WO2005057083A1 - 照明装置及びこの照明装置を用いたバックライト装置 - Google Patents

照明装置及びこの照明装置を用いたバックライト装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005057083A1
WO2005057083A1 PCT/JP2004/017805 JP2004017805W WO2005057083A1 WO 2005057083 A1 WO2005057083 A1 WO 2005057083A1 JP 2004017805 W JP2004017805 W JP 2004017805W WO 2005057083 A1 WO2005057083 A1 WO 2005057083A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
white
guide plate
incident
white light
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/017805
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masato Hatanaka
Takeo Arai
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020067011678A priority Critical patent/KR101143774B1/ko
Priority to US10/576,235 priority patent/US7344291B2/en
Publication of WO2005057083A1 publication Critical patent/WO2005057083A1/ja
Priority to US11/975,102 priority patent/US20080068836A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0028Light guide, e.g. taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/003Lens or lenticular sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Definitions

  • the present invention relates to a backlight device for a liquid crystal display (LCD), and more particularly to a lighting device used as a light source of a knock light device and a backlight device using the lighting device.
  • LCD liquid crystal display
  • a knock light unit that constitutes a backlight device of a liquid crystal display device is mainly composed of a light source and a light guide plate that guides light emitted from the light source to perform surface light emission.
  • the light emitted from the light source is guided from one side surface of the light guide plate into the light guide plate, and illuminates the liquid crystal display panel by emitting surface light from one main surface of the light guide plate.
  • the illumination light, which is surface-emitted from the light guide plate can perform uniform surface emission over the entire surface of the liquid crystal display panel by transmitting light through the diffusion sheet or the lens sheet provided in the backlight unit.
  • a fluorescent tube or a light emitting diode (LED: Light Emitting Diode) is used as a light source of the knock light unit, and the light emitting diode is used particularly when mounted on a miniaturized and thinned electronic device.
  • LED Light Emitting Diode
  • the light emitting diode is used particularly when mounted on a miniaturized and thinned electronic device.
  • a backlight device of a liquid crystal display panel of several inches mounted on a portable small electronic device such as a mobile phone, PDA (Personal Digital Assistant), digital camera a chip-type white light emitting diode is used as a light source. It is used.
  • a cold cathode fluorescent lamp (CCFL) is used as a light source, for example.
  • other fluorescent tubes are used.
  • Cold cathode fluorescent lamps are inferior to light emitting diodes in terms of power consumption and emission life.
  • a light emitting diode as a light source of a backlight unit for illuminating a liquid crystal display device with a large screen such as a display of a PC or a television receiver as described above.
  • the light source of the knock light is required to emit white light, but the white light emitting diode used as the light source of the backlight unit for illuminating the small-screen liquid crystal display panel has a phosphor for blue light emitting diode.
  • White light is obtained by coating, and the luminous efficiency is very poor, about 1Z6-1Z10, as compared with a cold cathode fluorescent lamp, so that it is difficult to use for a liquid crystal display with a large screen.
  • the backlight unit 110 for surface-emitting illumination of the transmissive liquid crystal display panel 120 using the light emitting diodes 111R, 111G and 111B for emitting red, green and blue as light sources will be described with reference to FIG.
  • the light emitting diodes 111R, 111G, and 111B are collectively referred to as the light emitting diodes 111 when it is not necessary to distinguish them individually.
  • the backlight unit 110 includes light emitting diodes 111R, 111G, and 111B as light sources, a light guide plate 112 for guiding light emitted from the light source, and a diffusion sheet 113 sequentially stacked on the light emitting surface of the light guide plate 112. , And a first lens sheet 114 and a second lens sheet 115.
  • the light emitting diodes 111R, 111G, and 111B are provided by the number according to the size of the liquid crystal display panel 120 for surface light emission irradiation. It is done.
  • the light emitting diodes 111R, 111G, and 111B which are light sources of the backlight unit 110, emit red light Lr, green light Lg, and blue light Lb, respectively.
  • the red light Lr, the green light Lg, and the blue light Lb emitted from the light emitting diodes 111R, 111G, and 11B are guided by the light guide path 116 and the reflection path 117.
  • the light is mixed naturally and enters the light guide plate 112 as white light.
  • the light guide path 116 and the reflection path 117 are provided to secure a space necessary for natural color mixing of the red light Lr, the green light Lg and the blue light Lb emitted from the light emitting diodes 111R, 111G and 111B. There is.
  • FIG. 20 shows a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG.
  • the space necessary for natural color mixing of red light Lr, green light Lg and blue light Lb is specified by appropriately designing the width W of the light guide path 116 and the diameter R of the reflection path 117. Be done. Further, the light guide path 116 and the reflection path 117 are formed using a material having a refractive index required to efficiently guide the incident light to the light guide plate 112 !.
  • the white light incident on the light guide plate 112 is guided while being totally reflected in the light guide plate 112.
  • a prism pattern, a dot pattern, and the like are formed to efficiently raise the incident light toward the light emission surface 112c.
  • the critical angle is formed by these patterns.
  • the light incident on the inner surface of the light emitting surface 112c is emitted from the light emitting surface 112c.
  • the light emitted from the light emitting surface 112c is greatly dispersed in the in-plane light amount distribution, and thus enters the diffusion sheet 113 to be made uniform.
  • the light emitted from the diffusion sheet 113 is incident on the first lens sheet 114 and the second lens sheet 115, and is deflected so as to be condensed in the normal direction of the light exit surface 112c.
  • the backlight unit 110 shown by using FIG. 19 and FIG. 20 in order to naturally mix the red, green and blue emitted from the light emitting diode 111, the light guiding path 116 and the reflecting path 117 and V are connected. It is installed and used in the direction to increase the thickness of the light plate 112. Therefore, such a backlight unit 110 is assembled to the liquid crystal display panel 120. When the liquid crystal display device is configured, the display device becomes very thick.
  • light emitting diodes emitting three primary colors of red, green and blue! When configuring a lighting device to obtain light, it is necessary to increase the number of lighting devices used to secure a desired luminance as the liquid crystal display panel is enlarged, so that the price of each lighting device can be reduced, High efficiency of light utilization efficiency is required.
  • An object of the present invention is to provide a novel lighting device which can solve the problems of the prior art as described above, and a backlight device using the lighting device.
  • An illumination device that achieves low cost and high efficiency, which functions as a light source of a backlight device using light emitting diodes that emit red, blue, and green, respectively, and that mixes white light with high color purity, and this illumination It is an object of the present invention to provide a back light device which realizes thinning by using the device.
  • An illumination device comprises a first light source for emitting a first primary color light, a second light source for emitting a second primary color light, and a third light source for emitting a third primary color light.
  • Divergent light included in each of the first primary color light emitted from the first light source, the second primary color light emitted from the second light source power, and the third primary color light emitted from the third light source power Means for refracting light into parallel light, and the first primary light, second primary light and third primary light emitted through this optical means based on the optical properties of each primary light
  • color mixing means for mixing colors by selective transmission and reflection, and emitting as white light.
  • Another illumination device is a first light source for emitting a first primary color light, a second light source for emitting a second primary color light, and a third light source for emitting a third primary color light And from the first light source A first lens for refracting divergent light contained in the emitted first primary color light into parallel light, and refracting divergent light contained in the second light source power emitted from the second light source A second lens for collimating light, a third lens for refracting divergent light contained in the third primary light emitted from the third light source power into collimated light, and the light is output via the first lens A first triangular prism having a first light reflecting surface for reflecting the first original color light, and a second light reflecting surface for reflecting the second primary light emitted from the second lens A second triangular prism having a second triangular prism and a third primary color light emitted through the third lens, and reflected by the first light reflecting surface of the first triangular prism;
  • Still another illumination device is a light source that emits a first primary color light, a second light source that emits a second primary color light, and a third light source that emits a third primary color light.
  • a first triangular prism having a first light reflecting surface that reflects a first primary color light emitted through a lens, and a second original emitted through a second lens
  • the second light reflecting surface reflects the linearly polarized light vibrating in the first vibration plane of the second primary color light, and transmits the linearly polarized light vibrating in the second vibration plane;
  • a third transmission / reflection surface that transmits linearly polarized light that oscillates on a first vibration surface of the third primary light emitted through the lens, and linearly polarized light that vibrates on a second vibration surface;
  • the first vibration plane of the third primary color light which transmits the primary color light of the first primary color light and reflects the linearly polarized light vibrating on the first vibration plane of the first primary color light and is emitted through the fourth lens
  • a second beam splitter prism having an X-shaped arrangement of a fourth transmission / reflecting surface transmitting a
  • the first beam splitter prism and the first triangular prism are disposed in the vicinity via an air layer, and the second beam splitter prism and the second triangular prism are configured to transmit the air layer.
  • the first beam splitter prism and the second beam splitter prism are disposed in the vicinity via the wave plate and the air layer, and the first beam split prism has a first primary color light,
  • the second primary color light, linearly polarized light vibrating in each of the first vibration planes, and linearly polarized light vibrating in the first vibration plane and the second vibration plane of the third primary color light are mixed to obtain white light.
  • the second beam splitter prism emits the first primary color light, the second primary color light, linearly polarized light oscillating on the respective first vibration planes, and the first vibration plane and the third primary color light. Color mixing with linearly polarized light that vibrates on the 2 vibration plane It emits a white light.
  • Still another illumination device is a light source that emits a first primary color light, a second light source that emits a second primary color light, and a third light source that emits a third primary color light.
  • a light source a first lens for refracting divergent light contained in the first primary color light emitted from the first light source into parallel light, and a second light source power for producing the second primary color light to be emitted
  • the second lens that refracts the included divergent light into a parallel light, and the third light source power
  • the divergent included in the third primary light that is emitted A third lens for refracting light into parallel light, a first reflecting plate having a light reflecting surface for reflecting a first primary color light emitted through the first lens, and a first reflecting plate
  • a first beam having a first wavelength selective reflection / reflecting surface which transmits the first primary color light reflected by the surface and reflects the second primary color light emitted through the second lens And transmitting a third primary color light emitted through the splitter plate and the third lens, and reflecting the first primary color light and the second primary color light emitted through the first beam splitter plate.
  • a second beam splitter plate having a second wavelength selective transmission / reflecting surface and mixing the first primary color light, the second primary color light, and the third primary color light into white light; An angle that shows the incident angle dependence that reflects light that is incident at angles greater than the angle and transmits light that is incident within the angle of incidence
  • a second beam splitter which has a selective transmission reflection surface, is disposed downstream of the second beam splitter plate so as to pass through the optical axis formed by the third lens and the second beam splitter plate. And an optical plate for emitting white light mixed in a plate.
  • a backlight device comprising a light guide plate for surface emission from an emission surface, the first light source emitting a first primary color light, the second light source emitting a second primary color light, and a third primary color light
  • a third light source for emitting light, a first primary light emitted from the first light source, a second primary light emitted from the second light source, and a third light source power emitted a third primary light
  • Optical means for refracting the divergent light contained in each of the light into parallel light, and the first primary light, the second primary light and the third primary light emitted through the optical means for each primary light
  • color mixing means for mixing colors by selective transmission and reflection and emitting as white light, based on the optical properties of the light source.
  • a plurality of light emitting elements are arranged at predetermined intervals on the light incident surface side of the light guide
  • a backlight device comprising a light guide plate for emitting surface light from a surface, the first light source emitting a first primary color light, the second light source emitting a second primary color light, and a third primary color
  • a third light source for emitting light, a first lens power for refracting divergent light contained in the first primary color light to be emitted into parallel light, and a second light source Refracts the divergent light contained in the A second lens for collimating light, a third lens for refracting divergent light contained in the third primary light emitted from the third light source into collimated light, and a first lens
  • a first triangular prism having a first light reflecting surface that reflects the first primary color light that is emitted through the second light, and a second light that reflects the second primary color light that is emitted
  • a second triangular prism having a reflecting surface, and a third primary light emitted through the third lens are transmitted, and a first light reflected by the first light reflecting surface of the first triangular prism is transmitted.
  • the first wavelength selective transmission reflective surface that reflects primary color light, and the third primary color light that is emitted through the third lens is transmitted, and the second light reflective surface of the second triangular prism is
  • a second wavelength selective transmission reflecting surface that reflects the reflected second primary color light is disposed in an X shape, and the first primary light, the second primary light, and the third primary light are arranged.
  • a lighting device that has a dichroic prism that emits color light and emits white light and that arranges the dichroic prism and the first triangular prism and the second triangular prism in the vicinity via an air layer.
  • a plurality of light emitting elements are arranged at predetermined intervals on the light incident surface side of the light guide plate.
  • Still another knock light device totally guides the light incident on the light incidence surface as well as the light emission surface which is one main surface and the light reflection surface which is the other main surface, and guides the light.
  • a backlight device comprising a light guide plate for emitting surface light from the surface, the first light source emitting a first primary color light, the second light source emitting a second primary color light, and the third primary color light.
  • the third light source emitting a third light source, the fourth light source emitting a third primary color light, and the first light source power refracting divergent light contained in the emitted first primary color light into parallel light
  • First lens second light source power second lens for refracting divergent light contained in the second primary color light emitted into parallel light
  • the third lens that refracts the divergent light contained in the light into parallel light, and the fourth light source power refracts the divergent light contained in the emitted third primary color light
  • a first transmission / reflection surface that transmits linearly polarized light that vibrates on the first vibration surface and second linearly polarized light that vibrates on the second vibration surface;
  • a linearly polarized light that is oscillated in the first vibration plane of the primary color light is reflected, and a second polarized light is oscillated in the first vibration plane of the third primary light that is emitted through the third lens.
  • a first beam splitter prism having an X-shaped arrangement of a second transmission / reflecting surface transmitting a linearly polarized light and a first light of a second primary light reflected by the second light reflecting surface; It reflects linearly polarized light that vibrates on the vibrating surface, transmits linearly polarized light that vibrates on the second vibrating surface, and vibrates on the first vibrating surface of the third primary light emitted through the fourth lens. And a second transmitting / reflecting surface that transmits linearly polarized light that oscillates in the second vibration plane, and transmits the second primary light, and vibrates in the first vibration plane of the first primary light.
  • Linearly polarized light that reflects linearly polarized light that oscillates in the first vibration plane of the third primary color light that is emitted through the fourth lens, and that that vibrates in the second vibration plane.
  • a second beam splitter prism in which a fourth transmission / reflection surface transmitting polarized light is arranged in an X-shape, a first beam splitter prism, and a second beam splitter prism; The linearly polarized light vibrating on the second vibrating surface of the first primary color light transmitted on the light transmitting / reflecting surface is converted into linearly polarized light vibrating on the first vibrating surface, and is transmitted on the third light transmitting / reflecting surface.
  • the first beam splitter prism includes a first primary color light, a second primary color light, linearly polarized light oscillating on respective first vibration planes, and a first primary color light of a third primary color.
  • the first polarization of the first primary color light and the second primary color light is generated by mixing the color of the linearly polarized light oscillating on the vibration plane and the second vibration plane and emitting the light as white light.
  • the light incident surface of the light guide plate is a lighting device which mixes a linearly polarized light vibrating in a plane and a linearly polarized light vibrating in the first and second vibrating surfaces of the third primary color light and emits it as white light.
  • a plurality of predetermined intervals are arranged.
  • Still another knock light device according to the present invention totally guides the light incident on the light incidence surface as well as the light emission surface which is one main surface and the light reflection surface which is the other main surface, and guides the light.
  • a backlight device comprising a light guide plate for emitting surface light from the surface, the first light source emitting a first primary color light, the second light source emitting a second primary color light, and the third primary color light Third light to emit A light source, a first lens for refracting divergent light contained in the first light source power emitted into the first light source into parallel light, and a second light source power contained in the second color light emitted from the second light source The second lens which refracts the divergent light into parallel light, the third lens which refracts the divergent light contained in the third primary light emitted from the third light source into parallel light, and A first reflecting plate having a light reflecting surface that reflects the first primary color light emitted through the lens 1 and a first primary color light reflected by the light reflecting surface of the first reflecting plate A first beam splitter plate having a first wavelength selective transmission / reflecting surface that transmits and reflects a second primary color light that is emitted through a second lens; and a third that is emitted
  • a second beam splitter plate that mixes the first primary color light, the second primary color light, and the third primary color light into white light, and has a second wavelength selective transmission / reflecting surface that It has an angle selective transmission reflecting surface that reflects the incident angle dependency of reflecting the light incident at the above angles and transmitting the incident light within the incident angle, and a third beam splitter plate is disposed downstream of the second beam splitter plate. And a second beam splitter plate arranged to pass through an optical axis formed by the second beam splitter plate, and an illumination device having an optical plate for emitting white light mixed by the second beam splitter plate. A plurality of predetermined intervals are arranged on the incident surface side.
  • white light is obtained by mixing the three primary color lights emitted from the light source, white light with high color purity can be surface-emitted to the liquid crystal display panel.
  • the diverging primary color light emitted from the light source can be made parallel light by the optical means, the light of the previous stage mixed with the white light by the color mixing means is lost during the light guiding. It is possible to suppress the component of light that Therefore, it is possible to significantly improve the utilization efficiency of the light emitted by the light source.
  • the color mixing means selectively mixes and transmits white light by selectively transmitting and reflecting light based on the optical properties of each primary color light, an inexpensive light source with uneven characteristics, for example, an inexpensive light source. Even when a light emitting diode is used, the color purity of mixed white light can be improved.
  • a dichroic prism, a beam splitter prism, and a beam splitter plate are used as color mixing means, and selective transmission and reflection are performed by the thin film formed on the optical member.
  • the transmission condition and the reflection condition can be controlled by changing the material and the film thickness of the thin film to be formed, so that it is possible to easily adjust to improve the color purity.
  • the optical element that guides light to be emitted can cope with the light without reducing the utilization efficiency of light.
  • FIG. 1 is a front view of a backlight unit according to the present invention as viewed from a light emission surface side.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the light guide plate shown in FIG. 1 constituting the knock light unit, taken along line A-A.
  • FIG. 3 is a front view showing a backlight unit provided with a lighting device.
  • FIG. 4 is a front view showing a backlight unit provided with a lighting device provided with a Fresnel lens.
  • FIG. 5A is a front view showing a backlight unit in which an optical element is added to a lighting device
  • FIG. 5B is a sectional view taken along line AA of FIG. 5A.
  • FIG. 6 is a side view showing a configuration in which an optical element is added to the illumination device.
  • FIG. 7A is a front view of an essential part of a backlight unit showing an example in which an optical element to be added to a lighting device is constituted by a reflecting mirror
  • FIG. 7C is a cross-sectional view showing a knock light unit having a different arrangement of reflection mirrors.
  • FIG. 8A is a front view of an essential part of a backlight unit further including an optical element provided in a lighting device
  • FIG. 8B is a cross-sectional view taken along line B-B of FIG. 8A
  • FIG. 9 is a front view of a backlight unit obtained by adding an optical element to a lighting device as viewed from the light emission surface side.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a diffusion area and a reflection area formed on the light incident surface of the light guide plate.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a state in which light is diffused by the diffusion region formed on the light incident surface of the light guide plate.
  • FIG. 12 is a front view of a backlight unit on which a lighting device is disposed on one side of a light guide plate as viewed from the light emission surface side.
  • FIG. 13 is a front view of a backlight unit on the light emitting surface side in which illumination devices are arranged on opposite side surfaces of a light guide plate.
  • FIG. 14 is a front view showing a lighting device using two light sources emitting green light.
  • FIG. 15 is a front view showing an illumination device in which a Fresnel lens is attached to a condenser lens.
  • FIG. 16 is a front view showing an illumination device using a wavelength selective transmission reflector.
  • FIG. 17 is a front view showing an illumination device in which a Fresnel lens is added to a condenser lens using a wavelength selective transmission reflector.
  • FIG. 18 is a front view showing another example of the illumination device using the wavelength selective transmission reflector.
  • FIG. 19 is an exploded perspective view showing a conventional backlight unit.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view showing a conventional backlight unit.
  • the knock light unit 30 includes at least a light guide plate 10, a light source unit 2 OA, and a light source unit 20B.
  • the knock light unit 30 has a large screen liquid crystal display panel, for example, a backlight unit for illuminating a 17-inch size transmissive liquid crystal display panel. It is
  • the light guide plate 10 shown in FIG. 1 is, for example, a transparent light guide plate having an aspect ratio of 9:16 and a predetermined thickness in the depth direction of the paper surface.
  • the size of the light guide plate 10 is the same as the size of the 17-inch liquid crystal display panel according to the size of the liquid crystal display panel to be illuminated, eg, the size of the 17-inch liquid crystal display panel.
  • the size of the light guide plate 10 is determined by the size of the liquid crystal display panel illuminated by the backlight unit 30 using the light guide plate 10, and the present invention is not limited.
  • a material constituting the light guide plate 10 in addition to acrylic resin, thermoplastic resin having light transparency such as methacrylic resin, styrene resin, polycarbonate resin and the like is used.
  • the light guide plate 10 is desirably made of synthetic resin such as acrylic resin having high transparency, and is formed by injection molding of this synthetic resin material.
  • the light guide plate 10 guides the light incident from the light incident surfaces 11A and 11B and emits the light from the light emitting surface 12 formed on one of the main surfaces.
  • the light reflecting surface 13 formed on the other principal surface opposite to the one principal surface of the light guide plate 10 is not shown in the drawing, but a fine concavo-convex shape, for example, a prism pattern or a dot, is not shown.
  • a pattern or the like is formed, and processing is performed to efficiently raise the light guided into the light guide plate 10 in the direction of the light emission surface 12.
  • the light incident into the light guide plate 10 by the prism pattern or the dot pattern formed on the light reflection surface is emitted from the light emission surface 12 as uniform light, and the light guide plate 10 emits surface light.
  • the light source sections 20A and 20B are disposed opposite to the light incident surfaces 11A and 11B formed on opposite side surfaces of the light guide plate 10 in the longitudinal direction. ing.
  • Each of the light source units 20A and 20B is configured by arranging a plurality of lighting devices 21A1 to 21A12 and 21B1 to 21B12 at predetermined intervals along the longitudinal direction of the light guide plate 10.
  • the illumination devices 21A1 to 21A12 and the illumination devices 21B1 to 21B12 that constitute the light source units 20A and 20B are collectively referred to as the illumination devices 21 when it is not necessary to distinguish them.
  • the illumination devices 21A1 to 21A12 of one light source unit 20A and the illumination devices 21 B1 to 21B12 of the other light source unit 20B all have the same configuration and emit at least three primary colors of red, green, and blue respectively. Light emitting diodes and red emitted from these light emitting diodes Color mixing means for mixing color, green and blue with white light is provided. The detailed configuration of the lighting device 21 will be described later.
  • the white light mixed by the lighting devices 21A and 21B enters the light guide plate 10 respectively from the light incident surfaces 11A and 11B of the light guide plate 10, and is guided while being totally reflected in the light guide plate 1.
  • the light emission surface 12 is raised by a prism pattern or a dot pattern formed on the light reflection surface 13.
  • FIG. 2 shows a cross-sectional view of the light guide plate 10 shown in FIG.
  • a reflection sheet 15 is joined on the light reflection surface 13 of the light guide plate 10 as shown in FIG.
  • a diffusion sheet 16, a first lens sheet 17, and a second lens sheet 18 are sequentially stacked on the light emitting surface 12 facing the light reflecting surface 13.
  • the reflection sheet 15 functions to reflect light emerging from the light reflection surface 13 out of the light guide plate 10 out of the light guided while totally reflecting the inside of the light guide plate 10 and returning it back into the light guide plate 10. There is. As a result, it is possible to suppress the component of light which is emitted out of the light guide plate 10 and lost.
  • the diffusion sheet 16 diffuses the light emitted from the light exit surface 12 of the light guide plate 10 into uniform light. Further, the first lens sheet 17 and the second lens sheet 18 are controlled to condense the light emitted from the diffusion sheet 16 in the front direction of the light guide plate 10.
  • the knock light unit 30 can obtain sufficient front luminance.
  • the illumination device 21 has two wavelength selective transmission / reflection surfaces that selectively transmit and reflect according to the difference in wavelength as color mixing means for mixing the red, green and blue lights emitted by the light emitting diodes into white light. It uses dichroics.
  • lighting devices can be used as the lighting devices constituting the light source units 20A and 20B used for the knock light unit 30 according to the present invention. Thus, several examples of lighting devices that can be used in the present invention will be described in order.
  • This lighting device 21 is, as shown in FIG.
  • the triangular prisms 24 and 25 are disposed on the light emitting surface side of the condensing lenses 23R and 23B
  • the dichroic prism 26 is disposed on the light emitting surface side of the condensing lens 23G.
  • the light emitting diodes 22R, 22G, 22B and the condensing lenses 23R, 23G, 23B are collectively referred to as the light emitting diode 22 and the condensing lens 23, respectively, when it is not necessary to distinguish them individually in the following description.
  • the dichroic prism 26 and the triangular prisms 24 and 25 are disposed via the air layer Air so as not to be in close contact with each other.
  • the layer is actually a micron order layer.
  • the air layer Air is, for example, a plastic bead having a diameter of about 0.5 m, between the triangular prism 24 and the dichroic prism 26, between the triangular prism 25 and the dichroic prism 26. It can form by arranging.
  • the triangular prisms 24 and 25 and the dichroic prism 26 arranged in this manner are color mixing means for receiving the light emitted by the light emitting diode 22 through the condenser lens 23 and mixing colors to obtain white light. .
  • the light emitting diodes 22R, 22G, and 22B emit light in wavelength ranges indicating red, green, and blue, respectively.
  • Light emitting diodes 22R, 22G, 22B can be used as the light emitting diodes as long as the above requirements are satisfied.
  • a light-emitting diode such as a high-dome type, a low-dome type, or a flat type of light-emitting diode that specifies the directivity pattern of light to be emitted.
  • the specifications of the light emitting diodes 22R, 22G, 22B used for the lighting device 21 will be shown below as an example.
  • Light-emitting diode 22R Red (emission color), 625 nm (central wavelength), High-Dome type (shape), 1 W (power consumption)
  • Light emitting diode 22G Green (emission color), 530 nm (center wavelength), High-Dome type (shape), 3 W (power consumption)
  • Light emitting diode 22B Royal blue (emission color), 455 nm (central wavelength), High-Dome type (shape), 3 W (power consumption)
  • the condenser lenses 23R, 23G, and 23B condense the red, green, and blue lights emitted from the light emitting diodes 22R, 22G, and 22B, respectively, and make the light enter the triangular prism 24, the dichroic prism 26, and the triangular prism 25.
  • the red, green and blue lights emitted by the light emitting diodes 22R, 22G and 22B are divergent lights having directivity which spreads and advances in the radial direction, so they are refracted by the condensing lenses 23R, 23G and 23B. Let it be parallel light. In practice, a few percent of the light is not completely collimated, and the condenser lenses 23R, 23G and 23B are also emitted as light having a slight tendency to diverge.
  • the diverging light emitted by the light emitting diode 22 is collimated to be guided by the triangular prisms 24 and 25 and the dichroic prism 26 in the subsequent stage to mix the white light with each other. Light which leaks out of each prism can be suppressed. Therefore, it is possible to improve the light utilization efficiency of the light emitted by the light emitting diode 22.
  • the condensing lens 23 is a spherical lens or an aspheric lens, and as materials, for example, BK-7 (trade name: SCHOTT), NBFD13 (trade name: HOYA), SF1 (trade name: SCHOO T) t Optical glass can be used.
  • An antireflective film may be coated on the surface of the condensing lens 23 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • the surface of the condenser lens 23 is coated with a single-layer anti-reflection coating of MgF 2 or multi-coating of a dielectric multilayer film.
  • the condenser lenses 23R, 23G, and 23B may be disposed on the light incident surface side of the condenser lenses 23R, 23G, and 23B so as to be integrated with the respective lens lenses 27R, 27G, and 27B.
  • the Fresnel lenses 27R, 27G, and 27B are collectively referred to as the Fresnel lenses 27 when it is not necessary to distinguish them individually.
  • the Fresnel lens 27 is a lens in which a plurality of concentric concentric prisms are formed in a step shape, and is injection-molded using acrylic resin. As shown in FIG. 4, by disposing the Fresnel lens 27 at the front stage of the condensing lens 23, the function of the condensing lens 23, that is, effectively refracting the divergent light so as to be condensed. It can be carried out. In the Fresnel lens 27, whether the condenser lens 23 is a spherical lens or an aspheric lens, as shown in FIG. You can collate the light. When the condenser lens 23 is an aspheric lens and the Fresnel lens 27 is used, it is possible to make divergent light into parallel light more effectively.
  • the condensing lens 23 can be used as one formed of an inexpensive polycarbonate resin instead of the expensive optical glass.
  • the Fresnel lens 27 and the condensing lens 23 are used in combination, even if the condensing lens 23 is formed of polycarbonate resin, the same effect as using the condensing lens 23 formed of optical glass alone is obtained. be able to.
  • the Fresnel lens 27 may also be provided with an anti-reflection film (AR coating) in the same manner as the condenser lens 23 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • AR coating anti-reflection film
  • the condenser lens 23 can also be integrally molded so that the light incident surface is the Fresnel lens 27.
  • the shape of the Fresnel surface of the Fresnel lens 27 may be spherical or aspheric.
  • the triangular prisms 24 and 25 are right-angled prisms whose base is a right-angled isosceles triangle, and are provided on the light emitting surface side of the condensing lenses 23R and 23B, respectively. Reflective films are formed on the inclined surfaces 24b and 25b of the triangular prisms 24 and 25, respectively, and light incident from the light incident surfaces 24a and 25a is reflected or totally reflected to be guided to the light output surfaces 24c and 25c.
  • aluminum or silver may be deposited on the slopes 24b and 25b to form a reflective film. If silver is deposited on the slopes 24b and 25b, a protective film such as Si02 is deposited to prevent oxidation of the deposited silver.
  • the dichroic prism 26 is a cubic prism provided on the light emitting surface side of the condensing lens 23G.
  • the dichroic prism 26 transmits visible light below the wavelength band of green light emitted by the light emitting diode 22G, and reflects visible light in other wavelength bands, that is, red light emitted by the light emitting diode 22R.
  • 1 wavelength selective transmission reflective surface 28 and the above green The second wavelength selective transmission / reflection surface 29 that transmits visible light above the wavelength band of light and reflects visible light in the other wavelength bands, that is, blue light emitted by the light emitting diode 22R, is X It is formed to cross in the shape of a letter.
  • the first wavelength selective transmission / reflecting surface 28 and the second wavelength selective transmission / reflecting surface 29 of the dichroic prism 26 are dielectric multilayer films formed by a thin film forming method such as vacuum evaporation or sputtering. . Therefore, according to the characteristics of each light emitting diode 22 used, the wavelength band to be transmitted and reflected, ie, the wavelength band to be cut off, is changed by forming the dielectric multilayer film by changing the material or the film thickness. It can be controlled freely. For example, a wavelength band in which the wavelength band of red light emitted by the light emitting diode 22R and the wavelength band of green light emitted by the light emitting diode 22G slightly overlap due to the characteristics of the light emitting diode. The light in the overlapped wavelength band shows a color tone which can not be detected as red or green by human eyes. In the case of green light and blue light as well, overlapping wavelength bands will be present.
  • the color is selected by adjusting the dielectric multilayer film forming the first wavelength selective transmission reflective surface 28 and the second wavelength selective transmission reflective surface 29 of the dichroic prism 26. Since the purity can be controlled, it is possible to use an inexpensive light emitting diode having a variation in characteristics as the light emitting diode 22.
  • the surface of the dichroic prism 26 may be coated with an antireflective film (AR coating), for example, a multicoat of a dielectric multilayer film to reduce reflection and increase transmittance.
  • AR coating antireflective film
  • Such a dichroic prism 26 emits green light from the light emitting diode 22G and enters it through the condenser lens 23G as the first wavelength selective transmission reflective surface 28 and the second wave. The light is transmitted by the long selective transmission reflective surface 29.
  • the dichroic prism 26 causes the first wavelength selective transmission / reflection surface 28 to reflect red light emitted by the light emitting diode 22 R and incident through the condenser lens 23 R and the triangular prism 24.
  • the dichroic prism 26 emits green light by the light emitting diode 22 B, and reflects blue light incident through the condenser lens 23 B and the triangular prism 25 by the second wavelength selective transmission reflection surface 29 to obtain green light. It generates white light mixed with light, red light and blue light and emits it.
  • the arrangement of the dichroic prism 26 and the triangular prisms 24 and 25 via the air layer Air so as not to be in close contact with each other will be described. The effect of providing the air layer Air between the triangular prism 24 and the dichroic prism 26 and the effect of providing the air layer Air between the triangular prism 25 and the dichroic prism 26 are the same.
  • the triangular prism 24 and the dichroic prism 26 are disposed with the air layer Air interposed as described above, if the red light emitted from the condenser lens 23R is a perfect parallel light, the triangular prism 24 is used.
  • the light incident from the 24 light incident surface 24a is totally reflected by the inclined surface 24b, is emitted in the direction perpendicular to the light emission surface 24c, and is incident on the first wavelength selective transmission reflective surface 28 of the dichroic prism 26.
  • the red light emitted from the condensing lens 23R is not completely parallel light but is slightly divergent and incident from the light incident surface 24a of the triangular prism 24, all of the light is emitted in the triangular prism 24.
  • the light is repeatedly emitted and emitted from the light emission surface 24c.
  • the component of the light incident at the critical angle or more is completely transmitted to the light exit surface 24c. It is reflected and reflected by the slope 24b.
  • the light reflected by the slope 24b is incident from the light incident surface 26b of the dichroic prism 26 and is surely incident on the first wavelength selective transmission / reflecting surface 28, and is emitted from the light emission surface 26d.
  • white light can be generated without reducing the light utilization efficiency.
  • the liquid crystal display device is made thinner, it is required to make the knock light unit 30, that is, the light guide plate 10 thinner.
  • the size of the illumination device 21 of the light source units 20A and 20B is determined by the shape of the light emitting diode 22, and the size of the emission port for emitting mixed white light is also at least the light of the dichroic prism 26.
  • the area of the emitting surface 26d is required. Therefore, when the thickness of the light guide plate 10 is matched to the shape of the light emitting surface 26 d, the light guide plate 10 can not be thinned, and conversely, the thickness of the light guide plate 10 is thinned There is a problem in that the white light leaks from the light emitting surface 26d because the shapes do not match, and the light utilization efficiency is significantly reduced.
  • the illumination device 21 is an adapter for matching the shape of the light exit surface 26d of the dichroic prism 26 with the thickness of the light guide plate 10 with the light guide plate 10.
  • the optical device 31 can be provided as a lens.
  • FIG. 5A is a front view of the light exit surface 12 of the light guide plate 10, and FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line B-B of FIG. 5A.
  • the light incident surface 31 a of the optical element 31 has the same shape as the light exit surface 26 d of the dichroic prism 26.
  • the light emitting surface 31b of the optical element 31 has the same width W as the width W of the dichroic prism 26 whose one side is shown in FIG. 5A and the same thickness d as the thickness d of the light guide plate 10 whose other side is shown in FIG. It is a rectangle that is d.
  • the area of the light emitting surface 31b of the optical element 31 is smaller than the area of the light incident surface 31a according to the thickness of the light guide plate 10, and the entire shape of the optical element 31 is also the light incident surface 31a. It has a trapezoidal shape that gradually decreases with a predetermined angle taper from the side.
  • the white light emitted from the light output surface 26d of the dichroic prism 26 is incident on the light incident surface 31a of the optical element 31, and the light reflection surfaces 31c and 31d are attached at a predetermined angle.
  • the light is guided while being totally reflected by light, and the light incident surface 11 of the light guide plate 10 via the light emission surface 31b. Incident on B, 11A.
  • the white light totally reflected by the light reflecting surfaces 31c and 31d of the optical element 31 and emitted from the light emitting surface 31b is more than the direction perpendicular to the light incident surfaces 11A and 11B of the light guide plate 10. It is incident while holding a slight angle.
  • the white light incident on the light guide plate 10 is guided while being totally reflected in the light guide plate 10, but as described above, the light emission is performed by the dot pattern and the prism pattern formed on the light reflection surface 13 of the light guide plate 10. Face 12 will be raised. At this time, the component of light completely parallel to the light guide direction of the light guide plate 10 is guided without being totally reflected in the light guide plate 10.
  • Such light components are not incident on the light reflecting surface 13, that is, they are not incident on the dot pattern or the prism pattern, and therefore can not rise in the light emitting surface 12 direction. Therefore, the front luminance of the light emitted from the light emitting surface 12 of the light guide plate 10 is reduced by such light components.
  • the optical element 31 guides the white light emitted from the dichroic prism 26 while totally reflecting it, and causes the light to be incident on the light guide plate 10, whereby light completely parallel to the light guide direction of the light guide plate 10 is obtained.
  • the component can be reduced to improve the front luminance.
  • an optical glass controlled to have a refractive index such that white light emitted from the dichroic prism 26 and incident thereon is totally reflected As a material for forming the optical element 31, an optical glass controlled to have a refractive index such that white light emitted from the dichroic prism 26 and incident thereon is totally reflected, a white plate glass, an acrylic resin, or the like is used.
  • the illumination device 21 may use an optical element 32 having two reflecting mirrors 32A and 32B as shown in FIGS. 7A and 7B instead of the optical element 31.
  • a reflection film is provided on one surface of a plate-like substrate made of white plate glass or the like, and the surface on which the reflection film is formed is used as reflection surfaces 32a and 32b.
  • the reflective film constituting the reflective surfaces 32a and 32b is formed by vapor deposition of aluminum or silver.
  • a protective film such as Si 02 is vapor deposited on the reflective film in order to prevent the oxidation of the reflective film.
  • the reflecting surfaces 32a and 32b may be formed by sticking a film of aluminum or silver vapor-deposited on roll paper on a substrate formed of white sheet glass or the like. In the case of using roll paper on which aluminum or silver is vapor-deposited, large-area production of the reflection mirrors 32A and 32B is possible because the roll paper can be attached to a large area at one time.
  • the reflection mirrors 32A and 32B are disposed such that the reflection surfaces 32a and 32b of the reflection mirrors 32A and 32B have the same angle as the light reflection surfaces 31c and 31d of the optical element 31, respectively.
  • Such an optical element 32 guides the white light emitted from the dichroic prism 26 to the light guide plate 10 while reflecting or totally reflecting it.
  • the optical element 32 performs exactly the same function as the optical element 31, and thus detailed description will be omitted.
  • the illuminating device 21 guides light of one of the reflecting mirrors 33B and the reflecting surface 33b of the light guide plate 10 as shown in FIG. 7C while using two reflecting mirrors as shown in FIGS. 7A and 7B.
  • the optical element 33 may be configured so as to be disposed in parallel with the direction, and to arrange the other reflection mirror 33A in an inclined manner.
  • the other reflecting mirror 33a has a distance from the one reflecting mirror 33A on the side of the dichroic prism 26 as a distance corresponding to the width of the light emitting surface 26d, and one reflection on the light guide plate 10 side. It is disposed at an angle so as to have a distance approximately equal to the mirror thickness d.
  • the optical element 33 shown in FIG. 7C also has exactly the same function as the optical elements 31 and 32 shown in FIGS. 7A and 7B. Therefore, the explanation of the optical elements 31 and 32 shown in FIGS. Detailed description is omitted by reference.
  • the illumination device 21 may include an optical element 34 as shown in FIGS. 8A and 8B instead of the optical element 31 shown in FIGS. 5 and 6 described above.
  • the optical element 34 is configured by combining a pair of first and second optical elements 35 and 36 having the same shape.
  • the first and second optical elements 35 and 36 are provided on the base end side with light incident surfaces 35a and 36a on which white light emitted from the light output surface 26d of the dichroic prism 26 is incident.
  • the shape of the combination of the light incident surfaces 35a and 36a is the same as the shape of the light emitting surface 26d of the dichroic prism 26.
  • the area of the light emitting surfaces 35b and 36b formed on the tip end side of the first and second optical elements 35 and 36 depends on the area of the light incident surfaces 35a and 36a according to the thickness of the light guide plate 10. Is also smaller.
  • the first and second optical elements 35 and 36 have cross-sectional shapes from the light incident surface 35a and 36a side to the light emission surface 35b and 36b side. It is shaped like a trapezoid that gradually narrows in width.
  • the white light emitted from the light emitting surface 26d of the dichroic prism 26 is a light incident surface 35a,
  • the light is incident on the first and second optical elements 35 and 36 from 36a and guided while being totally reflected by the light reflecting surfaces 35c and 35d and the light reflecting surfaces 36c and 36d, respectively, and the light emitting surfaces 35d and 36d are also guided.
  • the light is incident on the light incident surface 1 IB or 11A of the light plate 10.
  • the optical element 34 used here is composed of two optical elements, the first and second optical elements 35 and 36, the optical element 34 is predetermined for the light guide plate 10 as compared with the integrated optical element 31 described above.
  • the component of the light which is incident at an angle and enters the dot pattern or the prism pattern formed on the light reflecting surface 13 is greatly increased. Therefore, it is possible to more effectively reduce the light component completely parallel to the light guide direction of the light guide plate 10 and dramatically improve the front luminance.
  • the illumination device 21 provided with such optical elements 31, 32, 33 or 34 is disposed on the light incident surface 11A, 11B side of the light guide plate 10 as shown in FIG.
  • the illumination device 21 disposed on one light incident surface 11A side and the illumination device 21 disposed on the other light emission surface 11B side have a white light emission surface with the light guide plate 1 interposed therebetween. It is disposed to face each other.
  • the illumination devices 21 respectively disposed on the light incident surfaces 11A and 11B constitute the light source units 20A and 20 by being arranged in parallel at predetermined intervals along the light incident surfaces 11A and 11B. ing.
  • the illumination devices 21 disposed on the light incident surfaces 11A and 11B side respectively guide the white light obtained by mixing the red light, the green light, and the blue light emitted from the light-emitting diodes provided therein. Emit at.
  • the luminance distribution of white light emitted from the light emission surface 12 of the light guide plate 10 is made uniform. can do.
  • seats such as a diffusion sheet and a prism sheet, to light-incidence surface 11A, 11B of the light-guide plate 10.
  • a state of the diffusion region 5 formed by pasting the kind is shown in FIG.
  • the diffusion region 5 is formed by sticking sheets or the like at a position where the light emitting surface 31b of the optical element 31 constituting the illumination device 21 on the light incident surface 11A, 11B side of the light guide plate 10 is in contact. Therefore, the lateral width W of the diffusion region 5 is the same as the lateral width W of the optical element 31.
  • the diffusion region 5 is formed on the light incident surfaces 11A and 11B of the light guide plate 10 as shown in FIG. Since the diffusion sheet 5a, the first prism sheet 5b, and the second prism sheet 5c are laminated in order on the light incident surfaces 11A and 1 IB of the light guide plate 10, the optical element is formed.
  • the white light emitted from the light emission surface 31 d of 31 is incident on the diffusion region 5, the white light is randomly diffused in the lateral direction of the light guide plate 10 by the diffusion region 5 and is guided into the light guide plate 10. .
  • the diffusion region 5 as described above is not provided in the light guide plate 10, the light emitted from the light emission surface 31d of the optical element 31 is diffused in the lateral direction of the light guide plate 10, and the light emission
  • the light emitted from the surface 12 is a light having a luminance distribution that can be visually recognized without performing uniform surface light emission. That is, there is a high possibility that the light emitted from the light emitting surface 12 has uneven brightness such as bright spots or dark spots, for example, stripe-like brightness unevenness.
  • the diffusion region 5 is formed by sequentially laminating the diffusion sheet 5a, the first prism sheet 5b, and the second prism sheet 5d as an example. In the present invention, a combination of such sheets is used. If the above-described diffusion effect can be obtained, the sheet may be formed singly or in combination of two or more.
  • BEFF series trade name: Sumitomo 3M
  • RBEFF series trade name: Sumitomo 3M
  • Brightness increasing films such as DBEFF series (trade name: Sumitomo 3M) etc.
  • a reflection area 6 is formed in the light incidence plane 11A of the light guide plate 10 and the area on the light incidence plane 11B where the diffusion area 5 is not provided.
  • the reflection area 6 is formed by attaching a reflection sheet on which aluminum or silver is vapor-deposited.
  • the reflection area 6 when the reflection area 6 is not provided in the light guide plate 10, the white light incident from the light incident surface 11A is not emitted from the light emitting surface 12 but is guided to the opposing light incident surface 11B. White light will leak out. In the reflection area 6, it is reflected that the light which has not been emitted from the light emission surface 12 among the white light which is incident and guided mainly by the opposing light incident surface force leaks out of the light guide plate 10. Therefore, it is possible to significantly improve the utilization efficiency of the light emitted by the light emitting diode 22.
  • the arrangement of the illumination device 21 with respect to the light guide plate 10 is not limited to the arrangement as shown in FIG. 1 or FIG. 9, but as shown in FIG. 12, one light incident surface, for example, one light incident surface
  • a plurality of lighting devices 21 may be disposed only on the 11A side. Also in this case, a plurality of lighting devices 21 may be arranged in parallel along the light incident surface 11A at predetermined intervals. That is, using only one light source unit 20A shown in FIG. 9, a knock light unit 40 as shown in FIG. 12 can also be obtained.
  • the diffusion area 5 and the reflection area 6 described above are formed only on the light incident surface 11A.
  • the reflective surface 7 can be formed on the light incident surface 11B by sticking a reflective sheet.
  • the reflection surface 7 is a light guide plate 10 that emits white light that is emitted from the illumination device 21 that guides the inside of the light guide plate 10 without being emitted by the light emission surface 12 or that is reflected by the reflection area 6.
  • the white light emitting surfaces for emitting white light are arranged to face each other, or any one of the lighting devices 21 is arranged in parallel.
  • the light guide plate 10 may be arranged to be shifted by a half (one-half) pitch in the lateral direction so that the white light emitting surfaces that emit white light do not face each other.
  • the luminance unevenness can be reduced by disposing the light emitting surface of the lighting device 21 so that the light emitting surface emits white light with respect to the light incident surfaces 11A and 11B of the light guide plate 10 facing each other. It becomes possible.
  • one light source unit 20A shown in FIG. 9 shifts its position and the other light source unit 20B in the lateral direction of the light guide plate 10, ie, in the arrow XI direction in FIG.
  • the light source unit 20C is formed by shifting it by 1Z2 pitch.
  • the light source unit 20C is formed by the eleven lighting devices 21C1 to 21C11.
  • the light source unit 20A and the light source unit 20C can be used to form the knock light unit 50.
  • the above-described diffusion area 5 and reflection area 6 are divided into a light incident surface 11A and a light incident surface 11B. It can also be formed.
  • the illumination device 21 of the backlight units 40 and 50 shown in FIG. 12 and FIG. 13 uses one of the optical elements 31 to 34 as the backlight unit 30 shown in FIG. ,.
  • the backlight unit can be configured with any arrangement that is not limited to the arrangement of the illumination device 21 with respect to the light guide plate 10.
  • the illumination device of the light source units 20A and 20B besides the illumination device 21, the illumination device having the following configuration can be used according to the difference in the configuration of the color mixing means.
  • One is an illumination device that emits white light mixed by color mixing means using two beam splitter prisms, and the other one selectively transmits and reflects depending on the difference in wavelength.
  • This illumination device emits white light mixed by color mixing means using a plate having a wavelength selective transmission reflection surface.
  • FIG. 14 an example of an illumination device 61 in which two beam splitter prisms are used as color mixing means for mixing red, green and blue lights emitted by the light emitting diodes into white light will be described.
  • This lighting device 61 ⁇ , Fig. 14 ⁇ This shows that the light emitting diode 62R, 62G1, 62G2, 62B, and the light emitting diode 62R, 62G1, 62G2, 62B are provided on the light emitting surface side, respectively.
  • Condenser lenses 63R, 63G1, 63G2, 63B, triangular prisms 64, 65, beam splitter prisms 66, 67, and a half-wave plate 68 are provided.
  • the triangular prisms 64 and 65 are disposed on the light emitting surface side of the condensing lenses 63R and 63B, and the beam splitter prisms 66 and 67 are disposed on the light emitting surface side of the condensing lenses 63G1 and 63G2.
  • the light emitting diodes 62R, 62G1, 62G2, 62B, and the condenser lenses 63R, 63G1, 63G2, 63B are collectively referred to as light emitting diodes 62 if it is not necessary to distinguish them individually. , Focusing lens 63.
  • the triangular prism 64 and the beam splitter prism 66 are disposed via an air layer Air so as not to be in close contact with each other. Also, do not contact the triangular prism 65 and the beam splitter prism 67 It is distributed via the air space Air.
  • this air layer Air is shown exaggeratingly, but in order to minimize the loss of light to be guided, it is actually a micron order layer.
  • the air layer Air is, for example, a plastic bead having a diameter of about 0.5 m and is disposed between the triangular prism 64, the beam splitter prism 66, the triangular prism 65, and the beam splitter prism 67, respectively.
  • the half wave plate 68 is provided between the beam splitter prism 66 and the beam splitter prism 67 in either the beam splitter prism 66 or the beam splitter prism 67.
  • the half-wave plate 68 is mounted on the beam splitter prism 67 side.
  • the beam splitter prism 67 and the beam splitter prism 68 provided with the half-wave plate 68 are also disposed via the air layer Air so as to be in close contact with each other.
  • the triangular prisms 64 and 65, and the beam splitter prisms 66 and 67 arranged in this way are light-mixing means for entering the light emitted by the light-emitting diode 62 through the condenser lens 63 and mixing colors to obtain white light. is there.
  • Air layer Air The function of the air layer Air provided when arranging the triangular prisms 64 and 65 and the beam splitter prisms 66 and 67 is provided between the triangular prism 24 and the dichroic prism 26 in the illumination device 21 shown in FIG. Air layer Since it is similar to the function of Air, detailed explanation is omitted.
  • the light emitting diodes 62R and 62B emit light in wavelength ranges showing red and blue, respectively.
  • the light emitting diodes 62G1 and 62G2 both emit light in a wavelength range showing green.
  • the light emitting diodes 62R, 62G1, 62G2 and 62B which can be used here may be any if they satisfy the above-mentioned requirements. For example, it is possible to use a light-emitting diode such as a high-dome type, a low-dome type, or a flat type of light emitting diode that specifies the directivity pattern of light to be emitted.
  • the specifications of the light emitting diodes 62R, 62G1, 62G2 and 62B used for the lighting device 61 are shown below as an example.
  • Light-emitting diode 62R red (emission color), 625 nm (center wavelength), low-dome type (shape), 1 W (power consumption)
  • Light emitting diode 62G1 Green (emitting color), 530 nm (central wavelength), Low-Dome type (shape), 3 W (power consumption)
  • Light emitting diode 62G2 Green (emitting color), 530 nm (central wavelength), Low-Dome type (shape), 3 W (power consumption)
  • Light-emitting diode 62B Royal Blue (emission color), 455 nm (central wavelength), Low-Dome type (shape), 3 W (power consumption)
  • Condenser lenses 63R, 63G1, 63G2 and 63B condense the red, green, green and blue lights emitted from the light emitting diodes 62R, 62G1, 62G2 and 62B, respectively, to form a triangular prism 64 and a beam splitter prism 66, 67, make it enter triangular prism 65;
  • the red, green, green and blue lights emitted by the light emitting diodes 62 R, 62 G 1, 62 G 2 and 62 B are diverging lights which spread radially and progressing, so each condensing lens 63 R , 63G1, 63 G2, and 63B are refracted to form parallel light.
  • the light is about several percent, not the complete parallel beam, a condenser lens 63R as light having a slightly divergent, 63G1, 63G2, 63B forces are also emitted Q
  • the condensing lens 63 collimates the divergent light emitted by the light emitting diode 62, thereby guiding red light, green light and blue light by the triangular prisms 64 and 65 and the beam splitter prisms 66 and 67 in the subsequent stage.
  • light that leaks out of the prism can be suppressed before mixing color with white light. Therefore, the light utilization efficiency of the light emitted by the light emitting diode 62 can be improved.
  • the condenser lens 63 is a spherical lens or an aspheric lens, and as materials, for example, BK-7 (trade name: SCHOTT), NBFD13 (trade name: HOYA), SF1 (trade name: SCHOO T) t Optical glass can be used.
  • An antireflective film may be coated on the surface of the condenser lens 63 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • the surface of the condenser lens 63 is coated with a single-layer anti-reflection coating of MgF 2 or multi-coating of a dielectric multilayer film.
  • Fresnel lenses 69 R, 69 G 1, 69 G 2, 69 B are collectively referred to as Fresnel lenses 69 when it is not necessary to distinguish them individually.
  • the Fresnel lens 69 is a lens in which a plurality of concentric prisms are formed in a step shape, and is injection-molded using acrylic resin. As shown in FIG. 15, by arranging the Fresnel lens 69 at the front stage of the condensing lens 63, the function of the condensing lens 63, that is, effectively refracting the divergent light so as to be collimated is effectively achieved. It can be carried out.
  • the Fresnel lens 69 can be used as shown in FIG. 15 regardless of whether the condenser lens 63 is a spherical lens or an aspheric lens. In the case where the condenser lens 63 is an aspheric lens and the Fresnel lens 69 is used, it is possible to make divergent light parallel light more effectively.
  • the Fresnel lens 69 when used in combination with the condenser lens 63, inexpensive polycarbonate glass can be used as a material of the condenser lens 63 instead of expensive optical glass.
  • the Fresnel lens 69 and the condensing lens 63 are used in combination, even if the condensing lens 63 is formed of polycarbonate resin, the same effect as using the condensing lens 63 formed of optical glass alone is obtained. You can get it.
  • the Fresnel lens 69 may also be provided with an anti-reflection film (AR coating) in the same manner as the condenser lens 63 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • AR coating anti-reflection film
  • the condenser lens 63 can also be integrally molded so that the light incident surface is the Fresnel lens 69.
  • the shape of the Fresnel surface of the Fresnel lens 69 may be either spherical or aspheric.
  • the triangular prisms 64 and 65 are right-angle prisms whose base is a right-angled isosceles triangle, and are provided on the exit surface side of the condensing lenses 63R and 63B, respectively. Reflective films are formed on the slopes 64b and 65b of the triangular prisms 64 and 65, respectively, and light incident from the light incident surfaces 64a and 65a is reflected or totally reflected to be guided to the light emitting surfaces 64c and 65c.
  • a reflective film can be formed by depositing aluminum or silver on the slopes 64b and 65b. If silver is deposited on slopes 64b and 65b, oxidation of the deposited silver is prevented In order to do so, deposit a protective film such as Si02.
  • the beam splitter prisms 66 and 67 are cube prisms provided on the light emitting surface side of the condenser lenses 63G1 and 63G2, respectively.
  • the beam splitter prism 66 transmits visible light above the wavelength band of green light emitted by the light emitting diode 62G1, and emits visible light in other wavelength bands, that is, the blue light emitted by the light emitting diode 62B.
  • the first transmission / reflection surface 66B that reflects linearly polarized light that vibrates on the first vibration surface and transmits linearly polarized light that vibrates on the second vibration surface perpendicular to the first vibration surface, and emits light by the light emitting diode 62G1.
  • linearly polarized light vibrating on the first vibration plane is S-type linearly polarized light and S-polarization
  • linearly polarized light vibrating on the second vibration plane is P-type linearly polarized light.
  • P-polarization is
  • the first transmission / reflection surface 66B and the second transmission / reflection surface 66R transmit both S-polarization and P-polarization which are orthogonal linear polarizations of green light emitted from the light emitting diode 62G1.
  • the beam splitter prism 67 transmits visible light below the wavelength band of green light emitted by the light emitting diode 62G2, and visible light in other wavelength bands, that is, S of red light emitted by the light emitting diode 62R.
  • the first transmission / reflection surface 67 R that reflects polarized light and transmits P-polarized light, and visible light above the wavelength band of green light emitted by the light emitting diode 62G 2 transmits visible light in other wavelength bands. That is, the light-emitting diode 62B reflects the S-polarized light of the blue light emitted, and the second transmission / reflection surface 67B transmitting the P-polarized light crosses in an X shape.
  • the first transmission / reflection surface 67R and the second transmission / reflection surface 67B transmit both S-polarization and P-polarization which are orthogonal linear polarizations of green light emitted by the light emitting diode 62G2.
  • the first transmission / reflection surface 66B of the beam splitter prism 66, the second transmission / reflection surface 66R, The first transmission reflection surface 67R and the second transmission reflection surface 67B of the beam splitter 67 are dielectric multilayer films formed by a thin film formation method such as a vacuum evaporation method or a sputtering method. Therefore, depending on the characteristics of the light emitting diode 62 used, the wavelength range to be transmitted and reflected can be cut off by changing the film configuration, material, film thickness, etc. to be laminated to form the dielectric multilayer film. Wavelength band to be controlled can be freely controlled.
  • the color purity of the white light emitted from the lighting device 61 can be improved by cutting off the wavelength regions that are overlapped in the red light, the green light, and the blue light emitted from the respective light emitting diodes 62.
  • the first transmission reflection surface 66B of the beam splitter prism 66, the second transmission reflection surface 66R, the first transmission reflection surface 67R of the beam splitter 67, the second transmission reflection surface The color purity can be controlled by adjusting the dielectric multilayer film forming the reflective surface 67B, so that it is possible to use an inexpensive light emitting diode having variations in characteristics as the light emitting diode 62.
  • the surface of the beam splitter prisms 66 and 67 is coated with an antireflective film (AR coating), for example, a multicoat of a dielectric multilayer film to reduce the reflection and increase the transmittance.
  • AR coating antireflective film
  • the half-wave plate 68 converts the P-polarized light of the red light transmitted through the second transmission / reflection surface 66R of the beam splitter prism 66 into S-polarized light which is linearly polarized light oscillating in a plane of oscillation perpendicular to the P-polarization. Do.
  • the half-wave plate 68 converts P-polarization of blue light transmitted by the first transmission reflection surface 67 B of the beam splitter prism 67 into S-polarization.
  • the beam splitter prism 66 emits the green light emitted from the light emitting diode 62G1 and incident through the condenser lens 63G1, and transmits the green light by the first transmission reflection surface 66B and the second transmission reflection surface 66R.
  • the beam splitter prism 66 causes the second transmission reflection surface 66R to reflect the S-polarized light of the red light which is emitted by the light emitting diode 62R and is incident through the condenser lens 63R and the triangular prism 64.
  • the beam splitter prism 66 emits light from the light emitting diode 62B and 63B, triangular prism 65, beam splitter prism 67, and half-wave plate 68, S-polarized light of blue light is reflected by the first transmission reflection surface 66B to obtain green light and red light. It generates white light that mixes S-polarization and S-polarization of blue light, and emits the white light.
  • the beam splitter prism 67 transmits the green light emitted from the light emitting diode 62G2 and incident through the condenser lens 63G2 through the first transmission reflection surface 67R and the second transmission reflection surface 67B.
  • the beam splitter prism 67 reflects the S-polarized light of the blue light emitted by the light emitting diode 62B and incident through the condenser lens 63B and the triangular prism 65, on the second transmission reflection surface 67B.
  • the beam splitter prism 67 emits light from the light emitting diode 62R, and s-polarized light of red light incident through the condenser lens 63R, the triangular prism 64, the beam splitter prism 66, and the half-wave plate 68 The light is reflected by the transmission / reflection surface 67R of 1 to generate and emit white light in which S-polarization of green light, blue light and S-polarization of red light are mixed.
  • the optical elements 31, 32, 33 or 34 in which the illumination device 21 is adjusted to the thickness of the light guide plate 10 described with reference to FIGS. 5 to 8 can be used.
  • the illumination device 61 uses white light from either the first beam splitter prism 66 or the second beam splitter prism 67 so that either of the optical elements 31, 32, 33 or 34 is used. It is also good.
  • the white light emitting surfaces of the first beam splitter prism 66 and the second beam splitter prism 67 may be considered as one, and optical elements 31, 32, 33 or 34 may be used according to this.
  • the illumination device 61 can dramatically improve the front luminance of the white light surface-emitted from the light emission surface 12 of the light guide plate 10. it can.
  • an example of an illumination apparatus 71 using a plate having a wavelength selective transmission reflection surface as color mixing means for tiling red, green, and blue lights emitted by light emitting diodes to white light will be described. do.
  • This illumination device 71 includes condensing lenses 73R, 73 provided on the light emitting surface side of the light emitting diodes 72R, 72G, 72B and the light emitting diodes 72R, 72G, 72B, respectively.
  • the light emitting diodes 72R, 72G and 72B, and the condensing lenses 73R, 73G and 73B are collectively referred to as the light emitting diode 72 and the condensing lens 7 when it is not necessary to distinguish even numbers IJ. It is called three.
  • the reflection mirror 74, the beam splitter plate 75, and the beam splitter plate 76 are respectively disposed after the focusing lenses 73R, 73G, 73B [the optical axes of the focusing lenses 73R, 73G, 73B].
  • the main surface of the is arranged at an inclination of 45 degrees.
  • the reflection mirror 74, the beam splitter plate 75, and the beam splitter plate 76 are arranged parallel to one another while maintaining the above-mentioned inclination.
  • the reflecting mirror 77 is disposed so that the reflecting surface 77 a is directed to the condensing lens 73 and is inclined at 135 degrees with respect to the reflecting plate 74 and 45 degrees with respect to the beam splitter plate 75.
  • the reflecting mirror 78 is oriented in the direction of the beam splitter plate 76 so that the reflecting surface 78a is perpendicular to the optical axis of the focusing lens 73B, and is disposed at 45 degrees with respect to the beam splitter plate 76. Be done.
  • the optical plate 79 is disposed such that the optical surface 79a is directed to the focusing lens 73 and is inclined 135 degrees with respect to the beam splitter plate 75 and 45 degrees with respect to the beam splitter plate 76.
  • the light emitting diodes 72R, 72G, 72B respectively emit light in wavelength ranges showing red, green and blue.
  • Light Emitting Diodes Light emitting diodes that can be used as the light emitting diodes 72R, 72G and 72B can be used as long as the above requirements are satisfied. For example, it is possible to use a light-emitting diode such as High-Dome type, Low-Dome type, Flat type or the like of the light-emitting diode for determining the directivity pattern of light to be emitted. it can.
  • the specifications of the light emitting diodes 72R, 72G, 72B used for the lighting device 71 will be shown below as an example.
  • Light emitting diode 72R Red (emission color), 625 nm (central wavelength), Flat type (shape), 1 W Power consumption)
  • Light emitting diode 72G Green (emitting color), 530 nm (central wavelength), Flat type (shape), 3 W (power consumption)
  • Light-emitting diode 72B Royal blue (emission color), 455 nm (central wavelength), Flat type (shape), 1 W (power consumption)
  • Condenser lenses 73R, 73G and 73B condense the red, green and blue lights emitted from the light emitting diodes 72R, 72G and 72B, respectively, and make them enter the reflection mirror 74, beam splitter plate 75 and beam splitter plate 76. . Since the red, green and blue lights emitted by the light emitting diodes 72R, 72G and 72B are diverging lights having directivity which spread radially and progress, they are refracted by the condensing lenses 73R, 73G and 73B. Parallel light. In fact, a few percent of the light is not completely parallel light, but is emitted from the condenser lenses 73R, 73G, 73B as light having a slight tendency of divergence.
  • the condenser lens 73 collimates the divergent light emitted by the light emitting diode 72, thereby guiding red light, green light, and blue light by the reflection mirror 74, the beam splitter plate 75, and the beam splitter plate 76 in the subsequent stage.
  • the light that leaks from the mirror and the plate can be suppressed before the light is mixed into white light. Therefore, it is possible to improve the utilization efficiency of the light emitted by the light emitting diode 72.
  • Condenser lens 73 is a spherical lens or an aspheric lens, and as materials, for example, BK-7 (trade name: SCHOTT), NBFD13 (trade name: HOYA), SF1 (trade name: SCHOO T) t It is made of a glazed optical glass.
  • An antireflective film may be coated on the surface of the condenser lens 73 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • the surface of the condenser lens 73 is coated with a single-layer anti-reflection coating of MgF 2 or multi-coating of a dielectric multilayer film.
  • the Fresnel lenses 80R, 80G, 80B are collectively referred to as the Fresnel lens 80 when it is not necessary to distinguish them individually.
  • the Fresnel lens 80 is a lens in which a plurality of concentric prisms are formed in a step shape, and is formed by injection molding of acrylic resin. As shown in FIG. 17,
  • the Fresnel lens 80 can be used as shown in FIG. 17 regardless of whether the condenser lens 73 is a spherical lens or an aspheric lens. In the case where the condenser lens 73 is an aspheric lens and the Fresnel lens 80 is used, it is possible to make divergent light parallel light more effectively.
  • the Fresnel lens 80 may also be provided with an anti-reflection film (AR coating) in the same manner as the condenser lens 73 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • AR coating anti-reflection film
  • the condenser lens 73 can also be integrally molded so that the light incident surface is the Fresnel lens 80.
  • the shape of the Fresnel surface of the Fresnel lens 80 may be spherical or aspheric.
  • a reflection film is provided on one surface of a substrate formed of white plate glass or the like to form a reflection surface 74a.
  • the reflecting mirror 74 is disposed such that the reflecting surface 74a, which is the main surface, is inclined 45 degrees with respect to the optical axis of the condensing lens 73R, as described above.
  • a reflective film such as aluminum or silver is deposited on the reflective surface 74 a of the reflective mirror 74.
  • a protective film such as Si02 is deposited to prevent oxidation of the deposited silver reflective film.
  • the reflective surface 74a may be formed by depositing aluminum or silver on roll paper and attaching the deposited roll paper to form a thin film.
  • deposition can be performed at one time As the area increases, mass production is possible.
  • the reflection surface 74 a of the reflection mirror 74 reflects or totally reflects the red light emitted from the condenser lens 73 R and emits the light to the beam splitter plate 75.
  • the beam splitter plates 75 and 76 are arranged such that the main surface is inclined 45 degrees with respect to the optical axis of the condensing lenses 73G and 73B on the light emitting surface side of the condensing lenses 73G and 73B, respectively. It is arranged.
  • the beam splitter plate 75 emits light by the light emitting diode 72R, passes through the condenser lens 73R, and transmits the visible light of the wavelength band of the red light reflected by the reflection mirror 74, the wavelength selective transmission surface 75a, and the wavelength selective transmission surface 75a.
  • the wavelength selective transmissive reflection surface 75b for emitting visible light of the wavelength band of green light which is emitted by the light emitting diode 72G and is incident through the condenser lens 73G.
  • the beam splitter plate 76 emits light by the light emitting diode 72B and transmits the visible light in the wavelength band of blue light incident through the condenser lens 73B through the wavelength selective transmission surface 76a and the wavelength selective transmission surface 76a. And a wavelength selective transmission reflection surface 76b for reflecting the red light emitted from the light emitting diodes 72R and 72G and the green light emitted from the beam splitter plate 75.
  • the wavelength selective transmission surface 75 a of the beam splitter plate 75, the wavelength selective transmission reflective surface 75 b, the wavelength selective transmission surface 76 a of the beam splitter plate 76, and the wavelength selective transmission reflective surface 76 b are thin films formed by vacuum evaporation or sputtering. It is a dielectric multilayer film formed by the method. Therefore, depending on the characteristics of the light emitting diode 72 used, the wavelength range to be transmitted or reflected by forming the dielectric multilayer film by changing the film configuration, material, film thickness, etc. to be laminated, that is, the wavelength to be cut off The bandwidth can be freely controlled.
  • the color purity of the white light emitted from the lighting device 71 can be enhanced by cutting off the wavelength regions that are overlapped in the red light, the green light, and the blue light emitted from the respective light emitting diodes 72.
  • the wavelength selective transmission surface 75a of the beam splitter plate 75, the wavelength selective transmission The color purity can be controlled by adjusting the dielectric multilayer film that forms the reflection surface 75b, the wavelength selective transmission surface 76a of the beam splitter plate 76, and the wavelength selective transmission reflection surface 76b. It becomes possible to use inexpensive light emitting diodes with variations.
  • the blue light is transmitted by the wavelength selective transmission surface 76a of the beam splitter plate 76, and the red light and the green light are reflected by the wavelength selective transmission reflection surface 76b. It will be mixed with white light.
  • the reflection mirrors 77 and 78 are formed by, for example, depositing a reflection film on one surface of a substrate formed of a sheet metal or the like to form reflection surfaces 77a and 78a.
  • the reflection mirror 77 emits light with a diverging tendency without becoming parallel light and does not enter the reflection surface 74a of the reflection mirror 74, and further, reflects it.
  • the light reflected by the reflection surface 74a of the mirror 74 but not incident to the beam splitter plate 75 is reflected to be incident on the wavelength selective transmission surface 75a of the beam splitter plate 75.
  • the reflection mirror 78 is emitted from the condenser lens 73B.
  • a reflective film such as aluminum or silver is vapor-deposited on the reflective surfaces 77a, 78a of the reflective mirrors 77, 78.
  • a protective film such as Si02 is vapor-deposited to prevent oxidation of the vapor-deposited silver reflection film.
  • the reflective surface 77a may be formed by depositing aluminum or silver on roll paper and attaching the deposited roll paper to form a thin film.
  • mass production is possible because the area that can be deposited at one time increases.
  • the optical plate 79 is provided with an optical surface 79a formed by forming an optical thin film on a plate-like substrate formed of, for example, optical glass or acrylic resin and polymethyl methacrylate (PMMA). There is.
  • the optical surface 79a has an incident angle dependency which determines whether to transmit incident light or reflect incident light according to the incident angle of light incident on the optical surface 79a.
  • the optical surface 79a has an incident angle of light incident on the optical surface 79a. If it is larger than a predetermined value, the incident light is reflected, and it is transmitted otherwise. For example, white light obtained by mixing red light, green light and blue light emitted from the beam splitter plate 76 is incident on the optical surface 79a at an angle of incidence of 0 degrees and an angle in the vicinity thereof. become.
  • the optical surface 79a of the optical plate 79 transmits and emits these white light.
  • the light emitted with a divergence tendency is incident on the optical surface 79a of the optical plate 79 larger than the white light described above. It will be incident at the corner.
  • the optical surface 79 a of the optical plate 79 reflects the red light and the green light and makes them enter the wavelength selective transmission reflection surface 76 b of the beam splitter plate 76.
  • the red light and green light reflected by the optical surface 79a of the optical plate 79 and incident on the wavelength selection transmission reflection surface 76b of the beam splitter plate 76 are reflected and mixed with the blue light transmitted through the wavelength selection transmission surface 76a to be white. It becomes light.
  • the optical surface 79a of the optical plate 79 which transmits or reflects depending on the incident angle is emitted from the light emitting diode 72 in order to effectively utilize the components of the red light and the green light which leak out from the beam splitter plate 76. It is possible to improve the light utilization efficiency.
  • the optical surface 79a of the optical plate 79 is a dielectric multilayer film formed by a thin film formation method such as a vacuum evaporation method or a sputtering method.
  • an antireflection film AR coating is applied to the optical surface 79a of the optical plate 79 to reduce the reflection on the surface and increase the transmittance.
  • the beam splitter plate 75 transmits the red light emitted by the light emitting diode 72R and incident through the condenser lens 73 and the reflection mirror 74 by the wavelength selective transmission surface 75a and the wavelength selective transmission reflection surface 75b.
  • the beam splitter plate 75 reflects the green light emitted from the light emitting diode 72G and incident through the condenser lens 73G on the wavelength selective transmission reflection surface 75b.
  • the beam splitter plate 76 emits the blue light emitted by the light emitting diode 72B and incident through the condenser lens 73B and transmits the blue light by the wavelength selective transmission surface 76a and the wavelength selective transmission reflection surface 76b.
  • the red light transmitted by the beam splitter plate 75 and the reflected green light are reflected by the wavelength selective transmission reflection surface 76 b to generate white light in which the blue light, red light, and green light are mixed, and the light is emitted.
  • the optical element 31, 32, 33 or 34 which matches the lighting device 21 with the thickness of the light guide plate 10 described with reference to FIGS. 5 to 8 can be used.
  • the optical elements 31, 32, 33 or 34 are provided at the rear of the optical plate 79.
  • the illumination device 71 dramatically improves the front luminance of the white light surface-emitted from the light emission surface 12 of the light guide plate 10. it can.
  • the illumination device 71 is the illumination device that can be configured at the lowest cost because it does not use prisms that are expensive optical members like the illumination devices 21 and 61 described above.
  • a lighting device 71 using a light collecting lens 73 and a Fresnel lens 80 may be used.
  • the lighting device 71 can use the Fresnel lens 80 to make the material for forming the condensing lens an inexpensive polycarbonate resin, it can be manufactured at a very low cost.
  • the illumination device 71 described with reference to FIGS. 16 and 17 uses a plate having a wavelength selective transmission / reflection surface as color mixing means for mixing the light of red, green and blue emitted by the light emitting diode into white light.
  • a plate having a wavelength selective transmission / reflecting surface may be used as a lighting device 81 as shown in FIG.
  • the illumination device 81 shown in FIG. 18 includes light-emitting diodes 82R, 82G, and 82B, and condensing lenses 83R, 83G, and 83B provided on the light emitting surface side of the light-emitting diodes 82R, 82G, and 82B, and condensing lens 83R, An optical plate 84 provided on the light emitting surface side of 83G and 83B, and a flat reflecting mirror 85 provided on the light emitting surface side of the condensing lenses 83R, 83G and 83B via the optical plate 84. And flat beam splitter plates 86 and 87, flat reflective mirrors 88 and 89, and a flat optical plate 90.
  • light emitting diodes 82R, 82G, 82B, condensing lenses 83R, 83G, 83B are even number IJ. When it is not necessary to distinguish them, they are collectively referred to as a light emitting diode 82 and a condenser lens 83, respectively.
  • the reflecting mirror 85, the beam splitter plate 86, and the beam splitter plate 87 are respectively disposed behind the focusing lenses 83R, 83G, 83B via the optical plate 84 with respect to the optical axes of the focusing lenses 83R, 83G, 83B. It is arranged to make an inclination of 5 degrees on each principal surface force. As shown in FIG. 18, the reflecting mirror 85, the beam splitter plate 86, and the beam splitter plate 87 are arranged parallel to one another while maintaining the above-mentioned inclination.
  • the reflection mirror 88 is disposed so that the reflection surface 88 a faces the condenser lens 83 and is inclined at 135 degrees with respect to the reflection plate 85 and 45 degrees with respect to the beam splitter plate 86.
  • the reflective mirror 88 is larger in size than the reflective mirror 77 provided in the illumination device 71, and has an area sufficient to cover the condenser lens 83R.
  • the reflecting mirror 89 is oriented in the direction of the beam splitter plate 87 so that the reflecting surface 89a is perpendicular to the optical axis of the condensing lens 83B, and is disposed at 45 degrees with respect to the beam splitter plate 87. Be done.
  • the optical plate 90 is disposed such that the optical surface 90 a is oriented in the direction of the focusing lens 83 and is inclined 135 degrees with respect to the beam splitter plate 86 and 45 degrees with respect to the beam splitter plate 87.
  • the light emitting diodes 82R, 82G, 82B respectively emit light in wavelength ranges showing red, green and blue.
  • Light Emitting Diodes The light emitting diodes that can be used as the light emitting diodes 82R, 82G and 82B may be any if the above requirements are satisfied. For example, it is possible to use a light-emitting diode such as a high-dome type, a low-dome type, or a flat type of light-emitting diode that specifies the directivity pattern of light to be emitted.
  • the specifications of the light emitting diodes 82R, 82G, 82B used for the lighting device 81 are shown below as an example.
  • Light emitting diode 82R Red (emitting color), 625 nm (central wavelength), Low-Dome type (shape), 1 W (power consumption)
  • Light-emitting diode 82G Green (emitting color), 530 nm (central wavelength), Low-Dome type (shape), 3 W (power consumption)
  • Light-emitting diode 82B Royal Blue (emission color), 455 nm (central wavelength), Low-Dome type (shape), 1 W (power consumption)
  • Condenser lenses 83R, 83G, 83B condense the red, green, and blue lights emitted from the light emitting diodes 82R, 82G, 82B, respectively, through the optical plate 84, the reflection mirror 85, the beam splitter plate 86, The beam splitter plate 87 is made to be incident.
  • the red, green and blue lights emitted by the light emitting diodes 82R, 82G and 82B are diverging lights having directivity which spreads and travels radially, and therefore are refracted by the respective condensing lenses 83R, 83G and 83B. Let it be parallel light. In practice, a few percent of the light is not completely parallel light, but is emitted from the condenser lenses 83R, 83G, 83B as light having a slight divergence tendency.
  • the condenser lens 83 collimates the divergent light emitted by the light emitting diode 82, thereby guiding red light, green light, and blue light by the reflection mirror 85, the beam splitter plate 86, and the beam splitter plate 87 in the subsequent stage.
  • the light that leaks from the mirror and the plate can be suppressed before the light is mixed into white light. Therefore, it is possible to improve the utilization efficiency of the light emitted by the light emitting diode 82.
  • the condensing lens 83 is a spherical lens or an aspheric lens, and as materials, for example, BK-7 (trade name: SCHOTT), NBFD13 (trade name: HOYA), SF1 (trade name: SCHOO T) t Optical glass can be used.
  • An antireflective film may be coated on the surface of the condensing lens 83 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • the surface of the condenser lens 83 is coated with a single-layer anti-reflection coating of MgF 2 or multi-coating of a dielectric multilayer film.
  • Fresnel lenses 93R, 93G, 93B can be formed on the light incident surface side of the condenser lenses 83R, 83G, 83B, respectively.
  • the Fresnel lens 93 is a lens in which a plurality of concentric circular prisms are formed stepwise.
  • the Fresnel lenses 93R, 93G, and 93B may be collectively referred to as the Fresnel lens 93 if it is not necessary to distinguish them individually, as shown in FIG. In the entrance plane In this way, it is possible to effectively perform the function of the condensing lens 83, that is, refracting so that the diverging light is colleosed.
  • the Fresnel lens 93 formed on the light incident surface of the condensing lens 83 can be formed as shown in FIG. 18 regardless of whether the condensing lens 83 is a spherical lens or an aspheric lens. Also, the shape of the Fresnel surface of the Fresnel lens 93 may be spherical or aspherical.
  • the condensing lens 83 is an aspheric lens and the Fresnel lens 93 is formed on the light incident surface side, it is possible to more effectively make the diverging light into parallel light.
  • the Fresnel lens 93 when the Fresnel lens 93 is formed on the light incident surface side of the condenser lens 83, inexpensive polycarbonate glass can be used as the material of the condenser lens 83 instead of expensive optical glass.
  • the Fresnel lens 93 is formed on the light incident surface side, even if the condensing lens 83 is formed of polycarbonate resin, the same effect as using the condensing lens 83 formed of optical glass alone is obtained. be able to.
  • an antireflective film may be applied to the Fresnel lens 93 to reduce the reflection on the lens surface and to increase the transmittance.
  • the reflection mirror 85 is, for example, provided with a reflection film on one surface of a substrate formed of white plate glass or the like to form a reflection surface 85a. As described above, the reflecting mirror 85 is disposed such that the reflecting surface 85a, which is the main surface, is inclined at 45 degrees with respect to the optical axis of the condensing lens 83R, as described above. There is.
  • a reflective film such as aluminum or silver is vapor-deposited on the reflective surface 85 a of the reflective mirror 85.
  • a protective film such as Si02 is deposited to prevent the oxidation of the deposited silver reflective film.
  • the reflective surface 85a may be formed by depositing aluminum or silver on roll paper and attaching the deposited roll paper to form a thin film. When using aluminum or silver-deposited roll paper, mass production is possible because the area that can be deposited at one time increases.
  • the reflective film described above is vapor-deposited on a transparent film having a thickness that enables self-standing even when disposed as described above, for example, a thickness of about 200 / zm-300 ⁇ m, to form the reflective mirror 85. It is a story.
  • a reflection enhancing film may be deposited on the metal reflection film.
  • the reflecting surface 85 a of the reflecting mirror 85 reflects or totally reflects the red light emitted from the condensing lens 83 R and emits the light to the beam splitter plate 86.
  • the beam splitter plates 86 and 87 are inclined at a principal surface force of 5 degrees with respect to the optical axes of the focusing lenses 83G and 83B on the light emitting surface side of the focusing lenses 83G and 83B, respectively. It is arranged.
  • the beam splitter plate 86 emits light by the light emitting diode 82R, passes through the condenser lens 83R, and transmits visible light in the wavelength band of red light reflected by the reflection mirror 85, and a wavelength selective transmission surface 86a, and a wavelength selective transmission surface 86a.
  • the red light transmitted through is further transmitted, and light is emitted from the light emitting diode 82G, and the visible light in the wavelength band of the green light incident through the condenser lens 83G is There is.
  • the beam splitter plate 87 emits light by the light emitting diode 82B and transmits the visible light of the wavelength band of blue light transmitted through the condenser lens 83B through the wavelength selective transmission surface 87a and the wavelength selective transmission surface 87a.
  • the above blue light is further transmitted, and the red light and the green light emitted from the light emitting diodes 82R and 82G emitted from the beam splitter plate 86 are provided with a wavelength selective transmission reflection surface 87b. .
  • the wavelength selective transmission surface 86a of the beam splitter plate 86, the wavelength selective transmission reflection surface 86b, the wavelength selective transmission surface 87a of the beam splitter 87, and the wavelength selective transmission reflection surface 87b are vacuum evaporation, sputtering, and so on! It is a dielectric multilayer film formed by a thin film forming method. Therefore, depending on the characteristics of the light emitting diode 82 to be used, the wavelength range to be transmitted or reflected by forming the dielectric multi-layered film by changing the film configuration material, film thickness, etc. to be laminated, that is, the wavelength band to be cut off. Can be freely controlled.
  • the color purity of the white light emitted from the lighting device 81 can be enhanced by cutting off the wavelength region which is overlapped in the red light, the green light, and the blue light emitted from the respective light emitting diodes 82.
  • the bright device 81 adjusts the dielectric multilayer film that forms the wavelength selective transmission surface 86a of the beam splitter plate 86, the wavelength selective transmission reflective surface 86b, the wavelength selective transmission surface 87a of the beam splitter plate 87, and the wavelength selective transmission reflective surface 87b. By doing this, it is possible to control the color purity, and it becomes possible to use an inexpensive light emitting diode having a characteristic variation as the light emitting diode 82.
  • blue light is transmitted by the wavelength selective transmission surface 87a of the beam splitter plate 87, and red light and green light are reflected by the wavelength selective transmission reflection surface 87b. It will be mixed with white light.
  • the reflecting mirror 88 forms reflecting surfaces 88a and 88b by providing a reflecting film on each surface of a substrate formed of, for example, a sheet metal or the like.
  • the reflection mirror 88 emits light with a tendency to diverge without becoming parallel light among the red light emitted from the condensing lens 83R by one reflection surface 88a, and does not enter the reflection surface 85a of the reflection mirror 85. Further, the reflected light, which is reflected by the reflecting surface 85 a of the reflecting mirror 85 but not incident to the beam splitter plate 86, is reflected to be incident on the wavelength selective transmission surface 86 a of the beam splitter plate 86.
  • the other reflection surface 88 b of the reflection mirror 88 is disposed on the light incident surface 11 A or 11 B side of the light guide plate 10 when the illumination device 81 is assembled to the light guide plate 10.
  • This reflective surface 88b can provide the same effect as the reflective area 6 formed on the light incident surface 11A or 11B of the light guide plate 10 described in FIG.
  • the other reflecting surface 88 b reflects that the light not emitted from the light emitting surface 12 of the white light which is incident on the light guide plate 10 and is guided is reflected to the outside of the light guide plate 10. Therefore, the utilization efficiency of the light emitted from the light emitting diode 82 can be greatly improved.
  • a reflection film is provided on one surface of a substrate formed of a sheet metal or the like to form a reflection surface 89a.
  • the reflection mirror 89 is a part of the blue light emitted from the condenser lens 83B, which is emitted with a diverging tendency without being collimated, and reflects light which is not incident on the beam splitter plate 87, The light is made incident on the 87 wavelength selective transmission surface 87a.
  • the reflection surfaces 88a, 88b, 89a of the reflection mirrors 88, 89 are formed by vapor-depositing a reflection film such as aluminum or silver on the substrate.
  • a protective film such as Si02 is deposited on the surface of the deposited reflective film in order to prevent oxidation of the deposited reflective film.
  • Each of the reflective surfaces 88a, 88b, 89a may be formed by sticking a roll paper on which aluminum or silver is vapor-deposited onto the surface of the substrate and transferring the aluminum or silver onto the substrate surface. Since deposition of aluminum or silver on roll paper can be performed on a large area at one time, it becomes easy to form a large amount of reflective film by using this roll paper.
  • the optical plate 90 is provided with an optical surface 9 Oa formed by, for example, depositing an optical thin film on a substrate formed of optical glass, polymethyl methacrylate (PMMA) and acrylic resin and the like. There is.
  • the optical surface 90a has an incident angle dependency that determines the force for transmitting the incident light or whether to reflect the incident light depending on the incident angle of the incident light.
  • the optical surface 90a reflects the incident light when the incident angle of the incident light is larger than a predetermined value, and transmits the light otherwise.
  • white light obtained by mixing red light, green light, and blue light emitted from the beam splitter plate 87 is incident on the optical surface 90a at an incident angle of 0 degrees and an angle in the vicinity thereof. become.
  • the optical surface 90a of the optical plate 90 transmits and emits these white light.
  • the light emitted with a diverging tendency has a larger incident angle on the optical surface 90a of the optical plate 90 than the white light described above. It will be incident at.
  • the optical surface 90 a of the optical plate 90 reflects the red light and the green light to be incident on the wavelength selective transmission reflection surface 87 b of the beam splitter plate 87.
  • the red light and green light reflected by the optical surface 90a of the optical plate 90 and incident on the wavelength selection transmission reflection surface 87b of the beam splitter plate 87 are reflected and mixed with the blue light transmitted through the wavelength selection transmission surface 87a to be white. It becomes light.
  • the optical surface 90 a of the optical plate 90 that transmits or reflects depending on the incident angle effectively uses the components of the red light and the green light that leak out from the beam splitter plate 87.
  • the utilization efficiency of the light emitted from the light emitting diode 82 can be improved.
  • the optical surface 90a of the optical plate 90 is formed of a dielectric multilayer film formed by a thin film formation method such as vacuum evaporation or sputtering. Further, an antireflective film (AR coating) may be provided on the optical surface 90a of the optical plate 90 to reduce the reflection on the surface and to increase the transmittance.
  • AR coating antireflective film
  • the diffusion region 5 formed in the light incident surface 11A or 11B of the light guide plate 10 described in FIGS. 10 and 11 can be formed in the same manner.
  • the diffusion area of the illumination device 81 is formed by, for example, affixing the first prism sheet 91 and the second prism sheet 92 to the light emitting surface 90 b, and the mixed white light is formed by the light guide plate 10. It can provide a diffusion effect that diffuses in the surface direction.
  • any sheet may be used alone or in combination as long as the above-described diffusion effect can be obtained without being limited to the combination of such sheets.
  • the first prism sheet 91 and the second prism sheet 93 for example, BEFF series (trade name: Sumitomo 3M), RBEFF series (trade name: Sumitomo 3M), DBEFF series (trade name: Sumitomo 3M) And other brightness increasing films can be used.
  • BEFF series trade name: Sumitomo 3M
  • RBEFF series trade name: Sumitomo 3M
  • DBEFF series trade name: Sumitomo 3M
  • other brightness increasing films can be used.
  • the beam splitter plate 86 transmits the red light emitted from the light emitting diode 82R and incident through the condenser lens 83, the optical plate 84, and the reflection mirror 85 by the wavelength selective transmission surface 86a and the wavelength selective transmission reflection surface 86b. .
  • the beam splitter plate 86 reflects the green light emitted from the light emitting diode 82G and incident through the condenser lens 83G and the optical plate 84 on the wavelength selective transmission reflection surface 86b.
  • the beam splitter plate 87 transmits the blue light emitted from the light emitting diode 82B and incident through the condenser lens 83B and the optical plate 84 by the wavelength selective transmission surface 87a and the wavelength selective transmission reflection surface 87b, and the beam splitter plate 87
  • the red light and the green light transmitted at 86 are reflected by the wavelength selective transmission reflection surface 87b to generate and emit white light in which blue light, red light and green light are mixed.
  • Optical elements 31, 32, 33 or 34 adapted to the thickness of the light guide plate 10 can be used.
  • the optical elements 31, 32, 33 or 34 are provided after the light emission surface 90b of the optical plate 90 to which the first prism sheet 91 and the second prism sheet 92 are attached. It will be.
  • the illumination device 81 can dramatically improve the front luminance of the white light surface-emitted from the light emission surface 12 of the light guide plate 10. it can.
  • the lighting device 21 is arranged with respect to the light guide plate 10. Any of the layouts shown in FIGS. 9, 12 and 13 can be applied.
  • the light incident surface 11A, the diffusion region 5 formed on the light incident surface 1 IB, the reflective region 6, and the reflective surface 7 can be formed in the same manner, uneven brightness is suppressed and uniform surface light emission is enabled.
  • the utilization efficiency of the light emitted by the light emitting diode provided in each lighting device can be greatly improved.
  • NTSC National Television System Committee
  • the present invention is not limited to the so-called edge light type backlight unit that receives light from the side surface of the light guide plate as described above.
  • the light guide plate is used as a diffusion plate, and the lighting apparatus is used.
  • the present invention can also be applied to a direct type backlight unit disposed immediately below.
  • the illumination device according to the present invention is used as a light source of a knock light device, and this backlight
  • the device is used as a light source of a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display).

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 本発明は、バックライト装置の光源として、発光ダイオードが発光する3原色光を混色して白色光を出射する照明装置であり、第1の原色光を出射する第1の光源(22R)と、第2の原色光を出射する第2の光源(22G)と、第3の原色光を出射する第3の光源(22B)と、第1の光源(22R)から出射された第1の原色光、第2の光源(22G)から出射された第2の原色光、第3の光源(22B)から出射された第3の原色光のそれぞれに含まれる発散光を屈折させて平行光にする光学手段(23R)(23G)(23B)と、これら光学手段を介して出射された第1の原色光、第2の原色光及び第3の原色光を各原色光の光学的性質に基づいて、選択的な透過及び反射をすることで混色し、白色光として出射する三角プリズム(24)(25)又はダイクロイックプリズム(26)とを備える。

Description

照明装置及びこの照明装置を用いたバックライト装置
技術分野
[0001] 本発明は、液晶表示装置 (LCD : Liquid Crystal Display)のバックライト装置に関し 、さらに詳しくは、ノ ックライト装置の光源として用いる照明装置及びこの照明装置を 用いたバックライト装置に関する。
本出願は、日本国において 2003年 12月 15日に出願された日本特許出願番号 20 03— 417337を基礎として優先権を主張するものであり、この出願は参照することに より、本出願に援用される。
背景技術
[0002] 液晶表示装置のバックライト装置を構成するノ ックライトユニットは、主に、光源と、 光源から出射された光を導光して面発光させる導光板とによって構成されている。光 源から出射された光は、導光板の一側面から導光板内に導かれ、導光板の一方主 面から面発光することで、液晶表示パネルを照明する。導光板から面発光した照明 光は、バックライトユニットに設けられた拡散シートやレンズシートを透光することで、 液晶表示パネル全面に渡って均一な面発光を行うことができる。
ノ ックライトユニットの光源としては、蛍光管や、発光ダイオード (LED : Light Emitting Diode)などが用いられ、特に小型化、薄型化された電子機器に搭載する場 合は、発光ダイオードが使用される。例えば、携帯電話、 PDA (Personal Digital Assistant)、デジタルカメラといった携帯可能な小型電子機器に搭載される数インチ 程度の液晶表示パネルのバックライト装置では、光源としてチップ型の白色発光ダイ オードが光源として用いられて 、る。
また、 PC (Personal Computer)のディスプレイや、テレビジョン受像機といった大画 面の液晶表示パネルを照明するためのノ ックライト装置では、光源として、例えば、 冷陰極蛍光ランプ(CCFL : Cold Cathode Fluorescent Lamp)などの蛍光管が用いら れている。
冷陰極蛍光ランプは、消費電力や発光寿命などの点で、発光ダイオードに劣って いるといった問題や、蛍光管内に封入する封入ガスとして水銀が使用されることから 地球環境に対して好ましくない影響を与える可能性があるといった問題がある。 そこで、上述したような、 PCのディスプレイやテレビジョン受像機といった大画面の 液晶表示装置を照明するバックライトユニットの光源に、発光ダイオードを用いること が提案されている。ノ ックライトの光源には、白色光を発光することが要求されるが、 小画面の液晶表示パネルを照明するバックライトユニットの光源として用いられている 白色発光ダイオードは、青色発光ダイオードに蛍光体を塗布することで白色光を得 ており、冷陰極蛍光ランプと比較して発光効率が 1Z6— 1Z10程度と非常に劣って V、るため、大画面の液晶表示装置に用いることは困難である。
そこで、光の 3原色である、赤色、緑色、青色をそれぞれ発光する発光ダイオードを 用い、この発光ダイオードから発光された赤色、緑色、青色を混色することで白色光 を得る手法が提案されている。このように、白色光を得るために、 3つの発光ダイォー ドを用いることで、十分な輝度を確保するとともに、上述した白色発光ダイオードよりも 発光効率の低下を抑制することができる。
図 19を用いて、赤色、緑色、青色をそれぞれ発光する発光ダイオード 111R, 111 G, 111Bを光源として用いた、透過型の液晶表示パネル 120を面発光照射するバッ クライトユニット 110について説明をする。なお、発光ダイオード 111R, 111G, 111 Bを、個々に区別する必要がない場合には、総称して発光ダイオード 111という。 バックライトユニット 110は、光源である発光ダイオード 111R, 111G, 111Bと、光 源から発光された光を導光する導光板 112と、導光板 112の光出射面上に順に積層 される拡散シート 113、第 1のレンズシート 114、第 2のレンズシート 115とを備えてい る。
なお、図 19において、発光ダイオード 111R, 111G, 111Bは、それぞれ 1個ずつ のみを記載しているが、実際には、面発光照射する液晶表示パネル 120の大きさに 応じた数だけ、それぞれ設けられている。
バックライトユニット 110の光源である発光ダイオード 111R, 111G, 111Bは、それ ぞれ赤色光 Lr、緑色光 Lg、青色光 Lbを発光する。発光ダイオード 111R, 111G, 1 11Bから発光された赤色光 Lr、緑色光 Lg、青色光 Lbは、導光路 116、反射路 117 を通過することで、自然混色され白色光として導光板 112に入射する。導光路 116及 び反射路 117は、発光ダイオード 111R, 111G, 111Bから出射された赤色光 Lr、 緑色光 Lg、青色光 Lbが自然混色されるのに必要な空間を確保するために設けられ ている。
図 20に、図 19で示した A— A線で切断した断面図を示す。図 20に示すように、赤 色光 Lr、緑色光 Lg、青色光 Lbを自然混色するのに必要な空間は、導光路 116の幅 W、反射路 117の径 Rを適切に設計することによって規定される。また、導光路 116、 反射路 117は、入射された光を導光板 112へ効率的に導光するために要求される屈 折率を有する材料を用いて形成されて!、る。
導光板 112に入射した白色光は、導光板 112内を全反射しながら導光する。導光 板 112の光反射面 112bには、入射された光を効率よく光出射面 112c方向へ立ち 上げるためのプリズムパターンや、ドットパターンなどが形成されており、これらのパタ ーンによって臨界角以内で光出射面 112cの内面に入射した光は、光出射面 112c から出射されることになる。
光出射面 112cから出射した光は、面内光量分布に非常にばらつきがあるため、拡 散シート 113に入射し均一化が図られる。拡散シート 113から出射された光は、第 1 のレンズシート 114、第 2のレンズシート 115に入射され、光出射面 112cの法線方向 へ集光するように偏向される。
このように、導光板 112の光出射面 112cから出射され、拡散シート 113を介した光 を、この第 1のレンズシート 114、第 2のレンズシート 115に通過させることで、ノ ックラ イトユニット 110の正面輝度を効率よく向上させることが可能となる。
なお、図 19及び図 20を用いて説明したバックライトユニット 110の他に、赤色、緑色 、青色をそれぞれ発光する発光ダイオードを光源とするバックライト装置が、実公平 7 36347号公報、特表 2002— 540458号公報【こお!ヽて開示されて!ヽる。
図 19及び図 20を用いて示したバックライトユニット 110では、発光ダイオード 111か ら発光された赤色、緑色、青色を自然混色するために、導光路 116や反射路 117と V、つた部材力 導光板 112の厚みを増加させる方向に設置して使用されて 、る。 したがって、このようなバックライトユニット 110を、液晶表示パネル 120に組み付け て液晶表示装置を構成した場合には、非常に厚みのある表示装置となってしまう。 また、大画面の液晶表示パネルを照明するバックライトユニットの光源として、赤色、 緑色、青色の!/ヽゎゆる光の 3原色をそれぞれ発光する発光ダイオードを用いて 3原 色を混色して白色光を得る照明装置を構成した場合、液晶表示パネルの大画面化 に伴って、所望の輝度を確保するために照明装置の使用数を増力 tlさせる必要がある ため照明装置個々の低価格化、光の利用効率の高効率ィ匕が要求されている。
これに伴 、、使用する発光ダイオードも高価なものではなく特性にばらつきなどが ある安価な発光ダイオードを積極的に使用することが要求されるが、このような発光 ダイオードを使用した場合、従来の照明装置では色純度の高い白色光を得ることが できない。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
本発明の目的は、上述したような従来の技術が有する問題点を解消することができ る新規な照明装置及びこの照明装置を用いたバックライト装置を提供することにある 本発明の他の目的は、赤色、青色、緑色をそれぞれ発光する発光ダイオードを用 いたバックライト装置の光源として機能する低価格化、高効率化を実現し、色純度の 高い白色光を混色する照明装置及び、この照明装置を用いて薄型化を実現するバ ックライト装置を提供することにある。
本発明に係る照明装置は、第 1の原色光を出射する第 1の光源と、第 2の原色光を 出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光源と、第 1の光源から出射さ れた第 1の原色光、第 2の光源力 出射された第 2の原色光、第 3の光源力 出射さ れた第 3の原色光のそれぞれに含まれる発散光を屈折させて平行光にする光学手 段と、この光学手段を介して出射された第 1の原色光、第 2の原色光及び第 3の原色 光を、各原色光の光学的性質に基づいて、選択的な透過及び反射をすることで混色 し、白色光として出射する混色手段とを備える。
本発明に係る他の照明装置は、第 1の原色光を出射する第 1の光源と、第 2の原色 光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光源と、第 1の光源から 出射される第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 1のレンズと 、第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行 光にする第 2のレンズと、第 3の光源力 出射される第 3の原色光に含まれる発散光 を屈折させて平行光にする第 3のレンズと、第 1のレンズを介して出射される第 1の原 色光を反射する第 1の光反射面を有する第 1の三角プリズムと、第 2のレンズを介して 出射される第 2の原色光を反射する第 2の光反射面を有する第 2の三角プリズムと、 第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、第 1の三角プリズムが有する 第 1の光反射面で反射された第 1の原色光を反射する第 1の波長選択透過反射面と 、第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、第 2の三角プリズムが有す る第 2の光反射面で反射された第 2の原色光を反射する第 2の波長選択透過反射面 とを X字状に配し、第 1の原色光、第 2の原色光、第 3の原色光を混色し、白色光とし て出射するダイクロイツクプリズムとを備え、ダイクロイツクプリズムと、第 1の三角プリズ ム及び第 2の三角プリズムとは、それぞれ空気層を介して近傍に配されている。 本発明に係るさらに他の照明装置は、第 1の原色光を出射する第 1の光源と、第 2 の原色光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光源と、第 3の原 色光を出射する第 4の光源と、第 1の光源から出射される第 1の原色光に含まれる発 散光を屈折させて平行光にする第 1のレンズと、第 2の光源から出射される第 2の原 色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 2のレンズと、第 3の光源から出 射される第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 3のレンズと、 第 4の光源力 出射される第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にす る第 4のレンズと、第 1のレンズを介して出射される第 1の原色光を反射する第 1の光 反射面を有する第 1の三角プリズムと、第 2のレンズを介して出射される第 2の原色光 を反射する第 2の光反射面を有する第 2の三角プリズムと、第 1の光反射面で反射さ れた第 1の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光を反射して、第 1の振動面に 垂直な第 2の振動面で振動する直線偏光を透過し、第 3のレンズを介して出射される 第 3の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で振動する直線 偏光とを透過する第 1の透過反射面と、第 1の原色光を透過し、第 2の原色光の上記 第 1の振動面で振動する直線偏光を反射し、第 3のレンズを介して出射される第 3の 原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で振動する直線偏光と を透過する第 2の透過反射面とを X字状に配した第 1のビームスプリッタプリズムと、 第 2の光反射面で反射された第 2の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光を反 射して、第 2の振動面で振動する直線偏光を透過し、第 4のレンズを介して出射され る第 3の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で振動する直 線偏光とを透過する第 3の透過反射面と、第 2の原色光を透過し、第 1の原色光の上 記第 1の振動面で振動する直線偏光を反射し、第 4のレンズを介して出射される第 3 の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で振動する直線偏光 とを透過する第 4の透過反射面とを X字状に配した第 2のビームスプリッタプリズムと、 第 1のビームスプリッタプリズムと、第 2のビームスプリッタプリズムとの間に配され、第 1の透過反射面で透過された第 1の原色光の第 2の振動面で振動する直線偏光を、 第 1の振動面で振動する直線偏光に変換し、第 3の透過反射面で透過された第 2の 原色光の第 2の振動面で振動する直線偏光を、第 1の振動面で振動する直線偏光 に変換する波長板とを備える。
この照明装置において、第 1のビームスプリッタプリズムと、第 1の三角プリズムとは、 空気層を介して近傍に配され、第 2のビームスプリッタプリズムと、第 2の三角プリズム とは、空気層を介して近傍に配され、第 1のビームスプリッタプリズムと、第 2のビーム ススプリッタプリズムとは、波長板及び空気層介して近傍に配され、第 1のビームスプ リツタブリズムは、第 1の原色光、第 2の原色光、それぞれの第 1の振動面で振動する 直線偏光と、第 3の原色光の第 1の振動面及び第 2の振動面で振動する直線偏光と を混色し、白色光として出射し、第 2のビームスプリッタプリズムは、第 1の原色光、第 2の原色光、それぞれの第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 3の原色光の第 1の 振動面及び第 2の振動面で振動する直線偏光とを混色し、白色光として出射する。 本発明に係るさらに他の照明装置は、第 1の原色光を出射する第 1の光源と、第 2 の原色光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光源と、第 1の光 源から出射される第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 1の レンズと、第 2の光源力 出射される第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて平 行光にする第 2のレンズと、第 3の光源力 出射される第 3の原色光に含まれる発散 光を屈折させて平行光にする第 3のレンズと、第 1のレンズを介して出射される第 1の 原色光を反射する光反射面を有する第 1の反射板と、第 1の反射板が有する光反射 面で反射された第 1の原色光を透過し、第 2のレンズを介して出射される第 2の原色 光を反射する第 1の波長選択透過反射面を有する第 1のビームスプリッタプレートと、 第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、上記第 1のビームスプリッタ プレートを介して出射される第 1の原色光及び第 2の原色光を反射する第 2の波長選 択透過反射面を有し、第 1の原色光、第 2の原色光、第 3の原色光を混色して、白色 光とする第 2のビームスプリッタプレートと、所定の入射角以上の角度で入射した光を 反射し、入射角以内で入射した光を透過する入射角依存性を示す角度選択透過反 射面を有し、第 2のビームスプリッタプレートの後段に、第 3のレンズ、第 2のビームス プリッタプレートが形成する光軸を通過するように配されて、第 2のビームスプリッタプ レートで混色された白色光を出射する光学プレートとを備える。
本発明に係るバックライト装置は、光入射面カゝら入射された光を一方の主面である 光出射面及び他方の主面である光反射面とで全反射して導光し、光出射面から面 発光させる導光板を備えるバックライト装置であって、第 1の原色光を出射する第 1の 光源と、第 2の原色光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光源 と、第 1の光源から出射された第 1の原色光、第 2の光源から出射された第 2の原色 光、第 3の光源力 出射された第 3の原色光のそれぞれに含まれる発散光を屈折さ せて平行光にする光学手段と、この光学手段を介して出射された第 1の原色光、第 2 の原色光及び第 3の原色光を各原色光の光学的性質に基づ 、て、選択的な透過及 び反射をすることで混色し、白色光として出射する混色手段とを有する照明装置を、 導光板の光入射面側に、所定の間隔で複数配列している。
本発明に係る他のバックライト装置は、光入射面から入射された光を一方主面であ る光出射面及び他方主面である光反射面とで全反射して導光し、光出射面から面発 光させる導光板を備えるバックライト装置であって、第 1の原色光を出射する第 1の光 源と、第 2の原色光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光源と、 第 1の光源力 出射される第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にす る第 1のレンズと、第 2の光源から出射される第 2の原色光に含まれる発散光を屈折さ せて平行光にする第 2のレンズと、第 3の光源力 出射される第 3の原色光に含まれ る発散光を屈折させて平行光にする第 3のレンズと、第 1のレンズを介して出射される 第 1の原色光を反射する第 1の光反射面を有する第 1の三角プリズムと、第 2のレンズ を介して出射される第 2の原色光を反射する第 2の光反射面を有する第 2の三角プリ ズムと、第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、第 1の三角プリズム が有する第 1の光反射面で反射された第 1の原色光を反射する第 1の波長選択透過 反射面と、第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、第 2の三角プリズ ムが有する第 2の光反射面で反射された第 2の原色光を反射する第 2の波長選択透 過反射面とを X字状に配し、第 1の原色光、第 2の原色光、第 3の原色光を混色し、 白色光として出射するダイクロイツクプリズムとを有し、ダイクロイツクプリズムと、第 1の 三角プリズム及び第 2の三角プリズムとを、それぞれ空気層を介して近傍に配する照 明装置を、導光板の光入射面側に、所定の間隔で複数配列している。
本発明に係るさらに他のノ ックライト装置は、光入射面力も入射された光を一方主 面である光出射面及び他方主面である光反射面とで全反射して導光し、光出射面か ら面発光させる導光板を備えるバックライト装置であって、第 1の原色光を出射する第 1の光源と、第 2の原色光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光 源と、第 3の原色光を出射する第 4の光源と、第 1の光源力 出射される第 1の原色光 に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 1のレンズと、第 2の光源力 出射さ れる第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 2のレンズと、第 3 の光源力 出射される第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 3のレンズと、第 4の光源力 出射される第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させ て平行光にする第 4のレンズと、第 1のレンズを介して出射される第 1の原色光を反射 する第 1の光反射面を有する第 1の三角プリズムと、第 2のレンズを介して出射される 第 2の原色光を反射する第 2の光反射面を有する第 2の三角プリズムと、第 1の光反 射面で反射された第 1の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光を反射して、第 1の振動面に垂直な第 2の振動面で振動する直線偏光を透過し、第 3のレンズを介し て出射される第 3の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で 振動する直線偏光とを透過する第 1の透過反射面と、第 1の原色光を透過し、第 2の 原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光を反射し、第 3のレンズを介して出射さ れる第 3の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で振動する 直線偏光とを透過する第 2の透過反射面とを X字状に配した第 1のビームスプリッタ プリズムと、第 2の光反射面で反射された第 2の原色光の第 1の振動面で振動する直 線偏光を反射して、第 2の振動面で振動する直線偏光を透過し、第 4のレンズを介し て出射される第 3の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で 振動する直線偏光とを透過する第 3の透過反射面と、第 2の原色光を透過し、第 1の 原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光を反射し、第 4のレンズを介して出射さ れる第 3の原色光の第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 2の振動面で振動する 直線偏光とを透過する第 4の透過反射面とを X字状に配した第 2のビームスプリッタ プリズムと、第 1のビームスプリッタプリズムと、第 2のビームスプリッタプリズムとの間に 配され、第 1の透過反射面で透過された第 1の原色光の上記第 2の振動面で振動す る直線偏光を、第 1の振動面で振動する直線偏光に変換し、第 3の透過反射面で透 過された第 2の原色光の第 2の振動面で振動する直線偏光を、第 1の振動面で振動 する直線偏光に変換する波長板とを有し、第 1のビームスプリッタプリズムと、第 1の 三角プリズムとを、空気層を介して近傍に配し、第 2のビームスプリッタプリズムと、第 2 の三角プリズムとを、空気層を介して近傍に配し、第 1のビームスプリッタプリズムと、 第 2のビームススプリッタプリズムとを、波長板及び空気層介して近傍に配し、第 1の ビームスプリッタプリズムが、第 1の原色光、第 2の原色光、それぞれの第 1の振動面 で振動する直線偏光と、第 3の原色光の第 1の振動面及び第 2の振動面で振動する 直線偏光とを混色し、白色光として出射し、第 2のビームスプリッタプリズムが、第 1の 原色光、第 2の原色光、それぞれの第 1の振動面で振動する直線偏光と、第 3の原色 光の第 1の振動面及び第 2の振動面で振動する直線偏光とを混色し、白色光として 出射する照明装置を、導光板の光入射面側に、所定の間隔複数配列している。 本発明に係るさらに他のノ ックライト装置は、光入射面力も入射された光を一方主 面である光出射面及び他方主面である光反射面とで全反射して導光し、光出射面か ら面発光させる導光板を備えるバックライト装置であって、第 1の原色光を出射する第 1の光源と、第 2の原色光を出射する第 2の光源と、第 3の原色光を出射する第 3の光 源と、第 1の光源力 出射される第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて平行光 にする第 1のレンズと、第 2の光源力 出射される第 2の原色光に含まれる発散光を 屈折させて平行光にする第 2のレンズと、第 3の光源から出射される第 3の原色光に 含まれる発散光を屈折させて平行光にする第 3のレンズと、第 1のレンズを介して出 射される第 1の原色光を反射する光反射面を有する第 1の反射板と、第 1の反射板が 有する光反射面で反射された第 1の原色光を透過し、第 2のレンズを介して出射され る第 2の原色光を反射する第 1の波長選択透過反射面を有する第 1のビームスプリツ タプレートと、第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、第 1のビームス プリッタプレートを介して出射される第 1の原色光及び第 2の原色光を反射する第 2の 波長選択透過反射面を有し、第 1の原色光、第 2の原色光、第 3の原色光を混色し、 白色光とする第 2のビームスプリッタプレートと、所定の入射角以上の角度で入射した 光を反射し、入射角以内で入射した光を透過する入射角依存性を示す角度選択透 過反射面を有し、第 2のビームスプリッタプレートの後段に、第 3のレンズ、第 2のビー ムスプリッタプレートが形成する光軸を通過するように配された第 2のビームスプリッタ プレートで混色された白色光を出射する光学プレートとを有する照明装置を、導光板 の光入射面側に、所定の間隔を複数配列している。
本発明によれば、光源から発光される 3原色光を混色して白色光が得られるため、 液晶表示パネルに対して、色純度の高い白色光を面発光することができる。
また、本発明では、光学手段によって、光源から発光される発散傾向の原色光を平 行光にすることができるため、混色手段で白色光に混色される前段の光の導光中に 損失してしまう光の成分を抑制することができる。したがって、光源で発光される光の 利用効率を大幅に向上させることを可能とする。
さらにまた、混色手段は、各原色光の光学的性質に基づいて、選択的な透過及び 反射をすることで、混色し白色光を得るため、特性にばらつきのある安価な光源、例 えば、安価な発光ダイオードを用いた場合でも、混色した白色光の色純度を向上さ せることを可能とする。
例えば、混色手段に、ダイクロイツクプリズム、ビームスプリッタプリズム、ビームスプ リツタプレートを用い、上記光学部材に形成した薄膜により選択的な透過及び反射を 行う構成とする場合、形成する薄膜の材料、膜厚を変えることで透過条件、反射条件 が制御可能となるため、容易に色純度を向上させるような調整をすることが可能とな る。
また、導光板の光入射面の厚さを、上記混色手段の白色光出射面に対して大幅に 薄くした場合でも、混色手段から出射される白色光を、全て導光板の光入射面に入 射されるように導光する光学素子により、光の利用効率を低下させることなく対応する ことが可能となる。
本発明のバックライト装置を用いて、カラーフィルタを備えた液晶表示パネルを照明 した場合、 CIE色度図における NTSC (National Television System Committee)方式 の色度範囲の 100— 120%程度を再現することができるため、 NTSCよりも色域の広 い色空間である sYCCの色再現性範囲に対応することが可能となる。
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下において 図面を参照して説明される実施の形態の説明力 一層明らかにされるであろう。 図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本発明に係るバックライトユニットを光出射面側みた正面図である。
[図 2]図 2は、ノ ックライトユニットを構成する図 1に示す導光板の A— A線断面図であ る。
[図 3]図 3は、照明装置を備えたバックライトユニットを示す正面図である。
[図 4]図 4は、フレネルレンズが設けられた照明装置を備えるバックライトユニットを示 す正面図である。
[図 5]図 5Aは照明装置に光学素子を付加させたバックライトユニットを示す正面図で あり、図 5Bは図 5Aの A— A線断面図である。
[図 6]図 6は、照明装置に光学素子を付加した構成を示す側面図である。
[図 7]図 7Aは照明装置に付加される光学素子を反射ミラーで構成した例を示すバッ クライトユニットの要部正面図であり、図 7Bは図 7Aの B— B線断面図であり、図 7Cは 反射ミラーの配置の構成を異にするノ ックライトユニットを示す断面図である。
[図 8]図 8Aは照明装置に設けられる光学素子のさらにバックライトユニットの要部正 面図であり、図 8Bは図 8Aの B— B線断面図である。 [図 9]図 9は、照明装置に光学素子を付加したバックライトユニットを光出射面側みた 正面図である。
[図 10]図 10は、導光板の光入射面に形成される拡散領域、反射領域を示す断面図 である。
[図 11]図 11は、導光板の光入射面に形成される拡散領域により光が拡散される状態 を示す断面図である。
[図 12]図 12は、導光板の一方の側に照明装置を配置したバックライトユニットを光出 射面側みた正面図である。
[図 13]図 13は、導光板の相対向する側面に照明装置を配置したバックライトユニット を光出射面側みた正面図である。
[図 14]図 14は、緑色光を発光する光源を 2つ用いた照明装置を示す正面図である。
[図 15]図 15は、集光レンズにフレネルレンズを付カ卩した照明装置を示す正面図であ る。
[図 16]図 16は、波長選択透過反射板を用いた照明装置を示す正面図である。
[図 17]図 17は、波長選択透過反射板を用い、集光レンズにフレネルレンズ付加した 照明装置を示す正面図である。
[図 18]図 18は、波長選択透過反射板を用いた照明装置の他の例を示す正面図であ る。
[図 19]図 19は、従来のバックライトユニットを示す分解斜視図である。
[図 20]図 20は、従来のバックライトユニットを示す断面図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明に係る照明装置及びバックライト装置を図面を参照して詳細に説明 する。
まず、本願発明が適用されたバックライト装置を構成するバックライトユニットを説明 する。
このノ ックライトユニット 30は、図 1に示すように、少なくとも、導光板 10と、光源部 2 OA及び光源部 20Bとを備えている。ノ ックライトユニット 30は、大画面の液晶表示パ ネル、例えば、 17インチのサイズの透過型液晶表示パネルを照明するバックライト装 置である。
図 1に示す導光板 10は、例えば、縦横比が 9 : 16で、紙面の奥行き方向に所定の 厚みを有する透明な導光板である。導光板 10のサイズは、照明する液晶表示パネル のサイズ、例えば、 17インチのサイズの液晶表示パネルに合わせて、同じように 17ィ ンチのサイズとされて 、る。
なお、導光板 10のサイズは、この導光板 10を用いたバックライトユニット 30が照明 する液晶表示パネルのサイズによって決まり、本発明を限定するものではな 、。 導光板 10を構成する材料としては、アクリル榭脂の他、メタクリル樹脂、スチレン榭 脂、ポリカーボネート榭脂などの光透過性を有する熱可塑性榭脂が用いられる。導光 板 10は、望ましくは透明度の高いアクリル榭脂などの合成榭材料が用いられ、この合 成榭脂材料を射出成型して形成される。導光板 10は、光入射面 11A及び 11Bから 入射された光を導光し、一方の主面に構成された光出射面 12から出射させる。 導光板 10の光出射面 12が構成された一方の主面に対向する他方の主面に構成 された光反射面 13には、図示はしないが、細かい凹凸形状、例えば、プリズムパター ンゃドットパターンなどが形成されており、導光板 10内に導光された光を効率よく光 出射面 12方向へ立ち上げるような処理が施されている。この、光反射面に形成され たプリズムパターンやドットパターンによって導光板 10内に入射した光は、光出射面 12から均一な光として出射され、導光板 10は、面発光することになる。
このバックライトユニット 30においては、図 1に示すように、導光板 10の長手方向の 相対向する側面に構成された光入射面 11A, 11Bに対向して、光源部 20A、 20Bが 配設されている。各光源部 20A, 20Bは、導光板 10の長手方向に沿って複数の照 明装置 21A1— 21A12、 21B1— 21B12を所定の間隔で配列して構成されている。 なお、以下の説明で、光源部 20A、 20Bを構成する照明装置 21A1— 21A12、照 明装置 21B1— 21B12は、個々に区別する必要がない場合には、総称して照明装 置 21という。
一方の光源部 20Aの照明装置 21A1— 21A12、他方の光源部 20Bの照明装置 2 1B1— 21B12は、全て同一の構成とされ、少なくとも、色の 3原色である赤色、緑色、 青色をそれぞれ発光する発光ダイオードと、これら発光ダイオードから発光された赤 色、緑色、青色を白色光に混色する混色手段とを備えている。照明装置 21の詳細な 構成については後述する。
各照明装置 21A, 21Bで混色された白色光は、それぞれ、導光板 10の光入射面 1 1A、 11Bからそれぞれ導光板 10内に入射し、この導光板 1内を全反射しながら導光 し、光反射面 13に形成されたプリズムパターンやドットパターンによって立ち上げら れ光出射面 12から出射される。
図 2に、図 1に示す導光板 10の A— A線断面図を示す。図 1では図示を省略したが 、導光板 10の光反射面 13上には、図 2に示すように、反射シート 15が接合されてい る。また、光反射面 13尾対向する光出射面 12上には、図 2に示すように、拡散シート 16、第 1のレンズシート 17、第 2のレンズシート 18が順に積層されている。
反射シート 15は、導光板 10内を全反射しながら導光される光のうち、光反射面 13 から導光板 10外に飛び出す光を反射して、再び導光板 10内に戻す働きをしている 。これにより、導光板 10外に飛び出して損失してしまう光の成分を抑制することができ る。
拡散シート 16は、導光板 10の光出射面 12から出射された光を均一な光に拡散す る。また、第 1のレンズシート 17、第 2のレンズシート 18は、拡散シート 16から出射さ れた光を導光板 10の正面方向へ集光するよう制御する。
導光板 10に配設されるこれら反射シート 15、拡散シート 16、第 1のレンズシート 17 、第 2のレンズシート 18によって、ノ ックライトユニット 30は、十分な正面輝度を獲得 することができる。
続いて、照明装置 21の構成を説明をする。照明装置 21は、発光ダイオードが発光 する赤色、緑色、青色の光を白色光に混色する混色手段として、波長の違いに応じ て選択的に透過、反射をする 2つの波長選択透過反射面を有するダイクロイツクブリ ズムを用いている。
本発明に係るノ ックライトユニット 30に用いられる光源部 20A, 20Bを構成する照 明装置としては、各種の照明装置を用いことができる。そこで、本発明において用い ることができる照明装置のいくつかの例を順に説明する。
まず、その一つの照明装置 21を説明する。この照明装置 21は、図 3に示すように、 発光ダイオード 22R, 22G, 22Bと、これら発光ダイオード 22R, 22G, 22Bの発光 面側にそれぞれ配設された集光レンズ 23R, 23G, 23Bと、三角プリズム 24, 25と、 ダイクロイツクプリズム 26とを備えている。三角プリズム 24, 25は、集光レンズ 23R, 2 3Bの光出射面側に配され、ダイクロイツクプリズム 26は、集光レンズ 23Gの光出射面 側に配される。
なお、発光ダイオード 22R, 22G, 22B、集光レンズ 23R, 23G, 23Bは、以下の 説明で個々に区別する必要がない場合には、総称して、それぞれ発光ダイオード 22 、集光レンズ 23という。
ダイクロイツクプリズム 26と、三角プリズム 24, 25は、それぞれ、密着しないように空 気層 Airを介して配されている。図 3においては、この空気層 Airを誇張して示してい る力 導光する光の損失を最小とするために、実際はミクロンオーダの層となっている 。この空気層 Airは、例えば、直径が 0. 5 m程度のプラスチック製のビーズを、三角 プリズム 24と、ダイクロイツクプリズム 26との間、三角プリズム 25とダイクロイツクプリズ ム 26との間に、それぞれ配することで形成することができる。
このように配される三角プリズム 24, 25、ダイクロイツクプリズム 26は、発光ダイォー ド 22で発光された光を、集光レンズ 23を介して入射し、混色して白色光を得る混色 手段である。
発光ダイオード 22R, 22G, 22Bは、それぞれ赤色、緑色、青色を示す波長域の光 を発光する。発光ダイオード 22R, 22G, 22Bとして使用できる発光ダイオードは、上 記要件を満たせばどのようなものでも使用可能である。例えば、発光する光の指向パ ターンを特定する発光ダイオードの形状力 ハイドーム(High- Dome)型、ロードーム( Low-Dome)型、フラット(Flat)型などの発光ダイオードを使用することができる。
以下に、一例として、照明装置 21に使用する発光ダイオード 22R, 22G, 22Bの仕 様を示す。
発光ダイオード 22R:赤色 (発光色)、 625nm (中心波長)、 High- Dome型 (形状)、 1W (消費電力)
発光ダイオード 22G :緑色 (発光色)、 530nm (中心波長)、 High- Dome型(形状)、 3W (消費電力) 発光ダイオード 22B:ロイヤルブルー(発光色)、 455nm (中心波長)、 High- Dome 型 (形状)、 3W (消費電力)
集光レンズ 23R, 23G, 23Bは、発光ダイオード 22R, 22G, 22Bから発光された 赤色、緑色、青色の光をそれぞれ集光し、三角プリズム 24、ダイクロイツクプリズム 26 、三角プリズム 25に入射させる。発光ダイオード 22R, 22G, 22Bで発光された赤色 、緑色、青色の光は、放射状に広がって進む指向性を有した発散光となっているた め、各集光レンズ 23R, 23G, 23Bによって屈折させて平行光とする。実際には、数 パーセント程度の光は、完全な平行光とはならず、若干の発散傾向を有する光として 、集光レンズ 23R, 23G, 23B力も出射される。
この集光レンズ 23が、発光ダイオード 22で発光された発散光を平行光とすることで 、後段の三角プリズム 24, 25、ダイクロイツクプリズム 26で導光して白色光に混色す る前段で、各プリズム外に漏れ出てしまう光を抑制することができる。したがって、発 光ダイオード 22で発光された光の光利用効率を向上させることが可能となる。
集光レンズ 23は、球面レンズ又は非球面レンズであり、材料として、例えば、 BK-7 (商品名: SCHOTT社)、 NBFD13 (商品名: HOYA社)、 SF1 (商品名: SCHOO T社) t 、つた光学ガラスを用いることができる。
集光レンズ 23の表面には、反射防止膜 (ARコート)をコーティングし、レンズ表面の 反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。例えば、集光レンズ 23の表面に 、 MgF2による単層の反射防止コート、又は、誘電体多層膜によるマルチコートなど をコーティングする。
集光レンズ 23R, 23G, 23Bの光入射面側には、図 4に示すように、それぞれフレ ネルレンズ 27R, 27G, 27B力 一体となるように配することもできる。なお、フレネル レンズ 27R, 27G, 27Bは、個々に区別する必要がない場合は、総称して、フレネル レンズ 27という。
フレネルレンズ 27は、同心円状の複数のプリズムを階段状に形成したレンズであり 、アクリル榭脂を用いて射出成型される。図 4に示すように、このフレネルレンズ 27を 、集光レンズ 23の前段に配することで、集光レンズ 23の機能、すなわち、発散光がコ リーメートされるように屈折させることを効果的に行うことができる。 フレネルレンズ 27は、集光レンズ 23が、球面レンズ又は非球面レンズいずれのもの であっても、図 4に示すように、集光レンズ 23の前段に配することで、集光レンズ 23 が発散光をコリーメートするようにできる。集光レンズ 23を非球面レンズとして、フレネ ルレンズ 27を用いた場合には、より効果的に、発散光を平行光とすることが可能とな る。
このように、フレネルレンズ 27を集光レンズ 23と組み合わせて用いる場合には、集 光レンズ 23は、高価な光学ガラスに代えて、安価なポリカーボネート榭脂により形成 したものと用いることができる。フレネルレンズ 27と、集光レンズ 23とを組み合わせて 用いる場合、ポリカーボネート榭脂で集光レンズ 23を形成しても、光学ガラスで形成 した集光レンズ 23を単体で用いる場合と同等の効果を得ることができる。
また、フレネルレンズ 27にも、集光レンズ 23と同様に反射防止膜 (ARコート)を施し 、レンズ表面の反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。
また、集光レンズ 23は、光入射面がフレネルレンズ 27となるように一体成形すること もできる。フレネルレンズ 27のフレネル面の形状も、球面状又は非球面状のどちらに することも可會である。
再び、図 3に戻り、照明装置 21の構成を説明する。三角プリズム 24, 25は、底辺を 直角二等辺三角形とする直角プリズムであり、集光レンズ 23R, 23Bの光出射面側 にそれぞれ設けられている。三角プリズム 24, 25のそれぞれの斜面 24b, 25bには 反射膜が形成され、光入射面 24a, 25aから入射された光を反射又は全反射して光 出射面 24c, 25cに導く。
例えば、斜面 24b, 25bに、アルミニウム又は銀などを蒸着して反射膜を形成するこ とができる。斜面 24b, 25bに銀を蒸着した場合は、蒸着した銀の酸化を防止するた めに Si02などの保護膜を蒸着する。
ダイクロイツクプリズム 26は、集光レンズ 23Gの光出射面側に設けられた立方体の プリズムである。
ダイクロイツクプリズム 26は、発光ダイオード 22Gで発光される緑色光の波長帯域 以下の可視光を透過させて、それ以外の波長帯域の可視光、つまり発光ダイオード 22Rで発光される赤色光を反射させる第 1の波長選択透過反射面 28と、上記緑色 光の波長帯域以上の可視光を透過させて、それ以外の波長帯域の可視光、すなわ ち、発光ダイオード 22Rで発光される青色光を反射させる第 2の波長選択透過反射 面 29とが X字状にクロスするように形成されている。
このダイクロイツクプリズム 26の第 1の波長選択透過反射面 28、第 2の波長選択透 過反射面 29は、真空蒸着法や、スパッタリング法といった薄膜形成法にて形成され た誘電体多層膜である。したがって、使用する各発光ダイオード 22の特性などに応 じて、材料や、膜厚などを変えて誘電体多層膜を形成することで、透過及び反射させ る波長帯域、すなわちカットオフさせる波長帯域を自由に制御することができる。 例えば、発光ダイオード 22Rで発光された赤色光の波長帯域と、発光ダイオード 2 2Gで発光された緑色光の波長帯域とは、発光ダイオードの特性上、若干重なってし まう波長帯域が存在する。この重なった波長帯域の光は、人の目には、赤色とも、緑 色ともとれない色調を示すことになる。緑色光と、青色光の場合も同様に、重なった 波長帯域が存在することになる。
このような、赤色光、緑色光、青色光を混色させて白色光を生成した場合、液晶表 示パネルのカラーフィルタを介した光の色純度は、低下してしまうことになる。そこで、 この重なった波長帯域をカットオフすることで、輝度は若干下がるものの、色純度を大 幅に高めることができる。
なお、各発光ダイオード 22の発光特性を、波長帯域が重ならないように設計するこ とも考えられるが、非常にコストがかかってしまう。したがって、このように、照明装置 2 1では、ダイクロイツクプリズム 26の第 1の波長選択透過反射面 28、第 2の波長選択 透過反射面 29を形成する誘電体多層膜を調整することで、色純度を制御できるため 、発光ダイオード 22として、特性にばらつきのある安価な発光ダイオードを用いること が可能となる。
また、ダイクロイツクプリズム 26の表面には、反射防止膜 (ARコート)、例えば、誘電 体多層膜によるマルチコートをコーティングし、反射を低下させ、透過率を上げるよう にしてもよい。
このような、ダイクロイツクプリズム 26は、発光ダイオード 22Gで発光され、集光レン ズ 23Gを介して入射された緑色光を、第 1の波長選択透過反射面 28及び第 2の波 長選択透過反射面 29で透過させる。
また、ダイクロイツクプリズム 26は、発光ダイオード 22Rで発光され、集光レンズ 23R 、三角プリズム 24を介して入射された赤色光を第 1の波長選択透過反射面 28で反 射させる。
さらに、ダイクロイツクプリズム 26は、発光ダイオード 22Bで発光され、集光レンズ 23 B、三角プリズム 25を介して入射された青色光を、第 2の波長選択透過反射面 29で 反射させることで、緑色光、赤色光、青色光を混色した白色光を生成し、出射する。 ここで、ダイクロイツクプリズム 26と、三角プリズム 24, 25とを、それぞれ、密着しな いように空気層 Airを介して配することについて説明をする。なお、三角プリズム 24と 、ダイクロイツクプリズム 26との間に空気層 Airを設けることによる効果と、三角プリズ ム 25と、ダイクロイツクプリズム 26との間に空気層 Airを設けることによる効果は全く同 じであるため、三角プリズム 24と、ダイクロイツクプリズム 26とを用いた説明のみを行う まず、三角プリズム 24と、ダイクロイツクプリズム 26とが密着して配されている状態を 検討する。このような場合、光出射面 24cに臨界角以上で入射した光の成分は、光 出射面 24cで全反射することなく透過して、光入射面 26bからダイクロイツクプリズム 2 6に入射する。このような光の成分は、臨界角以上を保ったまま、ダイクロイツクプリズ ム 26に入射するため、第 1の波長選択透過反射面 28に入射せずに、光出射面 26d 力 赤色光のまま出射してしまうことになり、光の利用効率が低下してしまう。
そこで、三角プリズム 24と、ダイクロイツクプリズム 26とを上述したように空気層 Airを 介在させて配すると、集光レンズ 23Rから出射された赤色光が完全な平行光である 場合には、三角プリズム 24の光入射面 24aより入射された光は、斜面 24bで全反射 されて光出射面 24cに対して垂直な方向に出射してダイクロイツクプリズム 26の第 1 の波長選択透過反射面 28に入射する。
また、集光レンズ 23R力も出射された赤色光が、完全な平行光となっておらず、若 干発散傾向で三角プリズム 24の光入射面 24aより入射した場合でも、三角プリズム 2 4内で全反射及び反射を繰り返して、光出射面 24cから出射される。この時、光出射 面 24cに入射した光のうち、臨界角以上で入射した光の成分は、光出射面 24cで全 反射され、斜面 24bで反射される。斜面 24bで反射された光は、ダイクロイツクプリズ ム 26の光入射面 26bから入射して、第 1の波長選択透過反射面 28に確実に入射さ れることになり、光出射面 26dから出射される白色光に混色されることになる。したが つて、ダイクロイツクプリズム 26と、三角プリズム 24とを密着させた場合のように、光の 利用効率を低下させることなく白色光を生成することができる。
ところで、液晶表示装置の薄型化に伴い、ノ ックライトユニット 30、つまり導光板 10 を薄型化することが要求されて!ヽる。
しかし、光源部 20A, 20Bの照明装置 21は、発光ダイオード 22の形状によってほ ぼ大きさが決定してしまい、混色した白色光を出射する出射口の大きさも、少なくとも 、ダイクロイツクプリズム 26の光出射面 26dの面積分が必要となる。したがって、この 光出射面 26dの形状に、導光板 10の厚さを合わせた場合には、導光板 10を薄型化 することができなくなり、逆に、導光板 10の厚さを薄型化した場合には、形状が一致 しないため光出射面 26dから白色光が漏れ出てしまい光の利用効率を大幅に下げ てしまうといった問題がある。
そこで、照明装置 21は、図 5A、図 5Bに示すように、導光板 10との間に、ダイクロイ ックプリズム 26の光出射面 26dの形状と、導光板 10の厚さとを適合させるためのァダ プタとして、光学素子 31を備えた構成とすることができる。
図 5Aは、導光板 10の光出射面 12を正面とした図であり、図 5Bは、図 5Aの B— B線 断面図である。光学素子 31の光入射面 31aは、ダイクロイツクプリズム 26の光出射面 26dと同一の形状とされている。光学素子 31の光出射面 31bは、一辺が図 5Aに示 すダイクロイツクプリズム 26の横幅 Wと同じ幅 Wで、他の一辺が図 5Bに示す導光板 1 0の厚さ dと同じ厚さ dとなる長方形とされている。
このように光学素子 31の光出射面 31bの面積は、導光板 10の厚さに応じて、光入 射面 31aの面積よりも小さくなされ、光学素子 31の全体の形状も、光入射面 31a側か ら所定の角度のテーパで、次第に減少するような台形形状とされている。
図 6に示すように、ダイクロイツクプリズム 26の光出射面 26dから出射された白色光 は、この光学素子 31の光入射面 31aに入射され、所定の角度が付いた光反射面 31 c, 31dで全反射しながら導光され、光出射面 31bを介して導光板 10の光入射面 11 B, 11Aに入射する。
このように、光学素子 31の光反射面 31c, 31dで、全反射され、光出射面 31bから 出射される白色光は、導光板 10の光入射面 11A, 11Bに対して垂直な方向よりも若 干角度を持ちながら入射される。
導光板 10に入射した白色光は、導光板 10内を全反射しながら導光されるが、上述 したように導光板 10の光反射面 13に形成されたドットパターンやプリズムパターンに よって光出射面 12側に立ち上げられる。このとき、導光板 10の導光方向に対して完 全に平行な光の成分は、導光板 10内で全反射されることなく導光される。このような 光の成分は、光反射面 13には入射されない、つまり、ドットパターンやプリズムパター ンに入射されないため光出射面 12方向へと立ち上げられない。したがって、このよう な光の成分によって導光板 10の光出射面 12から出射される光の正面輝度が低下し てしまう。
そこで、光学素子 31は、ダイクロイツクプリズム 26から出射された白色光を、全反射 させながら導光し導光板 10に入射させることで、導光板 10の導光方向に完全に平 行な光の成分を減少させ、正面輝度を向上させることができる。
光学素子 31を形成する材料としては、ダイクロイツクプリズム 26から出射されて入射 した白色光が全反射をするような屈折率に制御された光学ガラスや、白板ガラス、ァ クリル樹脂などが用いられる。
また、照明装置 21は、この光学素子 31に代えて、図 7A、図 7Bに示すような、 2つ の反射ミラー 32A, 32B力もなる光学素子 32を用いるようにしてもよい。反射ミラー 3 2A, 32Bは、例えば、白板ガラスなどで形成されたプレート状の基板の一の面に反 射膜を設け、この反射膜を形成した面を反射面 32a, 32bとしている。反射面 32a, 3 2bを構成する反射膜は、アルミニウム又は銀などを蒸着して形成される。ここで、反 射膜を銀を蒸着して形成した場合は、反射膜の酸化を防止するため、反射膜上に Si 02などの保護膜を蒸着する。また、反射面 32a, 32bは、ロール紙に蒸着したアルミ ニゥム又は銀の膜を白板ガラスなどで形成された基板上に貼り付けて形成するように してもよい。アルミニウム又は銀を蒸着したロール紙を用いる場合は、大きな面積に 一度で貼り付けることができるため、反射ミラー 32A, 32Bの大量生産を可能とする。 反射ミラー 32A, 32Bは、それぞれが有する反射面 32a, 32bが、光学素子 31の 光反射面 31c, 31dと同じ角度になるように配されている。このような、光学素子 32は 、ダイクロイツクプリズム 26から出射された白色光を、反射又は全反射しながら、導光 板 10へと導光する。なお、光学素子 32は、光学素子 31と全く同様の機能を果たす ため、詳細な説明は省略をする。
また、照明装置 21は、図 7A、図 7Bに示すように 2つの反射ミラーを用いながら、図 7Cに示すように、一方の反射ミラー 33Bを、反射面 33bが導光板 10の光の導光方 向と平行となるように配置し、他方の反射ミラー 33Aを傾斜して配設して光学素子 33 を構成するようにしてもよい。この場合、他方の反射ミラー 33aは、ダイクロイツクプリズ ム 26側において、一方の反射ミラー 33Aとの間隔を光出射面 26dの幅に相当する間 隔となし、導光板 10側において、一方の反射ミラー厚さ dとほぼ等しい間隔を有する ように傾斜して配設される。図 7Cに示す光学素子 33も、図 7A、図 7Bに示す光学素 子 31, 32と全く同様の機能を有するものであるので、図 7A、図 7Bに示す光学素子 3 1, 32の説明を参照して詳細な説明は省略する。
また、照明装置 21は、前述した図 5及び図 6に示す光学素子 31に代えて、図 8A、 図 8Bに示すような光学素子 34を備えていてもよい。この光学素子 34は、図 8Bに示 すように、一対の同一形状をなす第 1及び第 2の光学素子 35, 36組み合わせて構成 したものである。
第 1及び第 2の光学素子 35, 36は、基端部側にダイクロイツクプリズム 26の光出射 面 26dから出射される白色光が入射する光入射面 35a, 36aが設けられている。これ ら光入射面 35a, 36aを組み合わせた形状は、ダイクロイツクプリズム 26の光出射面 2 6dの形状と同一とされている。また、第 1及び第 2の光学素子 35, 36の先端部側に 形成される光出射面 35b, 36bの面積は、導光板 10の厚さに応じて、光入射面 35a , 36aの面積よりも小さくされている。このような基端部側及び先端部側に形状を実現 するため、第 1及び第 2の光学素子 35, 36は、断面形状が光入射面 35a, 36a側か ら光出射面 35b, 36b側に向力 て徐々に幅狭となる先細り状となるような台形形状 に形成されている。
ダイクロイツクプリズム 26の光出射面 26dから出射された白色光は、光入射面 35a, 36aから、第 1及び第 2の光学素子 35, 36にそれぞれ入射し、光反射面 35c, 35d 及び光反射面 36c, 36dでそれぞれ全反射しながら導光され、光出射面 35d, 36d 力も導光板 10の光入射面 1 IB又は 11Aに入射する。
ここで用いる光学素子 34は、第 1及び第 2の光学素子 35, 36の 2つの光学素子か ら構成されるため、前述した一体の光学素子 31と比較して、導光板 10に対し所定の 角度で入射し、光反射面 13に形成されたドットパターンやプリズムパターンに入射す る光の成分が大幅に増加することになる。したがって、より効果的に、導光板 10の導 光方向に完全に平行な光の成分を減少させ、飛躍的に正面輝度を向上させることが できる。
このような光学素子 31, 32, 33又 34を備える照明装置 21は、図 9に示すように導 光板 10の光入射面 11A, 11B側にそれぞれ配設されている。このとき、一方の光入 射面 11A側に配設される照明装置 21と、他方の光出射面 11B側に配設される照明 装置 21とは、導光板 1を挟んで白色光出射面が対向するように配設される。また、光 入射面 11A, 11B側にそれぞれ配設される照明装置 21は、光入射面 11A, 11B〖こ 沿って所定間隔で並列して複数配列されることによって光源部 20A, 20を構成して いる。光入射面 11A, 11B側にそれぞれ配設された照明装置 21は、それぞれが備 える発光ダイオードから発光された赤色光、緑色光、青色光を混色することで得られ る白色光を導光板 10に出射する。
ところで、導光板 10の光入射面 11A及び 11Bに、拡散シート、プリズムシートといつ たシート類を貼り付けることで、導光板 10の光出射面 12から面発光させる白色光の 輝度分布を均一にすることができる。
前述した図 5及び図 6に示す光学素子 31を備えた照明装置 21を用いて光源 20A , 20Bを構成したとき、導光板 10の光入射面 11A, 11Bに、拡散シート、プリズムシ ートといったシート類を貼り付けることで形成した拡散領域 5の様子を図 10に示す。 拡散領域 5は、導光板 10の光入射面 11A, 11B側の照明装置 21を構成する光学素 子 31の光出射面 31bが接する位置にシート類を貼り付けることで形成される。したが つて、拡散領域 5の横幅 Wは、光学素子 31の横幅 Wと同じとされている。
そして、拡散領域 5は、図 11に示すように、導光板 10の光入射面 11A、 11B上に、 拡散シート 5a、第 1のプリズムシート 5b、第 2のプリズムシート 5cを、導光板 10の光入 射面 11A、 1 IBに順に積層するように貼り付けることで形成されているので、光学素 子 31の光出射面 31dから出射された白色光が、拡散領域 5に入射すると、拡散領域 5によって、導光板 10の横方向にランダムに拡散され、導光板 10内に導光されるよう になる。
ところで、導光板 10に上述したような拡散領域 5を設けないと、光学素子 31の光出 射面 31dから出射された光は、導光板 10の横方向には拡散されに《なり、光出射 面 12から出射された光は、均一な面発光をすることなく視覚的に認識できる程度の 輝度分布を生じた光となってしまう。すなわち、光出射面 12から出射される光に、明 るい箇所があったり、暗い個所があったりといった輝度ムラ、例えば、ストライプ状の輝 度ムラが生じてしまう可能性が高くなる。
そこで、導光板 10に拡散領域 5を設けることで、導光板 10の横方向全体に渡って 満遍なく白色光を行き渡らせることが可能となり、このような弊害を抑制することができ る。
なお、拡散領域 5は、一例として拡散シート 5aと、第 1のプリズムシート 5bと、第 2の プリズムシート 5dとを順に積層して形成されている力 本発明では、このようなシート 類の組み合わせに限定されるものではなぐ上述した拡散効果が得られれば、いず れかのシートを単独で又は適宜複数組み合わせて形成するようにしてもょ ヽ。
拡散領域 5を形成するために用いられる第 1のプリズムシート 5b、第 2のプリズムシ ート 5dとしては、例えば、 BEFFシリーズ(商品名:住友 3M社)、 RBEFFシリーズ(商 品名:住友 3M社)、 DBEFFシリーズ (商品名:住友 3M社)などといった輝度上昇フ イルムが使用可能である。
また、図 10に示すように、導光板 10の光入射面 11A,光入射面 11B上の拡散領 域 5が設けられていない領域には反射領域 6が形成されている。反射領域 6は、アル ミニゥムゃ銀が蒸着された反射シートを貼り付けることで形成されている。
ところで、導光板 10に反射領域 6を設けなカゝつた場合、光入射面 11Aから入射され た白色光のうち、光出射面 12から出射されず、対向する光入射面 11Bまで導光され た白色光が漏れ出てしまうことになる。 反射領域 6は、主に対向する光入射面力も入射され導光された白色光のうち、未だ 光出射面 12から出射されていない光が、導光板 10外へと漏れ出ることを、反射によ つて抑制しており、発光ダイオード 22で発光された光の利用効率を大幅に向上させ ることがでさる。
照明装置 21の導光板 10に対する配置は、図 1又は図 9に示すように配置した構成 に限られるものではなぐ図 12に示すように、片側の光入射面、例えば、一方の光入 射面 11A側にのみ複数の照明装置 21を配置するようにしてもよい。この場合にも、 複数の照明装置 21は、光入射面 11 Aに沿って並列に所定の間隔で複数配置する ようにしてもよい。すなわち、図 9に示す一方の光源部 20Aだけを用いて、図 12に示 すような、ノ ックライトユニット 40とすることもできる。
このとき、上述した拡散領域 5、反射領域 6は、光入射面 11A上にのみ形成される。 また、光入射面 11B上には、反射領域 6と同様に、反射シートを貼り付けることで反射 面 7を形成することもできる。反射面 7は、光出射面 12で出射されることなく導光板 10 内を導光している照明装置 21から出射された白色光、又は反射領域 6で反射された 白色光を、導光板 10外から漏れ出ることを抑制し、発光ダイオード 22で発光された 光の利用効率を向上させて 、る。
また、図 1又は図 9に示すバックライトユニット 30では、白色光を出射する白色光出 射面同士が対向するように配置されて 、た照明装置 21の 、ずれか一方を並列して 配置した導光板 10の横方向に半 (2分の 1)ピッチだけずらして配置し、白色光を出 射する白色光出射面同士が互いに対向しないような配置にすることもできる。このよう に、導光板 10の対向する光入射面 11A, 11Bに対して、照明装置 21の白色光を出 射する出射面が 1Z2ピッチずれるように配置することで、輝度ムラを低減することが 可能となる。
例えば、図 13に示すように、図 9で示す一方の光源部 20Aは、その位置をずらすこ となぐ他方の光源部 20Bを導光板 10の横方向、すなわち、図 13中矢印 XI方向に に 1Z2ピッチだけずらし、光源部 20Cを形成する。このとき、 1Z2ピッチずらすことに よって、照明装置 21を 1つ取り除く必要があるため、光源部 20Cは、 11個の照明装 置 21C1— 21C11で形成されることになる。このように、図 13に示すように、光源部と して光源部 20Aと、光源部 20Cとを用いて、ノ ックライトユニット 50とすることもできる このとき、上述した拡散領域 5、反射領域 6を、光入射面 11A及び光入射面 11B〖こ 形成することもできる。また、図 12、図 13に示したバックライトユニット 40, 50の照明 装置 21は、図 1に示したバックライトユニット 30のように、光学素子 31— 34のいずれ かを用いたものであってよ 、。
このように、本発明では、照明装置 21の導光板 10に対する配置の仕方に限定され るものではなぐどのような配置でもバックライトユニットを構成することができる。 上述したように、光源部 20A, 20Bの照明装置としては、この照明装置 21の他にも 、混色手段の構成の違いにより、以下に示すような構成の照明装置を用いることがで きる。その一つは、 2つのビームスプリッタプリズムを用いた混色手段によって混色し た白色光を出射する照明装置であり、他の一つは、波長の違いに応じて選択的に透 過、反射をする波長選択透過反射面を有するプレートを用いた混色手段によって混 色した白色光を出射する照明装置である。
まず、図 14を用いて、発光ダイオードが発光する赤色、緑色、青色の光を白色光に 混色する混色手段に、 2つのビームスプリッタプリズムを用 、た照明装置 61の例を説 明をする。
この照明装置 61ίま、図 14【こ示すよう【こ、発光ダイ才ード、62R, 62G1, 62G2, 62 Bと、発光ダイオード 62R, 62G1, 62G2, 62Bの発光面側に、それぞれ設けられた 集光レンズ 63R, 63G1, 63G2, 63Bと、三角プリズム 64, 65と、ビームスプリッタプ リズム 66, 67と、 2分の 1波長板 68とを備えている。三角プリズム 64, 65は、集光レン ズ 63R, 63Bの光出射面側に配され、ビームスプリッタプリズム 66, 67は、集光レン ズ 63G1, 63G2の光出射面側に配される。
なお、以下の説明で、発光ダイオード 62R, 62G1, 62G2, 62B、集光レンズ 63R , 63G1, 63G2, 63Bは、個々に区別する必要がない場合には、総称して、それぞ れ発光ダイオード 62、集光レンズ 63という。
三角プリズム 64と、ビームスプリッタプリズム 66とは、密着しないように空気層 Airを 介して配されている。また、三角プリズム 65、ビームスプリッタプリズム 67も、密着しな いように空気層 Airを介して配されている。図 14においては、この空気層 Airを誇張し て示しているが、導光層する光の損失を最小とするために、実際はミクロンオーダの 層となっている。この空気層 Airは、例えば、直径が 0. 5 m程度のプラスチック製の ビーズを、三角プリズム 64と、ビームスプリッタプリズム 66との間、三角プリズム 65と、 ビームスプリッタプリズム 67との間にそれぞれ配することで形成することができる。 また、 2分の 1波長板 68は、ビームスプリッタプリズム 66と、ビームスプリッタプリズム 67との間に、ビームスプリッタプリズム 66又はビームスプリッタプリズム 67のいずれか に備え付ける。なお、図 14では、この 2分の 1波長板 68を、ビームスプリッタプリズム 6 7側に備え付けるようにしている。また、図 14に示すように、 2分の 1波長板 68が備え 付けられたビームスプリッタプリズム 67と、ビームスプリッタプリズム 68とも、密着しな Vヽように空気層 Airを介して配される。
このように配される三角プリズム 64, 65、ビームスプリッタプリズム 66, 67は、発光 ダイオード 62で発光された光を、集光レンズ 63を介して入射し、混色して白色光を 得る混色手段である。
なお、三角プリズム 64, 65、ビームスプリッタプリズム 66, 67を配する際に設ける空 気層 Airの機能は、図 1に示す照明装置 21において、三角プリズム 24と、ダイクロイ ックプリズム 26との間に設ける空気層 Airの機能と同様であるので、詳細な説明は省 略する。
発光ダイオード 62R, 62Bは、それぞれ赤色、青色を示す波長域の光を発光する。 また、発光ダイオード 62G1, 62G2は、どちらも緑色を示す波長域の光を発光する。 ここで用いることができる発光ダイオード 62R, 62G1, 62G2, 62Bは、上述の要件 を満たせばいずれのものでも使用可能である。例えば、発光する光の指向パターン を特定する発光ダイオードの形状力 ハイドーム(High-Dome)型、ロードーム( Low-Dome)型、フラット(Flat)型などの発光ダイオードを使用することができる。
以下に、一例として、照明装置 61に使用する発光ダイオード 62R, 62G1, 62G2, 62Bの仕様を示す。
発光ダイオード 62R:赤色(発光色)、 625nm (中心波長)、 Low- Dome型(形状)、 1W (消費電力) 発光ダイオード 62G1 :緑色(発光色)、 530nm (中心波長)、 Low- Dome型(形状) 、 3W (消費電力)
発光ダイオード 62G2 :緑色(発光色)、 530nm (中心波長)、 Low- Dome型(形状) 、 3W (消費電力)
発光ダイオード 62B:ロイヤルブルー(発光色)、 455nm (中心波長)、 Low- Dome 型 (形状)、 3W (消費電力)
集光レンズ 63R, 63G1, 63G2, 63Bは、発光ダイオード 62R, 62G1, 62G2, 6 2Bから発光された赤色、緑色、緑色、青色の光をそれぞれ集光し、三角プリズム 64 、ビームスプリッタプリズム 66, 67、三角プリズム 65に入射させる。発光ダイオード 62 R, 62G1, 62G2, 62Bで発光された赤色、緑色、緑色、青色の光は、放射状に広 がって進む指向性を有した発散光となっているため、各集光レンズ 63R, 63G1, 63 G2, 63Bによって屈折させて平行光とする。実際には、数パーセント程度の光は、完 全な平行光とはならず、若干の発散傾向を有する光として集光レンズ 63R, 63G1, 63G2, 63B力も出射される Q
この集光レンズ 63が、発光ダイオード 62で発光された発散光を平行光とすることで 、後段の三角プリズム 64, 65、ビームスプリッタプリズム 66, 67で赤色光、緑色光、 青色光を導光して白色光に混色する前段で、上記プリズム外に漏れ出てしまう光を 抑制することができる。したがって、発光ダイオード 62で発光された光の光利用効率 を向上させることが可能となる。
集光レンズ 63は、球面レンズ又は非球面レンズであり、材料として、例えば、 BK-7 (商品名: SCHOTT社)、 NBFD13 (商品名: HOYA社)、 SF1 (商品名: SCHOO T社) t 、つた光学ガラスを用いることができる。
集光レンズ 63の表面には、反射防止膜 (ARコート)をコーティングし、レンズ表面の 反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。例えば、集光レンズ 63の表面に 、 MgF2による単層の反射防止コート、又は、誘電体多層膜によるマルチコートなど をコーティングする。
図 15【こ示す Jう【こ集光レンズ 63尺, 63G1, 63G2, 63Bの光人射面ィ則【こ ίま、それ ぞれフレネルレンズ 69R, 69G1, 69G2, 69Βを、各集光レンズ 63と一体構成させ るように酉己することちでさる。
なお、フレネルレンズ 69R, 69G1, 69G2, 69Bは、個々に区別する必要がない場 合は、総称して、フレネルレンズ 69という。
フレネルレンズ 69は、同心円状の複数のプリズムを階段状に形成したレンズであり 、アクリル榭脂を用いて射出成形される。図 15に示すように、このフレネルレンズ 69 を、集光レンズ 63の前段に配することで、集光レンズ 63の機能、つまり発散光がコリ 一メートされるように屈折させることを効果的に行うことができる。
フレネルレンズ 69は、集光レンズ 63が、球面レンズ又は非球面レンズどちらの場合 であっても図 15に示すように用いることができる。集光レンズ 63を非球面レンズとし、 フレネルレンズ 69を用いた場合には、より効果的に、発散光を平行光とすることが可 能となる。
このように、フレネルレンズ 69を、集光レンズ 63と組み合わせて用いる場合には、 集光レンズ 63の材料として、高価な光学ガラスに代えて、安価なポリカーボネート榭 脂を用いることができる。フレネルレンズ 69と、集光レンズ 63とを組み合わせて用い る場合、ポリカーボネート榭脂で集光レンズ 63を成形しても、光学ガラスで成形した 集光レンズ 63を単体で用いる場合と同等の効果を得ることができる。
また、フレネルレンズ 69にも、集光レンズ 63と同様に反射防止膜 (ARコート)を施し 、レンズ表面の反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。
また、集光レンズ 63は、光入射面がフレネルレンズ 69となるように一体成形すること もできる。フレネルレンズ 69のフレネル面の形状も、球面状又は非球面状のいずれ であってもよい。
再び、図 14に戻り、照明装置 61の構成の説明をする。三角プリズム 64, 65は、底 辺を直角二等辺三角形とする直角プリズムであり、集光レンズ 63R, 63Bの出射面側 にそれぞれ設けられている。三角プリズム 64, 65のそれぞれの斜面 64b, 65bには、 反射膜が形成されており、光入射面 64a, 65aから入射された光を反射又は全反射 して光出射面 64c, 65cに導く。
例えば、斜面 64b, 65bに、アルミニウム又は銀などを蒸着することで反射膜を形成 することができる。斜面 64b, 65bに銀を蒸着した場合は、蒸着した銀の酸化を防止 するために Si02などの保護膜を蒸着する。
ビームスプリッタプリズム 66, 67は、それぞれ集光レンズ 63G1, 63G2の光出射面 側に設けられた立方体のプリズムである。
ビームスプリッタプリズム 66は、発光ダイオード 62G1で発光される緑色光の波長帯 域以上の可視光を透過させて、それ以外の波長帯域の可視光、つまり発光ダイォー ド 62Bで発光される青色光の第 1の振動面で振動する直線偏光を反射し、第 1の振 動面に垂直な第 2の振動面で振動する直線偏光を透過する第 1の透過反射面 66B と、発光ダイオード 62G1で発光される緑色光の波長帯域以下の可視光を透過させ て、それ以外の波長帯域の可視光、つまり発光ダイオード 62Rで発光される赤色光 の第 1の振動面で振動する直線偏光を反射し、第 2の振動面で振動する直線偏光を 透過する第 2の透過反射面 66Rとが X字状にクロスするように形成されて!、る。
本発明の実施の形態では、説明のため便宜上、第 1の振動面で振動する直線偏光 を S型の直線偏光、 S偏光とし、第 2の振動面で振動する直線偏光を P型の直線偏光 、 P偏光とする。
第 1の透過反射面 66Bと、第 2の透過反射面 66Rとは、発光ダイオード 62G1で発 光される緑色光のそれぞれ直交する直線偏光である S偏光及び P偏光をどちらも透 過する。
ビームスプリッタプリズム 67は、発光ダイオード 62G2で発光される緑色光の波長帯 域以下の可視光を透過させて、それ以外の波長帯域の可視光、つまり発光ダイォー ド 62Rで発光される赤色光の S偏光を反射し、 P偏光を透過する第 1の透過反射面 6 7Rと、発光ダイオード 62G2で発光される緑色光の波長帯域以上の可視光を透過さ せて、それ以外の波長帯域の可視光、つまり発光ダイオード 62Bで発光される青色 光の S偏光を反射し、 P偏光を透過する第 2の透過反射面 67Bとが X字状にクロスす るように形成されている。
第 1の透過反射面 67Rと、第 2の透過反射面 67Bとは、発光ダイオード 62G2で発 光される緑色光のそれぞれ直交する直線偏光である S偏光及び P偏光をどちらも透 過する。
このビームスプリッタプリズム 66の第 1の透過反射面 66B、第 2の透過反射面 66R、 ビームスプリッタ 67の第 1の透過反射面 67R、第 2の透過反射面 67Bは、真空蒸着 法や、スパッタリング法といった薄膜形成法にて形成された誘電体多層膜である。し たがって、使用する発光ダイオード 62の特性などに応じて、積層する膜構成や材料 、膜厚などを変えて誘電体多層膜を形成することで、透過及び反射させる波長帯域 を、つまりカットオフさせる波長帯域を自由に制御することができる。
これにより、各発光ダイオード 62から発光される赤色光、緑色光、青色光において 重なってしまう波長領域をカットオフすることで、照明装置 61から出射する白色光の 色純度を高めることができる。
なお、各発光ダイオード 62の発光特性を、波長帯域が重ならないよう設計すること も考えられるが、非常にコストがかかってしまうことになる。したがって、このように、照 明装置 61では、ビームスプリッタプリズム 66の第 1の透過反射面 66B、第 2の透過反 射面 66R、ビームスプリッタ 67の第 1の透過反射面 67R、第 2の透過反射面 67Bを 形成する誘電体多層膜を調整することで、色純度を制御できるため、発光ダイオード 62に、特性にばらつきのある安価な発光ダイオードを用いることが可能となる。
また、ビームスプリッタプリズム 66, 67の表面には、反射防止膜 (ARコート)、例え ば、誘電体多層膜によるマルチコートをコーティングし、反射を低下させ、透過率を 上げるようにしてちょい。
2分の 1波長板 68は、ビームスプリッタプリズム 66の第 2の透過反射面 66Rで透過 された赤色光の P偏光を、 P偏光と垂直な振動面で振動する直線偏光である S偏光 に変換する。また、 2分の 1波長板 68は、ビームスプリッタプリズム 67の第 1の透過反 射面 67Bで透過された青色光の P偏光を S偏光に変換する。
ビームスプリッタプリズム 66は、発光ダイオード 62G1で発光され、集光レンズ 63G 1を介して入射された緑色光を、第 1の透過反射面 66B及び第 2の透過反射面 66R で透過させる。
また、ビームスプリッタプリズム 66は、発光ダイオード 62Rで発光され、集光レンズ 6 3R、三角プリズム 64を介して入射された赤色光の S偏光を、第 2の透過反射面 66R で反射させる。
さらに、ビームスプリッタプリズム 66は、発光ダイオード 62Bで発光され、集光レンズ 63B、三角プリズム 65、ビームスプリッタプリズム 67、 2分の 1波長板 68を介して入射 された青色光の S偏光を、第 1の透過反射面 66Bで反射させることで、緑色光、赤色 光の S偏光、青色光の S偏光を混色した白色光を生成し、出射する。
ビームスプリッタプリズム 67は、発光ダイオード 62G2で発光され、集光レンズ 63G 2を介して入射された緑色光を、第 1の透過反射面 67R及び第 2の透過反射面 67B で透過させる。
また、ビームスプリッタプリズム 67は、発光ダイオード 62Bで発光され、集光レンズ 6 3B、三角プリズム 65を介して入射された青色光の S偏光を、第 2の透過反射面 67B で反射させる。
さらに、ビームスプリッタプリズム 67は、発光ダイオード 62Rで発光され、集光レンズ 63R、三角プリズム 64、ビームスプリッタプリズム 66、 2分の 1波長板 68を介して入射 された赤色光の S偏光を、第 1の透過反射面 67Rで反射させることで、緑色光、青色 光の S偏光、赤色光の S偏光を混色した白色光を生成し、出射する。
このような照明装置 61においても、図 5乃至図 8を用いて説明した、照明装置 21を 導光板 10の厚さに合わせた光学素子 31, 32, 33又は 34を用いることができる。照 明装置 61は、白色光を第 1のビームスプリッタプリズム 66と、第 2のビームスプリッタプ リズム 67から出射するため、それぞれに光学素子 31, 32, 33又は 34のいずれかを 用いるようにしてもよい。また、第 1のビームスプリッタプリズム 66、第 2のビームスプリ ッタプリズム 67の白色光出射面を 1つと考え、これに合わせた光学素子 31, 32, 33 又は 34を用いるようにしてもょ 、。
このように、照明装置 61が、光学素子 31, 32, 33又は 34を備えることで、導光板 1 0の光出射面 12から面発光される白色光の正面輝度を飛躍的に向上させることがで きる。
続いて、図 16を用いて、発光ダイオードが発光する赤色、緑色、青色の光を白色 光に音色する混色手段に、波長選択透過反射面を有するプレートを用いた照明装 置 71の例を説明をする。
この照明装置 71は、図 16に示すように、発光ダイオード 72R, 72G, 72Bと、発光 ダイオード 72R, 72G, 72Bの発光面側にそれぞれ設けられた集光レンズ 73R, 73 G, 73Bと、集光レンズ 73R, 73G, 73Bの光出射面側にそれぞれ設けられた平板 状の反射ミラー 74、平板状のビームスプリッタプレート 75, 76と、平板状の反射ミラ 一 77, 78と、平板状の光学プレート 79とを備えて!/ヽる。
なお、発光ダイ才ード、72R, 72G, 72B、集光レンズ 73R, 73G, 73Bは、偶另 IJに 区別する必要がない場合には、総称して、それぞれ発光ダイオード 72、集光レンズ 7 3という。
反射ミラー 74、ビームスプリッタプレート 75、ビームスプリッタプレート 76は、それぞ れ、集光レンズ 73R, 73G, 73Bの後段【こ、集光レンズ 73R, 73G, 73Bの光軸【こ対 して、それぞれの主面が 45度の傾きをなすように配される。図 16に示すように反射ミ ラー 74と、ビームスプリッタプレート 75と、ビームスプリッタプレート 76とは、上述の傾 きを保ちながら互いに平行に配されることになる。
反射ミラー 77は、反射面 77aが集光レンズ 73方向を向き、反射プレート 74に対し 1 35度、ビームスプリッタプレート 75に対し 45度の傾きをなすように配される。
また、反射ミラー 78は、反射面 78aが、集光レンズ 73Bの光軸と垂直となるように、 ビームスプリッタプレート 76方向を向き、ビームスプリッタプレート 76に対し 45度の傾 きをなすように配される。
光学プレート 79は、光学面 79aが集光レンズ 73方向を向き、ビームスプリツタプレ ート 75に対し 135度、ビームスプリッタプレート 76に対し 45度の傾きをなすように配さ れる。
発光ダイオード 72R, 72G, 72Bは、それぞれ赤色、緑色、青色を示す波長域の光 を発光する。発光ダイオード 72R, 72G, 72Bとして使用できる発光ダイオードは、上 記要件を満たせばどのようなものでも使用可能である。例えば、例えば、発光する光 の指向パターンを特定する発光ダイオードの形状力 ハイドーム(High-Dome)型、口 一ドーム(Low-Dome)型、フラット(Flat)型などの発光ダイオードを使用することがで きる。
以下に、一例として、照明装置 71に使用する発光ダイオード 72R, 72G, 72Bの仕 様を示す。
発光ダイオード 72R:赤色 (発光色)、 625nm (中心波長)、 Flat型 (形状)、 1W (消 費電力)
発光ダイオード 72G :緑色 (発光色)、 530nm (中心波長)、 Flat型 (形状)、 3W (消 費電力)
発光ダイオード 72B:ロイヤルブルー(発光色)、 455nm (中心波長)、 Flat型(形状 ) , 1W (消費電力)
集光レンズ 73R, 73G, 73Bは、発光ダイオード 72R, 72G, 72Bから発光された 赤色、緑色、青色の光をそれぞれ集光し、反射ミラー 74、ビームスプリッタプレート 75 、ビームスプリッタプレート 76に入射させる。発光ダイオード 72R, 72G, 72Bで発光 された赤色、緑色、青色の光は、放射状に広がって進む指向性を有した発散光とな つているため、各集光レンズ 73R, 73G, 73Bによって屈折させて平行光とする。実 際には、数パーセント程度の光は、完全な平行光とはならず、若干の発散傾向を有 する光として集光レンズ 73R, 73G, 73Bから出射される。
この集光レンズ 73が、発光ダイオード 72で発光された発散光を平行光とすることで 、後段の反射ミラー 74、ビームスプリッタプレート 75、ビームスプリッタプレート 76で赤 色光、緑色光、青色光を導光して白色光に混色する前段で、上記ミラー及びプレート 力も漏れ出てしまう光を抑制させることができる。したがって、発光ダイオード 72で発 光された光の利用効率を向上させることが可能となる。
集光レンズ 73は、球面レンズ又は非球面レンズであり、材料として、例えば、 BK-7 (商品名: SCHOTT社)、 NBFD13 (商品名: HOYA社)、 SF1 (商品名: SCHOO T社) t 、つた光学ガラスにより形成されて 、る。
集光レンズ 73の表面には、反射防止膜 (ARコート)をコーティングし、レンズ表面の 反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。例えば、集光レンズ 73の表面に 、 MgF2による単層の反射防止コート、又は、誘電体多層膜によるマルチコートなど をコーティングする。
図 17に示すように集光レンズ 73R, 73G, 73Bの光入射面側には、それぞれフレ ネルレンズ 80R, 80G, 80Bを、各集光レンズ 73と一体構成させるように配することも できる。なお、フレネルレンズ 80R, 80G, 80Bは、個々に区別する必要がない場合 は、総称して、フレネルレンズ 80という。 フレネルレンズ 80は、同心円状の複数のプリズムを階段状に形成したレンズであり 、アクリル榭脂を射出成型して形成される。図 17に示すように、このフレネルレンズ 80 を、集光レンズ 73の前段に配することで、集光レンズ 73の機能、つまり発散光がコリ 一メートされるように屈折させることを効果的に行うことができる。
フレネルレンズ 80は、集光レンズ 73が、球面レンズ又は非球面レンズどちらの場合 であっても図 17に示すように用いることができる。集光レンズ 73を非球面レンズとし、 フレネルレンズ 80を用いた場合には、より効果的に、発散光を平行光とすることが可 能となる。
このように、フレネルレンズ 80を、集光レンズ 73と組み合わせて用いる場合には、 集光レンズ 73の材料として、高価な光学ガラスに代えて、安価なポリカーボネート榭 脂を用いることができる。フレネルレンズ 80と、集光レンズ 73とを組み合わせて用い る場合、ポリカーボネート榭脂で集光レンズ 73を成形しても、光学ガラスで成形した 集光レンズ 73を単体で用いる場合と同等の効果を得ることができる。
また、フレネルレンズ 80にも、集光レンズ 73と同様に反射防止膜 (ARコート)を施し 、レンズ表面の反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。
また、集光レンズ 73は、光入射面がフレネルレンズ 80となるように一体成形すること もできる。フレネルレンズ 80のフレネル面の形状も、球面状又は非球面状のどちらに することも可會である。
再び、図 16に戻り、照明装置 71の構成の説明を続ける。反射ミラー 74は、例えば 、白板ガラスなどで形成された基板の一の面に反射膜を設けて反射面 74aを形成し ている。反射ミラー 74は、上述したように集光レンズ 73Rの出射面側に、集光レンズ 7 3Rの光軸に対して、主面である反射面 74aが 45度の傾きをなすように配されて 、る 反射ミラー 74の反射面 74aには、例えば、アルミニウム又は銀などの反射膜が蒸着 される。反射面 74aに銀反射膜を蒸着した場合は、蒸着した銀反射膜の酸化を防止 するために Si02などの保護膜を蒸着する。また、反射面 74aは、ロール紙にアルミ- ゥム又は銀を蒸着し、蒸着したロール紙を貼り付けることで薄膜を形成するようにして もよい。アルミニウム又は銀を蒸着したロール紙を用いる場合は、一度に蒸着可能な 面積が増加するため大量生産を可能とする。
反射ミラー 74の反射面 74aは、集光レンズ 73Rから出射された赤色光を反射又は 全反射して、ビームスプリッタプレート 75に出射する。
ビームスプリッタプレート 75, 76は、上述したようにそれぞれ集光レンズ 73G, 73B の光出射面側に、集光レンズ 73G, 73Bの光軸に対して、主面が 45度の傾きをなす ように配されている。
ビームスプリッタプレート 75は、発光ダイオード 72Rで発光され、集光レンズ 73Rを 介し、反射ミラー 74で反射された赤色光の波長帯域の可視光を透過させる波長選択 透過面 75aと、波長選択透過面 75aを透過した上記赤色光を、さらに透過させ、発光 ダイオード 72Gで発光され、集光レンズ 73Gを介して入射された緑色光の波長帯域 の可視光を反射する波長選択透過反射面 75bとを備えている。
ビームスプリッタプレート 76は、発光ダイオード 72Bで発光され、集光レンズ 73Bを 介して入射された青色光の波長帯域の可視光を透過させる波長選択透過面 76aと、 波長選択透過面 76aを介して透過した青色光を、さらに透過させ、ビームスプリッタプ レート 75から出射された、発光ダイオード 72R, 72Gで発光された赤色光、緑色光と を反射させる波長選択透過反射面 76bとを備えて 、る。
この、ビームスプリッタプレート 75の波長選択透過面 75a、波長選択透過反射面 75 b、ビームスプリッタプレート 76の波長選択透過面 76a、波長選択透過反射面 76bは 、真空蒸着法や、スパッタリング法といった薄膜形成法にて形成された誘電体多層膜 である。したがって、使用する発光ダイオード 72の特性などに応じて、積層する膜構 成や材料、膜厚などを変えて誘電体多層膜を形成することで透過又は反射させる波 長帯域、つまりカットオフさせる波長帯域を自由に制御することができる。
これにより、各発光ダイオード 72から発光される赤色光、緑色光、青色光において 重なってしまう波長領域をカットオフすることで、照明装置 71から出射する白色光の 色純度を高めることができる。
なお、各発光ダイオード 72の発光特性を、波長帯域が重ならないよう設計すること も考えられるが、非常にコストがかかってしまうことになる。したがって、このように、照 明装置 71では、ビームスプリッタプレート 75の波長選択透過面 75a、波長選択透過 反射面 75b、ビームスプリッタプレート 76の波長選択透過面 76a、波長選択透過反 射面 76bを形成する誘電体多層膜を調整することで、色純度を制御できるため、発 光ダイオード 72に、特性にばらつきのある安価な発光ダイオードを用いることが可能 となる。
このように、ビームスプリッタプレート 76の波長選択透過面 76aで青色光が透過され 、波長選択透過反射面 76bで赤色光、緑色光が反射されることで、この青色光、赤 色光、緑色光は白色光に混色されることになる。
反射ミラー 77, 78は、例えば、板金などで形成された基板の一の面にそれぞれ反 射膜を被着で反射面 77a, 78aを形成している。
反射ミラー 77は、集光レンズ 73Rから出射された赤色光のうち、平行光とならずに 発散傾向で出射され、反射ミラー 74の反射面 74aに入射しな力つた光、さらには、反 射ミラー 74の反射面 74aで反射されたがビームスプリッタプレート 75に入射されなか つた光を反射して、ビームスプリッタプレート 75の波長選択透過面 75aに入射させる 反射ミラー 78は、集光レンズ 73Bから出射された青色光のうち、平行光とならずに 発散傾向で出射され、ビームスプリッタプレート 76に入射されなカゝつた光を反射して 、ビームスプリッタプレート 76の波長選択透過面 76aに入射させる。
反射ミラー 77, 78の反射面 77a, 78aには、例えば、アルミニウム又は銀などの反 射膜が蒸着される。反射面 77a, 78aに銀反射膜を蒸着した場合は、蒸着した銀反 射膜の酸ィ匕を防止するために Si02などの保護膜を蒸着する。また、反射面 77aは、 ロール紙にアルミニウム又は銀を蒸着し、蒸着したロール紙を貼り付けることで薄膜を 形成するようにしてもょ 、。アルミニウム又は銀を蒸着したロール紙を用いる場合は、 一度に蒸着可能な面積が増加するため大量生産を可能とする。
光学プレート 79は、例えば、光学ガラスや、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)といつ たアクリル榭脂などで形成されたプレート状の基板上に、光学薄膜を形成することで なる光学面 79aを備えている。光学面 79aは、当該光学面 79aに入射された光の入 射角に応じて、入射光を透過させるのか、又は入射光を反射させるのかが決まる入 射角依存性を有している。光学面 79aは、当該光学面 79aへ入射する光の入射角が 所定の値より大きい場合に、入射した光を反射し、それ以外の場合に透過する。 例えば、ビームスプリッタプレート 76から出射される、赤色光、緑色光、青色光が混 色されることで得られる白色光は、入射角 0度及びその近傍の角度にて光学面 79a に入射することになる。光学プレート 79の光学面 79aは、これらの白色光を透過して 、出射させる。
一方、ビームスプリッタプレート 75を透過した赤色光、ビームスプリッタプレート 75で 反射された緑色光のうち発散傾向で出射された光は、光学プレート 79の光学面 79a に、上述した白色光よりも大きな入射角で入射することになる。光学プレート 79の光 学面 79aは、これらの赤色光、緑色光を反射して、ビームスプリッタプレート 76の波長 選択透過反射面 76bに入射させる。
光学プレート 79の光学面 79aで反射され、ビームスプリッタプレート 76の波長選択 透過反射面 76bに入射した赤色光、緑色光は反射され、波長選択透過面 76aを透 過した青色光と混色されて白色光となる。
このように、入射角によって透過又は反射させる光学プレート 79の光学面 79aは、 ビームスプリッタプレート 76から漏れ出てしまう赤色光、緑色光の成分を有効利用す るため、発光ダイオード 72から発光される光の利用効率を向上させることを可能とす る。
光学プレート 79の光学面 79aは、真空蒸着法や、スパッタリング法といった薄膜形 成法にて形成された誘電体多層膜である。また、光学プレート 79の光学面 79aには 、反射防止膜 (ARコート)を施し、表面の反射を低下させ、透過率を上げるようにして ちょい。
ビームスプリッタプレート 75は、発光ダイオード 72Rで発光され、集光レンズ 73、反 射ミラー 74を介して入射された赤色光を波長選択透過面 75a及び波長選択透過反 射面 75bで透過させる。
また、ビームスプリッタプレート 75は、発光ダイオード 72Gで発光され、集光レンズ 7 3Gを介して入射された緑色光を波長選択透過反射面 75bで反射させる。
ビームスプリッタプレート 76は、発光ダイオード 72Bで発光され、集光レンズ 73Bを 介して入射された青色光を波長選択透過面 76a及び波長選択透過反射面 76bで透 過させ、ビームスプリッタプレート 75で透過された赤色光、反射された緑色光を波長 選択透過反射面 76bで反射させることで、青色光、赤色光、緑色光を混色した白色 光を生成し、出射する。
このような照明装置 71においても、図 5乃至図 8を用いて説明した、照明装置 21を 導光板 10の厚さに適合させる光学素子 31, 32, 33又は 34を用いることができる。こ の照明装置 71においては、光学素子 31, 32, 33又は 34は、光学プレート 79の後 段に設けられる。
このように、照明装置 71が、光学素子 31, 32, 33又は 34を備えることで、導光板 1 0の光出射面 12から面発光される白色光の正面輝度を飛躍的に向上させることがで きる。
照明装置 71は、前述した照明装置 21、 61のように高価な光学部材であるプリズム 類を使用していないため、もっとも安価に構成できる照明装置である。例えば、光の 利用効率が高ぐかつ、低コストで照明装置を作製するには、図 17に示すように、集 光レンズ 73と、フレネルレンズ 80とを用いた照明装置 71とするとよい。
上述したように、照明装置 71は、フレネルレンズ 80を使用することで、集光レンズを 形成する材料を安価なポリカーボネート榭脂とすることができるため、非常に低価格 で作製することができる。
また、図 16、図 17を用いて説明した、照明装置 71は、発光ダイオードが発光する 赤色、緑色、青色の光を白色光に混色する混色手段として、波長選択透過反射面を 有するプレートを用いている力 同様に、波長選択透過反射面を有するプレートを用 いて図 18に示すような照明装置 81として構成とすることもできる。
図 18に示す照明装置 81は、発光ダイオード 82R, 82G, 82Bと、発光ダイオード 8 2R, 82G, 82Bの発光面側にそれぞれ設けられた集光レンズ 83R, 83G, 83Bと、 集光レンズ 83R, 83G, 83Bの光出射面側に設けられた光学プレート 84と、上記光 学プレート 84を介して、集光レンズ 83R, 83G, 83Bの光出射面側にそれぞれ設け られた平板状の反射ミラー 85と、平板状のビームスプリッタプレート 86, 87と、平板 状の反射ミラー 88, 89と、平板状の光学プレート 90とを備えている。
なお、発光ダイ才ード、82R, 82G, 82B、集光レンズ 83R, 83G, 83Bは、偶另 IJに 区別する必要がない場合には、総称して、それぞれ発光ダイオード 82、集光レンズ 8 3という。
反射ミラー 85、ビームスプリッタプレート 86、ビームスプリッタプレート 87は、それぞ れ光学プレート 84を介して、集光レンズ 83R, 83G, 83Bの後段に、集光レンズ 83R , 83G, 83Bの光軸に対して、それぞれの主面力 5度の傾きをなすように配される。 図 18〖こ示すよう〖こ反射ミラー 85と、ビームスプリッタプレート 86と、ビームスプリッタプ レート 87とは、上述の傾きを保ちながら互いに平行に配されることになる。
反射ミラー 88は、反射面 88aが集光レンズ 83の側を向き、反射プレート 85に対し 1 35度、ビームスプリッタプレート 86に対し 45度の傾きをなすように配される。反射ミラ 一 88は、照明装置 71が備える反射ミラー 77よりも大きな形状であり、集光レンズ 83R を覆う程度の面積を有して 、る。
また、反射ミラー 89は、反射面 89aが、集光レンズ 83Bの光軸対し垂直となるように 、ビームスプリッタプレート 87の方向に向き、ビームスプリッタプレート 87に対し 45度 の傾きをなすように配される。
光学プレート 90は、光学面 90aが集光レンズ 83の方向を向き、ビームスプリッタプ レート 86に対し 135度、ビームスプリッタプレート 87に対し 45度の傾きをなすように配 される。
発光ダイオード 82R, 82G, 82Bは、それぞれ赤色、緑色、青色を示す波長域の光 を発光する。発光ダイオード 82R, 82G, 82Bとして使用できる発光ダイオードは、上 記要件を満たせばいずれのものでも使用可能である。例えば、発光する光の指向パ ターンを特定する発光ダイオードの形状力 ハイドーム(High- Dome)型、ロードーム( Low-Dome)型、フラット(Flat)型などの発光ダイオードを使用することができる。
以下に、一例として、照明装置 81に使用する発光ダイオード 82R, 82G, 82Bの仕 様を示す。
発光ダイオード 82R:赤色(発光色)、 625nm (中心波長)、 Low- Dome型(形状)、 1W (消費電力)
発光ダイオード 82G :緑色(発光色)、 530nm (中心波長)、 Low- Dome型(形状)、 3W (消費電力) 発光ダイオード 82B:ロイヤルブルー(発光色)、 455nm (中心波長)、 Low- Dome 型 (形状)、 1W (消費電力)
集光レンズ 83R, 83G, 83Bは、発光ダイオード 82R, 82G, 82Bから発光された 赤色、緑色、青色の光をそれぞれ集光し、光学プレート 84を介して、反射ミラー 85、 ビームスプリッタプレート 86、ビームスプリッタプレート 87に入射させる。
発光ダイオード 82R, 82G, 82Bで発光された赤色、緑色、青色の光は、放射状に 広がって進む指向性を有した発散光となっているため、各集光レンズ 83R, 83G, 8 3Bによって屈折させて平行光とする。実際には、数パーセント程度の光は、完全な 平行光とはならず、若干の発散傾向を有する光として集光レンズ 83R, 83G, 83Bか ら出射される。
この集光レンズ 83が、発光ダイオード 82で発光された発散光を平行光とすることで 、後段の反射ミラー 85、ビームスプリッタプレート 86、ビームスプリッタプレート 87で赤 色光、緑色光、青色光を導光して白色光に混色する前段で、上記ミラー及びプレート 力も漏れ出てしまう光を抑制させることができる。したがって、発光ダイオード 82で発 光された光の利用効率を向上させることが可能となる。
集光レンズ 83は、球面レンズ又は非球面レンズであり、材料として、例えば、 BK-7 (商品名: SCHOTT社)、 NBFD13 (商品名: HOYA社)、 SF1 (商品名: SCHOO T社) t 、つた光学ガラスを用いることができる。
集光レンズ 83の表面には、反射防止膜 (ARコート)をコーティングし、レンズ表面の 反射を低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。例えば、集光レンズ 83の表面に 、 MgF2による単層の反射防止コート、又は、誘電体多層膜によるマルチコートなど をコーティングする。
また、図 18に示すように、集光レンズ 83R, 83G, 83Bの光入射面側に、それぞれ フレネルレンズ 93R, 93G, 93Bを形成することもできる。フレネルレンズ 93は、同心 円状の複数のプリズムを階段状に形成したレンズである。なお、フレネルレンズ 93R, 93G, 93Bは、個々に区別する必要がない場合は、総称して、フレネルレンズ 93とい 図 18〖こ示すよう〖こ、このフレネルレンズ 93を、集光レンズ 83の光入射面に开成す ることで、集光レンズ 83の機能、つまり発散光がコリーメートされるように屈折させるこ とを効果的に行うことができる。
集光レンズ 83の光入射面に形成するフレネルレンズ 93は、集光レンズ 83力 球面 レンズ又は非球面レンズどちらの場合であっても図 18に示すように形成することがで きる。また、フレネルレンズ 93のフレネル面の形状も、球面状又は非球面状のどちら にすることも可能である。
集光レンズ 83を非球面レンズとし、光入射面側にフレネルレンズ 93を形成する場 合には、より効果的に、発散光を平行光とすることが可能となる。
このように、集光レンズ 83の光入射面側にフレネルレンズ 93を形成すると、集光レ ンズ 83の材料として、高価な光学ガラスに代えて、安価なポリカーボネート榭脂を用 いることができる。光入射面側にフレネルレンズ 93が形成されている場合、ポリカー ボネート榭脂で集光レンズ 83を成形しても、光学ガラスで成形した集光レンズ 83を 単体で用いる場合と同等の効果を得ることができる。
また、フレネルレンズ 93にも、反射防止膜 (ARコート)を施し、レンズ表面の反射を 低下させ、透過率を上げるようにしてもよい。
反射ミラー 85は、例えば、白板ガラスなどで形成された基板の一の面に反射膜を 設けて反射面 85aを形成している。反射ミラー 85は、上述したように集光レンズ 83R の出射面側に、集光レンズ 83Rの光軸に対して、主面である反射面 85aが 45度の傾 きをなすように配されている。
反射ミラー 85の反射面 85aには、例えば、アルミニウム又は銀などの反射膜が蒸着 される。反射面 85aに銀反射膜を蒸着した場合は、蒸着した銀反射膜の酸化を防止 するために Si02などの保護膜を蒸着する。また、反射面 85aは、ロール紙にアルミ- ゥム又は銀を蒸着し、蒸着したロール紙を貼り付けることで薄膜を形成するようにして もよい。アルミニウム又は銀を蒸着したロール紙を用いる場合は、一度に蒸着可能な 面積が増加するため大量生産を可能とする。
また、上述したように配置させても自立できる程度の厚み、例えば、 200 /z m— 300 μ m程度の厚さの透明フィルム上に、上述した反射膜を蒸着して反射ミラー 85を形 成することちでさる。 さらに、また、上述したいずれの場合においても、蒸着した金属反射膜の反射率を 高めるために、金属反射膜上に増反射膜を蒸着するようにしてもょ ヽ。
反射ミラー 85の反射面 85aは、集光レンズ 83Rから出射された赤色光を反射又は 全反射して、ビームスプリッタプレート 86に出射する。
ビームスプリッタプレート 86, 87は、上述したようにそれぞれ集光レンズ 83G, 83B の光出射面側に、集光レンズ 83G, 83Bの光軸に対して、主面力 5度の傾きをなす ように配されている。
ビームスプリッタプレート 86は、発光ダイオード 82Rで発光され、集光レンズ 83Rを 介し、反射ミラー 85で反射された赤色光の波長帯域の可視光を透過させる波長選択 透過面 86aと、波長選択透過面 86aを透過した上記赤色光を、さらに透過させ、発光 ダイオード 82Gで発光され、集光レンズ 83Gを介して入射された緑色光の波長帯域 の可視光を反射する波長選択透過反射面 86bとを備えている。
ビームスプリッタプレート 87は、発光ダイオード 82Bで発光され、集光レンズ 83Bを 介して入射された青色光の波長帯域の可視光を透過させる波長選択透過面 87aと、 波長選択透過面 87aを介して透過した上記青色光を、さらに透過させ、ビームスプリ ッタプレート 86から出射された、上記発光ダイオード 82R, 82Gで発光された赤色光 、緑色光とを反射させる波長選択透過反射面 87bとを備えて ヽる。
この、ビームスプリッタプレート 86の波長選択透過面 86a、波長選択透過反射面 86 b、ビームスプリッタ 87の波長選択透過面 87a、波長選択透過反射面 87bは、真空蒸 着法や、スパッタリング法と!ヽつた薄膜形成法にて形成された誘電体多層膜である。 したがって、使用する発光ダイオード 82の特性などに応じて、積層する膜構成ゃ材 料、膜厚などを変えて誘電体多層膜を形成することで透過又は反射させる波長帯域 、つまりカットオフさせる波長帯域を自由に制御することができる。
これにより、各発光ダイオード 82から発光される赤色光、緑色光、青色光において 重なってしまう波長領域をカットオフすることで、照明装置 81から出射する白色光の 色純度を高めることができる。
なお、各発光ダイオード 82の発光特性を、波長帯域が重ならないよう設計すること も考えられるが、非常にコストがかかってしまうことになる。したがって、このように、照 明装置 81では、ビームスプリッタプレート 86の波長選択透過面 86a、波長選択透過 反射面 86b、ビームスプリッタプレート 87の波長選択透過面 87a、波長選択透過反 射面 87bを形成する誘電体多層膜を調整することで、色純度を制御できるため、発 光ダイオード 82に、特性にばらつきのある安価な発光ダイオードを用いることが可能 となる
このように、ビームスプリッタプレート 87の波長選択透過面 87aで青色光が透過され 、波長選択透過反射面 87bで赤色光、緑色光が反射されることで、この青色光、赤 色光、緑色光は白色光に混色されることになる。
反射ミラー 88は、例えば、板金などで形成された基板の各面に反射膜を設けること で反射面 88a, 88bを形成している。
反射ミラー 88は、一方の反射面 88aによって、集光レンズ 83Rから出射された赤色 光のうち、平行光とならずに発散傾向で出射され、反射ミラー 85の反射面 85aに入 射しな力つた光、さらには、反射ミラー 85の反射面 85aで反射されたがビームスプリツ タプレート 86に入射されな力つた光を反射して、ビームスプリッタプレート 86の波長 選択透過面 86aに入射させる。
反射ミラー 88の他方の反射面 88bは、照明装置 81を、導光板 10に組み付けた際 に、導光板 10の光入射面 11A又は 11B側に配置されることになる。この反射面 88b は、図 10で説明した、導光板 10の光入射面 11A又は 11Bに形成する反射領域 6と 同じ効果を与えることができる。
すなわち、他方の反射面 88bは、導光板 10に入射し、導光された白色光のうち、未 だ光出射面 12から出射されていない光が、導光板 10外へ漏れ出ることを反射によつ て抑制し、発光ダイオード 82で発光された光の利用効率を大幅に向上させることが できる。
反射ミラー 89は、例えば、板金などで形成された基板の一の面に反射膜を設けて 反射面 89aを形成して 、る。
反射ミラー 89は、集光レンズ 83Bから出射された青色光のうち、平行光とならずに 発散傾向で出射され、ビームスプリッタプレート 87に入射されなカゝつた光を反射して 、ビームスプリッタプレート 87の波長選択透過面 87aに入射させる。 反射ミラー 88, 89の各反射面 88a, 88b, 89aは、基板にアルミニウム又は銀など の反射膜を蒸着して形成される。各反射面 88a, 88b, 89aは、銀の反射膜を蒸着し て形成された場合は、蒸着した反射膜の酸ィ匕を防止するためにその表面に Si02な どの保護膜が蒸着される。また、各反射面 88a, 88b, 89aは、アルミニウム又は銀を 蒸着したロール紙を基板の表面に貼り付け、アルミニウム又は銀を基板面に転写す ることで形成するようにしてもよい。ロール紙へのアルミニウム又は銀の蒸着は、一度 に大きな面積に行うことができるので、このロール紙を用いることで反射膜を大量に 形成することが容易となる。
光学プレート 90は、例えば、光学ガラスや、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)といつ たアクリル榭脂などで形成された基板上に、光学薄膜を被着して形成された光学面 9 Oaを備えている。光学面 90aは、入射された光の入射角に応じて、入射光を透過さ せるの力、又は入射光を反射させるのかが決まる入射角依存性を有している。光学 面 90aは、入射する光の入射角が所定の値より大きい場合に、入射した光を反射し、 それ以外の場合に透過する。
例えば、ビームスプリッタプレート 87から出射される、赤色光、緑色光、青色光が混 色されることで得られる白色光は、入射角 0度及びその近傍の角度にて光学面 90a に入射することになる。光学プレート 90の光学面 90aは、これらの白色光を透過して 、出射させる。
一方、ビームスプリッタプレート 86を透過した赤色光、ビームスプリッタプレート 86を 反射した緑色光のうち発散傾向で出射された光は、光学プレート 90の光学面 90aに 、上述した白色光よりも大きな入射角で入射することになる。光学プレート 90の光学 面 90aは、これらの赤色光、緑色光を反射して、ビームスプリッタプレート 87の波長選 択透過反射面 87bに入射させる。
光学プレート 90の光学面 90aで反射され、ビームスプリッタプレート 87の波長選択 透過反射面 87bに入射した赤色光、緑色光は反射され、波長選択透過面 87aを透 過した青色光と混色されて白色光となる。
このように、入射角によって透過又は反射させる光学プレート 90の光学面 90aは、 ビームスプリッタプレート 87から漏れ出てしまう赤色光、緑色光の成分を有効利用す るため、発光ダイオード 82から発光される光の利用効率を向上させることを可能とす る。
光学プレート 90の光学面 90aは、真空蒸着法や、スパッタリング法といった薄膜形 成法にて形成された誘電体多層膜からなる。また、光学プレート 90の光学面 90aに は、反射防止膜 (ARコート)を施し、表面の反射を低下させ、透過率を上げるようにし てもよい。
光学プレート 90の光出射面 90bには、図 10, 11で説明した導光板 10の光入射面 11 A又は 11Bに形成する拡散領域 5を、同様に形成することができる。この照明装置 81の拡散領域は、例えば、光出射面 90bに第 1のプリズムシート 91と、第 2のプリズ ムシート 92とを貼り付けることで形成され、混色された白色光を、導光板 10の面方向 に拡散させる拡散効果を与えることができる。本発明では、このようなシート類の組み 合わせに限定されるものではなぐ上述した拡散効果が得られれば、どのようなシート を単独又は組み合わせて用いてもょ 、。
第 1のプリズムシート 91、第 2のプリズムシート 93としては、例えば、 BEFFシリーズ( 商品名:住友 3M社)、 RBEFFシリーズ(商品名:住友 3M社)、 DBEFFシリーズ(商 品名:住友 3M社)などといった輝度上昇フィルムが使用可能である。
ビームスプリッタプレート 86は、発光ダイオード 82Rで発光され、集光レンズ 83、光 学プレート 84、反射ミラー 85を介して入射された赤色光を波長選択透過面 86a及び 波長選択透過反射面 86bで透過させる。
また、ビームスプリッタプレート 86は、発光ダイオード 82Gで発光され、集光レンズ 8 3G、光学プレート 84を介して入射された緑色光を波長選択透過反射面 86bで反射 させる。
ビームスプリッタプレート 87は、発光ダイオード 82Bで発光され、集光レンズ 83B、 光学プレート 84を介して入射された青色光を波長選択透過面 87a及び波長選択透 過反射面 87bで透過させ、ビームスプリッタプレート 86で透過された赤色光、緑色光 を波長選択透過反射面 87bで反射させることで、青色光、赤色光、緑色光を混色し た白色光を生成し、出射する。
このような照明装置 81においても、図 5乃至図 8を用いて説明した、照明装置 21を 導光板 10の厚さに適合した光学素子 31, 32, 33又は 34を用いることができる。照 明装置 81においては、光学素子 31, 32, 33又は 34は、第 1のプリズムシート 91、第 2のプリズムシート 92が貼り付けられた光学プレート 90の光出射面 90bの後段に設 けられることになる。
このように、照明装置 81が、光学素子 31, 32, 33又は 34を備えることで、導光板 1 0の光出射面 12から面発光される白色光の正面輝度を飛躍的に向上させることがで きる。
上述したように、図 14乃至図 18を用いて説明した照明装置 61, 71, 81と、導光板 10とを用いてバックライトユニットを構成する場合、照明装置 21を導光板 10に対して 配置する図 9、図 12、図 13のいずれの配置レイアウトも適用可能である。このとき、光 入射面 11A、光入射面 1 IB上に形成する拡散領域 5、反射領域 6、反射面 7も同様 に形成可能であるため、輝度ムラが抑制されて均一な面発光を可能とし、各照明装 置が備える発光ダイオードで発光される光の利用効率を大幅に向上させることができ る。
このような、照明装置 21, 61, 71又は 81を用いてバックライトユニットを構成し、力 ラーフィルタを備えた液晶表示パネルを照明した場合、 CIE色度図における NTSC ( National Television System Committee)方式の色度範囲の 100— 120%程度を再現 することができるため、 NTSCよりも色域の広い色空間である sYCCの色再現性範囲 に対応することが可能となる。
なお、本発明は、上述したような、導光板の側面から光を入射する、いわゆるエッジ ライト式のバックライトユニットに限定されるものではなぐ例えば、導光板を拡散板と して、照明装置を直下に配置する直下型のバックライトユニットにも適用することが可 能である。
本発明は、図面を参照して説明した上述の実施例に限定されるものではなぐ添付 の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなぐ様々な変更、置換又はその同等の ものを行うことができることは当業者にとって明らかである。
産業上の利用可能性
本発明に係る照明装置は、ノ ックライト装置の光源として用いられ、このバックライト 装置は、液晶表示装置(LCD : Liquid Crystal Display)の光源として用いられる。

Claims

請求の範囲
[1] 1.第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 1の光源から出射された上記第 1の原色光、上記第 2の光源から出射された 上記第 2の原色光、上記第 3の光源から出射された上記第 3の原色光のそれぞれに 含まれる発散光を屈折させて平行光にする光学手段と、
上記光学手段を介して出射された上記第 1の原色光、上記第 2の原色光及び上記 第 3の原色光を、各原色光の光学的性質に基づいて、選択的な透過及び反射をす ることで混色し、白色光として出射する混色手段と
を備えることを特徴とする照明装置。
[2] 2.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光反 射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板の上記光入射 面に対して、上記混色手段によって混色された上記白色光を入射する際、上記混色 手段から出射される上記白色光が、全て上記導光板の上記光入射面に入射される ように上記白色光を導光する光学素子を備えることを特徴とする請求の範囲第 1項記 載の照明装置。
[3] 3.上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、それぞれ発光ダイオード( LED : Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の照明装 置。
[4] 4.第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 1の光源力 出射される上記第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 1のレンズと、
上記第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 2のレンズと、
上記第 3の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 3のレンズと、
上記第 1のレンズを介して出射される上記第 1の原色光を反射する第 1の光反射面 を有する第 1の三角プリズムと、
上記第 2のレンズを介して出射される上記第 2の原色光を反射する第 2の光反射面 を有する第 2の三角プリズムと、
上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光を透過し、上記第 1の三角 プリズムが有する上記第 1の光反射面で反射された上記第 1の原色光を反射する第 1の波長選択透過反射面と、上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光 を透過し、上記第 2の三角プリズムが有する上記第 2の光反射面で反射された上記 第 2の原色光を反射する第 2の波長選択透過反射面とを X字状に配し、上記第 1の 原色光、上記第 2の原色光、上記第 3の原色光を混色し、白色光として出射するダイ クロイツクプリズムとを備免、
上記ダイクロイツクプリズムと、上記第 1の三角プリズム及び上記第 2の三角プリズム とは、それぞれ空気層を介して近傍に配されることを特徴とする照明装置。
[5] 5.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光反 射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板の上記光入射 面に対して、上記ダイクロイツクプリズムによって混色された上記白色光を入射する際 、上記ダイクロイツクプリズムから出射される上記白色光が、全て上記導光板の上記 光入射面に入射されるように、上記白色光を導光する光学素子を備えることを特徴と する請求の範囲第 4項記載の照明装置。
[6] 6.上記光学素子は、上記ダイクロイツクプリズムの上記白色光を出射する出射面と 同一形状であり、上記出射面力 出射された上記白色光を入射する白色光入射面と 、上記白色光入射面に対向して配された、少なくとも一辺が上記導光板の厚さと同じ 長さとなる白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、 上記白色光入射面から入射された上記白色光を、上記白色光出射面へと全反射さ せながら導光する一対の反射面とを有する光学ブロックであることを特徴とする請求 の範囲第 5項記載の照明装置。
[7] 7.上記光学素子は、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 ダイクロイツクプリズムの出射面から出射された上記白色光を、上記導光板の上記光 入射面へと反射させながら導光する一対の反射ミラーであることを特徴とする請求の 範囲第 5項記載の照明装置。
[8] 8.上記光学素子は、第 1の光学ブロックと、第 2の光学ブロックとを上記導光板の厚 さ方向に並べた光学ブロックであり、
上記第 1の光学ブロックは、上記ダイクロイツクプリズムの出射面から出射された上 記白色光を入射する第 1の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配 された、少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 1の白色光出射面と 、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 1の白色光入射面 から入射された上記白色光を、上記第 1の白色光出射面へと全反射させながら導光 する一対の第 1の反射面とを有し、
上記第 2の光学ブロックは、上記ダイクロイツクプリズムの上記出射面から出射され た上記白色光を入射する第 2の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向し て配された、少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 2の白色光出射 面と、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 2の白色光入 射面から入射された上記白色光を、上記第 2の白色光出射面へと全反射させながら 導光する一対の第 2の反射面とを有し、
上記第 1の白色光入射面と、上記第 2の白色光入射面とによって形成される当該光 学ブロックの白色光入射面は、上記ダイクロイツクプリズムの上記出射面と同一形状 であり、上記第 1の白色光出射面と、上記第 2の白色光出射面とは、上記導光板の上 記光入射面内に収まるように配されることを特徴とする請求の範囲第 5項記載の照明 装置。
[9] 9.上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズは、それぞれ球面又は非 球面の集光レンズであることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の照明装置。
[10] 10.上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズは、それぞれ光入射面 側にフレネルレンズを備えていることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の照明装置
[11] 11.上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、それぞれ発光ダイオード (LED : Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の照明 装置。
12.第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 3の原色光を出射する第 4の光源と、
上記第 1の光源力 出射される上記第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 1のレンズと、
上記第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 2のレンズと、
上記第 3の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 3のレンズと、
上記第 4の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 4のレンズと、
上記第 1のレンズを介して出射される上記第 1の原色光を反射する第 1の光反射面 を有する第 1の三角プリズムと、
上記第 2のレンズを介して出射される上記第 2の原色光を反射する第 2の光反射面 を有する第 2の三角プリズムと、
上記第 1の光反射面で反射された上記第 1の原色光の第 1の振動面で振動する直 線偏光を反射して、上記第 1の振動面に垂直な第 2の振動面で振動する直線偏光を 透過し、上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1の振動面 で振動する直線偏光と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過する第 1の 透過反射面と、上記第 1の原色光を透過し、上記第 2の原色光の上記第 1の振動面 で振動する直線偏光を反射し、上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色 光の上記第 1の振動面で振動する直線偏光と、上記第 2の振動面で振動する直線偏 光とを透過する第 2の透過反射面とを X字状に配した第 1のビームスプリッタプリズム と、
上記第 2の光反射面で反射された上記第 2の原色光の第 1の振動面で振動する直 線偏光を反射して、上記第 2の振動面で振動する直線偏光を透過し、上記第 4のレ ンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1の振動面で振動する直線偏光 と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過する第 3の透過反射面と、上記第 2の原色光を透過し、上記第 1の原色光の上記第 1の振動面で振動する直線偏光を 反射し、上記第 4のレンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1の振動面 で振動する直線偏光と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過する第 4の 透過反射面とを X字状に配した第 2のビームスプリッタプリズムと、
上記第 1のビームスプリッタプリズムと、上記第 2のビームスプリッタプリズムとの間に 配され、上記第 1の透過反射面で透過された上記第 1の原色光の上記第 2の振動面 で振動する直線偏光を、上記第 1の振動面で振動する直線偏光に変換し、上記第 3 の透過反射面で透過された上記第 2の原色光の上記第 2の振動面で振動する直線 偏光を、上記第 1の振動面で振動する直線偏光に変換する波長板とを備え、 上記第 1のビームスプリッタプリズムと、上記第 1の三角プリズムとは、空気層を介し て近傍に配され、
上記第 2のビームスプリッタプリズムと、上記第 2の三角プリズムとは、空気層を介し て近傍に配され、
上記第 1のビームスプリッタプリズムと、上記第 2のビームススプリッタプリズムとは、 上記波長板及び空気層介して近傍に配され、
上記第 1のビームスプリッタプリズムは、上記第 1の原色光、上記第 2の原色光、そ れぞれの上記第 1の振動面で振動する直線偏光と、上記第 3の原色光の上記第 1の 振動面及び上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを混色し、白色光として出射し 、上記第 2のビームスプリッタプリズムは、上記第 1の原色光、上記第 2の原色光、そ れぞれの上記第 1の振動面で振動する直線偏光と、上記第 3の原色光の上記第 1の 振動面及び上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを混色し、白色光として出射す ることを特徴とする照明装置。
13.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板の上記光入 射面に対して、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビームスプリッタプ リズムによって混色された上記白色光を入射する際、上記第 1のビームスプリッタプリ ズム及び上記第 2のビームスプリッタプリズムから出射される上記白色光力 全て上 記導光板の上記光入射面に入射されるように、上記白色光を導光する光学素子を備 えることを特徴とする請求の範囲第 12項記載の照明装置。
[14] 14.上記光学素子は、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビームス プリッタプリズムの上記白色光を出射する出射面と同一形状であり、上記出射面から 出射された上記白色光を入射する白色光入射面と、上記白色光入射面に対向して 配された、少なくとも一辺が上記導光板の厚さと同じ長さとなる白色光出射面と、所 定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記白色光入射面から入射さ れた上記白色光を、上記白色光出射面へと全反射させながら導光する一対の反射 面とを有する光学ブロックであることを特徴とする請求の範囲第 13項記載の照明装 置。
[15] 15.上記光学素子は、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビームスプリッタプリズムの出射面から 出射された上記白色光を、上記導光板の上記光入射面へと反射させながら導光す る一対の反射ミラーであることを特徴とする請求の範囲第 13項記載の照明装置。
[16] 16.上記光学素子は、第 1の光学ブロックと、第 2の光学ブロックとを上記導光板の 厚さ方向に並べた光学ブロックであり、
上記第 1の光学ブロックは、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビ 一ムスプリッタプリズムの出射面から出射された上記白色光を入射する第 1の白色光 入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配された、少なくとも一辺の長さが上 記導光板の厚さ以下となる第 1の白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導光板 の厚さ方向に配された、上記第 1の白色光入射面から入射された上記白色光を、上 記第 1の白色光出射面へと全反射させながら導光する一対の第 1の反射面とを有し、 上記第 2の光学ブロックは、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビ 一ムスプリッタプリズムの上記出射面から出射された上記白色光を入射する第 2の白 色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配された、少なくとも一辺の長さ が上記導光板の厚さ以下となる第 2の白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導 光板の厚さ方向に配された、上記第 2の白色光入射面から入射された上記白色光を 、上記第 2の白色光出射面へと全反射させながら導光する一対の第 2の反射面とを 有し、
上記第 1の白色光入射面と、上記第 2の白色光入射面とによって形成される当該光 学ブロックの白色光入射面は、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビ 一ムスプリッタプリズムの上記出射面と同一形状であり、上記第 1の白色光出射面と、 上記第 2の白色光出射面とは、上記導光板の上記光入射面内に収まるように配され ることを特徴とする請求の範囲第 13項記載の照明装置。
[17] 17.上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ、上記第 4のレンズは、 それぞれ球面又は非球面の集光レンズであることを特徴とする請求の範囲第 12項 記載の照明装置。
[18] 18.上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ、上記第 4のレンズは、 それぞれ光入射面側にフレネルレンズを備えていることを特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の照明装置。
[19] 19.上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源、上記第 4の光源は、それぞ れ発光ダイオード(LED : Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の範囲 第 12項記載の照明装置。
[20] 20.第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 1の光源力 出射される上記第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 1のレンズと、
上記第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 2のレンズと、
上記第 3の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 3のレンズと、
上記第 1のレンズを介して出射される上記第 1の原色光を反射する光反射面を有 する第 1の反射板と、 上記第 1の反射板が有する上記光反射面で反射された上記第 1の原色光を透過し 、上記第 2のレンズを介して出射される上記第 2の原色光を反射する第 1の波長選択 透過反射面を有する第 1のビームスプリッタプレートと、
上記第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、上記第 1のビームスプ リツタプレートを介して出射される上記第 1の原色光及び上記第 2の原色光を反射す る第 2の波長選択透過反射面を有し、上記第 1の原色光、上記第 2の原色光、上記 第 3の原色光を混色して、白色光とする第 2のビームスプリッタプレートと、
所定の入射角以上の角度で入射した光を反射し、上記入射角以内で入射した光 を透過する入射角依存性を示す角度選択透過反射面を有し、上記第 2のビームスプ リツタブレートの後段に、上記第 3のレンズ、上記第 2のビームスプリッタプレートが形 成する光軸を通過するように配された、上記第 2のビームスプリッタプレートで混色さ れた上記白色光を出射する光学プレートと
を備えることを特徴とする照明装置。
[21] 21.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板の上記光入 射面に対して、上記第 2のビームスプリッタプレートによって混色され、上記光学プレ ートから出射された上記白色光を入射する際、上記光学プレートから出射される上記 白色光が、全て上記導光板の上記光入射面に入射されるように、上記白色光を導光 する光学素子を備えることを特徴とする請求の範囲第 20項記載の照明装置。
[22] 22.上記光学素子は、上記光学プレートの上記白色光を出射する出射面と同一形 状であり、上記出射面から出射された上記白色光を入射する白色光入射面と、上記 白色光入射面に対向して配された、少なくとも一辺が上記導光板の厚さと同じ長さと なる白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 白色光入射面から入射された上記白色光を、上記白色光出射面へと全反射させな 力 導光する一対の反射面とを有する光学ブロックであることを特徴とする請求の範 囲第 21項記載の照明装置。
[23] 23.上記光学素子は、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 光学プレートの出射面から出射された上記白色光を、上記導光板の上記光入射面 へと反射させながら導光する一対の反射ミラーであることを特徴とする請求の範囲第
21項記載の照明装置。
[24] 24.上記光学素子は、第 1の光学ブロックと、第 2の光学ブロックとを上記導光板の 厚さ方向に並べた光学ブロックであり、
上記第 1の光学ブロックは、上記光学プレートの出射面から出射された上記白色光 を入射する第 1の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配された、 少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 1の白色光出射面と、所定の 傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 1の白色光入射面から入射 された上記白色光を、上記第 1の白色光出射面へと全反射させながら導光する一対 の第 1の反射面とを有し、
上記第 2の光学ブロックは、上記光学プレートの上記出射面から出射された上記白 色光を入射する第 2の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配され た、少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 2の白色光出射面と、所 定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 2の白色光入射面から 入射された上記白色光を、上記第 2の白色光出射面へと全反射させながら導光する 一対の第 2の反射面とを有し、
上記第 1の白色光入射面と、上記第 2の白色光入射面とによって形成される当該光 学ブロックの白色光入射面は、上記光学プレートの上記出射面と同一形状であり、上 記第 1の白色光出射面と、上記第 2の白色光出射面とは、上記導光板の上記光入射 面内に収まるように配されることを特徴とする請求の範囲第 21項記載の照明装置。
[25] 25.上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズは、それぞれ球面又は 非球面の集光レンズであることを特徴とする請求の範囲第 20項記載の照明装置。
[26] 26.上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズは、それぞれ光入射面 側にフレネルレンズを備えていることを特徴とする請求の範囲第 20項記載の照明装 置。
[27] 27.上記第 1のビームスプリッタプレートに入射されな力つた上記第 1の原色光を、上 記第 1のビームスプリッタプレートへ入射する方向に反射する第 2の反射板と、上記 第 2のビームスプリッタプレートに入射されな力つた上記第 1の原色光を、上記第 2の ビームスプリッタプレートへ入射する方向に反射する第 3の反射板とを備えることを特 徴とする請求の範囲第 20項記載の照明装置。
[28] 28.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板の上記光入 射面に対して、上記第 2のビームスプリッタプレートによって混色され、上記光学プレ ートから出射された上記白色光を入射する場合において、上記第 2の反射板は、上 記白色光を、上記導光板外に漏れ出ないよう導光板内へ向けて反射する反射面を 有することを特徴とする請求の範囲第 27項記載の照明装置。
[29] 29.上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、それぞれ発光ダイオード
(LED : Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の範囲第 20項記載の照明 装置。
[30] 30.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板の上記光入 射面に対して、上記第 2のビームスプリッタプレートによって混色され、上記光学プレ ートから出射された上記白色光を入射する場合において、上記光学プレートの上記 白色光を出射する出射面上に、上記第 2のビームスプリッタによって混色された上記 白色光の指向性を上記導光板の面方向に拡散させる拡散領域を設けることを特徴と する請求の範囲第 20項記載の照明装置。
[31] 31.上記拡散領域は、プリズムシートを貼り付けることで形成されていることを特徴と する請求の範囲第 30項記載の照明装置。
[32] 32.上記第 1の反射板は、上記光学プレートの上記白色光を出射する出射面上に、 反射膜を蒸着することで上記第 1の原色光を反射する上記光反射面が形成されたフ イルムであることを特徴とする請求の範囲第 20項記載の照明装置。
[33] 33.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板を備えるバッ クライト装置であって、
第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、 第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 1の光源から出射された上記第 1の原色光、上記第 2の光源から出射された 上記第 2の原色光、上記第 3の光源から出射された上記第 3の原色光のそれぞれに 含まれる発散光を屈折させて平行光にする光学手段と、
上記光学手段を介して出射された上記第 1の原色光、上記第 2の原色光及び上記 第 3の原色光を各原色光の光学的性質に基づ 、て、選択的な透過及び反射をする ことで混色し、白色光として出射する混色手段とを有するの照明装置を上記導光板 の上記光入射面側に所定の間隔で複数備えることを特徴とするバックライト装置。
[34] 34.上記照明装置は、上記導光板の上記光入射面に対して、上記混色手段によつ て混色された上記白色光を入射する際、上記混色手段から出射される上記白色光 力 全て上記導光板の上記光入射面に入射されるように、上記白色光を導光する光 学素子を有することを特徴とする請求の範囲第 33項記載のバックライト装置。
[35] 35.上記照明装置が有する上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、 それぞれ発光ダイオード (LED: Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の 範囲第 33項記載のバックライト装置。
[36] 36.上記導光板の上記光入射面は、対向する一対の側面であることを特徴とする請 求の範囲第 33項記載のバックライト装置。
[37] 37.上記導光板の上記対向する一対の上記側面を上記光入射面とする場合に、一 方の上記光入射面側に上記所定の間隔で複数配置された上記照明装置と、他方の 上記光入射面に上記所定の間隔で複数配置される上記照明装置とは、それぞれが 備える上記白色光を出射する白色光出射面が、上記導光板を挟んで対向することな く 2分の 1ピッチずれるように配されることを特徴とする請求の範囲第 36項記載のバッ クライト装置。
[38] 38.上記導光板の上記光入射面は、一つの側面であることを特徴とする請求の範囲 第 33項記載のバックライト装置。
[39] 39.上記導光板の上記光入射面上に、上記照明装置の上記混色手段によって混色 された上記白色光の指向性を上記導光板の面方向に拡散させる拡散領域を設ける ことを特徴とする請求の範囲第 33項記載のバックライト装置。
[40] 40.上記拡散領域は、上記導光板の上記光入射面上に、拡散シート、プリズムシー トを重ねて貼り付けることで形成されていることを特徴とする請求の範囲第 39項記載 のノ ックライト装置。
[41] 41.上記光入射面上の上記拡散領域が設けられた個所以外に、上記導光板内を導 光する上記白色光が上記導光板外に漏れ出ないよう導光板内へ向けて反射させる 反射領域を設けることを特徴とする請求の範囲第 39項記載のバックライト装置。
[42] 42.上記反射領域は、当該個所に反射シートを貼り付けることで形成されていること を特徴とする請求の範囲第 41項記載のバックライト装置。
[43] 43.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板を備えるバッ クライト装置であって、
第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 1の光源力 出射される上記第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 1のレンズと、
上記第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 2のレンズと、
上記第 3の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 3のレンズと、
上記第 1のレンズを介して出射される上記第 1の原色光を反射する第 1の光反射面 を有する第 1の三角プリズムと、
上記第 2のレンズを介して出射される上記第 2の原色光を反射する第 2の光反射面 を有する第 2の三角プリズムと、
上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光を透過し、上記第 1の三角 プリズムが有する上記第 1の光反射面で反射された上記第 1の原色光を反射する第 1の波長選択透過反射面と、上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光 を透過し、上記第 2の三角プリズムが有する上記第 2の光反射面で反射された上記 第 2の原色光を反射する第 2の波長選択透過反射面とを X字状に配し、上記第 1の 原色光、上記第 2の原色光、上記第 3の原色光を混色し、白色光として出射するダイ クロイツクプリズムとを有し、
上記ダイクロイツクプリズムと、上記第 1の三角プリズム及び上記第 2の三角プリズム とを、それぞれ空気層を介して近傍に配する照明装置を、上記導光板の上記光入射 面に対して所定の間隔で複数備える
ことを特徴とするバックライト装置。
[44] 44.上記照明装置は、上記導光板の上記光入射面に対して、上記ダイクロイツクブリ ズムによって混色された上記白色光を入射する際、上記ダイクロイツクプリズムから出 射される上記白色光が、全て上記導光板の上記光入射面に入射されるように、上記 白色光を導光する光学素子を有することを特徴とする請求の範囲第 43項記載のバッ クライト装置。
[45] 45.上記光学素子は、上記ダイクロイツクプリズムの上記白色光を出射する出射面と 同一形状であり、上記出射面力 出射された上記白色光を入射する白色光入射面と 、上記白色光入射面に対向して配された、少なくとも一辺が上記導光板の厚さと同じ 長さとなる白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、 上記白色光入射面から入射された上記白色光を、上記白色光出射面へと全反射さ せながら導光する一対の反射面とを有する光学ブロックであることを特徴とする請求 の範囲第 44項記載のバックライト装置。
[46] 46.上記光学素子は、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 ダイクロイツクプリズムの出射面から出射された上記白色光を、上記導光板の上記光 入射面へと反射させながら導光する一対の反射ミラーであることを特徴とする請求の 範囲第 44項記載のバックライト装置。
[47] 47.上記光学素子は、第 1の光学ブロックと、第 2の光学ブロックとを上記導光板の 厚さ方向に並べた光学ブロックであり、
上記第 1の光学ブロックは、上記ダイクロイツクプリズムの出射面から出射された上 記白色光を入射する第 1の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配 された、少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 1の白色光出射面と 、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 1の白色光入射面 から入射された上記白色光を、上記第 1の白色光出射面へと全反射させながら導光 する一対の第 1の反射面とを有し、
上記第 2の光学ブロックは、上記ダイクロイツクプリズムの上記出射面から出射され た上記白色光を入射する第 2の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向し て配された、少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 2の白色光出射 面と、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 2の白色光入 射面から入射された上記白色光を、上記第 2の白色光出射面へと全反射させながら 導光する一対の第 2の反射面とを有し、
上記第 1の白色光入射面と、上記第 2の白色光入射面とによって形成される当該光 学ブロックの白色光入射面は、上記ダイクロイツクプリズムの上記出射面と同一形状 であり、上記第 1の白色光出射面と、上記第 2の白色光出射面とは、上記導光板の上 記光入射面内に収まるように配されることを特徴とする請求の範囲第 44項記載のバ ックライ卜装置。
[48] 48.上記照明装置が有する上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ は、それぞれ球面又は非球面の集光レンズであることを特徴とする請求の範囲第 43 項記載のバックライト装置。
[49] 49.上記照明装置が有する上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ は、それぞれ光入射面側にフレネルレンズを備えて ヽることを特徴とする請求の範囲 第 43項記載のバックライト装置。
[50] 50.上記照明装置が有する上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、 それぞれ発光ダイオード (LED: Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の 範囲第 43項記載のバックライト装置。
[51] 51.上記導光板の上記光入射面は、対向する一対の側面であることを特徴とする請 求の範囲第 43項記載のバックライト装置。
[52] 52.上記導光板の上記対向する一対の上記側面を上記光入射面とする場合に、一 方の上記光入射面に対して上記所定の間隔で配置される複数の上記照明装置と、 他方の上記光入射面に上記所定の間隔で配置される複数の上記照明装置とは、そ れぞれが備える上記白色光を出射する白色光出射面が、上記導光板を挟んで対向 することなく 2分の 1ピッチずれるように配されることを特徴とする請求の範囲第 51項 記載のバックライト装置。
[53] 53.上記導光板の上記光入射面は、当該導光板の一つの側面であることを特徴と する請求の範囲第 43項記載のバックライト装置。
[54] 54.上記導光板の上記光入射面上に、上記照明装置の上記混色手段によって混色 された上記白色光の指向性を上記導光板の面方向に拡散させる拡散領域を設ける ことを特徴とする請求の範囲第 43項記載のバックライト装置。
[55] 55.上記拡散領域は、上記導光板の上記光入射面上に、拡散シート、プリズムシー トを重ねて貼り付けて形成ているることで形成することを特徴とする請求の範囲第 54 項記載のバックライト装置。
[56] 56.上記光入射面上の上記拡散領域が設けられた個所以外に、上記導光板内を導 光する上記白色光が上記導光板外に漏れ出ないよう導光板内へ向けて反射させる 反射領域を設けることを特徴とする請求の範囲第 54項記載のバックライト装置。
[57] 57.上記反射領域は、当該個所に反射シートを貼り付けることで形成されていること を特徴とする請求の範囲第 56項記載のバックライト装置。
[58] 58.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板を備えるバッ クライト装置であって、
第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 3の原色光を出射する第 4の光源と、
上記第 1の光源力 出射される上記第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 1のレンズと、
上記第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 2のレンズと、
上記第 3の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 3のレンズと、
上記第 4の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 4のレンズと、
上記第 1のレンズを介して出射される上記第 1の原色光を反射する第 1の光反射面 を有する第 1の三角プリズムと、
上記第 2のレンズを介して出射される上記第 2の原色光を反射する第 2の光反射面 を有する第 2の三角プリズムと、
上記第 1の光反射面で反射された上記第 1の原色光の第 1の振動面で振動する直 線偏光を反射して、上記第 1の振動面に垂直な第 2の振動面で振動する直線偏光を 透過し、上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1の振動面 で振動する直線偏光と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過する第 1の 透過反射面と、
上記第 1の原色光を透過し、上記第 2の原色光の上記第 1の振動面で振動する直 線偏光を反射し、上記第 3のレンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1 の振動面で振動する直線偏光と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過す る第 2の透過反射面とを X字状に配した第 1のビームスプリッタプリズムと、
上記第 2の光反射面で反射された上記第 2の原色光の第 1の振動面で振動する直 線偏光を反射して、上記第 2の振動面で振動する直線偏光を透過し、上記第 4のレ ンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1の振動面で振動する直線偏光 と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過する第 3の透過反射面と、上記第 2の原色光を透過し、上記第 1の原色光の上記第 1の振動面で振動する直線偏光を 反射し、上記第 4のレンズを介して出射される上記第 3の原色光の上記第 1の振動面 で振動する直線偏光と、上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを透過する第 4の 透過反射面とを X字状に配した第 2のビームスプリッタプリズムと、
上記第 1のビームスプリッタプリズムと、上記第 2のビームスプリッタプリズムとの間に 配され、上記第 1の透過反射面で透過された上記第 1の原色光の上記第 2の振動面 で振動する直線偏光を、上記第 1の振動面で振動する直線偏光に変換し、上記第 3 の透過反射面で透過された上記第 2の原色光の上記第 2の振動面で振動する直線 偏光を、上記第 1の振動面で振動する直線偏光に変換する波長板とを有し、上記第 1のビームスプリッタプリズムと、上記第 1の三角プリズムとを、空気層を介して近傍に 配し、上記第 2のビームスプリッタプリズムと、上記第 2の三角プリズムとを、空気層を 介して近傍に配し、上記第 1のビームスプリッタプリズムと、上記第 2のビームススプリ ッタプリズムとを、上記波長板及び空気層介して近傍に配し、
上記第 1のビームスプリッタプリズムが、上記第 1の原色光、上記第 2の原色光、そ れぞれの上記第 1の振動面で振動する直線偏光と、上記第 3の原色光の上記第 1の 振動面及び上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを混色し、白色光として出射し 上記第 2のビームスプリッタプリズムが、上記第 1の原色光、上記第 2の原色光、そ れぞれの上記第 1の振動面で振動する直線偏光と、上記第 3の原色光の上記第 1の 振動面及び上記第 2の振動面で振動する直線偏光とを混色し、白色光として出射す る照明装置を、上記導光板の上記光入射面に対して所定の間隔で複数備えることを 特徴とするバックライト装置。
[59] 59.上記照明装置は、上記導光板の上記光入射面に対して、上記第 1のビームスプ リツタブリズム及び上記第 2のビームスプリッタプリズムによって混色された上記白色 光を入射する際、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビームスプリツ タプリズムから出射される上記白色光が、全て上記導光板の上記光入射面に入射さ れるように、上記白色光を導光する光学素子を有することを特徴とする請求の範囲第 58項記載のバックライト装置。
[60] 60.上記光学素子は、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビームス プリッタプリズムの上記白色光を出射する出射面と同一形状であり、上記出射面から 出射された上記白色光を入射する白色光入射面と、上記白色光入射面に対向して 配された、少なくとも一辺が上記導光板の厚さと同じ長さとなる白色光出射面と、所 定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記白色光入射面から入射さ れた上記白色光を、上記白色光出射面へと全反射させながら導光する一対の反射 面とを有する光学ブロックであることを特徴とする請求の範囲第 59項記載のノ ックラ イト装置。
[61] 61.上記光学素子は、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビームスプリッタプリズムの出射面から 出射された上記白色光を、上記導光板の上記光入射面へと反射させながら導光す る一対の反射ミラーであることを特徴とする請求の範囲第 59項記載のバックライト装 置。
[62] 62.上記光学素子は、第 1の光学ブロックと、第 2の光学ブロックとを上記導光板の 厚さ方向に並べた光学ブロックであり、
上記第 1の光学ブロックは、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビ 一ムスプリッタプリズムの出射面から出射された上記白色光を入射する第 1の白色光 入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配された、少なくとも一辺の長さが上 記導光板の厚さ以下となる第 1の白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導光板 の厚さ方向に配された、上記第 1の白色光入射面から入射された上記白色光を、上 記第 1の白色光出射面へと全反射させながら導光する一対の第 1の反射面とを有し、 上記第 2の光学ブロックは、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビ 一ムスプリッタプリズムの上記出射面から出射された上記白色光を入射する第 2の白 色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配された、少なくとも一辺の長さ が上記導光板の厚さ以下となる第 2の白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導 光板の厚さ方向に配された、上記第 2の白色光入射面から入射された上記白色光を 、上記第 2の白色光出射面へと全反射させながら導光する一対の第 2の反射面とを 有し、
上記第 1の白色光入射面と、上記第 2の白色光入射面とによって形成される当該光 学ブロックの白色光入射面は、上記第 1のビームスプリッタプリズム及び上記第 2のビ 一ムスプリッタプリズムの上記出射面と同一形状であり、上記第 1の白色光出射面と、 上記第 2の白色光出射面とは、上記導光板の上記光入射面内に収まるように配され ることを特徴とする請求の範囲第 59項記載のバックライト装置。
[63] 63.上記照明装置が有する上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ 、上記第 4のレンズは、それぞれ球面又は非球面の集光レンズであることを特徴とす る請求の範囲第 58項記載のバックライト装置。
[64] 64.上記照明装置が有する上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ
、上記第 4のレンズは、それぞれ光入射面側にフレネルレンズを備えていることを特 徴とする請求の範囲第 58項記載のバックライト装置。
[65] 65.上記照明装置が有する上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、 それぞれ発光ダイオード (LED: Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の 範囲第 58項記載のバックライト装置。
[66] 66.上記導光板の上記光入射面は、対向する一対の側面であることを特徴とする請 求の範囲第 58項記載のバックライト装置。
[67] 67.上記導光板の上記対向する一対の上記側面を上記光入射面とする場合に、一 方の上記光入射面に対して上記所定の間隔で配置される複数の上記照明装置と、 他方の上記光入射面に上記所定の間隔で配置される複数の上記照明装置とは、そ れぞれが備える上記白色光を出射する白色光出射面が、上記導光板を介して対向 することなく 2分の 1ピッチずれるように配されることを特徴とする請求の範囲第 66項 記載のバックライト装置。
[68] 68.上記導光板の上記光入射面は、当該導光板の一つの側面であることを特徴と する請求の範囲第 58項記載のバックライト装置。
[69] 69.上記導光板の上記光入射面上に、上記照明装置の上記混色手段によって混色 された上記白色光の指向性を上記導光板の面方向に拡散させる拡散領域を設ける ことを特徴とする請求の範囲第 58項記載のバックライト装置。
[70] 70.上記拡散領域は、上記導光板の上記光入射面上に、拡散シート、プリズムシー トを重ねて貼り付けることで形成されることを特徴とする請求の範囲第 69項記載のバ ックライ卜装置。
[71] 71.上記光入射面上の上記拡散領域が設けられた個所以外に、上記導光板内を導 光する上記白色光が上記導光板外に漏れ出ないよう導光板内へ向けて反射させる 反射領域を設けることを特徴とする請求の範囲第 69項記載のバックライト装置。
[72] 72.上記反射領域は、当該個所に反射シートを貼り付けることで形成されていること を特徴とする請求の範囲第 71項記載のバックライト装置。
[73] 73.光入射面から入射された光を一方主面である光出射面及び他方主面である光 反射面とで全反射して導光し、上記光出射面から面発光させる導光板を備えるバッ クライト装置であって、
第 1の原色光を出射する第 1の光源と、
第 2の原色光を出射する第 2の光源と、
第 3の原色光を出射する第 3の光源と、
上記第 1の光源力 出射される上記第 1の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 1のレンズと、
上記第 2の光源力 出射される上記第 2の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 2のレンズと、
上記第 3の光源力 出射される上記第 3の原色光に含まれる発散光を屈折させて 平行光にする第 3のレンズと、
上記第 1のレンズを介して出射される上記第 1の原色光を反射する光反射面を有 する第 1の反射板と、
上記第 1の反射板が有する上記光反射面で反射された上記第 1の原色光を透過し 、上記第 2のレンズを介して出射される上記第 2の原色光を反射する第 1の波長選択 透過反射面を有する第 1のビームスプリッタプレートと、
上記第 3のレンズを介して出射される第 3の原色光を透過し、上記第 1のビームスプ リツタプレートを介して出射される上記第 1の原色光及び上記第 2の原色光を反射す る第 2の波長選択透過反射面を有し、上記第 1の原色光、上記第 2の原色光、上記 第 3の原色光を混色し、白色光とする第 2のビームスプリッタプレートと、
所定の入射角以上の角度で入射した光を反射し、上記入射角以内で入射した光 を透過する入射角依存性を示す角度選択透過反射面を有し、上記第 2のビームスプ リツタブレートの後段に、上記第 3のレンズ、上記第 2のビームスプリッタプレートが形 成する光軸を通過するように配された、上記第 2のビームスプリッタプレートで混色さ れた上記白色光を出射する光学プレートとを有する照明装置を、上記導光板の上記 光入射面に対して所定の間隔で複数備える
ことを特徴とするバックライト装置。
74.上記照明装置は、上記導光板の上記光入射面に対して、上記第 2のビームスプ リツタブレートによって混色され、上記光学プレートから出射された上記白色光を入射 する際、上記光学プレートから出射される上記白色光が、全て上記導光板の上記光 入射面に入射されるように、上記白色光を導光する光学素子を有することを特徴とす る請求の範囲第 73項記載のバックライト装置。
[75] 75.上記光学素子は、上記光学プレートの上記白色光を出射する出射面と同一形 状であり、上記出射面から出射された上記白色光を入射する白色光入射面と、上記 白色光入射面に対向して配された、少なくとも一辺が上記導光板の厚さと同じ長さと なる白色光出射面と、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 白色光入射面から入射された上記白色光を、上記白色光出射面へと全反射させな 力 導光する一対の反射面とを有する光学ブロックであることを特徴とする請求の範 囲第 74項記載のバックライト装置。
[76] 76.上記光学素子は、所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記 光学プレートの出射面から出射された上記白色光を、上記導光板の上記光入射面 へと反射させながら導光する一対の反射ミラーであることを特徴とする請求の範囲第 74項記載のバックライト装置。
[77] 77.上記光学素子は、第 1の光学ブロックと、第 2の光学ブロックとを上記導光板の 厚さ方向に並べた光学ブロックであり、
上記第 1の光学ブロックは、上記光学プレートの出射面から出射された上記白色光 を入射する第 1の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配された、 少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 1の白色光出射面と、所定の 傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 1の白色光入射面から入射 された上記白色光を、上記第 1の白色光出射面へと全反射させながら導光する一対 の第 1の反射面とを有し、
上記第 2の光学ブロックは、上記光学プレートの上記出射面から出射された上記白 色光を入射する第 2の白色光入射面と、上記白色光入射面に対して対向して配され た、少なくとも一辺の長さが上記導光板の厚さ以下となる第 2の白色光出射面と、 所定の傾きを持って上記導光板の厚さ方向に配された、上記第 2の白色光入射面 から入射された上記白色光を、上記第 2の白色光出射面へと全反射させながら導光 する一対の第 2の反射面とを有し、
上記第 1の白色光入射面と、上記第 2の白色光入射面とによって形成される当該光 学ブロックの白色光入射面は、上記光学プレートの上記出射面と同一形状であり、上 記第 1の白色光出射面と、上記第 2の白色光出射面とは、上記導光板の上記光入射 面内に収まるように配されることを特徴とする請求の範囲第 74項記載のバックライト 装置。
[78] 78.上記照明装置が有する上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ は、それぞれ球面又は非球面の集光レンズであることを特徴とする請求の範囲第 73 項記載のバックライト装置。
[79] 79.上記照明装置が有する上記第 1のレンズ、上記第 2のレンズ、上記第 3のレンズ は、それぞれ光入射面側にフレネルレンズを備えて ヽることを特徴とする請求の範囲 第 73項記載のバックライト装置。
[80] 80.上記照明装置は、上記第 1のビームスプリッタプレートに入射されな力つた上記 第 1の原色光を、上記第 1のビームスプリッタプレートへ入射する方向に反射する第 2 の反射板と、上記第 2のビームスプリッタプレートに入射されな力つた上記第 1の原色 光を、上記第 2のビームスプリッタプレートへ入射する方向に反射する第 3の反射板と を備えることを特徴とする請求の範囲第 73項記載のバックライト装置。
[81] 81.上記第 2の反射板は、上記導光板内を導光する上記白色光を、上記導光板外 に漏れ出ないよう導光板内へ向けて反射する反射面を有することを特徴とする請求 の範囲第 80項記載のバックライト装置。
[82] 82.上記照明装置が有する上記第 1の光源、上記第 2の光源、上記第 3の光源は、 それぞれ発光ダイオード (LED: Light Emitting Diode)であることを特徴とする請求の 範囲第 73項記載のバックライト装置。
[83] 83.上記導光板の上記光入射面は、対向する一対の側面であることを特徴とする請 求の範囲第 73項記載のバックライト装置。
[84] 84.上記導光板の上記対向する一対の上記側面を上記光入射面とする場合に、一 方の上記光入射面に対して上記所定の間隔で配置される複数の上記照明装置と、 他方の上記光入射面に上記所定の間隔で配置される複数の上記照明装置とは、そ れぞれが備える上記白色光を出射する白色光出射面が、上記導光板を挟んで対向 することなく 2分の 1ピッチずれるように配されることを特徴とする請求の範囲第 83項 記載のバックライト装置。
[85] 85.上記導光板の上記光入射面は、当該導光板の一つの側面であることを特徴と する請求の範囲第 73項記載のバックライト装置。
[86] 86.上記導光板の上記光入射面上に、上記照明装置の上記第 2のビームスプリッタ によって混色された上記白色光の指向性を上記導光板の面方向に拡散させる拡散 領域を設けることを特徴とする請求の範囲第 73項記載のバックライト装置。
[87] 87.上記拡散領域は、上記導光板の上記光入射面上に、拡散シート、プリズムシー トを重ねて貼り付けることで形成されていることを特徴とする請求の範囲第 86項記載 のノ ックライト装置。
[88] 88.上記光入射面上の上記拡散領域が設けられた個所以外に、上記導光板内を導 光する上記白色光が上記導光板外に漏れ出ないよう導光板内へ向けて反射させる 反射領域を設けることを特徴とする請求の範囲第 86項記載のバックライト装置。
[89] 89.上記反射領域は、当該個所に反射シートを貼り付けることで形成されることを特 徴とする請求の範囲第 88項記載のバックライト装置。
[90] 90.上記照明装置が有する上記光学プレートの上記白色光を出射する出射面上に 、上記第 2のビームスプリッタによって混色された上記白色光の指向性を上記導光板 の面方向に拡散させる拡散領域を設けることを特徴とする請求の範囲第 73項記載の ノ ックライト装置。
[91] 91.上記拡散領域は、上記光学プレートの上記白色光を出射する出射面上にプリズ ムシートを貼り付けることで形成されていることを特徴とする請求の範囲第 90項記載 のノ ックライト装置。
[92] 92.上記照明装置が有する上記第 1の反射板は、反射膜を蒸着することで上記第 1 の原色光を反射する上記光反射面が形成されたフィルムであることを特徴とする請 求の範囲第 73項記載のバックライト装置。
PCT/JP2004/017805 2003-12-15 2004-11-30 照明装置及びこの照明装置を用いたバックライト装置 WO2005057083A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020067011678A KR101143774B1 (ko) 2003-12-15 2004-11-30 백라이트 장치
US10/576,235 US7344291B2 (en) 2003-12-15 2004-11-30 Illuminating device and backlight device employing the illuminating device
US11/975,102 US20080068836A1 (en) 2003-12-15 2007-10-17 Illuminating device and backlight device employing the illuminating device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-417337 2003-12-15
JP2003417337A JP4042687B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 照明装置及びバックライト装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/975,102 Division US20080068836A1 (en) 2003-12-15 2007-10-17 Illuminating device and backlight device employing the illuminating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005057083A1 true WO2005057083A1 (ja) 2005-06-23

Family

ID=34675188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/017805 WO2005057083A1 (ja) 2003-12-15 2004-11-30 照明装置及びこの照明装置を用いたバックライト装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7344291B2 (ja)
JP (1) JP4042687B2 (ja)
KR (2) KR101143774B1 (ja)
CN (1) CN100473894C (ja)
TW (1) TW200527076A (ja)
WO (1) WO2005057083A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8159631B2 (en) * 2006-12-29 2012-04-17 Chimei Innolux Corporation Backlight module and liquid crystal display with the same
WO2015141304A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 ソニー株式会社 発光装置および表示装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101538119B (zh) * 2001-08-02 2013-07-24 3M创新有限公司 从玻璃制备制品的方法以及所制备的玻璃陶瓷制品
US7625509B2 (en) * 2001-08-02 2009-12-01 3M Innovative Properties Company Method of making ceramic articles
JP4042687B2 (ja) * 2003-12-15 2008-02-06 ソニー株式会社 照明装置及びバックライト装置
US20070001185A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Lu Ying T LED backlight module
JP4679985B2 (ja) * 2005-07-07 2011-05-11 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
US20070063943A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Fujitsu Ten Limited Display apparatus
KR101163399B1 (ko) 2005-12-26 2012-07-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
US7798678B2 (en) * 2005-12-30 2010-09-21 3M Innovative Properties Company LED with compound encapsulant lens
JP4709230B2 (ja) * 2006-01-23 2011-06-22 富士フイルム株式会社 面状照明装置
JP2007223720A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Nippon Otis Elevator Co エスカレータの表示装置
US7731377B2 (en) 2006-03-21 2010-06-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Backlight device and display device
US8730306B2 (en) * 2006-04-25 2014-05-20 Corporation For Laser Optics Research 3-D projection full color multimedia display
US8141384B2 (en) * 2006-05-03 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Methods of making LED extractor arrays
US7423297B2 (en) 2006-05-03 2008-09-09 3M Innovative Properties Company LED extractor composed of high index glass
JP4155310B2 (ja) * 2006-06-02 2008-09-24 ソニー株式会社 バックライト装置と液晶表示装置および液晶表示装置を使用した電子機器
DE102006028587B4 (de) * 2006-06-22 2009-04-16 Hansa Metallwerke Ag Sanitärarmatur mit wenigstens einer Beleuchtungseinrichtung
JP5008209B2 (ja) * 2006-07-31 2012-08-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光放出装置
KR101284053B1 (ko) * 2006-10-26 2013-07-10 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP2008117730A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Enplas Corp 面光源装置及びこれを備えた表示装置
CN101627332B (zh) * 2007-03-09 2012-02-15 奥斯兰姆奥普托半导体有限责任公司 发光二极管模块
CN101815960B (zh) * 2007-08-10 2012-06-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 照明设备
KR100907472B1 (ko) * 2007-09-17 2009-07-13 주식회사 아린 엘이디를 이용한 광원 장치
US20090122227A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Integrated backlight illumination assembly
ATE542243T1 (de) * 2008-01-31 2012-02-15 Koninkl Philips Electronics Nv Lichtemittierende vorrichtung
KR100984803B1 (ko) * 2008-06-05 2010-10-04 주식회사 엘이디 에비뉴 크리스탈을 포함한 조명장치
KR101679061B1 (ko) * 2008-06-10 2016-11-24 코닌클리케 필립스 엔.브이. 광 출력 장치 및 방법
US20100253613A1 (en) * 2008-10-02 2010-10-07 Manufacturing Resources International, Inc. Led backlight and electronic control
TWI382200B (zh) * 2008-10-29 2013-01-11 E Ten Information Sys Co Ltd 指示燈導光裝置
CA2764487A1 (en) 2009-06-03 2010-12-09 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming led backlight
KR20110045515A (ko) * 2009-10-27 2011-05-04 삼성전자주식회사 백라이트유닛 및 이를 가지는 디스플레이장치
KR20110046137A (ko) * 2009-10-28 2011-05-04 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
TWM388013U (en) * 2010-02-09 2010-09-01 Power Digital Communications Co Ltd Multi-directional lighting for a backlight board
JP5388140B2 (ja) 2010-07-02 2014-01-15 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. トランスフォーマ及びこれを備えた平板ディスプレイ装置
TW201215965A (en) * 2010-10-15 2012-04-16 Au Optronics Corp Edge lighting back light module
WO2012098739A1 (ja) 2011-01-21 2012-07-26 三菱電機株式会社 面光源装置及び液晶表示装置
KR101851148B1 (ko) 2011-03-09 2018-04-25 삼성디스플레이 주식회사 광 공급 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치
TWI477855B (zh) * 2012-01-20 2015-03-21 Au Optronics Corp 背光模組
US9805630B2 (en) * 2012-03-09 2017-10-31 Apple Inc. Light guide structures for display backlights
CN103424969B (zh) * 2012-05-21 2015-08-19 台达电子工业股份有限公司 光源系统
TWI475298B (zh) * 2012-05-23 2015-03-01 逢甲大學 Time - based energy - saving color separation system
US9243761B2 (en) 2013-02-28 2016-01-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical assembly and method for assembling the same, and optical module implemented with optical assembly
US9348174B2 (en) 2013-03-14 2016-05-24 Manufacturing Resources International, Inc. Rigid LCD assembly
US10139638B1 (en) * 2013-03-15 2018-11-27 Wavefront Research, Inc. Common aperture optical system and selective imaging method
CN104100876B (zh) * 2013-04-03 2019-01-25 江苏沃达视听科技有限公司 发光装置以及背光模块
WO2015003130A1 (en) 2013-07-03 2015-01-08 Manufacturing Resources International, Inc. Airguide backlight assembly
KR102125451B1 (ko) * 2013-11-15 2020-06-22 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
US10191212B2 (en) 2013-12-02 2019-01-29 Manufacturing Resources International, Inc. Expandable light guide for backlight
JP6549595B2 (ja) * 2014-01-30 2019-07-24 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 照明デバイス
US10527276B2 (en) 2014-04-17 2020-01-07 Manufacturing Resources International, Inc. Rod as a lens element for light emitting diodes
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
JP6112091B2 (ja) * 2014-10-08 2017-04-12 住友電気工業株式会社 光アセンブリの製造方法、及び光アセンブリ
US9829617B2 (en) 2014-11-10 2017-11-28 Light Polymers Holding Polymer-small molecule film or coating having reverse or flat dispersion of retardation
JP6267660B2 (ja) * 2015-01-19 2018-01-24 住友電気工業株式会社 光アセンブリ
CN105090816A (zh) * 2015-06-29 2015-11-25 合肥京东方显示光源有限公司 光源组件、背光源以及显示装置
US9856172B2 (en) 2015-08-25 2018-01-02 Light Polymers Holding Concrete formulation and methods of making
US10261362B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioner
KR102389883B1 (ko) * 2015-09-04 2022-05-09 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
US20170131456A1 (en) * 2015-11-05 2017-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd Light guide plate and backlighting device including the same
JP2017103007A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社ジャパンディスプレイ 発光装置及び表示装置
JP2017168253A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置及び表示装置
JP2017181815A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置
US10690837B2 (en) 2016-06-21 2020-06-23 Apple Inc. Backlist displays with bent light guide layers
JP2018045778A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置
US11073903B1 (en) 2017-10-16 2021-07-27 Facebook Technologies, Llc Immersed hot mirrors for imaging in eye tracking
US11237628B1 (en) 2017-10-16 2022-02-01 Facebook Technologies, Llc Efficient eye illumination using reflection of structured light pattern for eye tracking
CN108154803B (zh) * 2018-01-05 2020-11-03 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及显示设备
US10962696B2 (en) 2018-01-31 2021-03-30 Light Polymers Holding Coatable grey polarizer
US11370914B2 (en) 2018-07-24 2022-06-28 Light Polymers Holding Methods of forming polymeric polarizers from lyotropic liquid crystals and polymeric polarizers formed thereby
US10838132B1 (en) 2018-08-21 2020-11-17 Facebook Technologies, Llc Diffractive gratings for eye-tracking illumination through a light-guide
US10852817B1 (en) * 2018-11-02 2020-12-01 Facebook Technologies, Llc Eye tracking combiner having multiple perspectives
US10725302B1 (en) 2018-11-02 2020-07-28 Facebook Technologies, Llc Stereo imaging with Fresnel facets and Fresnel reflections

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003187623A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp 照明装置及びこれを用いた表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4573766A (en) * 1983-12-19 1986-03-04 Cordis Corporation LED Staggered back lighting panel for LCD module
JP2569034B2 (ja) * 1987-01-26 1997-01-08 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH0876703A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Tsukamoto Fukuo 発光体
US6164789A (en) 1996-07-12 2000-12-26 Honeywell International Inc. Illumination sources and systems
JP4374624B2 (ja) * 1997-09-22 2009-12-02 ソニー株式会社 映像表示装置
JPH11183848A (ja) * 1997-12-17 1999-07-09 Seiko Epson Corp 偏光照明装置および投写型表示装置
JP3585097B2 (ja) * 1998-06-04 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 光源装置,光学装置および液晶表示装置
US6224216B1 (en) * 2000-02-18 2001-05-01 Infocus Corporation System and method employing LED light sources for a projection display
JP4653326B2 (ja) * 2001-03-05 2011-03-16 オリンパス株式会社 照明装置
JP3980890B2 (ja) * 2002-01-23 2007-09-26 シャープ株式会社 導光板並びにそれを備えた光源装置及び表示装置
JP3864862B2 (ja) * 2002-04-04 2007-01-10 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2003330109A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Seiko Epson Corp 照明装置および投射型表示装置
JP2004184777A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Nec Viewtechnology Ltd 光源装置及び投写型表示装置
JP4042687B2 (ja) * 2003-12-15 2008-02-06 ソニー株式会社 照明装置及びバックライト装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003187623A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp 照明装置及びこれを用いた表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8159631B2 (en) * 2006-12-29 2012-04-17 Chimei Innolux Corporation Backlight module and liquid crystal display with the same
WO2015141304A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 ソニー株式会社 発光装置および表示装置
JPWO2015141304A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-06 ソニー株式会社 発光装置および表示装置
US10031275B2 (en) 2014-03-20 2018-07-24 Sony Corporation Light-emitting device and display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4042687B2 (ja) 2008-02-06
TWI308978B (ja) 2009-04-21
KR20060121189A (ko) 2006-11-28
CN1875217A (zh) 2006-12-06
US20070064417A1 (en) 2007-03-22
TW200527076A (en) 2005-08-16
JP2005183005A (ja) 2005-07-07
CN100473894C (zh) 2009-04-01
KR101143774B1 (ko) 2012-05-11
US20080068836A1 (en) 2008-03-20
US7344291B2 (en) 2008-03-18
KR20110057272A (ko) 2011-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042687B2 (ja) 照明装置及びバックライト装置
JP3218401U (ja) 光学照明装置
JP4153776B2 (ja) 面状光源装置および該装置を用いた液晶表示装置
JP3923867B2 (ja) 面状光源装置及びそれを用いた液晶表示装置
US8206020B2 (en) Planar illuminating device and liquid crystal display device using the same
CN101529323B (zh) 照明系统和显示设备
US6542307B2 (en) Compact near-eye illumination system
JP4123189B2 (ja) バックライト装置、及び液晶表示装置
CN100428021C (zh) 背光和液晶显示设备
US20060139575A1 (en) Optical collection and distribution system and method
US20030058383A1 (en) Micro-structured illumination system for providing polarized light
US20060274272A1 (en) Backlight unit for liquid crystal display device
US20030099118A1 (en) Light source and liquid crystal display device using this light source
JP2006505830A (ja) プロジェクタシステムのための照明装置
KR20100028039A (ko) 중공 공동 광 재순환 백라이트 내의 반경면 구성요소
JP2001281456A (ja) 導光板、面光源装置及び表示装置
JP2002352611A (ja) 照明装置およびそれを備える表示装置
CN101128770A (zh) 带有光回收功能和光源偏振片的直接照明式背光源
TWI431327B (zh) 混色透鏡及具有該混色透鏡之液晶顯示裝置
JPH0720466A (ja) 照明装置および液晶表示装置
JP2001264698A (ja) 照明装置及び照明方法
TW201020638A (en) Display apparatus and light emitting module thereof
CN112087609A (zh) 投影装置及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480032124.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007064417

Country of ref document: US

Ref document number: 10576235

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067011678

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10576235

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020117010892

Country of ref document: KR