JP5008209B2 - 光放出装置 - Google Patents

光放出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5008209B2
JP5008209B2 JP2009522380A JP2009522380A JP5008209B2 JP 5008209 B2 JP5008209 B2 JP 5008209B2 JP 2009522380 A JP2009522380 A JP 2009522380A JP 2009522380 A JP2009522380 A JP 2009522380A JP 5008209 B2 JP5008209 B2 JP 5008209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shaped profile
surface member
light source
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009522380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545846A (ja
Inventor
マルセリヌス ペー セー エム クリイン
ホルコム ラモン ペー ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009545846A publication Critical patent/JP2009545846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5008209B2 publication Critical patent/JP5008209B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0026Wavelength selective element, sheet or layer, e.g. filter or grating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/145Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/30Collimators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133609Direct backlight including means for improving the color mixing, e.g. white

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、光放出装置であって、少なくとも第1の光源、第2の光源、第3の光源及び第4の光源を有すると共にこれら光源に向いた受光側及びこれと反対側の出力側を備えた光視準要素を有し、第1の光源が、第2の光源に隣接して位置し、第3の光源が、第4の光源に隣接して位置している光放出装置に関する。本発明は又、このような光放出装置を有するディスプレイ装置に関する。
現在、幾つかの種々の用途に平板状光源(平面光源と呼ばれることもある)、例えば環境照明用のランプ、液晶ディスプレイのバックライト及びプロジェクション型ディスプレイの光源が計画されている。
発光ダイオード、即ちLEDは、例えばLEDの寿命が白熱灯、蛍光灯及び放電ランプの寿命よりも長いので多くの用途における光源の選択肢として望ましい場合がある。
さらに、発光ダイオードは、白熱灯よりも電力消費量面での効率が高く、近い将来において蛍光灯よりも効率が高くなることが見込まれる。これらの用途及び他の用途の幾つかにおいて、高い輝度及び高い可変色性の光を達成することが望ましい場合が多い。
輝度(B)は、次のように、単位面積(A)当たり且つ単位立体角(Ω)当たりに放出されるルーメンの大きさ(Φ)として定義される。
〔数1〕
B=Φ/AΩ
従来、可変色性は、可変色性の別個独立にアドレス指定可能な画素のアレイを形成するよう多数の赤色、緑色、青色及び琥珀色LEDをアレイ(行、列又は2次元マトリクス)の状態に配列することにより得られている。
高い輝度の可変色性光は、典型的には、スペクトルの互いに異なる部分の状態で発光する多くの高輝度LEDをマトリクス中に並んで積み重ねることによって得られている。或る特定の領域に配置されるLEDの数が多ければ多いほど、比Φ/Aがそれだけ一層高くなる。
しかしながら、互いに異なる色を放出するLEDをそれ自体並んで位置決めすることは、視準度が可能な限り高い光を得る上で、効率的な手法であるとは言えない。典型的には、LEDは、本質的にランバートのパターンで光を放出し、即ち、光観察角度のコサインに比例した強度を有する光を放出する。この場合も又、互いに異なる色のLEDを並んで位置決めする結果として、ランバートの放射パターンが生じることになる。Ωに比例する角度の広がりは、不変である。
従来、効率的な視準は、反射内壁を備え、受光側に狭い断面及び出力側に広い断面を備えた漏斗内に未視準光を導き入れることにより得られる。視準器は、一般に、光源の面積よりも広い面積を有する。従来型視準器を用いることにより、光源は、視準器が適合するためには互いに間隔を置いた配置状態になければならず、それにより、上述の公式の面積(A)が大きくなり、それにより輝度が減少する。
さらに、光源を互いに間隔を置いた配置状態に配列することにより、光の混合は、マイナスの影響を受けることになる。
サカタ等(Sakata et al.)名義の米国特許出願公開第2004/0120647(A1)号明細書は、3つの隣り合う光源、例えば赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード及び青色発光ダイオードからの光を混合する光学要素を記載している。この光学要素は、第1の色の光が入射する第1の入射平面及び第1の入射平面と反対側の出射平面を備えた第1の光導波路と、第2の色の光が入射する第2の入射平面を備えた第2の光導波路と、第3の色の光が入射する第3の入射平面を備えた第3の光導波路とを有し、第2の光導波路及び第3の光導波路は、第1の光導波路に接合されており、光学要素は、第1の光導波路と第2の光導波路との間の接合平面に形成されていて、第1の色の光及び第3の色の光を反射し、第2の色の光を透過する第1のダイクロイックフィルタと、第1の光導波路と第3の光導波路との間の接合平面に形成されていて、第1の色の光及び第2の色の光を反射し、第3の色の光を透過する第2のダイクロイックフィルタとを更に有し、3つの色の光は、第1の光導波路の出射平面から出される。
米国特許出願公開第2004/0120647(A1)号明細書
しかしながら、このような構成では、第4の色を有する第4の発光ダイオードを追加することは容易ではない。さらに、第4の色が存在しない場合であっても、互いに異なる色相互間の視準度の差は既に明確である。
本発明の目的は、先行技術と関連した上述の問題を解決すると共に4つの光源及び4つの光源からの光を視準し、良好な色混合度を得ることができ、各色の光を本質的に同じ程度に視準するようにする視準構造体を備えた光放出装置を提供することにある。
第1の観点では、本発明は、少なくとも1つの組をなす第1の光源と、第2の光源と、第3の光源と、第4の光源と、光源に向いた受光側及びこれと反対側の出力側を備えた光視準要素とを有する光放出装置であって、第1の光源が、第2の光源に隣接して位置し、第3の光源が、第4の光源に隣接して位置している光放出装置に関する。
このような1つの組に属する光視準要素は、エッジが受光側に向けられた状態で第1及び第2の光源の前に配置され、即ち、光伝搬方向の主方向に設けられた第1のV字形プロフィール面部材を有し、第1のV字形プロフィール面部材の第1の脚が、第1の光源の前に配置されており、第1の脚は、第1の光源からの光を透過し、第2の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有する。第1のV字形プロフィール面部材の第2の脚が、第2の光源の前に配置されており、第2の脚は、第2の光源からの光を透過し、第1の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有する。
光視準要素は、エッジが受光側に向けられた状態で第3及び第4の光源の前に配置された第2のV字形プロフィール面部材を更に有し、第2のV字形プロフィール面部材の第1の脚が、第3の光源の前に配置されており、第1の脚は、第3の光源からの光を透過し、第4の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有し、第2のV字形プロフィール面部材の第2の脚が、第4の光源の前に配置されており、第2の脚は、第4の光源からの光を透過し、第3の光源の光を反射するダイクロイックフィルタを有する。
光の主方向に延長方向を有する反射面部材が、第1のV字形プロフィール要素と第2のV字形プロフィール要素との間に配置されている。
光視準要素は、エッジが受光側に向けられた状態で第1及び第2のV字形プロフィール面部材の前に配置された第3のV字形プロフィール面部材を更に有し、第3のV字形プロフィール面部材の第1の脚が、第1のV字形プロフィール面部材の前に配置されており、第1の脚は、第1及び第2の光源からの光を透過し、第3及び第4の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有し、第3のV字形プロフィール面部材の第2の脚が、第2のV字形プロフィール面部材の前に配置されており、第2の脚は、第3及び第4の光源からの光を透過し、第1及び第2の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有する。
代表的には、第3のV字形プロフィール面部材のエッジは、第1のV字形プロフィール面部材と第2のV字形プロフィール面部材との間に配置される。第1のV字形プロフィール面部材のエッジは、代表的には、第1の光源と第2の光源との間に配置され、第2のV字形プロフィール面部材のエッジは、代表的には、第3の光源と第4の光源との間に配置される。
本発明の実施形態では、第3のV字形プロフィール面部材のエッジは、光の主伝搬方向を横切ってその延長方向が反射面部材の延長方向に対して平行である。
本発明の実施形態では、第1のV字形プロフィール面部材のエッジ及び(又は)第2のV字形プロフィール面部材のエッジは、第3のV字形面部材のエッジに対して平行である。
第1のV字形プロフィール面部材と第2のV字形プロフィール面部材の両方のエッジが、第3のV字形プロフィール面部材のエッジに本質的に平行である場合、これにより、4つの光源が単一の列上に配置されている長く且つ幅の狭い光放出装置が得られる。
変形例として、第1のV字形プロフィール面部材のエッジ及び(又は)第2のV字形プロフィール面部材のエッジは、第3のV字形面部材のエッジに対して垂直である。
第1のV字形プロフィール面部材と第2のV字形プロフィール面部材の両方のエッジが第3のV字形プロフィール面部材のエッジに本質的に垂直である場合、これにより、例えば4つの光源を2×2の四角形の状態に配列することにより、よりコンパクトな光放出装置が得られる。
本発明の実施形態では、視準構造体は、側壁を有するジャケット内に配置されている。別々の各光放出装置をジャケット内に封入することにより、光放出装置から出てくる全ての光は、視準要素の出力側から出てくることになる。この結果、隣り合う光放出装置相互間の光の漏れは、最小限に抑えられる。好ましくは、視準構造体に向いたこのようなジャケットの側壁の表面は、反射性である。ジャケットの内面が反射性である場合、光源により放出される本質的に全ての光が利用され、このような光は、視準要素の出力側から出てくることになろう。
本発明の実施形態では、ダイクロイックフィルタは、屈折率が互いに異なる材料の層を交互に配置して構成された干渉スタックから成るのが良い。干渉スタックは、効率がダイクロイックフィルタと同じほど高い。というのは、これら干渉スタックは、代表的には、関心のある全ての波長について吸収係数がほぼゼロだからである。さらに、このような干渉スタックは、多くの自由度(例えば、層の数、層の厚さ、材質選択)を備えた状態で設計されるのが良い。
本発明の実施形態では、V字形プロフィール面部材は、自立形壁要素で構成されるのが良い。ダイクロイックフィルタが自立形壁要素に取り付けられ又は自立形壁要素として構成される場合、光を光源から視準要素の出力側に至る途中で伝搬させる伝搬媒体は、空気であるのが良い。
光源からの光は、nがほぼ1の媒体を通って進み、遂にはフィルタに当たるようになることが有利である。というのは、これにより、光がこの媒体とフィルタとの間のインタフェースを横切る際に、光の角度は、フィルタの層の法線に向かって屈折するようになるからであり、その理由は、フィルタの屈折率は、代表的には1.4〜1.8だからである(即ち、空気よりも大きいからである)。換言すると、これは、光がフィルタの活性層を横切る、法線に対する角度を制限する。これは重要であるが、その理由は、ダイクロイックフィルタの挙動は、光の入射角度にかなり大きく依存する場合があるからである。この結果、良好な光学的特性を備えた空気中のフィルタは、設計が容易になる。
第2の観点では、本発明は、本発明の少なくとも2つの別個独立にアドレス指定可能な光放出装置を有するディスプレイ装置に関する。
次に、本発明の上記観点及び他の観点を、本発明の現時点において好ましい実施形態を示す添付の図面を参照して詳細に説明する。
V字形プロフィール面部材を有する光放出装置の第1の実施形態を示す図である。 本発明の光放出装置の第2の実施形態を示す図である。 別の形のV字形プロフィール面部材を示す図である。 本発明の光放出装置の追加の実施形態を示す図である。
本明細書で用いる「光源」という用語は、当業者には知られている任意種類の光源を意味する。例えば、この用語は、白熱灯、放電ランプ及び発光ダイオードに関する。
本明細書で用いる「発光ダイオード」という用語は、種々のあらゆる形式の発光ダイオード(LED)に関し、このようなLEDとしては、有機系LED、例えばポリマー系LEDや無機系LEDが挙げられ、この無機系LEDは、動作モードでは、紫外光から赤外光までの任意の波長又は波長間隔の光を放出する。発光ダイオードは、本願との関係において、レーザ、例えばレーザ光を放出する発光ダイオードを含むものと解される。本発明に用いるのに適した発光ダイオードとしては、頂部発光型LED、側部発光型LED及び底部発光LEDが挙げられるが、これらには限定されない。
本明細書において、発光ダイオードの色、例えば「緑色発光ダイオード」は、動作モードにおいてこの発光ダイオードに放出される光の色、即ち波長範囲を意味している。
本明細書で用いる「視準器(コリメータ)」という用語及び関連の用語、例えば「視準要素」は、電磁(EM)放射線、例えばUVからIRまでの間隔の光を受け取ることができ、受け取ったEM放射線の視準度を向上させる(即ち、角度の広がりを減少させる)ことができる要素を意味している。
本明細書で用いる「波長範囲」という用語は、連続波長範囲と不連続波長範囲の両方を意味している。
本発明の第1の例示の実施形態としての光放出装置100が、図1に示されており、この光放出装置は、単一の列の状態に配列された第1の発光ダイオード101、第2の発光ダイオード102、第3の発光ダイオード103及び第4の発光ダイオード104から成る1つの組を有している。この例示の実施形態では、4つの光源は、互いに異なる色、例えば赤色、緑色、青色及び琥珀色の光を放出する。さらに、可変色発光ダイオードを生じさせるためにこれら別々の光源は、別個独立にアドレス指定可能であるのが良い。
第1の発光ダイオード101は、第2の発光ダイオード102に隣接して配置され、第3の発光ダイオード103は、第4の発光ダイオード104に隣接して配置されている。
発光ダイオードの前には、光視準要素105が配置され、この光視準要素は、発光ダイオードに向いた受光側106及びこれと反対側の出力側107を有している。光は、受光側106を通って光視準要素105に入り、出力側107を通ってこの要素105から出る。
本発明の目的上、方向及び相対的な場所は、本発明の装置内の主要な光の伝搬方向に関して、即ち、光源から光視準要素の出力側に向かう方向に関して示されている。、「〜の前」という表現は、光視準要素の出力側に近いということを意味し、「〜の後ろ」という用語は、光源に近いということを意味している。さらに、「〜の前」及び関連の用語は又、第1の物体が第2の物体の少なくとも一部分「の前」に、例えば、第2の物体の領域の少なくとも30%分の前に配置されていることを意味している。
光視準要素105は、これ又図1に別々に示されている3つのV字形面部材110,120,130から成っている。
V字形プロフィール面部材110,120,130の各々は、第1の脚111,121,131と、第2の脚112,122,132と、第1の脚111,121,131を第2の脚112,122,132に連結する長いエッジ115,125,135とから成っている。
本明細書で用いる「V字形プロフィール面部材」という用語は、エッジによって互いに接合された2つの脚から成る長い面部材である。エッジの延長方向を横切るV字形プロフィール面部材の断面は、Vのような形状を有し、この場合、第1の脚は、第2の脚に対して角度をなしている。
さらに、断面で見て、V字形プロフィール面部材の脚は、代表的には湾曲しても良く、その結果、脚は、互いに向いた2つの凸面を形成し、、断面が“U”に似てくる。
第1のV字形プロフィール要素110は、第1及び第2の発光ダイオード101,102の前に配置されており、その結果、その第1の脚111は、第1の発光ダイオード101の前に配置され、その第2の脚112は、第2の発光ダイオード102の前に配置されるようになっている。第1のV字形プロフィール要素のエッジ115は、第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードとの間に配置されている。
第1のV字形プロフィール面部材110の第1の脚111は、第1の発光ダイオード101により放出された光は透過するが、第2の発光ダイオード102により放出された光は反射する第1のダイクロイックフィルタ(二色フィルタと呼ばれる場合がある)を備えている。第1のV字形プロフィール面部材110の第2の脚112は、第2の発光ダイオード102により放出された光は透過するが、第1の発光ダイオード101により放出された光は反射する第2のダイクロイックフィルタを備えている。
第2のV字形プロフィール要素120は、第3及び第4の発光ダイオード103,104の前に配置されており、その結果、その第2の脚121は、第3の発光ダイオード103の前に配置され、その第2の脚122は、第4の発光ダイオード104の前に配置されるようになっている。第2のV字形プロフィール要素のエッジ125は、第3の発光ダイオードと第4の発光ダイオードとの間に配置されている。
第2のV字形プロフィール面部材120の第1の脚121は、第3の発光ダイオード103により放出された光は透過するが、第4の発光ダイオード104により放出された光は反射する第3のダイクロイックフィルタを備えている。第2のV字形プロフィール面部材120の第2の脚122は、第4の発光ダイオード104により放出された光は透過するが、第3の発光ダイオード103により放出された光は反射する第4のダイクロイックフィルタを備えている。
反射面部材140が、第1のV字形プロフィール面部材110と第2のV字形プロフィール面部材120との間に配置されており、この反射面部材は、主要な光伝搬方向に沿って延長方向を有すると共に第1のV字形プロフィール面部材110に向いた第1の表面及びV字形プロフィール面部材120に向いた第2の表面を有している。
主要な光伝搬方向を横切る反射面部材140の延長方向は、第1及び第2のV字形プロフィール面部材のエッジ115,125の延長方向に本質的に平行であり且つ発光ダイオード101,102,103,104によって形成された列の延長方向に対して本質的に垂直である。この結果、第2の発光ダイオードと第3の発光ダイオードは、反射面部材140によって互いに分離されている。
反射面部材140は、第2の発光ダイオード102からの光が第2のV字形プロフィール面部材の第1の脚121に当たるのを阻止すると共に第3の発光ダイオード103からの光が第1のV字形プロフィール面部材の第2の脚112に当たるのを阻止するために配置されている。
第3のV字形プロフィール面部材130は、第1及び第2のV字形プロフィール面部材110,120の前に配置されていて、第3のV字形プロフィール面部材130の第1の脚131は、第1のV字形プロフィール面部材110の前に配置され、第3のV字形プロフィール面部材の第2の脚132は、第2のV字形プロフィール面部材120の前に配置されている。
第3のV字形面部材130のエッジ135は、第1のV字形プロフィール面部材と第2のV字形プロフィール面部材との間に配置されている。第3のV字形プロフィール面部材130のエッジ135は、主要な光伝搬方向を横切る反射面部材140の延長方向にこれ又本質的に平行である。第3のV字形面部材130のエッジ135は、第1及び第2のV字形プロフィール面部材110,120のエッジ115,125にこれ又本質的に平行である。
第3のV字形プロフィール要素の第1の脚131は、第1及び第2の発光ダイオードからの光を透過し、第3及び第4の発光ダイオードからの光を反射する第5のダイクロイックフィルタを備えている。
第3のV字形プロフィール要素の第2の脚131は、第3及び第4の発光ダイオードからの光に対しては透過性であり、第1及び第2の発光ダイオードからの光は反射する第6のダイクロイックフィルタを備えている。
この実施形態では、V字形プロフィール面部材の脚111,112,121,122,131,132は、薄い自立形壁要素によって構成され、ダイクロイックフィルタは、これら壁要素の表面上に配置されている。
光を光源からダイクロイックフィルタに、ダイクロイックフィルタ相互間に、そしてダイクロイックフィルタから視準要素の出力側に伝搬させる媒体は、代表的には空気、真空又は任意他の気体雰囲気である。
第1の発光ダイオード101からの光は、第1のV字形プロフィール面部材110の第1の脚111上に配置されたダイクロイックフィルタ及び第3のV字形プロフィール面部材130の第1の脚131上に配置されたダイクロイックフィルタを通過するが、第1のV字形プロフィール面部材110の第2の脚112及び第3のV字形プロフィール面部材130の第2の脚132上に配置されたダイクロイックフィルタで反射されることになる。第1のV字形プロフィール面部材110の第2の脚112及び第3のV字形プロフィール面部材130の第2の脚132が、第1の発光ダイオード101から遠ざかるように傾斜しているので、第1の発光ダイオードの光は、視準要素105の出力側107に向かって反射され、この発光ダイオードからの光は、これら表面での反射により視準されることになる。上述の説明から当業者には認識されるように、同様な理由付けを本発明の光放出装置の第2、第3及び第4の発光ダイオードからの光についても行うことができる。
4つ全ての発光ダイオードからの光は、視準され、光視準要素105からその出力側107を通って出ることになる。視準及び混合を同一の構造体、即ち視準要素105で得ることができる。
視準要素105から出力側107を通って出ない光の量を減少させるために、側壁をジャケット150として光放出装置の垂直側部に配置するのが良い。光放出装置から出る本質的に全ての光は、出力側107を通って出射することになる。光放出装置の光利用効率を一段と高めるため、このようなジャケット150の内面は、反射性であるのが良く、その結果、このような側壁に当たった光は、反射されて視準要素105に戻り、最終的に、出力側107を通って光放出装置から出ることになる。このような反射内面は、好ましくは、最も高い効率を得るための全スペクトル反射性である。
ジャケットは、円筒形であるのが良く、即ち、互いに平行な側壁を有し、或いは、特にテーパしても良く、その結果、ジャケット150の断面積は、視準要素105の受光側106では小さく、視準要素105の出力側107では大きい。これは、光の視準度を一段と高めることになる。さらに、ジャケット150の側壁は、視準要素105の受光側から出力側までその延長方向に関して真っ直ぐであっても良く湾曲しても良い。側壁が湾曲している場合、ジャケット150の内面は、代表的には、凸面を形成する。
本発明の第2の実施形態が、図2に示されており、この実施形態は、4つの発光ダイオード201,202,203,204から成る1つの組と、これら発光ダイオードの前に配置されていて、発光ダイオードに向いた受光側及びこれと反対側の出力側を有する光視準要素とから成っている。光視準要素は、エッジ215,225,235が視準要素の受光側に向けられた状態の3つのV字形プロフィール面部材210,220,230から成っている。
第1の発光ダイオード201は、第2の発光ダイオード202に隣接して位置している。第3の発光ダイオード203は、第4の発光ダイオード204に隣接して位置している。第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードは、一緒になって、第1の列をなす光源を形成し、これら光源は、第3の発光ダイオード203及び第4の発光ダイオード204によって形成された第2の列をなす光源に隣接して配置されると共にこれらに平行である。
第1のV字形プロフィール要素210は、第1及び第2の発光ダイオード201,202の前に配置されていて、その第1の脚211は、第1の発光ダイオード201の前に配置され、その第2の脚212は、第2の発光ダイオード202の前に配置されている。第1のV字形プロフィール要素のエッジ215は、第1の発光ダイオードと第2の発光ダイオードとの間に配置されている。
第2のV字形プロフィール要素220は、第3及び第4の発光ダイオード203,204の前に配置されていて、その第1の脚221は、第3の発光ダイオード203の前に配置され、その第2の脚222は、第4の発光ダイオード204の前に配置されている。第2のV字形プロフィール要素220のエッジ225は、第3の発光ダイオードと第4の発光ダイオードとの間に配置されている。
第1のV字形プロフィール面部材210の第1の脚211は、第1の発光ダイオード201により放出された光は透過するが、第2の発光ダイオード202により放出された光は反射する第1のダイクロイックフィルタを備えている。第1のV字形プロフィール面部材210の第2の脚212は、第2の発光ダイオード202により放出された光は透過するが、第1の発光ダイオード201により放出された光は反射する第2のダイクロイックフィルタを備えている。
第2のV字形プロフィール要素220は、第3及び第4の発光ダイオード203,204の前に配置されていて、その第1の脚221は、第3の発光ダイオード203の前に配置され、その第2の脚222は、第4の発光ダイオード204の前に配置されている。第2のV字形プロフィール要素220のエッジ225は、第3の発光ダイオードと第4の発光ダイオードとの間に配置されている。
第2のV字形プロフィール面部材220の第1の脚221は、第3の発光ダイオード203により放出された光は透過するが、第4の発光ダイオード204により放出された光は反射する第3のダイクロイックフィルタを備えている。第2のV字形プロフィール面部材220の第2の脚222は、第4の発光ダイオード204により放出された光は透過するが、第3の発光ダイオード203により放出された光は反射する第4のダイクロイックフィルタを備えている。
反射面部材240が、第1のV字形プロフィール面部材210と第2のV字形プロフィール面部材220との間に配置されており、この反射面部材は、主要な光伝搬方向に沿う延長方向を有すると共に第1のV字形プロフィール面部材210に向いた第1の表面及びV字形プロフィール面部材220に向いた第2の表面を有している。
主要な光伝搬方向を横切る反射面部材240の延長方向は、第1及び第2のV字形プロフィール面部材のエッジ215,225の延長方向に対して本質的に垂直であり且つ第1及び第2の発光ダイオード201,202並びに第3及び第4の発光ダイオード203,204によりそれぞれ形成された列に本質的に平行であると共にこれらの間に配置されている。
第3のV字形プロフィール面部材230は、第1及び第2のV字形プロフィール面部材210,220の前に配置されていて、第3のV字形プロフィール面部材230の第1の脚231は、第1のV字形プロフィール面部材210の前に配置され、第3のV字形プロフィール面部材の第2の脚232は、第2のV字形プロフィール面部材220の前に配置されている。
第3のV字形面部材230のエッジ235は、第1のV字形プロフィール面部材と第2のV字形プロフィール面部材との間に配置されている。第3のV字形プロフィール面部材230のエッジ235は、主要な光伝搬方向を横切る反射面部材140の延長方向にこれ又本質的に平行である。第3のV字形面部材230のエッジ235は、第1及び第2のV字形プロフィール面部材210,220のエッジ215,225にこれ又本質的に平行である。
第3のV字形プロフィール要素の第1の脚231は、第1及び第2の発光ダイオードからの光を透過し、第3及び第4の発光ダイオードからの光を反射する第5のダイクロイックフィルタを備えている。
第3のV字形プロフィール要素の第2の脚231は、第3及び第4の発光ダイオードからの光に対しては透過性であり、第1及び第2の発光ダイオードからの光は反射する第6のダイクロイックフィルタを備えている。
本発明の変形実施形態では、本発明の光視準要素を構成するV字形プロフィール面部材の脚の幾つか又は全ては、図3に示されているように湾曲した断面を有しても良く、この図3は、図2の第1のV字形プロフィール面部材を湾曲した変形例の状態で断面で示している。
断面が湾曲した脚を有するこのようなプロフィール面部材を用いることにより、平板状の脚を有するプロフィール面部材を用いる視準要素よりも低プロフィールの視準要素により或る特定の視準度を達成することができるので視準効率を高めることができる。
本発明の光放出装置は、2つ以上の組をなす上述の4つの光源及び3つのV字形プロフィール面部材を更に有しても良い。4つのこのような組を有する実施形態が、図4に示されている。この実施形態では、第1の組401、第2の組402、第3の組403、第4の組404(これらの組は、図2と関連して上述している)及び4つ全ての組の周りに配置された共通ジャケット450が、一緒になって、本発明の光放出装置を形成している。
図4に示されているように、このような装置における光源の幾つかは、2つ以上の組について共通であるのが良い。例えば、光源412は、第1の組401及び第2の組402について共通であり、光源413は、第1の組401及び第3の組403について共通であり、光源414は、4つの組401,402,403,404全てについて共通である。
本発明の光放出装置の好ましい実施形態では、光源411,411′,411″,411′″は、緑色発光ダイオードであり、光源412,412′は、赤色発光ダイオードであり、光源413,413′は、青色発光ダイオードであり、光源414は、琥珀色発光ダイオードである。現在入手できる従来型発光ダイオードにより赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、青色発光ダイオード及び琥珀色発光ダイオードから白色光を生じさせるためには、青色を放出する領域及び赤色を放出する領域よりも広い緑色光放出領域が必要である。図4において提案されている設計により、対称構造及び高い設計上の自由度が得られる。
本明細書で用いる「ダイクロイックフィルタ」という用語は、1又は2以上の波長又は波長範囲の電磁放射線を反射し、他の波長又は波長範囲を透過する一方で、関心のある全ての波長について低い、代表的にはほぼゼロの吸収係数を維持するフィルタを意味している。
ダイクロイックフィルタは、高域型のものであっても良く、低域型のものであっても良く、帯域型のものであっても良く、帯域阻止型のものであっても良い。
ダイクロイックフィルタは、第1の色又は一連の色の光を反射する一方で第2の色又は一連の色の光を透過するよう設計されているのが良い。
本発明の輝度促進手段に用いられるのに適したダイクロイックフィルタは、当業者に知られているダイクロイックフィルタを含み、屈折率が互いに異なる材料の多層を含む。
このようなダイクロイックフィルタの例としては、「干渉スタック」と通称されているこのようなフィルタが挙げられ、このようなフィルタは、屈折率が互いに異なる2種類又は3種類以上の材料の層を交互に配置したものから成る。例えば、各層の厚さは、空気中の波長の1/4を屈折率で除算した値にほぼ等しいのが良く、この場合、空気中の波長は、ダイクロイックフィルタが合わされている光の主要な波長に等しい。このような干渉スタックの一例は、Ta25の層とSiO2の層を交互に配置したもので構成されているが、他の材料の組み合わせは、当業者に知られている。
当業者に知られていて本発明に用いられるのに適したダイクロイックフィルタの他の例は、コレステリック液晶、所謂フォトニック結晶又はホログラフィック層を利用したこのようなフィルタである。
本発明との関連で用いられる場合、ダイクロイックフィルタは、このダイクロイックフィルタが照明ユニットによって放出される波長範囲の波長を反射する一方でこれとは異なる波長範囲の光を透過する場合、照明ユニットに合わされる。
例えば、緑色光に合わされたダイクロイックフィルタは、緑色光を反射する一方で、青色光及び赤色光を透過させることができる。
放出される波長範囲と反射される波長範囲が同一であることは必要ではない。反射される波長範囲は、例えば、放出される波長範囲よりも狭い場合があり又は放出される波長範囲よりも広い場合がある。
さらに、ダイクロイックフィルタは、理想的でなくても良く、即ち、フィルタが光を反射する波長範囲の光の100%を反射せず且つ(或いは)フィルタが光を透過する波長範囲の光の100%を透過しなくても良い。しかしながら、約80%以上の、例えば約90%の反射及び透過効率は、達成可能である。
当業者であれば認識されるように、本発明は、上述の好ましい実施形態には何ら制限されない。それどころか、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内で多くの改造例及び変形例が可能である。例えば、本発明は、V字形プロフィール面部材の脚が自立形壁要素によって構成されることには限定されない。変形実施形態では、ダイクロイックフィルタが施されるこれら表面は、固体導波路と雰囲気との間のインタフェースを形成し又は隣りの固体導波路に対するインタフェースを形成する固体導波路の表面であっても良い。
さらに、製作を容易にするために、小さな穴がフィルタに存在しても良く又は小さな隙間がフィルタ相互間に存在しても良い。
第1のV字形プロフィール面部材のエッジは、第2のV字形プロフィール面部材のエッジに対して任意の角度をなして良い。上述の実施形態では、エッジは、互いに平行であり、即ち、0°の角度をなすが、エッジにより0°〜180°の任意の角度が形成されても良い。さらに、第1のV字形プロフィール面部材と第2のV字形プロフィール面部材との間に配置された反射面部材とV字形プロフィール面部材のエッジとの間の角度は、0°(即ち、互いに平行)から90°(即ち、互いに垂直)までの任意の角度であって良く、第1及び第2のV字形プロフィール面部材について別個独立に選択されても良く、例えば、第1のプロフィール面部材は、反射面部材に対して平行であり、第2のプロフィール面部材は、反射面部材に対して垂直である。
さらに、本発明の光放出装置からの光を一段と視準するために、追加の視準器を視準要素の出力側に設けても良い。
さらに、視準構造体又は要素からの光を一段と混合するために、代表的には形状が視準要素の出力側の形状に合わされている混光ロッドの形態をした光混合手段を視準要素の出力側に設けても良い。
光源としての本発明の光放出装置は、多くの用途を有し、このような用途としては、例えば、全般照明器具、交通信号灯、車両用ライト及びディスプレイ装置が挙げられるが、これらには限定されない。
具体的に想定された観点では、本発明は、上述の光放出装置を2つ又は3つ以上有するディスプレイ装置に関する。代表的には、このようなディスプレイ装置では、光放出装置は、別個独立にアドレス指定可能であり、例えば、各光放出装置又は一群の光放出装置は、ディスプレイ装置の互いに別々の画素を表わしている。本発明の光放出装置は又、投写型ディスプレイ装置の光源としての役目を果たすことができる。
以上要約すると、本発明は、少なくとも1つの組をなす4つの光源とこれら光源からの光を視準すると共に混合する視準要素を有する光放出装置を提供する。光視準要素は、エッジが光源に向けられた状態で配置された3つのV字形プロフィール面部材を有する。V字形プロフィール面部材は、ダイクロイックフィルタを備え、ダイクロイックフィルタは、これらの後ろに配置されている光源からの光を透過し、残りの光源からの光を反射する。
このような装置は、本質的に同一の視準度が4つ全ての光源について達成されるように4つの光源からの光を視準すると共に混合することができる。

Claims (9)

  1. 少なくとも1つの組をなす第1の光源と、第2の光源と、第3の光源と、第4の光源と、前記光源に向いた受光側及びこれと反対側の出力側を備えた光視準要素とを有する光放出装置であって、前記第1の光源は、前記第2の光源に隣接して位置し、前記第3の光源は、前記第4の光源に隣接して位置し、前記光視準要素は、
    −エッジが前記受光側に向けられた状態で前記第1及び前記第2の光源の前に配置された第1のV字形プロフィール面部材を有し、前記第1のV字形プロフィール面部材の第1の脚が、前記第1の光源の前に配置されており、前記第1の脚は、前記第1の光源からの光を透過し、前記第2の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有し、前記第1のV字形プロフィール面部材の第2の脚が、前記第2の光源の前に配置されており、前記第2の脚は、前記第2の光源からの光を透過し、前記第1の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有し、
    エッジが前記受光側に向けられた状態で前記第3及び前記第4の光源の前に配置された第2のV字形プロフィール面部材を有し、前記第2のV字形プロフィール面部材の第1の脚が、前記第3の光源の前に配置されており、前記第1の脚は、前記第3の光源からの光を透過し、前記第4の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有し、前記第2のV字形プロフィール面部材の第2の脚が、前記第4の光源の前に配置されており、前記第2の脚は、前記第4の光源からの光を透過し、前記第3の光源の光を反射するダイクロイックフィルタを有し、
    光の主方向に延長方向を有して、前記第1のV字形プロフィール要素と前記第2のV字形プロフィール要素との間に配置された反射面部材を有し、
    エッジが受光側に向けられた状態で前記第1及び前記第2のV字形プロフィール面部材の前に配置された第3のV字形プロフィール面部材を有し、前記第3のV字形プロフィール面部材の第1の脚が、前記第1のV字形プロフィール面部材の前に配置されており、前記第1の脚は、前記第1及び前記第2の光源からの光を透過し、前記第3及び前記第4の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有し、前記第3のV字形プロフィール面部材の第2の脚が、前記第2のV字形プロフィール面部材の前に配置されており、前記第2の脚は、前記第3及び前記第4の光源からの光を透過し、前記第1及び前記第2の光源からの光を反射するダイクロイックフィルタを有する、
    ことを特徴とする光放出装置。
  2. 前記第3のV字形プロフィール面部材の前記エッジは、前記光の主伝搬方向を横切って前記反射面部材の前記延長方向に対して平行である、
    請求項1記載の光放出装置。
  3. 前記第1のV字形プロフィール面部材の前記エッジ及び(又は)前記第2のV字形プロフィール面部材の前記エッジは、前記第3のV字形面部材の前記エッジに対して平行である、
    請求項1又は2記載の光放出装置。
  4. 前記第1のV字形プロフィール面部材の前記エッジ及び(又は)前記第2のV字形プロフィール面部材の前記エッジは、前記第3のV字形面部材の前記エッジに対して垂直である、
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載の光放出装置。
  5. 前記視準要素は、側壁を有するジャケット内に配置されている、
    請求項1ないし4のいずれか1項に記載の光放出装置。
  6. 前記視準要素に向いた前記ジャケット側壁の表面は、反射性である、
    請求項5記載の光放出装置。
  7. 前記ダイクロイックフィルタは、屈折率が互いに異なる材料の層を交互に配置して構成された干渉スタックから成る、
    請求項1ないし6のいずれか1項に記載の光放出装置。
  8. 前記V字形プロフィール面部材は、自立形壁要素で構成されている、
    請求項1ないし7のいずれか1項に記載の光放出装置。
  9. 請求項1記載の少なくとも2つの別個独立にアドレス指定可能な光放出装置を有するディスプレイ装置。
JP2009522380A 2006-07-31 2007-07-13 光放出装置 Expired - Fee Related JP5008209B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06118148.3 2006-07-31
EP06118148 2006-07-31
PCT/IB2007/052801 WO2008015601A2 (en) 2006-07-31 2007-07-13 Light-emitting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009545846A JP2009545846A (ja) 2009-12-24
JP5008209B2 true JP5008209B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38895762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522380A Expired - Fee Related JP5008209B2 (ja) 2006-07-31 2007-07-13 光放出装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7866849B2 (ja)
EP (1) EP2049936A2 (ja)
JP (1) JP5008209B2 (ja)
KR (1) KR20090035607A (ja)
CN (1) CN101495905B (ja)
TW (1) TW200813550A (ja)
WO (1) WO2008015601A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2049927A2 (en) * 2006-07-31 2009-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-combining and collimating device
KR20100053630A (ko) * 2007-08-10 2010-05-20 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 조명 장치
US20130335677A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Apple Inc. Quantum Dot-Enhanced Display Having Dichroic Filter
US9810942B2 (en) 2012-06-15 2017-11-07 Apple Inc. Quantum dot-enhanced display having dichroic filter

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535394A (en) * 1983-12-08 1985-08-13 Dugre Michael A Variable color floodlight
US5951150A (en) * 1997-09-11 1999-09-14 Eaton Corporation Display system
US6264346B1 (en) * 1999-09-24 2001-07-24 Philips Electronics North America Corp. Apparatus for mixing light from different color LEDs
US6527411B1 (en) * 2000-08-01 2003-03-04 Visteon Corporation Collimating lamp
CN1179217C (zh) * 2002-07-22 2004-12-08 无锡湖光星源光电技术有限责任公司 一种光学混色棱镜
JP3551187B2 (ja) * 2002-11-28 2004-08-04 セイコーエプソン株式会社 光学素子及び照明装置並びに投射型表示装置
CN1259589C (zh) * 2003-02-17 2006-06-14 台达电子工业股份有限公司 合光装置
US7004602B2 (en) * 2003-02-25 2006-02-28 Ryan Waters LED light apparatus and methodology
WO2004107018A1 (en) 2003-06-02 2004-12-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led illumination system
US7083304B2 (en) * 2003-08-01 2006-08-01 Illumination Management Solutions, Inc. Apparatus and method of using light sources of differing wavelengths in an unitized beam
JP4042687B2 (ja) * 2003-12-15 2008-02-06 ソニー株式会社 照明装置及びバックライト装置
US7212344B2 (en) * 2004-02-27 2007-05-01 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Illumination system with aligned LEDs
GB2414127A (en) * 2004-05-12 2005-11-16 Sharp Kk Time sequential colour projection
JP4535835B2 (ja) * 2004-10-18 2010-09-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明装置及び投写型表示装置
JP5049272B2 (ja) * 2005-05-30 2012-10-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 輝度改善層を有する発光装置
TW200743223A (en) * 2006-05-01 2007-11-16 Coretronic Corp Light-emitting diode light source system
EP2049927A2 (en) * 2006-07-31 2009-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-combining and collimating device
EP2092758A1 (en) * 2006-11-28 2009-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Projection display with led-based illumination module

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008015601A3 (en) 2008-04-03
US7866849B2 (en) 2011-01-11
US20090284984A1 (en) 2009-11-19
KR20090035607A (ko) 2009-04-09
JP2009545846A (ja) 2009-12-24
CN101495905A (zh) 2009-07-29
EP2049936A2 (en) 2009-04-22
WO2008015601A2 (en) 2008-02-07
TW200813550A (en) 2008-03-16
CN101495905B (zh) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5049272B2 (ja) 輝度改善層を有する発光装置
JP5341086B2 (ja) 照明装置
JP5323009B2 (ja) 液晶表示装置
US7883238B2 (en) Light collimation and mixing of remote light sources
WO2011129117A1 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP5341085B2 (ja) 照明装置
JP2010040296A (ja) アレイ光源用光学素子及びそれを用いた発光装置
TW201222098A (en) Surface light source and LCD
JP5008209B2 (ja) 光放出装置
TW202020491A (zh) 背光模組
KR20090085134A (ko) 프로젝션 디스플레이 디바이스 및 이미지 광 생성 시스템
US20090316397A1 (en) Light-emitting device
JP2017117531A (ja) 照明装置及び表示装置
TWI570465B (zh) 前光模組及顯示模組
JP6812185B2 (ja) 有機el表示装置
JP2013152811A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5013315B2 (ja) 照明光源装置、液晶表示装置、およびプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees