WO2005036420A1 - ファイル管理装置 - Google Patents

ファイル管理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005036420A1
WO2005036420A1 PCT/JP2004/013288 JP2004013288W WO2005036420A1 WO 2005036420 A1 WO2005036420 A1 WO 2005036420A1 JP 2004013288 W JP2004013288 W JP 2004013288W WO 2005036420 A1 WO2005036420 A1 WO 2005036420A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
file
folder
entry
search
recorded
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013288
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Haruo Yoshida
Shigeru Kashiwagi
Masaharu Murakami
Hiroshi Jinno
Masayoshi Ohno
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP04772970A priority Critical patent/EP1672534A1/en
Priority to BRPI0414975-0A priority patent/BRPI0414975A/pt
Priority to CA002541253A priority patent/CA2541253A1/en
Priority to US10/572,808 priority patent/US7610262B2/en
Priority to MXPA06003669A priority patent/MXPA06003669A/es
Publication of WO2005036420A1 publication Critical patent/WO2005036420A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/40Data acquisition and logging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99932Access augmentation or optimizing

Definitions

  • the present invention relates to a file management device, a file management method, a program of the file management method, and a recording medium on which a program of the file management method is recorded, and can be applied to, for example, an optical disk device.
  • the present invention records and holds search results in an entry relating to a virtual folder, so that past search results can be effectively used at a later date.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-84705 discloses that an index file is created from a large number of files recorded on a recording medium and recorded on this recording medium. There has been proposed a method of improving the operability of a large number of these files by using the index files.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2002-2798996 discloses that in the index file created in this way, by managing each file in a hierarchical manner, it is possible to further increase the number of these files.
  • a method for improving such operability has been proposed.
  • the index file is formed by extracting information obtained by extracting information related to the file to be managed, etc., by grouping the attributes, and in each group, a series of entries based on the extracted information of each file is used. It is formed .
  • these index files are a disc title, a text entry to which the excerpt information by the character string of the title of each managed file is assigned, a disc title, and a still image (thumbnail image) showing the contents of each managed file. ),
  • the disc title, It consists of a property entry to which data indicating the attribute of each managed file is assigned.
  • the thumbnail image of each file is provided to the user from the thumbnail image entry, and further, the title of each file is provided to the user from the text entry, so that the desired file can be selected easily and reliably. It has been done.
  • the property entry is recorded on the recording medium by using the record of the property entry, for example, by searching based on the file creation date. It is thought that it is possible to narrow down the files that have been searched and quickly detect the desired file.
  • a desired file can be quickly detected even if each entry of the text entry is searched by a keyword search. Also, by searching for a thumbnail image entry based on the presence or absence of a thumbnail image, it is considered that a desired file can be easily and reliably detected by narrowing down the files.
  • the present invention has been made in view of the above points, and provides a file management apparatus, a file management method, a file management method program, and a file management method program that can effectively use past search results at a later date. It is intended to propose a recording medium on which is recorded.
  • the present invention is applied to a file management device that manages a file recorded on a recording medium by an index file recorded on the recording medium, and the index file is recorded on the recording medium.
  • file File a file associated with the folder set on the recording medium, and a series of entries formed by a block of excerpt information by the folder, and the hierarchical information indicating the other entries set in the entry.
  • the hierarchical structure is indicated, the entry of the folder is indicated by the registration information indicating another entry, the file belonging to the folder is indicated, and the identification information is indicated whether or not the corresponding folder is a virtual folder.
  • the device searches the index file entry, selects a file or folder registered in the index file, and makes an entry corresponding to the selected file or folder.
  • the virtual folder entry contains the registration information To set.
  • an index file is applied to a file management device that manages a file recorded on a recording medium by an index file recorded on the recording medium, and the index file is extracted information based on the file recorded on the recording medium.
  • the hierarchical structure of the files and folders is formed by the hierarchical information that indicates the other entries set in the entry, formed by the block of the excerpt information by the file and the folder associated with the folder set in the medium and pointing to other entries set in the entry.
  • the file belonging to the folder is indicated by the registration information indicating another entry, and the identification information indicates whether the corresponding folder is a virtual folder.
  • the file entry select the file or folder registered in the index file, and set the registration information in the entry corresponding to the virtual folder so as to point to the entry corresponding to the selected file or folder. Then, the search results can be recorded and retained by the entry related to the virtual folder set in the index file, so that the past search results can be effectively used at a later date by processing on the index file. it can.
  • the present invention is applied to a file management method for managing a file recorded on a recording medium by using an index file recorded on the recording medium, and the index file is used for extracting information based on the file recorded on the recording medium, Blocking of excerpt information by files and folders associated with the folder set on the recording medium
  • the hierarchical structure of the files and folders is indicated by the hierarchical information that is formed by a series of entries by the header and points to another entry set in the entry, and the folder entry is indicated by the registration information that points to the other entry.
  • a file that belongs to a virtual folder is indicated by the identification information, and whether the corresponding folder is a virtual folder or not.
  • the file management method is to search and index the index file entry according to the search conditions set by the user.
  • a search process for selecting a file or folder registered in a file, registration information indicating an entry corresponding to the file or folder selected by the search process, and a search condition are registered in a virtual folder entry. Registration processing to be performed.
  • the program is applied to a file management method program for managing a file recorded on a recording medium by an index file recorded on the recording medium
  • the index file is formed by a series of entries consisting of excerpt information by a file recorded on a recording medium, a file associated with a folder set on the recording medium, and an excerpt information block by a folder.
  • Hierarchical information indicating another set entry indicates a hierarchical structure of files and folders
  • a folder entry indicates a file belonging to the folder by registration information indicating another entry, and identification information. Indicates whether the corresponding folder is a virtual folder or not.
  • the search process of searching the index file entry and selecting the file or folder registered in the index file, and the file or folder selected by the search process A registration process for registering the registration information indicating the entry corresponding to the above and the search condition in the virtual folder entry is provided.
  • the configuration of the present invention it is possible to provide a program of a file management method capable of effectively using a past search result at a later date by processing on an index file. Also, in the present invention, by causing a computer to execute a predetermined processing procedure, a recording for recording a program of a file management method for managing a file recorded on a recording medium by an index file recorded on the recording medium. Apply to the medium
  • the index file is formed by continuation of entries by block of the excerpt information by the file recorded on the recording medium, the file associated with the folder set on the recording medium and the excerpt information by the folder, and set in the entry.
  • the hierarchical information indicating the other entry indicates the hierarchical structure of files and folders
  • the folder entry indicates the file belonging to the folder by the registration information indicating the other entry, and the corresponding folder by the identification information.
  • the processing procedure is as follows: the search condition of the index file is searched according to the search conditions set by the user, and the file or folder registered in the index file is searched.
  • the search process to be selected and the files selected by the search process To have the registration information pointing an entry corresponding to a folder, and a search condition, and a process of registering to be registered in the entry of the virtual folder.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an optical disc device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a chart showing an index file.
  • FIG. 3 is a chart provided for explanation of the index file in FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure related to the index file of FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a continuation of FIG.
  • FIG. 6 is a plan view showing a display example of a folder related to an index file.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an optical disc device according to an embodiment of the present invention.
  • the optical disk device 1 a video signal and an audio signal of a subject are acquired by an imaging unit and an audio acquisition unit (not shown), and an imaging result based on the video signal and the audio signal is recorded on the optical disk 2. Also, the imaging result recorded on the optical disk 2 is reproduced and output from a display means by a liquid crystal display panel, an audio output means by a speaker, and output to an external device.
  • an imaging result is obtained as a moving image or a still image under the control of the system control microcomputer 19 by a user's operation, and the imaging result of the moving image is recorded in an MPEG (Moving Picture Experts Group) format.
  • MPEG Motion Picture Experts Group
  • the data is compressed on the optical disk 2 in a predetermined file format, and the image pickup result of the still image is compressed on a JPEG (Joint Photographic Coding Experts Group) format and recorded on the optical disk 2 in a predetermined format.
  • JPEG Joint Photographic Coding Experts Group
  • Q T Quick Tim
  • the video encoder 11 generates analog data by performing an analog-to-digital conversion process on the video signal based on the imaging result, and encodes the video data according to the MPEG and JPEG formats. As a result, encoded data based on the video data is output.
  • the audio encoder 12 performs an analog-to-digital conversion process on the audio signal based on the imaging result to generate audio data, encodes the audio data, and outputs encoded data based on the audio data.
  • the file generator 15 multiplexes the encoded data output from the video encoder 11 and the audio encoder 12 at the time of recording, and the data sequence of the QT movie file is controlled by the system control microcomputer 19. create.
  • the memory controller 18 switches its operation under the control of the system control microcomputer 19, and at the time of recording, a data string based on the QT movie file output from the file generator 15 and various data output from the system control microcomputer 19 during recording.
  • the data is sequentially recorded in the memory 17 and temporarily stored, and the stored data is output in accordance with the subsequent processing of the error correction code decoder 21.
  • the output data of the error correction code decoder 21 is temporarily held and output to the file decoder 16 and the system control microcomputer 19.
  • the error correction code Z decoder 21 switches its operation under the control of the system control microcomputer 19, and during recording, temporarily records the output data of the memory controller 18 in the memory 20 and adds an error correction code.
  • the data held in the memory is read out in a predetermined order and output, whereby the data is interleaved and output to the data modulator / demodulator 23.
  • the error correction code Z decoder 21 temporarily stores the data output from the data modulator / demodulator 23 in a predetermined order in the memory 20 and outputs the data to the memory controller 18 in the reverse order of the time of reproduction and recording. Thereby, the data output from data modulator / demodulator 23 is subjected to the interleaving process and output. At this time, error correction processing is performed using the error correction code added during recording.
  • the data modulator / demodulator 23 switches its operation under the control of the system control microcomputer 19, and converts the output data of the error correction code / decoder 21 into a serial data string during recording, and then modulates the magnetic field. Output to modulation driver 24 or optical pickup 33. At the time of reproduction, a clock is reproduced from the reproduction signal output from the optical pickup 33, and the reproduction signal is subjected to binary identification and demodulation processing with reference to this clock to correspond to the serial data sequence generated at the time of recording. The reproduced data is obtained, and the reproduced data is output to the error correction code Z decoder 21.
  • the magnetic field modulation driver 24 drives the magnetic field head 32 by the output signal of the data modem 23 under the control of the system control microcomputer 19 during recording.
  • the magnetic field head 32 is held so as to face the optical pickup 33 with the optical disk 2 interposed therebetween, and the output data of the data modulator / demodulator 23 is located at the position where one laser beam is irradiated by the optical pickup 33.
  • Modulation magnetic field according to Add is obtained in the optical disk device 1, when the optical disk 2 is a magneto-optical disk, a QT movie file or the like is recorded on the optical disk 2 by a thermomagnetic recording method.
  • the optical disk 2 is a disk-shaped recording medium.
  • the optical disk 2 is a rewritable optical disk such as a magneto-optical disk (MO: Magneto-Optical Disk) and a phase change disk.
  • the spindle motor 31 controls the optical disk 2 by controlling the servo circuit 30 so that the linear velocity (CLV: Constant Linear Velocity), constant angular velocity (CAV, Constant Angular Velocity), zone CLV (ZCLV: The optical disc 2 is rotationally driven under conditions such as Zone Constant Linear Velocity.
  • the servo circuit 30 controls the operation of the spindle motor 31 based on various signals output from the optical pickup 33, thereby executing a spindle control process.
  • the servo circuit 30 similarly performs tracking control and focus control of the optical pickup 33, seeks the optical pickup 33 and the magnetic field head 32, and further executes processes such as focus search.
  • the drive control microcomputer 22 controls operations such as seek in these servo circuits 30 in accordance with an instruction from the system control microcomputer 19.
  • the optical pickup 3 3 irradiates the optical disk 2 with a laser beam, receives the return light thereof by a predetermined light receiving element, and generates and outputs various control signals by arithmetically processing the received light result. A reproduced signal whose signal level changes in accordance with the pit row and mark row formed in 2 is output.
  • the operation of the optical pickup 33 is switched under the control of the system control microcomputer 19, and when the optical disk 2 is a magneto-optical disk, the amount of the laser beam applied to the optical disk 2 is intermittently started during recording. .
  • a QT movie file or the like is recorded on the optical disc 2 by a so-called pulse train method.
  • the optical pickup 33 changes the light amount of the laser beam irradiating the optical disk 2 according to the output data of the data modulator / demodulator 23 from the light amount at the time of reproduction to the light amount at the time of writing. Then, a QT movie file or the like is recorded on the optical disc 2 by applying the thermal recording method.
  • the video signal and the audio signal based on the imaging result are compressed by the video encoder 11 and the audio encoder 12 to be converted into the elementary stream, and then the QT movie is generated by the file generator 15.
  • This file is converted to a file, and sequentially passed through the memory controller 18, the error correction code decoder 21, the data modulator / demodulator 23, by the optical pickup 33, or by the optical pickup 33 and the magnetic field head 32, and the QT
  • the data of the movie file, the data of the index file, etc. are recorded on the optical disc 2.
  • the index file is a file for an index in which the QT movie file recorded on the optical disc 2 is set as a management target file, and the details will be described later.
  • the reproduced signal obtained from the optical pickup 33 is processed by the data modulator / demodulator 23 to obtain reproduced data, and the reproduced data is processed by the error correction code / decoder 21 so that the optical disc
  • the QT movie file, the index file, and the like recorded in 2 are reproduced, and the QT movie file, the index file, and the like are output from the memory controller 18.
  • the file decoder 16 receives the data of the QT movie file output from the memory controller 18 and decomposes the data into encoded data of video data and audio data to output.
  • the video decoder 13 decompresses the encoded data of the video data and outputs the data to display means (not shown) or an external device.
  • the audio decoder 14 decompresses the encoded data of the audio data output from the file decoder 16 and outputs the data to audio output means (not shown) and an external device.
  • the optical disc device 1 outputs an image pickup result reproduced from the optical disc 2 so that the result can be monitored.
  • the optical disk device 1 has an interface for connecting an external device such as a computer, so that the output data of the computer is recorded on the optical disk 2 in place of the imaging result, and the file recorded on the optical disk 2 is reproduced.
  • Computer processing
  • the operation unit 26 includes various operators of the optical disk device 1 and a touch panel arranged on a liquid crystal display panel, and notifies the system control microcomputer 19 of various operations by the user.
  • the system control microcomputer 19 is a computer for controlling the operation of the entire optical disc device 1.
  • the optical pickup 3 is controlled. 3 is sought to the innermost circumference of the optical disk 2 and the management information of the file management system for the optical disk 2 is reproduced. Further, the system control microcomputer 19 acquires the reproduced management information from the memory controller 18 and stores it in the built-in memory. As a result, the system control microcomputer 19 detects the address and free space of each file recorded on the optical disc 2.
  • the processing program related to the system control microcomputer 19 is provided by prior installation, it may be downloaded and installed via a network instead, or may be reproduced and installed on a recording medium. It may be. Incidentally, in such a recording medium, various recording media such as an optical disk, a magnetic tape, and a memory card can be widely applied. Further, the system control microcomputer 19 searches the management information obtained in this manner, and if an index file is recorded on the optical disc 2, the optical pickup 33 seeks to the recording position of the index file, and Play the index file. The reproduced index file is obtained from the memory controller 18 and recorded and stored in the built-in memory. As a result, in this embodiment, the overall operability of the processing of the file recorded on the optical disc 2 is improved by using this index file.
  • the system control microcomputer 19 displays the contents of the QT movie file recorded on the optical disc 2 by displaying a thumbnail image or the like on the monitor liquid crystal display panel using the index file in response to a user operation. Introduce and accept the user's file selection by this introduction, and control the whole operation to play the file selected by this user by the corresponding management information.
  • the optical pickup 33 is sought to this empty area, and sequentially obtained imaging results are recorded on the optical disc 2.
  • the QT movie file The management information stored in the memory is updated so as to correspond to the recording of the aisle, and the management information of the optical disk 2 is updated with the updated management information when the optical disk 2 is ejected.
  • the update of the management information is executed by outputting the management information held and updated in the memory to the error correction code Z decoder 21 via the memory controller 18.
  • the system control microcomputer 19 outputs to the file generator 15 various information necessary for generating a QT movie file to be used for recording. Also, a QT movie that acquires information necessary for generating an index file via the file generator 15 and newly records the optical disc 2 on the basis of the acquired information and information output to the file generator 15.
  • the index file held in the memory is updated, and in the same manner as the management information updating process, the file is updated in this manner and recorded on the optical disk 2 by the index file held in the memory, and recorded on the optical disk 2 by the user.
  • the index file and the management information stored in the memory are updated and the index file stored in the memory are updated in the same manner as at the time of recording so as to correspond to the editing process. Update the index file and management information of the optical disc 2 with the management information.
  • the QT movie file is recorded in an external reference format. That is, in the optical disk device 1, a video file and an audio file are recorded on the optical disk 2 by a video signal and an audio signal, respectively, and a resource file for managing the video file and the audio file is recorded on the optical disk 2. As a result, the QT movie file including the video file, the audio file, and the resource file is recorded on the optical disc 2.
  • the index file manages information required for reproduction, such as an address of a recording position, a file name, and a file length, by a file management system of the optical disc 2.
  • the optical disc apparatus 1 selects a QT movie file recorded on the optical disc 2 by using the index file, and reproduces the selected file from the optical disc 2 based on the file management system. Even when a large number of QT movie files are recorded on the optical disc 2, a desired file is quickly and accurately selected, and the operability is improved accordingly.
  • information obtained by extracting information related to the QT movie file or the like is assigned to information for introducing the contents of the QT movie file recorded on the optical disc 2.
  • the excerpt information is formed by a series of entries using blocks, so that the contents of each QT movie file can be easily and quickly grasped.
  • the index file is a data group based on the extracted information, which is classified and grouped for each attribute, and is created with the same file structure as the QT movie file to be recorded on the optical disc 2, thereby creating a QT movie file. It can be created and processed using the configuration of the disk device 1, and the configuration of the optical disk device 1 can be simplified accordingly.
  • the index file corresponds to the structure of the QT movie file
  • the excerpt information relating to the actual data is grouped into a text entry file El, a thumbnail image entry file E2, It is assigned to the property entry file E3, and is composed of these entry files E1 to E3 and a resource file (not shown) based on the management information of these entry files E1 to E3.
  • each entry file E1 to E3 is provided with headers TXH, THH, and PH indicating the attributes and the like of each entry file E1 to E3 at the beginning, followed by entries with fixed-length slots. Are formed to be continuous.
  • the text entry file E1 is the disk title, each managed file. Data indicating a character string of a title related to a file or the like is sequentially assigned to a slot, and is formed by a series of entries based on the title data.
  • the thumbnail image entry file E2 a disc title and a thumbnail image of a still image indicating the content of each file to be managed are sequentially allocated to slots, and the thumbnail image entry file E2 is composed of a series of entries by these thumbnail images.
  • Each of the text entry file E 1 and the thumbnail image entry file E 2 has one slot to be formed with a fixed length, and thus, one management target file according to the data amount of the corresponding excerpt information obtained from the management target file. One or more slots are allocated for the file. Also, depending on the type of the management target file, there is a case where no entry is provided depending on the management target because the type of the excerpt information differs.
  • the property entry file E3 data indicating the attributes of the disc title and each managed file are assigned, and the disc title and the excerpt information based on the binary data set in each managed file are the management information of the entry. Are sequentially assigned to slots, and are formed by a series of entries based on these pieces of excerpt information.
  • each slot is formed by a fixed length.
  • the property entry file E3 is always provided even when the types of managed files are variously different, and further corresponds to the entries provided in the text entry file El and the thumbnail image entry file E2. The entry of each managed file is set as described above.
  • one or more property entry files E 3 are provided depending on the data amount of the corresponding excerpt information.
  • a plurality of entries are assigned to one managed file while the extracted information of one managed file is If it is set, entries will be provided for this managed file for at least this multiple files, regardless of the amount of data in the excerpt information.
  • the index file By configuring the actual data portion with a fixed length as described above, it is possible to reduce unnecessary consumption of the recording medium and to reduce the number of accesses to the recording medium to shorten the processing time.
  • the property entry file E3 contains, for each entry, management information for specifying the entry of the corresponding other entry file as the management information of the entry indicating the relationship with the other entry (the related information indicated by the arrow in FIG. 2). Is set, and in the case of an entry using a plurality of slots, management information relating to an extension slot that specifies successive entries is set.
  • the index file specifies a plurality of slots in which the excerpt information of one file to be managed is recorded, based on the management information indicating the relationship with other entries set in the property entry file E3.
  • information for specifying the corresponding management target file is set, whereby the management target file based on the excerpt information recorded in the index file is specified.
  • the index file invalidates the corresponding entries of the property entry file E3 and the other entry files E1 and E2 collectively only by setting the valid / invalid information provided in this property entry. Set to delete the registration of the managed file to the index file.
  • the index file can be registered in each entry file as well as the file actually recorded on the recording medium, as well as the actual folder and virtual folder by the file management system of the recording medium.
  • a hierarchical structure can be defined for the property entry in which such a folder is registered.
  • the index file is stored in the optical disk 2 according to the folder structure based on the actual hierarchical structure set in the optical disk 2 and further according to the virtual hierarchical structure set in the index file. to manage.
  • the property entry file E 3 In the above, if the first original folder and the second original folder are formed below the root folder, the root folder entries # 0, # 0, corresponding to these root folders, the first and second original folders, respectively. The entry # 1 of the first original folder and the entry # 2 of the second original folder are registered. In these entries # 0 to # 2, management information (hereinafter referred to as hierarchy information) defining the hierarchical structure of these folders is recorded.
  • hierarchy information management information
  • the system control microcomputer 19 creates a folder specified by the user, records a file related to the imaging result in the folder specified by the user, and creates these folders. Register the entry in the index file to correspond to the record of.
  • the first and second favorite folders are virtually defined under the root folder by the index file. . Therefore, entries # 11 and # 12 corresponding to the first and second favorite folders are registered in the property entry file E3.
  • these entries # 11 and # 12 are defined as the entries related to the virtual folder by the setting of the flag provided in the property entry.
  • the hierarchical information defining the hierarchical structure between the root folder and the first and second favorite folders includes entries # 11, # 12 of the first and second favorite folders, and upper-level folders. Is set to entry # 0.
  • the first and second faeparit folder entries # 11, # 12, as indicated by arrows in FIG. Management information (hereinafter, referred to as registration information) indicating entries # 3 to # 5, # 8, and # 9 of the file registered by the user is recorded in the first and second favorite folders, respectively.
  • registration information indicating entries # 3 to # 5, # 8, and # 9 of the file registered by the user is recorded in the first and second favorite folders, respectively.
  • the second, third, and sixth content files are registered in the first favorite folder, and the first, third, and seventh content files are registered in the second favorite folder. This indicates that the file has been registered.
  • the system control microcomputer 19 displays the thumbnail folder and further displays the title, and when the user selects a file and instructs it to be registered as a favorite, the property folder entry of such a favorite folder is set as a property if necessary.
  • the entry is registered in the entry file E3, and the registration information indicating the entry of the file designated by the user is set in this entry.
  • each entry file E1 to E3 is assigned identification information for identifying each entry, and the property entry file E3 contains the identification information in the hierarchy information and the registration information. Information is assigned.
  • an entry number whose value advances in order from the leading slot side is assigned to this identification information.
  • a search result folder for summarizing search results is formed under the root folder by using a virtual folder similar to the favorite folder. Therefore, in the property entry file E 3, similarly to the favorite folder, entry # 13 relating to the folder in which this search result is collected is registered, and the title of the search result is registered in the text entry file E 1 relating to this entry. Then, the hierarchical information defining the hierarchical structure between the root folder and the search result folder is set in the entry # 13 relating to the search result folder and the entry # 0 relating to the upper folder.
  • a folder that summarizes search results is virtually provided on the index file, and various search results can be recorded in this folder.
  • entries # 1 4 and # 15 relating to virtual folders that store individual search results specified by the user are formed, and entries related to this folder # 1 4. Record and hold the search results by # 15, and use the past search results recorded by this entry effectively at a later date.
  • the entries # 14 and # 15 relating to the individual search results are defined as the entries related to the search results by the setting of the flag provided in the property entry.
  • the entry number of entry # 13 is registered in the hierarchical information indicating entry # 13 of entry # 3.
  • the hierarchical information indicating these lower-level entries # 14 and # 15 has entries # 1 4 and # 15 The bird number is registered.
  • Entries # 14 and # 15 relating to these individual search results record files based on the search results in the same manner as files registered in the favorite folder in entries # 11 and # 12 of the favorite folder. Is done. That is, for example, in the search processing corresponding to the search result entry # 14, when the first and third content files are detected, the first and third content files are detected as indicated by the dashed arrows.
  • the entry numbers of these entries # 3 and # 5 are set in the registration information to indicate entries # 3 and # 5 corresponding to the content file.
  • the text entries corresponding to these entries # 14 and # 15 In the entry of the trie file E1, the title name of the folder related to each search result is registered so that each search result can be identified, and the search conditions used for the search are also registered.
  • the title name is indicated by “search result 1” and “search result 2” by sequentially adding a step number to the name of the search result.
  • the search condition for example, the keyword used for the search is registered.
  • attribute information relating to the management target such as the corresponding file, the creation date and time of the folder, the update date and time, and the type of the management target file, is assigned.
  • the management target file recorded on the recording medium can be searched by the attribute information.
  • the system control microcomputer 19 executes a process such as a search on the index file in response to a user operation.
  • FIGS. 4 and 5 are flowcharts showing the processing procedure of the system control microcomputer 19 relating to this search processing and the like.
  • the system control microcomputer 19 proceeds from step SP 1 to step SP 2, where the operation by the user is interpreted.
  • step SP3 it is determined whether or not the user operation interpreted in step SP2 indicates a search process.
  • step SP 4 the system control microcomputer 19 proceeds from step SP 3 to step SP 4 (FIG. 5), displays a predetermined input screen on the display unit, and executes a search through this input screen.
  • the search conditions include keyword search conditions related to the title set in text entry file E1, recording date and time, types of managed files (still image and video types), past search results, etc. It is.
  • step SP5 the search conditions input by the user are already registered in the individual search result entries of the index file. Matches the condition PT / JP2004 / 013288 Judgment is made.
  • step SP6 the search result file registered in the entry relating to each search result folder that matches this search condition is read. Display in a list. Specifically, the system control microcomputer 19 sequentially detects the entries indicated by the registration information registered in the entry relating to the search result, similarly to the case where the files registered in the favorite folder are displayed in a list. If the user instructs to display a thumbnail image, the thumbnail image of the file related to the search result is displayed from the thumbnail image entry related to this entry. If the user instructs the display by title, the title of the file related to the search result is displayed in a list by the text entry related to this entry.
  • the system control microcomputer 19 searches for past search results based on the search conditions recorded in the index file. Is provided to the user, and the processing is simplified by effectively utilizing the past search results.
  • step SP7 updates the update date and time of this entry to the current date and time, and then proceeds to step SP8 (step SP8).
  • step SP8 updates the update date and time of this entry to the current date and time
  • step SP5 the system control microcomputer 19 proceeds from step SP5 to step SP9.
  • the system control microcomputer 19 determines whether or not past search results can be used. Specifically, the system control microcomputer 19 compares the search conditions entered by the user in step SP4 with the search conditions already registered in the individual search result entries of the index file, and searches the index file. If the range of the search condition input by the user in step SP4 is smaller than the search condition already registered in, it is determined that the past search results can be used.
  • the past search conditions registered in the index file are conditions for searching files recorded according to a specific date.
  • the system control microcomputer 19 specifies that the user specifies a search range in the search condition input by the user in step SP2, and if the specified range is a virtual folder related to each search result, in this case, Also determine that past search results are available.
  • step SP 9 the system control microcomputer 19 moves from step SP 9 to step SP 10 where the user sets the past search result.
  • Search for files that match the search conditions Specifically, after detecting the registration information set in the entry of each search result related to the past search result, the system control microcomputer 19 detects the entry indicated by the registration information, and thereby, Use past search results to narrow down search targets. Also, for the entries narrowed down in this way, the record of this entry is determined based on the search condition, and a file matching the search condition is searched.
  • step SP 10 When the system control microcomputer 19 searches for a file according to the search condition in this manner, the process proceeds from step SP 10 to step SP 11, where a list of files based on the search result is displayed.
  • the system control microcomputer 19 displays a list of files based on a search result by a thumbnail image and by a title in response to a user's instruction, as described above for step SP6.
  • step SP12 the system control microcomputer 19 proceeds to step SP12, and creates an individual search result folder corresponding to the search process under a folder in which the search results are combined, so as to create the folder.
  • the entry number of the file related to the search result is sequentially registered in the registration information of this entry, and the search condition is recorded in the text entry file.
  • the system control microcomputer 19 when the search range is designated by the user and the indication of the search range relates to the past search results recorded in the index file, as shown in FIG.
  • a folder with the name “recent search” is set as the search range, and the search processing is executed according to the search condition based on the shooting year and still image, and the search condition based on the video longer than 5 minutes.
  • the search range is narrowed by effectively utilizing the past search results, and the processing load is reduced accordingly.
  • the system control microcomputer 19 registers the folders of the individual search results related to the search results in this way, if the number of folders of the individual search results becomes equal to or larger than a predetermined number of folders. Then, based on the record of the update date and time set in this search result folder, the folder with the oldest update date and time is deleted, and a new search result folder is recorded in place of the deleted folder. As a result, in this embodiment, the record relating to such a search result is not kept unnecessarily, the data amount of the index file is prevented from being increased, and the area of the recording medium is effectively used.
  • the system control microcomputer 19 accepts the setting of the folder name according to a user instruction.
  • step SP12 when the search result is registered in the index file in step SP12, the system control microcomputer 19 moves to step SP8 and ends the processing procedure.
  • step SP9 when the past search result cannot be used, a negative result is obtained in step SP9, and the system control microcomputer 19 shifts from step SP9 to step SP13.
  • the system control microcomputer 19 is The records of the entries in the task file are sequentially determined based on the search conditions set by the user, and the files that match the search conditions are detected from the records of each entry in the index file.
  • step SP11 a list of the search results is displayed, the process proceeds to step SP12 to record the search results, and the process proceeds to step SP8 to perform the processing procedure.
  • the optical disc device 1 executes a search process on the index file to easily and quickly detect a desired file.
  • past search results are used to further simplify the search process.
  • step SP 3 the system control microcomputer 19 determines whether or not the user's instruction instructs the browsing process. If an affirmative result is obtained, the process proceeds from step SP 14 to step SP 15 and the optical disc 2 Displays a list of files recorded in.
  • the system control microcomputer 19 displays the folders according to the hierarchical structure registered in the index file, and according to the folder instruction by the user, the files assigned to this folder are displayed as thumbnail images or titles. indicate.
  • the favorite folders and search result folders are displayed, and the files assigned to each folder are displayed as thumbnail images or titles according to the user's selection of these folders.
  • the folder name "Photo taken in 2002
  • the focus is set on the folder of the search result, and the file belonging to this folder is displayed when the user operates the operation element such as determination in this state.
  • step SP8 ends the processing procedure.
  • step SP 14 the system control microcomputer 19 moves from step SP 14 to step SP 16, and performs the operation by the user. It is determined whether the instruction is to instruct processing relating to the registration of the content which is the recording of the imaging result or the deletion of the content which is the deletion of the imaging result. Move to SP17, register the file related to this imaging result in the index file corresponding to the recording of the imaging result, or delete the corresponding entry registered in the index file in response to the deletion of the imaging result. The process moves to SP 8 and ends.
  • step SP 16 the process proceeds from step SP 16 to step SP 18, performs a process corresponding to the operation by the user, and then proceeds to step SP 8 to perform this process. To end.
  • the video data and the audio data acquired by the imaging means and the audio acquisition means are encoded by the video encoder 11 and the audio encoder 12 respectively.
  • the file generator 15 converts the data stream into a QT movie file data stream.
  • the memory controller 18, error correction code decoder 21, data modem 23, magnetic field modulation driver 24, optical pickup 33 is recorded on the optical disc 2 via the recording system by 3.
  • the imaging result is recorded on the optical disk 2 by the QT movie file.
  • the output data of the system control microcomputer 19 is output to the recording system of the optical disk device 1 so as to correspond to the recording of the file of the optical disk 2, whereby the management information relating to the file management system of the optical disk 2 is stored in this QT. Updated to support movie file recording.
  • the optical pickup 33, the data modulator / demodulator 23, the error correction code / decoder 21 and the memory controller 18 are sequentially used based on the management information of the file management system. After being reproduced and demodulated by the file decoder 16 into elementary streams of video data and audio data, they are decoded and output by the video decoder 13 and the audio decoder 14, respectively.
  • the data for the thumbnail image is obtained by the system control microcomputer 19 from the file generator 15.
  • the title data is acquired by the system control microcomputer 19 by the user's input before and after the recording of the file.
  • information such as a file name relating to the file management system is obtained, and the system control microcomputer 19 collects excerpt information of the QT movie file to be recorded on the optical disc 2 based on the information.
  • an index file is generated in the memory built in the system control microcomputer 19 based on the excerpt information obtained in this way.
  • the file is recorded on the optical disc 2 in the same manner as the QT file.
  • the management information of the file management system is updated so as to correspond to the record of the index file.
  • the excerpt information is classified by attribute, and a thumbnail image entry is provided for each attribute so as to correspond to the recording of the QT movie file.
  • a file and a text entry file (Fig. 2) are formed.
  • Information indicating the attributes of each entry, information indicating the relationship between the entries, and the like are set in the property entry file.
  • information indicating the relationship between these entries is updated in accordance with the processing of the file recorded on the optical disk 2, and an index file is configured on the memory by using these.
  • the index file is stored on the optical disk 2. Be recorded.
  • the operability by the user of various files recorded on the optical disc 2 is improved by the index file. That is, the file recorded on the optical disc 2 is displayed by the title registered in the index file or by the thumbnail image, and the corresponding file is reproduced in response to the user's selection based on the display, whereby the optical disc is reproduced. Even if a large number of files are recorded in 2, the user can easily and reliably select a desired file, thereby improving the operability by the user.
  • the index file can also register the virtual folder, the favorite folder, so that the original hierarchical structure is not changed at all. A desired file can be selected even by a virtual hierarchical structure using such folders, thereby improving operability by the user.
  • the index file created in this manner has the excerpt information of the management target file, for example, in the search processing based on the shooting date and time, the index file can be executed on the index file. As compared with the case where the management system searches for a file recorded on the optical disk 2, a desired search result can be obtained much more easily and reliably.
  • a folder for summarizing search results is formed by a virtual folder (FIG. 3), and when a search is instructed by the user, the search results are obtained by searching the entries registered in the index file.
  • a folder for recording individual search results is formed under the folder for collecting search results, and registration information indicating the entry of the file based on the search results is set in this folder along with the search conditions.
  • the search result folder by storing the search result folder, the past search results can be effectively used at a later date, and the search processing in the index file is further simplified accordingly.
  • the user interface can be improved.
  • the registration information by the entry number of the entry relating to the file is registered and executed, and the same hierarchical information as the favorite folder is used.
  • the hierarchical structure is defined by the setting of the search result, so that the search results registered in this manner can be obtained in various devices having an application program capable of processing the index file.
  • the fruit data can be used effectively, and high versatility can be secured accordingly.
  • the search results recorded in the folder in this way are provided to the user, Provides search results without having to search each entry in the index file, further improving user-friendliness.
  • the corresponding entry records are sequentially recorded by the entry number of the file registered in the corresponding search result folder. Judgment is made based on the search condition, whereby the search target is narrowed down by the past search result, and the search process is executed, whereby the search process can also be executed easily and quickly.
  • the past search results can be effectively used at a later date by recording and holding the search results in the entry relating to the virtual folder.
  • the search processing can be further simplified.
  • an index file is configured by integrally holding a data group based on excerpt information and a management data group for managing the data group using a QT file structure in an external reference format.
  • the present invention is not limited to this, and various formats can be applied as needed.
  • the present invention is applied to an optical disk device and the imaging result, the output of a personal computer, and the like are recorded has been described.
  • the present invention can be widely applied to a case where a large number of files recorded on a recording medium are managed, and a case where a large number of files held in a predetermined server are managed.
  • the management target file is managed by the QT movie file.
  • the present invention is not limited to this, and the case of managing a file by video data in various formats, a file by audio data, etc. Can be widely applied to. Industrial applicability
  • the present invention relates to a file management device, a file management method, a program of the file management method, and a recording medium on which a program of the file management method is recorded, and can be applied to, for example, an optical disk device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

明細書 ファイル管理装置
発明の背景
技術分野
本発明は、 ファイル管理装置、 ファイル管理方法、 ファイル管理方法のプログ ラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、 例えば光デ イスク装置に適用することができる。 本発明は、 仮想のフォルダに係るエントリ に検索結果を記録.して保持することにより、 過去の検索結果を、 後日、 有効に利 用することができるようにする。 背景技術
近年、 光ディスク等のランダムアクセス可能な大容量の記録媒体を用いて、 撮 像結果を記録するディスク装置等が提案されている。
このようなディスク装置に関して、 例えば特開 2 0 0 1 - 8 4 7 0 5号公報に は、 記録媒体に記録した多数のファイルよりインデックス用フアイルを作成して この記録媒体に記録することにより、 このィンデッタス用ファイルを用いてこれ ら多数のフアイルに係る操作性を向上する方法が提案されている。
また特開 2 0 0 2— 2 7 8 9 9 6号公報には、 このようにして作成したインデ ックス用ファイルにおいて、 各ファイルを階層化して管理することにより、 さら に一段とこれら多数のフアイルに係る操作性を向上する方法が提案されている。 すなわちこれらの方法において、 インデックスファイルは、 管理対象ファイル 等に係る情報を抜粋した抜粋情報が属性毎にグループ化されて形成され、 各ダル ープにおいては、 各ファイルの抜粋情報によるエントリの連続により形成される 。 具体的にこれらインデックスファイルは、 ディスクタイ トル、 各管理対象ファ ィルに係るタイトルの文字列による抜粋情報を割り当てたテキス トェントリと、 ディスクタイトル、 各管理対象ファイルの内容を示す静止画像 (サムネイル画像 ) による抜粋情報を割り当てたサムネイル画像エントリと、 ディスクタイトル、 各管理対象ファイルの属性を示すデータを割り当てたプロパティエントリとによ り構成される。
これによりインデックスファイルにおいては、 例えばサムネイル画像ェントリ より各ファイルのサムネイル画像をユーザーに提供して、 さらにはテキストェン トリより各ファイルのタイトルをユーザーに提供して、 所望するファイルを簡易 かつ確実に選択できるようになされている。
このようなインデックスファイルにおいて、 プロパティエントリには、 対応す るファイルに係る各種情報が記録されていることにより、 このプロパティエント リの記録を用いて、 例えばファイル作成日による検索により記録媒体に記録され たファイルを絞り込み、 所望するファイルを迅速に検出することができると考え られる。 またテキストエントリにあっては、 タイトルが記録されていることによ り、 キーワード検索によりテキストエントリの各エントリを検索するようにして も、 所望するファイルを迅速に検出することができると考えられる。 またサムネ ィル画像の有無によりサムネイル画像ェントリを検索することによつても、 ファ ィルを絞り込んで所望するフアイルを簡易かつ確実に検出できると考えられる。 しかしてこのような記録媒体に記録されたフアイルの検索にあっては、 記録媒 体に多数のファイルが記録されると、 同一の検索による検索が繰り返される場合 が多々発生すると考えられる。 また過去の検索結果をさらに絞り込む検索の処理 も実行される場合があると考えられる。 これにより過去の検索結果を、 後日、 有 効に利用することができれば、 便利であると考えられる。 発明の開示
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、 過去の検索結果を、 後日、 有効 に利用することができるファイル管理装置、 ファイル管理方法、 ファイル管理方 法のプログラム及びフアイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体を提案し ようとするものである。
力、かる課題を解決するため本発明においては、 記録媒体に記録されたィンデッ タスファイルにより記録媒体に記録されたフアイルを管理するフアイル管理装置 に適用して、 インデックスファイルは、 記録媒体に記録されたファイルによる抜 粋情報、 記録媒体に設定されたフォルダと対応付けられたフアイル及びフォルダ による抜粋情報のプロックによるェントリの連続により形成され、 エントリに設 定された他のエントリを指し示す階層情報により、 ファイル、 フォルダの階層構 造が示され、 フォルダのェントリは、 他のェントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属するファイルが示され、 識別情報により、 対応するフォルダが仮 想のフォルダか否か示され、 ファイル管理装置は、 ユーザーにより設定された検 索の条件により、 ィンデックスファイルのェントリを検索してィンデックスファ ィルに登録されたファイル又はフォルダを選択し、 該選択したファイル又はフォ ルダに対応するエントリを指し示すように、 仮想のフォルダのエントリに、 登録 情報を設定する。
本発明の構成により、 記録媒体に記録されたインデックスフアイルにより記録 媒体に記録されたフアイルを管理するフアイル管理装置に適用して、 ィンデック スファイルは、 記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 記録媒体に設定 されたフォルダと対応付けられたファイル及びフォルダによる抜粋情報のプロッ クによるエントリの違続により形成され、 エントリに設定された他のエントリを 指し示す階層情報により、 ファイル、 フォルダの階層構造が示され、 フォルダの エントリは、 他のエントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属するファ ィルが示され、 識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示さ れ、 ファイル管理装置は、 ユーザーにより設定された検索の条件により、 インデ ックスファイルのェントリを検索してィンデックスファイルに登録されたフアイ ル又はフォルダを選択し、 該選択したファイル又はフォルダに対応するェントリ を指し示すように、 仮想のフォルダに対応するエントリに、 登録情報を設定すれ ば、 インデックスファイルに設定した仮想のフォルダに係るェントリにより検索 結果を記録して保持することができ、 これによりインデックスフアイル上の処理 により、 過去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができる。
また本発明においては、 記録媒体に記録されたインデックスファイルにより記 録媒体に記録されたフアイルを管理するフアイル管理方法に適用して、 インデッ クスファイルは、 記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 記録媒体に設 定されたフォルダと対応付けられたファイル及びフォルダによる抜粋情報のブロ ックによるェントリの連続により形成され、 エントリに設定された他のェントリ を指し示す階層情報により、 ファイル、 フォルダの階層構造が示され、 フォルダ のエントリは、 他のエントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属するフ アイルが示され、 識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示 され、 ファイル管理方法は、 ユーザーにより設定された検索の条件により、 イン デックスファイルのエントリを検索してインデックスファイルに登録されたファ ィル又はフォルダを選択する検索の処理と、 検索の処理により選択したファイル 又はフォルダに対応するエントリを指し示す登録情報と、 検索の条件とを、 仮想 のフォルダのェントリに登録する登録の処理とを有するようにする。
これにより本発明の構成によれば、 インデックスファイル上の処理により、 過 去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができるファイル管理方法を提供す ることができる。
また本発明においては、 コンピュータに所定の処理手順を実行させることによ り、 記録媒体に記録されたインデックスファイルにより記録媒体に記録されたフ アイルを管理するファイル管理方法のプログラムに適用して、 インデックスファ ィルは、 記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 記録媒体に設定された フォルダと対応付けられたフアイル及ぴフォルダによる抜粋情報のブロックによ るェントリの連続により形成され、 エントリに設定された他のェントリを指し示 す階層情報により、 ファイル、 フォルダの階層構造が示され、 フォルダのェント リは、 他のエントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属するファイルが 示され、 識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示され、 処 理手順は、 ユーザーにより設定された検索の条件により、 ィンデックスファイル のェントリを検索してィンデッタスファイルに登録されたファイル又はフォルダ を選択する検索の処理と、 検索の処理により選択したファイル又はフォルダに対 応するエントリを指し示す登録情報と、 検索の条件とを、 仮想のフォルダのェン トリに登録する登録の処理とを有するようにする。
これにより本発明の構成によれば、 インデックスファイル上の処理により、 過 去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができるファイル管理方法のプログ ラムを提供することができる。 また本発明においては、 コンピュータに所定の処理手順を実行させることによ り、 記録媒体に記録されたィンデックスフアイルにより記録媒体に記録されたフ アイルを管理するファイル管理方法のプログラムを記録する記録媒体に適用して
、 インデックスファイルは、 記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 記 録媒体に設定されたフォルダと対応付けられたフアイル及ぴフォルダによる抜粋 情報のプロックによるェントリの連続により形成され、 エントリに設定された他 のエントリを指し示す階層情報により、 ファイル、 フォルダの階層構造が示され 、 フォルダのエントリは、 他のエントリを指し示す登録情報により、 該フォルダ に属するファイルが示され、 識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフオル ダか否か示され、 処理手順は、 ユーザーにより設定された検索の条件により、 ィ ンデッタスファイルのェントリを検索してィンデッタスファイルに登録されたフ アイル又はフォルダを選択する検索の処理と、 検索の処理により選択したフアイ ル又はフォルダに対応するエントリを指し示す登録情報と、 検索の条件とを、 仮 想のフォルダのェントリに登録する登録の処理とを有するようにする。
これにより本発明の構成によれば、 インデックスファイル上の処理により、 過 去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができるファイル管理方法のプログ ラムを記録する記録媒体を提供することができる。 本発明によれば、 インデックスファイル上の処理により、 過去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の実施例に係る光ディスク装置を示すプロック図である。 第 2図は、 インデックスファイルを示す図表である。
第 3図は、 第 2図のインデックスファイルの説明に供する図表である。
第 4図は、 第 2図のインデックスファイルに係る処理手順を示すフローチヤ一 トである。
第 5図は、 第 4図の続きを示すフローチャートである。
第 6図は、 インデックスファイルに係るフォルダの表示例を示す平面図である 発明を実施するための最良の形態
以下、 適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
( 1 ) 実施例の構成
( 1 - 1 ) 光ディスク装置の構成
第 1図は、 本発明の実施例に係る光ディスク装置を示すプロック図である。 こ の光ディスク装置 1においては、 図示しない撮像手段、 音声取得手段により被写 体の映像信号、 音声信号を取得し、 この映像信号及び音声信号による撮像結果を 光ディスク 2に記録する。 またこの光ディスク 2に記録した撮像結果を再生して 液晶表示パネルによる表示手段、 スピーカによる音声出力手段より出力し、 また 外部機器に出力する。 この光ディスク装置 1では、 ユーザーの操作によるシステ ム制御マイコン 1 9の制御により、 このような撮像結果を動画、 静止画により取 得し、 動画による撮像結果については M P E G (Moving Picture Experts Group ) のフォーマットによりデータ圧縮して所定のファイル形式により光ディスク 2 に記録し、 また静止画による撮像結果については J P E G (Joint Photographic Coding Experts Group ) のフォーマツトによりデータ圧縮して所定フォーマツト により光ディスク 2に記録する。 この実施例では、 このファイル形式に Quick Tim e (以下、 「Q T」 と呼ぶ) が適用される。
これにより光ディスク装置 1において、 ビデオ符号器 1 1は、 撮像結果による 映像信号をアナ口グディジタル変換処理して映像データを生成し、 この映像デー タを M P E G、 J P E Gのフォーマットに従って符号化処理し、 これにより映像 データによる符号化データを出力する。 '
オーディオ符号器 1 2は、 撮像結果による音声信号をアナログディジタル変換 処理して音声データを生成し、 この音声データを符号化処理し、 これにより音声 データによる符号化データを出力する。
フアイル生成器 1 5は、 記録時、 ビデオ符号器 1 1及ぴオーディォ符号器 1 2 から出力される符号化データを多重化処理し、 システム制御マイコン 1 9の制御 により Q Tムービーファイルのデータ列を作成する。 メモリコントローラ 1 8は、 システム制御マイコン 1 9の制御により動作を切 り換え、 記録時、 このファイル生成器 1 5から出力される Q Tムービーファイル によるデータ列、 システム制御マイコン 1 9から出力される各種データをメモリ 1 7に順次記録して一時保持し、 続くエラー訂正符号 復号器 2 1の処理に対応 して保持したデータを出力する。 また再生時、 これとは逆に、 エラー訂正符号ノ 復号器 2 1の出力データを一時保持し、 ファイル復号器 1 6、 システム制御マイ コン 1 9に出力する。
エラー訂正符号 Z復号器 2 1は、 システム制御マイコン 1 9の制御により動作 を切り換え、 記録時、 メモリコントローラ 1 8の出力データをメモリ 2 0に一時 記録して誤り訂正符号を付加する。 またこのようにしてメモリに保持したデータ を所定順序により読み出して出力することにより、 これらのデータをィンターリ ーブ処理してデータ変復調器 2 3に出力する。 またエラー訂正符号 Z復号器 2 1 は、 再生時、 記録時とは逆に、 データ変復調器 2 3から出力されるデータを所定 順序によりメモリ 2 0に一時記録してメモリコントローラ 1 8に出力することに より、 このデータ変復調器 2 3から出力されるデータをディンターリーブ処理し て出力する。 またこのとき、 記録時に付加した誤り訂正符号により誤り訂正処理 する。
データ変復調器 2 3は、 システム制御マイコン 1 9の制御により動作を切り換 え、 記録時、 エラー訂正符号/復号器 2 1の出力データをシリアルデータ列に変 換した後、 変調処理して磁界変調ドライバ 2 4又は光ピックアップ 3 3に出力す る。 また再生時、 光ピックアップ 3 3から出力される再生信号からクロックを再 生し、 このクロックを基準にして再生信号を 2値識別、 復調処理することにより 、 記録時に生成したシリアルデータ列に対応する再生データを得、 この再生デー タをエラー訂正符号 Z復号器 2 1に出力する。
磁界変調ドライバ 2 4は、 光ディスク 2が光磁気ディスクの場合に、 記録時、 システム制御マイコン 1 9の制御により、 データ変復調器 2 3の出力信号により 磁界へッド 3 2を駆動する。 ここで磁界へッド 3 2は、 光ディスク 2を間に挟ん で光ピックアップ 3 3に対向するように保持され、 光ピックアップ 3 3によるレ 一ザ一ビーム照射位置にデータ変復調器 2 3の出力データに応じた変調磁界を印 加する。 これによりこの光ディスク装置 1では、 光ディスク 2が光磁気ディスク の場合、 熱磁気記録の手法により光ディスク 2に Q Tムービーファイル等を記録 する。
ここで光ディスク 2は、 ディスク状記録媒体であり、 この実施例では、 光磁気 ディスク (MO : Magneto-Optical Disk) 、 相変化型ディスク等の書き換え可能 な光ディスクである。 スピンドルモータ 3 1は、 この光ディスク 2をサーボ回路 3 0の制御により、 光ディスク 2に応じて線速度一定 (C L V : Constant Linear Velocity) 、 角速度一定 (C AV、 Constant Angular Velocity) 、 ゾーン C L V ( Z C L V : Zone Constant Linear Velocity ) 等の条件により光ディスク 2 を回転駆動する。
サーボ回路 3 0は、 光ピックアップ 3 3から出力される各種信号に基づいて、 スピンドルモータ 3 1の動作を制御し、 これによりスピンドル制御の処理を実行 する。 またサーポ回路 3 0は、 同様にして光ピックアップ 3 3をトラッキング制 御、 フォーカス制御し、 また光ピックアップ 3 3、 磁界ヘッド 3 2をシークさせ 、 さらにはフォーカスサーチ等の処理を実行する。
ドライブ制御マイコン 2 2は、 システム制御マイコン 1 9の指示により、 これ らサーボ回路 3 0におけるシーク等の動作を制御する。
光ピックアップ 3 3は、 光ディスク 2にレーザービームを照射してその戻り光 を所定の受光素子により受光し、 受光結果を演算処理することにより、 各種制御 用の信号を生成して出力し、 また光ディスク 2に形成されたピット列、 マーク列 に応じて信号レベルが変化する再生信号を出力する。 また光ピックアップ 3 3は 、 システム制御マイコン 1 9の制御により動作を切り換え、 光ディスク 2が光磁 気ディスクの場合、 記.録時、 光ディスク 2に照射するレーザービームの光量を間 欠的に立ち上げる。 これによりこの光ディスク装置 1では、 いわゆるパルス トレ イン方式により光ディスク 2に Q Tムービーファイル等を記録する。 また光ピッ クアップ 3 3は、 光ディスク 2が相変化型ディスク等の場合、 データ変復調器 2 3の出力データに応じて光ディスク 2に照射するレーザービームの光量を再生時 の光量から書き込み時の光量に立ち上げ、 これにより熱記録の手法を適用して光 ディスク 2に Q Tムービーファイル等を記録する。 これらによりこの光ディスク装置 1では、 撮像結果による映像信号及び音声信 号をビデオ符号器 1 1、 オーディオ符号器 1 2によりデータ圧縮してエレメンタ リス トリームに変換した後、 ファイル生成器 1 5により Q Tムービーファイルに 変換し、 メモリコントローラ 1 8、 エラー訂正符号ノ復号器 2 1、 データ変復調 器 2 3を順次介して、 光ピックアップ 3 3により、 又は光ピックアップ 3 3及び 磁界へッド 3 2によりこの Q Tムービーファイルのデータ、 ィンデックスフアイ ルのデータ等を光ディスク 2に記録する。 ここでインデックスファイルは、 光デ イスク 2に記録した Q Tムービーファィルを管理対象ファィルに設定したィンデ ックス用のファイルであり、 詳細については後述する。
また光ディスク装置 1では、 光ピックアップ 3 3より得られる再生信号をデー タ変復調器 2 3により処理して再生データを得、 この再生データをエラー訂正符 号/復号器 2 1で処理して、 光ディスク 2に記録した Q Tムービーファイル、 ィ ンデックスフアイル等を再生し、 これら Q Tムービーファイル、 ィンデックスフ アイル等をメモリコントローラ 1 8から出力する。
ファイル復号器 1 6は、 メモリコントローラ 1 8から出力される Q Tムービー ファイルのデータを入力し、 このデータを映像データ及び音声データの符号化デ ータに分解して出力する。 ビデオ復号器 1 3は、 この映像データの符号化データ をデータ伸長して図示しない表示手段、 外部機器に出力する。 オーディオ復号器 1 4は、 ファイル復号器 1 6から出力される音声データの符号化データをデータ 伸長して、 図示しない音声出力手段、 外部機器に出力する。 これによりこの光デ イスク装置 1では、 光ディスク 2から再生した撮像結果をモニタし得るように出 力する。
なお、 光ディスク装置 1は、 コンピュータ等の外部機器を接続するインターフ エースを有し、 これにより撮像結果に代えてコンピュータの出力データを光ディ スク 2に記録し、 また光ディスク 2に記録したファイルを再生してコンピュータ で処理できるようになされている。
操作部 2 6は、 この光ディスク装置 1の各種操作子、 液晶表示パネルに配置さ れたタツチパネルにより構成され、 ユーザーによる各種操作をシステム制御マイ コン 1 9に通知する。 システム制御マイコン 1 9は、 この光ディスク装置 1全体の動作を制御するコ ンピュータであり、 図示しないメモリに記録された所定の処理プログラムの実行 により、 光ディスク 2の装填が検出されると、 光ピックアップ 3 3を光ディスク 2の最内周にシークさせ、 光ディスク 2に係るファイル管理システムの管理情報 を再生する。 さらにシステム制御マイコン 1 9は、 この再生した管理情報をメモ リコントローラ 1 8から取得し、 内蔵のメモリに保持する。 これによりシステム 制御マイコン 1 9は、 光ディスク 2に記録された各ファイルのアドレス、 空き領 域を検出する。
このシステム制御マイコン 1 9に係る処理プログラムは、 事前のインストール により提供されるものの、 これに代えてネットワークを介してダウンロードして インストールするようにしてもよく、 また記録媒体により再生してインストール するようにしてもよい。 ちなみに、 このような記録媒体においては、 光ディスク 、 磁気テープ、 メモリカード等、 種々の記録媒体を広く適用することができる。 またシステム制御マイコン 1 9は、 このようにして取得した管理情報を検索し て、 光ディスク 2にインデックスファイルが記録されている場合、 このインデッ クスファイルの記録位置に光ピックアップ 3 3をシークさせ、 このインデックス ファイルを再生する。 またメモリコントローラ 1 8よりこの再生したィンデック スファイルを取得し、 内蔵のメモリに記録して保持する。 これによりこの実施例 では、 このインデックスフアイルを利用して光ディスク 2に記録されたファイル の処理に関して全体の操作性を向上する。
すなわちシステム制御マイコン 1 9は、 ユーザーの操作に応動して、 このイン デッタスファイルによりモニタ用の液晶表示パネルにサムネィル画像等を表示す ることにより光ディスク 2に記録された Q Tムービーファイルの内容を紹介し、 またこの紹介によりユーザーによるファイルの選択を受け付け、 対応する管理情 報によりこのユーザーにより選択されたファイルを再生するように全体の動作を 制御する。
またユーザーによる撮像結果の記録が指示されると、 管理情報により空き領域 を検出して光ピックアップ 3 3をこの空き領域にシークさせ、 順次得られる撮像 結果を光ディスク 2に記録する。 またこの撮像結果の記録による Q Tムービーフ アイルの記録に対応するように、 メモリに保持した管理情報を更新し、 光デイス ク 2の排出時等において、 この更新した管理情報により光ディスク 2の管理情報 を更新する。 なおこの管理情報の更新においては、 メモリに保持して更新した管 理情報をメモリコントローラ 1 8を介してエラー訂正符号 Z復号器 2 1に出力す ることにより実行される。
これらの処理において、 システム制御マイコン 1 9は、 記録に供する Q Tムー ビーファイルの生成に必要な各種の情報をファイル生成器 1 5に出力する。 また ファイル生成器 1 5を介してィンデックスファイルの生成に必要な情報を取得し 、 この取得した情報とファイル生成器 1 5に出力した情報等とにより、 新たに光 ディスク 2に記録する Q Tムービーファイルについて、 メモリに保持したインデ ックスファイルを更新し、 管理情報における更新処理と同様にして、 このように して更新してメモリに保持したィンデックスフアイルにより光ディスク 2に記録 またユーザーにより光ディスク 2に記録されたファイルの編集が指示されると 、 この編集の処理に対応するように、 記録時と同様にして、 メモリに保持したィ ンデックスファイル、 管理情報を更新し、 このメモリに保持したインデックスフ アイル、 管理情報により光ディスク 2のインデックスファイル、 管理情報を更新 する。
このようにして撮像結果による映像信号及ぴ音声信号を光ディスク 2に記録す る光ディスク装置 1においては、 Q Tムービーファイルを外部参照形式により記 録する。 すなわち光ディスク装置 1においては、 映像信号及び音声信号によりそ れぞれ映像ファイル、 音声ファイルを光ディスク 2に記録し、 またこれら映像フ アイル及ぴ音声ファイルを管理するリソースファイルを光ディスク 2に記録し、 これによりこれら映像ファイル、 音声ファイル、 リソースファイルによる Q Tム 一ビーファイルを光ディスク 2に記録する。 インデックスファイルは、 Q Tムービーファイル等の光ディスク 2に記録され る各種ファイルと同様に、 光ディスク 2のファイル管理システムにより、 記録位 置のアドレス、 ファイル名、 ファイル長等の再生に必要な情報が管理されるファ ィルであり、 光ディスク 2に記録された管理対象である Q Tムービーファイルの 内容を紹介する情報等により構成される。 これによりこの光ディスク装置 1では 、 このィンデッタスファイルにより光ディスク 2に記録された Q Tムービーファ ィルを選択し、 この選択したファイルをフアイル管理システムに基づいて光ディ スク 2から再生することにより、 光ディスク 2に多数の Q Tムービーファイルが 記録されている場合でも、 所望するファイルを迅速かつ正確に選択し、 その分、 操作性を向上する。
この実施例において、 インデックスファイルは、 光ディスク 2に記録された Q Tムービーファイルの内容を紹介する情報に、 Q Tムービーフアイル等に係る情 報を抜粋した情報 (以下、 抜粋情報と呼ぶ) 等が割り当てられ、 この抜粋情報の プロックによるェントリの連続により形成され、 これにより各 Q Tムービーファ ィルの内容を簡易かつ迅速に把握できるようになされている。
インデックスフアイルは、 この抜粋情報によるデータ群がその属性毎に分類さ れてグループ化され、 光ディスク 2に記録する Q Tムービーファイルと同一のフ アイル構造により作成され、 これにより Q Tムービーファイルを作成する光ディ スク装置 1の構成を利用して作成し、 また処理し得、 その分、 光ディスク装置 1 では構成を簡略ィヒし得るようになされている。
具体的にィンデックスフアイルは、 Q Tムービーファィルの構成に対応して第 2図に示すように、 実データに係る抜粋情報がグループ化されてテキストェント リファイル E l、 サムネイル画像エントリファイル E 2、 プロパティエントリフ アイル E 3に割り当てられ、 これらエントリファイル E 1〜E 3と、 これらェン トリファイル E 1〜E 3の管理情報によるリソースファイル (図示せず) とによ り構成される。
ここでリソースファイルは、 各ェントリファイルにおけるスロットの開始位置 等の管理情報が、 このィンデックスファイルの属性情報等と共に記録される。 これに対して各エントリファイル E 1〜E 3は、 それぞれ先頭に、 各エントリ ファイル E 1〜E 3の属性等を示すヘッダ T X H、 T HH、 P Hが設けられ、 続 いて固定長のスロットによるェントリが連続するように形成される。
ここでテキストェントリファイル E 1は、 ディスクタイ トル、 各管理対象ファ ィル等に係るタイトルの文字列を示すデータが順次スロットに割り当てられて、 これらタイトルのデータによるエントリの連続により形成される。 これに対して サムネイル画像エントリファイル E 2は、 ディスクタイ トル、 各管理対象フアイ ルの内容を示す静止画像によるサムネイル画像が順次スロットに割り当てられて 、 これらサムネイル画像によるエントリの連続により構成される。
これらテキストェントリファイル E 1、 サムネイル画像ェントリファイル E 2 は、 各スロットが固定長により形成され、 これにより管理対象ファイルより得ら れる対応する抜粋情報のデータ量に応じて、 1つの管理対象ファイルに対して 1 個又は複数個のスロットが割り当てられる。 また管理対象ファイルの種類によつ ては、 抜粋情報の種類が異なることにより、 管理対象によっては、 何らエントリ が設けられない場合もある。
これに対してプロパティエントリファイル E 3は、 ディスクタイトル、 各管理 対象ファイルの属性を示すデータが割り当てられ、 これらディスクタイトル、 各 管理対象ファイルに設定されたバイナリーデータによる抜粋情報がェントリの管 理情報と共に順次スロットに割り当てられて、 これら抜粋情報によるェントリの 連続により形成される。 プロパティエントリファイル E 3は、 テキストエントリ ファイル E l、 サムネイル画像エントリファイル E 2と同様に、 各スロットが固 定長により形成される。 またプロパティエントリファイル E 3は、 管理対象ファ ィルの種類が種々に異なる場合であっても必ず設けられ、 さらにテキストェント リファイル E l、 サムネイル画像エントリファイル E 2に設けられたエントリに 対応するように各管理対象ファイルのェントリが設定される。
これによりプロパティエントリファイル E 3は、 テキストエントリファイル E 1、 サムネイル画像ェントリファイル E 2に何らェントリが設けられていない場 合には、 対応する抜粋情報のデータ量に応じて 1個又は複数個のスロットに 1つ の管理対象ファイルの抜粋情報が割り当てられるのに対し、 例えばテキストェン トリファイル E 1及ぴ又はサムネイル画像ェントリファイル E 2において、 1つ の管理対象ファイルに対して複数のェントリが設定されている場合、 抜粋情報の データ量の多少にかかわらず、 少なくともこの複数個の分は、 この管理対象ファ ィルに対してエントリが設けられる。 インデックスファイルにおいては、 このよ うに実データの部分を固定長により構成することにより、 記録媒体の無駄な消費 を低減し、 また記録媒体に対するァクセス回数を低減して処理時間を短くするこ とができるようになされている。
( 1 - 3 ) プロパティエントリファイルによる管理
プロパティエントリファイル E 3は、 各エントリに、 他のエントリとの関係を 示すェントリの管理情報として、 対応する他のェントリファイルのェントリを特 定する管理情報 (第 2図において、 矢印により示す関連を示す情報である) が設 定され、 また複数個のスロットによるエントリにあっては、 順次続くエントリを 特定する拡張スロットに係る管理情報が設定される。 これによりインデックスフ アイルは、 このプロパティエントリファイル E 3に設定された他のエントリとの 関係を示す管理情報により、 1つの管理対象ファイルの抜粋情報を記録した複数 のスロットを特定する。 またプロパティエントリファイル E 3には、 対応する管 理対象ファイルを特定する情報が設定され、 これによりこのインデックスフアイ ルに記録された抜粋情報による管理対象フアイルを特定する。
またプロパティエントリファイル E 3は、 それぞれエントリに登録された抜粋 情報の有効無効を示す有効無効情報による管理情報が設定される。 これによりィ ンデッタスファイルは、 このプロパティエントリに設けられた有効無効情報の設 定だけで、 プロパティエントリファイノレ E 3、 他のエントリファイル E 1、 E 2 の対応するェントリをまとめて無効に設定して、 管理対象ファイルのインデック スファイルへの登録を削除する。
インデックスファイルは、 記録媒体上に実在するファイルだけでなく、 記録媒 体のファイル管理システムによる実在のフォルダ、 仮想のフォルダについても、 記録媒体に記録されたファイルと同様に、 各エントリファイルに登録でき、 各プ ロパティエントリにおいて、 このようなフォルダを登録したプロパティエントリ に対する階層構造を定義することができる。 これによりインデックスファイルは 、 光ディスク 2に設定されている実在する階層構造によるフォルダ構造により、 さらにはこのィンデックスフアイルにおいて設定された仮想の階層構造によるフ オルダ構造により、 光ディスク 2に記録されたファイルを管理する。
すなわち第 3図に示すように、 プロパティエントリファイル E 3は、 記録媒体 上において、 ルートフォルダの下に第 1のオリジナルフォルダ、 第 2のオリジナ ルフォルダが形成されている場合、 これらルートフォルダ、 第 1及び第 2のオリ ジナルフオルダに対応して、 ルートフォルダのエントリ # 0、 第 1のオリジナル フォルダのェントリ # 1、 第 2のオリジナルフォルダのェントリ # 2が登録され る。 またこれらのエントリ # 0〜# 2にこれらのフォルダの階層構造を定義する 管理情報 (以下階層情報と呼ぶ) が記録される。
また第 1のオリジナルフォルダの下に第 1〜第 3のコンテンツファイルが記録 され、 第 2のオリジナルフォルダの下に第 4〜第 8のコンテンツファイルが記録 されている場合、 これらのコンテンツファイルに対応するェントリ # 3〜# 1 0 が登録され、 さらにこれらコンテンツファイルのエントリ # 3〜# 1 0、 これら のコンテンツファイルが属する第 1及び第 2のオリジナルフォルダのェントリ # 1、 # 2に、 オリジナルフォルダと各コンテンツファイルとの階層構造を定義す る階層情報が記録される。
これによりこの実施例においては、 システム制御マイコン 1 9は、 ユーザーに より指示されたフォルダを作成し、 またユーザーにより指示されたフォルダに撮 像結果に係るファイルを記録し、 これらフォルダの作成、 ファイルの記録に対応 するようにインデックスファイルにェントリを登録する。
このようなオリジナルの階層構造に係るインデックスファイルのエントリに対 して、 この実施例においては、 ィンデックスフアイルにより、 ルートフォルダの 下に第 1及ぴ第 2のフェイバリットフォルダが仮想的に定義される。 このためプ ロパティエントリファイル E 3においては、 第 1及ぴ第 2のフェイバリットフォ ルダに対応するエントリ # 1 1、 # 1 2が登録される。 ここでこれらのエントリ # 1 1、 # 1 2は、 仮想的なフォルダに係るエントリであることがプロパテイエ ントリに設けられたフラグの設定により定義される。 またルートフォルダと、 こ れら第 1及び第 2のフェイバリットフオルダとの間の階層構造を定義する階層情 報が第 1及び第 2のフェイバリットフォルダのエントリ # 1 1、 # 1 2、 上位の フォルダに係るェントリ # 0に設定される。
さらに第 1及び第 2のフェイパリットフオルダのェントリ # 1 1、 # 1 2には 、 ユーザーによる操作に応動して、 第 3図において矢印により示すように、 それ ぞれこれら第 1及び第 2のフヱイバリットフオルダにユーザーが登録したフアイ ルのエントリ # 3〜# 5、 # 8、 # 9を指し示す管理情報 (以下、 登録情報と呼 ぶ) が記録される。 しかしてこの第 3図に示す例では第 1のフェイバリットフォ ルダに第 2、 第 3、 第 6のコンテンツファイルが登録され、 また第 2のフェイバ リットフォルダに第 1、 第 3、 第 7のコンテンツファイルが登録されている場合 を示すものである。
これによりシステム制御マイコン 1 9は、 サムネイル画像による表示により、 さらにはタイトルの表示により、 ユーザーがファィルを選択してお気に入りへの 登録を指示すると、 必要に応じてこのようなフェイバリットフオルダのェントリ をプロパティエントリファイル E 3に登録し、 またユーザーにより指示されたフ アイルのェントリを指し示す登録情報をこのェントリに設定する。 これによりこ の光ディスク装置 1では、 仮想的なフォルダ構造によりユーザーによるファイル 操作を一段と簡略化できるようになされている。
具体的に、 この実施例において、 各エントリファイル E 1〜E 3には、 各ェン トリを識別する識別情報が割り当てられ、 プロパティエントリファイル E 3には 、 階層情報、 登録情報に、 この識別情報が割り当てられる。 しかしてこの実施例 においては、 各エントリファイルにおいて、 先頭のスロット側より順次、 値が歩 進するェントリ番号がこの識別情報に割り当てられる。 これによりこの第 3図の 例では、 第 1のフェイバリットフォルダに係るエントリには、 他のエントリを指 し示す登録情報として、 コンテンツファイルに係るエントリ # 4、 # 5、 # 8に 設定されたエントリ番号が登録される。
さらにこの実施例においては、 このフェイパリットフオルダと同様の仮想のフ オルダにより、 検索結果をまとめる検索結果のフォルダがルートフォルダの下に 形成される。 このためプロパティエントリファイル E 3には、 フェイバリットフ オルダと同様に、 この検索結果をまとめるフォルダに係るエントリ # 1 3が登録 され、 このェントリに係るテキストェントリファイル E 1に検索結果のタイトル が登録され、 ルートフォルダとこの検索結果のフォルダとの間の階層構造を定義 する階層情報が検索結果のフォルダに係るェントリ # 1 3、 上位のフォルダに係 るェントリ # 0に設定される。 これによりこの実施例においては、 インデックスファイル上で、 検索結果をま とめるフォルダが仮想的に設けられ、 このフォルダに種々の検索結果を記録でき るようになされている。
インデックスファイルには、 この検索結果のフォルダの下に、 ユーザーにより 指示された個々の検索結果を格納する仮想のフォルダに係るェントリ # 1 4、 # 1 5が形成され、 このフォルダに係るエントリ # 1 4、 # 1 5により検索結果を 記録して保持し、 このエントリにより記録された過去の検索結果を、 後日、 有効 に利用する。
しかしてこの個々の検索結果に係るエントリ # 1 4、 # 1 5には、 プロパティ ェントリに設けられたフラグの設定により検索結果に係るェントリであることが 定義され、 また上位の検索結果をまとめるフォルダのエントリ # 1 3を指し示す 階層情報にエントリ # 1 3のエントリ番号が登録される。 またこれに対応して上 位の検索結果をまとめるフォルダのエントリ # 1 3においても、 これら下位階層 のエントリ # 1 4、 # 1 5を指し示す階層情報にエントリ # 1 4、 # 1 5のェン トリ番号が登録される。 これによりこの実施例では、 このような個々の検索結果 についても、 他のファイルに係る階層構造によりユーザーに提供でき、 その分、 使い勝手を向上するようになされている。 また上位階層側からも下位階層側から もこのようにして定義された階層構造を迅速に把握できるようになされている。 またこれら個々の検索結果に係るエントリ # 1 4、 # 1 5は、 フェイバリット フォルダのエントリ # 1 1、 # 1 2においてフェイバリットフォルダに属するフ アイルを登録したと同様にして、 検索結果によるファイルが記録される。 すなわ ち例えば検索結果のエントリ # 1 4に対応する検索の処理において、 第 1、 第 3 のコンテンツファイルが検出された場合、 破線による矢印により示すように、 こ れら第 1、 第 3のコンテンツファイルに対応するエントリ # 3、 # 5を指し示す ように、 これらエントリ # 3、 # 5のエントリ番号が登録情報に設定される。 こ れによりこの実施例では、 フヱイバリットフォルダによる場合と同様に、 あたか もこの個々の検索結果のフォルダに、 検索結果のファイルを配置したと同様の操 作性を確保する。
またこれに対応してこれらのェントリ # 1 4、 # 1 5に対応するテキストェン トリファイル E 1のエントリには、 個々の検索結果を識別可能に、 この個々の検 索結果に係るフォルダのタイトル名が登録され、 さらに検索に供した検索条件が 登録される。 しかして第 3図の例では、 検索結果の名称に、 順次、 歩進する数字 を付加して 「検索結果 1」 、 「検索結果 2」 によりタイトル名が示されている。 これに対して検索条件にあっては、 例えば検索に供したキーワード等が登録され る。
プロパティエントリファイル E 3には、 このような管理情報に加えて、 対応す るファイル、 フォルダの作成日時、 更新日時、 管理対象ファイルの種類等の、 管 理対象に係る属性情報が割り当てられ、 この属性情報により記録媒体に記録され た管理対象ファイルを検索できるようになされている。
( 1 - 4 ) 検索処理に係るシステム制御マイコン 1 9の処理
このようなインデックスフアイルに係る設定に基づいて、 システム制御マイコ ン 1 9は、 ユーザーによる操作に応動してインデックスファイル上で検索等の処 理を実行する。
ここで第 4図及び第 5図は、 この検索処理等に係るシステム制御マイコン 1 9 の処理手順を示すフローチャートである。 システム制御マイコン 1 9は、 ユーザ 一による操作部 2 6の操作が検出されると、 ステップ S P 1からステップ S P 2 に移り、 ここでユーザーによる操作を解釈する。 また続くステップ S P 3におい て、 このステップ S P 2により解釈されたユーザーによる操作が検索の処理を指 示するものか否か判断する。
ここで肯定結果が得られると、 システム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 3 からステップ S P 4 (第 5図) に移り、 表示部に所定の入力画面を表示し、 'この 入力画面を介して検索の条件を受け付ける。 ここで検索の条件にあっては、 テキ ストェントリファイル E 1に設定されたタイトルに係るキーヮード検索の条件、 記録日時、 管理対象ファイルの種類 (静止画、 動画の種類) 、 過去の検索結果等 である。
この入力画面により検索条件の入力を受け付けると、 システム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 5に移り、 ユーザーの入力した検索条件が、 インデックスフ アイルの個々の検索結果のェントリに既に登録されている検索条件と一致するか P T/JP2004/013288 否か判断する。
ここで肯定結果が得られると、 システム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 5 からステップ S P 6に移り、 この検索条件に一致する個々の検索結果のフォルダ に係るエントリに登録された検索結果のファイルを一覧表示する。 具体的に、 シ ステム制御マイコン 1 9は、 フェイバリットフォルダに登録されたファイルを一 覧表示する場合と同様に、 この検索結果に係るェントリに登録された登録情報に より指し示されるエントリを順次検出し、 ユーザーによりサムネイル画像による 表示が指示されている場合、 このェントリに係るサムネイル画像ェントリより、 検索結果に係るファイルのサムネイル画像を表示する。 またユーザーによりタイ トルによる表示が指示されている場合、 このエントリに係るテキストエントリに より検索結果に係るファイルのタイトルを一覧表示する。
これによりシステム制御マイコン 1 9は、 インデックスファイルに記録された 検索結果と同一の検索条件によりインデックスフアイルに登録されたファイルを 検索する場合、 インデックスフアイルに記録されたこの検索条件による過去の検 索結果をユーザーに提供し、 その分、 過去の検索結果を有効に利用して処理を簡 略化する。
しかしてこのようにして検索結果をュ一ザ一に提供すると、 システム制御マイ コン 1 9は、 ステップ S P 7に移り、 このエントリに係る更新日時を現在日時に 更新した後、 ステップ S P 8 (第 4図) に移ってこの処理手順を終了する。
これに対してステップ S P 5 (第 5図) で否定結果が得られると、 システム制 御マイコン 1 9は、 ステップ S P 5からステップ S P 9に移る。 ここでシステム 制御マイコン 1 9は、 過去の検索結果を利用可能か否か判断する。 具体的に、 シ ステム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 4でユーザーの入力した検索条件と、 ィンデックスファイルの個々の検索結果のェントリに既に登録されている検索条 件とを比較し、 インデックスファイルに既に登録されている検索条件よりステツ プ S P 4でユーザーの入力した検索条件の範囲が狭い場合、 過去の検索結果を利 用可能と判断する。 なおこのように過去の検索結果を利用可能な場合にあっては 、 例えばィンデックスフアイルに登録された過去の検索条件が特定の日付けによ り記録されたファイルを検索する条件であるのに対し、 ステップ S P 4で入力し たユーザーによる検索の条件がこの特定の日付けにより記録された動画ファィル を検索する場合等が該当する。 またシステム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 2におけるユーザーによる検索条件の入力において、 ユーザーが検索の範囲を指 定し、 この指定した範囲が個々の検索結果に係る仮想のフォルダの場合、 この場 合も、 過去の検索結果を利用可能と判断する。
このようにして過去の検索結果を利用可能と判断すると、 システム制御マイコ ン 1 9は、 ステップ S P 9からステップ S P 1 0に移り、 ここでこの過去の検索 結果を利用してユーザーにより設定された検索条件に合致するフアイルを検索す る。 具体的に、 システム制御マイコン 1 9は、 この過去の検索結果に係る個々の 検索結果のエントリに設定された登録情報を検出した後、 この登録情報により指 し示されるェントリを検出し、 これにより過去の検索結果を利用して検索対象を 絞り込む。 またこのようにして絞り込んだエントリについて、 このエントリの記 録を検索の条件により判定することにより、 検索条件に合致するフアイルを検索 する。
システム制御マイコン 1 9は、 このようにして検索条件によりファイルを検索 すると、 ステップ S P 1 0からステップ S P 1 1に移り、 ここで検索結果による ファイルを一覧表示する。 この表示において、 システム制御マイコン 1 9は、 ス テツプ S P 6について上述したと同様に、 ユーザーによる指示に応動してサムネ ィル画像により、 またタイトルにより、 検索結果によるファイルの一覧を表示す る。
続いてシステム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 1 2に移り、 ここで検索結 果をまとめるフォルダの下に、 この検索の処理に対応する個々の検索結果のフォ ルダを作成するように、 ィンデッタスファイルに個々の検索結果に係るェントリ を登録する。 またこのエントリの登録情報に検索結果に係るファイルのェントリ 番号を順次登録し、 さらにテキストエントリファイルに検索条件を記録する。 こ の処理において、 システム制御マイコン 1 9は、 ユーザーにより検索範囲が指示 され、 この検索範囲の指示がィンデックスフアイルに記録された過去の検索結果 に係るものである場合、 第 6図に示すように、 この過去の検索結果に係る個々の 検索結果のフォルダの下に、 この検索に係る個々の検索結果のフォルダを作成す る。
しかして第 6図に示す上半分の例においては、 始めに撮影日時により検索条件 の設定により 2 0 0 3年 9月の撮影に係る 1 2本のムービーが検索され、 この 1 2本のムービーに係る個々の検索結果フォルダが、 撮影年月による 2 0 0 3— 9 をフォルダ名に設定した仮想のフォルダに登録され、 その後、 このフォルダ名 「 2 0 0 3— 9」 のフォルダを検索範囲に指定して 9月 1 4、 1 5日の撮影結果と 、 9月 2 3日の撮影結果とがそれぞれ検索きれた場合である。 また第 6図に示す 下半分の例においては、 日付けの指定により最近行つた検索によるフアイルを検 索してフォルダ名 「最近行った検索」 による検索結果のフォルダが作成された後 、 このフォルダ名 「最近行った検索」 によるフォルダを検索範囲に設定して、 撮 影年と静止画とによる検索条件、 5分以上の動画による検索条件によりそれぞれ 検索の処理が実行された場合である。 これによりこの光ディスク装置 1では、 過 去の検索結果を有効に利用して検索範囲を絞り込み、 その分、 処理に要する負担 を軽減する。
さらにシステム制御マイコン 1 9は、 このようにして検索結果に係る個々の検 索結果のフォルダを登録する際に、 この個々の検索結果のフオルダ数が事前に設 定された所定個数以上となる場合、 この検索結果のフォルダに設定されている更 新日時の記録に基づいて、 最も更新日時が古いフォルダを削除し、 この削除した フォルダに代えて新たな検索結果のフォルダを記録する。 これによりこの実施例 では、 このような検索結果に係る記録を不必要に保持しないようにし、 その分、 インデックスフアイルのデータ量の増大を防止し、 記録媒体の領域を有効利用す る。 なおシステム制御マイコン 1 9は、 このような検索結果のフォルダを記録す る際に、 ユーザーによる指示により、 フォルダ名の設定を受け付ける。
しかしてこの場合、 システム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 1 2において 検索結果をインデックスファイルに登録すると、 ステップ S P 8に移ってこの処 理手順を終了する。
これに対してこのように過去の検索結果を利用できない場合、 ステップ S P 9 で否定結果が得られることにより、 システム制御マイコン 1 9は、 ステップ S P 9からステップ S P 1 3に移る。 ここでシステム制御マイコン 1 9は、 インデッ タスファイルのェントリの記録をユーザーにより設定された検索条件により順次 判定し、 これにより検索条件に合致するファイルをインデックスフアイルの各ェ ントリの記録より検出する。 また全てのェントリについてこの判定の処理を完了 すると、 ステップ S P 1 1に移り、 検索結果を一覧表示した後、 ステップ S P 1 2に移って検索結果を記録し、 ステップ S P 8に移ってこの処理手順を終了する これらの処理によりこの光ディスク装置 1では、 ィンデックスファイル上で検 索の処理を実行して所望するファイルを簡易かつ迅速に検出する。 またこのイン デックスフアイル上での検索の処理に、 過去の検索結果を利用して一段と検索の 処理を簡略化する。
これに対してユーザーによる操作が検索の指示以外の場合、 システム制御マイ コン 1 9は、 ステップ S P 3で否定結果が得られることにより、 ステップ S P 3 からステップ S P 1 4に移る。 ここでシステム制御マイコン 1 9は、 ユーザーに よる指示が閲覧の処理を指示するものか否か判断し、 ここで肯定結果が得られる と、 ステップ S P 1 4からステップ S P 1 5に移り、 光ディスク 2に記録された ファイルを一覧表示する。 この表示において、 システム制御マイコン 1 9は、 ィ ンデッタスファイルに登録された階層構造によりフォルダを表示し、 ユーザーに よるフォルダの指示により、 このフォルダに割り当てられたファイルをサムネィ ル画像又はタイトルにより表示する。 また併せてフェイバリットフオルダ、 検索 結果のフォルダを表示し、 またこれらのフォルダのユーザーによる選択により、 各フォルダに割り当てられているファイルをサムネイル画像又はタイ トルにより 表示する。 しかして第 6図に示す例では、 フォルダ名 「2 0 0 2年に撮った写真
」 による検索結果のフォルダにフォーカスが設定されている状態であり、 この状 態でユーザーが決定等の操作子を操作することにより、 このフォルダに属するフ アイルが表示されることになる。
しかしてシステム制御マイコン 1 9は、 このようにしてフォルダ等を表示する と、 ステップ S P 8に移ってこの処理手順を終了する。
これに対してステップ S P 1 4で否定結果が得られると、 システム制御マイコ ン 1 9は、 ステップ S P 1 4からステップ S P 1 6に移り、 ユーザーによる操作 力 撮像結果の記録であるコンテンツの登録、 又は撮像結果の削除であるコンテ ンッの削除に係る処理を指示するものか否か判断し、 ここで肯定結果が得られる と、 ステップ S P 1 6からステップ S P 1 7に移り、 撮像結果の記録に対応して インデックスファイルにこの撮像結果に係るファイルを登録し、 又は撮像結果の 削除に対応してインデックスファイルに登録された対応するェントリを削除し、 ステップ S P 8に移ってこの処理手順を終了する。
これに対してステップ S P 1 6で否定結果が得られると、 ステップ S P 1 6力 らステップ S P 1 8に移り、 ユーザーによる操作に対応する処理を実行した後、 ステップ S P 8に移ってこの処理手順を終了する。
( 2 ) 実施例の動作
以上の構成において、 この光ディスク装置 1では (第 1図) 、 撮像手段、 音声 取得手段で取得した映像データ、 音声データがそれぞれビデオ符号器 1 1、 ォー ディォ符号器 1 2でエンコードされた後、 ファイル生成器 1 5により Q Tムービ 一ファイルのデータストリームに変換され、 メモリ コントローラ 1 8、 エラー訂 正符号ノ復号器 2 1、 データ変復調器 2 3、· 磁界変調ドライバ 2 4、 光ピックァ ップ 3 3による記録系を介して光ディスク 2に記録される。 これによりこの光デ イスク装置 1では、 撮像結果が Q Tムービーファイルにより光ディスク 2に記録 される。 またこの光ディスク 2のファイルの記録に対応するように、 システム制 御マイコン 1 9の出力データがこの光ディスク装置 1の記録系に出力され、 これ により光ディスク 2のファイル管理システムに係る管理情報がこの Q Tムービー フアイルの記録に対応するように更新される。
またこのようにして記録した Q Tムービーファイルにおいては、 ファイル管理 システムによる管理情報に基づいて光ピックアップ 3 3、 データ変復調器 2 3、 エラー訂正符号/復号器 2 1、 メモリコントローラ 1 8を介して順次再生され、 ファイル復号器 1 6により映像データ及ぴ音声データのエレメンタリス トリーム に復調された後、 それぞれビデオ復号器 1 3、 オーディオ復号器 1 4によりデコ ードされて出力される。
この光ディスク装置 1では、 このような Q Tムービーファイルの記録時、 ファ ィル生成器 1 5よりサムネイル画像用のデータがシステム制御マイコン 1 9で取 得され、 またこのファイルの記録に前後したユーザーの入力等によりタイトルの データがシステム制御マイコン 1 9で取得される。 またファイル管理システムに 係るファイル名等の情報が取得され、 これらにより光ディスク 2に記録する Q T ムービーファイルの抜粋情報がシステム制御マイコン 1 9で収拾される。 光ディ スク装置 1では、 光ディスク 2のファイル管理システムに係る管理情報と同様に 、 システム制御マイコン 1 9に内蔵のメモリにおいて、 このようにして取得した 抜粋情報によりインデックスフアイルが生成され、 このィンデックスフアイルが Q Tファイルと同様に光ディスク 2に記録される。 またこのインデックスフアイ ルの記録に対応するようにファイル管理システムの管理情報が更新される。
このようなシステム制御マイコン 1 9におけるィンデッタスファイルの生成処 理においては、 抜粋情報が属性毎に分類され、 各属性毎に、 Q Tムービーフアイ ルの記録に対応するようにサムネイル画像ェントリファイル、 テキストェントリ ファイル (第 2図) が形成される。 また各エントリの属性を示す情報、 各ェント リ間の関係を示す情報等がプロパティエントリファイルに設定される。 また光デ イスク 2に記録したファイルの処理に対応してこれらェントリ間の関係を示す情 報等が更新され、 これらによりインデックスファイルがメモリ上で構成され、 こ のィンデックスフアイルが光デイスク 2に記録される。
これによりこの光ディスク装置 1では、 このィンデックスファイルにより光デ イスク 2に記録された各種ファイルのユーザーによる操作性が向上される。 すな わちインデックスファイルに登録されたタイトルにより、 又はサムネイル画像に より、 光ディスク 2に記録されたファイルを表示し、 この表示によるユーザーの 選択に応動して対応するファイルを再生することにより、 光ディスク 2に多数の ファイルが記録されている場合でも、 ユーザーにおいては、 所望するファイルを 簡易かつ確実に選択することができ、 これによりユーザーによる操作性が向上さ れる。
またインデックスファイルにおけるフォルダの設定により、 さらにこれらフォ ルダによる階層構造の定義により、 光ディスク 2に記録された多数のファイルを オリジナルのフォルダによる階層構造によりユーザーに提供することができ、 こ れによってもユーザーによる操作性を向上することができる。 またこのような階層構造に係るフォルダの設定について、 インデックスフアイ ルにおいては、 仮想のフォルダであるフェイパリットフオルダについても登録し 得ることにより、 オリジナルの階層構造には何ら変化を与えることなく、 このよ うなフォルダによる仮想的な階層構造によつても所望するフアイルを選択するこ とができ、 これによつてもユーザーによる操作性を向上することができる。
またこのようにして作成されるインデックスファイルにおいては、 管理対象フ アイルの抜粋情報を有していることにより、 例えば撮影日時等による検索の処理 においては、 インデックスファイル上で実行し得、 これによりファイル管理シス テムにより光ディスク 2に記録されたファイルを検索する場合に比して、 格段的 に簡易かつ確実に所望の検索結果を取得することができる。
しかして光ディスク 2に多数のフアイルを記録した場合にあっては、 例えば運 動会、 旅行等の特定のイベントに係るファイルの検索を目的として、 このような 検索の処理が繰り返される場合も発生すると考えられ、 このような場合に、 過去 の検索結果を有効に利用することができれば、 その分、 繰り返しの処理を省略し て処理を簡略化することができる。 このためこの実施例においては、 仮想のフォ ルダにより検索結果をまとめるフォルダが形成され (第 3図) 、 ユーザーにより 検索が指示されると、 インデックスファイルに登録されたェントリの検索により 検索結果が得られ、 検索結果をまとめるフォルダの下に、 個々の検索結果を記録 するフォルダが形成され、 このフォルダに検索結果によるファイルのェントリを 指し示す登録情報が検索条件と共に設定される。
これによりこの実施例においては、 この検索結果のフォルダの記録により、 過 去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができ、 その分、 インデックスファ ィルにおける検索の処理を一段と簡略化してユーザーィンターフェースを向上す ることができる。
またこのような検索結果の記録においては、 フェイバリットフォルダへのファ ィルの登録と同様に、 ファイルに係るェントリのェントリ番号による登録情報を 登録して実行され、 またフェイパリットフオルダと同一の階層情報の設定により 階層構造が定義され、 これによりこのインデックスファイルを処理可能なアプリ ケーションプログラムを有する各種の機器において、 このように登録した検索結 果のデータを有効に利用することができ、 その分、 高い汎用性を確保することが できる。
しかしてこのような検索結果の記録においては、 ファイル形式により光デイス ク 2に記録して保持することも考えられるが、 この場合には、 この検索結果のフ アイルに対応するアプリケーションプログラムが必要になり、 汎用性が著しく劣 化することになる。 これに対して装置側にて検索結果を記録して保持することも 考えられるが、 この場合には、 光ディスク 2を他の装置で再生する場合等にあつ ては、 過去の検索結果を有効に利用し得なくなる。
これらによりこの実施例においては、 高い汎用性を維持しつつ、 過去の検索結 果を、 後日、 有効に利用することができる。
しかしてこの実施例においては、 このようにして記録した検索結果に係る検索 条件と同一の条件により検索が指示された場合、 このようにしてフォルダにより 記録された検索結果がユーザーに提供され、 これによりインデックスファイルに おいて各ェントリを検索することなく検索結果を提供して、 一段とユーザーの使 い勝手が向上される。
これに対して過去の検索結果による検索条件よりさらに狭い検索条件による検 索処理を実行する場合、 対応する検索結果のフォルダに登録されているファイル に係るェントリ番号により、 対応するェントリの記録が順次検索条件により判定 され、 これにより過去の検索結果により検索対象が絞り込まれて検索の処理が実 行され、 これによつても検索の処理を簡易かつ迅速に実行することができる。
( 3 ) 実施例の効果
以上の構成によれば、 仮想のフォルダに係るェントリに検索結果を記録して保 持することにより、 過去の検索結果を、 後日、 有効に利用することができる。 またこのようにして記録した検索結果により検索対象を絞り込んで検索の処理 を実行することにより、 一段と検索の処理を簡略化することができる。
( 4 ) 他の実施例
なお上述の実施例においては、 ファイルの検索に本発明を適用する場合につい て述べたが、 本発明はこれに限らず、 フォルダを検索する場合、 さらには過去の 検索の条件を検索する場合等にも広く適用することができる。 なおこの場合には 、 上述のインデックスファイル上におけるファイルに係るエントリの検索、 検索 結果の登録に代えて、 インデックスファイル上でフォルダに係るエントリを検索 して検索結果のフォルダに登録することになる。
また上述の実施例においては、 抜粋情報によるデータ群と、 このデータ群を管 理する管理用データ群とを外部参照形式による Q Tフアイル構造により一体に保 持してインデックスファイルを構成する場合について述べたが、 本発明はこれに 限らず、 必要に応じて種々のフォーマツトを適用することができる。
また上述の実施例においては、 本発明を光ディスク装置に適用して撮像結果、 パソコンの出力等を記録する場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 光 磁気ディスク、 ハードディスク装置等の各種記録媒体に記録した多数のファイル を管理する場合、 さらには所定のサーバーに保持した多数のファイルを管理する 場合等に広く適用することができる。
また上述の実施例においては、 Q Tムービーファィルによる管理対象ファィル を管理する場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 種々のフォーマット によるビデオデータによるファイル、 オーディオデータによるファイル等を管理 する場合に広く適用することができる。 産業上の利用可能性
本発明は、 ファイル管理装置、 ファイル管理方法及びファイル管理方法のプロ グラム及ぴファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、 例えば光 ディスク装置に適用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 記録媒体に記録されたインデックスフアイルにより前記記録媒体に記録され たファイルを管理するファイル管理装置において、
前記インデックスファイルは、
前記記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 前記記録媒体に設定され たフォルダと対応付けられた前記ファィル及ぴ前記フォルダによる抜粋情報のブ ロックによるエントリの連続により形成され、
前記ェントリに設定された他のェントリを指し示す階層情報により、 前記ファ ィル、 前記フォルダの階層構造が示され、
前記フォルダのェントリは、
他のェントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属する前記ファイルが 示され、
識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示され、
前記ファイル管理装置は、
ユーザーにより設定された検索の条件により、 前記インデックスファイルのェ ントリを検索して前記ィンデックスフアイルに登録されたフ了ィル又はフォルダ を選択し、
該選択したファイル又はフォルダに対応するェントリを指し示すように、 前記 仮想のフォルダのェントリに前記登録情報を設定する
ことを特徴とするフアイ 管理装置。
2 . 記録媒体に記録されたインデックスファイルにより前記記録媒体に記録され たファイルを管理するファイル管理方法において、
前記インデックスファイルは、
前記記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 前記記録媒体に設定され たフォルダと対応付けられた前記ファイル及び前記フォルダによる抜粋情報のブ ロックによるエントリの連続により形成され、
前記ェントリに設定された他のェントリを指し示す階層情報により、 前記ファ ィル、 前記フォルダの階層構造が示され、
前記フォルダのェントリは、
他のェントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属する前記ファイルが 示され、
識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示され、
前記ファイル管理方法は、
ユーザーにより設定された検索の条件により、 前記ィンデックスファイルのェ ントリを検索して前記インデックスファイルに登録されたファイル又はフォルダ を選択する検索の処理と、
前記検索の処理により選択したファイル又はフォルダに対応するェントリを指 し示す登録情報と、 前記検索の条件とを、 前記仮想のフォルダのエントリに登録 する登録の処理とを有する
ことを特徴とするフアイル管理方法。
3 . 前記検索の処理による前記インデックスファイルのエントリの検索が、 前記仮想のフォルダに登録された登録情報により検索対象のフアイルに係るェ ントリを絞り込んだ検索の処理である
ことを特徴とする請求の範囲第 2項に記載のフアイル管理方法。
4 . コンピュータに所定の処理手順を実行させることにより、 記録媒体に記録さ れたィンデッタスファイルにより前記記録媒体に記録されたフアイルを管理する ファイル管理方法のプログラムにおいて、
前記ィンデックスフアイルは、
前記記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 前記記録媒体に設定され たフォルダと対応付けられた前記ファィル及ぴ前記フォルダによる抜粋情報のプ 口ックによるェントリの連続により形成され、
前記ェントリに設定された他のェントリを指し示す階層情報により、 前記ファ ィル、 前記フォルダの階層構造が示され、
前記フオ^^ダのェントリは、 他のェントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属する前記ファイルが 示され、
識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示され、
前記処理手順は、
ユーザーにより設定された検索の条件により、 前記ィンデックスフアイルのェ ントリを検索して前記ィンデックスフアイルに登録されたフアイル又はフォルダ を選択する検索の処理と、
前記検索の処理により選択したファイル又はフォルダに対応するェントリを指 し示す登録情報と、 前記検索の条件とを、 前記仮想のフォルダのエントリに登録 する登録の処理とを有する
ことを特徴とするファイル管理方法のプログラム。
5 . コンピュータに所定の処理手順を実行させることにより、 記録媒体に記録さ れたインデックスファイルにより前記記録媒体に記録されたフアイルを管理する ファイル管理方法のプログラムを記録する記録媒体において、 前記記録媒体に記録されたファイルによる抜粋情報、 前記記録媒体に設定され たフォルダと対応付けられた前記ファィル及ぴ前記フォルダによる抜粋情報のブ 口ックによるェントリの連続により形成され、
前記エントリに設定された他のエントリを指し示す階層情報により、 前記ファ ィル、 前記フォルダの階層構造が示され、
前記フォルダのェントリは、
他のェントリを指し示す登録情報により、 該フォルダに属する前記ファイルが 示され、
識別情報により、 対応するフォルダが仮想のフォルダか否か示され、
前記処理手順は、
ユーザーにより設定された検索の条件により、 前記インデックスファイルのェ ントリを検索して前記ィンデックスファイルに登録されたファイル又はフォルダ を選択する検索の処理と、 前記検索の処理により選択したファイル又はフォルダに対応するェントリを指 し示す登録情報と、 前記検索の条件とを、 前記仮想のフォルダのエントリに登録 する登録の処理とを有する
ことを特徴とするフアイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体。
PCT/JP2004/013288 2003-10-10 2004-09-07 ファイル管理装置 WO2005036420A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04772970A EP1672534A1 (en) 2003-10-10 2004-09-07 File management system
BRPI0414975-0A BRPI0414975A (pt) 2003-10-10 2004-09-07 dispositivo e método de administração de arquivo, programa para executar um método de administração de arquivo, e, meio de gravação
CA002541253A CA2541253A1 (en) 2003-10-10 2004-09-07 File management system
US10/572,808 US7610262B2 (en) 2003-10-10 2004-09-07 File management device
MXPA06003669A MXPA06003669A (es) 2003-10-10 2004-09-07 Dispositivo para gestion de archivos.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-351881 2003-10-10
JP2003351881A JP3714558B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005036420A1 true WO2005036420A1 (ja) 2005-04-21

Family

ID=34431093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013288 WO2005036420A1 (ja) 2003-10-10 2004-09-07 ファイル管理装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7610262B2 (ja)
EP (1) EP1672534A1 (ja)
JP (1) JP3714558B2 (ja)
KR (1) KR20060135623A (ja)
CN (1) CN1867914A (ja)
BR (1) BRPI0414975A (ja)
CA (1) CA2541253A1 (ja)
MX (1) MXPA06003669A (ja)
RU (1) RU2349955C2 (ja)
TW (1) TW200523886A (ja)
WO (1) WO2005036420A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1734457A2 (en) * 2005-06-09 2006-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Browsing method and apparatus using metadata

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4614130B2 (ja) * 2005-08-26 2011-01-19 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2007095272A (ja) * 2005-08-29 2007-04-12 Sony Corp 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体
WO2007026718A1 (ja) 2005-08-29 2007-03-08 Sony Corporation 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、プログラムおよび記録媒体
WO2007026837A1 (ja) 2005-08-31 2007-03-08 Sony Corporation ファイル処理装置、ファイル処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP4169049B2 (ja) * 2006-06-23 2008-10-22 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4656021B2 (ja) * 2006-08-10 2011-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR100905494B1 (ko) * 2007-09-07 2009-07-01 박수민 파일 관리 시스템 및 파일 관리를 실행하기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
JP4625512B2 (ja) * 2008-04-28 2011-02-02 クラリオン株式会社 施設検索装置、施設検索方法
US8495025B2 (en) 2010-02-18 2013-07-23 Autonomy, Inc. Foldering by stable query
CN103377045B (zh) * 2012-04-27 2016-12-14 国际商业机器公司 用于翻译验证测试的方法和系统
JP5857990B2 (ja) * 2013-03-14 2016-02-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10031802B2 (en) * 2013-06-28 2018-07-24 Intel Corporation Embedded ECC address mapping

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486950A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Ricoh Co Ltd 文書検索方法
JPH06243170A (ja) * 1993-02-16 1994-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 検索装置および検索結果再利用方法
JP2002247488A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Sony Corp 記録装置、記録方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002278996A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Sony Corp 記録装置および記録方法、並びに記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6539388B1 (en) * 1997-10-22 2003-03-25 Kabushika Kaisha Toshiba Object-oriented data storage and retrieval system using index table
JP4629173B2 (ja) 1999-09-17 2011-02-09 ソニー株式会社 記録装置および記録方法、並びに記録媒体
US20020194483A1 (en) * 2001-02-25 2002-12-19 Storymail, Inc. System and method for authorization of access to a resource
WO2003001720A2 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Isc, Inc. Database indexing method and apparatus
JP4045399B2 (ja) * 2001-08-24 2008-02-13 富士ゼロックス株式会社 構造化文書管理装置及び構造化文書管理方法
US7149898B2 (en) * 2002-01-14 2006-12-12 Sun Microsystems, Inc. Self-monitoring and trending service system with a cascaded pipeline with enhanced authentication and registration

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486950A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Ricoh Co Ltd 文書検索方法
JPH06243170A (ja) * 1993-02-16 1994-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 検索装置および検索結果再利用方法
JP2002247488A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Sony Corp 記録装置、記録方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002278996A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Sony Corp 記録装置および記録方法、並びに記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1734457A2 (en) * 2005-06-09 2006-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Browsing method and apparatus using metadata
EP1734457A3 (en) * 2005-06-09 2007-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Browsing method and apparatus using metadata

Also Published As

Publication number Publication date
TW200523886A (en) 2005-07-16
RU2349955C2 (ru) 2009-03-20
CN1867914A (zh) 2006-11-22
JP2005115815A (ja) 2005-04-28
BRPI0414975A (pt) 2006-11-07
EP1672534A1 (en) 2006-06-21
RU2006111439A (ru) 2007-11-10
JP3714558B2 (ja) 2005-11-09
KR20060135623A (ko) 2006-12-29
US7610262B2 (en) 2009-10-27
MXPA06003669A (es) 2006-06-20
CA2541253A1 (en) 2005-04-21
US20070050414A1 (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3712071B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
US7257601B2 (en) Recording apparatus, file management method, program for file management method, recording medium having program for file management method recorded thereon
JP3997428B2 (ja) 記録装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
WO2005036420A1 (ja) ファイル管理装置
KR100970794B1 (ko) 기록 장치, 파일 관리 방법, 및 파일 관리 방법의 프로그램을 기록한 기록 매체
US7487175B2 (en) Recording apparatus, file management method, program for file management method, and recording medium having program for file management method recorded thereon
JP3959742B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4164753B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム及びファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP3997434B2 (ja) 記録装置、記録方法、記録方法のプログラム及び記録方法のプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480029708.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004772970

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1501/DELNP/2006

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007050414

Country of ref document: US

Ref document number: 10572808

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2006/003669

Country of ref document: MX

Ref document number: 2541253

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006111439

Country of ref document: RU

Ref document number: 1020067006739

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004772970

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0414975

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067006739

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10572808

Country of ref document: US