WO2005028972A1 - 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫 - Google Patents

冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
WO2005028972A1
WO2005028972A1 PCT/JP2004/003451 JP2004003451W WO2005028972A1 WO 2005028972 A1 WO2005028972 A1 WO 2005028972A1 JP 2004003451 W JP2004003451 W JP 2004003451W WO 2005028972 A1 WO2005028972 A1 WO 2005028972A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerator
power value
axis
voltage
current
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/003451
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kosaku Adachi
Yuuki Marutani
Akihiro Noguchi
Tsutomu Sakuma
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Toshiba Consumer Marketing Corporation
Toshiba Ha Products Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba, Toshiba Consumer Marketing Corporation, Toshiba Ha Products Co., Ltd. filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to EP04720265.0A priority Critical patent/EP1691150B1/en
Publication of WO2005028972A1 publication Critical patent/WO2005028972A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/12Inflammable refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/222Detecting refrigerant leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion

Definitions

  • the present invention relates to a refrigerator using a flammable refrigerant.
  • refrigerants such as hydrocarbons used in refrigerators are flammable, so if a refrigerant leaks, it may develop into a disaster such as a fire. It is necessary to ensure sufficient safety.
  • the detection of refrigerant leakage of flammable refrigerant in inverter-controlled refrigerators monitors the input change of the compressor as a change in the duty of PWM drive, and when the number of rotations of the compressor is constant for a certain period, the duty becomes the initial value.
  • the ratio exceeds a certain ratio, it is determined that leakage has occurred from the low-pressure side of the refrigeration cycle, and when the ratio has decreased, it is determined that leakage has occurred from the high-pressure side of the refrigeration cycle. 0 3— 1 3 9 4 4 6) o
  • the amount of change in the duty value is small with respect to the input fluctuation of the compressor, and if the threshold value for judgment is large, the possibility of erroneous detection of refrigerant leakage is high. There is a problem that leakage cannot be detected.
  • the present invention provides a refrigerant leak detection device that can reliably respond to input fluctuations of a compressor and improve the accuracy of refrigerant leak detection in a refrigerator using a flammable refrigerant.
  • the invention according to claim 1 is a compressor that rotates with a three-phase brushless DC motor, a condenser, a refrigeration cycle having at least an evaporator, and a three-phase drive current to a stator winding of the brushless DC motor.
  • An inverter circuit for supplying, a PWM circuit for supplying a PWM signal to the inverter circuit, drive current detecting means for detecting the three-phase drive current, and Dq conversion means for converting a d-axis current, which is a current component corresponding to the magnetic flux of the rotor of the brushless DC motor, and a q-axis current, which is a current component corresponding to the torque of the brushless DC motor, Control means for outputting a reference q-axis current and a reference d-axis current based on the converted d-axis current, q-axis current and an externally input speed command signal; , Standard q-axis Voltage conversion means for converting the converted reference q-axis voltage and reference d-axis voltage into a three-phase voltage and outputting the converted three-phase voltage to the PWM circuit; power value calculating means for calculating a power value from a product of the q-axis current and the reference q-axis voltage; anda
  • the invention according to claim 2 is characterized in that the rotation of the rotor of the brushless DC motor has a structure in which a magnet torque and a reluctance torque are used in combination, and has a configuration in which a negative d-axis current is passed so that a maximum torque is obtained.
  • the power calculation means calculates a power value from a value obtained by adding a product of the detected d-axis current and a reference d-axis voltage to a product of the detected q-axis current and a reference q-axis voltage.
  • 1 is a refrigerant leak detection device according to 1.
  • the invention according to claim 3 is characterized in that, after extracting the reference power value, the determining means extracts a plurality of power values at regular time intervals, and averages the plurality of extracted power values to obtain the determination power value.
  • the refrigerant leakage detection device according to claim 1 wherein: An invention according to claim 4 is a refrigerator using the refrigerant leakage detection device according to at least one of claims 1 to 3.
  • the determination means temporarily stops high-voltage components provided in the refrigerator while continuing to cool when determining that the refrigerant is leaking, and determines that the refrigerant is leaking. After a lapse of a predetermined time from when the temperature sensor installed in the refrigerator The refrigerator according to claim 4, wherein the stop of the high-voltage component is released in accordance with the detected temperature.
  • the invention according to claim 6 is the refrigerator according to claim 5, wherein the predetermined time is changed according to the number of times the refrigerator door is opened and closed.
  • a power value is calculated from a product of the detected q-axis current and a reference q-axis voltage, and a reference power value is extracted from the calculated power value, and the extraction is performed.
  • the determination power value after the predetermined time is extracted, and when the difference between the reference power value and the determination power value is equal to or greater than a predetermined value, it is determined that the refrigerant is leaking, so that the refrigerant leakage can be reliably determined.
  • the power calculation means calculates a power value from a value obtained by adding the product of the detected d-axis current and the reference d-axis voltage to the product of the detected q-axis current and the reference q-axis voltage.
  • variation occurs during one rotation of the compressor in order to calculate the instantaneous power value. To prevent this:-Calculate the average of the instantaneous power value during rotation or several rotations.
  • the refrigerator according to the fourth aspect of the present invention is suitable for a refrigerant leak detection device for a refrigerator using a combustible refrigerant.
  • the refrigerator according to the fifth aspect of the present invention it is determined that there is a possibility of refrigerant leakage at an early stage, and when the ambient gas concentration reaches the flammable range and overlaps with a defective component, the high-voltage electrical component which may be ignited is stopped. As a result, safety can be ensured while normal cooling is continued, and normal operation can be promptly and reliably returned to normal operation if a refrigerant leak is erroneously detected.
  • FIG. 1 is a sectional view of a refrigerator showing one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a refrigeration cycle diagram of the refrigerator of the present embodiment.
  • Figure 3 shows the power change during low pressure leakage.
  • Figure 4 shows the power change during high-pressure leakage.
  • FIG. 5 is a block diagram of the refrigerator of the present embodiment.
  • FIG. 6 is a vector diagram showing a change from three phases.
  • FIG. 7 is a vector diagram in which dq changes from.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the measured value of the comp input and the power value W i.
  • FIG. 9 is a graph showing a relationship between a measured value of a conventional input of a comp and a value of a duty.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a refrigerator 1 showing the present embodiment
  • FIG. 2 is a refrigeration cycle of the refrigerator 1.
  • the cabinet of the refrigerator 1 is formed by a heat insulating box 9 and an inner box 8, and is divided into a refrigeration temperature zone 30 and a freezing temperature zone 31 by the heat insulating partition wall 2. It is completely independent and has a structure in which each cool air does not mix.
  • the inside of the refrigerator in the refrigerated temperature zone 30 is separated by the refrigerated partition plate 3 into the refrigerated storage room 4 and the vegetable room 5, and the interior of the refrigerated temperature zone 31 is the first freezer compartment 6 and the second freezer compartment 7
  • Each room has an opening / closing door 4a, 5a, 6a, 7a.
  • the refrigerated storage room 4 is provided with a temperature sensor (hereinafter referred to as an R sensor) 34 for detecting the temperature in the refrigerator and a deodorizing device 35.
  • a deodorizing device 35 a high-voltage component is used. For example, a photocatalyst is arranged between a pair of electrodes, and discharge is performed between these electrodes to generate ozone. It is a method of deodorizing by making it live.
  • the refrigerator compartment evaporator 10 and the refrigerator compartment cooling fan 11 are arranged at the back of the vegetable compartment 5, and the refrigerator compartment cooling fan 11 is arbitrarily operated by a change in the temperature inside the refrigerator and opening and closing of the door.
  • the back of the refrigerated storage room 4 forms a cool air circulation passage 18 for supplying cool air into the refrigerated temperature zone 30.
  • a defrost heater 26 is disposed below the freezer evaporator 12.
  • the freezer evaporator 12 and the freezer cooling fan 13 are arranged on the back wall of the first and second freezers 6 and 7, and the first and second freezers 6 and 7 are cooled by circulating cool air.
  • a compressor 15 and a condenser 21 constituting a refrigeration cycle are arranged as shown in Fig. 2, and the combustible refrigerant discharged from the compressor 15 After passing through the condenser 21, the flammable refrigerant flow path is alternately switched by the flammable refrigerant switching mechanism of the switching valve 22, so that the refrigeration mode and the refrigeration mode can be realized alternately.
  • One end of the switching valve 22 is connected to the refrigerator tube 23 and the refrigerator evaporator 10 in order, and the other outlet of the switching valve 22 is the refrigerator tube 24 and the refrigerator evaporator 1. 2 are connected sequentially, and an accumulator 16 is connected to the freezer evaporator 12.
  • the flammable refrigerant flow path is switched by the switching valve 22, and the flammable refrigerant flows through the refrigeration chamber 24 in the refrigeration mode during the freezing temperature zone 31. After the pressure is reduced, it enters the freezer evaporator 12, cools the freezing temperature zone 31, and then returns to the compressor 15 again.
  • the flammable refrigerant is decompressed in the refrigeration cabinet 23, enters the refrigerator compartment evaporator 10, cools the refrigeration temperature zone 30, and then freezes A refrigeration cycle that returns to the compressor 15 again through the evaporator 12 is configured.
  • the flammable refrigerant flows in the order of the refrigeration cab tubing 24, the freezer evaporator 12, the accumulator 16 and the operation of the freezer cooling fan 13. Cold air circulates in the refrigerator, and the first and second freezing compartments 6, 7 are cooled.
  • the switching valve 22 switches, and when the flammable refrigerant flow path switches from the refrigeration temperature zone 31 to the refrigeration temperature zone 30, the flammable refrigerant evaporates in the refrigerator compartment.
  • the refrigerator 11 cools the refrigerator compartment 4 and the vegetable compartment 5 by operating the refrigerator compartment fan 11.
  • the comp driving device 32 includes an impeller circuit 42, a rectifier circuit 44, an AC power supply 46, a syrup 1 ⁇ 1 forming unit 48, an AD converting unit 50, a dq converting unit 52, and a speed detecting unit 54.
  • Compmo night 28 which rotates compressor 15 is a three-phase brushless DC motor night as described above.
  • the three-phase (u-phase, V-phase, and w-phase) stator windings 40 u, 40 v, and 40 W of the comp motor 28 cause the inverter circuit 42 to supply a three-phase drive current.
  • the inverter circuit 42 is a full bridge circuit composed of six power switching semiconductors, ie, transistors Tr1 to Tr6. Although not shown in the figure, diodes are connected in parallel in the opposite direction to switching transistors # 1 to # 6. Also, a sensing resistor R1 for detecting the drive current is connected in series to the switching transistor 1 and Tr4, and a sensing resistor R2 is connected in series to the switching transistors Tr2 and Tr5. A sensing resistor R28 is connected in series with the switching transistors Tr28 and Tr6. ,
  • the rectifier circuit 44 is supplied with an AC voltage from an AC power supply 46 which is a commercial power supply (AC 100 V), rectifies this, and supplies the rectified circuit to the impeller circuit 42.
  • AC power supply 46 which is a commercial power supply (AC 100 V)
  • AC 100 V commercial power supply
  • the PWM generator supplies a PWM signal to the gate terminals of the six switching transistors Tr1 to Tr6.
  • the tone generator 48 performs pulse width modulation based on three-phase voltages Vu, Vv, Vw, which will be described later, and turns on / off each of the switching transistors Tr1 to Tr6 at a predetermined timing.
  • the AD converter 50 detects the voltage values at the detection resistors Rl, R2, and R28, converts the voltage value of each phase from an analog value to a digital value, and outputs three-phase drive currents Iu, IV, and Iw. I do.
  • the dq converter 52 converts the drive currents Iu, Iv, Iw output from the AD converter 50 into a d-axis (direct-axis) current Id, which is a current component corresponding to the magnetic flux, and a torque of Compmo 28 It is converted to the corresponding current component, q-axis (quadrature-axis) current I q.
  • FIG. 6 is a vector diagram showing the relationship between the three-phase current and the two-phase current.
  • the two-phase currents I and Ii5 thus converted are converted into a q-axis current Iq and a d-axis current Id using equation (2).
  • the relationship between the two-phase drive current, the converted (detected) q-axis current Iq, and the d-axis current Id has the relationship shown in the vector diagram of FIG.
  • the speed detector 54 uses the difficult q-axis current Iq and d-axis current Id Detects rotation angle 0 and rotation speed ⁇ of PUMO overnight 28. Based on the q-axis current and the d-axis current, the rotation angle 0, which is the position of the rotor of the comp mode 28, is obtained, and the rotation speed ⁇ is obtained by differentiating this ⁇ .
  • the main control unit 33 of the refrigerator 1 outputs the speed command signal S based on the q-axis current I q sent from the dq conversion unit 52.
  • the speed command output unit 56 outputs a reference rotation speed ⁇ ref based on the speed command signal S from the main control unit 33 and the rotation speed ⁇ from the speed detection unit 54.
  • the reference rotation speed ⁇ ref is input to the speed ⁇ I control unit 58 together with the current rotation speed ⁇ .
  • the speed ⁇ I control unit 58 performs ⁇ I control based on the difference between the reference rotation speed ⁇ ref and the current rotation speed ⁇ , and outputs a reference q-axis current I qr ef and a reference d-axis current I dref.
  • the current q-axis current I q and the current d-axis current I d are output to the q-axis current PI control unit 60 and the d-axis current PI control unit 62, respectively.
  • the q-axis current PI control unit 60 performs PI control and current / voltage conversion, and outputs a reference q-axis voltage Vq.
  • the d-axis current PI control unit 62 performs PI control and current / voltage conversion, and outputs a reference d-axis voltage Vd.
  • the three-phase converter 64 first converts the reference d-axis voltage Vd and the reference q-axis voltage Vq into a two-phase voltage based on equation (3).
  • the converted three-phase voltages Vu, Vv, Vw are output to the PWM forming section 48 described above. Power.
  • the rotational speed is detected based on the detected d-axis current Id and q-axis current Iq, and the feedback is performed based on the rotational speed and the speed command signal S from the main control unit.
  • Control is performed, and a PWM signal is output from the PWM generator 48 to the inverter circuit 42 so that the comp motor 28 rotates at a rotation speed ⁇ ref in accordance with the speed command signal S.
  • the inverter circuit 42 outputs the three-phase drive current to the three-phase stator winding 40 of the Compmo 28.
  • Power is calculated on the dq axis.
  • the instantaneous power Wi (t) matches the measured input value of Compmo Night 28.
  • the input of the compressor is determined by the load of the refrigeration cycle, so the AC voltage has no effect.
  • Figure 3 shows the power change when flammable refrigerant leaks from the low-pressure side of the refrigeration cycle.
  • the increase value of the instantaneous power value Wi (t) for this determination is a predetermined value (hereinafter referred to as an increase reference value G2). J) is determined to be low pressure side leakage.
  • a refrigerant leak occurs on the high-pressure side of the refrigeration cycle (R cooling circle number 2 in Fig. 4), the power decreases as the cycle pressure decreases during operation. If the decrease in the instantaneous power value Wi (t) for this determination exceeds a predetermined value (hereinafter referred to as a decrease reference value G1), it is determined that a high pressure leak has occurred.
  • a predetermined value hereinafter referred to as a decrease reference value G1
  • the main control unit 33 monitors the transmitted instantaneous power value Wi (t) and determines a refrigerant leak.
  • the reference power value Wi (t O) is stored. Then, at regular intervals, the actual power value Wi (t) and the reference power value Wi (t O) are compared. When the power value for determination Wi (t) exceeds the reference value G 1 for the reference power value Wi (t O), a high-pressure leak determination is performed. That is,
  • the load on the compressor 15 is reduced because the flammable refrigerant escapes, and the power is extremely reduced. After determining the high pressure leak, for example, stop the compressor 15 o
  • the reduction reference value with respect to the reference power value is experimentally set so that it does not fall below a steady state and can be determined when a refrigerant leaks.
  • the reference power value W i (t 0) is stored several minutes after the rotation speed of the compressor 15 reaches the specified rotation speed.
  • the reference power value Wi (t O) is set again after the refrigeration cycle switches from the refrigeration temperature zone 31 to the refrigeration temperature zone 30.
  • Wi (t) and the reference power value Wi (t O) are compared at regular intervals. Then, the power value for determination Wi ( ⁇ ) increases with respect to the reference power value Wi (t O) When the reference value G2 is exceeded, a low pressure leak judgment is performed. That is, Wi (t) -one Wi (t 0)> G2 ⁇ (7).
  • the ratio with respect to the reference power value W i (to) is set experimentally so that it does not exceed during a steady state and can be reliably determined when a refrigerant leaks. After the determination of the high-pressure leak, for example, the drive of the high-voltage component is stopped.
  • a method is used in which the current phase is advanced with respect to the induced voltage (q-axis direction) so that the resultant torque is driven at the maximum point.
  • a negative Id is applied to advance the current phase and utilize the maximum torque, so power is also generated on the d-axis.
  • Wi (t) 1 q (t) XVq (t) +1 d (t) XVq (t)
  • the average value of the instantaneous power value Wi (t) during one rotation or several rotations is calculated, O Compare with the reference power value Wi (t 0) to determine in the same way as the first refrigerant leakage determination method o
  • the main control unit 33 When it is determined that the refrigerant leaks as described above (hereinafter, referred to as the first-stage determination), the main control unit 33 forcibly stops driving of high-voltage components such as the deodorizing device 35 and the defrost heater 36. To ensure safety.
  • the main control unit 33 determines the refrigerant leakage in the first-stage determination, and then performs the second-stage determination.
  • the R sensor 34 detects the freezing room temperature after a certain period of time (for example, 12 hours) or after a set number of alternate cooling times (for example, three times) after the first stage.
  • the main control unit 33 releases the stop of the high-voltage component.
  • the temperature is equal to or higher than the set temperature, it determines that there is refrigerant leakage.
  • the reason for performing the two-stage determination is that if a large amount of food or food with a large heat capacity is stored inside the refrigerator, the temperature inside the refrigerator will increase, and the load on the compressor 15 will increase. Even if a leak is erroneously detected, it is determined that there is no refrigerant leak if the temperature in the refrigerator has dropped in the second stage, and the refrigerant leak can be stably detected.
  • the main control unit 33 After the main control unit 33 has determined that the refrigerant is leaking, the number of times of door opening / closing detected by the door switches 4 b to 7 b has exceeded a predetermined number of times (for example, three times) or the door opening time has exceeded a predetermined time (for example, three minutes). In such a case, even if the flammable refrigerant leaks, it may be judged that it has flowed out and the concentration has been sufficiently reduced, and the time until the determination by the R sensor 34 may be shortened.In this case, the normal operation of the refrigerator The time to return can be shortened.
  • the inside cooling performance may be deteriorated due to opening of the door.
  • the time until the determination may be extended (for example, extended by one hour). In this case, erroneous detection due to temperature rise due to the opening of the door can be prevented, and refrigerant leak detection can be performed more reliably.
  • the defrost heater 26 has a pipe heater or explosion-proof structure with a low heat generation temperature, the control is not stopped even if it is determined that the refrigerant is leaking.
  • the defrosting By performing the defrosting, the influence of the deterioration of the internal cooling performance due to the frost formation of the evaporator is removed, and the refrigerant leak detection can be more reliably performed.
  • temperature detection by the R sensor 34 may be performed after a predetermined time (for example, 6 hours) after defrosting is completed. Good.
  • the temperature detected by the temperature sensor is the refrigerator 1 temperature such as the refrigerator compartment temperature, the freezer compartment evaporator temperature, the refrigerator compartment evaporator temperature, the switching compartment temperature, and the ice making room temperature. Any location can be used as long as the cooling performance can be determined.
  • the refrigerant leak detection device of the present invention can be used for compressors of home refrigerators and air conditioners.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

可燃性冷媒を使用した冷蔵庫において、コンプレッサの入力変動に対し確実に対応して、冷媒漏れの検出精度を向上することができる冷媒漏れ検知装置を提供する。冷凍サイクル中の低圧側に冷媒漏れ個所が発生すると運転中のサイクル内圧力は負圧のため空気を吸い込み、電力が上昇する。この判定用の瞬時電力値Wi(t)の増加値が増加基準値G1を超えると低圧側漏れと判定する。また、冷凍サイクル中の高圧側に冷媒漏れ個所が発生すると運転中のサイクル内圧力減少に伴い、電力が減少する。この判定用の瞬時電力値Wi(t)の減少値が減少基準値G2を越えると高圧漏れと判定する。

Description

明 細 書 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫 【技術分野】
本発明は、 可燃性冷媒を用いた冷蔵庫に関する。
【背景技術】
近年、 冷蔵庫に使用されているハイドロカ一ボンなどの冷媒は、 可燃性を有す るため、 冷媒漏れが生じた場合に火災などの災害に発展する可能性があり、 この ような場合であつても十分な安全を確保する必要がある。
従来、 インバ一タ制御の冷蔵庫における可燃性冷媒の冷媒漏れ検知は、 コンプ レヅサの入力変化を、 PWM駆動のデュ一ティ変化として監視し、 コンプレッサ の回転数が一定期間において、 デューティが初期値に対しある比率を越えた段階 で冷凍サイクルの低圧側から漏れたことを判断し、 ある比率を低下した段階で冷 凍サイクルの高圧側から漏れたことを判定している (例えば、 特開 2 0 0 3— 1 3 9 4 4 6号公報参照) o
しかしながら、 上記のような PWM駆動のデューティ値で判定する場合、 次の ような問題点がある。
まず、 A C入力電圧の変動により、 デューティが変化するため正常時に誤検出 する可能性があるという問題点がある。
次に、 図 9に示すように、 コンプレッサの入力変動に対し、 デューティ値の変 化量が少なく、 判定のための閾値を大きくすると冷媒漏れと誤検出する可能性が 高く、 逆に小さくすると冷媒漏れを検出できないという問題点がある。
そこで、 本発明は、 可燃性冷媒を使用した冷蔵庫において、 コンプレッサの入 力変動に対し確実に対応して、 冷媒漏れの検出精度を向上することができる冷媒 漏れ検知装置を提供する。
【発明の開示】 請求項 1に係る発明は、 三相のブラシレス D Cモータで回転するコンプレッサ と、 凝縮器と、 蒸発器を少なくとも有する冷凍サイクルと、 前記ブラシレス D C モー夕の固定子卷線へ三相の駆動電流を供給するィンバ一夕回路と、 前記ィンバ 一夕回路へ PWM信号を供給する PWM回路と、 前記三相の駆動電流を検知する 駆動電流検知手段と、 前記検知した三相の駆動電流に基づいて、 前記ブラシレス D Cモータの回転子の磁束に対応した電流成分である d軸電流と、 前記ブラシレ ス D Cモ一夕のトルクに対応した電流成分である q軸電流とに変換する d q変換 手段と、 前記変換した d軸電流と q軸電流と外部から入力する速度指令信号に基 づいて、 基準 q軸電流と基準 d軸電流を出力する制御手段と、 前記基準 q軸電流 と基準 d軸電流とを、 基準 q軸電圧と基準 d軸電圧に変換する電圧変換手段と、 前記変換した基準 q軸電圧と基準 d軸電圧を三相電圧に変換して前記 P WM回路 へ出力する三相変換手段と、 前記検知した q軸電流と前記基準 q軸電圧との積か ら電力値を算出する電力値算出手段と、 前記電力算出手段で算出した電力値から 基準電力値を抽出し、 その抽出の所定時間後の判定用電力値を抽出し、 前記基準 電力値と前記判定用電力値との差が、 所定値以上のときに冷媒漏れと判定する判 定手段と、 を有することを特徴とする冷媒漏れ検知装置である。
請求項 2に係る発明は、 前記ブラシレス D Cモータの回転子の回転は、 磁石ト ルクとリラクタンストルクを併用する構造であり、 最大トルクが得られるように 負の d軸電流を流す構成となし、 前記電力算出手段は、 前記検知した d軸電流と 基準 d軸電圧の積を、 前記検知 q軸電流と基準 q軸電圧の積に加えた値から電力 値を算出することを特徴とする請求項 1記載の冷媒漏れ検知装置である。
請求項 3に係る発明は、 前記判定手段は、 前記基準電力値を抽出した後、 一定 時間毎に電力値を複数抽出し、 この複数抽出した電力値を平均化して前記判定用 電力値を求めることを特徴とする請求項 1記載の冷媒漏れ検知装置である。 請求項 4に係る発明は、 請求項 1から 3の中で少なくとも一項に記載の冷媒漏 れ検知装置を用いたことを特徴とする冷蔵庫である。
請求項 5に係る発明は、 前記判定手段は、 前記冷媒漏れと判定したときに冷却 を継続しながら、 前記冷蔵庫に設けられている高電圧部品を一時的に停止し、 前 記冷媒漏れと判定してから所定時間経過後に前記冷蔵庫に設置した温度センサの 検出温度に応じて前記高電圧部品の停止を解除することを特徴とする請求項 4記 載の冷蔵庫。
請求項 6に係る発明は、 前記冷蔵庫の扉開閉の回数に応じて、 前記所定時間を 変更することを特徴とする請求項 5記載の冷蔵庫である。
請求項 1に係る発明の冷媒漏れ検知装置では、 検知した q軸電流と基準 q軸電 圧との積から電力値を算出して、 前記算出した電力値から基準電力値を抽出し、 その抽出の所定時間後の判定用電力値を抽出し、 前記基準電力値と前記判定用電 力値との差が、 所定値以上のときに冷媒漏れと判定するため、 冷媒漏れを確実に 判定できる。
請求項 2に係る発明の冷媒漏れ検知装置では、 回転子が永久磁石埋め込み型の 場合、 磁石トルクの他に q軸方向のィンダクタンスと d軸方向のィンダクタンス による差によるリラクタンストルクが発生し、 両者の合成トルクが磁石トルクを 上回る。 この合成トルクが最大のポイントで駆動するように電流位相を誘起電圧 ( q軸方向) に対し進ませる手法が用いられる。 この場合の負の I dを流すこと で電流位相を進ませて最大トルクを活用するため、 d軸にも電力が発生する。 し たがって、 電力算出手段は、 検知した d軸電流と基準 d軸電圧の積を、 検知 q軸 電流と基準 q軸電圧の積に加えた値から電力値を算出する。
請求項 3に係る発明の冷媒漏れ検知装置では、 瞬時電力値を算出するために、 コンプレッサの一回転中においてバラツキが発生する。 これを防止するために、 —回転中あるいは数回転の瞬時電力値の平均値を算出する。
請求項 4に係る発明の冷蔵庫では、 可燃性冷媒を用いた冷蔵庫の冷媒漏れ検知 装置に好適である。
請求項 5に係る発明の冷蔵庫では、 早い段階で冷媒漏れの可能性有りと判断 し、 周囲ガス濃度が可燃範囲に達し、 部品不良と重なった場合着火の可能性があ る高圧電気部品を停止するため、 通常冷却を継続しながら万一の安全が確保で き、 かつ冷媒漏れが誤検知だった場合に速やかに、 かつ確実に通常運転に復帰で さる
請求項 6に係る発明の冷蔵庫は、 温度による冷蔵庫の状態を判断する前の扉開 閉の回数に応じて、 温度センサによる判定までの時間を変更し、 確実に冷却性能 の状況を判断できる。
【図面の簡単な説明】
図 1は、 本発明の一実施形態を示す冷蔵庫の断面図である。
図 2は、 本実施形態の冷蔵庫の冷凍サイクル図である。
図 3は、 低圧漏れ時の電力変化である。
図 4は、 高圧漏れ時の電力変化である。
図 5は、 本実施形態の冷蔵庫のブロック図である。
図 6は、 三相からひ^変化を行うベクトル図である。
図 7は、 から d q変化を行うベクトル図である。
図 8は、 コンプ入力実測値と電力値 W iとの関係を示すグラフである。
図 9は、 従来のコンプ入力実測値とデューティ一値との関係を示すグラフであ る, 【発明を実施するための最良の形態】
以下、 本発明の一実施形態の冷蔵庫 1を説明する。
( 1 ) 冷蔵庫 1の構成
まず、 冷蔵庫 1の構成について図 1と図 2に基づいて説明する。
図 1は、 本実施形態を示す冷蔵庫 1の断面図で、 図 2は冷蔵庫 1の冷凍サイク ルである。
冷蔵庫 1のキャビネットは、 断熱箱体 9と内箱 8で形成され、 断熱仕切壁 2に よって冷蔵温度帯 3 0と冷凍温度帯 3 1に区画され、 両温度帯 3 0、 3 1の冷気 は完全に独立し、 各冷気が混合することのない構造となっている。
冷蔵温度帯 3 0の庫内は冷蔵仕切板 3によつて冷蔵貯蔵室 4と野菜室 5とに仕 切られ、 冷凍温度帯 3 1の庫内は第 1冷凍室 6と第 2冷凍室 7から成り、 各室は それぞれ開閉ドア 4 a、 5 a、 6 a、 7 aを有している。 また、 冷蔵貯蔵室 4に は、 庫内温度を検知するための温度センサ (以下、 Rセンサという) 3 4と、 脱 臭装置 3 5が配されている。 この脱臭装置 3 5としては、 高電圧部品を使用し、 例えば、 一対の電極間に光触媒を配し、 これら電極の間で放電を行いオゾンを発 生させて脱臭を行う方式のものである。
野菜室 5の背面には冷蔵室蒸発器 1 0と冷蔵室冷却フアン 1 1が配置され、 冷 蔵室冷却ファン 1 1は庫内温度変動やドア開閉によって任意に運転される。 そし て、 冷蔵貯蔵室 4の背面は、 冷気を冷蔵温度帯 3 0内に供給するための冷気循環 路 1 8となっている。 冷凍室蒸発器 1 2の下部には、 除霜ヒータ 2 6が配されて れいる。
冷凍室蒸発器 1 2と冷凍室冷却フアン 1 3は第 1及び第 2冷凍室 6、 7の背壁 に配置され、 冷気を循環することで第 1及び第 2冷凍室 6、 7が冷却される。 冷蔵庫 1の背壁下部の機械室 1 4には、 図 2に示す如く冷凍サイクルを構成す るコンプレッサ 1 5、 凝縮器 2 1がそれそれ配置され、 コンプレッサ 1 5から吐 出された可燃性冷媒は、 凝縮器 2 1を通った後、 切替弁 2 2の可燃性冷媒切換機 構によって可燃性冷媒流路が交互に切り替えられて冷凍モ一ドと冷蔵モ一ドを交 互に実現できる。
切替弁 2 2の一方の出口には冷蔵キヤビラリ一チューブ 2 3と冷蔵室蒸発器 1 0が順次接続され、 切替弁 2 2の他方の出口には冷凍キヤビラリ一チューブ 2 4 と冷凍室蒸発器 1 2が順次接続され、 冷凍室蒸発器 1 2にアキュームレータ 1 6 が接続されている。
上記構成の冷蔵庫 1によれば、 切替弁 2 2によつて可燃性冷媒流路が切り替わ り、 冷凍温度帯 3 1冷却時の冷凍モードでは、 可燃性冷媒が冷凍キヤビラリ一チ ユーブ 2 4で減圧されて冷凍室蒸発器 1 2に入り、 冷凍温度帯 3 1を冷却した 後、 再びコンプレヅサ 1 5に戻る。
一方、 冷蔵温度帯 3 0冷却時の冷蔵モードでは、 可燃性冷媒は冷蔵キヤビラリ —チューブ 2 3で減圧され、 冷蔵室蒸発器 1 0に入り、 冷蔵温度帯 3 0を冷却し た後、 冷凍室蒸発器 1 2を通って再びコンプレッサ 1 5に戻る冷凍サイクルを構 成する。
冷凍モード (図 3, 4では F冷却という) 時の可燃性冷媒は、 冷凍キヤビラリ 一チューブ 2 4、 冷凍室蒸発器 1 2、 アキュームレータ 1 6の順で流れ、 冷凍室 冷却ファン 1 3の運転によって冷気が庫内を循環し、 第 1及び第 2冷凍室 6、 7 の冷却が行われる。 冷蔵モード (図 3, 4では R冷却という) 時は、 切替弁 22が切り替わり、 可 燃性冷媒流路が冷凍温度帯 31側から冷蔵温度帯 30側に切り替わると可燃性冷 媒は冷蔵室蒸発器 10に流れ、 冷蔵室ファン 1 1の運転によって冷蔵貯蔵室 4と 野菜室 5を冷却する。
(2) 冷蔵庫 1の電気系統の構造
冷蔵庫 1の電気系統の構造について、 図 5のブロヅク図に基づいて説明する。 図 5に示すように、 コンプレヅサ 15を駆動する三相のブラシレス DCモータ (以下、 コンプモー夕という) 28と、 このコンプモータ 28を駆動する駆動装 置 (以下、 コンプ駆動装置という) 32と、 このコンプ駆動装置 32を制御する 冷蔵庫 1の主制御部 33とから構成されている。 さらに、 主制御部 33には、 各 部屋 4, 5, 6, 7のドア 4a〜7aにそれそれ設けられたドアスイッチ 4b〜 7bが接続されている。 さらに、 主制御部 33には、 脱臭装置 35、 除霜ヒ一夕 26、 Rセンサ 34が接続されている。
まず、 コンプ駆動装置 32の構造について説明する。
コンプ駆動装置 32は、 インパ一夕回路 42と、 整流回路 44と、 交流電源 4 6と、 卩 1\1形成部48と、 AD変換部 50と、 dq変換部 52と、 速度検出部 54と、 速度指令出力部 56と、 速度 P I制御部 58と、 q軸電流 P I制御部 6 0と、 d軸電流 P I制御部 62と、 三相変換部 64とより構成されている。 コンプレッサ 15を回転させるコンプモ一夕 28は、 上記したように三相のブ ラシレス D Cモ一夕である。 このコンプモータ 28の三相 (u相、 V相、 w相) の固定子卷線 40 u, 40v, 40Wにインバ一夕回路 42が三相の駆動電流を 流す。
このィンバータ回路 42は、 6個のパワースィヅチング半導体であるトランジ ス夕 T r 1〜T r 6より構成されたフルブリヅジィンパ一夕回路である。 なお、 図では示されていないが、 このスィツチングトランジスタ Τ Γ 1〜Τ Γ 6に対し て並列に逆方向にダイオードが接続されている。 また、 スイッチングトランジス 夕 Τ 1と Tr 4に直列に駆動電流を検知するための検知抵抗 R 1が接続され、 ス イッチングトランジス夕 T r 2と T r 5に直列に検知抵抗 R 2が接続され、 スィ ツチングトランジスタ Tr 28と Tr 6に直列に検知抵抗 R 28が接続されてい る,
整流回路 44は商用電源 (AC 100V)である交流電源 46から交流電圧が 供給され、 これを整流してインパー夕回路 42に供給する。
PWM形成部は、 6個のスィツチングトランジスタ Tr l〜Tr 6のゲート端 子に、 PWM信号を供給する。 卩 ^]^形成部48は、 後から説明する三相の電圧 Vu, Vv, Vwに基づいてパルス幅変調を行い、 所定のタイミングで各スイツ チングトランジスタ Tr l〜Tr 6を ON/OFFする。
AD変換部 50は、 検知抵抗 Rl, R 2, R 28における電圧値を検知して、 各相の電圧値をアナログ値からデジタル値に変換し、 三相の駆動電流 Iu, I V, Iwを出力する。
dq変換部 52は、 AD変換部 50から出力された駆動電流 Iu, Iv, Iw を、 磁束に対応した電流成分である d軸 (direct-axis) の電流 Idと、 コンプモ 一夕 28のトルクに対応した電流成分である q軸 (quadrature-axis) の電流 I q に変換する。
この変換方法は、 (1)式に示すように、 三相の Iu, I V, Iwを二相の I α, に変換する。 この三相の電流と二相の電流との関係を表したベクトル図 が図 6である。
Figure imgf000009_0003
Figure imgf000009_0001
次に、 このように変換した二相の電流 I , Ii5を q軸電流 I qと d軸電流 I dに (2)式を用いて変換する。 この二相の駆動電流と変換 (検知) した q軸電 流 I qと d軸電流 I dとの関係は図 7に示すべクトル図のような関係を有する。
ΙοΤ
Figure imgf000009_0002
Figure imgf000009_0004
ΙΙβ. 速度検出部 54では、 難した q軸電流 Iqと d軸電流 Idに基づいて、 コン プモ一夕 28の回転角 0と回転速度 ωを検出する。 q軸電流と d軸電流に基づい てコンプモー夕 28の回転子の位置である回転角 0を求め、 この Θを微分するこ とにより回転速度 ωを求める。
冷蔵庫 1の主制御部 33では、 d q変換部 52から送られてきた q軸電流 I q に基づいて速度指令信号 Sを出力する。
速度指令出力部 56は、 主制御部 33からの速度指令信号 Sと、 速度検出部 5 4からの回転速度 ωに基づいて基準回転速度 ω r e fを出力する。基準回転速度 ω r e fは、 現在の回転速度 ωと共に速度 Ρ I制御部 58に入力される。
速度 Ρ I制御部 58では、 基準回転速度 ω r ef と現在の回転速度 ωとの差分 量に基づいて Ρ I制御を行い、 基準 q軸電流 I q r ef と基準 d軸電流 I d r e fを出力し、 現在の q軸電流 I qと現在の d軸電流 I dと共に q軸電流 P I制御 部 60と d軸電流 P I制御部 62にそれそれ出力する。
q軸電流 PI制御部 60では、 P I制御を行うと共に電流/電圧変換を行い、 基準 q軸電圧 Vqを出力する。
d軸電流 P I制御部 62では、 P I制御を行うと共に電流/電圧変換を行い、 基準 d軸電圧 Vdを出力する。
三相変換部 64では、 基準 d軸電圧 Vdと基準 q軸電圧 Vqを、 まず二相の鼋 圧に (3) 式に基づいて変換する。
Vd
Figure imgf000010_0001
Figure imgf000010_0003
•Vq この変換された二相の電圧 Va, V ?を、 三相の電圧 Vu, Vv, Vwに (4) 式に基づいて変換する。
Figure imgf000010_0002
この変換された三相の電圧 Vu, Vv, Vwを前記した PWM形成部 48に出 力する。
以上のコンプ駆動装置 32によれば、 検知した d軸電流 I dと q軸電流 I qに 基づいて回転速度を検知し、 この回転速度 と、 主制御部からの速度指令信号 S に基づいてフィードバヅク制御を行い、 速度指令信号 Sに合わせた回転速度 ω r e fでコンプモータ 28が回転するように PWM形成部 48から PWM信号をィ ンバ一夕回路 42に出力する。 インパ一タ回路 42はこれに基づいて、 三相の駆 動電流をコンプモ一夕 28の三相の固定子卷線 40に出力する。
( 3 ) 電力算出方法
次に、 電力の算出方法について述べる。
電力は、 dq軸にて算出する。 回転子の永久磁石が表面型タイプの場合、 Id =0の時に効率が最大となるように制御するため q軸方向しか電力が発生しな い。 よって、 コンプモータ 28の瞬時電力 Wiは、 検知した q軸電流 Iq (t) と基準 q軸電圧 Vq (t)の積から求める。 すなわち、 Wi (t) =1 q (t) xVq (t) · · · (5) で算出できる。
そして瞬時電力 Wi (t) を、 主制御部 33に送信する。 図 8に示すように、 瞬時電力 Wi (t) はコンプモ一夕 28の入力実測値と合っている。
なお、 コンプ入力は冷凍サイクルの負荷により決定するため、 AC電圧は影響 しない。
( 4 ) 可燃性冷媒が漏れた場合の挙動
ここで、 可燃性冷媒を用いた冷凍サイクル運転中に可燃性冷媒が漏れた場合の 瞬時電力値 Wi (t) の挙動について説明する。
図 3に、 冷凍サイクルの低圧側から可燃性冷媒が漏れた場合の電力変化を示 す。
冷凍サイクル中の低圧側に冷媒漏れ個所が発生 (図 3の F冷却の丸数字 2) す ると運転中のサイクル内圧力は負圧のため空気を吸い込み、 電力が上昇する。 こ の判定用の瞬時電力値 Wi (t) の増加値が所定値 (以下、 増加基準値 G 2とい う) を超えると低圧側漏れと判定する。
冷凍サイクル中の高圧側に冷媒漏れ個所が発生 (図 4の R冷却の丸数字 2) す ると運転中のサイクル内圧力減少に伴い、 電力が減少する。 この判定用の瞬時電 力値 Wi (t) の減少値が所定値 (以下、 減少基準値 G1という) を越えると高 圧漏れと判定する。
( 5 )第 1の冷媒漏れ判定方法
次に、 冷媒漏れの判定方法について説明する。
主制御部 33は、 送られてきた瞬時電力値 Wi (t) を監視し、 冷媒漏れの判 定を行う。
(5-1)高圧側の泠媒漏れ
コンプレッサ 15が起動してから数分後に、 基準電力値 Wi (t O) を記憶す る。 その後一定間隔にて実電力値 Wi (t) と基準電力値 Wi (t O) を比較す る。 そして、 判定用電力値 Wi (t) が基準電力値 Wi (t O) に対し減少基準 値 G 1を越えると高圧漏れ判定を行う。 すなわち、
Wi (t 0) -Wi (t) >G1 · · · (6) となる。
高圧漏れ時は、 可燃性冷媒が抜けていくためコンプレッサ 15の負荷が低下し 電力は極端に低下する。 高圧漏れ判定後は、 例えば、 コンプレッサ 15を停止す る o
前記基準電力値に対する減少基準値は、 定常時には下回らず、 冷媒漏れ時に判 定できるように実験的に設定する。
(5-2)定圧側の冷媒漏れ
コンプレッサ 15の回転数が指定の回転数となつてから数分後に基準電力値 W i (t 0) を記憶する。例えば、 冷凍サイクルが冷凍温度帯 31から冷蔵温度帯 30に切替った後に再度の基準電力値 Wi (t O) を設定する。
その後、 一定間隔にて判定用電力値 Wi (t) と基準電力値 Wi (t O) を比 較する。 そして判定用電力値 Wi (ΐ) が、 基準電力値 Wi (t O) に対し増加 基準値 G 2を越えると低圧漏れ判定を行う。 すなわち、 Wi (t) 一 Wi (t 0) >G2 · · ■ (7) となる。
低圧漏れ判定時は、 空気を吸い込むため入力は極端に増加する。 基準電力値 W i (to)に対する比率は、 定常時には上回らず、 冷媒漏れ時に確実に判定でき るように実験的に設定する。 高圧漏れ判定後は、 例えば、 高電圧部品の駆動を停 止する。
(6)第 2の冷媒漏れ判定方法
回転子が永久磁石埋め込み型の場合、 磁石トルクの他に q軸方向のィンダク夕 ンスと d軸方向のインダクタンスによる差によるリラクタンストルクが発生し、 両者の合成トルクが磁石トルクを上回る。
この合成トルクが最大のボイントで駆動するように電流位相を誘起電圧 ( q軸 方向) に対し進ませる手法が用いられる。 この場合の負の I dを流すことで電流 位相を進ませて最大トルクを活用するため、 d軸にも電力が発生する。
この場合のコンプモ一夕 28の瞬時電力値 Wi (t) の算出方法は次の通りと なる。 Wi (t) =1 q (t ) XVq (t) +1 d (t) XVq (t)
• · · (8) 上記の瞬時電力値 Wi (t) を用いて、 第 1の冷媒漏れ判定方法と同様に判定 する。
(7)第 3の泠媒漏れ判定方法
第 1、 第 2の冷媒漏れ判定方法では、 電力は瞬時電力値 Wi (t)であるた め、 コンプレッサ 15の一回転中においてパラヅキが発生する。
よって一回転中あるいは数回転の瞬時電力値 Wi (t)の平均値を算出して、 基準電力値 Wi (t 0) と比較して、 第 1の冷媒漏れ判定方法と同様に判定す る o
( 8 ) 冷媒漏れ判定後の制御方法
(8-1) miの制御方法
上記のようにして冷媒漏れと判定されると (以下、 第 1段階の判定という) 、 主制御部 33は、 脱臭装置 35や除霜ヒータ 36などの高電圧部品の駆動を強制 的に停止させて安全を確保する。
そして、 主制御部 33は、 第 1段階の判定で冷媒漏れと判定してから、 第 2段 階の判定を行う。 この第 2段階の判定は、 第 1段階の判定後、 一定時間 (例え ば、 12時間) または設定した交互冷却回数 (例えば、 3回) の経過後、 Rセン サ 34が検知冷凍室温度が設定温度以下になった場合に、 冷媒漏れがなかったと 判断して、 主制御部 33は前記高電圧部品の停止を解除し、 設定温度以上であれ ば冷媒漏れがあつたと判断する。
この二段階の判定を行う理由は、 冷蔵庫内部に多くの食品や熱容量の大きい食 品を収納すると庫内温度が上昇してコンプレッサ 15の負荷が大きくなり、 この 状態を第一段階で間違って冷媒漏れと誤検出しても、 第二段階で庫内温度が下降 していれば冷媒漏れでないと判定し、 安定して冷媒漏れを検出できる。
(8-2)第 2の制御方法
主制御部 33が冷媒漏れと判定してから、 ドアスイッチ 4 b〜7bで検知した ドア開閉回数が所定回数 (例えば、 3回) または開扉時間が所定時間 (例えば、 3分) を超えた場合、 万が一、 可燃性冷媒が漏れていても外部に流出して濃度が 十分薄まっていると判断し、 Rセンサ 34による判定までの時間を短くしてもよ く、 この場合、 冷蔵庫の正常運転復帰までの時間を短縮できる。
(8-3)第 3の制御方法
第 2の制御方法とは逆に、 ドアスイッチ 4b〜7bで検知したドア開閉回数が 所定回数を超えた場合、 ドアを開けたことによる庫内冷却性能悪化もありうるの で、 Rセンサ 34による判定までの時間を長くしてもよく (例えば、 1時間延長 する) 、 この場合、 開扉による温度上昇による誤検出を防止でき、 冷媒漏れ検知 をより確実にできる。 ( 8 - 4 ) 第 4の制御方法
除霜ヒー夕 2 6がパイプヒータや発熱温度の低い防爆構造の場合には、 冷媒漏 れと判定されても制御を停止せずに、 Rセンサ 3 4による判定までに冷凍室蒸発 器 1 2の除霜を行うことによって、 蒸発器の着霜劣化による庫内冷却性能悪化の 影響を取り除き、 冷媒漏れ検知をより確実にできる。 この場合、 Rセンサ 3 4に よる温度検知で、 除霜後の温度上昇による誤検知を防止するために、 除霜終了 後、 所定時間後 (例えば、 6時間後) に検知するようにしてもよい。
( 9 ) 変更例
なお、 温度センサで検知する温度は、 Rセンサ 3 4で検知する冷凍室温度の他 に、 冷蔵室温度、 冷凍室蒸発器温度、 冷蔵室蒸発器温度、 切替室温度、 製氷室温 度など冷蔵庫 1の冷却性能を判断できる場所であればよい。
【産業上の利用可能性】
本発明の冷媒漏れ検知装置は、 家庭用冷蔵庫や空調機のコンプレッサに使用で きる。

Claims

請求の範囲
1 . 三相のブラシレス D Cモータで回転するコンプレッサと、 凝縮器と、 蒸発器 を少なくとも有する冷凍サイクルと、
前記ブラシレス D Cモータの固定子卷線へ三相の駆動電流を供給するインパー タ回路と、
前記インパータ回路へ P WM信号を供給する P WM回路と、
前記三相の駆動電流を検知する駆動電流検知手段と、
前記検知した三相の駆動電流に基づいて、 前記ブラシレス D Cモータの回転子 の磁束に対応した電流成分である d軸電流と、 前記ブラシレス D Cモータのトル クに対応した電流成分である q軸電流とに変換する d q変換手段と、
前記変換した d軸電流と q軸電流と外部から入力する速度指令信号に基づい て、 基準 q軸電流と基準 d軸電流を出力する制御手段と、
前記基準 q軸電流と基準 d軸電流とを、 基準 q軸電圧と基準 d軸電圧に変換す る電圧変換手段と、
前記変換した基準 q軸電圧と基準 d軸電圧を三相電圧に変換して前記 P WM回 路へ出力する三相変換手段と、
前記検知した q軸電流と前記基準 q軸電圧との積から電力値を算出する電力値 算出手段と、
前記電力算出手段で算出した電力値から基準電力値を抽出し、 その抽出の所定 時間後の判定用電力値を抽出し、 前記基準電力値と前記判定用電力値との差が、 所定値以上のときに冷媒漏れと判定する判定手段と、
を有する
ことを特徴とする冷媒漏れ検知装置。
2 . 前記ブラシレス D Cモータの回転子の回転は、 磁石トルクとリラクタンスト ルクを併用する構造であり、 最大トルクが得られるように負の d軸電流を流す構 成となし、
前記電力算出手段は、 前記検知した d軸電流と基準 d軸電圧の積を、 前記検知 q軸電流と基準 q軸電 圧の積に加えた値から電力値を算出する
ことを特徴とする請求項 1記載の冷媒漏れ検知装置。
3 . 前記判定手段は、
前記基準電力値を抽出した後、 一定時間毎に電力値を複数抽出し、
この複数抽出した電力値を平均化して前記判定用電力値を求める
することを特徴とする請求項 1記載の冷媒漏れ検知装置。
4 . 請求項 1から請求項 3のうち少なくとも一項に記載の冷媒漏れ検知装置を用 いた
ことを特徴とする冷蔵庫。
5 . 前記判定手段は、
前記冷媒漏れと判定したときに冷却を継続しながら、 前記冷蔵庫に設けられて いる高電圧部品を一時的に停止し、
前記冷媒漏れと判定してから所定時間経過後に前記冷蔵庫に設置した温度セン サの検出温度に応じて前記高電圧部品の停止を解除する
ことを特徴とする請求項 4記載の冷蔵庫。
6 . 前記冷蔵庫の扉開閉の回数に応じて、 前記所定時間を変更する
ことを特徴とする請求項 5記載の冷蔵庫。
PCT/JP2004/003451 2003-09-19 2004-03-12 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫 WO2005028972A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04720265.0A EP1691150B1 (en) 2003-09-19 2004-03-12 Refrigerant leakage detecting device and refrigerator using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003329149A JP2005090925A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫
JP2003-329149 2003-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005028972A1 true WO2005028972A1 (ja) 2005-03-31

Family

ID=34372956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/003451 WO2005028972A1 (ja) 2003-09-19 2004-03-12 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1691150B1 (ja)
JP (1) JP2005090925A (ja)
KR (1) KR20060058050A (ja)
CN (1) CN100359264C (ja)
WO (1) WO2005028972A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10794629B2 (en) 2018-06-29 2020-10-06 Midea Group Co., Ltd. Negative pressure sensing for an appliance door closure

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4884432B2 (ja) * 2008-07-08 2012-02-29 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置および冷凍サイクル装置の運転方法
US20110112814A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-12 Emerson Retail Services, Inc. Refrigerant leak detection system and method
EP2535651B1 (en) * 2010-02-10 2021-04-28 Mitsubishi Electric Corporation Building comprising an air conditioner
JP6466096B2 (ja) * 2014-07-30 2019-02-06 東芝ライフスタイル株式会社 冷凍サイクル装置
CN104197467B (zh) * 2014-08-13 2017-06-20 上海三意电机驱动技术有限公司 一种风机盘管工况侦测和自适应控制方法及设备
WO2017042859A1 (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 三菱電機株式会社 冷凍サイクルシステム
CN109073260A (zh) * 2016-05-17 2018-12-21 三菱电机株式会社 空调机
JP2017219278A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 ホシザキ株式会社 冷却貯蔵庫
JP6825336B2 (ja) * 2016-11-30 2021-02-03 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
CN112105876B (zh) * 2018-05-10 2022-06-14 三菱电机株式会社 制冷剂泄漏判定装置、空调机以及制冷剂泄漏判定方法
KR102500683B1 (ko) * 2018-06-29 2023-02-16 엘지전자 주식회사 냉장고 제어장치, 냉장고 및 냉장고 제어방법
CN110836434B (zh) * 2018-08-16 2021-06-25 奥克斯空调股份有限公司 一种空调器制冷剂泄漏检测方法及装置
CN110836519B (zh) * 2018-08-16 2021-06-22 奥克斯空调股份有限公司 一种空调器冷媒泄漏检测方法及检测系统
CN110940042B (zh) * 2018-09-21 2021-05-18 奥克斯空调股份有限公司 一种制冷剂泄漏的检测方法及空调装置
CN110940046B (zh) * 2018-09-21 2021-08-24 奥克斯空调股份有限公司 一种制冷剂泄漏的检测方法及空调器
CN109781363A (zh) * 2018-12-28 2019-05-21 青岛海尔股份有限公司 冰箱密封性的检测方法及检测装置
CN109813050B (zh) * 2018-12-28 2023-03-17 海尔智家股份有限公司 用于冰箱的制冷剂泄漏检测方法及检测装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07294075A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Aichi Tokei Denki Co Ltd ガス遮断弁の制御装置
JP2003088168A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機のモータ駆動装置
JP2003106730A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toshiba Corp 冷蔵庫

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100513941C (zh) * 2001-09-19 2009-07-15 株式会社东芝 制冷冰箱的控制装置和冷媒泄漏判断方法
JP3999961B2 (ja) * 2001-11-01 2007-10-31 株式会社東芝 冷蔵庫

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07294075A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Aichi Tokei Denki Co Ltd ガス遮断弁の制御装置
JP2003088168A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機のモータ駆動装置
JP2003106730A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toshiba Corp 冷蔵庫

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1691150A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10794629B2 (en) 2018-06-29 2020-10-06 Midea Group Co., Ltd. Negative pressure sensing for an appliance door closure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005090925A (ja) 2005-04-07
CN1764812A (zh) 2006-04-26
CN100359264C (zh) 2008-01-02
EP1691150A4 (en) 2011-07-06
KR20060058050A (ko) 2006-05-29
EP1691150A1 (en) 2006-08-16
EP1691150B1 (en) 2016-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005028972A1 (ja) 冷媒漏れ検知装置及びそれを用いた冷蔵庫
US9525369B2 (en) Reverse rotation braking for a PM motor
KR101776240B1 (ko) 모터 구동장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스
US20070101735A1 (en) Heat pump apparatus using expander
US10965237B2 (en) Driving device, air conditioner, and driving method
AU2012383156B2 (en) Heat pump device, air conditioner, and refrigerating machine
WO2004016998A1 (ja) コンプレッサの冷媒漏れ検知装置
US9806654B2 (en) Motor driving apparatus and home appliance including the same
US11454436B2 (en) Refrigerator having variable speed compressor and control method thereof
JP4509518B2 (ja) コンプレッサの駆動装置及びそれを用いた冷蔵庫
JP2007212113A (ja) 冷媒漏れ検知装置、冷媒漏れ検知方法、及びそれを用いた冷蔵庫
KR101918058B1 (ko) 브러시리스 모터의 구동 장치, 구동 방법, 및 이를 포함한 공기 조화기
JP2005337583A (ja) 冷蔵庫
JP7034368B1 (ja) モータの駆動制御装置、駆動制御方法および冷凍空調機
JP6543799B2 (ja) 冷蔵庫
US20240053071A1 (en) Refrigeration cycle apparatus
KR102402836B1 (ko) 공기조화기 및 그 동작 방법
KR20130043531A (ko) 모터 제어 장치 및 제어 방법
KR100650486B1 (ko) 압축기의 냉매 누설 검지 장치
JP2005061709A (ja) 冷蔵庫の冷却ファン駆動装置
KR20140021174A (ko) 압축기 및 압축기 제어 방법
JP2010104201A (ja) 冷蔵庫のインバータ装置
JP2001211683A (ja) モータ駆動装置
JPH04110566A (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2004720265

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004720265

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048079569

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057018295

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057018295

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004720265

Country of ref document: EP