヽる。
[0021] アレイ基板 10は、ガラスなどの絶縁基板 11を用いて形成されている。このアレイ基 板 10は、絶縁基板 11の一方の主面にスイッチング素子 12、画素電極 13、配向膜 1 4などを備えている。スイッチング素子 12は、 TFT(Thin Film Transistor)や MI M (Metal Insulated Metal)、 TFT (Thin Film Diode)などで構成されている 。画素電極 13は、マトリクス状の画素毎に配置され、スイッチング素子 12に電気的に 接続されている。この画素電極 13は、例えば ITO (Indium Tin Oxide)や IZO (In dium Zinc Oxide)などの光透過性を有する導電性部材によって形成されている 。配向膜 14は、絶縁基板 11の主面全体を覆うように配置されている。
[0022] 対向基板 20は、ガラスなどの絶縁基板 21を用いて形成されている。この対向基板 20は、絶縁基板 21の一方の主面に対向電極 22、配向膜 23などを備えている。対向 電極 22は、例えば ITOや IZOなどの光透過性を有する導電性部材によって形成さ れている。配向膜 23は、絶縁基板 21の主面全体を覆うように配置されている。
[0023] なお、カラー表示タイプの液晶表示装置では、液晶パネル 1は、複数色例えば赤( R)、緑 (G)、青 (B)の色画素を有している。すなわち、赤色画素は赤色波長の光を 透過する赤色カラーフィルタを備え、緑色画素は緑色波長の光を透過する緑色カラ 一フィルタを備え、青色画素は青色波長の光を透過する青色カラーフィルタを備えて いる。これらカラーフィルタは、アレイ基板 10または対向基板 20の主面に配置されて いる。
[0024] 上述したような構成のアレイ基板 10と対向基板 20とは、図示しないスぺーサを介し て互いに所定のギャップを維持した状態で貼り合わせられている。液晶層 30は、これ らアレイ基板 10と対向基板 20との間のギャップに封入されている。液晶層 30に含ま れる液晶分子 31は、正の誘電率異方性を有するとともに光学的に正の一軸性を有 する材料を選択可能である。
[0025] このような液晶パネル 1は、一対の偏光層すなわち第 1偏光層 51と第 2偏光層 52と の間に配置されている。第 1偏光層 51は、例えば液晶パネル 1の光入射側すなわち アレイ基板 10の外面側に配置されている。第 2偏光層 52は、例えば液晶パネル 1の 光出射側すなわち対向基板 20の外面側に配置されている。また、第 1偏光層 51と液 晶パネル 1との間、及び、第 2偏光層 52と液晶パネル 2との間には、所定の表示状態 における液晶層 30の位相差、及び、第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52の正の 2色性 を光学的に補償する光学補償素子 40が配置されている。
[0026] 例えば、図 2に示すように、第 1偏光層 51と液晶パネル 1との間に配置された光学 補償素子 40Aは、第 1位相差層 (Aプレート) 41を有している。また、第 2偏光層 52と 液晶パネル 1との間に配置された光学補償素子 40Bは、第 2位相差層(Aプレート) 4 2及び第 3位相差層(Cプレート) 43を有している。なお、第 1位相差層 41は、第 1偏 光層 51と液晶層 30との間であればどこに配置されても良い。また、第 2位相差層 42 は、第 2偏光層 52と第 1位相差層 41との間であればどこには位置されても良い。さら に、第 3位相差層 43は、第 2偏光層 52と第 1位相差層 41との間であればどこには位 置されても良い。
[0027] いま、図 3に示すように、アレイ基板 10及び対向基板 20の主面と平行な平面を便 宜上基板面と称し、この基板面内の方位を面内方位と称する。ここでは、画面の左右 方位が図中矢印 Aで示した 0° 方位に対応し、画面の上下方位が図中矢印 Bで示し た 90° 方位に対応するものとする。
[0028] 配向膜 14及び 23は、パラレル配向処理されている。すなわち、配向膜 14及び 23 は、ともに図中の矢印 Aで示す方向にラビング処理されている。これにより、液晶分子 31の光軸の正射影 (液晶配向方向)は、図中矢印 Bと平行となる。つまり、液晶分子 31は、画素に電圧を印加していない状態において、配向膜 14及び 23の影響により 、液晶層 30の界面近傍において基板面の法線方向(液晶層の厚み方向)に対して 傾きを持って配列しており、し力も、アレイ基板 10及び対向基板 20の近傍において、 傾く面内方位が基板面内で略同じ方位であり、略 90° 方位に傾いている。
[0029] このとき、液晶分子 31は、アレイ基板 10と対向基板 20との間でスプレイ状若しくは ベンド状の分子配列をなしている。また、画像を表示可能な状態、例えば所定のバイ ァスを印加した状態では、液晶分子 31は、矢印 Bで規定される液晶層 30の断面内 にお 、て、アレイ基板 10と対向基板 20との間にお 、てベンド状に配列して!/、る。
[0030] 第 1偏光層 51は、その光軸 (すなわち透過軸または吸収軸)が図中の矢印 Cで示し た 135° 方位を向くように配置されている。また、第 2偏光層 52は、その光軸 (透過軸 または吸収軸)が図中の矢印 Dで示した 45° 方位を向くように配置されている。つま り、第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52のそれぞれの光軸は、液晶配向方向 Bに対して 45° の角度をなし、し力も、互いに直交する。
[0031] OCB型液晶表示装置では、画素に電圧を印加し、液晶分子 31の傾き角をベンド 状の分子配列にて制御することにより、液晶層 30の位相差を変調させて表示の明暗 を制御している。
[0032] ところで、上述したように、ベンド液晶層 30に対して高い電圧を印加しても、すべて の液晶分子 31が基板の法線方向に沿って配列せず、液晶層 30は位相差を有する 。すなわち、ベンド液晶層 30は、全体的に見ると、図 4に示すように、 2軸の屈折率異 方体 (nz>nx>ny)である。このため、ベンド液晶層 30は、その法線方向(z方向)に 正の位相差を有するとともに、その面内方位 (X— y平面)に位相差を有している。ここ では、 X軸が 0° 方位に対応するものとし X軸方向の主屈折率を nx、 y軸が 90° 方位 に対応するものとし y軸方向の主屈折率を ny、 z軸が基板面の法線方位に対応する ものし z軸方向の主屈折率を nzとする。
[0033] このような液晶層 30の面内方位における位相差を光学的に補償するために、第 2 位相差層 42が設けられている。すなわち、この第 2位相差層 42は、ある特定の電圧 印加状態 (例えば高電圧を印加して黒を表示する状態;暗表示時)で、液晶層 30の 面内方位における位相差 (画面を正面方向から観察した時に影響する液晶層 30の 位相差)をキャンセルするような位相差機能を有して 、る。
[0034] この第 2位相差層 42は、図 5に示すように、 1軸の屈折率異方性 (nx>ny=nz)を 有している。ここでは、第 2位相差層 42は、 X軸が 0° 方位に対応し、 y軸が 90° 方位 に対応し、 z軸が基板面の法線方位に対応するように配置される。つまり、このような 第 2位相差層 42の光軸 (すなわち遅相軸)の方位 (0° 方位) Aは、液晶層 30の面内 方位において位相差を発生する方位(90° 方位)すなわち液晶配向方向 Bに直交 する。すなわち、第 2位相差層 42は、方位 Aに位相差を有する。
[0035] これにより、液晶層 30が有する面内方位での位相差をキャンセルさせて、液晶層 3 0と第 2位相差層 42とを複合してリタデーンヨン量が実効的にゼロになる状態を形成 し、画面の正面方向(基板面の法線方向)から観察した時に十分なコントラストを得る ことが可能となる。
[0036] このような位相差を有する第 2位相差層 42は、液晶ポリマーによって形成可能であ る。この液晶ポリマーは、例えばネマティック液晶ポリマー力もなる。この第 2液晶層 4 2は、液晶ポリマーの分子長軸が第 2位相差層 42の遅相軸方位すなわち 0° 方位と 略平行となるように液晶ポリマー分子を配列させることによって形成される。
[0037] このような液晶分子を用いて形成した第 2位相差層 42の波長分散性は、少なくとも 可視域の波長範囲内において、同様に液晶分子力 なる液晶層 30の波長分散性と 略合致する。つまり、波長 440nmでの値を波長 620nmでの値で割った比を波長分 散値としたとき、第 2位相差層 42における位相差の波長分散値がベンド状の分子配 列をなした液晶層 30における屈折率異方性 Δ nlcの波長分散値と略等 、。このた め、画面を正面方向から観察した時に、良好なコントラスト特性及び色再現性を実現 できる。
[0038] 第 2位相差層 42の位相差値 R2は、位相差層を形成する液晶ポリマーの屈折率異 方性と位相差層の層厚とを制御することにより調整可能である。ここでは、第 2位相差 層 42の位相差値 R2は、ベンド状の分子配列をなした液晶層 30に特定の電圧を印 加したとき (例えば黒表示時の電圧を印加したとき)の面内方位における位相差値 R1 cと略等しく設定されている。厳密には、位相差値 R2と位相差値 Rlcとの絶対値が略 等しぐそれぞれの極性 (正または負)は異なる。このため、特に、特定の電圧を印加 した際の液晶層 30の面内方位における位相差がキャンセルされ、良好なコントラスト 特性を実現できる。
[0039] また、第 2位相差層 42の位相差値 R2は、波長 550nmにおいて、 lOOnm以下に 設定されている。位相差値 R2が小さいほど、黒表示を得る液晶層 30の液晶分子の 平均傾き角は大きくなる。つまり垂直配向に近い分子配列となる。従って位相差値 R 2力小さいほど、黒表示を得るために画素に印加する電圧は大きくなる。電圧値が大 きすぎると駆動に負荷が力かるので問題となるが、低すぎると電気光学特性が急峻に なりすぎるのでマージンが取れなくなる。液晶層厚の制御性やスイッチング素子 12の 特性ばらつきなどを考慮すると位相差値 R2は lOOnm以下とするのが好まし ヽ。なお 、位相差値 R2を小さくしすぎると前述したように駆動電圧が高くなつてしまうが、これ は液晶材料の誘電率異方性にも依存するので位相差値 R2の下限値は一概には決 められない。
[0040] 一方で、上述したような液晶層 30の法線方向(厚み方向)における正の位相差を光 学的に補償するために、第 3位相差層 43が設けられている。すなわち、この第 3位相 差層 43は、その法線方向に光軸を有するとともに、ある特定の電圧印加状態 (例え ば高電圧を印加して黒を表示する状態)で、層全体で液晶分子 31とは逆の光学特 性すなわち負の一軸性の位相差機能を有している。つまり、この第 3位相差層 43は、 液晶層 30の法線方向における位相差 (画面を斜め方向から観察した時に影響する 液晶層 30の位相差)をキャンセルするような位相差を生ずる。より望ましくは、第 3位 相差層 43は、第 1偏光層 51と第 2偏光層 52との間に配置された第 3位相差層 43以 外の構成部材における法線方向の位相差の和 R が波長 550nmにおいて略ゼロ
(total)
となるとなるような位相差を生ずる。
[0041] この第 3位相差層 43は、図 6に示すように、その層厚方向(法線方向)の主屈折率 n zが相対的に小さぐ面内方位の主屈折率 nx及び nyが相対的に大きい 1軸の屈折 率異方性 (nx=ny>nz)を有している。ここでは、第 3位相差層 43は、 x軸が 0° 方 位に対応し、 y軸が 90° 方位に対応し、 z軸が基板面の法線方位に対応するよう〖こ 配置される。つまり、このような第 3位相差層 43の光軸 (すなわち遅相軸)の方位は、 液晶層 30の法線方向に平行となる。すなわち、第 3位相差層 43は、法線方向に位 相差を有する。
[0042] これにより、液晶層 30が有する法線方向での位相差をキャンセルさせて、液晶層 3 0と第 3位相差層 43とを複合してリタデーンヨン量が実効的にゼロになる状態を形成 し、画面を斜め方向から観察した時でも十分なコントラストを得ることが可能となる。つ まり、コントラストの視野角特性を改善することが可能となる。
[0043] このような位相差を有する第 3位相差層 43は、液晶ポリマーによって形成可能であ る。この液晶ポリマーは、例えばカイラルネマティック液晶ポリマー若しくはコレステリ ック液晶ポリマー力もなる。この第 3位相差層 43は、液晶ポリマーの螺旋軸が第 3位 相差層 43の主面の法線方向(層厚方向)に対して略平行であり、液晶ポリマーの捩 れピッチを Pとし、且つ波長 400nmにおける液晶ポリマーの平均屈折率を n (= ( (ne 2+no2) Z2) 1/2 ;但し、 neを異常光線に対する主屈折率とし、 noを常光線に対する 主屈折率とする)としたとき、値 (nX P)が 400nm未満となるように形成される。また、 第 3位相差層 43は、ディスコティック液晶ポリマーによって形成しても良い。この場合 、第 3位相差層 43は、液晶ポリマーの分子光軸が第 3位相差層 43の主面の法線方 向に対して略平行となるように液晶ポリマー分子を配列させることによって形成される
[0044] このような液晶分子を用いて形成した第 3位相差層 43の波長分散性は、少なくとも 可視域の波長範囲内において、同様に液晶分子力 なる液晶層 30の波長分散性と 略合致する。つまり、第 3位相差層 43における位相差の波長分散値がベンド状の分 子配列をなした液晶層 30における屈折率異方性 Δ nlcの波長分散値と略等 、。よ り望ましくは、第 3位相差層 43の位相差 R3の波長分散値は、第 1偏光層 51と第 2偏 光層 52との間に配置された第 3位相差層 43以外の構成部材における法線方向の位 相差の和 R の波長分散値と略等しい。このため、画面を斜め方向から観察した
(total)
時に、良好な色再現性を実現できる。つまり、色再現性の視野角特性を改善すること が可能となる。したがって、広視野角化が可能となる。
[0045] 上述したように、ベンド液晶層 30における 2つの光学的補償対象、すなわち(1)暗 表示時での面内方位における残留位相差を第 2位相差層 42により波長分散性も含 めて補償するとともに、(2)法線方向における正の位相差を第 3位相差層 43により波 長分散性も含めて補償することが可能となる。残る 1つの光学的補償対象、すなわち (3)第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52における正の 2色性は、第 1位相差層 41により 波長分散性も含めて補償可能である。
[0046] すなわち、一般に適用される偏光板は、正の 2色性を有している。つまり、偏光板は 、 1方向に吸収軸を持つのみである。このような偏光板を 2つ組み合わせ、それぞれ の吸収軸が基板面内で互いに直交するように配置した場合の 2つの偏光板を透過す る光の透過率について検討する。基板面に対する法線方向(正面方向)から観察し た場合、互いの吸収軸が直交しているため、図 7の Aで示すように、可視域の略全域 において透過率を約 0%とすることができる。
[0047] これに対して、基板面に対して斜め方向から観察した場合、互いの吸収軸の交差 角は 90° ではない(90° より小さいもしくは見方によっては 90° より大きい)。このた め、一部の光が 2つの偏光板を透過する。略真横 (基板面の法線に対して約 89° 傾 いた方向)から観察した場合、互いの吸収軸の交差角はほぼゼロとなる。このため、 図 7の Bに示すように、 2つの偏光板を透過する光の透過率は、平行偏光板の場合と ほぼ等しい。つまり、直線偏光が 2つの偏光板を透過する。また、基板面の法線に対 して 45° 傾いた方向から観察した場合 (45° 視角)は、図 7の Cに示すように、 A及 び Bで示した透過率の中間の透過率となる。つまり、 2つの偏光板を透過した光は円 偏光となる。
[0048] これを補償するには、図 8に示すように、偏光板の透過軸方位に遅相軸を有する( 異方性を持つ)位相差板を付与すればよい。ここでは、偏光板は、 X軸方向に吸収軸 を有するとともに y軸方向に透過軸を有するものとする(nx>ny =nz)。このような偏 光板の透過軸に異方性を付与するためには、 y軸方向に遅相軸を有する(ny>nx =nz)位相差板を組み合わせる。これらの組み合わせにより、負の 2色性を有する偏 光板として機能させることが可能となる。
[0049] この原理は、図 9に示す通りである。すなわち、基板面に対する法線方向(正面方 向)から観察した場合、偏光板の透過軸と位相差板の遅相軸とが互いに直交してい る(軸の交差角が 90° ) 0このため、一方の偏光板を透過した直線偏光の位相はず れず、直線偏光が出射される。
[0050] これに対して、基板面に対して斜め方向から観察した場合、例えば基板面の法線 に対して 60° 傾いた方向から観察した場合 (60° 視角)、偏光板の透過軸と位相差 板の遅相軸との交差角は 30° となる。このとき、偏光板の出射光の楕円性を位相差 に置き換えると、(η Χ λ Ζ4 Χ視角分)となる。但し、 η= 1、 2、 3…である。つまり、こ こに示した例では、偏光板及び位相差板を透過した光は、(η Χ λ Ζ4 Χ 60° )に相 当する楕円性が付与された楕円偏光となる。このような楕円偏光を直線偏光として出 射するためには、楕円偏光に((90° —視角) X nZm X λ )の位相差を与えれば良 い。但し、 η= 1、 2、 3…であり、 m= 2、 4、 6…である。ここに示した例では、上述した 楕円偏光は、(30° X nZm X λ )の位相差を付与することにより直線偏光となる。つ まり、偏光板の 2色性を補償するための位相差板の位相差は、逆波長分散性を有す ることが望ましい。しかしながら、逆波長分散性を有する位相差板は材料の精製が難 しぐ製造コストが高い。
[0051] そこで、この実施の形態では、第 1偏光層 51と液晶層 30との間に、面内方位に位 相差を生ずる第 1位相差層 41をその遅相軸が第 1偏光層 51の吸収軸と直交するよう に配置している。すなわち、この第 1位相差層 41は、第 1偏光層 51及び第 2偏光層 5 2における正の 2色性を補償するような位相差を生ずる。
[0052] この第 1位相差層 41は、図 5に示すように、 1軸の屈折率異方性 (nx>ny=nz)を 有している。ここでは、第 1偏光層 51の吸収軸が基板面内において 135° 方位に対 応し、第 2偏光層 52の吸収軸が基板面内において 45° 方位に対応するものとしたと き、第 1位相差層 41は、 X軸力 5° 方位に対応し、 y軸が 135° 方位に対応し、 z軸 が基板面の法線方位に対応するように配置される。つまり、このような第 1位相差層 4 1の遅相軸の方位 (45° 方位)は、第 1偏光層 51の吸収軸方位(135° 方位)に直 交する。換言すると、第 1位相差層 41の遅相軸の方位 (45° 方位)は、第 1偏光層 5 1の透過軸方位 (45° 方位)と平行である。
[0053] このような位相差を有する第 1位相差層 41は、波長分散性が大きい特徴を活かし、 液晶ポリマーによって形成可能である。この液晶ポリマーは、例えばネマティック液晶 ポリマーからなる。この第 1液晶層 41は、液晶ポリマーの分子長軸が第 1位相差層 41 の遅相軸方位すなわち 45° 方位と略平行となるように液晶ポリマー分子を配列させ ること〖こよって形成される。
[0054] このような液晶分子を用いて形成した第 1位相差層 41の波長分散性は、少なくとも 可視域の波長範囲内において、第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52の 2色性を補償す るために必要な波長分散性と略合致する。このような第 1位相差層 41の位相差値 R1 は、位相差層を形成する液晶ポリマーの屈折率異方性 Δ ηΐと位相差層の層厚 tlと を制御することにより調整可能である。すなわち、第 1位相差層 41の位相差値 R1は 、屈折率異方性と層厚とを乗じた値、すなわち( Δ nl X tl)で与えられる。
[0055] つまり、第 1位相差層 41は、液晶ポリマー層における液層分子の波長 440nm及び 620nmにおける屈折率異方性 Δ nl 及び Δ nl をそれぞれ乗じた値 ( Δ nl
(440) (620) (44
X tl)及び(Δ ηΐ X tl)が、入射光の波長えに対して、略 m Z8 (m= l、 2、
0) (620)
3、 4、…;)となるように設定された層厚 tl及び屈折率異方性を有する液晶ポリマーに よって形成される。
[0056] ここでは、第 1位相差層 41は、青の波長に対して λ Ζ2、赤の波長に対しては λ Ζ
4の位相差を与えるような波長分散性を有するように形成される。これにより、図 10に 示すように、基板面に対して斜め方向例えば基板面の法線に対して 45° 傾いた方 向から観察した場合 (45° 視角)であっても、第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52にお ける 2色性の影響を補償することができ、可視域の略全域にぉ ヽて透過率を約 0%と することができる。このような液晶ポリマーを用いて形成した第 1位相差層 41は、延伸 位相差板 (例えばアートン)よりも優れた補償性能を有し、し力も製造コストも低く抑え ることができる。さらに、液晶ポリマーを数 mの膜厚で塗布することで第 1位相差層 41を形成することが可能であり、延伸位相差板よりも厚みを低減することが可能となり 、薄型化に有利である。
[0057] (実施例)
図 11に示すように、 OCB型液晶表示装置は、液晶パネルに含まれるベンド液晶層 30を第 1偏光層 51と第 2偏光層 52との間に配置することによって構成されている。ベ ンド液晶層 30に含まれる液晶分子は、 90° 方位に配向されている。この液晶層 30 は、先に図 4を参照して説明したように、画像を表示可能な状態において、 X軸方向 の主屈折率を nx、 yy軸方向の主屈折率を ny、 z軸方向の主屈折率を nzとしたとき、 nz>nx>nyの関係を有している。なお、 X軸は 0° 方位に対応し、 y軸は 90° 方位 に対応し、 z軸は基板面の法線方向に対応するものとする。この実施例では、液晶層 30は、ネマティック液晶層によって構成され、黒表示時に 550nmの波長に対して法 線方向に 440nmの位相差を有するとともに、面内方位に 42nmの位相差を有してい る。
[0058] なお、第 1偏光層 51は、その吸収軸が 135° 方位に対応するように配置されている 。また、第 2偏光層 52は、その吸収軸が 45° 方位に対応するように配置されている。 第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52は、例えばヨウ素を含むポリビュルアルコール (PV A)によって形成されている。これら第 1偏光層 51及び第 2偏光層 52は、一対のベー スフイルムの間に配置されている。これらのベースフィルムは、例えば TAC (トリァセ チルセルロース)によって形成されている。また、このベースフィルムは、例えば 1つ当 たり 40 /z mの厚さを有しており、法線方向に 40nmの位相差を有している。実質的 には、第 1偏光層 51と液晶層 30との間に配置された 1つのベースフィルム B51、及 び、第 2偏光層 52と液晶層 30との間に配置された 1つのベースフィルム B52のそれ ぞれの位相差を考慮すれば良!、ため、法線方向に 80nmの位相差を有すること〖こ なる。
[0059] いま、液晶層 30が法線方向に 440nmの位相差を有しており、ベースフィルム B51 及び B52がそれぞれ 40nmの位相差を有して!/、るため、残りの—360nmの位相差 を第 3位相差層 43によって補償すればよい。
[0060] この実施例では、第 3位相差層 43は、ベースフィルム B52の液晶層 30側主面 (表 面)に形成される。すなわち、ベースフィルム B52の表面を所定方向にラビング処理 した後、カイラルネマティック液晶材料を 18 /z mの厚みで塗布する。このカイラルネマ ティック液晶材料は、例えばナトリウム線の波長に対して 0. 116の屈折率異方性 Δ η を有するようなネマティック液晶ポリマー (独、 BASF社製)に、カイラル材 S811 (英、 メルク社製)を添加することによって得られる。さらに、このようなカイラルネマティック 液晶材料に紫外線を照射する。これにより、塗布された液晶材料を硬化させる。
[0061] このようにして得られた第 3位相差層 43は、先に図 6を参照して説明したように、 nx
=ny>nzの関係を有している。なお、 X軸は 0° 方位に対応し、 y軸は 90° 方位に 対応し、 z軸は基板面の法線方向に対応するものとする。また、平均屈折率 nが 1. 55 であり、捩れピッチ Pが約 206nmであり、(nX P)値は約 320nmとなり、 400nm未満 であった。
[0062] 第 2位相差層 42は、第 3位相差層 43の液晶層 30側主面 (表面)に形成される。す なわち、第 3位相差層 43の表面を 0° 方位 (第 2偏光板 52の吸収軸と 45° の角度を なす方位)にラビング処理した後、ネマティック液晶材料を 0. 4 mの厚みで塗布す る。このネマティック液晶材料は、例えばナトリウム線の波長に対して 0. 116の屈折 率異方性 Δ ηを有するようなネマティック液晶ポリマー (独、 BASF社製)である。さら に、このようなネマティック液晶材料に紫外線を照射する。これにより、塗布された液 晶材料を硬化させる。
[0063] このようにして得られた第 2位相差層 42は、先に図 5を参照して説明したように、 nx
>ny=nzの関係を有している。なお、 X軸は 0° 方位に対応し、 y軸は 90° 方位に 対応し、 z軸は基板面の法線方向に対応するものとする。
[0064] このように、ベースフィルム B52の一方の主面に第 2偏光層 52を有するとともに、ベ 一スフイルム B52の他方の主面に第 3位相差層 43及び第 2位相差層 42を有した積 層体は、液晶パネル 1の対向基板 20側に設けられる。すなわち、例えばアクリル系の 接着剤を第 2位相差層 42の表面に約 20 mの厚さでコーティングする。上述した積 層体は、接着剤を介して対向基板 20を構成する絶縁基板 21に直接貼り付けられる
[0065] 一方、第 1位相差層 41は、ベースフィルム B51の液晶層 30側主面(表面)に形成さ れる。すなわち、ベースフィルム B51の表面を 45° 方位 (第 1偏光板 51の吸収軸と 9 0° の角度をなす方位)にラビング処理した後、ネマティック液晶材料を所定の厚み で塗布する。このネマティック液晶材料は、例えばナトリウム線の波長に対して 0. 11 6の屈折率異方性 Δ nを有するようなネマティック液晶ポリマー (独、 BASF社製)であ る。このとき、ネマティック液晶材料を塗布する厚みは、青の波長に対して λ Ζ2、赤 の波長に対しては λ Ζ4の位相差を与えるように設定され、この実施例では、約 1. 6 mの厚みに設定される。さらに、このようなネマティック液晶材料に紫外線を照射す る。これにより、塗布された液晶材料を硬化させる。
[0066] このようにして得られた第 1位相差層 41は、先に図 5を参照して説明したように、 nx
>ny=nzの関係を有している。なお、 X軸は 45° 方位に対応し、 y軸は 135° 方位 に対応し、 z軸は基板面の法線方向に対応するものとする。
[0067] このように、ベースフィルム B51の一方の主面に第 1偏光層 51を有するとともに、ベ 一スフイルム B51の他方の主面に第 1位相差層 41を有した積層体は、液晶パネル 1 のアレイ基板 10側に設けられる。すなわち、例えばアクリル系の接着剤を第 1位相差 層 41の表面に約 20 mの厚さでコーティングする。上述した積層体は、接着剤を介 してアレイ基板 10を構成する絶縁基板 11に直接貼り付けられる。
[0068] この実施例における OCB型液晶表示装置によれば、第 1位相差層 41及び第 2位 相差層 42の最適化により、図 12に示したような黒表示時の色度の視野角依存性を 得ることができた。すなわち、図中の P1は基板面の法線方向から観察した場合の色 度座標を示し、 P2は法線方向に対して画面の右側(0° 方位)に 80° 傾いた方向か ら観察した場合の色度座標を示し、 P3は法線方向に対して画面の左側(180° 方位 )に 80° 傾いた方向から観察した場合の色度座標を示している。 P1乃至 P3の 3点と もに略等しい座標値 (視野角に関わらず色味の変化が少ない)となり、色再現性の視 野角特性を改善できたことが確認できた。
[0069] また、第 3位相差層 43の最適化により、図 13に示したように、コントラストの視野角 依存性を得ることができた。例えば、コントラスト比 C (R、 G、 B) = 500 : 1及び 100 : 1 の視野角を上下左右方向全体にわたって拡大することができ、コントラストの視野角 特性を改善できたことが確認できた。
[0070] さらに、この実施例における OCB型液晶表示装置によれば、 8段階の階調につい て、法線に対して画面の左右方向に傾いた角度 (視角)についてそれぞれの輝度を 測定したところ、図 14に示したような結果が得られた。すなわち、いずれの角度につ Vヽても低階調の輝度が高階調の輝度を上回るような 、わゆる反転現象は確認されな 力つた。同様に、 8段階の階調について、法線に対して画面の上下方向に傾いた角 度 (視角)についてそれぞれの輝度を測定したところ、図 15に示したような結果が得 られた。すなわち、いずれの角度についても低階調の輝度が高階調の輝度を上回る 反転現象は確認されなかった。
[0071] なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなぐその実施の 段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体ィ匕できる。また、上 記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発 明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を 削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合わせてもよい。
[0072] 例えば、第 1位相差層 41は、 2枚以上の位相差フィルムによって形成しても良い。こ の第 1位相差層 41は、主に第 1位相差層 51及び第 2位相差層における正の 2色性を 補償するものであり、第 1位相差層 51と液晶層 30と間の第 1位相差層 51に近接する 位置、及び、第 2位相差層 52と液晶層 30と間の第 2位相差層 52に近接する位置の 少なくとも一方に設けられて 、れば良 、。
[0073] また、第 2位相差層 42は、 2枚以上の位相差フィルムによって形成しても良い。この 第 2位相差層 42は、主に液晶層 30における面内方位の位相差を補償するものであ り、第 1位相差層 41と第 1偏光層 51または第 2偏光層 52との間に設けられていれば 良い。 [0074] 同様に、第 3位相差層 43は、 2枚以上の位相差フィルムによって形成しても良い。 この第 3位相差層 43は、主に液晶層 30における法線方向の位相差を補償するもの であり、第 1位相差層 41と第 1偏光層 51または第 2偏光層 52との間に設けられてい れば良い。
産業上の利用可能性
[0075] この発明によれば、視野角特性及び表示品位に優れ、し力も、コスト低減が可能な 液晶表示素子を提供することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 一対の基板間に液晶層を保持した液晶パネルと、
前記液晶パネルの光入射側に配置された第 1偏光層と、
前記液晶パネルの光出射側に配置された第 2偏光層と、を有した液晶表示素子で あって、
前記液晶表示素子の暗表示時に前記液晶層が面内方向に残留位相差を有し、且 つ前記液晶層が厚み方向に正の位相差を有する複屈折モードの液晶表示素子に おいて、
前記第 1偏光層と前記液晶層との間に、前記第 1偏光層を経た光に対して視野角 特性を補償する正の 1軸位相差層である第 1位相差層を配置し、
前記第 2偏光層と前記第 1位相差層との間に、前記液晶層の残留位相差を補償す る第 2位相差機能と、前記液晶層の厚み方向の正の位相差を補償する第 3位相差機 能とを有することを特徴とする液晶表示素子。
[2] 前記第 3位相差機能を有する第 3位相差層は、液晶ポリマーによって形成されたこ とを特徴とする請求項 1に記載の液晶表示素子。
[3] 前記液晶ポリマーは、カイラルネマティック液晶ポリマー若しくはコレステリック液晶 ポリマーからなり、その螺旋軸が前記第 3位相差層の主面の法線方向に対して略平 行であり、捩れピッチを Pとし、波長 400nmにおける前記液晶ポリマーの平均屈折率 を nとしたとき、値 (n X P)が 400nm未満であることを特徴とする請求項 2に記載の液 晶表示素子。
[4] 前記液晶ポリマーは、ディスコティック液晶ポリマー力もなり、その分子光軸が前記 第 3位相差層の主面の法線方向に対して略平行であることを特徴とする請求項 2〖こ 記載の液晶表示素子。
[5] 波長 440nmでの値を波長 620nmでの値で割った比を波長分散値としたとき、前 記第 3位相差層における位相差の波長分散値が前記ベンド状の分子配列をなした 前記液晶層における屈折率異方性 Δ nlcの波長分散値と略等 、ことを特徴とする 請求項 2に記載の液晶表示素子。
[6] 前記第 1位相差層は、液晶ポリマーによって形成されたことを特徴とする請求項 1に 記載の液晶表示素子。
[7] 前記液晶ポリマーは、ネマティック液晶ポリマーからなり、その分子長軸が前記第 1 位相差層の遅相軸方位と略平行であることを特徴とする請求項 6に記載の液晶表示 素子。
[8] 前記第 1位相差層を構成する前記液晶ポリマーの層厚 tlに前記液晶ポリマー層の 液晶分子の波長 440nm及び 620nmにおける屈折率異方性 Δ nl 及び Δ nl
(440) (620 をそれぞれ乗じた値 ( Δ ηΐ X tl)及び( Δ nl X tl)力 波長 λに対して、略
) (440) (620)
m Z8 (m= l、 2、 3、 4、…;)であることを特徴とする請求項 6に記載の液晶表示素 子。
[9] 前記第 2位相差機能を有する第 2位相差層は、液晶ポリマーによって形成されたこ とを特徴とする請求項 1に記載の液晶表示素子。
[10] 前記液晶ポリマーは、ネマティック液晶ポリマーからなり、その分子長軸が前記第 2 位相差層の遅相軸方位と略平行であることを特徴とする請求項 9に記載の液晶表示 素子。
[11] 波長 440nmでの値を波長 620nmでの値で割った比を波長分散値としたとき、前 記第 2位相差層における位相差の波長分散値が前記ベンド状の分子配列をなした 前記液晶層における屈折率異方性 Δ nlcの波長分散値と略等 、ことを特徴とする 請求項 9に記載の液晶表示素子。
[12] 前記第 2位相差層の位相差値 R2が前記ベンド状の分子配列をなした前記液晶層 に特定の電圧を印加したときの面内方位における位相差値 Rlcと略等しいことを特徴 とした請求項 11に記載の液晶表示素子。
[13] 前記第 2位相差機能を有する第 2位相差層の位相差値 R2は、波長 550nmにお ヽ て、 lOOnm以下であることを特徴とした請求項 1に記載の液晶表示素子。
[14] 前記第 3位相差機能を有する第 3位相差層における法線方向の位相差 R3と、前記 第 1偏光層と前記第 2偏光層との間に配置された前記第 3位相差層以外の構成部材 における法線方向の位相差の和 R が波長 550nmにおいて略ゼロとなることを特
(total)
徴とする請求項 1に記載の液晶表示素子。
[15] 波長 440nmでの値を波長 620nmでの値で割った比を波長分散値としたとき、前 記位相差 R3の波長分散値が前記位相差の和 R の波長分散値と略等 U、ことを
(.total)
特徴とする請求項 14に記載の液晶表示素子。
[16] 前記第 1位相差層が 2枚以上の位相差フィルムによって形成されたことを特徴とす る請求項 1に記載の液晶表示素子。
[17] 前記第 2位相差機能を有する第 2位相差層が 2枚以上の位相差フィルムによって形 成されたことを特徴とする請求項 1に記載の液晶表示素子。
[18] 前記第 3位相差機能を有する第 3位相差層が 2枚以上の位相差フィルムによって形 成されたことを特徴とする請求項 1に記載の液晶表示素子。
[19] 一対の基板間にネマティック液晶層を挟持したドットマトリクス型の液晶パネルを第 1偏光層と第 2偏光層との間に配置した液晶表示素子であり、画素に電圧を印加して V、な 、状態にぉ 、て、前記液晶層の界面近傍の液晶分子は基板の法線方向に対し て傾きを持っており、且つそれぞれの基板近傍の液晶分子は基板面内で傾く面内方 位が略同じ方位であるスプレイ状若しくはベンド状の分子配列をなし、前記画素に電 圧を印加し前記液晶分子の傾き角をベンド状の分子配列にて制御することによって 液晶層の位相差を変調させて表示の明暗を制御するベンドモードの液晶表示素子 であって、
前記第 1偏光層と前記液晶層との間に、面内方位に位相差を生ずる第 1位相差層 をその遅相軸が前記第 1偏光層の吸収軸と直交するよう配置し、
前記第 2偏光層と前記第 1位相差層との間に、面内方位に位相差を生ずる第 2位 相差層をその遅相軸が前記液晶分子の傾く面内方位と直交する方位となるよう配置 し、
なおかつ、前記第 2偏光層と前記第 1位相差層との間に、前記液晶表示素子の法 線方向に光軸を有するとともに層全体で負の一軸性の機能を有する第 3位相差層を 配置したことを特徴とする液晶表示素子。
PCT/JP2005/001758 2004-02-13 2005-02-07 液晶表示素子 WO2005078516A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005517932A JP5264054B2 (ja) 2004-02-13 2005-02-07 液晶表示素子
US11/502,391 US7561233B2 (en) 2004-02-13 2006-08-11 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004036222 2004-02-13
JP2004-036222 2004-02-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/502,391 Continuation US7561233B2 (en) 2004-02-13 2006-08-11 Liquid crystal display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005078516A1 true WO2005078516A1 (ja) 2005-08-25

Family

ID=34857714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001758 WO2005078516A1 (ja) 2004-02-13 2005-02-07 液晶表示素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7561233B2 (ja)
JP (1) JP5264054B2 (ja)
KR (1) KR100778167B1 (ja)
CN (1) CN100447649C (ja)
TW (1) TWI322290B (ja)
WO (1) WO2005078516A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7830480B2 (en) 2007-11-20 2010-11-09 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display
US7852436B2 (en) 2007-09-11 2010-12-14 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display
US8049823B2 (en) 2006-10-27 2011-11-01 Seiko Epson Corporation Projector, optical compensation method therefor, and liquid crystal device
JP2013531278A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 リアルディー インコーポレイテッド 視界が補償された短距離投影3d用偏光スイッチ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101374893B1 (ko) * 2007-05-15 2014-03-14 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
DE102007028371B4 (de) * 2007-06-13 2012-05-16 Seereal Technologies S.A. Einrichtung zur Lichtmodulation
US7948592B2 (en) 2008-06-23 2011-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device for increasing viewing angle
CN101840104B (zh) * 2010-05-07 2012-03-21 河北工业大学 一种高对比度和快速响应的液晶光阀
CN102466920A (zh) * 2010-11-01 2012-05-23 瀚宇彩晶股份有限公司 液晶显示装置
CN102368124B (zh) * 2011-11-09 2013-07-03 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 液晶空间光调制器
TWI522653B (zh) * 2012-11-29 2016-02-21 Lg化學股份有限公司 顯示裝置與偏光眼鏡
KR102493926B1 (ko) * 2015-08-31 2023-01-30 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP7471799B2 (ja) * 2019-11-12 2024-04-22 キヤノン株式会社 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム
CN112099270A (zh) * 2020-09-30 2020-12-18 京东方科技集团股份有限公司 水平电场型的显示面板及显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1164840A (ja) * 1997-08-19 1999-03-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002533784A (ja) * 1998-12-24 2002-10-08 ロリク アーゲー 改良した視角を有する液晶ディスプレイ
JP2004038148A (ja) * 2002-04-12 2004-02-05 Eastman Kodak Co 補償フィルムを有するベンド配向ネマティック液晶画像ディスプレイ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410422A (en) * 1993-03-03 1995-04-25 Tektronix, Inc. Gray scale liquid crystal display having a wide viewing angle
DE69514745T2 (de) 1994-09-26 2000-09-07 Sumitomo Chemical Co Optisch anisotroper Film
JPH08327822A (ja) 1995-05-26 1996-12-13 Nippon Oil Co Ltd 液晶表示素子用補償フィルムおよび該補償フィルムを組み込んだocbモード液晶表示装置
JP3118197B2 (ja) 1995-11-17 2000-12-18 富士写真フイルム株式会社 光学補償シート
JP3650499B2 (ja) 1997-01-10 2005-05-18 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
TW548468B (en) * 1998-06-29 2003-08-21 Sharp Kk Liquid crystal display device
JP2002182036A (ja) 2000-04-06 2002-06-26 Fujitsu Ltd 視角補償フィルム及び液晶表示装置
EP1331513A4 (en) 2000-10-17 2008-04-02 Toshiba Matsushita Display Tec Liquid crystal display and its preparation method
JP3705192B2 (ja) 2001-10-24 2005-10-12 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
US6919946B2 (en) * 2002-04-16 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Compensators for liquid crystal displays and the use and manufacture of the compensators
US6582775B1 (en) 2002-07-12 2003-06-24 Eastman Kodak Company Process for making an optical compensator film comprising photo-aligned orientation layer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1164840A (ja) * 1997-08-19 1999-03-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002533784A (ja) * 1998-12-24 2002-10-08 ロリク アーゲー 改良した視角を有する液晶ディスプレイ
JP2004038148A (ja) * 2002-04-12 2004-02-05 Eastman Kodak Co 補償フィルムを有するベンド配向ネマティック液晶画像ディスプレイ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049823B2 (en) 2006-10-27 2011-11-01 Seiko Epson Corporation Projector, optical compensation method therefor, and liquid crystal device
CN101169577B (zh) * 2006-10-27 2011-12-28 精工爱普生株式会社 投影机、其光学补偿方法以及液晶装置
US7852436B2 (en) 2007-09-11 2010-12-14 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display
US7830480B2 (en) 2007-11-20 2010-11-09 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display
JP2013531278A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 リアルディー インコーポレイテッド 視界が補償された短距離投影3d用偏光スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1918508A (zh) 2007-02-21
US7561233B2 (en) 2009-07-14
CN100447649C (zh) 2008-12-31
TWI322290B (en) 2010-03-21
KR20060117995A (ko) 2006-11-17
US20060290854A1 (en) 2006-12-28
JPWO2005078516A1 (ja) 2007-10-18
KR100778167B1 (ko) 2007-11-22
JP5264054B2 (ja) 2013-08-14
TW200604636A (en) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5264054B2 (ja) 液晶表示素子
US10747057B2 (en) Display device
JP5508427B2 (ja) 液晶表示装置
JP5301927B2 (ja) 液晶表示素子
KR20040061343A (ko) 오. 씨. 비 모드 액정표시장치
WO2006030512A1 (ja) 液晶表示素子
US20090213312A1 (en) Single-polarizer reflective bistable twisted nematic (btn) liquid crystal display device
JP2006146088A (ja) 液晶表示装置
JP2004317714A (ja) 液晶表示装置および積層位相差板
US20130271680A1 (en) Liquid crystal panel, and liquid crystal display
JP2005037784A (ja) 液晶表示素子
JP2006337676A (ja) 液晶表示素子
JPH1114980A (ja) 液晶表示素子
JP4686164B2 (ja) 液晶表示装置
WO2010016284A1 (ja) 垂直配向型液晶表示装置
TWI279628B (en) Liquid crystal display device
JP2006337675A (ja) 液晶表示素子
JPH06281927A (ja) 液晶表示装置
JP5650911B2 (ja) 液晶表示素子
JP2005338504A (ja) 液晶表示素子
KR20050095920A (ko) 면내 스위칭 모드의 액정표시패널과 그 제조방법
JP3182925B2 (ja) 液晶表示素子
JP3000669B2 (ja) 液晶表示装置
JP2947206B2 (ja) 液晶装置
JP2947207B2 (ja) 液晶装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517932

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067016117

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11502391

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580004909.3

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067016117

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11502391

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase