WO2005035571A1 - 新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物 - Google Patents

新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005035571A1
WO2005035571A1 PCT/JP2004/015057 JP2004015057W WO2005035571A1 WO 2005035571 A1 WO2005035571 A1 WO 2005035571A1 JP 2004015057 W JP2004015057 W JP 2004015057W WO 2005035571 A1 WO2005035571 A1 WO 2005035571A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glycoprotein
recovery
activity
present
fraction
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015057
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichi Matsunaga
Hirotaka Hoshi
Original Assignee
Kureha Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corporation filed Critical Kureha Corporation
Priority to EP04817163A priority Critical patent/EP1686136A4/en
Priority to JP2005514633A priority patent/JPWO2005035571A1/ja
Priority to US10/575,491 priority patent/US20070066515A1/en
Publication of WO2005035571A1 publication Critical patent/WO2005035571A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/37Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi
    • C07K14/375Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi from Basidiomycetes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • A61K36/07Basidiomycota, e.g. Cryptococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Definitions

  • Novel glycoprotein and pharmaceutical composition containing the same
  • the present invention relates to a novel glycoprotein and a pharmaceutical composition containing the same, for example, a novel immunopotentiator, a stress load recovery promoter, or an antitumor agent.
  • a novel immunopotentiator, stress load recovery promoter, or antitumor agent of the present invention, or the novel glycoprotein of the present invention can be administered in various forms that can be administered as a pharmaceutical, for example, health food (preferably a functional food). Foods) or feeds in the form of food and drink.
  • the above-mentioned foods include beverages.
  • oral hygiene compositions for example, those which are temporarily contained in the mouth, but which are mostly exhaled from the mouth, such as dentifrices, mouthwashes, chewing gums, or gargles, or It can also be given in the form of an inhalant which is inhaled through the nose.
  • the immunopotentiating activity in the present specification includes antitumor activity.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose Matsutake mushrooms. Discloses various antitumor substances.
  • the above-mentioned Patent Document 1 discloses that emitanin 5-A, emitanin 5-B, and emitanin 5-- also obtained by extracting and purifying a liquid culture of Matsutake mycelium with hot water or a dilute alkaline solution, and also extracting and refining an extractable liquid. It is disclosed that C and Emitanin 5-D have an inhibitory effect on the proliferation of sarcoma 180 cells.
  • the present inventors have found that the matsutake hot water extract, the matsutake alkali solution extract, or the anion-exchange resin adsorbed fraction of the matsutake hot water extract or the matsutake alkali solution extract have immunopotentiating activity. (Patent Document 3).
  • Patent Document 4 The partially purified fraction described in Patent Document 4 differs from a known fraction (for example, an anion-exchange resin-absorbed fraction described in Patent Document 3) in physicochemical properties. It is a fraction.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 57-1230
  • Patent Document 2 Patent No. 2767521
  • Patent Document 3 International Publication No. WO01Z49308 pamphlet
  • Patent Document 4 International Publication No.WO03Z070264 pamphlet
  • the present inventor has attempted to purify the active substance contained in the extract or fraction derived from the mushroom having the immunopotentiating activity and the Z or stress load recovery promoting activity. Isolation as a single peak was not trivial in terms of critical properties (especially glycoproteins). However, when the molecular weight fractionation operation was combined after ion exchange separation, the compound having immunopotentiating activity, stress load recovery promoting activity, and antitumor activity was successfully isolated as a single peak. Newly found it to be a new glycoprotein. The present invention is based on such findings.
  • an object of the present invention is to provide a novel glycoprotein useful as an active ingredient of an immunopotentiator, an agent for promoting recovery from stress, and Z or an antitumor agent, and further provide a novel glycoprotein containing the same.
  • a pharmaceutical composition for example, an immunopotentiator, an agent for promoting recovery from stress, or an antitumor agent.
  • the object of the present invention is to provide a glycoprotein having the following properties according to the present invention:
  • the present invention provides (1) a step of extracting Matsutake with an alkaline solution or hot water, (2) a step of adsorbing the obtained extract to an anion exchange resin,
  • a glycoprotein that can be prepared by a production method comprising:
  • the present invention also relates to a pharmaceutical composition containing the glycoprotein and a pharmaceutically or veterinarily acceptable carrier or diluent.
  • the present invention relates to an immunopotentiator, a stress load recovery promoter, or an antitumor agent, comprising the glycoprotein as an active ingredient.
  • the present invention also relates to a method for enhancing immunity, which comprises administering the glycoprotein to a subject requiring immunity in an effective amount.
  • the present invention relates to a method for promoting the recovery of stress load, comprising administering the glycoprotein to a subject in need of promoting the recovery of stress load in an effective amount.
  • the present invention also relates to a method for treating or preventing a tumor, comprising administering the glycoprotein to a subject in need of the treatment or prevention of the tumor in an effective amount.
  • the present invention provides an immunopotentiator or an immunopotentiator pharmaceutical composition, a stress load recovery / accelerating agent or a pharmaceutical composition for promoting stress load recovery, or an antitumor agent or an antitumor drug composition of the glycoprotein.
  • an immunopotentiator or an immunopotentiator pharmaceutical composition for use in manufacturing.
  • the immunopotentiator of the present invention can enhance the immunity of a subject requiring immunity enhancement. Further, according to the stress load recovery promoter of the present invention, recovery against stress load can be promoted. Further, according to the antitumor agent of the present invention, a tumor can be treated or prevented.
  • the glycoprotein of the present invention is useful as an active ingredient of the above-mentioned immunopotentiator, stress load recovery promoter, or antitumor agent.
  • the glycoprotein of the present invention has the following properties.
  • Protein content and carbohydrate content 38.42 gZmg when calculated based on the amount of amino acids obtained by hydrolysis of the glycoprotein of the present invention. In addition, it was 628.72 / zgZmg when calculated based on the amount of monosaccharide obtained by hydrolysis of the glycoprotein of the present invention.
  • the ratio of carbohydrate to protein is 16.4: 1.0.
  • Amino acid thread aspartic acid and asparagine 9.65 mol%, threonine 6.15mo 1%, serine 6.83mol%, glutamic acid and glutamine 10.19mol%, glycine 8.74mol%, alanine 9.84mol%, norin 6.94mol %, 1 / 2-cystine 0.15mol%, methionine 1.31mol%, isoleucine 5.47mol%, leucine 9.55mol%, tyrosine 2.64mol%, hu-leualanine 4.09mol%, lysine 4.99mol%, histidine 1.97mol%, Arginine 5.00 mol%, tryptophan 1.17 mol%, and proline 5.33 mol%
  • Neutral sugar composition glucose 561.45 ⁇ gZmg, mannose 16.68 ⁇ g / mg, galactose 42.65 ⁇ gZmg, and fucose 9.57 ⁇ gZmg.
  • Xylose is below the detection limit.
  • Amino sugar composition Darcosamine 0.36 gZmg. Mannosamine is below the detection limit.
  • Circular dichroism analysis shows the spectrum shown in FIG.
  • the glycoprotein of the present invention shows the spectrum shown in FIG.
  • the spectrum shown in FIG. 9 is shown when the protein strength of the present invention is also removed by hydrazine treatment.
  • UV ultraviolet spectroscopy
  • the origin of the glycoprotein of the present invention is not particularly limited as long as it exhibits the above-mentioned properties.
  • matsutake power can also be separated.
  • Examples of the Matsutake mushroom include a natural fruit body or mycelium of Matsutake or a fungus mycelium or a culture (Broth) of Matsutake obtained by culture.
  • Examples of the Matsutake mushroom used for cultivation include Matsutake FERM BP-7304 strain described in International Publication WO02Z30440 pamphlet. The above Matsutake FER M BP-7304 strain was obtained from the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Organism Depositary Center [formerly, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Institute of Biotechnology and Industrial Technology (address: ⁇ 305-8566, Tsukuba East, Ibaraki, Japan 1) Chome No. 1 1 Chuo No. 6)] and deposited on September 14, 2000.
  • This Matsutake FERM BP-7304 strain was obtained by subcutting the fungus body of Tricholoma matsutake CM6271 strain collected from Kameoka, Kyoto Prefecture, and culturing it in a test tube to obtain a mycelium subcultured strain. Maintained at the Biomedical Research Institute, Chemical Industry Co., Ltd.
  • the glycoprotein of the present invention is not limited to the following operations. For example, a step of extracting Matsutake with an alkaline solution or hot water (hereinafter, referred to as an extraction step), A step of adsorbing on an anion exchange resin (hereinafter referred to as an anion exchange resin adsorbing step),
  • a step of eluting the adsorbed fraction from the anion exchange resin with a suitable eluent (hereinafter, referred to as an elution step);
  • a predetermined fraction eluted under the following elution conditions is fractionated by gel filtration to obtain a fraction having a molecular weight of 50 to 70 kDa (hereinafter, referred to as a gel filtration fractionation step).
  • glycoprotein of the present invention not only contains the glycoprotein prepared by the above-mentioned production method, but also contains A glycoprotein prepared by a method other than the above-mentioned method is also included as long as it has the same properties as the prepared glycoprotein.
  • the temperature of the hot water is preferably 60-100 ° C, more preferably 80-98 ° C.
  • the extraction is preferably performed with stirring or shaking so that the extraction efficiency is improved.
  • the extraction time is determined, for example, by the state of the mushroom (ie, the state of the fruit body, mycelium, or the culture, or the state of processing when it is processed into a crushed or powdered state). It can be appropriately determined according to the temperature of hot water, the presence or absence of stirring or shaking, or conditions, but it is usually 1 to 16 hours, and preferably 2 to 3 hours.
  • the alkaline solution is not limited to this.
  • a hydroxide of an alkali metal eg, sodium or potassium
  • An aqueous solution of sodium acid oxide can be used.
  • the pH of the alkaline solution is preferably from 8 to 13, more preferably from 9 to 12.
  • the alkaline solution extraction step is preferably performed at 0-20 ° C, more preferably at 0-15 ° C.
  • the extract obtained in the alkali extraction step can be subjected to a neutralization treatment and used in the next anion exchange resin adsorption step.
  • the extract obtained in the extraction step in a state in which insolubles are present, can be used as it is in the next anion exchange resin adsorption step, after removing insolubles, or after removing insolubles. It is preferable to remove the low-molecular-weight fraction in the extract, and then use it in the next anion-exchange resin adsorption step. For example, centrifugation of an extract containing insolubles removes the insolubles, and only the resulting supernatant can be used in the next anion exchange resin adsorption step.
  • the supernatant obtained by centrifuging an extract containing insolubles is dialyzed to remove a low molecular weight fraction (preferably a fraction having a molecular weight of 3500 or less), and then the next anion exchange step is performed. It can be used in the fat adsorption step.
  • the extract obtained in the extraction step may be subjected to a degreasing step before being used in the next anion exchange resin adsorption step.
  • this degreasing step and the insoluble matter and Z or The low-molecular-weight fraction removal step can be performed by either one or both.
  • the organic solvent used in the degreasing step for example, a fat-soluble organic solvent (for example, chloroform, methanol, ether, ethanol, ethyl acetate, or hexane, etc.) or a mixture thereof (for example, chloroform and Mixed solution with methanol), and a mixed solution of clog form and methanol is preferred.
  • a mixed solution of black form and methanol is used as the organic solvent, the mixture ratio [black form: methanol (v / v)] is, for example, 10: 1 to 1:10. be able to.
  • the degreasing step is preferably performed at a temperature of 15-30 ° C.
  • anion exchange resin that can be used in the anion exchange resin adsorption step
  • a known anion exchange resin can be used.
  • getylaminoethyl (DEAE) cellulose or triethylammonium Oethyl (TEAE) cellulose can be mentioned.
  • the eluent used in the elution step can be appropriately determined according to the type of anion exchange resin used in the anion exchange resin adsorption step, and examples thereof include an aqueous sodium chloride solution. Can be.
  • the fractions eluted in the elution step the fraction eluted under the following elution conditions (for example, fraction B in Example 2 described later) can be used in the next gel filtration fractionation step.
  • a column packed with DEAE TOY OPEARL PAK 650M ( ⁇ 22 mm, h20 cm)] is used as the anion exchange resin, and the sample to be adsorbed is a 50 mmol ZL-Tris-HC1 buffer solution (pH 7.2).
  • linear gradient elution of eluate A (50 mmol ZL-Tris-HC1 buffer) and eluate B (50 mmol ZL-Tris-HC1 buffer containing 1 mol ZL sodium chloride) is performed. It is performed at a flow rate of 5 mL Zmin, and 12 minutes to 15 minutes (the fraction eluted at a liquid volume of 15111 can be used for the next gel filtration fractionation step.
  • the gel filtration fractionation step can be carried out according to a conventional method, and by obtaining a fraction having a molecular weight of 50 to 70 kDa (for example, a fraction B-1-2 in Example 2 described later), the present invention can be carried out. A fraction containing the bright glycoprotein as a single peak can be obtained.
  • Gel filtration The over-fractionation step uses multiple (for example, two) gel filtration columns with different fractionation ranges. It can be carried out in a plurality of stages (for example, two stages), for example, using a gel filtration column having a molecular weight range of 1 ⁇ 10 3 —1 ⁇ 103 ⁇ 4a, and molecular weight fractionated by the gel filtration column.
  • the fraction of 10 kDa or more was subsequently applied to a gel filtration column having a fractionation range of 4 ⁇ 10 4 —2 ⁇ 10 7 Da, and a molecular weight of 50 — A 70 kDa fraction (eg, fraction B-1-2 in Example 2 described below) can be obtained.
  • the pharmaceutical composition of the present invention particularly, the immunopotentiator, the stress load recovery promoter or the antitumor agent of the present invention contains the glycoprotein of the present invention as an active ingredient.
  • the immunopotentiator, stress load recovery promoter, or antitumor agent of the present invention is a general carrier or diluent that is pharmaceutically or veterinarily acceptable for the glycoprotein of the present invention as an active ingredient.
  • it can be administered to animals, preferably mammals (particularly humans).
  • the composition of the present invention preferably a pharmaceutical composition
  • the immunopotentiating composition of the present invention preferably an immunopotentiating pharmaceutical composition
  • the composition for promoting the recovery of stress load preferably the pharmaceutical composition for promoting the recovery of stress load
  • an antitumor composition preferably an antitumor drug composition
  • the glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the immunopotentiator of the present invention, has immunopotentiating activity.
  • the immunopotentiating activity includes, for example, various activities described in WO03Z070264 pamphlet, such as antitumor activity [for example, prolonging survival time in cancer-bearing individuals, antigen-tumorigenic activity (particularly, Growth inhibitory activity) or anti-metastatic activity (particularly, metastatic lesion growth inhibitory activity)], killer activity induction promoting activity (particularly, killer activity induction promoting activity of intestinal lymphocytes), tumor cell recognition enhancing activity, interleukin Kin 12 (IL-12) gene expression enhancing activity, serum IAP level increasing activity, TGF- ⁇ (one of immunosuppressive substances) activity suppressing activity, and the like.
  • antitumor activity for example, prolonging survival time in cancer-bearing individuals, antigen-tumorigenic activity (particularly, Growth inhibitory activity) or anti-metastatic activity (particularly, metastatic lesion growth inhibitory activity)
  • the immunopotentiator of the present invention includes, for example, cancer, infectious diseases, autoimmune diseases, chronic fatigue syndrome, and lifestyle-related diseases.
  • the glycoprotein of the present invention which is an active ingredient of the present invention, alone or preferably together with a usual carrier or diluent which is pharmaceutically or veterinarily acceptable, enhances immune enhancement.
  • An effective amount can be administered to a subject in need thereof.
  • glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the present invention, may be used for an immunoenhancing composition (preferably an immunoenhancing pharmaceutical composition), an immunoenhancing health food (preferably an immunoenhancing functional food), or an immunoenhancing composition.
  • an immunoenhancing composition preferably an immunoenhancing pharmaceutical composition
  • an immunoenhancing health food preferably an immunoenhancing functional food
  • an immunoenhancing composition preferably an immunoenhancing composition
  • the glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the stress load recovery promoting agent of the present invention, has a recovery promoting activity against stress load.
  • Diseases to be treated or prevented by the agent for promoting recovery from stress of the present invention include, for example, cancer, infectious diseases, autoimmune diseases, chronic fatigue syndrome, and lifestyle-related diseases.
  • glycoprotein of the present invention which is an active ingredient of the present invention, alone or, preferably, together with a common pharmaceutically or veterinarily acceptable carrier or diluent, can promote recovery from stress load.
  • An effective amount can be administered to a subject in need thereof.
  • glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the present invention, may be used as a composition for promoting recovery from stress (preferably, a pharmaceutical composition for promoting recovery from stress), or as a health food for promoting recovery from stress (preferably, Can be used to produce an oral hygiene composition for promoting the recovery from stress load.
  • stress load recovery promotion activity refers to promoting recovery of immunity during immunity recovery after spontaneous recovery after release from stress load. Means activity.
  • the timing of administration of the stress load recovery promoter of the present invention is not particularly limited as long as the immunity temporarily reduced by the stress load can be promoted by the administration, for example, before the stress load, During stress load and released from Z or stress load It can be administered during a later immune recovery phase.
  • the “stress load recovery promoting activity” in the present invention is different from the mere “immune enhancing activity” found by the present inventors.
  • the term “immune enhancing activity” refers to the state before administration (when the active ingredient having such activity is administered (immunity can be in a normal state in which immunity without stress is applied, In general, an activity in which immunity is improved as compared to immunity can be reduced due to load), and therefore, an activity that improves immunity itself.
  • the “stress load recovery promoting activity” in the present invention is, as described above, an activity that promotes the recovery of immunity during the immunity recovery period, and therefore, an activity that improves the recovery speed of immunity. It is. When the agent for promoting recovery from stress load of the present invention is administered, the recovery speed of immunity is increased as compared with the case where the agent for promoting recovery from stress is not administered.
  • the present invention when an active ingredient having such activity is administered, the immunity is directly improved, whereas If the glycoprotein of the present invention, which is an active ingredient in the stress load recovery promoting agent of the present invention, is administered to a subject animal in advance before stress is applied, the present invention provides a method of the present invention during stress loading and during immunity recovery. Even if the glycoprotein is not administered, the recovery of immunity is promoted in the immunity recovery phase. Also in this regard, the “immune enhancing activity” of the present invention and the “stress load recovery promoting activity” of the present invention are different activities.
  • the glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the antitumor agent of the present invention, has antitumor activity.
  • the antitumor activity is included in the immunopotentiating activity.
  • the antitumor activity includes, for example, prolongation of survival time in cancer-bearing individuals, antigen-tumorigenic activity (particularly, primary tumor growth inhibitory activity), or anti-metastatic activity (particularly, metastatic focus growth inhibitory activity). Etc. are included.
  • Cancers to be treated or prevented by the antitumor agent of the present invention include, for example, lung cancer, stomach cancer, liver cancer, colorectal cancer, spleen cancer, esophageal cancer, breast cancer, uterine cancer, uterine cancer, prostate cancer, sarcoma, melanoma Or leukemia.
  • the glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the present invention, may be used alone or, preferably, together with a pharmaceutically or veterinarily acceptable ordinary carrier or diluent. It can be administered in effective amounts to subjects in need of treatment or prevention of tumors. Wear.
  • glycoprotein of the present invention which is an active ingredient in the present invention, may be used as an antitumor composition (preferably an antitumor pharmaceutical composition), an antitumor health food (preferably an antitumor functional food), or an antitumor composition.
  • an antitumor composition preferably an antitumor pharmaceutical composition
  • an antitumor health food preferably an antitumor functional food
  • an antitumor composition can be used for producing the oral hygiene composition of the present invention.
  • the dosage form of the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include powders, fine granules, granules, tablets, capsules, suspensions, emulsions, syrups, extracts, and powders.
  • Oral preparations such as pills, or parenteral preparations such as injections, external solutions, ointments, suppositories, creams for topical administration, or eye drops.
  • These oral preparations include, for example, sodium alginate, starch, corn starch, sucrose, lactose, glucose, mannitol, carboxymethylcellulose, dextrin, polybutylpyrrolidone, crystalline cellulose, soy lecithin, sucrose, fatty acid ester, Excipients, such as talc, magnesium stearate, polyethylene glycol, magnesium silicate, silica anhydride, or synthetic aluminum silicate, binders, disintegrants, surfactants, lubricants, fluidity promoters, diluents It can be manufactured according to a conventional method using a preservative, a coloring agent, a flavor, a flavoring agent, a stabilizer, a humectant, a preservative, an antioxidant and the like.
  • parenteral administration methods include injection (subcutaneous, intravenous, etc.) and rectal administration. Of these, injections are most preferably used.
  • a water-soluble solvent such as physiological saline or Ringer's solution
  • a non-water-soluble solvent such as vegetable oil or fatty acid ester, glucose or sodium salt, etc.
  • a tonicity agent, a solubilizing agent, a stabilizer, a preservative, a suspending agent, an emulsifier, or the like can be optionally used.
  • the pharmaceutical composition of the present invention may be administered using a sustained-release preparation technique using a sustained-release polymer or the like.
  • the pharmaceutical compositions of the present invention can be incorporated into a pellet of ethylene vinyl acetate polymer, and the pellet can be surgically implanted into the tissue to be treated or prevented.
  • the pharmaceutical composition of the present invention contains, but is not limited to, the glycoprotein of the present invention in an amount of 0.01 to 99% by weight, preferably 0.1 to 80% by weight. be able to.
  • the dosage when using the pharmaceutical composition of the present invention can be appropriately determined according to the type of disease, age, sex, weight, degree of symptoms, degree of symptoms, administration method, etc., and is orally or parenterally. It is possible to administer it in a controlled manner.
  • the administration form is not limited to pharmaceuticals, and it can be provided in various forms, for example, a health food (preferably a functional food) or a feed as a food or drink.
  • the food includes a beverage.
  • human health in addition to (1) functions as nutrients (primary function) and (2) functions that appeal to the five senses of humans (secondary function), (3) human health, physical ability, or mental state (Tertiary function), for example, by regulating physiological systems such as the digestive system, circulatory system, endocrine system, immune system, or nervous system to maintain and restore health. It is known to have a positive effect.
  • “healthy food” means a food that gives some effect on health or can be expected to have an effect
  • “functional food” includes the above-mentioned “healthy food”.
  • an oral hygiene composition for example, which is temporarily contained in the mouth, but is mostly given in the form of spitting out of the mouth, for example, in the form of a dentifrice, mouthwash, chewing gum, or gargle
  • it can be given in the form of an inhalant for inhalation through the nose.
  • an additive for example, a food additive
  • the glycoprotein of the present invention can be added to desired food (including beverages), feed, dentifrice, mouthwash, chewing gum, gargle, etc. it can.
  • TGF- Growth Factor-18
  • the activity of promoting recovery of ⁇ cell activity against stress was evaluated by orally administering a sample for evaluation to mice for 10 days, applying a restraining stress for 18 hours, and measuring ⁇ cell activity after releasing the stress.
  • a 50 mL cap-made polypropylene centrifuge tube Cat. No. 2341-050; Techno Glass Co., Ltd.
  • mice Seven days after the release of the restraint stress, the mice were sacrificed, and the test was performed according to the following procedure according to the method of Greenberg et al. (Greenberg AH et al., J Exp Psychol, 12, 25-31, 1986). Natural killer (NK) cell activity was assessed by measuring lymph node cell cytotoxic activity against the NK-sensitive tumor cell line YAC-1 in vitro.
  • Greenberg AH et al. J Exp Psychol, 12, 25-31, 1986.
  • Natural killer (NK) cell activity was assessed by measuring lymph node cell cytotoxic activity against the NK-sensitive tumor cell line YAC-1 in vitro.
  • the mouse spleen was aseptically removed from the mouse and transferred to a sterile Petri dish containing Hanks Balanced Salt Solution. After loosening the lymph nodes with scissors and tweezers, a single cell solution of lymphocytes was prepared through a mesh. After washing the cells three times with RPMI 1640 medium supplemented with 10% fetal calf serum (heat treatment at 56 ° C for 30 minutes), 2 OmmolZL of 4- (2-hydroxyethyl) -1-piperazineethanesulfone A cell suspension obtained by adjusting the cell concentration to 5 ⁇ 10 6 ZmL in RPMI 1640 medium supplemented with acid and 20 ⁇ g ZmL gentamicin was used as effector cells.
  • YAC-1 cells used as target cells were cultured in RPMI1640 medium supplemented with 10% fetal bovine serum (heat treated at 56 ° C for 30 minutes), Kureha Chemical Industry Co., Ltd. It is the one that was maintained for the passage.
  • Sodium chromate (Amersham Japan) was added to the YAC-1 cells and reacted at 37 ° C for 20 minutes. Unbound sodium radiochromate is washed three times with RPMI 1640 medium supplemented with 10% fetal calf serum (heat treated at 56 ° C for 30 minutes). Remove from this and remove 4 x 10 radioactive chromium-labeled tumor cells. Adjusted to ZmL.
  • Bmax is the radioactivity of the maximum free group (unit).
  • Bq Bq
  • TGF-18 binding activity was evaluated by reacting a TGF-18 sample and a sample for evaluation in a test tube for 2 hours and then quantifying the bound TGF- by enzyme immunoassay.
  • TGF-j8 sample (Funakoshi ) was dissolved in a phosphate buffer solution (pH 7.2) containing 2% albumin, and adjusted to a 100 ng / mL solution.
  • the evaluation sample was dissolved in a phosphate buffer containing 2% albumin, and adjusted to a concentration of 2 mg / mL.
  • the measurement was performed using a human TGF- ⁇ ELISA kit (Funakoshi).
  • Example 2 Isolation of active fraction from dried powder of mycelium of Matsutake FERM BP-7304 strain)>
  • Matsutake FERM BP Dry powder of mycelium of strain 7304 (Lot No .: M65T1Y1) 2. Put Og in a 500 mL Erlenmeyer flask, add 0.2 mol ZL sodium hydroxide lOOmL to this, and stir at 23 ° C. The bottom was extracted for 1 hour. After centrifugation (12000 rpm, 30 minutes, 4 ° C), the pH was adjusted to 7.0 with 1. OmolZL hydrochloric acid, and the supernatant (alkali extract) and precipitate (alkali extraction residue) were collected.
  • aqueous layer powder was dissolved in 5 mL of 0.05 mol ZL-Tris hydrochloric acid buffer (pH 7.2), and getyl previously equilibrated with 0.05 mol ZL-Tris hydrochloric acid buffer.
  • the above-mentioned fraction in the dialysis membrane of the B fraction was previously flattened with 0.05 mol ZL-Tris hydrochloric acid buffer.
  • the mixture was applied to a equilibrated Sephacryl S-100 (Pharmacia) packed column ( ⁇ 16 mm, h300 mm), eluted with the same buffer, and fractionated using the absorbance at 280 nm as an index.
  • the pattern shown in Fig. 2 was shown.
  • the obtained fraction was divided into three, and the biological activity was measured. As a result, the activity was found in fraction B-1 (Fig. 3 and Table 3).
  • Fraction B-1 was applied to a column ( ⁇ 16 mm, h600 mm) packed with Sephacryl S-500 (Pharmacia) pre-equilibrated with 0.05 mol ZL-Tris hydrochloric acid buffer, Elution was performed with the same buffer, and fractionation was performed using the absorbance at 280 nm as an index. As a result, the pattern shown in Fig. 4 was shown. The obtained fraction was divided into three, and the biological activity was measured. As a result, the activity was found in fraction B-1-2 (Table 4).
  • Trisglycine' running buffer (Daiichi Kagaku)
  • Electrophoresis conditions Electrophoresis was performed at 35 mA for 60 minutes.
  • one spot was detected at a molecular weight of about 60 kDa.
  • the acid hydrolysis was performed according to the following procedure. That is, 6.30 mg of PG was weighed, dissolved in 3.15 mL of pure water, and then filtered through a 0.22 m filter to obtain a solution of 2 mgZmL. 200 / zL of this solution was collected in a glass test tube, and evaporated to dryness under reduced pressure using an evaporator. Then, 200 L of 6 mol ZL hydrochloric acid was added thereto, and the mixture was hydrolyzed at 110 ° C. for 22 hours, and dried under reduced pressure with an evaporator to obtain a residue. The residue was dissolved in 100 L of pure water, and 50 L of the residue was used for amino acid analysis.
  • Alkaline hydrolysis (for tributophan analysis) was performed according to the following procedure. That is, 1 mL of the PG solution (2 mg ZmL) was placed in an eppendorf tube, and dried under reduced pressure. Then, 4.2 mol ZL sodium hydroxide solution 100 / z L containing 5 mg of soluble starch (Starch Soluble) was added. . The tube was placed in a glass test tube and hydrolyzed at 110 ° C. for 16 hours under a vacuum tube. After air-cooling, open, cool the tube in ice, L was added and neutralized. Further, 420 ⁇ L of purified water was added to make a total amount of 500 ⁇ L, and 50 / z L thereof was used for amino acid analysis.
  • the amino acid composition was aspartic acid and asparagine 9.65 mol%, threonine 6.15 mol%, serine 6.83 mol%, glutamic acid and glutamine 10.19 mol%, glycine 8.74 mol%, alanine 9 84 mol%, norin 6.94 mol%, 1 / 2-cystine 0.15 mol%, methionine 1.31 mol%, isoleucine 5.47 mol%, leucine 9.55 mol%, tyrosine 2.64 mol%, hueralanin 4 .09 mol%, lysine 4.99 mol%, histidine 1.97 mol%, arginine 5.00 mol%, tryptophan 1.17 mol%, and proline 5.33 mol%.
  • CBB Coomassie Brilliant Blue
  • N-terminal amino acid analysis using a gas phase sequencer was performed under the following conditions. That is, the sample was washed with 50% methanol Z0.1% trifluoroacetic acid (TFA) and methanol, dried, subjected to Edman degradation using the following equipment, and attempted to detect the amino acid sequence up to 8 residues from the N-terminal.
  • TFA trifluoroacetic acid
  • the sequence could not be determined.
  • the measurements were performed under the conditions of 00-250 nm, cell length lmm, temperature at room temperature (23 ° C), and the number of integration was 8.
  • Fig. 7 shows the obtained CD spectrum.
  • PG 6.30 mg was weighed and dissolved in pure water 3.15 mU, and then filtered through a 0.22 m filter to obtain a 2 mg / mL solution.
  • 500 L of this solution was collected in a glass test tube, and dried under reduced pressure using an evaporator.
  • 200 mol of 2 mol / L trifluoroacetic acid was added to the mixture, and the mixture was hydrolyzed at 100 ° C. for 6 hours, and then dried under reduced pressure with an evaporator to obtain a residue.
  • the residue was dissolved in 200 L of pure water, and further diluted 20 or 200 times with pure water.
  • This solution 50 is supplemented with 500 ng of an internal standard substance heptose, and a high-speed column equipped with a column TSK-gel Sugar AXG 15 cm x 4.6 mm ID (Tosoichi) and a detector spectrophotometer RF-535 (Shimadzu Corporation)
  • the liquid chromatograph LC 9A (Shimadzu Corporation) was applied.
  • the column temperature was 70 ° C, the mobile phase and its flow rate were 0.5 mol / L potassium borate buffer (pH 8.7) and 0.4 mL Z min.
  • the post-column labeling conditions used 1% arginine Z3% boric acid as the reaction reagent, the flow rate was 0.5 mL Z min, the reaction temperature was 150 ° C, and the detection wavelength was Ex32 Onm and EM430 nm.
  • the neutral sugar composition of PG is, in descending order, glucose 561.45 ⁇ g / mg, mannose 16.66 ⁇ g Zmg, galatatoses 42.65 ⁇ g / mg, and fucose 9.57 ⁇ g Zmg. Was.
  • xylose was below the detection limit.
  • the column temperature was 60 ° C., and the mobile phase and its flow rate were 0.04 mol / L potassium borate buffer (pH 7.6) and 0.3 mL / min.
  • the post-column labeling conditions used 1% arginine Z3% boric acid as the reaction reagent, the flow rate was 0.5 mL / min, the reaction temperature was 150 ° C, and the detection wavelength was Ex320nm and EM430nm.
  • the amino sugar composition of PG was 0.36 gZmg of gnorecosamine. Mannosamine was below the detection limit (0.2 / z gZmg).
  • FIG. 8 shows the obtained spectrum.
  • glucose the main component of PG neutral sugar. That is, in 1 H NMR at 25 ° C., focusing on 4.5 ppm to 5.5 ppm characteristic of the proton at the 1-position of glucose, it is considered that the vicinity of 5.4 ppm and 5.2 ppm is the ⁇ 1 position of gnorecose.
  • the minor peak (doublet peak) around 4.65 ppm is considered to be the j8 first place.
  • 4.75ppm— 5.15ppm peak (4.79ppm peak at 45 ° C measurement) ) Are presumed to be derived from a protons of sugars and proteins other than glucose.
  • a sample (hereinafter referred to as hydrazine-treated PG) was prepared by removing the protein moiety by hydrazine treatment. That is, PG was put into a test tube ( ⁇ 5 mm ⁇ h 50 mm), set in a hydragraph (Seikagaku Corporation), and vacuum dried at 50 ° C. for 5 hours. Next, 2 mL of anhydrous hydrazine was added and heated at 100 ° C. for 2 hours to perform gas phase hydrazine decomposition. Hydrazine was distilled off, the residue was dissolved in pure water (0.5 mL), and pure water was used as an external solution for dialysis.
  • the dialysate solution was evaporated to dryness under reduced pressure using an evaporator, and used as a sample for NMR measurement.
  • the measurement conditions were the same as in Example 3 (8) (i) except that the sample concentration was 7.7 mg / 2.5 mL.
  • FIG. 9 shows the obtained spectrum.
  • the 1 H NMR spectrum at 25 ° C. was broader than that of Example 3 (8) (i). This is considered to be because the protein disappeared by the hydrazine treatment and the polysaccharide concentration increased. Also, the large peak at 3.66 ppm observed in Example 3 (8) (i) was eliminated.
  • the measurement conditions of 13 C NMR are as follows. That is, the observation frequency is 125.8 MHz, the reference is acetone (30.5 ppm), the temperature is 25 ° C, the observation width is 31.4 KHz, the data point is 128 K, the pulse width is about 45 °, and the pulse repetition time is The measurement was performed under the conditions of 4.0 seconds, 40,000 integration times, and complete decoupling.
  • FIG. 10 shows the obtained spectrum. Since the sensitivity of 13 C NMR did not increase, the SZN ratio was insufficient and the analysis was difficult and powerful. The large peak at 60.7 ppm was presumed to be derived from components other than carbohydrates. Since the peaks at 65 ppm to 80 ppm were not uniform, the constituent sugars were estimated to be heterogeneous. The peak at 100. lppm is thought to be the ⁇ -form glucido bond at the 1-position carbon of glucose, supporting the 1 H NMR results.
  • the chemical shift of the peak at 60 to 80 ppm was analyzed.
  • the chemical shifts of glucose monosaccharide or disaccharide were analyzed, it was considered that the carbons at the 2-position and 4-position of glucose were linked by a daulside bond, and the bonding mode was estimated to be a12 or a14.
  • FIG. 11 shows the obtained spectrum.
  • 13 C NMR a spectrum in which the SZN ratio was slightly improved compared to Example 3 (8) (iii) was observed, and the chemical shift values were almost the same.
  • the peak between 65 ppm and 80 ppm is not uniform !, which suggests that the sugar binding mode is heterogeneous.
  • the peak at 100 ppm is probably the carbon at the 1-position of glucose, which is thought to be due to the ⁇ -form of the dullside bond, supporting the 1 H NMR results.
  • Example 3 Except for the 1st position, the chemical shift of the peak between 60 ppm and 80 ppm was analyzed. Compared to the chemical shifts of the darcos monosaccharide or disaccharide, the possibility that the carbon at the 2- and 4-position of glucose is a glucide bond is considered as in Example 3 (8) (iii). The pattern was assumed to be ⁇ 1-2 or ⁇ 1-4.
  • the PG carbohydrate moiety is completely diluted with methyl iodide in the presence of powdered sodium hydroxide to decompose the resulting methyli-dani polysaccharide into monosaccharides, and the resulting methyl-i-dani monosaccharide is subjected to reduced acetylation and partially methylated.
  • the derivative was identified by gas chromatography (GC) and gas chromatography / mass spectrometry (GC / MS) measurement in the form of an acetyl derivative of sugar alcohol (partially methylated alditol acetate), and the composition ratio was determined.
  • the obtained residue was washed 5 times with 2 mL of methanol, then added with 1 mL of a mixed solution of acetic anhydride and pyridine (1Z1), heated at 100 ° C. for 4 hours, and dried under reduced pressure with an evaporator.
  • 2 mL of black-mouthed form was extracted by kneading, and further, 2 mL of pure water was added to knead to mix.
  • 1.5 g of anhydrous sodium sulfate was added to the pore form layer, dried, and allowed to stand at room temperature for 30 minutes, followed by filtration to obtain a filtrate. The filtrate was evaporated to dryness under reduced pressure using an evaporator, dissolved in chloroform, and subjected to GC and MS analysis.
  • GC-MS measurement conditions were as follows. That is, the GC analyzer was Hewlett-Packard HP5890 SERIES, the column liquid phase was SPB-5 (Spelco Japan), the column type was fused silica capillary 30mxO.25mm ID, the carrier gas was He, and the column temperature was 60 ° C ( The temperature was 280 ° C, the injection mode was FID, the injection volume was 0, and the injection mode was splitless.
  • the MS uses a g [MS DX-303 mass spectrometer (JEOL) and a data processing system JMA DA5000 data processing system (JEOL), and the MS section uses the EI for the ionization method and the electron acceleration voltage for the 70V.
  • the ionization current is 300 ⁇
  • the ion source temperature is 250 ° C
  • the ionization speed voltage is 3.
  • Table 6 shows the results of identifying each peak on the chromatogram of the sample by comparing it with the standard mass spectrum of the partial methyl iodide alditol acetate. Further, Table 6 also shows the results of determining the composition ratio of the partial methyl alditol acetate from the area of each peak obtained in the gas chromatograph. These results suggested that the major linkage of PG sugar chain is 1 ⁇ 4 darcosyl.
  • methyl oleate (GL Science Co., Ltd.) was weighed into a lOmL volumetric flask as a standard for quantification, and the form containing the internal standard was capped to the marked line to obtain a 2537 g ZmL standard solution. did. Further, this solution was diluted 25-fold with a black hole form containing an internal standard to prepare a 101.5 / zgZmL solution. Further, this was sequentially diluted 5-fold with a chloroform solution containing an internal standard to prepare a 20.3 / zgZmL solution, a 4.06 / zgZmL solution, and a 0.81 gZmL solution. As described below, these were subjected to GC analysis in the same manner as the sample solution, and a calibration curve was created from the obtained peak area and the concentration of the standard solution, from which the quantitative analysis of each fatty acid in the sample solution was performed. went.
  • GC analysis was performed as follows. That is, a gas chromatograph HP5890 (Hewlett Packard) was used as an apparatus, a flame ionization detector (FID) was used as a detector, and SP238O (h3Omx O. 25 mm, film thickness 0.2 m) was used as a column. C (retained for 1 minute) ⁇ 250 ° C (temperature increased by + 8 ° CZ), inlet temperature 250 ° C, injection volume 1 ⁇ L (splitless injection). Since the GC analysis was performed using fatty acid methyl, the amount of fatty acid (as free fatty acid) in the sample was calculated according to the following equation.
  • the fatty acid composition of PG in order of increasing strength, was 1.86 g Zmg of stearic acid (C18: 0), 1.84 ⁇ g / mg of olemitic acid (C16: 0), and oleic acid [C18: l ( 9)] l.52 / zg Zmg, linoleic acid [C18: 2 (9,12)] 0.94 gZmg and myristic acid (C14: 0) 0.55 ⁇ gZmg.
  • Infrared spectroscopy was performed by the KBr method. More specifically, PGlmg and KBr powder 10mg were mixed homogeneously, pressed, molded into a disk shape, and measured using FTIR VAKOR-III type [Nippon Bunko Co., Ltd.]. Figure 12 shows the obtained IR ⁇ vector.
  • PG was dissolved in pure water and measured at a concentration of 50 mgZmL.
  • Bio Spec 1600 (Shimadzu Corporation) was used as an apparatus.
  • Fig. 13 shows the obtained UV spectrum.
  • C57BLZ6N mice purchased from Charles River Japan (Kanagawa) were subcutaneously implanted with 1 ⁇ 10 6 melanoma B16 / 0.2 mL Hanks balanced salt solution / animal subcutaneously in the axilla (6 mice per group).
  • melanoma B16 is associated with tumors generated in the skin of C57BL / 6 mice.
  • a tumor cell line (An NY Acad. Sci 100: 762-790, 1963).
  • the tumor cell line was obtained from Tohoku University's Center for Medical and Aging Medical Resources (Storage No .: TKG0144), Kureha Chemical Co., Ltd. 'At the Institute of Biomedical Sciences, C57BLZ6N mice were subcultured and maintained subcutaneously in the axillary subcutaneous cells.
  • Example 2 Twenty-four hours after the transplantation, PG (dissolved in physiological saline) obtained in Example 2 was intraperitoneally injected at a dose of 125 mgZkg or 250 mg / kg, 10 times every other day. As a control, 0.2 mL of physiological saline was used instead of the sample solution.
  • plasma cell tumor X5563 is a tumor cell line (JNCI 24: 1153-1165, 1960) derived from a tumor developed in the ileocecal region of C3HZHe mouse. Obtained from the Attached Medical Cell Resource Center (storage number: TKG0174), and passaged and maintained in the abdominal cavity of C3HZHeN mice at Kureha Chemical Industry Co., Ltd.'s Biomedical Research Laboratory! / Puru cells were used.
  • Example 2 Twenty-four hours after the transplantation, PG (dissolved in physiological saline) obtained in Example 2 was intraperitoneally injected at a dose of 125 mgZkg or 250 mg / kg, 10 times every other day. As a control, 0.2 mL of physiological saline was used instead of the sample solution.
  • the daily survival for 60 days after transplantation was observed. (4Z6), and the survival rate was improved by the administration of the sample. Furthermore, in the surviving individuals, as shown in FIG. 15, the tumor size was clearly suppressed by the administration of the sample.
  • sarcoma 180 Nippon Clea (Tokyo) Power 5 x 10-week-old female ICR mice were implanted with 1 ⁇ 10 6 /0.2 mL Hanks' balanced salt solution / animal subcutaneously under the axilla subcutaneously at 1 ⁇ 10 6 / Sarcoma 180 (S180). (10 animals per group).
  • sarcoma 180 is a tumor cell line derived from sarcoma derived from albino mouse (Cancer
  • mice Twenty-five days after transplantation, the mice were sacrificed, and tumor nodules were removed and weighed.
  • the tumor nodule weight of the control group [mean standard error (SE)]: 1.05 ⁇ 0.22 g
  • SE mean standard error
  • Ehrlich carcinoma (Ehrlich) was implanted subcutaneously under the axillary area of a 5-week-old female ICR mouse purchased from Clair Japan (Tokyo) with 1 ⁇ 10 6 E. coli Z. 10).
  • Ehrlich cancer is a tumor cell line (JNCI
  • Example 13 1299-1377, 1953), and in this example, it was obtained from Tohoku University's Center for Aging and Medical Research, Medical Cell Resource Center (Storage No .: TKG0147), and at Kureha Chemical Co., Ltd. '
  • the cells that were passaged and maintained in the abdominal cavity of ICR mice were used.
  • Twenty-four hours after the transplantation PG (dissolved in physiological saline) obtained in Example 2 was intraperitoneally injected at a dose of 125 mgZkg or 250 mg / kg, 10 times every other day.
  • 0.2 mL of physiological saline was used instead of the sample solution.
  • mice Twenty-five days after transplantation, the mice were sacrificed, and tumor nodules were removed and weighed.
  • the weight of tumor nodules in the control group (mean value SE) was 1.96 ⁇ 0.50 g, and the sample was 125 mgZkg.
  • 250 mgZkg dose groups were 0.01 ⁇ 0. Olg and 0.48 ⁇ 0.33 g, respectively. Yes, administration of the sample clearly suppressed tumor growth.
  • Yoshida sarcoma is a tumor cell line (Proc Imp Acad Tokyo 20: 611-618, 1944) derived from a tumor caused by applying o-aminoazotoluene for 3 months and applying arsenous acid alcohol.
  • the average number of survival days in the control group was 8.3 ⁇ 0.3 days, compared with that of the 125 mgZkg and 250 mgZkg subjects They were 9.0 ⁇ 0.4 days and 7.5 ⁇ 1.1 days, respectively, and the survival tended to be prolonged by the administration of 125 mg Zkg of the sample.
  • CDF1 mice purchased from Charles River Japan (Kanagawa) were subcutaneously implanted with 1 ⁇ 10 6 leukemia P388 Z rats with Z0.2 ml of Hanks' balanced salt solution (6 mice / group) under the axilla.
  • Leukemia P388 is a tumor cell line derived from leukemia (Am J Pathol 33: 603, 1957) generated by treating DBA / 2 mice with methylcholanthrene.In this example, Tohoku University Obtained from the Medical Cell Resource Center attached to the Japan Institute of Gerontology (Storage No .: TKG0326) and used at the Kureha Chemical Industry Co., Ltd. 'In the biomedical laboratory, passaging and maintaining CDF1 mice intraperitoneally! did.
  • Example 2 Twenty-four hours after the transplantation, PG (dissolved in physiological saline) obtained in Example 2 was injected intraperitoneally four times every other day in an amount of 125 mgZkg or 250 mgZkg. As a control, 0.2 mL of physiological saline was used instead of the sample solution.
  • leukemia EL4 is a tumor cell line derived from lymphoma generated in the spleen of mice treated with dimethylbenzanthracene (DMBA) (Cancer Res 16: 338-343, 1956).
  • DMBA dimethylbenzanthracene
  • Example 2 TKG0150 attached to the Institute of Aging Medicine (Kyowa Chemical Industry Co., Ltd.), and maintained the cells maintained in the intraperitoneal cavity of C57BLZ6N mice at Kureha Chemical Industry Co., Ltd. used. Twenty-four hours after the transplantation, PG (dissolved in physiological saline) obtained in Example 2 was injected intraperitoneally four times every other day in an amount of 125 mgZkg or 250 mgZkg. As a control, 0.2 mL of physiological saline was used instead of the sample solution.
  • the average survival time (mean value SE) of the control group was 12.0 ⁇ 0.4 days, and the samples were 125 mg / kg and 250 mg / kg. Those in the treatment group were 13.0 ⁇ 0.0 and 11.8 ⁇ 0.3, respectively. The survival period was prolonged by the administration of 125 mg Zkg of the sample.
  • Hepatic cancer AH13 is a tumor cell line derived from a tumor generated in the liver by treating rats with dimethylaminoazobenzene (DAB) (Journal of the Japanese Society of Pathology 11: 147-168, 1967). University ⁇ Obtained from Medical Cell Resource Center attached to the Institute of Aging and Medical Sciences (Storage No .: TKG0011) and passaged and maintained in the intraperitoneal cavity of Donr yu rats at Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Cells were used.
  • DAB dimethylaminoazobenzene
  • Example 2 Twenty-four hours after the transplantation, PG (dissolved in physiological saline) obtained in Example 2 was injected intraperitoneally four times every other day in an amount of 125 mgZkg or 250 mgZkg. As a control, instead of the sample solution was used with 0.2 mL of physiological saline.
  • glycoprotein of the present invention can be applied to uses for an immunopotentiator, a stress load recovery promoter, and Z or an antitumor agent.
  • FIG. 1 is a chromatograph showing an elution pattern obtained by performing anion exchange chromatography on an aqueous layer obtained by ChMe treatment of an alkali extract.
  • FIG. 2 is a chromatograph showing an elution pattern obtained by performing gel filtration chromatography (Sephacryl S-100) on fraction B obtained by anion exchange chromatography.
  • FIG. 3 is a graph showing the binding activity of TGF- ⁇ in each fraction obtained by performing gel filtration chromatography (Cefacryl S-100) on fraction B obtained by anion exchange chromatography.
  • FIG. 5 is a chromatograph showing an elution pattern obtained by performing reverse-phase chromatography on fractions I-1-2 obtained by gel filtration chromatography (Sefacryl S-500).
  • FIG. 6 is a photograph instead of a drawing which is a chromatograph and shows the result of performing SDS-polyacrylamide gel electrophoresis on the glycoprotein of the present invention obtained by reverse phase chromatography.
  • FIG. 7 is a CD spectrum obtained by circular dichroism analysis of the glycoprotein of the present invention.
  • FIG. 8 is a spectrum obtained by 1 H-dimensional NMR measurement of the glycoprotein of the present invention.
  • FIG. 9 is a spectrum obtained by 1 H-dimensional NMR measurement of a hydrazine-treated glycoprotein.
  • FIG. 10 is a spectrum obtained by 13 C-dimensional NMR measurement of the glycoprotein of the present invention.
  • FIG. 11 is a spectrum obtained by 13 C-dimensional NMR measurement of a hydrazine-treated glycoprotein.
  • FIG. 12 is a spectrum obtained by infrared spectroscopy of the glycoprotein of the present invention.
  • FIG. 14 is a graph showing the survival rate of melanoma B16-transplanted mice to which the glycoprotein of the present invention has been administered.
  • FIG. 15 is a graph showing time-dependent changes in tumor volume in plasmacytoma X5563 transplanted mice to which the glycoprotein of the present invention was administered.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

 (a)分子量が約60kDaであり、(b)糖質とタンパク質との含有比率(糖質:タンパク質)が16.4:1.0である、新規糖タンパク質を開示する。前記糖タンパク質は、(1)マツタケをアルカリ溶液又は熱水で抽出し、(2)得られた抽出液を陰イオン交換樹脂に吸着させ、(3)前記陰イオン交換樹脂から、溶離液により吸着画分を溶出させ、(4)ゲル濾過により、分子量50~70kDaの画分を取得することにより、調製することができる。  前記糖タンパク質は、免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、又は抗腫瘍剤の有効成分として有用である。

Description

明 細 書
新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物
技術分野
[0001] 本発明は、新規の糖タンパク質並びにそれを含有する医薬組成物、例えば、新規 免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、又は抗腫瘍剤に関する。本発明の免疫増強 剤、ストレス負荷回復促進剤、若しくは抗腫瘍剤、又は本発明の新規糖タンパク質は 、医薬品として投与することができるだけでなぐ種々の形態、例えば、健康食品 (好 ましくは機能性食品)又は飼料として飲食物の形で与えることも可能である。なお、前 記食品には飲料が含まれる。更には、オーラル衛生用組成物、例えば、口中に一時 的に含むものの、そのほとんどを口中より吐き出す形態、例えば、歯磨剤、洗口剤、 チューインガム、又はうがい剤の形で与えることも、あるいは、鼻から吸引させる吸入 剤の形で与えることも可能である。なお、本明細書における免疫増強活性には、抗腫 瘍活性が含まれる。
背景技術
[0002] マツタケ [Tricholoma matsutake (S. Ito & Imai) Sing. ]には種々の生理活 性物質が含まれていることが知られており、例えば、特許文献 1及び特許文献 2には 、マツタケに含有される各種の抗腫瘍性物質が開示されている。前記特許文献 1〖こ は、マツタケ菌糸体の液体培養物を熱水又は希アルカリ溶液で抽出して得られる抽 出液力も分離精製されたエミタニン 5— A、エミタニン 5— B、エミタニン 5— C、及び エミタニン 5— Dに、サルコ一マ 180細胞の増殖阻止作用があることが開示されてい る。また、前記特許文献 2には、マツタケ子実体の水抽出物力 分離精製された分子 量 20— 21万のタンパク質 (サブユニットの分子量 = 10— 11万)が抗腫瘍活性を有 することが開示されている。
[0003] また、本発明者は、マツタケ熱水抽出液、マツタケのアルカリ溶液抽出液、あるいは 、マツタケ熱水抽出液又はマツタケアルカリ溶液抽出液の陰イオン交換榭脂吸着画 分が、免疫増強活性を有することを既に見出している (特許文献 3)。
更に、本発明者らは、特定のマツタケ株を特定の培養方法により培養して得られた 菌糸体由来の部分精製画分に、免疫増強作用及びストレス負荷回復促進作用があ ることも既に見出している(特許文献 4)。なお、前記特許文献 4に記載の前記部分精 製画分は、理化学的性質の点で、公知の画分 (例えば、前記特許文献 3に記載の陰 イオン交換榭脂吸着画分)とは異なる画分である。
特許文献 1:特公昭 57— 1230号公報
特許文献 2:特許第 2767521号明細書
特許文献 3:国際公開第 WO01Z49308号パンフレット
特許文献 4:国際公開第 WO03Z070264号パンフレット
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明者は、免疫増強活性及び Z又はストレス負荷回復促進活性を有するマッタ ケ由来の前記抽出液又は画分に含まれる活性本体の精製を試みたが、天然由来高 分子物質の複雑きわまる特性 (特に糖タンパク質)の点で、単一ピークとして単離する ことは容易なことではな力つた。しかし、イオン交換分離の後、分子量分画操作を組 み合わせたところ、免疫増強活性、ストレス負荷回復促進活性、及び抗腫瘍活性を 有する化合物を単一ピークとして単離することに成功し、更に、それが新規の糖タン ノ ク質であることを新たに見出した。本発明はこのような知見に基づくものである。
[0005] 従って、本発明の課題は、免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、及び Z又は抗 腫瘍剤の有効成分として有用な、新規の糖タンパク質を提供し、更に、それを含有す る新規の医薬組成物、例えば、免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、又は抗腫瘍 剤を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0006] 前記課題は、本発明による、下記の性質を有する糖タンパク質:
(a)分子量:約 60kDa (ドデシル硫酸ナトリウム ポリアクリルアミドゲル電気泳動によ る)
(b)糖質とタンパク質との含有比率:(糖質:タンパク質) 16. 4: 1. 0
により解決することができる。
また、本発明は、(1)マツタケをアルカリ溶液又は熱水で抽出する工程、 (2)得られた抽出液を陰イオン交換樹脂に吸着させる工程、
(3)前記陰イオン交換樹脂から、適当な溶離液により吸着画分を溶出する工程、及 び
(4)前記溶出工程で得られた溶出画分を、ゲル濾過により分画し、分子量 50— 70k Daの画分を取得する工程
を含む製造方法により調製することのできる、糖タンパク質に関する。
また、本発明は、前記糖タンパク質と、薬剤学的又は獣医学的に許容することので きる担体又は希釈剤とを含有する、医薬組成物に関する。
また、本発明は、前記糖タンパク質を有効成分として含有することを特徴とする、免 疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、又は抗腫瘍剤に関する。
また、本発明は、前記糖タンパク質を、免疫増強が必要な対象に、有効量で投与 することを含む、免疫増強方法に関する。
また、本発明は、前記糖タンパク質を、ストレス負荷回復促進が必要な対象に、有 効量で投与することを含む、ストレス負荷回復促進方法に関する。
また、本発明は、前記糖タンパク質を、腫瘍の治療又は予防が必要な対象に、有効 量で投与することを含む、腫瘍の治療又は予防する方法に関する。
また、本発明は、前記糖タンパク質の、免疫増強剤若しくは免疫増強用医薬組成 物、ストレス負荷回復促進剤若しくはストレス負荷回復促進用医薬組成物、又は抗腫 瘍剤若しくは抗腫瘍用医薬組成物を製造するための使用に関する。
発明の効果
[0007] 本発明の免疫増強剤によれば、免疫増強が必要な対象の免疫能を増強することが できる。また、本発明のストレス負荷回復促進剤によれば、ストレス負荷に対する回復 を促進することができる。更に、本発明の抗腫瘍剤によれば、腫瘍を治療又は予防 することができる。本発明の糖タンパク質は、前記免疫増強剤、ストレス負荷回復促 進剤、又は抗腫瘍剤の有効成分として有用である。
発明を実施するための最良の形態
[0008] [1]本発明の糖タンパク質
本発明の糖タンパク質は、以下の性質を有する。 (1)分子量:ドデシル硫酸ナトリウム ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS - PAGE) により決定される分子量が約 60kDa (50— 70kDa)である。
(2)タンパク質含量及び糖質含量:本発明の糖タンパク質の加水分解により得られる アミノ酸量を基に算出したところ、 38.42 gZmgである。また、本発明の糖タンパク 質の加水分解により得られる単糖量を基に算出したところ、 628.72/zgZmgである 。糖質とタンパク質との比率 (糖質:タンパク質)は、 16.4:1.0である。
(3)脂肪酸含量:ステアリン酸 (C18:0)l.86 gZmg、パルミチン酸 (C16:0) 1.8 4 8 !118、ォレィン酸[じ18:1(9)]1.52 gZmg、リノール酸 [C18:2(9, 12)] 0.94^8/πι8,及びミリスチン酸(C14: 0)0.55/zgZmgである。
(4)アミノ酸糸且成:ァスパラギン酸及びァスパラギン 9.65mol%、トレオニン 6.15mo 1%、セリン 6.83mol%、グルタミン酸及びグルタミン 10. 19mol%、グリシン 8.74m ol%、ァラニン 9.84mol%、ノ リン 6.94mol%、 1/2—シスチン 0. 15mol%、メチ ォニン 1.31mol%、イソロイシン 5.47mol%、ロイシン 9.55mol%、チロシン 2.64 mol%、フエ-ルァラニン 4.09mol%、リシン 4.99mol%、ヒスチジン 1.97mol%、 アルギニン 5.00mol%、トリプトファン 1.17mol%、及びプロリン 5.33mol%である
(5)中性糖組成:グルコース 561.45 μ gZmg、マンノース 16.68 μ g/mg,ガラク ト―ス 42.65 μ gZmg、及びフコース 9.57 μ gZmgである。なお、キシロースは検 出限界以下である。
(6)アミノ糖組成:ダルコサミン 0.36 gZmgである。なお、マンノサミンは検出限界 以下である。
(7)円偏光二色性分析 (CD):図 7に示すスペクトルを示す。
(8)核磁気共鳴 (NMR)分析
(i) 一次元 NMR分析:本発明の糖タンパク質は、図 8に示すスペクトルを示す。 ヒドラジン処理により本発明のタンパク質力もタンパク質を除いた場合には、図 9に示 すスペクトルを示す。
(ii) 13C—次元 NMR分析:本発明の糖タンパク質は、図 10に示すスペクトルを示 す。ヒドラジン処理により本発明のタンパク質力もタンパク質を除いた場合には、図 11 に示すスペクトルを示す。
(9)糖質部の糖結合位置:本発明の糖タンパク質における糖質部は、表 6に示す各 結合様式を、表 6に示す割合で含む。 1→4結合のグルコースが主要な結合である。
(10)赤外分光分析 (IR):図 12に示すスペクトルを示す。
(11)紫外分光分析 (UV):図 13に示すスぺクトルを示す。
[0009] 本発明の糖タンパク質は、前記性質を示す限り、その由来は特に限定されるもので はないが、例えば、マツタケ力も分離することができる。
前記マツタケとしては、例えば、天然のマツタケの子実体若しくは菌糸体、又は培 養により得られるマツタケの菌糸体若しくは培養物(Broth)を挙げることができる。培 養に用いる前記マツタケとしては、例えば、国際公開第 WO02Z30440号パンフレ ットに記載のマツタケ FERM BP— 7304株を挙げることができる。前記マツタケ FER M BP - 7304株は、独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター [ ( 旧)工業技術院生命工学工業技術研究所 (あて名: τ 305-8566 日本国茨城県 つくば巿東 1丁目 1番地 1 中央第 6) ]に平成 12年 9月 14日より寄託して 、るもので ある。このマツタケ FERM BP— 7304株は、京都府亀岡巿で採取したマツタケ CM6 271株力ゝら子実体組織を切り出し、試験管内で培養することにより、菌糸体継代株を 得たものであり、呉羽化学工業株式会社生物医学研究所で維持している。
[0010] 本発明の糖タンパク質は、以下の操作に限定されるものではないが、例えば、 マツタケをアルカリ溶液又は熱水で抽出する工程 (以下、抽出工程と称する)、 得られた抽出液を陰イオン交換樹脂に吸着させる工程 (以下、陰イオン交換榭脂吸 着工程と称する)、
前記陰イオン交換樹脂から、適当な溶離液により吸着画分を溶出する工程 (以下、 溶出工程と称する)、
前記溶出工程において、以下に示す溶出条件で溶出された所定画分を、ゲル濾過 により分画し、分子量 50— 70kDaの画分を取得する工程 (以下、ゲル濾過分画工程 と称する)
を含む製造方法により、調製することができる。なお、本発明の糖タンパク質には、前 記製造方法により調製された糖タンパク質が含まれるだけでなぐ前記製造方法によ り調製された糖タンパク質と同じ性質を示す糖タンパク質である限り、前記製造方法 以外の製法で調製された糖タンパク質も含まれる。
[0011] 前記抽出工程において、マツタケとして子実体又は菌糸体を用いる場合には、抽 出効率が向上するように、破砕物又は粉体の状態に加工することが好ましい。
抽出工程で熱水を用いる場合には、その熱水の温度は、 60— 100°Cであることが 好ましぐ 80— 98°Cであることがより好ましい。また、抽出の際には、抽出効率が向上 するように、撹拌又は振盪しながら実施することが好ましい。抽出時間は、例えば、マ ッタケの状態 (すなわち、子実体、菌糸体、又は培養物のいずれの状態である力 あ るいは、破砕物又は粉体の状態に加工した場合にはその加工状態)、熱水の温度、 又は撹拌若しくは振盪の有無若しくは条件に応じて、適宜決定することができるが、 通常、 1一 6時間であり、 2— 3時間であることが好ましい。
[0012] 抽出工程でアルカリ溶液を用いる場合には、前記アルカリ溶液としては、これに限 定されるものではないが、例えば、アルカリ金属(例えば、ナトリウム又はカリウム)の 水酸化物、特には水酸ィ匕ナトリウムの水溶液を用いることができる。前記アルカリ溶液 の pHは、 8— 13であることが好ましぐ 9一 12であることがより好ましい。アルカリ溶液 抽出工程は、 0— 20°Cで実施することが好ましぐ 0— 15°Cで実施することがより好ま しい。アルカリ抽出工程で得られた抽出液は、中和処理を実施してカゝら次の陰イオン 交換榭脂吸着工程に用いることができる。
[0013] 抽出工程で得られた抽出液は、不溶物が混在する状態で、そのまま、次の陰イオン 交換榭脂吸着工程に用いることもできる力 不溶物を除去してから、あるいは、不溶 物を除去し、更に、抽出液中の低分子画分を除去してから、次の陰イオン交換榭脂 吸着工程に用いることが好ましい。例えば、不溶物が混在する抽出液を遠心分離す ることにより不溶物を除去し、得られる上清のみを、次の陰イオン交換榭脂吸着工程 に用いることができる。あるいは、不溶物が混在する抽出液を遠心分離して得られる 前記上清を透析し、低分子画分 (好ましくは分子量 3500以下の画分)を除去してか ら、次の陰イオン交換榭脂吸着工程に用いることができる。
[0014] また、抽出工程で得られた抽出液は、次の陰イオン交換榭脂吸着工程に用いる前 に、脱脂工程を実施することもできる。なお、この脱脂工程と前記不溶物及び Z又は 低分子画分除去工程は、いずれか一方のみを実施することもできるし、両方を実施 することちでさる。
前記脱脂工程に用いる有機溶媒としては、例えば、脂溶性有機溶媒 (例えば、クロ 口ホルム、メタノール、エーテル、エタノール、酢酸ェチル、又はへキサン等)又はそ れらの混合物(例えば、クロ口ホルムとメタノールとの混合液)を用いることができ、クロ 口ホルムとメタノールとの混合液が好まし ヽ。前記有機溶媒としてクロ口ホルムとメタノ ールとの混合液を使用する場合には、その混合比 [クロ口ホルム:メタノール (v/v) ] は、例えば、 10 : 1— 1 : 10であることができる。脱脂工程は、 15— 30°Cの温度で実 施することが好ましい。
[0015] 陰イオン交換榭脂吸着工程に用いることのできる陰イオン交換榭脂としては、公知 の陰イオン交換榭脂を用いることができ、例えば、ジェチルアミノエチル (DEAE)セ ルロース又はトリェチルアンモ-ォェチル (TEAE)セルロースを挙げることができる。
[0016] 溶出工程に用いる溶離液は、陰イオン交換榭脂吸着工程に用いる陰イオン交換榭 脂の種類に応じて適宜決定することができ、例えば、塩ィ匕ナトリウム水溶液などを挙 げることができる。溶出工程により溶出される画分の内、以下に示す溶出条件で溶出 された画分 (例えば、後述の実施例 2におけるフラクション B)を、次のゲル濾過分画 工程に使用することができる。
例えば、前記吸着工程において、陰イオン交換榭脂として、例えば、 DEAE TOY OPEARL PAK 650M充填カラム( φ 22mm, h20cm) ]を使用し、吸着させるサ ンプルを 50mmolZL— Tris— HC1緩衝液(pH7. 2)に溶解させてアプライした場合 、溶出工程において、溶出液 A(50mmolZL— Tris— HC1緩衝液)及び溶出液 B (l molZL塩化ナトリウム含有 50mmolZL— Tris— HC1緩衝液)のリニアグラジェント溶 出を流速 5mLZminで行い、 12分ー15分(液量15111 に溶出される画分を、次の ゲル濾過分画工程に使用することができる。
[0017] ゲル濾過分画工程は、常法に従って実施することができ、分子量 50— 70kDaの画 分 (例えば、後述の実施例 2におけるフラクション B— 1—2)を取得することにより、本発 明の糖タンパク質が単一ピークとして含まれる画分を取得することができる。ゲル濾 過分画工程は、分画範囲の異なる複数 (例えば、 2種類)のゲル濾過カラムを用いて 複数段階 (例えば、 2段階)で実施することができ、例えば、分画範囲が分子量 1 X 1 03— 1 X 10¾aであるゲル濾過カラムを使用し、前記ゲル濾過カラムにより分画され た分子量 lOkDa以上の画分 (例えば、後述の実施例 2におけるフラクション B— 1)を 、続いて、分画範囲が分子量 4 X 104— 2 X 107Daであるゲル濾過カラムにアプライ し、分子量 50— 70kDaの画分 (例えば、後述の実施例 2におけるフラクション B— 1— 2)を取得することができる。
[0018] [2]本発明の医薬組成物
本発明の医薬組成物、特には、本発明の免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、 又は抗腫瘍剤は、有効成分として、本発明の糖タンパク質を含有する。
本発明の免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、又は抗腫瘍剤は、有効成分とし ての本発明の糖タンパク質を、薬剤学的又は獣医学的に許容することのできる通常 の担体又は希釈剤と共に、動物、好ましくは哺乳動物 (特にはヒト)に投与することが できる。すなわち、本発明の組成物 (好ましくは医薬組成物)、例えば、本発明の免疫 増強組成物 (好ましくは免疫増強医薬組成物)、ストレス負荷回復促進組成物 (好ま しくはストレス負荷回復促進医薬組成物)、又は抗腫瘍組成物 (好ましくは抗腫瘍医 薬組成物)は、有効成分としての本発明の糖タンパク質と、薬剤学的又は獣医学的 に許容することのできる担体又は希釈剤とを含有する。
[0019] 本発明の免疫増強剤における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、免疫増 強活性を有する。前記免疫増強活性には、例えば、国際公開第 WO03Z070264 号パンフレットに記載の各種活性、例えば、抗腫瘍活性 [例えば、担癌個体における 生存期間の延長活性、抗原発腫瘍活性 (特には、原発腫瘍の増殖抑制活性)、又は 抗転移活性 (特には、転移巣の増殖抑制活性) ]、キラー活性誘導促進活性 (特には 、腸管リンパ球のキラー活性誘導促進活性)、腫瘍細胞認識増強活性、インターロイ キン 12 (IL— 12)遺伝子発現増強活性、又は血清 IAP値上昇活性、あるいは、 TGF - β (免疫抑制物質の 1つ)活性抑制活性などが含まれる。
本発明の免疫増強剤による治療又は予防の対象となる疾病としては、例えば、癌、 感染症、自己免疫疾患、慢性疲労症候群、又は生活習慣症などを挙げることができ る。 [0020] 本発明における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、それ単独で、あるいは 、好ましくは薬剤学的又は獣医学的に許容することのできる通常の担体又は希釈剤 と共に、免疫増強が必要な対象に、有効量で投与することができる。
また、本発明における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、免疫増強組成物 (好ましくは免疫増強医薬組成物)、免疫増強健康食品 (好ましくは免疫増強機能性 食品)、あるいは、免疫増強用のオーラル衛生用組成物を製造するために使用する ことができる。
[0021] 本発明のストレス負荷回復促進剤における有効成分である、本発明の糖タンパク質 は、ストレス負荷に対する回復促進活性を有する。本発明のストレス負荷回復促進剤 による治療又は予防の対象となる疾病としては、例えば、癌、感染症、自己免疫疾患 、慢性疲労症候群、又は生活習慣症などを挙げることができる。
本発明における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、それ単独で、あるいは 、好ましくは薬剤学的又は獣医学的に許容することのできる通常の担体又は希釈剤 と共に、ストレス負荷に対する回復促進が必要な対象に、有効量で投与することがで きる。
また、本発明における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、ストレス負荷に対 する回復促進組成物 (好ましくは、ストレス負荷に対する回復促進医薬組成物)、スト レス負荷に対する回復促進健康食品 (好ましくは、ストレス負荷に対する回復促進機 能性食品)、あるいは、ストレス負荷に対する回復促進用のオーラル衛生用組成物を 製造するために使用することができる。
[0022] 一般に、動物に対して、単発的に、あるいは、或る期間に亘つてストレスを与えると、 通常、その動物における免疫能は低下するが、前記ストレス負荷力 解放されると、 自発的な免疫力の回復が起こる。本明細書における「ストレス負荷に対する回復促 進活性 (ストレス負荷回復促進活性)」とは、ストレス負荷から開放した後、免疫力回 復期における免疫力の回復を、自発的な回復よりも促進する活性を意味する。
本発明のストレス負荷回復促進剤の投与時期は、ストレス負荷により一時的に低下 した免疫力を、その投与により回復促進可能である限り、特に限定されるものではな ぐ例えば、ストレス負荷の前、ストレス負荷中、及び Z又はストレス負荷から開放した 後の免疫力回復期に投与することができる。
[0023] なお、本発明における前記「ストレス負荷回復促進活性」は、本発明者が見出した 前記の単なる「免疫増強活性」とは異なる。すなわち、「免疫増強活性」とは、そのよう な活性を有する有効成分を投与した場合に、投与前の状態 (ストレスの負荷がなぐ 免疫力が通常の状態であることもできるし、あるいは、ストレス負荷により、免疫力が 低下している状態であることもできる)と比較して、免疫力の向上がみられる活性を一 般に意味し、従って、免疫力それ自体を向上させる活性である。一方、本発明におけ る「ストレス負荷回復促進活性」とは、前述のように、免疫力回復期における免疫力の 回復を促進する活性であって、従って、免疫力の回復速度を向上させる活性である。 本発明のストレス負荷回復促進剤を投与すると、本発明のストレス負荷回復促進剤を 投与しない場合と比較して、免疫力の回復速度が上昇する。
[0024] 更には、「免疫増強活性」にお!/、ては、そのような活性を有する有効成分を投与す ると、直接的に、免疫力の向上がみられるのに対して、本発明のストレス負荷回復促 進剤における有効成分である、本発明の糖タンパク質を、予め、ストレスを負荷する 前に対象動物に投与しておくと、ストレス負荷中及び免疫力回復期中に、本発明の 糖タンパク質を投与しなくても、免疫力回復期において免疫力の回復が促進される。 この点においても、本発明における「免疫増強活性」と本発明における「ストレス負荷 回復促進活性」とは、異なる活性である。
[0025] 本発明の抗腫瘍剤における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、抗腫瘍活 性を有する。なお、前記抗腫瘍活性は免疫増強活性に含まれる。前記抗腫瘍活性 には、例えば、担癌個体における生存期間の延長活性、抗原発腫瘍活性 (特には、 原発腫瘍の増殖抑制活性)、又は抗転移活性 (特には、転移巣の増殖抑制活性)な どが含まれる。本発明の抗腫瘍剤による治療又は予防の対象となる癌としては、例え ば、肺癌、胃癌、肝臓癌、結腸 ·直腸癌、脾臓癌、食道癌、乳癌、子宮癌、前立腺癌 、肉腫、メラノーマ、又は白血病などを挙げることができる。
[0026] 従って、本発明における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、それ単独で、 あるいは、好ましくは薬剤学的又は獣医学的に許容することのできる通常の担体又 は希釈剤と共に、腫瘍の治療又は予防が必要な対象に、有効量で投与することがで きる。
また、本発明における有効成分である、本発明の糖タンパク質は、抗腫瘍組成物( 好ましくは抗腫瘍医薬組成物)、抗腫瘍健康食品 (好ましくは抗腫瘍機能性食品)、 あるいは、抗腫瘍用のオーラル衛生用組成物を製造するために使用することができ る。
[0027] 本発明の医薬組成物の投与剤型としては、特に限定がなぐ例えば、散剤、細粒剤 、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、懸濁液、ェマルジヨン剤、シロップ剤、エキス剤、若しく は丸剤等の経口剤、又は注射剤、外用液剤、軟膏剤、坐剤、局所投与のクリーム、 若しくは点眼薬などの非経口剤を挙げることができる。
[0028] これらの経口剤は、例えば、アルギン酸ナトリウム、澱粉、コーンスターチ、白糖、乳 糖、ぶどう糖、マンニット、カルボキシメチルセルロース、デキストリン、ポリビュルピロリ ドン、結晶セルロース、大豆レシチン、ショ糖、脂肪酸エステル、タルク、ステアリン酸 マグネシウム、ポリエチレングリコール、ケィ酸マグネシウム、無水ケィ酸、又は合成ケ ィ酸アルミニウムなどの賦形剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進 剤、希釈剤、保存剤、着色剤、香料、矯味剤、安定化剤、保湿剤、防腐剤、又は酸化 防止剤等を用いて、常法に従って製造することができる。
[0029] 非経口投与方法としては、注射 (皮下、静脈内等)、又は直腸投与等が例示される oこれらのなかで、注射剤が最も好適に用いられる。
例えば、注射剤の調製においては、有効成分の他に、例えば、生理食塩水若しく はリンゲル液等の水溶性溶剤、植物油若しくは脂肪酸エステル等の非水溶性溶剤、 ブドウ糖若しくは塩ィ匕ナトリウム等の等張化剤、溶解補助剤、安定化剤、防腐剤、懸 濁化剤、又は乳化剤などを任意に用いることができる。
また、本発明の医薬組成物は、徐放性ポリマーなどを用いた徐放性製剤の手法を 用いて投与してもよい。例えば、本発明の医薬組成物をエチレンビュル酢酸ポリマー のペレットに取り込ませて、このペレットを治療又は予防すべき組織中に外科的に移 植することができる。
[0030] 本発明の医薬組成物は、これに限定されるものではないが、本発明の糖タンパク質 を、 0. 01— 99重量%、好ましくは 0. 1— 80重量%の量で含有することができる。 本発明の医薬組成物を用いる場合の投与量は、病気の種類、患者の年齢、性別、 体重、症状の程度、又は投与方法などに応じて適宜決定することができ、経口的に 又は非経口的に投与することが可能である。
[0031] また、投与形態も医薬品に限定されるものではなぐ種々の形態、例えば、健康食 品(好ましくは機能性食品)又は飼料として飲食物の形で与えることも可能である。な お、前記食品には飲料が含まれる。
食品には、(1)栄養素としての働き (第一次機能)、(2)人間の五感に訴える働き( 第 2次機能)の他に、(3)人間の健康、身体能力、又は心理状態に好ましい影響を与 える働き (第 3次機能)、例えば、消化器系、循環器系、内分泌系、免疫系、又は神経 系などの生理系統を調節して、健康の維持や健康の回復に好ましい効果を及ぼす 働きがあることが知られている。本明細書において「健康食品」とは、健康に何らかの 効果を与えるか、あるいは、効果を期待することができる食品を意味し、「機能性食品 」とは、前記「健康食品」の中でも、前記の種々の生体調節機能 (すなわち、消化器 系、循環器系、内分泌系、免疫系、又は神経系などの生理系統の調節機能)を充分 に発現することができるように設計及び加工された食品を意味する。
[0032] 更には、オーラル衛生用組成物、例えば、口中に一時的に含むものの、そのほとん どを口中より吐き出す形態、例えば、歯磨剤、洗口剤、チューインガム、又はうがい剤 の形で与えることも、あるいは、鼻から吸引させる吸入剤の形で与えることも可能であ る。例えば、本発明の糖タンパク質を、添加剤(例えば、食品添加剤)として、所望の 食品 (飲料を含む)、飼料、歯磨剤、洗口剤、チューインガム、又はうがい剤等に添カロ することができる。
実施例
[0033] 以下、実施例によって本発明を具体的に説明する力 これらは本発明の範囲を限 定するものではない。
[0034] 《実施例 1:活性の評価方法》
後述の実施例 2で実施したマツタケ FERM BP— 7304株菌糸体及びそれに由来 する各画分の活性の評価方法として、(1)ストレス負荷に対するナチュラルキラー [ Natural Killer (以下、 NKと称する)]細胞の回復促進活性、及び(2)ヒト遺伝子組み 替えトランスフォーミング増殖因子 [Transforming
Growth Factor- 18 (以下、 TGF— と称する)]結合活性を用いた。
1 1
[0035] (1)ストレス負荷に対する ΝΚ細胞活性回復促進活性の評価
ストレス負荷に対する ΝΚ細胞活性回復促進活性は、評価用サンプルをマウスに 1 0日間経口投与した後、拘束ストレスを 18時間負荷し、ストレス解放後の ΝΚ細胞活 性を測定することにより、評価した。
具体的には、 日本チャールズリバ一から購入した 8週齢雄性 C57BLZ6マウス (各 群 = 5匹)に、評価用サンプルの水溶液を 10日間に亘つて、通常の飼育ケージ中で 経口投与 (マツタケ菌糸体の 300mgZkgZ日相当量)した。続、て、マウスを前記 飼育ケージ力も取り出し、空気抜けの穴を開けた 50mL容のキャップ付きポリプロピレ ン製遠心用チューブ (カタログ番号 2341-050 ;テクノグラス社)にマウスを 1匹ずつ閉じ 込めた。このチューブ中に閉じ込められたマウスは、身動きができない状態となった。 次に、それらのチューブを飼育用ケージに戻し、 18時間その状態で放置することに より、拘束ストレスを与えた。 18時間のストレスの後、チューブからマウスを取り出し、 飼育用ケージに戻し、普通の環境下で飼育した。
[0036] 前記拘束ストレスを解放してから、 7日後にマウスを屠殺し、 Greenbergらの方法に より(Greenberg AHら, J Exp Psychol, 12, 25-31, 1986)、以下の手順に従って、試験 管内で NK感受性の腫瘍細胞株 YAC— 1に対するリンパ節細胞の細胞傷害活性を 測定することにより、ナチュラルキラー (NK)細胞活性を評価した。
すなわち、マウス力も脾臓を無菌的に取り出し、ハンクス平衡塩類溶液 (Hanks Balanced Salt Solution)を入れた無菌シャーレに移した。はさみとピンセットとでリンパ 節をほぐした後、メッシュを通してリンパ球の単細胞液を調製した。 10%牛胎児血清( 56°Cで 30分間の熱処理を実施)添加 RPMI 1640培地で細胞を 3回洗浄した後、 2 OmmolZLの 4— (2—ヒドロキシェチル)—1—ピぺラジンエタンスルフォン酸、及び 20 μ gZmLゲンタマイシンをそれぞれ添カ卩した RPMI 1640培地で、細胞濃度を 5x10 6個 ZmLに調整して得た細胞懸濁液をエフェクター細胞として用いた。
[0037] 一方、標的細胞として用いた YAC— 1細胞は、 10%牛胎児血清(56°Cで 30分間の 熱処理済み)添加 RPMI1640培地中で、呉羽化学工業株式会社,生物医学研究所 で継代維持したものである。前記 YAC— 1細胞にクロム酸ナトリウム(アマ シャムジャ パン)を加え、 37°Cで 20分間反応させた。未結合の放射性クロム酸ナトリウムを、 10 %牛胎児血清(56°Cで 30分間の熱処理済み)添加 RPMI 1640培地で 3回洗浄す ること〖こより除去し、放射性クロム標識腫瘍細胞を 5xl04個 ZmLに調整した。
[0038] 先に調整した前記エフェクター細胞懸濁液又はその 2倍希釈系列と、前記放射性 クロム標識腫瘍細胞とを、試験管に 0. lmLずつ加え、 37°Cの 5%炭酸ガス培養器 中で 4時間反応させた。なお、この際、後述する特異的傷害率を算出するために、放 射性クロム標識腫瘍細胞と培地とを試験管に加えた懸濁液、そして、放射性クロム標 識腫瘍細胞と界面活性剤(トリトン;最終濃度 =0. 05%)とを試験管に加えた懸濁液 についても、 37°Cの 5%炭酸ガス培養器中で 4時間反応させた。反応終了後、 10% 牛胎児血清(56°Cで 30分間の熱処理済み)添加 RPMI 1640培地をそれぞれの試 験管に 1. 5mLずつ加え、ミキサーでよく混合した後、遠心分離(1200rpm, 5分間, 4°C)して、上清を分離し、放射活性をガンマカウンターを用いて測定した。
[0039] 特異的傷害率 [Specific Lysis ; S. L. (単位 =%;) ]は、式:
[S. L. ] = { (B-Bf) / (Bmax-Bf) }χ100
[式中、 Bは実験群上清の放射活性 (単位 = Bq)であり、 Bfは自然遊離群上清の放 射活性 (単位 = Bq)であり、 Bmaxは最大遊離群の放射活性 (単位 = Bq)である] 力も算出し、エフェクター細胞 107個当り 30%の腫瘍細胞を傷害する細胞数、すなわ ち、「30%傷害単位(Lytic Units 30%;LU3O)」で NK細胞活性を算出した。そして、 評価用サンプルの NK細胞活性値が、対照の蒸留水投与群の NK細胞活性値に対 し、有意に促進されている場合 (P< 0. 05)に「促進活性あり」、有意差がない場合 (p >0. 05)に「促進活性なし」と表示した。
[0040] (2)TGF- |8 結合活性の評価
TGF— 18 結合活性は、 TGF— 18 標品と評価用サンプルとを試験管内で 2時間反 応させた後、酵素免疫測定法により、結合 TGF— を定量することにより、評価した 具体的には、タンパク質吸着の少な 、ポリプロピレンチューブ(マルチシリコナイズ チューブ, Safe Seal Microcentriluge Tube ;フナコシ)中で、 TGF— j8 標品(フナコシ )を 2%アルブミン含有リン酸緩衝液 (pH7. 2)に溶解し、 100ng/mL溶液に調整し た。一方、評価用サンプルを 2%アルブミン含有リン酸緩衝液に溶解させ、 2mg/m L濃度に調整した。前記 TGF— 溶液と評価用サンプル溶液の段階希釈溶液とを 0 . 5mLずつ、タンパク質吸着の少ないチューブに入れ、 22°Cで 3時間反応させた。 反応終了後、反応液中の TGF— 18 含量を市販の測定キット(Quantikine
human TGF- β ELISA kit;フナコシ)を用いて測定した。
1
[0041] 結合率 (単位 = %)は、式:
[結合率 (%) ] = { (Tc-T) /Tc}xlOO
[式中、 Tは評価用サンプル添加群の TGF— β 実測値 (単位 = ng/mL)であり、 Tc は 2%アルブミン含有リン酸緩衝液添加群の TGF— β 実測値 (単位 =ngZmL)で ある]により算出した。そして、評価用サンプルの TGF— 18 結合率が、 30%以上の場 合に「結合活性あり」、 30%以下の場合に「結合活性なし」と表示した。
[0042] 《実施例 2 :マツタケ FERM BP— 7304株菌糸体の乾燥粉末からの活性画分の単離 )>
マツタケ FERM BP— 7304株菌糸体の乾燥粉末(ロット番号: M65T1Y1) 2. Og を、 500mL容の三角フラスコに入れ、これに 0. 2molZLの水酸化ナトリウム lOOmL を添加し、 23°Cでスターラー攪拌下、 1時間抽出した。遠心分離(12000rpm, 30分 間, 4°C)の後、 1. OmolZLの塩酸で pHを 7. 0に調整し、上清 (アルカリ抽出液)と 沈殿 (アルカリ抽出残渣)を回収した。アルカリ抽出液を、 500mL容の分液ロート〖こ 入れ、次いでクロ口ホルムとメタノールとの混合液 [1: 1 (v/v);以下、 ChMeと称す る]を lOOmLカ卩え、 23°Cで抽出した。水層部と ChMe層部をそれぞれ回収し、凍結 乾燥を実施し、それぞれの粉末 0. 5gと 0. 05gを得た。生物活性は水層部にみられ た (表 1)。
[0043] [表 1] No. サンプル TGF- 結合活性 NK細胞回復促進活性
1 BP7304乾燥粉末 (初発物質) N. D. 300 mg/kgで活性あり
2 アルカリ抽出液 100 mg/mLで活性あり 150 mg/kgで活性あり
3 アルカリ抽出残渣 N. D. 300 mg/kgで活性なし アルカリ抽出液を C h M e
4 100 mg/mLで活性あり 150 mg/kgで活性あり 処理した後の水層部
アルカリ抽出液を C h M e
5 100 mg/mLで活性なし 300 mg/kgで活性なし 処理した後の C h M e層部
6 再構築 (4と 5 ) 100 mg/mLで活性あり 150 mg/kgで活性あり
N.D. ;未試験
[0044] 次に、水層部粉末 0. 5gを 0. 05molZL— Tris塩酸緩衝液 (pH7. 2) 5mLに溶解 し、前以て 0. 05molZL— Tris塩酸緩衝液で平衡化させたジェチルアミノエチル(D EAE)TOYOPEARL PAK 650M充填カラム( φ 22mm, h20cm)にアプライし 、溶出液 A (50mmolZL— Tris— HC1緩衝液)及び溶出液 B ( ImolZL塩ィ匕ナトリウ ム含有 50mmol/L— Tris— HC1緩衝液)のリニアグラジェント溶出を流速 5mL/mi nで行い、 280nmの吸収度を指標に分画した。
その結果、図 1に示すようなパターンを示した。得られたピークを 5つに分け、各画 分を分画分子量 13000の透析膜中(外液は蒸留水)で 20時間以上透析した後、各 透析膜内画分について、それぞれの生物活性を測定したところ、活性はフラクション Bにみられた (表 2)。
[0045] [表 2]
Figure imgf000017_0001
N.D. ;未試験
[0046] 更に、 B画分の前記透析膜内画分を、 0. 05molZL— Tris塩酸緩衝液で前以て平 衡化させたセフアクリル(Sephacryl) S— 100 (フアルマシア社)充填カラム( φ 16mm , h300mm)にアプライし、同緩衝液で溶出させ、 280nmの吸収度を指標に分画し た。その結果、図 2に示すようなパターンを示し、得られたフラクションを 3つに分け、 生物活性を測定したところ、活性はフラクション B— 1にみられた(図 3及び表 3)。
[0047] [表 3]
Figure imgf000018_0001
[0048] フラクション B— 1を、 0. 05molZL— Tris塩酸緩衝液で前以て平衡化させたセファ クリル(Sephacryl) S— 500 (フアルマシア社)充填カラム( φ 16mm, h600mm)にァ プライし、同緩衝液で溶出させ、 280nmの吸収度を指標に分画した。その結果、図 4 に示すようなパターンを示し、得られたフラクションを 3つに分け、生物活性を測定し たところ、活性はフラクション B— 1—2にみられた (表 4)。
[0049] [表 4]
Figure imgf000018_0002
[0050] フラクション B— 1—2を、 0. 05molZL— Tris塩酸緩衝液で前以て平衡化させた C1 8逆相カラムである Intesil EP300 (GLサイエンス社)充填カラム( φ 4. 5mm, hl5 Omm)にアプライし、 A溶液 (0. 05%ギ酸)及び B溶液 [ァセトニトリル Z水(90ZlO ) +0. 05%ギ酸]のリニアグラジェントで溶出させ、 280nmの吸収度を記録した。そ の結果、図 5に示すような単一ピーク(以下、 PGと称することがある)を示した。生物 活性も確認された (表 5)。初発物質に比べ、比活性は、 TGF— 18 結合活性で約 33 倍、 NK細胞回復促進活性で約 60倍に増加した。
[0051] [表 5] No. サンプル TGF-;^結合活性 NK細胞回復促進活性
1 C18逆相ク Πマト'フラクション- 1 3 mg/mLで活性あり 5 mg/kgで活性あり
[0052] 《実施例 3 :活性構造の解析》
(1)ドデシル硫酸ナトリウム ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS— PAGE)分析 実施例 2で得られた PGの 5 μ gを水 10 μ Lに溶解した後、泳動バッファー (0. 25m ol/L-Tris-HCl, 2%SDS, 10%メルカプトエタノール, 30%グリセロール, 0. 01 %ブロモフエノールブルー) 10 μ Lを加え、 65°Cで 15分間熱変性させ、電気泳動を 実施した。条件は以下のとおりである。
•ゲル: PAGミニ「第一」 15Z25 (第一化学)
'泳動用緩衝液:トリスグリシン'ランニングバッファー(第一化学)
•泳動条件: 35mAで 60分間泳動を行った。
•MWマーカー:各ノ ンド(MW= 97400, 66300, 42400) (第一ィ匕学)
•染色:銀染色
その結果、図 6に示すように、分子量が約 60kDa付近に 1本のスポットが検出され た。
[0053] (2)アミノ酸組成分析
酸加水分解は、以下の手順で実施した。すなわち、 PG6. 30mgを秤量し、純水 3 . 15mLに溶解した後、 0. 22 mのフィルターで濾過し、 2mgZmLの溶液を得た。 この溶液 200 /z Lをガラス試験管に採取し、エバポレーターで減圧乾固した。次いで 、 6molZL塩酸 200 Lを添カ卩し、 110°Cで 22時間加水分解の後、エバポレーター で減圧乾固して残渣を得た。残渣を純水 100 Lに溶解し、その 50 Lをアミノ酸分 祈に用いた。
[0054] また、アルカリ加水分解 (トリブトファン分析用)は、以下の手順で実施した。すなわ ち、前記 PG溶液(2mgZmL) lmLをエツペンドルフチューブに入れて減圧乾固し た後、可溶性デンプン(Starch Soluble) 5mgを含む 4. 2molZL水酸化ナトリウム溶 液 100 /z Lを加えた。このチューブをガラス試験管に入れ、真空封管下、 110°Cで 16 時間加水分解した。空冷後、開封し、チューブを氷中で冷却し、 6111017 塩酸30 Lを添カ卩し、中和した。更に、精製水 420 μ Lを添カ卩して総量を 500 μ Lとし、その 50 /z Lをアミノ酸分析に用いた。
アミノ酸分析の装置として日立 L 8500型アミノ酸分析計(日立製作所)を使用し、 ニンヒドリン発色により定量した。
[0055] 分析の結果、アミノ酸組成は、ァスパラギン酸及びァスパラギン 9. 65mol%、トレオ ニン 6. 15mol%、セリン 6. 83mol%、グルタミン酸及びグルタミン 10. 19mol%、グ リシン 8. 74mol%、ァラニン 9. 84mol%、ノ リン 6. 94mol%、 1/2—シスチン 0. 1 5mol%、メチォニン 1. 31mol%、イソロイシン 5. 47mol%、ロイシン 9. 55mol%、 チロシン 2. 64mol%、フエ-ルァラニン 4. 09mol%、リシン 4. 99mol%、ヒスチジン 1. 97mol%、アルギニン 5. 00mol%、トリプトファン 1. 17mol%、及びプロリン 5. 3 3mol%であった。
[0056] (3)タンパク質部 N末端の分析
PGを PVDF (polyvinylidene difluoride)膜にブロッテイング後、電気泳動後のゲル を PVDF膜に載せ、 50mAで 2時間、ブロッテイングした。なお、ブロッテイングバッフ ァ一には、電気泳動バッファーに 10%容量のメタノールをカ卩えた溶液を用いた。ブロ ッティング後、クーマシーブリリアントブルー(CBB)染色液 [2. 5% (w/v) CBB R— 250, 25% (w/v)エタノール, 10% (w/v)酢酸]中で 15分間振盪後、脱色液 [25 % (w/v)エタノール, 10% (w/v)酢酸]で余分な染色が取れるまで脱色を行った 。そして、 目的のバンドを切り出し、アミノ酸シーケンス分析に用いた。
[0057] 気相シーケンサーによる N末端のアミノ酸分析は下記条件で行った。すなわち、試 料を 50%メタノール Z0. 1%トリフルォロ酢酸 (TFA)、メタノールで洗浄後、乾燥し、 下記の機器を用いてエドマン分解を実施し、 N末端より 8残基までアミノ酸配列検出 を試みた。
•プロテインシーケンサー: Prodse CLC 492cLC (アプライドバイオシステムズ)
• PTHアナライザー: 140D (アプライドバイオシステムズ)
• UV検出器: S200 (アプライドバイォシステムズ)
'分析プログラム: Pulsed- liquid ProSorb cLC
[0058] その結果、エドマン分解の各サイクルで複数のフエ-ルチオヒダントイン(PTH)標 識アミノ酸が検出され、且つ各サイクル前後で増減ある PTH標識アミノ酸は見られず
、配列を決定することはできな力つた。
[0059] (4)円偏光二色性分析 (CD)
検体 (PG約 3mg)に精製水を添加して 2mgZmLとし、測定に使用した。 測定装置として、 JASCOJ— 500Aを使用し、溶媒として水を使用した。波長範囲 2
00— 250nm、セル長 lmm、温度は室温(23°C)であり、積算回数は 8回である条件 で測定した。
得られた CDスペクトルを図 7に示す。 2次構造解析の結果、 αヘリックス 21%、 β シート 34%であり、残りは不規則構造と推定された。
[0060] (5)中性糖及びアミノ糖分析
PG6. 30mgを秤量し、純水 3. 15mUこ溶解した後、 0. 22 mのフィルターで濾 過し、 2mg/mLの溶液を得た。この溶液 500 Lをガラス試験管に採取し、エバポ レーターで減圧乾固した。次いで、 2mol/Lのトリフルォロ酢酸 200 Lを添カ卩し、 1 00°Cで 6時間加水分解した後、エバポレーターで減圧乾固して残渣を得た。残渣を 純水 200 Lに溶解し、更に、純水で 20倍又は 200倍希釈した。この溶液 50 に 内部標準物質ヘプトース 500ngを添カ卩し、カラム TSK— gel Sugar AXG 15cmx 4. 6mm ID (東ソ一)と検出器分光光度計 RF-535 (島津製作所)とを装着した高 速液体クロマト装置 LC 9A (島津製作所)にアプライした。カラム温度は 70°Cであり 、移動相及びその流速は 0. 5mol/Lホウ酸カリウム緩衝液 (pH8. 7)及び 0. 4mL Z分であった。ポストカラム標識の条件は、反応試薬として 1%アルギニン Z3%ホウ 酸を用い、流速は 0. 5mLZ分であり、反応温度は 150°Cであり、検出波長は Ex32 Onm及び EM430nmであった。
PGの中性糖組成は、多い方から順に、グルコース 561. 45 μ g/mg,マンノース 1 6. 68 μ gZmg、ガラタト—ス 42. 65 μ g/mg,及びフコース 9. 57 μ gZmgであつ た。なお、キシロースは検出限界以下であった。
[0061] 一方、前記 PG溶液 500 μ Lをガラス試験管に採取し、エバポレーターで減圧乾固 した。次いで、 4molZLの塩酸 200 Lを添カ卩し、 100°Cで 6時間加水分解した後、 エバポレーターで減圧乾固して残渣を得た。残渣を純水 200 /z Lに溶解し、そのうち 50 Lを、カラム TSK— gel Sugar SGX 15cmx4. 6mm ID (東ソ一)と検出器 分光光度計 RF-10AXL (島津製作所)とを装着した高速液体クロマト装置 LC-9A( 島津製作所)にアプライした。カラム温度は 60°Cであり、移動相及びその流速は 0. 0 4mol/Lホウ酸カリウム緩衝液 (pH7. 6)及び 0. 3mLZ分であった。ポストカラム標 識の条件は、反応試薬として 1%アルギニン Z3%ホウ酸を用い、流速は 0. 5mL/ 分であり、反応温度は 150°Cであり、検出波長は Ex320nm及び EM430nmであつ た。
PGのァミノ糖組成は、グノレコサミン 0. 36 gZmgであった。なお、マンノサミンは 検出限界 (0. 2 /z gZmg)以下であった。
[0062] (6)タンパク質の定量
前記実施例 3 (2)の PG加水分解により得られたアミノ酸量を基に、タンパク質含有 量を算出すると、 38. 42 /z gZmgの値になった。
[0063] (7)糖質の定量
前記実施例 3 (5)の PGの加水分解により得られた単糖量を基に、糖質含有量を算 出すると、 628. 72 /z g/mgの値になった。
[0064] (8)核磁気共鳴 (NMR)分析
(i) PGの1 H—次元 NMR分析
PG11. 6mgに D 02. 5mLを加え、超音波で約 5分間処理した。サンプル溶液に
2
は少し濁りがあった。 ¾ NMRの測定条件は以下のとおりとした。すなわち、測定装 置としては、 Unity plus 500型(Varian社)を使用し、観測周波数は 500. 2MHz (¾核)である。溶媒として D O溶液を使用し、濃度は飽和溶液である。標準としてァ
2
セトン 2. 225ppmを用い、温度は 25°Cと 45°C、観測幅 8kHz、データ点 64K、パル ス幅約 45° 、パルス繰り返し時間 5. 5秒、積算回数を 128回とした。
[0065] 得られたスペクトルを図 8に示す。 PG中性糖の主成分であるグルコースについて解 祈した。すなわち、 25°Cの1 H NMRでは、グルコースの 1位のプロトンに特徴的な 4 . 5ppm— 5. 5ppmに着目すると、 5. 4ppmと 5. 2ppm付近がグノレコースの α 1位と 考えられる。また、 4. 65ppm付近のマイナーピーク(ダブレットピーク)は j8 1位と考 えられる。 4. 75ppm— 5. 15ppm付近のピーク(45°C測定での 4. 79ppmのピーク も含む)はグルコース以外の糖やタンパク質の aプロトン由来と推定される。
[0066] (ii)ヒドラジン処理 PGの1 H—次元 NMR分析
PG糖質部の構造解析のため、タンパク質部をヒドラジン処理により除 、たサンプル (以下、ヒドラジン処理 PGと称する)を調製した。すなわち、 PGを試験管( φ 5mmxh 50mm)に入れ、ヒドラグラフ(生化学工業)内にセットし、 50°Cで 5時間真空乾燥した 。次いで、無水ヒドラジン 2mLを添カ卩して 100°Cで 2時間加熱することにより、気相ヒド ラジン分解を行った。ヒドラジンを留去し、残渣を純水 0. 5mLに溶解し、純水を外液 にしてー晚透析した。透析内液をエバポレーターにて減圧乾固し、 NMR測定用試 料とした。サンプル濃度が 7. 7mg/2. 5mLであること以外は、測定条件は実施例 3 (8) (i)と同じである。
[0067] 得られたスペクトルを図 9に示す。 25°Cの1 H NMRスペクトルは、実施例 3 (8) (i) のそれよりもブロードであった。これは、ヒドラジン処理によりタンパク質がなくなり、多 糖の濃度が増加したためと考えられる。また、実施例 3 (8) (i)でみられた 3. 66ppm の大きなピークはなくなつて 、た。
グノレコースの 1位のプロトンに特徴的な 4. 5ppm— 5. 5ppmに着目すると、 5. 4pp m付近がグルコースの a 1位と考えられる。また、 4. 7ppm— 5. 2ppm付近のピーク (45°Cでの 4. 78ppmのピークも含む)は j8 1位またはグルコース以外の糖由来と推 定される。
[0068] (iii) PGの13 C—次元 NMR分析
PGを、約 11. 6mg/2. 5mLになるように、 D Oに溶解した。サンプル溶液には少
2
し濁りがあった。 13C NMRの測定条件は以下のとおりである。すなわち、観測周波 数は 125. 8MHzであり、基準はアセトン(30. 5ppm)、温度は 25°C、観測幅は 31. 4KHz、データ点は 128K、パルス幅は約 45° 、パルス繰り返し時間は 4. 0秒、積算 回数 40000、 完全デカップリングである条件で測定を実施した。
[0069] 得られたスペクトルを図 10に示す。13 C NMRについては、感度が上がらないため 、 SZN比が不充分で解析は難し力つた。 60. 7ppmの大きなピークは糖質以外の成 分由来と推定された。 65ppm— 80ppmのピークが均一でないことから、構成糖は不 均一であると推定された。 100. lppmのピークは、グルコースの 1位の炭素で、 α型でグルシド結合したもの と考えられ、1 H NMRの結果を支持している。
1位以外については、 60— 80ppmのピークの化学シフトを解析した。グルコース単 糖又は 2糖の化学シフトを解析すると、グルコースのひ 2位及び 4位の炭素がダルシド 結合していると考えられ、結合様式は、 a 1 2又は a 1 4と推定された。
[0070] (iv)ヒドラジン処理 PGの13 C—次元 NMR分析
得られたスペクトルを図 11に示す。 13C NMRについては、実施例 3 (8) (iii)よりも SZN比がやや改善したスペクトルが観測され、化学シフト値はほぼ同様であった。 実施例 3 (8) (iii)にあった 60. 7ppmの大きなピークはなくなつた。
65ppm— 80ppmのピークは均一でな!、ことから、糖の結合様式は不均一であると 推定された。 100. Oppmのピークは、グルコースの 1位の炭素で、 α型でダルシド結 合したものと考えられ、1 H NMRの結果を支持している。
1位以外については、 60ppm— 80ppmのピークの化学シフトを解析した。ダルコ一 ス単糖又は 2糖の化学シフトと比較すると、グルコースのひ 2位及び 4位の炭素がグ ルシド結合している可能性が実施例 3 (8) (iii)と同様考えられ、結合様式は α 1— 2又 は α 1— 4と推定された。
[0071] (9)メチルイ匕による糖結合位置の分析
PG糖質部を、粉末水酸化ナトリウム存在下、ヨウ化メチルで完 チルイ匕し、生成 したメチルイ匕多糖を単糖に分解し、得られたメチルイ匕単糖を還元ァセチルイ匕し、部分 メチル化糖アルコールのァセチル誘導体(部分メチル化アルジトールアセテート)の 形にしてガスクロマトグラフィー(GC)及びガスクロマトグラフ質量分析 (GC/MS)測 定により誘導体の同定を行い、組成比を求めた。
[0072] すなわち、バイアル瓶に PG2. 4mgを秤量し、 5酸化リン存在下でー晚乾燥させた 。これに、ジメチルスルホキシド(DMSO) O. 8mLを添カ卩して 5時間攪拌後、粉末の 水酸化ナトリウム 80mgを加えて 4時間攪拌した。次に、ヨウ化メチル 0. 6mLを添加し て 1時間攪拌後、クロ口ホルム lmLで 3回抽出した。純水にて 3回洗浄の後、クロロホ ルム層を回収し、無水硫酸ナトリウム 1. 8gを加えて脱水し、室温で 1時間放置した。 この溶液を濾過し、得られた濾液を濃縮した後、その少量をサンプリングして、薄層ク 口マト板にスポットし、薄層クロマトグラフィーを行い、オルシノール硫酸で発色させて メチル化糖の存在を確認した。この溶液をエバポレーターにて乾固し、得られた残渣 に少量の純水をカ卩えて洗浄した。この洗浄操作を 3回繰り返した後、純水 0. 5mLを 加えて残渣を溶解し、 NaBH 20mgZ純水 2mLを 0. 5mLカ卩えて攪拌し、室温にて
4
4時間放置した。酢酸で過剰の NaBHを分解し、エバポレーターにて減圧乾固した
4
。得られた残渣をメタノール 2mLで 5回洗浄し、次いで無水酢酸'ピリジン混液(1Z1 ) lmLを添カ卩して 100°Cにて 4時間加熱した後、エバポレーターにて減圧乾固した。 得られた残渣にクロ口ホルム 2mLをカ卩えて抽出し、更に、純水 2mLを添カ卩して混和 させた。クロ口ホルム層に無水硫酸ナトリウム 1. 5gをカ卩えて脱水し、室温で 30分間放 置後、濾過し、濾液を得た。この濾液をエバポレーターにて減圧乾固した後、クロロホ ルムに溶解し、 GC及び MS分析を行なった。
[0073] GC— MS測定条件は以下の通りとした。すなわち、 GC分析装置は Hewlett— Pac kerd HP5890 SERIESで、カラム液相は SPB— 5 (スペルコジャパン)、カラムタイ プは fused silica capillary 30mxO. 25mm IDを用い、キヤリヤーガスは He、 カラム温度は 60°C ( 1分保持)→280°C ( + 8°CZ分で昇温)、注入口温度は 280°C、 検出モードは FID、注入量は 0. で、注入モードは splitlessであった。 MSは、 装 g[MS DX - 303質量分析計(日本電子)とデータ処理システム JMA DA5000 データ処理システム(日本電子)とを用い、 MS部のイオンィ匕方式は EI、電子加速電 圧は 70V、イオン化電流は 300 μ Α、イオン源温度は 250°C、イオンカ卩速電圧は 3.
0KV、走査速度は 156じ73じ&11
Figure imgf000025_0001
10—500)、走查間隔は156(:でぁった。
[0074] 部分メチルイ匕アルジトールアセテートの標準マススペクトルと照合することにより、試 料のクロマトグラム上の各ピークを同定した結果を表 6に示した。更に、ガスクロマトグ ラムで得られた各ピークの面積から、部分メチルイ匕アルジトールアセテートの組成比 を求めた結果も表 6に示した。これらの結果から、 PGの糖鎖は 1→4結合のダルコ一 スが主要な結合であることが示唆された。
[0075] [表 6] 保持時間 ピーク
メチル化耱 結合位置 組成比 組成
(分) 面種
1 20.31 2, 3, 4-トリ -0-メチルグルコース →4 Glc 1→ 28543 6.63 86.33
2 20.33 3, 4, 6 -トリ -0-メチルグルコース →1 Glc 1→ 270 0.06 0.82
3 20.40 3, 4, 6-トリ -0-メチルグルコース →6 Glc 1→ 285 0.07 0.86
4 21.50 2,3-ジ- 0-メチルグルコース →4,6 Glc \→ 2958 0.19 8.95
5 22.12 3,6-トリ- 0-メチルグルコース →2,4 Glc 1→ 1008 0.64 3.05
Glc;グルコース、→4 Glc 1→;1→4結合のグルコース、→2 Glc 1→;1→2結合のグ ノレコース、→6
Glc 1→;1→6結合のグルコース、→4,6 Glc 1→; 1→4結合と→6結合のグルコース、 →2,4 Glcl→;l→2結合と→4結合のグルコース
[0076] (10) PG中の脂肪酸分析
PG6.65mgを 1.5mL容ポリチューブに秤量後、メタノール 0.2mLを加えた。 Sp eed Vacを用い、これを減圧乾燥し、乾燥物試料 6.22mgをガラス製ネジ付き試験 管内に移した。これに、 5%塩酸'メタノール溶液 lmLを加え、オーブン内で 90°C、 1 6時間加熱反応させることにより、 PG中に存在する脂肪酸のトリダリセライドを脂肪酸 メチルエステルに変換した。メタノリシス終了後、へキサン lmLをカ卩えて激しく振り混 ぜ、静置した後にへキサン層を回収し、窒素パージで乾固後、クロ口ホルム(内部標 準としてペンタデカン酸メチルを約 0.01%含む) 1. OmLに再溶解した。この溶液を 、以下に記載する通り、 GC法により測定した。
[0077] 次に、定量用標準品としてォレイン酸メチル (ジーエルサイエンス株式会社) 25.3 7mgを lOmLメスフラスコに秤量し、内部標準を含むクロ口ホルムを標線までカ卩えて 2 537 gZmL標準溶液とした。更に、この溶液を、内部標準を含むクロ口ホルムで 25 倍希釈して 101.5/zgZmL溶液を調製した。更に、これを、内部標準を含むクロ口 ホルムで順次 5倍希釈して 20.3/zgZmL溶液、 4.06/zgZmL溶液、及び 0.81 gZmL溶液を調製した。以下に記載する通り、これらを、試料溶液と同様に、 GC 分析を行い、得られたピーク面積と標準溶液の濃度より検量線を作成し、これより試 料溶液中の各脂肪酸の定量分析を行った。
一方、定性用標準品として、以下の 2種類の標準溶液 (溶媒:クロ口ホルム)を用い た。(1) C14一 C18の飽和脂肪酸、及び 1一 3価不飽和脂肪酸のメチルエステル混 合溶液。 (2) C20— C26の飽和脂肪酸、及び 1価不飽和脂肪酸のメチルエステル混 合溶液。
[0078] GC分析は下記の通リに実施した。すなわち、装置としてガスクロマトグラフ HP589 0型 (Hewlett Packard社)、検出器として水素炎イオン化検出器 (FID)、カラムとして SP238O (h3Omx O. 25mm,膜厚 0. 2 m)を用い、カラム温度 50。C (1分保持) →250°C ( + 8°CZ分で昇温)、注入口温度 250°C、注入量 1 μ L (splitless注入)の 条件であった。なお、 GC分析は脂肪酸メチルとして行っているので、以下の式に従 つて、試料中の脂肪酸量 (遊離脂肪酸として)を算出した。
[脂肪酸量] = [脂肪酸メチルとして得られた定量結果] X [遊離脂肪酸分子量 Z脂肪 酸
メチル分子量]
その結果、 PGの脂肪酸組成は、多い方力も順に、ステアリン酸 (C18 : 0) 1. 86 g Zmg、ノ レミチン酸(C16 : 0) 1. 84 μ g/mg,ォレイン酸 [C18 : l (9) ] l . 52 /z g Zmg、リノール酸 [C18 : 2 (9, 12) ]0. 94 gZmg、及びミリスチン酸(C14 : 0) 0. 55 μ gZ mgでめった。
[0079] (9)赤外分光分析 (IR)
赤外分光分析は、 KBr法により実施した。より具体的には、 PGlmgと KBr粉末 10 mgとを均質に混合した後、プレスして円盤状に成型し、 FTIR VAKOR— III型 [日 本分光 (株) ]を用いて測定を実施した。得られた IR ^ベクトルを図 12に示す。
[0080] (10)紫外分光分析 (UV)
PGを純水に溶解し、 50mgZmL濃度で測定した。装置として、 Bio Spec 1600 (島津製作所)を使用した。得られた UVスペクトルを図 13に示す。
[0081] 《実施例 4 :抗腫瘍活性の評価》
[0082] (1)メラノーマ B16
日本チャールズリバ一(神奈川)から購入した 6週齢の雄性 C57BLZ6Nマウスの 腋窩部皮下に、メラノーマ B16を 1 X 106個 /0. 2mLハンクス平衡塩溶液/匹移植 した(1群 6匹)。なお、メラノーマ B16は、 C57BL/6マウスの皮膚に発生した腫瘍に 由来する腫瘍細胞株(An NY Acad. Sci 100: 762-790, 1963)であり、本実施例では 、東北大学'加齢医学研究所付属医用細胞資源センター (保管番号: TKG0144)から 入手し、呉羽化学工業株式会社 '生物医学研究所において、 C57BLZ6Nマウスの 腋窩部皮下で継代 ·維持して!/ゝる細胞を使用した。
移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mg/kg量、隔日に 10回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後、毎日生死を観察した。結果を図 14に示す。平均生存期間を求めたところ、 対照群の平均生存日数(平均値士 SE) : 15. 5± 1. 2日に対し、検体 125mgZkg 及び 250mgZkg投与群のそれは、それぞれ、 19. 0± 2. 6曰及び 20. 5± 1. 9曰 であり、検体投与により生存期間は延長された。
[0083] (2)形質細胞腫 X5563
チャールズリバ一 (神奈川)から購入した 6週齢の雌性 C3HZHeNマウスの腋窩部 皮下に、形質細胞腫 X5563を 1 X 106個 ZO. 2mLハンクス平衡塩溶液 Z匹移植し た(1群 6匹)。なお、形質細胞腫 X5563は、 C3HZHeマウス回盲部に発生した腫 瘍に由来する腫瘍細胞株 (JNCI 24: 1153-1165, 1960)であり、本実施例では、東北 大学'加齢医学研究所付属医用細胞資源センター (保管番号: TKG0174)から入手 し、呉羽化学工業株式会社 '生物医学研究所において、 C3HZHeNマウスの腹腔 内で継代 ·維持して!/ヽる細胞を使用した。
移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mg/kg量、隔日に 10回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後、 60日間毎日生死を観察したところ、対照群の 60日生存率 50% (3/6)に 対し、検体 125mgZkg及び 250mgZkg投与群のそれは、それぞれ、 100% (6/6 )及び 67% (4Z6)であり、検体投与により生存率の向上がみられた。更に、生存個 体においても、図 15に示すとおり、腫瘍サイズは、検体投与により明らかに抑制され た。
[0084] (3)サルコ一マ 180 日本クレア (東京)力 購入した 5週齢の雌性 ICRマウスの腋窩部皮下に、サルコ一 マ 180[Sarcoma 180 (S180)]を 1 X 106個 /0. 2mLハンクス平衡塩溶液/匹移植し た(1群 10匹)。なお、サルコ一マ 180は、アルビノマウス由来の肉腫に由来する腫瘍 細胞株(Cancer
Res 20: 930-939, 1969)であり、本実施例では、東北大学 ·加齢医学研究所付属医 用細胞資源センター (保管番号: TKG0173)から入手し、呉羽化学工業株式会社 '生 物医学研究所において、 ICRマウスの腹腔内で継代 ·維持している細胞を使用した。 移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mg/kg量、隔日に 10回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後 25日目に、マウスをと殺し、腫瘍結節を取り出して重量を測定したところ、対 照群の腫瘍結節重量 [平均値士標準誤差 (SE) ] : 1. 05±0. 22gに対し、検体 125 mgZkg及び 250mgZkg投与群のそれは、それぞれ、 0. 01 ±0. Olg及び 0. 00 ±0. 00gであり、検体投与により、腫瘍増殖は明らかに抑制された。
(4)エーノレリツヒ癌
日本クレア (東京)カゝら購入した 5週齢の雌性 ICRマウスの腋窩部皮下に、エールリ ッヒ癌(Ehrlich)を 1 X 106個 Z0. 2mLハンクス平衡塩溶液 Z匹移植した(1群 10匹) 。なお、エールリツヒ癌は、 ddYマウスに発生した乳腺腫瘍に由来する腫瘍細胞株( JNCI
13: 1299-1377, 1953)であり、本実施例では、東北大学'加齢医学研究所付属医用 細胞資源センター (保管番号: TKG0147)から入手し、呉羽化学工業株式会社 '生物 医学研究所において、 ICRマウスの腹腔内で継代 ·維持している細胞を使用した。 移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mg/kg量、隔日に 10回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後 25日目に、マウスをと殺し、腫瘍結節を取り出して重量を測定したところ、対 照群の腫瘍結節重量 (平均値士 SE) : 1. 96±0. 50gに対し、検体 125mgZkg及 び 250mgZkg投与群のそれは、それぞれ、 0. 01 ±0. Olg及び 0. 48±0. 33gで あり、検体投与により、腫瘍増殖は明らかに抑制された。
[0086] (5)吉田肉腫
日本チャールズリバ一 (神奈川)から購入した 6週齢の雄性 Donryuラットの腹腔内 に、吉田肉腫 (YS)を 1 X 106個 /0. 2mLハンクス平衡塩溶液/匹移植した(1群 6 匹)。なお、吉田肉腫は、 o—アミノアゾトルエンを 3箇月間与え、亜ヒ素酸アルコール を塗布することにより発生した腫瘍に由来する腫瘍細胞株 (Proc Imp Acad Tokyo 20: 611-618, 1944)であり、本実施例では、東北大学 ·加齢医学研究所付属医用細 胞資源センター (保管番号: TKG0088)から入手し、呉羽化学工業株式会社 '生物医 学研究所において、 Donryuラットの腹腔内で継代 '維持している細胞を使用した。 移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mgZkg量、隔日に 4回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後、毎日生死を観察し、平均生存期間を求めたところ、対照群の平均生存日 数 (平均値士 SE) : 8. 3±0. 3日〖こ対し、検体 125mgZkg及び 250mgZkg投与群 のそれは、それぞれ、 9. 0±0. 4日及び 7. 5± 1. 1日であり、検体 125mgZkg投 与により、生存期間は延長される傾向にあった。
[0087] (6)白血病 P388
日本チャールズリバ一 (神奈川)から購入した 6週齢の CDF1マウスの腋窩部皮下 に、白血病 P388を 1 X 106個 Z0. 2mLハンクス平衡塩溶液 Z匹移植した(1群 6匹 )。なお、白血病 P388は、 DBA/2マウスをメチルコランスレン処置することにより発 生した白血病に由来する腫瘍細胞株 (Am J Pathol 33: 603, 1957)であり、本実施例 では、東北大学'加齢医学研究所付属医用細胞資源センター (保管番号: TKG0326 )から入手し、呉羽化学工業株式会社 '生物医学研究所において、 CDF1マウスの 腹腔内で継代 ·維持して!/ヽる細胞を使用した。
移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mgZkg量、隔日に 4回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後、毎日生死を観察し、平均生存期間を求めたところ、対照群の平均生存日 数(平均値士 SE): 17. 3± 2. 2日に対し、検体 125mg/kg及び 250mg/kg投与 群のそれは、それぞれ、 18. 3± 2. 4日及び 19. 6± 1. 7日であり、検体投与により 、生存期間は延長傾向にあった。
[0088] (7)白血病 EL4
日本チャールズリバ一(神奈川)から購入した 6週齢の C57BLZ6N雄マウスの腋 窩部皮下に、白血病 EL4を 1 X 106個 /0. 2mLハンクス平衡塩溶液/匹移植した( 1群 6匹)。なお、白血病 EL4は、マウスをジメチルベンズアントラセン(DMBA)処置 することにより脾臓に発生したリンホーマに由来する腫瘍細胞株 (Cancer Res 16: 338-343, 1956)であり、本実施例では、東北大学 ·加齢医学研究所付属医用細胞資 源センター (保管番号: TKG0150)から入手し、呉羽化学工業株式会社 '生物医学研 究所において、 C57BLZ6Nマウスの腹腔内で継代 '維持している細胞を使用した。 移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mgZkg量、隔日に 4回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後、毎日生死を観察し、平均生存期間を求めたところ、対照群の平均生存日 数(平均値士 SE): 12. 0±0. 4日に対し、検体 125mg/kg及び 250mg/kg投与 群のそれは、それぞれ、 13. 0±0. 0曰及び 11. 8±0. 3曰であり、検体 125mgZk g投与により、生存期間は延長傾向にあった。
[0089] (8)肝癌 AH13
日本チャールズリバ一 (神奈川)から購入した 6週齢の雄性 Donryuラットの腹腔内 に、肝癌 AH13を 1 X 106個, 0. 2mLハンクス平衡塩溶液,匹移植した(1群 6匹) 。なお、肝癌 AH13は、ラットをジメチルアミノアゾベンゼン(DAB)処置することにより 肝臓に発生した腫瘍に由来する腫瘍細胞株 (病理学会誌 11: 147-168, 1967)であり 、本実施例では、東北大学 ·加齢医学研究所付属医用細胞資源センター (保管番号 : TKG0011)から入手し、呉羽化学工業株式会社 '生物医学研究所において、 Donr yuラットの腹腔内で継代 ·維持して!/ヽる細胞を使用した。
移植 24時間後から、実施例 2で得られた PG (生理食塩水に溶解)を 125mgZkg 又は 250mgZkg量、隔日に 4回、腹腔内注射した。対照として、検体溶液の代わり に、生理食塩水 0. 2mLを用いた。
移植後、毎日生死を観察したところ、対照群の 12日生存率 17% (1/6)に対し、検 体 125mgZkg及び 250mgZkg投与群のそれは、いずれも 67% (4Z6)であり、検 体投与により生存期間は延長された。
産業上の利用可能性
[0090] 本発明の糖タンパク質は、免疫増強剤、ストレス負荷回復促進剤、及び Z又は抗 腫瘍剤の用途に適用することができる。
以上、本発明を特定の態様に沿って説明したが、当業者に自明の変形や改良は 本発明の範囲に含まれる。
図面の簡単な説明
[0091] [図 1]アルカリ抽出液の ChMe処理により得られた水層部について、陰イオン交換ク 口マトグラフィーを実施して得られた溶出パターンを示すクロマトグラフである。
[図 2]陰イオン交換クロマトグラフィーにより得られたフラクション Bについて、ゲル濾過 クロマトグラフィー(セフアクリル S— 100)を実施して得られた溶出パターンを示すクロ マトグラフである。
[図 3]陰イオン交換クロマトグラフィーにより得られたフラクション Bについて、ゲル濾過 クロマトグラフィー(セフアクリル S— 100)を実施して得られた各画分における TGF— β の結合活性を示すグラフである。
[図 4]ゲル濾過クロマトグラフィー(セフアクリル S— 100)により得られたフラクション Β— 1につ 、て、更にゲル濾過クロマトグラフィー(セフアクリル S— 500)を実施して得られ た溶出パターン及び各画分における TGF— β の結合活性を示すグラフである。
[図 5]ゲル濾過クロマトグラフィー(セフアクリル S— 500)により得られたフラクション Β— 1—2につ 、て、逆相クロマトグラフィーを実施して得られた溶出パターンを示すクロマ トグラフである。
[図 6]逆相クロマトグラフィーにより得られた本発明の糖タンパク質について、 SDS—ポ リアクリルアミドゲル電気泳動を実施した結果を示す、クロマトグラフである図面に代 わる写真である。
[図 7]本発明の糖タンパク質の円偏光二色性分析により得られた CDスペクトルである [図 8]本発明の糖タンパク質の1 H—次元 NMR測定により得られたスペクトルである。
[図 9]ヒドラジン処理糖タンパク質の1 H—次元 NMR測定により得られたスペクトルで ある。
[図 10]本発明の糖タンパク質の13 C—次元 NMR測定により得られたスペクトルである
[図 11]ヒドラジン処理糖タンパク質の13 C—次元 NMR測定により得られたスペクトル である。
[図 12]本発明の糖タンパク質の赤外分光分析により得られたスペクトルである。 圆 13]本発明の糖タンパク質の紫外分光分析により得られたスぺ外ルである。
[図 14]本発明の糖タンパク質を投与したメラノーマ B16移植マウスの生存率を示すグ ラフである。
[図 15]本発明の糖タンパク質を投与した形質細胞腫 X5563移植マウスにおける腫瘍 体積の経時変化を示すグラフである。

Claims

請求の範囲
[I] 下記の性質を有する糖タンパク質。
(a)分子量:約 60kDa (ドデシル硫酸ナトリウム ポリアクリルアミドゲル電気泳動によ る)。
(b)糖質とタンパク質との含有比率:(糖質:タンパク質) 16. 4 : 1. 0。
[2] (1)マツタケをアルカリ溶液又は熱水で抽出する工程、
(2)得られた抽出液を陰イオン交換樹脂に吸着させる工程、
(3)前記陰イオン交換樹脂から、溶離液により吸着画分を溶出する工程、及び
(4)前記溶出工程で得られた溶出画分を、ゲル濾過により分画し、分子量 50— 70k Daの画分を取得する工程
を含む製造方法により調製することのできる、糖タンパク質。
[3] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質と、薬剤学的又は獣医学的に許容することの できる担体又は希釈剤とを含有する、医薬組成物。
[4] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質を有効成分として含有することを特徴とする、 免疫増強剤。
[5] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質を有効成分として含有することを特徴とする、 ストレス負荷回復促進剤。
[6] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質を有効成分として含有することを特徴とする、 抗腫瘍剤。
[7] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質を、免疫増強が必要な対象に、有効量で投 与することを含む、免疫増強方法。
[8] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質を、ストレス負荷回復促進が必要な対象に、 有効量で投与することを含む、ストレス負荷回復促進方法。
[9] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質を、腫瘍の治療又は予防が必要な対象に、 有効量で投与することを含む、腫瘍を治療又は予防する方法。
[10] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質の、免疫増強剤又は免疫増強用医薬組成物 を製造するための使用。
[II] 請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質の、ストレス負荷回復促進剤又はストレス負荷 回復促進用医薬組成物を製造するための使用。
請求項 1又は 2に記載の糖タンパク質の、抗腫瘍剤又は抗腫瘍用医薬組成物を製 造するための使用。
PCT/JP2004/015057 2003-10-14 2004-10-13 新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物 WO2005035571A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04817163A EP1686136A4 (en) 2003-10-14 2004-10-13 NOVEL GLYCOPROTEIN AND MEDICINAL COMPOSITION CONTAINING THE SAME
JP2005514633A JPWO2005035571A1 (ja) 2003-10-14 2004-10-13 新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物
US10/575,491 US20070066515A1 (en) 2003-10-14 2004-10-13 Novel glycoprotein and pharmaceutical composition containing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-353419 2003-10-14
JP2003353419 2003-10-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005035571A1 true WO2005035571A1 (ja) 2005-04-21

Family

ID=34431157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015057 WO2005035571A1 (ja) 2003-10-14 2004-10-13 新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070066515A1 (ja)
EP (1) EP1686136A4 (ja)
JP (1) JPWO2005035571A1 (ja)
WO (1) WO2005035571A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001049308A1 (fr) * 2000-01-05 2001-07-12 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Nouvelles compositions de renforcement de l'immunité
WO2002030440A1 (fr) * 2000-10-11 2002-04-18 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Compositions medicinales favorisant le retablissement d'une surcharge et nouvelle souche de champignon matsutake
WO2003070264A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Fraction adsorbee sur une resine echangeuse d'anions, immunopotentiateur et promoteur pour sa recuperation a partir du stress applique provenant du champignon matsutake
US20040126392A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Kenichi Matsunaga Cancer preventive agent and food
US20040126393A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Tatsuo Suzuki Infection preventive or therapeutic agent and food

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2767521B2 (ja) * 1992-09-04 1998-06-18 農林水産省食品総合研究所長 新規抗腫瘍性蛋白質とその製造法および該蛋白質を有効成分として含有する抗腫瘍剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001049308A1 (fr) * 2000-01-05 2001-07-12 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Nouvelles compositions de renforcement de l'immunité
WO2002030440A1 (fr) * 2000-10-11 2002-04-18 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Compositions medicinales favorisant le retablissement d'une surcharge et nouvelle souche de champignon matsutake
WO2003070264A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Fraction adsorbee sur une resine echangeuse d'anions, immunopotentiateur et promoteur pour sa recuperation a partir du stress applique provenant du champignon matsutake
US20040126392A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Kenichi Matsunaga Cancer preventive agent and food
US20040126393A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Tatsuo Suzuki Infection preventive or therapeutic agent and food

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1686136A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20070066515A1 (en) 2007-03-22
JPWO2005035571A1 (ja) 2007-11-22
EP1686136A4 (en) 2006-12-20
EP1686136A1 (en) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107163129B (zh) κ-酪蛋白来源生物活性肽的制备和应用
JP2009209151A (ja) 新規免疫増強組成物
JP4826696B2 (ja) 血管新生阻害剤
Ward et al. Clinical experience of cancer immunotherapy integrated with oleic acid complexed with de-glycosylated vitamin D binding protein
EP0058093B1 (en) Glycoprotein having anti-tumour and lectin-like activity
Xu et al. Isolation, identification and molecular docking of anti-inflammatory peptides from walnut (Juglans regia L.) meal hydrolysates
JP4233029B2 (ja) マイタケ由来の抽出物およびグリコプロテイン並びにその製造方法
JP4681801B2 (ja) 血管新生阻害剤およびその製造方法
Wu et al. Bioactive ingredients and medicinal values of Grifola frondosa (Maitake). Foods 2021; 10: 95
WO2005035571A1 (ja) 新規の糖タンパク質及びそれを含有する医薬組成物
JP4448330B2 (ja) マツタケ由来陰イオン交換樹脂吸着画分、免疫増強剤、及びストレス負荷回復促進剤
WO2015197652A1 (fr) Mannosylglycerate et ses derives pour utilisation en tant qu&#39;agent immunostimulant
WO1991018617A1 (fr) Medicament immunostimulant a base de glycopeptidolipides polaires de mycobacterium chelonae
JP4619352B2 (ja) 胎児ヘモグロビン、細菌エンドトキシン、および任意でさらなる胎児肝成分を含む組成物
JPWO2006030750A1 (ja) 乳癌を抑制するカワリハラタケ抽出物
JP2011168573A (ja) フコキサンチン由来の免疫賦活剤、活性化酸素阻害剤又は血管新生抑制剤
JP2018172296A (ja) 焼酎蒸溜残液由来の新規環状テトラペプチド化合物
JP2018172296A5 (ja)
Bhardwaj et al. A Comprehensive Review on Ganoderma lucidum derived Bioactive peptide Ling Zhi-8
RU2765270C1 (ru) Композиция растворимых мономерных и олигомерных фрагментов пептидогликана клеточной стенки грамотрицательных бактерий, способы ее получения и применения
JPH08208704A (ja) 新規な糖タンパク質複合体、その製造方法、並びに抗腫瘍剤、免疫調節剤及び増殖因子阻害剤
JP6837628B2 (ja) 環状ジペプチドを含む抗歯周病原細菌剤
WO2004061090A1 (ja) ナチュラルキラー細胞を賦活化する作用を有する組成物及びその製造方法、及び前記組成物を使用して賦活化したナチュラルキラー細胞を含有する組成物及びその製造方法
JP2022187488A (ja) ヒメマツタケ菌糸体亜臨界水抽出物の製造方法
JPWO2005027952A1 (ja) 生体の免疫機構を通じて生理活性を発現する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007066515

Country of ref document: US

Ref document number: 2005514633

Country of ref document: JP

Ref document number: 10575491

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004817163

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004817163

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004817163

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10575491

Country of ref document: US