WO2004106857A1 - ステレオ光学モジュール及びステレオカメラ - Google Patents

ステレオ光学モジュール及びステレオカメラ Download PDF

Info

Publication number
WO2004106857A1
WO2004106857A1 PCT/JP2004/007750 JP2004007750W WO2004106857A1 WO 2004106857 A1 WO2004106857 A1 WO 2004106857A1 JP 2004007750 W JP2004007750 W JP 2004007750W WO 2004106857 A1 WO2004106857 A1 WO 2004106857A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
stereo
light
subject
viewpoint
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/007750
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Miyoshi
Akio Kosaka
Hidekazu Iwaki
Kazuhiko Arai
Original Assignee
Olympus Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corporation filed Critical Olympus Corporation
Priority to EP04735343A priority Critical patent/EP1635138A4/en
Priority to JP2005506570A priority patent/JPWO2004106857A1/ja
Publication of WO2004106857A1 publication Critical patent/WO2004106857A1/ja
Priority to US11/286,281 priority patent/US7437066B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/218Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using spatial multiplexing

Definitions

  • the present invention relates to a stereo optical module and a stereo optical camera that can be mounted on a moving object such as a vehicle, an aircraft, and a portable vehicle, and a non-moving object such as a monitoring system.
  • a stereo optical module having a pattern projection unit for projecting a predetermined pattern onto a subject (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 0-233632 Japanese Patent Application Laid-Open No. 0-233632
  • a stereo optical module in which a single lens lens is mounted detachably on one side for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 9
  • composition of the stereo optical module is, for example,
  • Light is emitted from an infrared or visible light emitting diode (light emitting LED) 75 toward the glass port 7 4 in close contact with 3.
  • This light is condensed by the light projecting lens 76 and the reflected light of the condensed light beam on the outer surface of the glass is guided to the light receiving lens 78 by a reflection laser 77 and the like.
  • a light receiving sensor 79 such as a photodiode
  • the light is scattered to A where raindrops adhere to the window glass 73. And the light changes, so it is possible to measure the amount of raindrops
  • the raindrop sensor had to be provided in close contact with the glass surface, which was a constraint on space and storage.
  • the stereo optical module for detecting obstacles on the side of the vehicle in addition to the raindrop sensor is installed in the stereo optical module. Problems such as obstructing the field of view and problems such as the position of the raindrop sensor for the stereo optical module
  • An object of the present invention is to provide a small-sized object capable of wide-angle is.a?
  • the present invention also provides a stereo optical module having a raindrop sensor that does not need to consider the installation and the like.
  • the stereo optical module has a first light introducing portion for generating a first subject image viewed from a first occupation of the subject, and a first vision for the subject.
  • a second light introduction unit for generating a second object image viewed from a second visual acuity different from the fortune-telling, and the first object image in a light beam incident from the first light introduction unit.
  • the whole or most of the first and second PB second light introduction parts are respectively inserted between the first light introduction part and the PB second light introduction part, and the second reference light is orthogonal to the incident direction of the BB light flux.
  • the first light deflecting mechanism that forms an image on the first half surface in the direction of 1.
  • a second light deflecting mechanism that forms an image of all or most of the image of the subject on the second half of the second direction opposite to the first direction and across the reference line in the second direction; And substantially the back of the light introducing section of ⁇ 31 and a direction orthogonal to the HU reference line and the incident direction of the light beam with respect to the first light deflection mechanism, and The second light deflecting mechanism is shifted with respect to the light deflecting mechanism in the first interval area or substantially behind the second light introducing section, and the second light deflecting mechanism is shifted with respect to the second light deflecting mechanism.
  • the first stereoscopic optical module includes a first light introducing unit that generates a first subject image viewed from a first viewpoint with respect to the subject; A second light introduction unit for generating a second object image viewed from the viewpoint 2 and a whole or most of the first object image due to the light beam incident from the first light introduction unit ⁇ m A first half-plane part that is set in the first direction orthogonal to the incident direction of the light flux and the reference line connecting the centers of the first light introduction part and the second light introduction part.
  • the first light deflecting mechanism for forming an image on the image sensor existing in the second direction and the whole or most part of the second object image by the light beam incident from the second light introducing unit are described in the first direction.
  • the second image is formed on the image sensor existing on the second half surface in the second direction on the opposite side across the reference line.
  • a casing member for protecting a mechanism inside the stereo optical module, substantially behind the first light introducing section, and the above-mentioned first light deflecting mechanism and a casing.
  • the component members are arranged in at least one of the space regions.
  • a stereo optical module includes a first light introducing unit for generating a first subject image of a subject as viewed from a first viewpoint.
  • All or most of the first light-introducing section is in the first direction orthogonal to the incident direction of the HIJ recording light beam and the reference line connecting the center of each of the second light-introducing section and the center of each of the second light-introducing sections.
  • a first light deflecting mechanism that forms an image on an imaging element present on the half surface portion, and a whole or most part of a second subject image formed by a light beam incident from the second light introducing unit, in the first direction. Is the image formed on the image sensor on the second half surface in the second direction on the opposite side across the reference line.
  • the first light deflecting mechanism and the second light deflecting mechanism which are substantially behind the first space area or the second light introducing section surrounded by the second light deflecting mechanism and the m casing member.
  • the constituent member is arranged in at least one of the space regions of the second space region surrounded by the second light deflection mechanism and the casing member.
  • the stereo optical module according to the fourth aspect of the present invention includes a first photon lens for generating a first image of a subject as viewed from a first viewpoint with respect to the subject.
  • most of the first and second optical lenses are in the first direction orthogonal to the reference line connecting the center of each of the second optical lens and the incident direction of the Bd light flux.
  • the first reflector that reflects the light that has entered through the first optical lens
  • a first light deflecting mechanism including a material and a second reflecting member that further reflects light reflected by the first reflecting member, and the whole or most of the second subject image, The direction is the light incident on the imaging element on the second half that crosses the reference line and moves in the second direction on the opposite side.
  • a second light deflecting mechanism including: a third reflecting member that reflects light; a fourth reflecting member that further reflects light reflected by the third reflecting member; A third optical lens that forms an image of the light reflected by the reflective member on the image pickup device, wherein the third optical lens exists in the first direction with respect to the first reflective member or the second reflective member.
  • the component members are arranged in at least one of the space regions of the space region 2.
  • a stereo optical module includes a first optical lens that generates a first subject image of a subject as viewed from a first viewpoint.
  • a first light-blocking member that is located near the first optical lens and blocks a part of a light beam incident on the first optical lens; and a first light-blocking member that is different from the first viewpoint with respect to the object. 2 from the perspective of 2
  • a second optical lens for generating a second subject image a second light blocking member which is located near the second optical lens and blocks a portion of a light beam incident on the second optical lens. ⁇ All or most of the first subject image incident on the first optical lens
  • a first light deflecting mechanism including a first reflecting member for reflecting light incident on the first reflecting member, and a second reflecting member for further reflecting light reflected by the first reflecting member; and the second optical lens. All or most of the second subject image incident on the second half of the imaging element existing in the second half surface in the second direction opposite to the first direction in the second direction across the reference line.
  • a third reflecting member that reflects the light incident through the second optical lens to form an image on the child, and a fourth reflecting member that further reflects the light reflected by the third reflecting member And a second light deflecting mechanism including the second reflecting member and the fourth reflecting member.
  • a third optical lens that forms an image of light on the image pickup device, and a first direction with respect to the first reflecting member or the second reflecting member, which is behind the light shielding member with en> 1
  • a second space that is located behind the second light-blocking member or the second space that is present in the second direction with respect to the third reflecting member or the fourth reflecting member.
  • the components are arranged in at least one of the space regions.
  • components such as an image sensor are arranged in an area in the stereo optical module, a distant subject can be photographed at a wide angle, and further downsizing can be achieved.
  • the stereo camera according to the sixth aspect of the present invention is installed in a vehicle ft.
  • a stereo power camera for moving forward in 11 directions a stereo optical system for generating an image of the subject viewed from a plurality of occupations on the subject, and a plurality of stereo optical systems generated by the stereo optical system.
  • An image sensor that generates a stereo image based on the subject image viewed from the viewpoint of the camera, and detects the amount of water droplets adhering to the surface of the windshield based on the stereo image generated by the image device.
  • O A water drop detection device for
  • a seventh stereoscopic camera of the present invention is a stereoscopic camera for observing a direction in which a window is placed in a car and a window glass is interposed.
  • a subject image from multiple occupations on the subject In order to generate a subject image from multiple occupations on the subject,
  • An image sensor that generates a stereo imager based on the subject image viewed from a plurality of viewpoints generated by the stereo optical system and the stereo image output from the image sensor.
  • An adhering matter determination device is provided that performs distance calculation from each image data of the imagers and judges that there is an adhering matter on the surface of the glass when the distance of the target object is within a predetermined range.
  • the eighth stereo power camera of the present invention is a stereo power camera installed in a car and for observing the IIJ side with a window glass in between.
  • prj A stereo optical system for generating a subject image viewed from a plurality of sights with respect to a subject, and a stereo imager based on the subject images generated from the plurality of sights generated by the stereo optical system.
  • image evaluation based on an image element that generates evening and a stereo image output from the Bti image sensor
  • a switching means for operating by switching between the first image evaluation sequence and the second image evaluation sequence of the image evaluation device.
  • a stereo camera is a stereo camera installed in a car for observing a direction through a window glass.
  • a stereo optical system that generates a subject image viewed from a plurality of visual occupations, and a plurality of visual occupations generated by the stereo optical system based on
  • An image element that generates a stereo image and a stereo imager output from the image sensor.
  • An image evaluation unit having a first image evaluation calculation unit for performing evaluation and a second image evaluation calculation unit for performing image evaluation by detecting an object in front of the window glass are provided.
  • a stereo power camera according to the tenth aspect of the present invention is provided in a vehicle;
  • a stereo power camera for observing the direction of a window or glass with a stereo optical system that generates an image of the subject viewed from multiple viewpoints. Image generation based on the subject image viewed from multiple occupations and the image sensor that generates the evening.
  • a light irradiator that irradiates light onto the surface of the window glass over the area where the first field of view and the 3d window glass at the first viewpoint are, and a stereo image generated by the HU image sensor.
  • a water drop detector for detecting the amount of water drops attached to the surface of the window glass based on the
  • a stereo camera as in the first aspect of the present invention is provided with a stereo force camera for observing the front of the vehicle with a window glass in between, and a single mouth J-covered.
  • a stereo optical system that generates a subject image viewed from a plurality of occupations on a moving object, and generates a stereo image based on the subject images viewed from a plurality of viewpoints generated by the stereo optical system.
  • the image sensor to be output and the output of the image sensor.
  • a moisture detection device that outputs a signal when predetermined color information is detected based on color information of an image corresponding to a substance that changes color by detecting a color.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a stereo force measurment system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 shows a stereo optical module according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the circuit configuration of FIG.
  • FIG. 3A is a top view showing the structure of the stereo optical system of the stereo optical module.
  • FIG. 3B is an external view of the stereo optical module
  • FIG. 4A is a perspective view showing the structure of the stereo optical module.
  • FIG. 4B is a top view for explaining the circuit arrangement in the stereo optical module.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a stereo image.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a circuit configuration of a central control unit in the stereo optical module according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a case where the stealth talent camera system of the first embodiment is mounted on a vehicle.
  • FIG. 8A is a diagram showing a first modification of the visual field mask.
  • FIG. 8B is a diagram showing a second modification of the field mask
  • FIG. 9 is a block diagram showing a modification of the central control unit.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a circuit configuration of a stereo optical module according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a circuit configuration of a central control unit of the second embodiment tB of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a circuit configuration of the stereo optical modules 1 to 3 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a * g diagram showing an example of communication contents using Seiichimatsu h.
  • FIG. 14 is a flowchart of the main operation sequence of the stereo camera system according to the fourth embodiment of the present invention.
  • Yes Figure 15 shows a sensor check sequence.
  • Fig. 16 shows the opening of the calibration sequence.
  • Fig. 17 is a D-chart of the driving assistance sequence
  • Fig. 18 is a
  • FIG. 19 is a diagram showing a display example of a mouth
  • FIG. 19 is a display example of a road surface recognition result.
  • Figure 20 shows a display example of the avoidance warning.
  • Figure 21 shows a display example of lane ninja knowledge.
  • FIG. 22 is a flow chart showing a modified example of the ⁇ -one channel of the main operation sequence.
  • FIG. 23 is a flowchart showing a first modified example of the sensor check sequence.
  • FIG. 24 is a flowchart showing a second modification of the sensor check V sequence.
  • FIG. 25 is a block diagram showing a configuration of a stereo camera system according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a configuration diagram of a conventional raindrop sensor.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a stereo image at the time of detecting raindrops according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a diagram for explaining the overlap area.
  • Fig. 29 is a diagram schematically showing a conventional corresponding point search
  • Fig. 30 is a diagram schematically showing a corresponding point search at the time of raindrop detection in the embodiment of ⁇ f? 6.
  • Fig. 31 is a diagram showing an example of a stereo image of a place where raindrops adhere to an area outside the opalap region.
  • Fig. 32 is a diagram for explaining the raindrop image detection method in the te region outside the paraploid region.
  • Figure 33 is a diagram for explaining raindrop detection using an optical beam projector.
  • FIG. 34 is a diagram illustrating an example of the raindrop detection coating.
  • FIG. 1 is a pictorial diagram showing a basic configuration of a stereo camera system according to a first embodiment of the present invention.
  • the stereo camera system is assumed to be a system that can be mounted on a moving body such as a vehicle, a marine aircraft, a lopot, and the like. Since then figure
  • the power camera system basically comprises a stereo optical module 1, a communication line 2, and a central control unit 3 as shown in Fig. 1 o Stereo optical module
  • Line 2 is a stereo optical module 1 and a central control unit 3 and The central control unit 3, which is a communication line between them, evaluates the subject to be photographed by the stereo optical module 1 based on the stereo image input from the stereo optical module 1 via the communication line 2. Specifically, based on the input stereo image, a range image that is later e-convertible is obtained, and the obtained range image is evaluated.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the inside of the stereo optical module in detail. That is, the stereo optical module 1 has a stereo optical system 4, an image element 5, and an image element 5 as shown in FIG. Drive circuit 6, correction information memory 7, image output processing circuit 8, module (M) side communication interface 9, raindrop sensor 10 as a waterdrop detector or attached matter detector, and temperature sensor
  • the stereo photon system 4 is composed of a field mask (right and left) 19 a 19 b and a ball unit (right and left) 20 a 2
  • An image from a subject (not shown) is formed on the image sensor 5.
  • the appearance of the stereo optical module 1 is covered by a casing sink member 26 provided with a visual field mask opening 25a and 25b.
  • Field mask aperture 2 5 Since light is incident on the stereo optical system 4 from a and 25b, the casing member 26 is a member for protecting the internal mechanism of the stereo optical module from external force. It is a force bar member having a function of blocking external light, a function of preventing dust, and a function of supporting an internal mechanism.
  • the field masks 19a and 19b function as apertures for narrowing the field of view of the ball nit 20a and 20b.
  • the visual field mask 19a shields the upper half area of the front lens unit 20a
  • the visual field mask 19b is the front lens unit 2Ob. The lower half area is shielded.
  • the effective optical axis (hereinafter referred to as the optical axis) of the lens of the front lens unit 20a20b having the field mask 19a19b is the center of the light flux from the object, that is, the field of view. It does not coincide with the central axis when there is no mask 19a1b. Also, Figure 4
  • the optical axes of the right and left ball units 20a-20b are twisted with each other on a plane with three ports.
  • the luminous flux from the subject that has entered through the front lens h 20 a, 2 O b is reflected by the primary deflection mirror 21 a 2 lb, and is reflected by the primary deflection mirror 2 1 a 2 1 b is the front lens unit 20 a,
  • the size is large enough to reflect the luminous flux passing 20 b I have.
  • the primary deflection mirrors 21a and 21b have a size that is almost the same as or slightly larger than the unshielded area of the ball unit 20a.
  • the first-order deflection mirror 2 la The first-order deflection mirror 2 la
  • the primary deflection mirrors 21 and 21b are arranged at an angle of about 45 degrees in the horizontal direction and several degrees toward the image sensor in the vertical direction. By arranging in this way, the light beams reflected by the primary deflection mirrors 21 and 21b are incident on the secondary deflection mirrors 22a22b
  • the secondary deflection mirrors 22a and 22b are a few degrees toward the image sensor in the vertical direction so that they are substantially orthogonal to the primary deflection mirrors 21a and 21b in the horizontal direction. It is arranged at an angle. With this arrangement, the light beams reflected by the secondary deflection mirrors 22a and 22b enter the rear lens unit 23. As shown in FIG. 4B, when viewed from above, the secondary deflection mirrors 22 a and 22 b are arranged so as to intersect each other. That is, first-order deflection mirror 2
  • the light beam entering from 1a is reflected by the secondary deflection mirror 22a and deflected so as to enter the rear unit 23 downward.
  • the light is reflected by the second-order deflection mirror 22 b and deflected so as to enter the rear lens unit 23 upward.
  • the first light deflecting mechanism including the primary deflecting mirror 21a and the secondary deflecting mirror 22a transmits the light beam incident on the front lens unit 20a to the front lens unit 20a.
  • the second light deflecting mechanism including the first-order deflecting mirror 21b and the second-order deflecting mirror 22b causes the light beam entering the cutout 20b to be different from the first direction. It has a function of guiding to the second half surface in the second direction on the opposite side across the reference m, that is, the upper half area of the image sensor 5
  • ⁇ -Pass filter Light enters at 24, and ⁇ Pass filter filter removes high-frequency noise components. Thereafter, the light beam incident through the right front lens unit 20a forms an image in the lower half area of the image sensor 5, and the light beam incident through the left front lens unit 20b An image is formed in the upper half area of the image element 5.That is, the field of view is limited by the field masks 1a and 19b, and the upper and lower images are formed on the m image element without overlapping. . As a result, stereo images with left and right parallax as shown in Fig. 5 are formed vertically on the image sensor, so that a stereo image can be obtained using only one stereo optical module. It is possible to do
  • the image sensor 5 since the second-order deflection mirrors 2 2 a 2 2 b are arranged at an angle of several degrees in the vertical direction with respect to the image sensor 5, the image is tilted with respect to the object field. And then. Therefore, in order to efficiently form an image of the incident light beam on the image sensor 5, it is preferable that the image sensor 5 be arranged obliquely as shown in FIG. 4A.
  • the stereo image formed on the image element 5 is shown in FIG.
  • the function of the image sensor drive circuit 6 shown in the block diagram in Fig. 2 The signals are sequentially output to the image output processing circuit 8 as analog signals.
  • the image output processing circuit 8 and the raindrop sensor 10 and the temperature sensor 11 are provided with a field mask as shown in FIGS. 4A and 4B.
  • the right optical system has a circuit arrangement space 27a above the primary deflection mirror 21a and secondary deflection mirror 22a.
  • the left optical system there is a circuit arrangement space 27b below the primary deflection mirror 21b and the secondary deflection mirror 22b. This is, as mentioned above, the right ball
  • the output circuit is, for example, an air signal output circuit that outputs an electric signal.
  • an image sensor drive circuit or the like a memory for storing correction data (correction information memo) V), etc., including the peripheral circuit of the image sensor, a degree sensor, a raindrop sensor, an illuminance sensor, a GPS antenna ETC power system, etc.o 3 ⁇
  • This empty space includes a power supply circuit (not shown) of the stereo optical module.
  • an adjustment mechanism for adjusting the stereo optical system to the mechanical force may be provided. Is also good.
  • the D-filter (not shown) for adjusting the amount of light incident on the stereo optical system is detached, and the empty space described above is used as a retraction space for this ND filter. May be o
  • the A / D conversion section 12 converts a stereo image, which is a digital signal, into a digital image, which is a digital signal, and a digital image.
  • An optical color filter (not shown) is provided on one side.
  • the image pickup device 5 outputs a stereo imager corresponding to each of the RGB colors by the optical color filters of o C-
  • the Y converter 13 converts these RGB primary color signals into luminance signals.
  • Reference numeral 1 denotes a compression processing unit 14 which is a process for preparing a motion JPEG (Motion-JPEG) signal. O After that, these signals are bd to a frame buffer memory 18.
  • the stereo image data stored in the frame buffer memo 18 is stored in the ⁇ correction information memory 7 in the shading correction processing section 17 which is input to the XY correction processing section 17.
  • the shading correction processing is performed based on the obtained shading correction function.
  • the r conversion processing is performed in the ⁇ ⁇ conversion processing unit 16 to optimize the image input / output characteristics.
  • the rectification processing unit 15 performs rectification processing based on the calibration data stored in the correction information memory 7.
  • the rectification processing is a stereo optical system.
  • image processing for example, the point corresponding to the feature point selected in the left image is detected in the right image, and the corresponding point force is detected. The amount of deviation is detected, and the image is deformed according to the detected deviation.
  • the left and right images thus rectified (hereinafter referred to as rectification images) are normalized to prescribed coordinates, and then arranged vertically as shown in Fig. 5. Is written back to frame buffer memory 18.
  • the temperature detected by the temperature sensor 11 / the temperature value is It is input to the image output processing circuit 8 via the face 9 and based on the input temperature, the rectification processing unit 1
  • the video image returned to the frame buffer memo U 18 is input to the compression processing unit 14, and data compression is performed using the y-even compression method such as motion JPEG. After that, it is output to the communication line 2 via the M-side communication interface 9.
  • a raindrop sensor 10 and a temperature sensor 11 are connected to the M-side communication interface 9, and the output of these sensors can be output to the communication line 2 and the image output processing circuit 8.
  • the communication line 2 is composed of a plurality of USBs for transmitting rectification 3 image data and data signals for controlling the stereo light module.
  • Each communication line has a communication line.
  • the stereo image data is compressed by the compression processing section 14 as described above, so that information during communication can be reduced.
  • the information that can be transmitted and received can be increased.
  • Communication line 2 In other words, the USB communication line transmits the rectification image, raindrop sensor information, temperature sensor information, etc. as described above.
  • the stereo optical module 1 receives a control command from the central control unit 3 and outputs a predetermined data. It is equipped with a temperature sensor that generates overnight, a raindrop sensor, and a correction information memory.
  • the communication line 2 is a bidirectional communication line.
  • the central control unit 3 sends various control commands to the stereo optical module 1 via the communication line 2.
  • the detailed description of the d is omitted in the first embodiment, but for example, the power control command ⁇ of the stereo optical module 1 (command for switching between the operation mode and the power mode).
  • the power control command ⁇ of the stereo optical module 1 command for switching between the operation mode and the power mode.
  • Central control of temperature sensor information and raindrop sensor information 3.Request signal for reading out to two sides or request signal for reading information stored in correction information memory 7 to central control unit 3 side
  • an image of a rectifcation image is transmitted using an analog communication line.
  • the output of the image sensor 5 can be converted to an analog image signal conforming to a format such as NTSC at the M-side communication interface 9 on the mon side. After conversion, output to communication line 2.
  • the compression processing section 14 is not required in the stereo optical module.
  • the communication line 2 is connected to an analog communication line and a digital communication line. It is necessary to have two systems, the IB line and the traffic line, and extra space is needed for the part to be passed. There are disadvantages, such as the need for extra space in the communication network, but the speed at which image data can be communicated can be increased. Occurs.
  • control completion other than image data is transmitted using a character transmission area where information is superimposed on the blanking signal.
  • the central control unit 3 is composed of a u-side communication interface X-28, an image input device 29, a frame memory 30 and an EPRO.
  • the central control unit 3 also has an image output device 34, a pointing input device 36, a photo output device 37, an audio input device 40, and an indicator light output device 41.
  • the above circuits and devices are charged via a bus It is possible to transfer data between each other.
  • the image output device 34 and the pointing input device 36 are connected to the display input device 35, and the audio output device 37 is connected to the speed input 38.
  • the input device 40 is connected to the microphone P-phone 39, and the indicator light output device 41 is connected to the indicator light 42.
  • the rectification image 3 input to the central control unit 3 via the communication line 2 is transmitted to the u-side communication interface 2
  • the image input device 29 described above uses this data. Decompress and restore compressed data
  • the distance image calculation unit 32 includes a stereo image extraction unit 43 for extracting left and right images from the stereo image, and a window matching unit 46. fi
  • the rectification image input to 2 is cut out into left and right images 44 and 45 by a stereo image cutout unit 43. Then, window matching is performed on these cut-out left and right images 44, 45 in a window matching section 46, and the displacement of the corresponding points, that is, the amount of parallax is detected. As a result, a parallax image 47 is generated. After that, the parallax amount is converted into distance information in the distance image generation unit 48, and the distance information and the carrier blur described in the EPROM 31 are read. —A distance image is generated based on the camera 49. In “o, the distance image” means an image that has distance information for each pixel of the captured subject image. 7 This calibration station 49 is a table for distance information correction which is selected according to the raindrop sensor information and the temperature sensor information input through the communication line% 2.
  • the generated distance image is used for the surrounding environment judgment
  • the peripheral environment judging unit 33 includes a central processing unit (CPU) 50 connected to a communication path, such as a general personal computer or a control device using a computer. It has a memory (RAM) 5 1 end signal processing unit (DSP) 5 2 8 end disk (HDD) 5 3, etc., and evaluates distance images to recognize objects and other various sequence systems. It is configured to realize control and the like in a software-like manner.
  • CPU central processing unit
  • RAM memory
  • DSP end signal processing unit
  • HDD end disk
  • the CPU 50 loads the object recognition processing program stored in the HDD 53 into the RAM 51 and executes it, and the stereo optical module 1 The two-dimensional rectification image obtained based on the distance image obtained in the distance image calculation unit 32 2 ⁇
  • the CPU 50 controls, for example, the image output device 34 based on the result of the recognition process, and sends tm ⁇
  • the communication line 2 is, in addition to the stereo optical module 1 and the central control unit 3 as shown in FIG.
  • One-sided motor module 57 For engine control ⁇
  • Lateral force module module 58 for monitoring the side of the vehicle
  • Indoor monitoring module 59 for monitoring the inside of the vehicle
  • Brake Prake sensor module 61 for control, behind the vehicle
  • the rear ultrasonic radar module 6 or the like on which the device is mounted may be connected so that mutual connection between various vehicle-mounted modules can be established. Note that
  • the conventional module can be used as it is 0
  • communication between the unit modules is performed using wireless communication technologies such as B1uetooth and IEEE802.11. 1
  • Wired network such as Ethernet or V o l
  • a transmission protocol for voice data such as P (Voice Over Pi) or a real-time messaging function (RTC / SIP client) may be used.
  • P Voice Over Pi
  • RTC Real-time messaging function
  • this first embodiment has the following specific effects o
  • the stereo optical module in the stereo optical module, includes a rectification 3, a ⁇ correction, and a X-ray correction ⁇ a separation into a luminance signal and a color difference signal. O This reduces the circuit load on the central control unit, and further simplifies the specifications on the central control unit. Increase versatility.
  • the digital image data can be transmitted using a frame close to the place of the analog communication.
  • the central control ⁇ ⁇ ⁇ h3 is used for the window-matching search area is limited to the epi-polar line so that the correction based on the ism. ⁇ Faster processing can be realized
  • processing circuits such as ⁇ conversion processing, C-Y conversion processing, and compression processing, but these functions are not necessarily required. It is sufficient if image processing equivalent to that of a rusty force camera can be performed.
  • the correction information memory 7 of the stereo optical module 1 in addition to the correction information for the rectification processing and the shearing correction processing, how each stereo optical module is attached to the vehicle
  • the information obtained from the central control unit 3 obtained by the cab Information transmitted by communication to the tele optical module 1 or the like may be stored in the stereo optical module 1.
  • the distance image calculation unit 3 of the central control unit 3 and the calibration unit used in the software 32 are also stored in the correction information memory 7 of the stereo optical module 1. In some cases, this calibration may be communicated from the stereo optical module 1 to the central control unit 3
  • a part of the correction information is stored in the correction information stored in the correction information memory 7.
  • Is used for image processing calculations in the stereo optical module, and other correction information is sent to the central control unit 3 via the communication line 2 to correct the distance calculation etc. on the central control unit.
  • the central control unit 3 may be realized by a dual-type connection in which various internal processing circuits use dedicated application-specific integrated circuits (ASICs). Of course, it may be constructed by using a configurable port.
  • ASICs application-specific integrated circuits
  • the stereo optical module 1 communication line 2 ⁇ Not only the central control unit 3 ⁇ It is also possible to respond to the communication between various vehicle-mounted modules.
  • each communication line 2 and stereo optical module 1 may be electrically insulated by a power bra, etc., so that the circuit is not affected by various types of spark noise applied to the equipment.
  • the PAL system or the SECA system may be used.
  • various compression methods such as the JPEG system which is a still image compression system and the moving image
  • Transmission may be performed according to a standard such as the MPEG method or DV (compression method) which is a compression method.
  • MPEG method or DV (compression method) which is a compression method.
  • DV compression method
  • a G-user interface design tool such as the Automobile UI Toolkit of Microsoft Corporation (registered trademark), has been constructed using the G
  • the field masks 19a and 19b are formed so as to cover half of the M-ball units 20a and 20b, however, in order to regulate the field of view more effectively. Rectangular as shown in Figure 8
  • the field mask 19 having the opening 25 of the lens may be arranged at a position offset from the optical axis of the lens 20.
  • the lens itself may be subjected to a four-sided D-force, for example. The same effect as placing a field mask may be obtained.
  • a stereo optical system calibration device 65 for calculating a calibration optical system 66 of the stereo optical system in the central control unit 3, a vehicle and a stereo system.
  • the vehicle cab 3 that measures the positional relationship of the optical module 1 and calculates the system cab 68 Vehicle system to be implemented
  • correction information described in the correction information memo U7 is assumed to be the end of the carry-on process for shading correction processing and rectification processing, but the image is cut out. It is of course possible to add the information of the area and the cab of the positional relationship with the vehicle body, and the like.
  • the correction information memory 7 may be arranged on the central control unit 3 side. It may be configured so that it can be
  • the second embodiment of the stereo force camera system according to the present invention is convertible.
  • the same components as those in the first embodiment to are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • the stereo optical module 1 includes a rectification processing unit 15 r a conversion processing unit 16 and a shading correction processing unit 17.
  • the processing circuit and correction information memo U7 are not mounted, but these are mounted on the central control unit V-tube 3 as shown in Fig. 11. This allows the circuit of the electronic circuit in the stereo optical module to be installed. In other words, it is possible to suppress the heat generated in the stereo optical module and to suppress the fluctuation of the U-brass data due to the thermal deformation of the optical system in the stereo optical module.
  • the cooling of the imaging element 5 can be efficiently performed by reducing other heat generating elements. It is possible to output a better stereo image to the communication line 2 by suppressing it.
  • each configuration of the second embodiment can be variously modified and changed from the first embodiment.
  • FIG. 12 shows the central control unit of the first embodiment shown in FIG. 6 with the distance image calculation unit removed, that is, as shown in FIG. 12 in the third embodiment. Since the stereo matching process is performed in the stereo optical module, if the distance image calculation unit 32 is also built in the stereo optical module 1, the communication line
  • the third embodiment differs from the first embodiment in that the M-side communication interface in the stereo optical module is different from that of the first embodiment.
  • the two-dimensional image and the distance image are rearranged side by side within one NTSC system screen, for example, as shown in FIG. 13, output as video signals, and are transmitted via the communication line 2.
  • the temperature detected by the temperature sensor 11 or the information detected by the raindrop sensor 10 was used as a signal area used for text broadcasting, for example. It is also possible to perform communication synchronized with the image by transmitting the message after the completion of the communication.
  • the central control unit 3 codes the image by the U-side communication interface 28, and performs two-dimensional image, distance image, and sensor information. As a result, various kinds of knowledge processing are realized. Specifically, the central control unit 3 determines the surrounding environment based on the distance image data input via the U-side communication interface 28.
  • each stereo optical module is displayed on the upper and lower images of the screen.
  • 5 and 5 may be embedded and transmitted to the central control unit 3 in synchronization with a single video.
  • various internal processing circuits may be implemented by dedicated ASICs using hardwired and air-like connections, and furthermore, these can be dynamically rewritten. Needless to say, it may be constructed by a configuration processor or the like.
  • a two-dimensional image and a range image used for object recognition are output using an analog signal line of the NTSC system.
  • the digital signal may be output to 15 lines as a digital message.
  • the data may be subjected to data compression using a data compression method such as motion JPEG or PEG, and then output to the communication line 2. Good.
  • the communication line 2 can be connected to a stereo optical module 1, a central control unit V05, a driving situation detection module, etc., and can cooperate with each other.
  • the driving status detection module is not included in the book B.
  • the vehicle speed sensor module 55, the engine control module 57, and the brake sensor module as shown in FIG. There is a rule 6 1 o
  • a radar module 54 As environmental monitoring modules, a radar module 54 as shown in Fig. 7, a power module Napiget-Chonmon module 56, a lateral power module 3. -58 5 Indoor monitoring module 5 9 Rear camera module 62, loading detection module 63 Rear ultrasonic radar module 64, etc.
  • Communication between units and modules when used as a part of such an in-vehicle network is a W-communication technology such as B1 uet o o thh or IE ⁇ 0 80
  • USB IEEE 1394 wired network such as Ethernet V, etc.
  • transmission protocol such as Voice IP (VoIP)
  • VoIP Voice IP
  • real-time transmission protocol You may use the messaging function (RTC / SIP client), etc. IP address is assigned to each device by V6 etc.
  • N may be constructed. Furthermore, a communication bus line that is compliant with open standard standards such as “M TST” and “CAN”, which are resistant to in-vehicle noise, etc., may be used.
  • open standard standards such as “M TST” and “CAN”, which are resistant to in-vehicle noise, etc.
  • a G-user interface design tool such as the Automobile UI Toolkit of Microsoft Corp. (registered trademark) is used.
  • the stereo image data obtained in the stereo optical module is subjected to rectification, ⁇ correction, shaping correction, separation into a luminance signal and a chrominance signal, and the like. Not only the necessary image processing for the stereo optical module but also the calculation of the distance image is performed in the stereo optical module, so that the distance image is compared with the first embodiment.
  • the circuit load on the central control unit can be reduced, the specifications on the central control unit can be further simplified, and the versatility of the central control unit can be increased.
  • the fourth embodiment a better range image calculation is performed.
  • the central control unit 3 activates the image output processing circuit 8 and the image pickup device 5 of the stereo optical module 1 at the same time as starting (step S3s4). Here, the central control unit 3 is activated. From the stereo optical module 1 via the communication line 2 to the stereo optical module 1, a “start command” for starting the stereo photon module 1 is sent. The stereo optical module 1 executes this “factory start command”. Power supply circuit (not shown)
  • step S5 the central control unit 3 starts the sensor check sequence shown in FIG. 15 (step S5). The details of the sensory XV comb will be described later.
  • the rectification 3 processing is performed based on 0 and the calibration data 101 stored in the correction information memory 7 (step S7).
  • the rectification 3 image on which the rectification 3 processing has been performed is sent to the central control unit 3 via the communication line 2.
  • the central control unit 3 for example, t
  • the image calculation unit 32 performs a window matching process based on the input rectification 3 image (step
  • step S 12 a distance image is generated, and the generated distance image is output to the surrounding environment determination unit 33 (step S 13, second image evaluation sequence).
  • the surrounding environment judging unit 33 of the control unit 3 performs driving support described later (step S14).
  • step S15 When the key is opened or the idle key is turned off, the determination in step S15 is branched to yeS, and the current calibration time is recorded (step S15). Step
  • the central control unit 3 enters the sleep state, the stereo optical module 1 also stops operating, and the central optical unit 3 is connected to the stereo optical module via the communication line 2.
  • an “operation stop command” for stopping the operation of the stereo optical module 1 is transmitted.
  • the stereo optical module 1 enters the power mode after performing the specified operation in response to the “operation stop command”
  • step S5 in FIG. 1 the stereo optical module 1 to 1 is attached to the room mirror in the car, and the front of the vehicle is imaged through the front window glass.
  • the central control unit 3 detects cloudy dew condensation on the front window glass by a known method (step S21), and the flow of the leather is performed. It is determined whether there is no cloud or dew on the window glass (step S22). In this determination, when it is determined that there is a spider U, and the tightness is low, the central control unit V3 starts the removal of the cloud by performing a defrosting operation (not shown) (step S23), and the display input device 3 Display a cloud guard on 5 (Step S2 4
  • the central control unit h3 determines that there is no cloud in the determination in step S22, and turns off the spider word display (step S22). S25).
  • the central control unit h3 detects raindrops based on the output of the raindrop sensor 10 sent via the communication line 2 (step S26: first image evaluation sequence). Judge whether there is no raindrop on the front window glass (Sufafu).
  • step S27 If it is determined in this determination that raindrops are present, the central control unit h3 operates a wiper (not shown) to start removing raindrops (step S28), and the display input device 3 5
  • step S29 The word a is displayed (step S29). Then, when the raindrop disappears due to the effect of the wiper, the central control unit 3 determines that there is no raindrop in the determination of step S27, and turns off the upper rain PI display (step S3). 0) Next, the central control unit 3 is steered by the temperature sensor 11. Leo optical module 1 Detects the temperature of the surrounding area.
  • Step S32 judges whether the output temperature is within the proper range for the operation of the stereo optical module 1 (Step S32) If the temperature detected in the judgment is not within the positive range; If it is determined, the central control unit 3 activates a temperature control (not shown) to perform the temperature control (step S33), and the display input device 35 stops the operation.
  • Step S34 If the temperature is within the m-positive range due to the effect of the fan, the central control unit 3 executes the process of Step S32. Appropriate temperature for judgment! Is determined to be within the range, and the temperature warning ⁇ is turned off (step S35).
  • step S36 determines whether or not the stop signal has been input.
  • the sensor chip X is terminated while the stop signal is input. If it is determined that no such information has been detected, the detected cloud information, raindrop sensor information, and temperature sensor information and the ring information data 100 are transmitted via the transmission line 2 to the rectifier of the optical module 1.
  • step S37 After outputting to the processing section 15 (step S37), the process returns to step S21 and the sensor check is continued.
  • the first image evaluation sequence and the second image evaluation sequence are performed while being switched in a time-division manner. However, these are switched by a manual operation of a user.
  • the above environmental information data is output only when the cloudiness and dew condensation are within the specified condition range. Therefore, the rectification process using the environment information table 100 is not started even if it is performed as a stereo image by the image sensor 5. Therefore, in such a case, a warning display for notifying the driver that the operation is not performed because the predetermined condition has not been obtained but the operation is not performed due to the failure, but the operation is not performed, Display input device
  • Fig. 16 shows the carrier pressure applied to step S9 in Fig. 14.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a sequence of data correction. That is, as shown in FIG.
  • step 3 first, it is determined whether or not environmental conditions such as temperature information detected by the temperature sensor 11 obtained through the communication line 2 have been restored (step S41). If the carrier breaks due to thermal expansion
  • Step S42 determines whether the mounting conditions such as the mounting position of the stereo optical module 1 have changed.
  • the calibration circuit used for rectification processing is updated.
  • the rectification processing can be performed in a good condition.
  • FIG. 17 is a flowchart showing an example of the driving support sequence in step S14 in FIG.
  • the surrounding environment determination cut 33 when entering the turn assist sequence, returns the normal image and the distance image 105 extracted by the stereo image extraction unit 43 to the distance image 105.
  • the preceding vehicle recognition step S54 to S54 is performed.
  • step 57 road surface recognition (steps S58 to S59), obstacle recognition (steps S61 to S70), and lane recognition (steps S61 to S70)
  • the module 54 detects the laser reflected from the vehicle. 5
  • the detected preceding vehicle is extracted from the normal image 104, and the detected vehicle is extracted with the segment 3 of the distance image 105.
  • the area of the preceding vehicle is added with the sequence (Step S54), and the information including the information such as the vehicle width of the preceding vehicle is extracted to extract the inter-vehicle distance from the preceding vehicle (Step S55).
  • Step S56 Check the distance to the preceding vehicle (Step S56). If the distance to the preceding vehicle is not appropriate (for example, too close), the display input device 35 via the image output device 34 is sent to the display input device 35.
  • An inter-vehicle distance warning is performed by displaying an image as shown in Fig. 18 (Step S57) 0
  • a plane formed from the distance image 105 is found at a position where the road surface is assumed to be in the distance image 105 (step S58), and the range of the plane is coplanar with the road surface. Recognize the object as a plane with the road 0 and set the road plane as the reference plane (Step S 595) It can be used for wo-p, lane recognition, etc. At this time, the recognition plane may be displayed on the display input device 35 via the image output device 34 as shown in FIG.
  • Step V-P S61 an object that has risen from the plane on which the road surface is detected and that has been subjected to the segmentation processing of the distance image 105 is identified.
  • the distance of the m honey is extracted (step S62), and it is determined whether or not it is a collision cost (step S63).
  • step S64 a warning is issued by the table non-input device 35 via the image output device 34 so as to prompt the operator to dodge (step S64).
  • the operator determines whether the vehicle can be safely stopped by the driver's voluntary key operation (Step S65), and if the vehicle can be safely stopped, the operator is instructed.
  • Step S67 the operator is instructed by the display / input device 35 via the image output device 34 to depress the brake, and the accelerator is automatically turned on.
  • Step S68 the display input device 35 through the image output device 34 is used as an emulating drive. ⁇ 3 ⁇ 4 Forcibly take safety measures, for example, by urging the operator to operate (Step S69)
  • Step S7, 0 If a collision is unavoidable, make preparations for passive safety such as air packing (Step S7, 0).
  • the system may be configured to automatically perform an accident report such as notification of the current location or an accident occurrence.
  • Step S71 Recognize the driving range and confirm that the vehicle has not deviated from the lane. When it is checked (shooting S72), it is likely to come off the lane, as shown in Fig. 21, a warning is given to the display input device 35 via the image output device 34.
  • a warning ⁇ may be issued in such a way as to call attention to the operator by means such as vibrating the connection sheet J, but not shown in the figure. This is particularly effective in the case where the tension is high as in steps S64 s66 and S67 described above, and where it is not desirable for the operator to look away from the direction o
  • the correction for the U-sharpening is performed in advance by selecting one of a plurality of calibration tables with different tables according to the wording of one dish.
  • the means for responding when the sensor finds a problem is not limited to the differential aperture and the icon shown in the fourth embodiment. Means For example, instead of a dark evening, anti-clouding coating 5 It may be possible to use a wire connection, use a water-repellent glass coat or a bubbling glass in place of the 7-piece, or use a Peltier element or an air-cooled fan instead of the hair-container.
  • Step S88 the operator may be informed of the fact.
  • Step S 1 2 3 s 1 2 9 s 1 3 5 may be performed.
  • the operation for eliminating measurement failure may be performed automatically by the system, and the However, only blind mouths may indicate that processing is not possible o
  • the spider raindrops and the temperature are presented as typical environmental information.
  • the fog image pickup device has trouble switching between day and night, illuminance information, dead leaves, scats, and trout caught in the car. Using information such as dirt and shielding of the window glass by a bird or the relative position of oncoming vehicles as environmental information
  • the fifth embodiment will be described with reference to a system having a plurality of optical modules.
  • the configuration of each optical module is in accordance with the first to fourth embodiments o
  • Monocular optical module 7 1 a, 7 1 b is connected to communication line 2
  • Communication control line 2 is connected to central control unit 3 and operation status detection module 7 2
  • Environmental monitoring unit O, etc. are connected o
  • Examples of monocular optical modules are the lateral force module 58 and the backward force module 52 shown in Fig. 7.
  • the continuous rotation status detection module 72 includes an engine control module 57 shown in FIG. 7, a pre-xenosa module 61, a steering angle detection module (not shown), and a speed monitor monitoring module. And the like.
  • the ring monitoring module 60 has the radar monument shown in Fig. 7.
  • the transmitted image information is transmitted with information such as the power camera ID of each optical module and the information such as the completion of the U-Ubration in each optical module, and centrally controlled. If the unit 3 is used to determine, it is possible to determine which optical module information should be processed using which calender.
  • the communication line 2 is also a single communication line, and the communication line 2 is used to improve the efficiency between the central control unit 3 and each unit including the stereo optical module 1a.
  • the central control unit 3 supervises the sequence control of the entire system and performs communication from the central control unit 3 to each unit.
  • various control commands such as a command request command are sent back to the central control unit h3 from each unit.
  • communication line 2 is used through it (- As a result, the internal harness is reduced, which reduces the weight and protects the effects of noise interference.
  • the sixth embodiment is an embodiment of the raindrop sensor 10 mounted on a stereo optical module.
  • a conventional raindrop sensor emits an infrared or visible light emitting diode (a light-emitting diode) (a light-emitting diode) toward a glass plate 74 that is in close contact with a window glass 73.
  • the light emitted from the LED) 75 is condensed by the light projecting lens 76, and the reflected light on the outer glass surface of the condensed light is guided to the light receiving lens 78 by a reflection lens 77 or the like.
  • the light guided by the light receiving lens 78 is condensed, and the condensed light is detected by a light receiving sensor 79 such as a laser diode.
  • a light receiving sensor 79 such as a laser diode.
  • the raindrop sensor in this conventional raindrop sensor, the raindrop sensor must be provided in close contact with the glass surface, which is a constraint on space costs.
  • the stereo optical module for detecting obstacles ahead of the vehicle is installed in addition to the raindrop sensor, the visual field of the stereo optical module may be obstructed. And the location of the raindrop sensor with respect to the stereo optical module 1.
  • the raindrop sensor according to the sixth embodiment detects raindrops using an image captured by the stereo optical module 1.
  • a stereo optical system is used in which a horizontally long image of the left and right parallax is divided up and down to form an image on an image sensor as shown in FIG. Since a horizontally long stereo image as shown in FIG. 27 can be obtained, according to the principle of stereo measurement, generally, a far object has a small parallax, and a short object has a large parallax. That is, in the optical system described in the above-described embodiment, the measurable parallax range can be widened. Therefore, in a region where a stereo image is present, a very short distance (for example, a base line having a length of more than It is long and can handle from tens of centimeters to tens of centimeters) to infinity.
  • a very short distance for example, a base line having a length of more than It is long and can handle from tens of centimeters to
  • FIG. 28 is a diagram illustrating the angles of view of the stereo images of the left and right two viewpoints of the stereo optical module 1 used in the sixth embodiment. That is, in the sixth embodiment, the stereo optical module 1 is arranged so that at least the window glass of the vehicle to be detected as a raindrop enters the overlap region 83 where the angles of view in the left and right viewpoints overlap. .
  • the search range for raindrop detection in the example of FIG. 27 is the distance range where the window glass exists (the shaded area in the figure) of the overlap area 83 in FIG.
  • obstacle recognition and the like measures a long distance from several meters to several tens or hundreds of meters, so that the apparent ⁇ is small. Therefore, in general, when performing win-win matching, the search width of the corresponding point on the epi-pola line is shortened in order to speed up the processing. In addition, in the case of a short distance, the search width becomes wide, and accordingly, it takes time to search for the corresponding point.
  • the amount of parallax can be increased.
  • the mode is switched between a first image evaluation sequence for detecting water droplets and raindrops and a second image evaluation sequence for detecting objects such as obstacles and vehicles.
  • one of the reference images 80 is one that performs window dome or sowing within a range that supports short distances.
  • the search range is limited, and a search is performed for a parallax amount corresponding to, for example, 3 m to 100 m.
  • the search range on the search image 81 side is limited to a limited distance region including the window and glass 73 as shown in Fig. 30 (for example, the window shape). Or tilt It may be limited to the search IS area (shaded area in the figure) corresponding to the narrow area that has been combined). That is, the value of the search range is offset so that only the search range for raindrop detection at the left end of the right image and the right end of the left image shown in Fig. 27 is set as the search range, and the first image evaluation sequence is performed.
  • the search range in such a way that the calculation may be performed on the basis of, raindrop detection by faster bin-matching can be realized.
  • window matching is performed while the offset in the search range is reduced from the search at the top of the screen to the search at the bottom of the screen, as shown by the ray in Fig. 30. May be
  • the function as a raindrop sensor is realized by the short-range limited win match nog, and the central control unit 3 and the stereo optical module are realized.
  • Ordinary obstacle distance measurement is performed by matching in a small parallax range, and raindrop detection is performed in parallel by matching in a large parallax range or by time division. It can also realize the function of detecting raindrops while measuring the distance to obstacles.
  • the components of the sixth embodiment can be variously modified and changed.
  • a single operation unit for detecting water droplets and raindrops on the surface of the window glass and an operation unit for detecting objects in front of the window glass, such as obstacles and vehicles are provided separately in G3. You can keep it.
  • the first image evaluation calculation unit that detects water droplets and raindrops on the wing glass surface and the second image evaluation calculation unit that detects objects in front of the window glass, such as obstacles and vehicles are provided separately in G3. You can keep it. In this case, the first image evaluation calculation unit that detects water droplets and raindrops on the wing glass surface and the second image evaluation calculation unit that detects objects in front of the window glass, such as obstacles and vehicles, are provided separately in G3. You can keep it. In this case, the first
  • the first arithmetic unit and the second arithmetic unit can be switched.
  • g an example is shown in which the captured image is processed passively.However, light of a specific wavelength is emitted at a specific period to the glass 73, for example.
  • An active method that detects raindrops based on the scattered light from the raindrops due to this may be used in combination. In this case, the raindrop detection and distance measurement are switched in time series.
  • the light can be projected into either the right or left field of view of the stereo optical module.
  • an image outside the overlap region at the periphery of the visual field is taken as a secondary 7C image.
  • a light beam such as infrared light is projected from the light beam projector 82 as a light irradiation device as shown in Fig. 33 to the area outside the overlap area. It may be. In this case, even if the distance is long, since the convergence angle does not flap, the viewpoint may be set by opening the convergence angle outward.
  • a coating 84 for detecting raindrops may be applied to the surface of the window glass corresponding to an area outside the opal V region.
  • a diffusion surface may be provided on the surface of No. 3 so that it becomes cloudy glass, so that the permeability of the part to which raindrops adhere may be increased.
  • a water drop detecting device that detects raindrops or the like by pasting a coloring sheet for determining wetness may be configured.
  • water-repellent sheet and the hydrophilic sheet may be attached to the window so that a clearer judgment of whether or not raindrops are present may be made.
  • the focusing area can be reduced to a shorter distance by both the window glass surface and the stereo camera.
  • the detection of raindrops can be carried out by two-dimensional image detection, infrared light imaging, shape extraction, color detection, etc. If it is performed in an unused area, raindrop detection can be realized with only a single image sensor without adversely affecting the distance measurement.
  • the infrared cut filter set on the image sensor that captures an area outside the overlap region is removed in advance, or if ⁇ By replacing in the evening, more effective measurement can be realized.
  • the light-emitting / raindrop detecting code is configured to be applied to the area outside the threshold area, but since the peripheral part of the screen is not used for distance measurement, it corresponds to that part.
  • the above-mentioned raindrop detection means is installed on the window glass around the screen. O It is of course possible to configure
  • the depth of field is defined as the distance from the vicinity of the Vin F glass, which does not require a focusing mechanism to the stereo photon system, to a predetermined distance in front (for example, 50,000 m).
  • a so-called pamphlet stereo optical system may be constructed. In this case, it is possible to roughly align both the raindrop or the attached matter on the window glass and the obstacle, without providing a pin-matching mechanism. It is possible o
  • the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is needless to say that various modifications and applications are possible within the scope of the present invention.
  • a vehicle-mounted stealth talent system has been described.
  • the present invention can also be used when performing distance measurement on a mobile object such as a lopot.
  • the above-described embodiments include various stages of the invention, and various inventions can be extracted by an appropriate combination of a plurality of disclosed constituent features. For example, even if some components are deleted from all the components shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved. If the effect is obtained, a configuration in which the component of is deleted can be extracted as an invention o

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

本ステレオ光学モジュールは、前玉ユニット(20a)の略後方であり、1次偏向ミラー(21a)と2次偏向ミラー(22a)の上方に存在する回路配置スペース(27a)、又は前玉ユニット(20b)の略後方であり、1次偏向ミラー(21b)と2次偏向ミラー(22b)の下方に存在する回路配置スペース(27b)の少なくとも何れか一方の空間領域に構成部材を配置する。

Description

ステレォ光学モンュ ル及びス丁レ才力メ ラ
技術分野
本発明は 車両 船舶、 航空機 及び Πポ V 卜 の移動体 や監視力メラシステム等の非移動体に搭載可能なステレォ光 学モジュ ル及びステレ明オ力メ ラに関する
背景技術 糸田 1
従来 撮像装置の撮像光学系に接続する とで |f?J の被 写体からの光を離間した 2 つの部位で受光し 各々 の光を撮 像装置の光学系に導ぐ こ とで ステレオ画像の撮像 (ステレ ォ ίι ) を可能にするステレォ光学モンュ ルが利用されて おり 、 そのよ なステレオ光学モンュ―ルの 成として各種 疋案 れている
例えば 被写体に所定のパ夕 ―ンを投影するパ夕 ―ン投影 部を有するステレォ光学モジュ ル (例えば 特開平 2 0 0
0 - 2 3 6 3 3 2号公報参照) や 刖面にシ ン ド 力ルレ ンズゃ ィ ド ンパ ン 3 ノレンズを着脱可能に 置するス テレオ光学モンュ ―ルが提案されている (例えば 特開平 9
- 3 2 7 0 4 2号公報参照) また 、 ィ メ ンガィ ド、を用い て双眼視するための内視鏡も提案されている (例えば 特開 平 4 — 0 1 6 8 1 2号公報参照 ) また ステレォ光学モジ ユールの ラ 構成と しては 例えば実開昭 5 3 ― 1 1 2 4
2 6号公報などで開示されている 更に 3 眼視ステレォ用の ァダブ夕 も提案されている (例えば 、 特開 2 0 0 1 3 0 5
6 8 2号公報参照 ) また 株式会社デンソ などで提 されている従来の雨滴 センサは 、 例えば、 図 2 6 に示すよ Ό に、 ゥィ ン ド、ガラス 7
3 に密着したガラスブ口 ヅク 7 4 に向けて 赤外光や可視光 の発光ダィォ ド (投光 L E D ) 7 5 から投光を行う。 この 光を投光レンズ 7 6 で集光し の集光光線のガラス外側面 にあける反射光を、 反射 ラ ― 7 7等によ り受光レンズ 7 8 に導 < そして 、 受光レンズ 7 8 でその導かれた光を集光し、 この集光光線をフォ 卜ダィォ 等の受光センサ 7 9 で検出 する のとさ 、 ゥィ ン ガラス 7 3 に雨滴が付着している Aには 、 光が散乱して光 が変化するので 、 雨滴量を計測 する とが可能である
しかしながら 、 上 した特開平 2 0 0 0 ― 2 3 6 3 3 2号 公報参照 〜特開 2 0 0 1 ― 3 0 5 6 8 2号公報では 、 遠距離 の被写体について広角画像を +最
するためには、 投影装置や ミ ラ ―が大き < なつてしまい ステレォ光学モジュールを小 型軽虽に構成する とが困難である
また 従来の雨滴センサでは ガラス面に密着して、 雨滴 センサを設けなければならず スぺ スや ス 卜上の制約と なつていた。 また、 連転者の視野の妨げになつ 7こ り 、 雨滴セ ンサの他に車両の刖方の障 物等を検出するためのステレオ 光学モンュ ' ~ル 搭載する場 は ス丁レォ光学モジュール の視野が遮蔽されてしまう問 mやステレォ光学モジユールに 対する雨滴センサの設 ιί位置などの問題がめる
発明の開示
本発明の目的は、 m距 の被写体を広角に is. a?できる小型 牷里のステレオ光学モンュールを提供するでめる また 本発明の百的は 設 i L置等を考慮する必要がない 雨滴センサを有するステレ才力メ ラを提供する とでめる。
上 の目的を達成するために 、 本発明の第 1 の 匕
様のステ レォ光学七 ン ユ ールは 被写体に対して第 1 の視占から見た 第 1 の被写体像を発生させる第 1 の光導入部と 刖記被写体 に対して刖記第 1 の視占とは異なる第 2 の視占から見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光導入部と 刖記第 1 の光導入部か ら入射した光束に る第 1 の被写体像の全部分 又は大部分を、 前記第 1 の光導入部と刖 PB第 2 の光導入部の 各々の中 'し、を結 ヽ基準線と刖 BB光束の入射方向とに対して直 交する第 1 の方向にめる第 1 の半面部に結像させる第 1 の.光 偏向機構と 刖記第 2 の光導入部から入射した光束に る第
2 の被写体像の全部分又は大部分を B第 1 の方向とは前 記基準線を跨いで反対側の第 2 の方向 める第 2 の半面部に 結像させる第 2 の光偏向機構とを具備し、 ^3 1 の光導入部の 略後方であ り前記第 1 の光偏向機構に対して HU記基準線及 び前記光束の入射方向と直交する方向であつて刖記第 1 の光 偏向機構に対して刖記第 2 の光偏向機構がずれた方向にある 第 1 の 間領域又は刖記第 2 の光導入部の略後方であ り 刖記 第 2 の光偏向機構に対して 、 刖記基準線及び前記光束の入射 方向と直交する方向であつて刖 2 の光偏向機構に対して m m第 1 の光偏向機構がずれた方向にある第 2 の 間領域の 少な < とも何れか 方の空間領域に構成部材を配置する
また 上記の目的を達成するために 、 本発明の 2 の態様 のステレォ光学モジュールは 被写体に対して第 1 の視点か ら見た第 1 の被写体像を発生させる第 1 の光導入部と 、 刖記 被写体に対して刖記第 1 の視占とは異なる第 2 の視点から見 た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光導入部と 刖 記第 1 の光導入部か ら入射した光束による第 1 の被写体像の 全部分又は大部分を、 刖 m第 1 の光導入部と m記第 2 の光導 入部の各 の中心を結ぶ基準線と刖記光束の入射方向とに対 して直交する第 1 の方向にめる第 1 の半面部に存在する撮像 素子に結像させる第 1 の光偏向機構と 刖記第 2 の光導入部 から入射した光束による第 2 の被写体像の全部分又は大部分 を 刖記第 1 の方向とは前記基準線を跨いで反対側の第 2 の 方向にある第 2 の半面部に存在する撮像素子に結像させる第
2 の光偏向機構と、 ステレォ光学モンュ ルの内部の機構を 保護するためのケーシング部材とを 備し 第 1 の光導入部 の略後方であ り前記第 1 の光偏向機構と刖記ケーシ ング部材 とに挟まれた第 1 の空間領域又は 記第 2 の光導入部の略後 方であ り 刖記第 2 の光偏向機構と刖記ケ シング部材に挟ま れた第 2 の空間領域の少なぐ とも何れか 方の空間領域に構 成部材を配置する。
また 上記の目的を達成するために 本発明の第 3 の態様 のステレォ光学モシュ —ルは 被写体に対して第 1 の視点か ら見た第 1 の被写体像を発生させる第 1 の光導入部と 、 刖 己 被写体に対して HU記第 1 の視占 とは異なる第 2 の視点から見 た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光導入部と 刖 記第 1 の光導入部から入射した光束による 1 の被写体像の 全部分又は大部分を 記 1 の光導入部と刖 第 2 の光導 入部の各々の中心を結ぶ基準線と HIJ記光束の入射方向とに対 して直交する第 1 の方向にある第 1 の半面部に存在する撮像 素子に結像させる第 1 の光偏向機構と、 前記第 2 の光導入部 から入射した光束による第 2 の被写体像の全部分又は大部分 を 刖記第 1 の方向とは刖記基準線を跨いで反対側の第 2 の 方向にある第 2 の半面部に存在する撮像素子に結像させる第
2 の光偏向機構と ステレォ光学七ンュ ルの内部の機構を 外部から遮断するためのケ ―シング部材とを具備し、 第 1 の. 光導入部の略後方で り 刖記第 1 の光偏向機 と刖記第 2 の 光偏向機構と m記ケ シング部材とに囲まれた第 1 の空間領 域又は 第 2 の光導入部の略後方であ り 刖記第 1 の光偏向 機構と刖記第 2 の光偏向機構と刖記ケーシ ング部材とに囲ま れた第 2 の空間領域の少な < とも何れか 方の空間領域に構 成部材を配置する。
また、 上記の目的を 成するために 、 本 明の第 4 の態 のステレォ光学モジュ ルは 被写体に対して第 1 の視点か ら見た第 1 の被写体像を発生させる第 1 の光子レンズと、 記被写体に対して前記第 1 の視 d 5"よ異なる第 2 の視点か ら 見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光学レンズと、 刖 第 1 の被写体像の全部分又は大部分を 刖記第 1 の光学 レンズと刖記第 2 の光学レンズの各々の中心を結ぶ基準線と 刖 Bd光束の入射方向とに対して直交する第 1 の方向にある第
1 の半面部に存在する 像素子に結像させるために 、 刖記第
1 の光学レンズを介して入射した光を反射する第 1 の反射部 材と、 この第 1 の反射部材で反射した光を更に反射する 2 の反射部材とを含む第 1 の光偏向機構と m記第 2 の被写体 像の全部分又は大部分を、 記第 1 の方向とは刖記 準線を 跨いで反対側の第 2 の方向にめる第 2 の半面部に存在する撮 像素子に結像させるために 刖 ø己 2 の光学レンズを介して 入射した光を反射する第 3 の反射部材と、 の第 3 の反射部 材で反射した光を更に反射する第 4 の反射部材とを含む第 2 の光偏向機構と、 前記第 2 の反射部材及び第 4 の反射部材に よ り反射した光を上記撮像素子に結像する第 3 の光学レンズ とを具備し、 前記第 1 の反射部材又は前記第 2 の反射部材に 対して前記第 1 の方向に存在する第 1 の空間領域、 又は前記 第 3 の反射部材又は刖記第 4 の反射部材に対して目 IJ記第 2 の 方向に存在する第 2 の空間領域の少なく と 何れか 方の空 間領域に構成部材を配置する。
また 上記の目的を達成するために、 本発明の第 5 の態様 のステレォ光学モンユールは 被写体に対して第 1 の視点か ら見た第 1 の被写体像を発生させる第 1 の光学レンズと、 の第 1 の光学レンズの近傍にあ り 刖記第 1 の光学レンズに 入射する光束の一部を遮光する第 1 の遮光部材と、 前記被写 体に対して前記第 1 の視点とは異なる第 2 の視点から見た第
2 の被写体像を発生させるための第 2 の光学レンズと、 この 第 2 の光学レンズの近傍にあ り 前記第 2 の光学レンズに入 射する光束の 部を遮光する第 2 の遮光部材と 、 刖記第 1 の 光学レンズに入射した 記第 1 の被写体像の全部分又は大部
,.ヽ
分を、 刖記第 1 の光学レンズと 記第 2 の光学レンズの各 の中心を結ぶ基準線と前記光束の入射方向とに対して直交す る第 1 の方向にある第 1 の半面部に存在する撮像素子に結像 させるために、 前記第 1 の光学レンズを介して入射した光を 反射する第 1 の反射部材と、 この第 1 の反射部材で反射した 光を更に反射する第 2 の反射部材とを含む第 1 の光偏向機構 と、 前記第 2 の光学レンズに入射した前記第 2 の被写体像の 全部分又は大部分を、 前記第 1 の方向とは前記基準線を跨い で反対側の第 2 の方向にある第 2 の半面部に存在する撮像素' 子に 像させるために、 m §己第 2 の光学レンズを介して入射 した光を反射する第 3 の反射部材と、 この第 3 の反射部材で 反射した光を更に反射する第 4 の反射部材とを含む第 2 の光 偏向機構と 刖記第 2 の反射部材及び第 4 の反射部材によ り 反射した光を上記撮像素子に結像する第 3 の光学レンズとを 具備し 刖 en > 1 の遮光部材の後方であ り 第 1 の反射 部材又は刖 PC第 2 の反射部材に対して第 1 の方向に存在する 第 1 の空間領域 又は前記第 2 の遮光部材の後方であ り 、 前 目し 3 の反射部材又は前記第 4 の反射部材に対して第 2 の方 向に存在する第 2 の空間領域の少なく とも何れか一方の空間 領域に構成部材を配置する。
れら第 1 第 5 の態様によれば、 ステレォ光学モジ ル内の き領域に撮像素子などの構成部材を配置するので、 遠距離の被写体を広角に撮影でき 、 更に小型軽 化が可能で ある
また 上記の 巨的を達成するために 、 本発明の第 6 の態様 のステレォカメ ラは 、 車内に設 ft.されクィ ン ドガラスを挟ん で前方を 11 するためのステレオ力メ ラであつて 同 被写 体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生させるステ レォ光学系と 、 このステレォ光学系で発生した刖記複数の視 点から見た被写体像に基づいてステレォ画像丁 夕を発生さ せる撮像素子と、 この 像素子で発生したステレォ画像つ— 夕に基づいて前記ウイ ン ガラスの表面に付着した水滴量を 検出するための水滴検出装置と.を具備する o
また 、 上 δしの目的を達成するために 、 本発明の第 7 の のステレ才力メ ラは、 車内に it されゥィ ン ドガラスを挟ん で刖方を観察するためのステレオ力メ ラでめ て 被写 体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生させるステ
'- レォ光学系と 、 このステレォ光学系で発生した刖記複数の視 点から見た被写体像に基づいてステレ才画像ァ ―夕を発生さ せる撮像素子と 刖記撮像素子から出力されるステレォ画像 ァ 夕の各々の画像デ 夕から距離演算を行い 対象物体の 距離が所定の範囲内にある時に前記ヴィ ン ガラスの表面に 付着物がある と判断する付着物判断装置とを , 備する
また 、 上 Lの目的を達成するために 、 本発明の第 8 の のステレオ力メ ラは、 車内に設置されウイ ン ガラスを挟ん で IIJ方を観察'するためのステレオ力メ ラであつて |prj 被写 体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生させるステ レォ光学系と 、 このステレォ光学系で発生した 記複数の視 占から見た被写体像に基づいてステレォ画像ァ 夕を発生さ せる 像素子と 刖 Bti撮像素子から出力されたステレォ画像 夕に基づいて画像評価を行うために、 前記ゥィ ン ガラ スの 面の水痫を検出して画像評価を行つ第 1 の画 ί象評価シ ケンスと、 前記ゥィ ン ドガラスの前方の物体を検出して画 像評価を行う第 2 の画像評価シーケンス とを有する画像評価 衣置と 、 刖記画像評価装置の 記 1 の画像評価シ ケンス と 刖記第 2 の画像評価シ ―ケンスとを切り替えて動作させる切 り換え手段とを 備する
また 、 上記の巨的を達成するために 本発明の第 9 の 様 のステレオカメ ラは 車内に設置されゥィ ン ドガラスを挟ん で刖方を観察するためのステレォカメ ラであ て 3 被写 体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生させるステ レォ光学系と、 のステレォ光学系で発生した刖記複数の視 ハ占ゝヽ ±ゝら見た被写体像に基づぃてステレォ画像了 夕を発生さ せる 像素子と 記撮像素子か ら出力されたステレォ画像 ァ ―夕に基づいて画像評価を行うために 、 刖記ゥィ ン ガラ スの表面の水滴を検出して画像評価を行う第 1 の画像評価演 算部と 、 前記ゥィ ン ドガラスの前方の物体を検出して画像評 価を行う第 2 の画像評価演算部とを有する画像評価 置とを 旦備する
また 、 上記の目的を達成するために 本発明の第 1 0 の態 様のステレオ力メ ラは 車内に ; 悪
.れヴィ ン ド、ガラスを挟 んで刖方を観察するためのステレオ力メ ラであつて 被 写体に対して、 複数の視点から見た被写体像を発生させるス テレォ光学系と のステレォ光学系で発生した刖記複数の 視占から見た被写体像に基づいてステレォ画像丁 ―夕を発生 させる撮像素子と 記ステレォ光学系の複数の視占の中の 第 1 の視点における第 1 の視野と刖 3dゥィ ン ドガラスが な る領域上のウィ ン ドガラスの表面上に光を照射する光照射装 置と HU記撮像素子で発生したステレォ画像つ—夕に基づい て前記ゥイ ン ドガラスの表面に付着した水滴量を検出するた めの水滴検出装置とを 備する
また、 上記の目的を達成するために 、 本発明の第 1 1 の 様のステレオカメ ラは 車内 れゥィ ン ドガラスを挟 んで前方を観察するためのステレオ力メ ラでめつて 1口 J 被 写体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生させるス テレォ光学系と、 このステレォ光学系で発生した刖記複数の 視点から見た被写体像に基づいてステレオ画像ァ 夕を発生 させる撮像素子と 、 刖記撮像素子力、ら出力されるステレォ画 像デ 夕 ヽよ.
の中から 、 刖記ステレォ光学系の複数の視点の中の 第 1 の視点における第 1 の視野と J記ゥィ ン ドガラスとが重 なる領域上のウイ ン ドガラスの表面上 けられ 付着した 水分を検出して色が変わる物質に対応する画像デ 夕の色情 報に基づいて、 所定の色情報を検知した時に信号を出力する 水分検出装置とを具備する
れら第 6 〜第 1 1 の能 によれば 、 雨滴の検出を画像処 理によつて行う ので、 専用のセンサを必要とせず スぺ ス の節約に / る 。
図面の簡単な説明
図 1 は 、 本発明の第 1 の実施形態に係るステレォ力メ ラシ ステムの基本構成について示したブロ ック図であ り
図 2 は 、 第 1 の実施形態におけるステレォ光学モンュ ル の回路構成を示すブロッ ク図であ り
図 3 Aは、 ステレォ光学モンュ ルのステレオ光学系の構 造について示す上面図であ り
図 3 Bは、 ステレォ光学モンュ―ルの外観図であ り、 図 4 Aは、 ステレォ光学モジュ―ルの構造について示す斜 視図であ り 、
図 4 Bは、 ステレォ光学モジ 'ュ―ル内の回路配置について 説明するための上面図であ り
図 5 は 、 ステレオ画像の例を示す図であ り 、
図 6 は 、 本発明の第 1 の実施形態におけるステレオ光学モ ン ュ ルにおける中央制御ュ ッ 卜の回路構成を示すプロ ッ ク図であ り 、
図 7 は 、 第 1 の実施形態のステレ才力メ ラシステムを車両 に搭載する場合の例を示す図であ り
図 8 Aは、 視野マスクの第 1 の変形例を示す図であり 、
8 Bは、 視野マスクの第 2 の変形例を示す図であ り 、 図 9 は 、 中央制御ユニッ トの変形例を示すプロ ック図であ リ 、
図 1 0 は、 本発明の第 2 の実施形態におけるステレオ光学 モジュ ルの回路構成を示すブ Πッ ク図であ り 、
図 1 1 は、 本発明の第 2 の実施形 tBの中央制御ュニッ トの 回路構成を示すプロ ック図でめ り、
図 1 2 は、 本発明の第 3 の実施形態におけるステレオ光学 モジュ ■ ~ルの回路構成を示すブ Π ッ ク図であ り 、
図 1 3 は、 D Vフォーマツ 卜や N T S C規格等のビデオフ 才一マツ h を用いた通信内容例を *g 図であ り 、 図 1 4は 、 本発明の第 4 の実施形態におけるステレオカメ ラシステムのメイ ン動作シ一ケンスのフ口 チャ一 卜であ り 図 1 5 は 、 センサチェ ッ クシーケンスのフ Π一チャー トで あ り、
図 1 6 は 、 キヤ リ ブレ一シ 3 ンっ 夕補正シ一ケンスのフ 口一チヤ一卜であ り、
図 1 7 は 、 運転支援シ一ケンスのフ D 一チャ ―卜であ り、 図 1 8 は 、 車間距離警 it
口の表示例を示す図であ り、 図 1 9 は 、 道路面認識結果の表示例であ り 、
図 2 0 は 、 回避警告の表示例であ り 、
図 2 1 は 、 レーン旨忍識 果の表示例であ り 、
図 2 2 は 、 メイ ン動作シ ケンスのフ π 一チャ一 卜の変形 例について示すフローチャ ― であ り 、
図 2 3 は 、 センサチェックシーケンスの第 1 の変形例につ いて示すフローチャー トでめ り 、
図 2 4 は 、 センサチェ Vクシーケンスの第 2 の変形例につ いて示すフローチャー 卜でめ り 、
図 2 5 は 、 本発明の第 5 の実施形態 けるステレオカメ ラシステムの構成を示すブ Π ヅ ク図であ り 、
図 2 6 は 、 従来の雨滴センサの構成図であ 、
図 2 7 は 、 本発明の第 6.の実施形態と しての雨滴検出時の ステレオ画像例を示す図であ り 、
図 2 8 は 、 ォ—パラップ 域について説明するための図で あ り、 図 2 9 は、 従来の対応点探索を模式的に示した図であ り、 図 3 0 は ^f? 6 の実施形態における雨滴検出時の対応点探 索を 式的に示した図であ り
図 3 1 は 、 ォ パラ ッ プ領域外の領域に雨滴が付着した場 のステレォ画像例を示す図であ り
図 3 2 は 、 ォ パラ ップ領域外の te域の雨滴画像検出手法 について説明するための図であ り、
図 3 3 は 、 光ビ ―ム投光器を用いた雨滴検出について説明 するための図でめ り
図 3 4は 、 雨滴検出コーテイ ングの例を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
以下 本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
[第 1 の実施の形 ,態]
図 1 は 本発明の第 1 の実施形態に係るステレオカメ ラシ ステムの基本的な構成を示すプ口 ック図である。 、 のステレォカメ ラシステムは 、 車両 、 船舶 航空機、 ロポッ 卜等の移動体に搭載可能なシステムを想定している。 以後図
1 図 9 を参照して 、 車両に搭載される例について説明する。 即ち の力メ ラシステムは、 基本的に 図 1 に示すよう に ステレォ光学モジュール 1 と 通信回線 2 と、 中央制御 ュ ッ 卜 3 とから構成されている o ステレオ光学モンュ一ル
1 は 被写体の撮像を行ってステレォ画像を取得する と共に その取 したステレォ画像の補正を行う ものである 通 ΊΘ回 線 2 は ステレォ光学モジュ ル 1 と中央制御 二ッ 卜 3 と の間の通信回線である 中央制御 卜 3 は、 通信回線 2 を介してステレォ光学モジュール 1 から入力されたステレオ 画像に基づいて ステレォ光学モジュ ル 1 の撮影対象であ る被写体の評価を行う 。 具体的には 入力されたステレォ画 像に基づいて後で e兌明する距離画像を求め、 この求めた距離 画像の評価を frう。
以下、 これらの構成について更に詳しく説明する。
まず ステレォ光学モジュール 1 について説明する 。 図 2 は、 このステレォ光学モジュールの内部を詳細に示したブロ ッ ク図である 即ち、 ステレオ光学モジユール 1 は 図 2 に 示すよ Ό に、 ステレオ光学系 4 と 、 ½像素子 5 と、 像素子 駆動回路 6 と 補正情報メモリ 7 と、 画像出力処理回路 8 と、 モジュ ル ( M ) 側通信イ ンタフエース 9 と、 水滴検出装置 又は付着物検出装置と しての雨滴センサ 1 0 と、 温度センサ
1 1 とから構成されている
ステレォ光子系 4 は、 図 3 Aに示すよう に、 視野マスク ( 右左) 1 9 a 1 9 b と 、 刖玉ュニッ 卜 (右左) 2 0 a 2
0 b と 第 1 及び第 2 の反射部材と しての 1 次偏向 ラ一 ( 右左) 2 1 a 2 1 b と 、 第 3 及び第 4 の反射部材としての
2 次偏向 ^ ラ一 (右左) 2 2 a , 2 2 b と、 後玉ュ一ッ 卜 2
3 と、 Π ―パスフィ レタ 2 4 とから構成されてお り 図示し ない被写体からの像を撮像素子 5 に結像させる。
で 、 ステレオ光学モンュ一ル 1 の外観は、 図 3 B に示 すよう に 、 視野マスク開 □ 2 5 a , 2 5 bが設けられたケ一 シンク部材 2 6 に覆われてお り 、 これら視野マスク開口 2 5 a , 2 5 bからステレオ光学系 4 に光が入射するよう になつ ている で、 ケーシング部材 2 6 は、 当該ステレォ光学 モジュ ルの内部機構を外 ¾力、 ら保護するための部材であ り、 外光を遮断する機能、 防塵機能、 及び内部機構を支持する機 能等を有する力バ 部材である。
また 図 3 A、 図 3 B に示すよ う に、 視野マスク開 P 2 5 a 2 5 b からステレオ光学系 4 に入射した、 一定距離離れ た図示しない被写体からの光束は 、 その一部が視野マスク 1
9 a , 1 9 b によ り遮光され、 残りが右左の前玉ュニッ 卜 2
0 a , 2 0 b に入射する こ こで 、 視野マスク 1 9 a 1 9 bは、 刖玉 ニッ ト 2 0 a 2 0 b の視野を絞るための絞り として機能する。 第 1 の実施形態では、 図 4 Aに示すよう に、 視野マスク 1 9 a は前玉ュニッ 卜 2 0 a の上半分領域 遮蔽 してお り 視野マスク 1 9 b は前玉ユニッ ト 2 O b の下半分 領域を遮蔽している。
なお 視野マスク 1 9 a 1 9 b を有する これら前玉ュニ ッ 卜 2 0 a 2 0 b のレンズの実効的な光軸 (以下、 光軸と 称する ) は 被写体からの光束の中心、 即ち視野マスク 1 9 a 1 9 bが無い場合の中心軸とは一致しない。 また 、 図 4
Aに示すように、 右左の 玉ュニッ 卜 2 0 a 2 0 b の光軸 は互いに 1口 3 平面上にな < 、 捩れた状態となっている
前玉ュ ッ h 2 0 a , 2 O b を介して入射した被写体か ら の光束は 1 次偏向ミ ラ 2 1 a 2 l bで反射される れら 1 次偏向ミ ラ一 2 1 a 2 1 bは、 前玉ユニッ ト 2 0 a ,
2 0 b を 過した光束を 反射可能な程度のサイ ズを持って いる。 即ち、 1 次偏向ミ ラ一 2 1 a, 2 1 b は、 刖玉ュニッ ト 2 0 aの遮蔽されていない領域とほぼ同じかそれよ り も少 し大きい程度のサィズを持つ。 また 、 1 次偏向ミ ラー 2 l a
2 1 b は、 水平方向には約 4 5度、 垂直方向には撮像素子側 に数度傾いて配置されている。 このよ う に配置する こ とによ り、 1 次偏向ミ ラ一 2 1 , 2 1 bで反射された光束が 2 次 偏向ミ ラー 2 2 a 2 2 b に入射する
2 次偏向ミ ラー 2 2 a, 2 2 b は 、 水平方向には 1 次偏向 ミ ラ一 2 1 a , 2 1 b と略直交するよ う に、 垂直方向には撮 像素子側に数度傾いて配置されている。 このよう に配置する こ とによ り 、 2 次偏向ミ ラ一 2 2 a , 2 2 bで反射された光 束が後玉ュニッ 卜 2 3 に入射する。 図 4 B に示すよう に、 上 面方向から見る と 、 2 次偏向ミ ラー 2 2 a , 2 2 b は、 互い に交差するよう に配置されている。 即ち、 1 次偏向ミ ラー 2
1 aから入射して < る光束は、 2 次偏向ミ ラー 2 2 aで反射 されて後玉ュニッ 卜 2 3 の下方向に入射するよう に偏向され る。 一方、 1'次偏向 、 ラ一 2 1 か ら入射してく る光束は、
2 次偏向ミ ラー 2 2 bで反射されて後玉ユニッ ト 2 3 の上方 向に入射するよう に偏向される。
こ こで、 1 次偏向 ラー 2 1 a と 2 次偏向ミ ラー 2 2 a と からなる第 1 の光偏向機構は、 前玉ュニッ ト 2 0 a に入射す る光束を前玉ュニッ 卜 2 0 a の中心部と前玉ュニッ ト 2 0 b の中心部とを結ぶ基 線と、 光束の入射方向に対して直交す る第 1 の方向にある第 1 の半面部、 即ち撮像素子 5 の下半分 の領域に導く機能を有する。 また、 1 次偏向ミ ラー 2 1 b と 2 次偏向ミ ラ 2 2 b とか らなる第 2 の光偏向機構は、 刖玉ュ ッ 卜 2 0 b に入射する 光束を、 第 1 の方向とは基準 mを跨いで反対側の第 2 の方向 にある第 2 の半面部 、 即ち撮像素子 5 の上半分の領域に導く 機能を有する
のよう に偏向された光束は、 後玉ュ二ッ 卜 2 3 を介して
Π―パスフィ ル夕 2 4 に入射し、 Π パスフィ ル夕で高周波 雑音成分が除去される。 その後、 右側の前玉ュ 卜 2 0 a を介して入射した光束は、 撮像素子 5 の下半分の領域に結像 し、. 左側の前玉ュニッ 卜 2 0 b を介して入射した光束は す 像素子 5 の上半分の領域に結像する 即ち、 視野マスク 1 a 1 9 bで視野を限定する こ とに り 、 上下の画像はォー パラ ップせずに、 m像素子上 像する 。 この 果 、 図 5 に 示すような左右の視差を持つたステレォ画像が 撮像素子上 に上下に並んで結像する ことになる れによ 1 台のス テレォ光学モジ ルをのみでステレォ画像を取得する こ と が可能である
こで、 2 次偏向ミ ラー 2 2 a 2 2 b は、 撮像素子 5 に 対して垂直方向に数度の角度をつけて配置されているので、 像は 、' 物界に対し傾いて結像する とになる。 そ で、 入射 光束を撮像素子 5 に効率的に結像させるために 撮像素子 5 は、 図 4 Aに示すよう に斜めに傾けて配置する とが好まし い
のよ にし 像素子 5 に結像したステレォ画像は 、 図
2 のブロ ック図で示す 撮像素子駆動回路 6 の働さによ 0 アナログ信号と して画像出力処理回路 8 に順次出力される。 こ こで、 画像出力処理回路 8 の内部は、 A / D 亦
久換部 1 2 と
C一 Y変換部 1 3 と 、 圧縮処理部 1 4 と、 レクティ フィ ケー シヨ ン処理部 1 5 と 、 ァ変換処理部 1 6 と 、 シェ テイ ング 補正処理部 1 7 と、' フ レームゾ ΐッ ファメモ 1 8 とから構成 されている。
また、 画像出力処理回路 8 と、 上記雨滴センサ 1 0及び温 度センサ 1 1 は、 図 4 Α及び図 4 Βに示す Ό に視野マスク
1 9 , 1 9 b の後方、 2次偏向ミ ラー 2 2 a 2 2 b の裏 面側の空きスペース 、 .即ち第 1 及び第 2 の 間領域である と ころの回路配置スぺース 2 7 a, 2 7 b に設置される 。 図 4
A及び図 4 B に示すよう に、 右側の光学系には 1 次偏向ミ ラ 一 2 1 a及び 2 次偏向ミ ラ一 2 2 aの上方に回路配置スぺ一 ス 2 7 aが存在し、 左側の光学系には 1 次偏向 ラ一 2 1 b 及び 2 次偏向ミ ラー 2 2 b の下方に回路配置スぺ一ス 2 7 b が存在する。 これは 、 上述したよう に、 右側 玉 一ッ 卜 2
0 aは上半分が視野マスク 1 9 a によ りマスク されてお り、 左側前玉ュニッ 卜 2 0 b は下半分が視野マスク 1 9 b によ り マスクされているので、 それら視野マスク 1 9 a , 1 9 b の 後方には光学部材が配置される こ とはなく 、 空さスぺースと なるからである。 そこで、 この空きスぺースに画像出力処理 回路 8等の回路を設けるよう にすれば、 入射して < る光を遮 る こ となく 、 かつ、 ステレオ光学モジユ ール内の さスぺ一 スを有効利用する こ とができ、 ステレオ光学乇ジュ一ルの小 型化に繋がる。 こ こで、 これらの空きスぺ スにき e又&ける こと がでさる回路は、 例えは電気信号を出力する 気信号出力回 路であ り、 上記した画像出力処理回路の他に 例えば 撮像 素子駆動回路など 補正データを記憶する丁 ン夕ルメモリ ( 補正情報メモ V ) 等の撮像素子の周辺回路や 度センサ、 及び雨滴センサゃ 照度センサ、 G P S ァンテナ E T C力 システム等が含ま る o 3^た、 この空きスぺ スには、 ステレオ光学モジュールの図示しない電源回路をき &
Ρ又けても良 い し 、 メ力 力ルな機構部材を設けても良い の機構部材 と して、 例えばステレオ光学系をメ力二力ルに調整するため の図示しない調整機構を設けても良い。 また ステレォ光学 系に入射する光量を調整するための図示しない Ν Dフィ ル夕 を揷脱式にしておさ 、 この N D フィ ル夕の退避スぺ ―スとし て上記した空きスぺースを使用するょ ラ にしてもよい o
次に、 図 2 の画像出力処理回路 8 の各部について 明する。 画像出力処理回路 8 内部では、 まず A / D変換部 1 2 でァ ナ Dグ信号であるステレオ画像がデジ夕ルァ 夕である了 ン 夕ルステレォ画像丁一夕に変換される /よ 像素子 5 の 刖面には、 図示しな 光学色フィル夕が設けられてお
の光学色フィ ル夕によって撮像素子 5 は R G Bの各色に対応 したステレォ画像ァ一夕を出力するよう になつている o C -
Y変換部 1 3 では これらの R G Bの原色信号が輝度信号と
2 つの色差信号に変換される。 1は、 圧縮処理部 1 4 で、 モ シヨ ン J P E G ( Motion- JPEG ) 信号に ί矢するための 準備の処理である o その後、 これらの信号は フ レ ムバッ フ ァ メモリ 1 8 に b dれる。 このフ レームバッファ メモ 1 8 に記憶されたステレォ画 像デー夕は、 シ X一 τィ ング補正処理部 1 7 に入力される シ ディ ング補正処理部 1 7 ではゝ 補正情報メモリ 7 に格 納されたシ ァィ ング補正ァ一夕に基づさシェー了ィ ング 補正処理が施される 次に Ύ変換処理部 1 6 において画像 入出力特性を適正にするために r変換処理が施され 、 更にレ クティ フィ ケ シ 3 ン処理部 1 5 で補正情報メモリ 7 に格納 されたキヤ リ ブレ一ショ ン丁 夕に基づさレクティ フィ ケー シヨ ン処理が実施される
なお 、 レクティ フィ ケーシ 3 ン処理とは ス丁レオ光学系
4内部の光学部材などの機械ずれなどによ り 生じる左右画像 のェピポーラ線のずれゃレンズの歪曲 (ァィ ス 卜ーショ ン) 等による画像の歪みを画像処理によつて補正する処理である。 この様な処理では 例えば 左画像で選択された特徴点に対 応する点が右画像のどこにめるかを検出し の対応点力 S本 来のつているベさ直線 (ェピポ一ラ線) 上か ら どれだけず れているのかを検出し 、 しの検出したずれに応じた画像変形 を行う 。 このよ にしてレクティ フィ ケ シ a ン処理された 左右画像 (以後 レクティ フィ ケ ショ ン画像と称する) は、 規定の座標に正規化された後 図 5 に対応するよう に上下に 配置された形でフ レ ムパッ フ ァ メモリ 1 8 に書き戻される。
また 、 補正情報メモ V 7 に記憶されているキャ リ ブレーシ ヨ ンァ一夕は、 ステレォ光学モン ュールの熱変形等を考慮す るための複数のキャ U ブレ ―ショ ンつ 夕が記憶されている。 即ち、 温度センサ 1 1 で検出し /こ ί 度値は M側通信ィ ンタ フエ一ス 9 を介して画像出力処理回路 8 に入力され、 この入 力された温度に基づ Ι て、 レクティ フィ ケーシ 3 ン処理部 1
5 は、 補正情報メモリ 7 に記憶されているキヤ U ブレーショ ンぅ 夕を選択してレクティ フィ ケ ショ ン処理を実施する ことで 温度変化に口パス 卜な処理を実現する
その後 、 上記フ レームバ フ ァメモ U 1 8 に ぎ戻された テジ夕ルステレォ画像つ 夕は、 圧縮処理部 1 4 に入力され モーシ 3 ン J P E Gのよラな y—夕圧縮方式を用いてデータ 圧縮が施された後、 M側通信ィ ン夕フェース 9 を介して通信 回線 2 に出力され 。 また M側通信ィ ンタフェ ス 9 には 雨滴センサ 1 0 及び温度センサ 1 1 接続されており 、 これ らセンサの出力 ¾通信回線 2 や画像出力処理回路 8 に出力可 能である
次に通信回 2 について説明する 通信回線 2 は 、 第 1 の 実施形能では レクティ フィ ケーシ 3 ン画像デ 夕及びステ レオ光 モジュールの制御を行うためのデ—夕信号を伝送す る複数の U S B通信線を持つ れらの通信線は それぞれ ステレォ光学モン;! ル 1 の M側通信ィ ンタフ X一ス 9 と中 央制御ュ二ッ 3 のュ二ッ 卜 ( u ) 側通信イ ン夕フエース 2
8 とに接続される
で 、 レクティ フィ ケ ショ ン画像はモーシ a ン J P E
G形式で圧縮された形で U S B信号線に伝送され 7こ、 雨 滴センサ 1 0 で検出 Sれた雨滴センサ情報や温度センサ 1 1 で検出された ί u曰rn.度センサ情報等の環 情報や、 被写体の測光 情報などの情報も、 U S B通信 aを介して伝送される。 そし て これらの情報は、 通信回線 2 を介して 中央制御ュ ッ
3 に伝送される で、 ステレオ画像テ 夕は、 上 の よう に圧縮処理部 1 4で圧縮されているので 通信時の情報 を削減する こ とができ 、 画像丁 —夕の他のァ 夕を送受信 可能な情報 増すこ とがでさる で 通信回線 2 即 ち U S B通信線は 、 上述したよ う に レクティ フィ ケ シ a ン画像のデ 夕、 雨滴センサ情報 、 及び温度センサ情報等を デン夕ルデ 夕によ りステレォ光学モジュ ル 1 から中央制 御ュ二ッ 卜 3 に対して通信する こ こで ステレォ光学モン ュ ル 1 は 中央制御ュ二ッ 3 か ら制御 マン ドを受けて 所定のデ一夕を発生させる温度センサ、 雨滴センサ、 補正情 報メモリ などを備えている。 通信回線 2 は双方向のデン夕ル 通信回線になつてお り 中央制御ュニッ 卜 3 からは、 各種制 御 マン ドをこの通信回線 2 を介してステレォ光学モンュ ル 1 に対して送る の制御 ン ドは 第 1 の実施形 で は 詳細な d述を省略するが 例えばステレォ光学モジュ ル 1 の電源制御コマン ドヽ (動作モ — ド と 、電力モ ド とを切 り換えるコ ン ド ) であるとか 温度センサ情報 、 雨滴セン サ情報を中央制御 3.二ッ 卜側に み出すための要求信号 あ るいは補正情報メモリ 7 に記憶された情報を中央制御 ヅ 卜 3側に読み出すための要求信号などである のよ に 1 系統の通信線を用いてよ り効率よ く相互の丁 夕通 1§を行う とができる
また、 第 1 の実施形態の変形例であるが レクティ フ ケ シヨ ン画像のデ一夕をアナログの通信線を使用 して送信す る ことも可能である o 例 ば、 撮像素子 5 の出力をモン — ル側の M側通信ィ ン夕フ 工 ス 9 にて N T S C等のフ ォーマ ッ 卜に準拠したァナ口グ画像信号に変換した後に通信回線 2 に出力する。 この -士¾县r 八には 、 ステレオ光学モジュ ル内で圧 縮処理部 1 4 は不要になる の変形例の特徵と しては、 通 信回線 2がアナ口グの通信線とデジタルの通 IB線の 2 系統を 持つ必要があ り、 通 回線 ^通す部分のスぺ スが余分に必 要にな 。 よ こ、 通信 ネク夕の占有スぺ ―スが余計に必要 になる等のデメ リ ッ 卜はあるが 、 その反面 画像ァ タを通 信するス ピー ドを高める とができ.る という メ U が発生 する。
またレクティ フィ ケ ショ ン画像をアナ グの通信線で送 信する場合に、 プランキング信号中に情報を重畳する文字放 送用の領域などを利用 して画像データ以外の制御了 夕を伝 送するよう にしても良い o
次に中央制御ュ二ッ 卜 3 について説明する 。 図 6 に示すよ う に、 中央制御ュ二ッ 卜 3 は、 u側通信ィ ン夕フ X ス 2 8 と、 画像入力装置 2 9 と フ レ —ムメモリ 3 0 と E P R O
M 3 1 と、 距離画像算出 二ッ 卜 3 2 と、 距離画像などを元 に物体認識等を行う周辺環境判 ュニッ ト及びシ ケンスコ ン 卜ローラ (以下 、 周辺環境判定ュニッ 卜 と称する ) 3 3 か ら構成されている 。 更に 中央制御ュニッ 卜 3 は 画像出力 装置 3 4、 ポイ ンティ ング入力装置 3 6 ォ 丁ィ ォ出力装 置 3 7 、 オーディ ォ入力装置 4 0 、 及び表示灯出力装置 4 1 も有している。 以上の回路や装置はバスを介して接 feeされて お り 、 相互にデー夕の転送が可能にな Όている
また、 画像出力装置 3 4及びボイ ンティ ング入力装置 3 6 は表示入力装置 3 5 に接続されている また 、 ォーディ ォ出 力装置 3 7 はス ピ一力 3 8 に接続されてお り 、 ォーディ ォ入 力装置 4 0 はマイク Pホン 3 9 に接 されている 更に、 表 示灯出力装置 4 1 は表示灯 4 2 に接 されている。
通信回線 2 を介して中央制御ュニッ 卜 3 に入力されてきた レクティ フィ ケ一シ 3 ン画像は、 u側通信ィ ンタフエース 2
8 、 画像入力装置 2 9 を介してフ レ一ムメモ 3 0 に一時格 納され、 その後、 距離画像算出ュニッ 3 2 に入力される。
ここで、 中央制御ュ一ッ ト 3 に入力されてさたレクティ フ ィ ケ一ショ ン画像は 、 モーシヨ ン J P E Gの規格で圧縮され たデータであるので 、 上記した画像入力装置 2 9 で 、 この圧 縮されたデータを伸長して復元する
距離画像算出ュ一 V 卜 3 2 は、 ステレォ画像から左右別の 画像を切り 出すステレォ画像切り 出し部 4 3 と 、 ゥイ ン ドー マツチング部 4 6 とを持つ。 fi|3ち、 距離画像算出ュニッ 卜 3
2 に入力されてきたレクティ フィ ケ一ショ ン画像は 、 ステレ ォ画像切り 出し部 4 3 で左右画像 4 4 , 4 5 に切り 出される。 そして、 これら切り 出'された左右画像 4 4, 4 5 に対してゥ ィ ン ドーマツチング部 4 6 においてゥィ ン ド マッチングが 行われ、 それぞれの対応点のずれ、 即ち視差量の検出が行わ れ 、 この結果、 視差画像 4 7 が生成される。 その後 、 この視 差量が、 距離画像生成部 4 8 において距離情報に変換され、 の距離情報と E P R O M 3 1 に記 されているキヤ リ ブレ —ショ ンァ 夕 4 9 に基づいて距離画像が生成される o で、 用 Γ距離画像」 は 撮像された被写体画像の画素ごと に距離情報を有している画像のこ とを言う ものとする o
Figure imgf000027_0001
7 このキャ リ プレ シヨ ンァ 夕 4 9 は 、 通 \%回線 2 を介して 入力されてぎた雨滴センサ情報や温度センサ情報に従 Ό X m 択される距離情報補正用のテ 夕である。
その後 生成された距離画像は、 周辺環境判定ュ ッ 卜 3
3 に送られる o
周辺環境判定ュニッ ト 3 3 は、 般のパーソナルコ ン ヒュ 一夕やマィ ク Π Π ンピュ 夕による制御装置と 等に 、 通 {¾ パスに接 された 、 中央演算処理部 ( C P U ) 5 0 メイ ン メモリ ( R A M ) 5 1 了 ン夕ル信号処理部 ( D S P ) 5 2 八 ド了ィスク ( H D D ) 5 3 などを持ち、 距離画像を評価 して物体を 識するシーケンスやその他の各種シ ケンス制 御などをソフ 卜ゥエア的に実現するよう に構成されている。
即ち 距離画像が周辺環境判定ュニッ ト 3 3 に入力されて く る と C P U 5 0 が H D D 5 3 に格納された物体認識処理 のプログラムを R A M 5 1 に展開して実行し、 ステレォ光学 モジュ ル 1 られた 2 次元のレクティ フィ ケ シヨ ン画 像ゃ距離画像算出ュニッ 卜 3 2 で求め られた距離画像に基づ 产
いて、 1=1物 (例えば、 路上では 、 歩行者、 車両、 落下物 など) の検出や、 特徴的な環境情報 (例えば、 道路上では白 線や、 ガ レ ル、 標 η ίなど) を認識する処理を行う。 そ して、 C P U 5 0 は の 識処理の結果に基づいて 、 例え ば、 画像出力装置 3 4 を制御して表示入力装置 3 5 に t m ^|¾: 果を表示した り 、 ォ—ディ ォ出力装 3 7 を制御してス ピー 力 3 8 から車両が近づいている旨などを敏
曰 によ り告知し たり、 表示灯出力装置 4 1 を制御して表示灯 4 2 を点灯した り して、 運転者などの操作者の注 Μを促した Όする 転支援 に関する制御を実施する。 また 、 逆に表示入力装置 3 5 のよ うなマ二ユアル操作部材ゃマィ ク Dホン 3 9 などの音声入力 装置によ り操作者からの指示がめつたナ a合には 、 その指示を ポィ ンティ ング入力装置 3 6やォー丁ィ ォ入力装置 4 0 を介 して取り込み 、 その指示内容に応じた制御を実行する
以上のよ うなステレオ力メ ラシステムを車両に搭載した場 合には、 通信回線 2 に、 図 7 に示すよ に 、 ステレォ光学モ ジュール 1 及び中央制御ュ一 卜 3 に加えて 、 更に 、 レ一ダ 一装置が搭載されたレーダ一モジュ ル 5 4 、 車両の速度を 検出するための車速センサモジュ―ル 5 5 、 車両の ilL置を運 転者等に知ら 、
せるための力一ナピゲ シ 3 ンモンュール 5 6 、
エンジン制御を行うェンジン ン 卜 Π 一ルモンュ ル 5 7 、 車両の側方を監視するための側方力メ ラモジュ一ル 5 8 、 車 両内を監視するための室内監視モジュ ル 5 9 、 ブレーキを 制御するためのプレーキセンサモジュ ル 6 1 、 車両の後方
を監視するための後方カメ ラモン ュ ル 6 2 、 車内の積載量
を検出するための積載検出モ 立
ンュ―ル 6 3 、 曰波レ一ダー
ゝ、
装置が搭載された後方超音波レ一ダ モンュ ル 6 等を接 続して、 各種車載モジユ ール間の相互の連 がとれるよう に 構成しても勿論構わない。 なお ゲ 、
、 しれらのモンュ一ルは 、 従 来のものがそのまま使用可能である 0 このよつな車内ネッ 卜ヮ クの一部として用いる場合のュ 二ッ 卜ゃモジュ ル間の通信には、 無線通信技術である B 1 u e t o o t hや I E E E 8 0 2 .1 1 I E E E 8 0 2 .1
Xなどを用いる こ とち可能である。 また、 U S B I E E E
1 3 9 4 ィ サネッ トなどの有線ネッ ト ワークや、 V o l
P (ボイスォーバ ァィ ピ ) などの音声データの伝送プロ 卜 コ ルや、 リ アルタ イ ム メ ッ セ一 ジ ン グ機能 ( RTC/SIP client) などを用いてもよ く 、 I P V 6 などによ り SB.に
I Pア ドレスを割り 当てた車内 L A Nを構築して よい o 更 に、 車内ノィズ等に強い車載用光ネッ 卜ヮ ク規格 Γ Μ o S
T」 や 「 C A N J などの 、 ォープンス夕ンダ 規格に対応 した通信バスラィ ンを用いるよラ にしてちよい ο
以上説明したよ Όな 、 この第 1 の実施形 には 、 次のよ Ό な特有の効果がめる o
即ち、 この第 1 の実施形態ではスデレォ光学モジュ ル内 でレクティ フィ ケ シ 3 ン、 Ύ補正 、 シ X ァィ ング補正ゝ 輝度信号と色差信号への分離などの当該ステレォ光学モンュ ールのために必要となる画像処理を行う よう にしている o れによって、 中央制御ュ二ッ 卜側での回路負荷を軽減でさ 、 さ らに中央制御 ヅ 卜側での仕様を簡略化でさシステムの 汎用性を高める とがでさる。
またデジ夕ル画像丁 夕を圧縮してから通信するよ う にし ているので、 ァナ グ通信の場 に近いフ レ ムレ でデ ジ夕ル画像デ 夕を伝送する こ とができる ο
ま 7こ、 ステレォ光学モジユ ール 1 に 皿曰 センサ 1 1 を け ているので、 レクァ 4 フィ ケ シヨ ン処理時の ism.度による補 正が適切に行われる のため 中央制御 ヅ h 3 で実施 されるゥィ ン ド ―マッチングの探索領域をェピポ ラ線上に 限って実施すればよ < よ り高速な処理を実現できる
なお、 の第 1 の実施形態の各構成は 当然 各種の変形 変更が可能である
例えば 以上 明したよ ラなステレオ光学モジュ ' "ル 1 を 複数用いる ことも可能である の場合には 各ステレオ光 学モジュ ルから得られる レクティ フィ ケ シ 3 ン画像に、 カメ ラ I Dを埋め込む とによ り 、 どのステレォ光学て ン ュ ー レからのレクティ フィ ケ シ 3 ン画像なのかを明確に識別 できるよ にしてもよい
また、 第 1 の実施形能において 、 ステレォ光学モジユール
1 は、 γ 亦換処理や C ― Y変換処理、 圧縮処理などの処理 回路が含まれているが 必ずし これらの機能は必要ではな ヽ 、 一般的な、 ビ了ォ力メラや丁ジ夕ルスチル力メ ラ と同等 の画像処理が行えればよい
また、 ステレォ光学モジュ ル 1 の補正情報メモリ 7 には レクティ フィ ケ シ 3 ン処理 シエーアィ ング補正処理用の 補正情報のほかに 各ステレォ光学モジュ ―ルが車両にどの よう に取 付けられているのかをキヤ リ ブレ ショ ンした補 正情報を記憶させて < ラ にしてもよい のよラ にする こ とによ り 、 中央制御ュ ッ 卜内の E P R 0 M 3 1 の省略又 は記憶容 - の削減を行 ともでさる。 更に キャ U ブレー ショ ンによつて得られた中央制御 ニッ 卜 3 からの情報をス テレオ光学モンユール 1 などに通信で送 Ό の情報をスァ レオ光学モジュール 1 に記憶させるよ にして よい。 また、 中央制御ュ一ッ 卜 3 の距離画像算出ュ一 、ソ 卜 3 2 で用いられ るキヤ リ ブレ シヨ ンテ 夕 も ステレォ光学モジュ ル 1 の補正情報メモリ 7 に記 させておさ 距離画像算出時には、 このキヤ リ ブレ ——ンョ ン丁一夕をステレォ光学モジュ ' ~ル 1 から 中央制御 ニッ 卜 3 に通信でぎる う にしてもよい
即ち、 この亦形例は 補正情報メモリ 7 に記憶させている 補正情報の中で一部の補正情報 (キャ プレ ショ ンデ 夕
) をステレォ光学モジュ ル内での画像処理演算に使用 し その他の補正情報を通信回線 2 を介して中央制御ュ二ッ 卜 3 に送信して 中央制御 ―ッ 卜側での距離演算等の補正に使 用するよう にしたものである
また、 中央制御ュニ 卜 3 は 内部の各種処理回路が専用 の特定用途向集積回路 ( A S I C ) を用いた ,ヽ ドゥェァ的 な結線で実現されてもよ < 、 更には れら をダイナミ ック に書き換える とがでさる ンフィ ギュァラブルプ口セ V サなどによつて構築されていても勿論よい
また、 ステレォカメ ラシステムの制御にと どま らず、 、)曰 センサや雨滴センサの情報 、 補正情報 切り 出し領域の情報 などを伝送するよう にしてちよい れは ステレォ光学モ ジュール 1 通信回線 2ゝ 中央制御ュ一ッ 3 だけでな < 各種車載モンュ ル間の 信に 応する とができるのは勿 冊 C あ 。
また、 各通信回線 2 と ステレォ光学モンュール 1 中央 制御ュニッ 卜 3 間はフォ 卜力ブラなどで電気的に絶縁する こ とで、 八一ネスに印加される各種スパィ ク ノィズなどの影響 を回路が受けないよう に絶縁しておいて 構わない
また、 通信回線 2 に流す映像のフォ マッ 卜 と して 、 ァナ
Pグ方式ならば 、 N T S C方式の他に P A L方式や S E C A 方式でもよぐ 、 またデジタル形式ならば各種圧縮フ才 ―マ ッ ト、 例えば 、 静止画の圧縮方式である J P E G方式や動画 の 、
圧縮方式である M P E G方式、 D V (ァン夕ルビ了ォ ) な どの規格で伝送するよう にしてもよい
また、 入力や表示については、 例えば 、 マィ ク Πソフ 卜 ( 登録商標) 社の Aut omotive UI Toolkit などの車載機 用の ュ —ザーィ ン夕フエ一スデザィ ンツールに り構築された G
U I や音声ィ ンタフェ —スを用いても い
更に、 図 4 Aにおいて、 視野マスク 1 9 a , 1 9 b は 、 M 玉ユニッ ト 2 0 a , 2 0 b を半分覆う形に かれているが、 よ り効果的に視野を規制するために図 8 に示すよう にゝ 方形
,ヽム
の開口部 2 5 を持つ視野マスク 1 9 を刖玉 ッ 2 0 の光 軸か らオフセッ 卜 した位置に配置してもよ < 、 また 、 レンズ 自体を 4辺 D力 ッ 卜するなどして、 視野マスク を配置したの と同等の効果を得るよう にしてもよい
また、 図 9 に示すよう に、 中央制御 ―ッ 卜 3 内にステレ ォ光学系のキャ リ ブレーショ ンテ一夕 6 6 を算出するための ステレオ光学系キヤ リ ブレーショ ン装置 6 5 や車両とステレ ォ光学モジュ ル 1 の位置関係を計測しシステムキャ U ブレ ショ .ンテ一夕 6 8 を算出する車両系キャ ブレーシ 3 ンを 実施する車両系キャ U ブレ シ 壮
ノ « 6 7 などを持つよう に構成してもよい
更に 補正情報メモ U 7 に記 される補正情報は、 シェー ディ ング補正処理やレクティ フ ケ—シ ン処理のためのキ ャ リ プレ ショ ノ了 夕である と しているが 画像の切り 出 し領域の情報や車体との位置関係のキャ ブレーショ ンァー 夕などを加えて 勿 m構わない また 補正情報メモリ 7 を 中央制御ュ二ッ 卜 3 側に配置してもよい また 、 通信回線 2 を介して 且 mみ ぎする とができるよ う に構成しておい てもよい
[第 2 の実施の形能 ]
次に 本発明のステレオ力メ ラシステムの第 2 の実施形態 について 兌明する なお、 第 1 の実施形 toと同様の構成につ いては 同一の參昭符号を付す とで説明を 、略する
即ち の第 2 の実施形 においては 図 1 0 に示すよう に、 ステレォ光学モジュ ル 1 に 、 レクティ フィ ケーシヨ ン 処理部 1 5 r変換処理部 1 6 及びシェ ァイ ング補正処 理部 1 7 などの処理回路と 補正情報メモ U 7 を搭載せず、 これらを図 1 1 に示すよう に中央制御ュ ― V 卜 3 に搭載する これによ り 、 ステレォ光学モジュ ' ~ル内の電子回路の回路 規模を小さ くする とがでさる 即ち ステレォ光学モジュ ール内で発生する熱を抑制して ステレ才光学モジュール内 の光学系等の熱変形によるキャ U ブレ シ ンデータの変動 を抑制する こ とがでさ また 撮像表子 5 の冷却が 、 他の 発熱要素の減少によ 効率的に行えるので 埶雑音の発生を 抑える とができ よ り 良好なスァレオ画像を通信回線 2 に 出力する とが可能である。
なお の第 2 の実施形態の各構成は 当然、 第 1 の実施 形 と に各種の 形、 変更が可能である。
[第 3 の実施の形
次に 本発明のステレオカメ ラシステムの第 3 の実施形態 について説明する なお、 第 1 及び第 2 の実施形態と同様の 構成については 同 ―の参照符号を付す とで説明を省略す る 。 即ち 第 3 の実施形態における中央制御ュニッ 卜は、 図
1 2 に示す Ό に 図 6 で示す第 1 の実施形態の中央制御ュ ッ 卜から距離画像算出ュニッ 卜を除いたものである 即ち の第 3 の実施形態に いては 図 1 2 に示すよう に 、 ステレォマッチング処理までをステレォ光学モジュール 内で実施する そのため、 距離画像算出 ニッ ト 3 2 もステ レォ光学モジュ ―ル 1 に内蔵している の場合、 通信回線
2 には 物体認識に用いる 2次元画像と距離画像が出力され る 。 なお 第 3 の実施形態において第 1 の実施形態と異なる 占は、 ステレォ光学モジュール内の M側通信イ ンタフエ一ス
9 から画像了 夕を Ν T S C準拠のァナ Πグ方式で送り 出す 点も異なる
これら 2 次元画像と距離画像とは 、 図 1 3 に示すよう に、 例えば 1 つの N T S C方式の画面内に並ベて再配置され、 ビ テォ信 として出力され れによ り 通信回線 2 を介し て 、 距離画像と 2 次元画像とを 1口 J期させた状態で中央制御 ュ二ッ 卜 3 に送出する こ とが可能である た、 れらの画 像に、 基準画像として左右どち らの画像を用いて出力したか や温度センサ 1 1 で検出した温度や雨滴センサ 1 0 で検出し た情報等を 例えば文字放送などに用い られている信号領域 にェンコ一了ィ ングして送出する こ とによ り 、 画像と同期さ せた通信を行う ことも可能である。
このよう にして通信が行われた後は、 中央制御ュ ッ 卜 3 は、 U側通信ィ ン夕フエース 2 8 によ りその画像を丁コー ド して 2 次元画像、 距離画像、 及びセンサ情報と して処理する こ とによ り 各種き 識処理を実現する。 具体的には 中央制 御ニニッ ト 3 は、 U側通信ィ ンタフエース 2 8 を介して入力 された距離画像デ 夕に基づいて、 周辺環境判定ュ ッ 卜 3
3 にて図示しない被写体の評価を行 Ό
なあ、 れらのステレオ光学モジユールを複数用いる こと も可能であ り 、 例えば 2 つのステレオ光学モジュ ルを用 いる とさには 、 画面の上下画像にそれぞれのステレォ光学モ ジュールの力メ ラ I Dを示す ド と距離画像とを埋め込み、 単一の映像に同期させて中央制御ュニッ ト 3 に送信するよ 5 にしてもよい
また、 中央制御 ッ 卜 3 は、 内部の各種処理回路が専用 の A S I Cで Λ— ド、ゥエア的な結線で実現されて よく 、 さ らにはこれらがダィナミ ッ クに書き換える こ とがでぎる リ コ ンフィ ギュァラプルプ口セッサなどによって構築されていて も勿論よい
ま W y , 3 の実施形態では、 物体認識に用いる 2 次元画像 と距離画像とを N T S C方式のアナログ信号線を使用 して出 力したが、 上 βしした第 1 の実施形態と同じよつ に デジ夕ル デ一夕 としてテジ夕ル通 15回線に出力するよう にしてもよい。 この場合は、 上記した第 1 の実施形 と同じよラ にモーショ ン J P E G Μ P E G方式等のデー夕圧縮方式を用いてデー 夕圧縮処理を施した後に通信回線 2 に出力するよ Ό にしても よい。
特に車載用にした場合には 、 通信回線 2 に 図 7 に示すよ う に、 ステレォ光学モンュ ル 1 中央制御ュ V 05 、 転状況検出モジユール等を接続して 各種車載モジユールの 相互の連携がとれるよう に構成して 勿 B冊 ¾■わない 、 運転状況検出モン —ルとしては、 例えば、 図 7 に示すよう な車速センサモンユ ール 5 5 、 ェンジンコ ン 卜 Π ルモジュ ール 5 7 、 ブレーキセンサモンュ一ル 6 1 等がある o
環境監視モジュ —ルとしては 、 図 7 に示すようなレ ダ一モ ジュール 5 4 、 力一ナピゲ ―シヨ ンモンュ一ル 5 6 、 側方力 メ ラモジ 3. ―ル 5 8 室内監視モジュ —ル 5 9 後方カメ ラ モジユール 6 2 、 積載検出モシユール 6 3 後方超音波レー ダーモジュ―ル 6 4等がある 。 このような車内ネヅ ト ワーク の一部として用いる場合の ニッ トやモジュ ル間の通信に は W-通信技術である B 1 u e t o o t hや I E Ε Ε 8 0
2 . 1 1 I Ε Ε Ε 8 0 2 . 1 Xなどを用いる とも可能であ る。 また U S B I E E E 1 3 9 4 、 ィ サネ V 卜などの 有線ネッ 卜ヮ クゃ、 V o I P (ボイスォ一パ ァィ ピー) などの音尸 了 夕の伝送プ Π 卜コルや 、 リ ァル夕ィムメ ッセ ジング機能 (RTC/ SIP client ) などを用いてもよ く 、 I P V 6 などによ り各機器に I P ァ ド レスを割 当てた 内 L A
Nを構築してもよい。 更に、 車内ノィズ等に強い車載用光ネ トヮ一ク規格 「 M〇 S T」 や 「 C A N などの ォ プン スタンダー ド規格に対応した通信バスラィ ンを用いるよ う に してもよい。
ま こ、 通 回線 2 と、 ステレォ光学モジュ ル 1 や中央制 御 ニッ ト 3 との間をフォ 卜力ブラなどで電気的に絶縁する とで、 ハ一ネスに印加される各種スパィ ク ノィズなどの影 響を回路が受けないよう に絶縁しておいてもかまわない
また、 入力や表示については 、 例えば、 マィ ク Πソフ 卜 ( 登録商標) 社の Aut omotive UI Toolkit などの車載機 用の ュ —ザーィ ン夕フエースデザィ ンッ ルによ り構築された G
U I や音声ィ ンタフェースを用いてもよい
即ち、 この第 3 の実施形態では、 ステレォ光学モンュ ル 内で得られたステレオ画像デー夕に対して レクティ フィ ケ シヨ ン、 τ補正 、 シエーティ ング補正、 輝度信号と色差信 号への分離などの当該ステレオ光学モン ュ ―ルのための必要 となる画像処理だけでなく 、 距離画像の算出までもステレォ 光学モジュ一ル内で行う よう にした したがつて 第 1 の実 施形態と比べてさ らに中央制御ュ二ッ 卜側における回路負荷 を軽減でき、 中央制御ュニッ ト側での仕様をさ らに簡略化で ぎ 、 中央制御 トの汎用性を高める とができる
[第 4 の実施形 1
次に、 本発明の第 4 の実施形態について 明する の第
4 の実施形態においては、 よ り 良好な距離画像算出を行うた めに実施するステレオ力メラシステムの動作シ—ケンスを説 明する なね、 し は 車載用途の場合の ト リ ガ信 を例 として挙げる。 なお、 第 4 の実施形能は、 第 1 の実施形 で 示すステレオカメ ラシステムの動作シ —ケンスを示 9_もので ある 第 2 又は第 3 の実施形 のよ うな構成においても同様 に適用可能なこ とは言 までもない
まず 、 図 1 4 を参照してステレォ力メ ラシステムにおける メィ ン動作シーケンスについて説明する。 即ち 、 運転者など の操作者によ り ドアキ のォ プンや 、 イ ダ二ッ ショ ンキー の o Nを検出する と、 ス ―プ状態にあった中央制御ュ二ッ 卜 3がレジュームし (ステップ S 1 ) 、 起動する (ステッフ
S 2 ) 。 中央制御ュニ V 卜 3 は 、 起動する と同時に、 ステレ ォ光学モジュール 1 の画像出力処理回路 8及び撮像素子 5 を 起 させる (ステップ S 3 s 4 ) こ こでは 、 中央制御ュ 二ッ 卜 3 から通信回線 2 を介してステレオ光学モシュ ル 1 に対して、 ステレオ光子モジュール 1 •ar起動させるための 「 起動 マン ド」 が送信される ステレォ光学モンュ—ル 1 は、 この 厂起動コマン ド」 を受けて内部の図示しない電源回路を
-m ¾力モー ドか ら動作モ ドに切り換え、 それに引さ いて 画像出力処理回路 8 及び撮像 ftポ子 5 を起動させる。 しれによ 撮像が開始される また 同時に中央制御ュニッ 3 は、 図 1 5 に示すセンサチ ックシーケンスを開始させる (ステ ップ S 5 ) 。 このセンサチ X V クシ一ケンスの詳細に いて は、 後に述べる。
センサチェ ッ クシーケンスの結果 問題ない環境情報つ 夕 1 0 0がレクティ フィ ケ シ 3 ン処理部 1 5 に出力される と、 レクティ フィ ケーシ ョ ン処理が開始される。 即ち 、 レク ティ フィ ケーシ ョ ン処理部 1 5 は 、 この環境情報丁 夕 1 0
0や補正情報メモリ 7 に記 されたキャ リ ブレ一シ 3 ンテ一 夕 1 0 1 等に基づいてレクティ フィ ケーシ 3 ン処理を行う ( ステヅプ S 7 ) 。 そして、 しのレクティ フィ ケーシ 3 ン処理 が実施されたレクティ フィ ケ シ 3 ン画像は 、 通信回線 2 を 介して中央制御ュニッ 卜 3 に送られる。 なお 、 中央制御 二 ッ 卜 3 では、 例えば t
周辺環 判定 二ッ h 3 3 で 、 フレ ム メモ U 3 0 に し憶 ciれたこのレクティ フ ケ一シ 3 ン処理に 使用されたキャ リ ブレ一シ a ン丁 ―夕 1 0 1 が適正でめるか 否かをレクティ フィ ケ——ン 3 ン画像よ りチェッ ク し (ステッ プ S 8 ) 、 そのキヤ リ ブレ ―シ 3 ンつ—夕 1 0 1 に問題があ a には、 このときのレクティ フィ ケ ―ショ ン画像は 、 以 降の処理に使用 しないよう に 、 フレ一ムメモ U 3 0 から削除 する o そして 、 後に説明するキャ ブレ ショ ン了 一夕補正 処理を行い (ステツプ S 9') 、 キャ リ ブレ ショ ンしの補正 処理によつて補正されたキヤ リ ブレ ―シ a ンァ―夕を通信回 線 2 を介してステレォ光学モジュ ル 1 の補正情報メモ U 7 に上 きする こ とで 、 そこに記憶されているキャ U ブレ シ ョ ン了 夕 1 0 1 を更新する (ステップ S 1 0 ) o そして、 ステップ S 7 のレクティ フィ ケ一ショ ン処理 おいて 、 この 更新したキャ リ プレ —ショ ン丁 夕 1 0 1 を使用 してレクテ ィ フィ ケ ショ ン処理を行う し とになる o しれによ り 、 常に 最新且つ正しいキヤ リ ブレ一シ 3 ン ~)—夕でレクティ フィ ケ ―シ a ン処理が実行され
レクティ フィ ケ一シ 3 ン処理が実施されたレク丁ィ フィ ケ シ 3 ン画像よ りキャ U プレ シ 3 ンデータに問題が いと 判別された • には、 中央制御 .一ッ 卜 3 内の距離画像算出 ュ二ッ 卜 3 2 は 、 入力されたレクティ フィ ケ シ 3 ン画像に 基づいて、 ウイ ン ド マッチング処理を行った後 (ステップ
S 1 2 ) 、 距離画像を生成し 、 の生成した距離画像を周辺 環境判定ュ二ッ 3 3 に出力する (ステップ S 1 3 第 2 の 画像評価シ一ケンス) この距離画像を用いて 、 中央制御ュ 二ッ 3 の周辺環境判定ュ二 卜 3 3 は、 後に説明する運転 支援を実施する (ステップ S 1 4 ) □
で、 ドァキ一がォープンされたり 、 イ ダ シ 3 ンキ 一が O F F されるとステップ S 1 5 の判定を y e S に分岐し て、 現在のキャ U ブレ ―ショ ン丁一夕を記録させ (ステッ プ
S 1 6 ) 、 中央制御ュ一 V 卜 3 はスリ 一プ状態に入り 、 ステ レオ光学モン ュ ル 1 も動作を停止 で 中央制御 ュ二ッ 卜 3 から通信回線 2 を介してステレオ光学モジ 一ル
1 に対して 、 ステレォ光学モンュ ル 1 の動作を停止させる ための 「動作停止コマン ド」 が送信される。 ステレォ光学モ ン ュ ル 1 は、 の 「動作停止 マン ド」 を受けて所定の動 作を行つた後に 電力モ ドに入る
次に 、 図 1 のステップ S 5 におけるセンサチ Xック シ一 ケンスについて図 1 5 を参照して 明する。 なお 、 では、 ステレォ光学モンュ 1 ~ル 1 を 、 車内のルームミ ラ に取り付 け、 フ口ン 卜ゥィ ン ドガラスを介して車体前方を 像する場 合を想定して説明する
このセンサチェヅクにおいて 、 まず 、 中央制御ュ一ッ 卜 3 は、 既知の手法によ フ口ン 卜ゥィ ン ドガラスのクモリ ' 結 露の検出を行って (ステップ S 2 1 ) 、 革両のフ ロ ン 卜ウイ ン ドガラスにクモリや結露がないか否かを判定する (ステツ プ S 2 2 ) 。 この判定においてクモ U がある と判定し 逼ム には、 中央制御ュ一 V 3 は 、 図示しないデフロス夕を Ο Ν してクモリ の除去を開始する とともに (ステップ S 2 3 ) 、 表示入力装置 3 5 にクモリ警口表示を行う (ステツプ S 2 4
) 。 そして、 デフ Πス夕の効果によ り クモリ が除去された場 合、 中央制御ュニッ h 3 は、 ステヅプ S 2 2 の判定において クモリ なし と判定し 上記クモ 言口表示を消灯する (ステ ッ プ S 2 5 ) 。
次に、 中央制御 ―ッ h 3 は 、 通信回線 2 を介して送られ てきた雨滴センサ 1 0 の出力によ り雨滴の検出を行い (ステ ッ プ S 2 6 第 1 の画像評価シ ケンス) 、 フロ ン ウィ ン ドガラスに雨滴が いていないか否かを判定する (スアツフ
S 2 7 ) 。 この判定に いて雨滴がついている と判定した場 合には、 中央制御 一ッ h 3 は 図示しないワイパ ―を動作 させて雨滴の除去を開始する とと に (ステップ S 2 8 ) 、 表示入力装置 3 5 に雨微
言 a 衣示を行 (ステップ S 2 9 ) 。 そして、 ワイパ一の効果によ り 、 雨滴がなくなった場合、 中 央制御ュニッ ト 3 は 、 ステップ S 2 7 の判定において雨滴な しと判定し、 上 己雨 PI表示を消灯する (ステップ S 3 0 ) 次に、 中央制御ュ y 卜 3 は 温度センサ 1 1 によ り ステ レオ光学モンュール 1 周囲の温度検出を行い (ス丁 Vプ S 3
1 ) 、 ¾¾.出した温度がステレォ光学モン ュール 1 の動作に適 正な範囲内であるか否かを判定する (ステ プ S 3 2 ) の判定において検出した温度が ; 正範囲内でないと判定した 場合には、 中央制御ュ二ッ 卜 3 は、 図示しないェァコンを動 作させて温度 節を行う とと に (ステップ S 3 3 ) 表示 入力装置 3 5 に 曰 止丰
1SB. ス警 示を行う (ステップ S 3 4 ) そ して 、 ェァ ンの効果によ り 温度が m正 範囲内にな た場合、 中央制御ュ ―ッ 卜 3 は 、 ステップ S 3 2 の判定にね いて適正温 !ス範囲内である と判定し、 上記温度警 α 示を消 灯する (ステッ プ S 3 5 )
れらのセンサチ Xックは 中央制御ュ二ッ h 3 が動作し ている間は実行される 。 即ち 中央制御ュ二ッ h 3 は 停止 信号が入力されたか否かを判 し (ステップ S 3 6 ) 停止 信号が入力されたと判定した場合には のセンサチ X ク を終了させる 一方 停止信号が入力されていないと判定し た塲合には 検出された、 クモリ 情報 、 雨滴センサ情報 及 び温度センサ情報といつた環 情報デ 夕 1 0 0 を 信回 線 2 を介してステレ才光学モンユール 1 のレクティ フィ ケ ショ ン処理部 1 5 に出力した後 (ステッ プ S 3 7 ) ステッ プ S 2 1 に戻 Ό 、 センサチェ V ク を継続する。 で 第 4 の実施形態では 、 第 1 の画像評価シーケンスと第 2 の画像評 価シーケンス とを時分割的に切り換えながら行 ているが ュ―ザのマ ―ュアル操作によ り 、 これらを切り換えるよ Ό に しても良い / お、 のセンサチエッ クのフ Π チャ 卜よ りわかるよ に、 上記環境情報デ —夕 1 0 0 は クモリ • 結露、 雨滴 度が所定の条件範囲内にある と含にのみ出力されるもので あ り、 よつて 、 この環境情報テ 夕 1 0 0 を使用する レクテ ィ フィ ケ ショ ン処理は、 たとえ撮像素子 5 によ りステレォ 画 されていたとして 開始される とはない。 従つ て 、 そのよ うな場合には、 故障によ Ό動作がされないのでは なく、 所定の条件が得られていないために動作しないのであ る ことを運転者に知らせるための警口表示を 、 表示入力装置
3 5 によ り行う こ とが好ましい
図 1 6 は 図 1 4のステツプ S 9 にねけるキヤ リ プレーシ
3 ンデータ補正のシーケンスを示すフ Πーチヤー 卜である 即ち、 この図 1 6 に示すよ う に 周辺環境判定ュニッ 卜 3
3 は、 まず 通信回線 2 を介して入手した温度センサ 1 1 で 検山した温度情報等の環境条件が亦化したか否かの判定を行 い (ステツプ S 4 1 ) 、 例えば 1 度変化などによる熱膨張 などのためにキヤ リ ブレーシ 3 ン了 夕が変化する場合には
E P R O M 3 1 又は H D D 5 3 に予め用意された温度別のキ ャ リ ブレ一シヨ ン —夕テーブル 1 0 2 から 、 その温度に対 応するキヤ ブレーシヨ ンテ 夕 1 0 1 み出し、 それを 通信回線 2 を介してステレオ光学モンュール 1 の補正情報メ モリ 7 に書さ込むこ とで (ステップ S 4 7 ) 、 キヤ リ ブレ シヨ ンデー夕 1 0 1 を更新する
次に、 あるいは上記ステツプ S 4 1 で環境条件変化なしと 判別した場合には、 既知形状物体画像 ( では、 通信回線 2 を介したス丁レォ光学モジュール 1 からのステレ才画像 ) を取 ステップ S 4 2 ) 、 ステレオ光学モジュ ル 1 の 取り付け位置などの取り付け条件が変化したか否かを判定し
(スアツ ノ S 4 3 ) 、 取り付け条件が変化している場合には、 その変化に応じてキャ り プレー ンョ ンっ タを補正し (ステ ッ プ S 4 4 ) 、 その補正した更新キヤ リ ブレ ショ ンう 夕
1 0 3 を上記キャ り ブレ ショ ン 5 タテープル 1 0 2 に追 記する と共に 、 通信回線 2 を介してステレオ光学モンュ ル
1 の補正情報メモリ 7 に き込むこ とで、 レクテ フィ ケ ショ ン処理に使用されるキヤ リ ブレ一シヨ ンァ ―夕 1 0 1 を 更新する。
のような補正を行う とによ り、 レクティ フィ ケ一シ 3 ン処理ゃゥィ ン ド マッチングが常に良好な状態で実施可能 である
図 1 7 は 、 図 1 4 のステップ S 1 4 の運転支援のシ ケン スの一例を示すフ Dーチャ 卜である。
即ち、 周辺環境判定ュ ッ ト 3 3 は、 この 転支援シ ケ ンスに入る と 、 通常画像 ステレオ画像切り 出し部 4 3 で切 り 出した 方の画像 ) 1 0 4、 距離画像 1 0 5 を入力として 用い 、 距離分布に基づくセク メ ンテーシヨ ン処理を実施した 後 (ステツプ S 5 2 ) 、 先行車両認識 (ステ V プ S 5 4 〜 S
5 7 ) 、 道路面認識 (ステップ S 5 8 〜 S 5 9 ) 、 障害物認 識 (ステツプ S 6 1 〜 S 7 0 ) 、 及びレーン 識 (ステップ
S 7 1 〜 S 7 3 ) などを実施する。
先行車両 =¾»識では 、 レ ザレーダーなどを用いたレーダ モジュ―ル 5 4 によ り車両から反射したレ ザ—を検出する こ と ¾J識された先行車両を通常画像 1 0 4か ら抽出し 、 距 離画像 1 0 5 のセグメ ンテ シ 3 ンと整八をつけて先行車両 の領域を し (ステップ S 5 4 ) 先行車両の車幅などの 情報も含めて抽出する とで、 先行車両との車間距離を抽出 する (ステッ プ S 5 5 ) 次に 先行車両との距離をチェッ ク し (ステッ プ S 5 6 ) 先行車両との距離が適正でない ( 例えば、 近すぎる) 場 には、 画像出力装置 3 4 を介して表 示入力装置 3 5 に図 1 8 に示すよ な画像表示を行う ことに よ り 、 車間距離警告を実施する (ステ V プ S 5 7 ) 0
路面検出では、 距離画像 1 0 5 において 道路面がめ と想定される位置に距離画像 1 0 5 から できる平面を発 見して (ステップ S 5 8 ) 、 その平面の範囲を道路面と同一 平面状のある平面と して認 る 0 そして の道路平面を 基準面として設定する (ステップ S 5 9 ) の基準面のデ 夕 1 0 6 を各認識処理に用いる とで 物体の認識や 、 先 行車両の wo- p 、 レーンの認識などに利用でさる 。 このときに は、 図 1 9 に示すよう に 画像出力装置 3 4 を介して表示入 力装置 3 5 に認識平面を表示してもよい
障害物 ロ^では、 例えば 、 上記道路面検出された平面から 立ち上がつて距離画像 1 0 5 のセグメ ンテ ショ ン処理によ つて されている物体を し (ス丁 Vプ S 6 1 ) 、 宝 物として 、 その距離 大きさなどをラベ U ングする。 これに 応じて、 m蜜物の距離を抽出し (ステップ S 6 2 ) 、 衝突コ スか否かを判定し (ステップ S 6 3 ) 突コースの •¾r には、 画像出力装置 3 4 を介して表不入力装 3 5 にて操作 者に回避を促すような回避警告をする (ステップ S 6 4 ) 次に 、 上記ステップ S 6 2 で抽出した距離が 操作者つま り 運転者の自発的なプレ —キ操作によつて安全に停止できる距 離か否かを判定し (ステツ プ S 6 5 ) 、 安全に停止可能な場 合には、 操作者にブレ —キを踏ませるよラ に画像出力装置 3
4 を介して表示入力装置 3 5 にて 告する (ステップ S 6 6
) 一方、 安全に停止する こ とが出来ない距離である場合に は 操作者にブレーキを踏むよ う に画像出力装置 3 4 を介し て表示入力装置 3 5 にて指示を行う と共に ァクセルを自動 的に緩める (ステツプ S 6 7 ) 更に、 こ で回避動作が可 能である場合には (ステツプ S 6 8 ) 、 ェマ ジング ドラィ プと して画像出力装置 3 4 を介して表示入力装置 3 5 にて八 ン ル操作を促すなどして強制的に安全対策を §¾·しる (ステ ップ S 6 9 )
衝突が不可避の場 は、 エアパッ クなどの Λッ シブセ フ ティ のための前準備を行う (ステ Vプ S 7, 0 ) 。 特に 車外 通信システムなどが作動可能な場合などは 現在地.や 事故 発生の通報などの事故報告を自動的に実施するよう に構成し て よい。
レ ' " ノ ^C
Figure imgf000046_0001
¾ 平面上にある白線を通常画像 1 0 4 の 輝度値からの認識や 基準平面から一定高さに突出したガー ド レ ルなどを距離画像 1 0 5 から B'¾ Bf¾ 9 る となどから、 レ ンを認識する (ステツプ S 7 1 ノ れによ り 走行可 能域を認識する とと に、 レーン内から外れていない とを チエッ ク し (ス丁ップ S 7 2 ) 、 レーンか ら外れそう になつ たときは、 図 2 1 に示すよう に、 画像出力装置 3 4 を介して 表示入力 置 3 5 にレ ―ン警告の表示などを行う (ステップ
S 7 3 ) 。
なお、 第 4 の実施形態で 、 上 富口 と して 図 6 に示し た中央制御ュ ッ h 3 に接続された表示入力衣 a 置 3 5 の画面 上 1 ; S¾ ^fc ま
^ 嘗 ロ 衣 J する例について示したが、 当然の亦形例と して ピー力 ■=1=
ス 3 8 からの音尸警告ゃ、 表示灯 4 2 の占打 J また図 していないが 連 シ トを振動させるなどの手段で操作 者に注意を促す形で警 σを行ってもよい ο れは 、 特に 上 記ステップ S 6 4 s 6 6 , S 6 7 のよう に緊 性が高 < また操作者が刖方から視線をそらすことが好ましく ない場 に 、 有効である o
以上説明したよう に 第 4 の実施形態によれば 情報 に適応させてキャ リ プレ ショ ンデータ •ar適切に選択及び補 正しながらステレォマ Vチングを実施する こ とができる ο なお、 この第 4 の実施形態の各構成もまた 当然、 各種の 変形、 変更が可能である ο
例えば、 キャ U ブレ ショ ンデ一夕の補正は 予め 、) 1皿曰度等 によ り 、 テーブルを変 した複数のキヤ リ ブレ ショ ン丁 夕テーブルから選択する とで補正を行 Ό よ Ό にしてもよい また、 センサチェ ヅクで 、 センサが問題を発見した際の対 応手段としては 第 4 の実施形態で示したデフ Πス夕 ヮィ パ 及びェァコ ンに限定されるものではな < 別の手段 例えば、 デフ Πス夕の代わり にクモリ 防止コ ティ ングゃ埶 5 線ヒ一夕を用いたり、 7ィパ一の代わ り に 撥水ガラスコー 卜やブ口ァを用いたり 、 ェアコ ンの代わ Ό にぺルチェ素子や 空冷ファ ンを用いて よい。
また 、 図 1 4で示した動作シ —ケンスのフ Π一チャ一卜 も 各種の変更が可能である 。 例えば、 センサチェ ックにおいて クモ U . 結露、 雨滴 、 im.度が所定の条件範囲内にないときも .境情報デ一夕 1 0 0 を出力するよう にしゝ 図 2 2 に示すよ う に 、 その環境情報テ 夕 1 0 0 よ り環境情報の条件が不適 切で αδ Ό (ステップ S 8 7 : n o ) 、 レクティ フィ ケーショ ン処理等が行えない場 には、 センサチ Xッ クシ一ケンスを 起動する とともに、 距離画像の出力処理を停止し処理不能警 告を画像出力装置 3 4 を介して表示入力装置 3 5 に表示する
(ステップ S 8 8 ) とで、 運転者などの操作者にその旨を 伝達するよう にして よい。
また 、 図 1 5 におけるセンサチェッ クシ一ケンスでは、 ク モリ 除去やワイパ一などを継続的に用いるよう にな ている が、 図 2 3 の う に了フロス夕やワイパ一 、 ェァコ ンを、 セ ンサ情報が良好になつた場合に 〇 F Fする (ステップ S 1 0
5, s 1 1 1, S 1 1 7 ) よう にしても勿 よい ま 7こ、 ¾¾ 境情報 (温度センサ情報等) のつ 夕 定期的に出力させる
(ステップ S 1 2 0 ) よう にしてもよい
また 、 図 1 5 におけるセンサチェック シ ケンスでは、 全 ての処理が直列的に実行される例を示したが 、 図 2 4 のよう に、 並列的に各 条件のチェッ ク (ステップ S 1 2 2 , S
1 2 8 , s 1 3 4 ) や 、 計測不能を解消するための動作 (ス テップ S 1 2 3 s 1 2 9 s 1 3 5 ) を実施するよつ にし てもよい また 、 計測不能を解消するための動作はシステム が自動的に実施するよう にして よ く 操作者には、 盲 口の みで らは、 処理が不能である旨を表示した りするよ に してちよい o
また 第 の実施形態では、 クモリ 雨滴、 及び温度を代 表的な環境情報として提示したが 、 霧 撮像素子の トラブル 昼夜間の切り替え、 照度情報、 枯葉や 、 の糞、 車内に釣られ たマス V 卜などによるゥィ ン ガラスの汚れや遮蔽 又は 対向車両の相対位置などの情報などを環境情報として用いて
¾ い
更に 第 4 の実施形態は 、 複数の撮像素子を用いたステレ 才力メ ラの但 A口でも用いるこ とが可能である o
[第 5 の実施形態 次に 本発明の第 5 の実施形 HEについて説明する。 の第
5 の実施形態は 、 複数の光学モジュ ルを有するシステムに 関して説明する 。 個々 の光学モンュ―ルの構成については 上記した第 1 か ら第 4 の実施形能に準ずる o
即ち 図 2 5 のよう に複数のステレォ光学モジユール 1 a
1 b 単眼光学モジュ―ル 7 1 a , 7 1 bが通信回線 2 に接 れる 通信回線 2 には中央制御ュ ―ヅ 卜 3 が接続される とと に 運転状況検出モンュ ル 7 2 環境監視モンュ ル 6 0 などが接 ¾される o
で 単眼光学モジュールとしては 図 7 に示す 側方 力メラモジュ ~ル 5 8や 後方力メ ラモンユール 6 2 が挙げ られる また 連転状況検出モンュ ル 7 2 と しては 図 7 に示す ェンジンコ ン 卜ロ ルモジュール 5 7 、 プレ キセ ノサモンュ ル 6 1 や、 図示しないステァ U ング角検出モジ ュ —ル 速機監視モシュ ル等が挙げられる 。 更に 環 監視モジュ ル 6 0 と しては 図 7 に示す レーダーモンュ
―ル 5 4 車速センサモジュ ル 5 5 、 力 ナピゲ シ 3 ン モジュ ―ル 5 6 、 室内監視モジュ ル 5 9 積載検出モンュ ル 6 3 後方超音波レーダ モンュール 6 4等が挙げられ で 光学モン ルで得られた画像情報には 各光学 モンュ ―ルの力メ ラ I Dや 、 それぞれの光学モンュ ルにお けるキャ U ブレ ショ ン了一夕等の情報を付加して送 信を 実施し それを中央制御 ニッ 卜 3 が判別させるよう にすれ ば どの光学モシュ―ルの情報をどのキャ リ プレ シ 3 ンデ 夕を用いて処理すれば良いかを判定可能である
また 通信回線 2 はやはり 1 系統の通信回線であ り この 通信回線 2 を使用 して中央制御ュニッ 卜 3 とステレォ光学モ ンュ ル 1 a を始めと した各ュニッ 卜の間で効率よ <相互の 通信を行う とができるよう になっている 即ち の通信 においては 中央制御ュ ―ッ ト 3 が、 全体システムのシーケ ンス制御を統括して行い 中央制御ュニ V 卜 3 から各ュ二ッ 卜 に対してはつ タ要求 マン ドを始めと した各種制御コ ン ド、を また各ュ二ッ 卜から中央制御ュ ―ッ h 3 に対しては 要求されたァ 夕等を送 返す。
また 2 5 に示すよう に、 通信回線 2 を it通で用いる (― とによ り、 内ハーネスの削減に繋がる このため、 重量の 軽減 ノィズ混信の影響削減等の効果 守られる
[第 6 の実施形態]
次に本発明の第 6 の実施形態について 明する 。 この第 6 の実施形態は 、 ステレオ光学モジュ ルに搭載される雨滴セ ンサ 1 0 の一実施形態である。
従来の雨滴センサは、 例えば 、 図 2 6 に示すよう に、 ゥィ ン ガラス 7 3 に密着したガラスブ Π Vク 7 4 に向けて、 赤 外光や可視光の発光ダイォ ― ド' (投光 L E D ) 7 5 から投光 を行 の光を投光レンズ 7 6 で集光し の集光光線の ガラス外側面における反射光を 、 反射 ラ 7 7 等によ り受 光レンズ 7 8 に導く 。 そして、 受光レンズ 7 8 でその導かれ た光を集光し 、 この集光光線をフ才 卜ダィォー ド、等の受光セ ノサ 7 9 で検出する。 このとき 、 ゥィ ン ガラス 7 3 に雨滴 が付着している場合には、 光が散乱して光量が亦
久化するので、 雨滴量を計測する こ とが可能である
しかしながら 、 この従来の雨滴センサでは 、 ガラス面に密着 して 雨滴センサを設けなければならず スぺ スゃコス 卜 上の制約となつていた。 また、 運転者の視野の妨げになつた り 雨滴センサの他に車両の前方の障害物等を検出するため のステレオ光学モジュールを搭載する +日 は、 ステレオ光学 モジュールの視野が遮蔽されてしまう問題やステレオ光学モ ンュ ル 1 に対する雨滴センサの設置位置などの問題がある 。
そ で、 第 6 の実施形態における雨滴センサは 、 ステレォ 光学モジュ ル 1 で撮像された画像を用いて雨滴を検出する 上記した実施形態で説明したステレオ光学モジュール 1 で は 、 左右視差の横長の画像を 、 図 5 のよう に上下に振り分け て撮像素子上に結像させるステレオ光学系が用い られてお り 、 の結果 、 図 2 7 に示すような横長のステレオ画像が得られ る で、 ステレォ計測の原理による と、 一般に遠距離の 物体は視差が小さ ぐ 、 近距離の物体は視差が大きい 。 即ち、 上記した実施形態で説明した光学系では、 計測できる視差範 囲を広く取れるので 、 ステレォ画像のある領域では 、 基線長 から考える と従来に比べ非常に近距離 (例えば、 十数センチ の基線長で、 十数センチから数十センチの近距離 ) から無限 方まで対応する こ とができる
図 2 8 は、 第 6 の実施形態で用いるステレオ光学モシユー ル 1 の左右 2視点のステレオ画像の画角について示した図で ある 。 即ち、 第 6 の実施形態では、 少なく とも雨滴検出対象 である車両のゥィ ン ドガラスが、 左右視点における画角がォ バラップするォーバラ ップ領域 8 3 に入るよう にステレオ 光学モジユール 1 を配置する 。 例えば、 図 2 7 の例における 雨滴検出用探索範囲は、 図 2 8 のオーバラッ プ領域 8 3 のう ち 、 ゥィ ン ドガラスの存在する距離域 (図の斜線部) になる。
特に、 車載用途を考えた場合には、 障害物認識などは数メ 一 卜ルか ら数十 、 或いは数百メー トルという遠距離を計測す るので、 見 ζε が小さい。 このため、 一般にウイ ン 一マツ チングをする場合は 、 処理の高速化を狙ってェピポ一ラ線上 における対応点の探索幅を短くする。 なお、 近距離の場合に は 、 探索幅が広くなるので、 それだけ対応点の探索に時間が かかる
しかしながら 近距離だけ、 特に第 6 の実施形態のよ う Z ウイ ン ドガラスのある数十センチ以内の領域だけのゥィ ン ド
―マッチングを行う のであれば 視差量を大きく とれる 。 極 端な例と しては 図 2 7 に示す雨滴検出用探茶範囲のみを探 索すれば、 雨滴の検出が可能でめる。
れを図 2 9 及び図 3 0 を参照して更に詳し く説明する と、 従来のよう に 距離から近距 までの物体を連続的に測距 して距離画像を算出するときに 画面端の基準点から探索を 開始し 追 には 、 探索ゥィ ン ド、を、 画面を横断して移動さ せながらウイ ン マッチングを行う必要がある れでは、 探索に時間がかかり、 特に車載など距離計測に時間的な制約 がある用途では 致命的な欠陥にな りかねない
そ で、 第 6 の実施形態では 水滴や雨滴を検出する第 1 の画像評価シ ケンス と障害物や車両などの物体を検出する 第 2 の画像評価ン ケンスとをモ ド として切り換える 。 即 ち、 水滴や雨滴を.検出するモ ド、では 、 図 2 9 に示すよ う に、 基準画像 8 0 の内 、 近距離対応の範囲でウイ ン ドーマ 、ソチン グを行う 方 障害物や車両などの物体を検出するモ ― ド では 探索範囲を限定し、 例えば 3 mから 1 0 0 mに相当す る視差量分の探索を行う。 これらの処理は、 画像評価装置と しての中央制御ュニッ 卜 3 によ Ό行われる。
また特に、 雨滴検出を頻繁に行う場合には 探索画像 8 1 側の探索範囲を 図 3 0 に示すよう にウィ ン ド、ガラス 7 3表 面を含む限定した距離領域 (例えば、 ウィ ン ド形状又は傾き 合わせた狭い領域) に対応する探索 IS囲 (図中、 斜線部) に 限定するよう にしてもよい。 即ち 図 2 7 に示す右画像の左 端及び左画像の右端の雨滴検出用探索範囲のみを探索範囲と するよう に、 探索範囲の値にオフセ V 卜をかけ 、 第 1 の画像 評価シ一ケンスに基づいて演算してもよい のよう に探索 範囲を限定する とで 、 よ り高速なゥィ ン ―マッチングに よる雨滴検出が実現でぎる。
更に、 図 3 0 に示すよ 5 に、 ゥィ ン ド、ガラス 7 3 の傾斜に 対応して探索範囲も傾斜している場合には 画面上端はよ り 近距離であ り 、 画面下端は上端に比ベる と 距離であるので、 図 3 0 に射線部で示すように、 探索範囲のォフセッ 卜 を画 面上端側の探索から画面下端の探索にかけて 減少させつつ ウィ ン ド マツチングをするよ う にしてもよい
以上説明したよう に 、 第 6 の実施形能では 雨滴センサと しての機能を近距離限定のウィ ン マッチノグによ り実現 する こ とで、 中央制御ユニッ ト 3やステレォ光学モジュ ル
1 に新たな装置を追加せずに、 雨滴やガラスの汚れ等を検出 する ことが可能である
また、 通常の障害物の距離計測は 視差の小さな範囲での マツチングで、 雨滴検出は視差の大さな範囲でのマツチング で並列して行う 若し く は時分割で行 Όなどする こ とで 障 害物の距離計測をしながら雨滴検出の機能を実現する とも できる。
なお、 この第 6 の実施形態の各 成は 当然 、 各種の変形、 変更が可能である。 例えば、 ウィ ン ドガラス表面の水滴や雨滴を検出する演算 部と障害物や車両などのゥィ ン ドガラス前方の物体を検出す る演算部とは 1 つの演算部としておく必要は無く 、 中央制御 ユニッ ト 3 内にウィ ン ガラス表面の水滴や雨滴を検出する 第 1 の画像評価演算部と障害物や車両などのウイ ン ドガラス 前方の物体を検出する第 2 の画像評価演算部とを別個に設け るよう にしておいても良い 。 この場合には、 状況に応じて第
1 の演算部と第 2 の演算部とを切り換え可能と しておく 。 また、 第 6 の実施形目、 gでは、 撮像画像をパッ シブで処理す る例を示したが、 ウイ ン ガラス 7 3 に特定の波長の光を特 定の周期で発光させるなどして、 それによる雨滴からの散乱 光を元に雨滴検出を行 ようなァクティ ブな方式を併用 して もよい。 この場合、 時系列的に、 雨滴検出と距離計測とを切
■、、
り換えてステレオ光学モンユールの右左いずれかの視野内に 投光すればよい。 また 、 並列して処理する場合には、 図 3 1 や図 3 2 に示すよう に視野の周辺部である と ころのォ一バラ ッ プ領域外の画像を 2 次 7Cの.画像として撮影し、 オーバラ ッ プ領域外の領域に、 図 3 3 に示すような光照射装置と しての 光ビーム投光器 8 2 か ら 、 赤外光などの光ビームを投光して 雨滴の検出を行う よう にしてもよい。 なお、 この場合には、 遠距離になっても、 ォ パラ ッ プしないので、 輻輳角を外側 に開いて視点を設置する う にしてもよい。 また、 ォ一バラ ップ領域外の領域は、 ステレオ計測には用い られないので、 この視野範囲のみに赤外光を投光して雨滴の検出を実施する こ ともできる。 更には、 図 3 4 のよ Ό にォ パラ Vプ領域外の領域に相当 するウィ ン ドガラス表面に雨滴検出用のコ一ティ ング 8 4 を 施すよう にしてもよ < 例えば 、 ゥィ ン ドガラス 7 3 の表面 にクモリ ガラスになるよ 拡散面を け、 雨滴が付着した部 分の透過性が上がるよう に構成してもよい。 また、 濡れ判定 の発色シ一 卜の貼 ΰ込みなどをする とによ り雨滴などを検 出する水滴検出装置を構成しても良い
また、 撥水シ一 卜 と親水シ 卜のゥイ ン ドへの張り込みに よ り、 よ り明確な雨滴有挺の判定ができるよ う にしてもよい。
また、 よ り近距離 影に するよ に正のパワーを持つク ローズアップレンズを 視野マスクの該当視野部に設置する こ とにより、 合焦域を近距離 少な < ともウィ ン ドガラス面 とステレオカメ ラシス丁ムとの間の距離に限定して、 雨滴の 検出を、 2次元画像からの検出 、 赤外光の撮影、 形状抽出、 色検出等で実施して よい れらの検出を距離計測に用い ない領域で行えば 距離計測に悪影響を及ぼすこ となく 、 単 一の撮像素子だけで 雨滴の検出を実現できる。
また、 赤外光を投 する場 は、 予め、 オーバラ ップ領域 外の領域を撮影する撮像素子に られた赤外カ ツ トフィ ル 夕を除去するか、 若し < は の部分をパン ドパスフィ ル夕に 置換する ことで、 よ り効果的な計測を実現する こ とができる。
更に、 第 6 の実施形 では 才ーパラ ップ領域外の領域に、 投光ゃ雨滴検出コ 卜をするよう に構成したが、 画面周辺部 は測距に用いないのでめれば その部分に相当する、 画面周 囲のウィ ン ドガラスに対して 上記した雨滴の検出手段を設 けるよう に構成しても勿論かまわない o
なお、 上記した各実施形態について ステレォ光子系にピ ン 卜合わせ機構を設ける ことな ヴィ ン Fガラスの近傍か ら前方の所定距離 (例えば、 5 0 3 0 0 m ) までを被写界 深度とするような所謂パンフ才一力スのステレォ光学系を構 成してもよい。 この場 Π には、 ピン 合わせ機構を設けなく とも、 ウィ ン ドガラスに付着した雨滴又は付着物と刖方の障 害物の双方に概略ピン h合わせが可能であ り 双方の形状認 を同時に行つ こ とが可能である o
以上実施形 に基づいて本発明を説明したが 本発明は上 記した実施形能に限定される ものではなく 、 本発明の要旨の 範囲内で種々 の変形や応用が可能なこ とは勿論である o 例え ば 、 上記した実施形態では、 車両搭載型のステレ才力メ ラシ ステムについて説明しているが 、 例えばロポッ 卜のよ な移 動体において距離計測を行う場合等でも利用可能である o さ らに、 上記した実施形態には種々の段階の発明が含まれ てお り 、 開示される複数の構成要件の適当な組合せによ り種 々の発明が抽出され得る 。 例えば、 実施の形態に示される全 構成要件からいく つかの構成要件が削除されても 発明が解 決しょう とする課題の欄で述べた課題が解決でさ 発明の効 果の欄で述べられている効果が得られる場合には の構成 件が削除された構成も発明と して抽出され得る o

Claims

a* 求 の 範 囲
1 . 被写体に対して第 1 の視点から見た第 1 の被写体像 を発生させる第 1 の光導入部と 、
前記被写体に対して前記第 1 の視点とは異なる第 2 の視占 から見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光導入部 と、
前記第 1 の光導入部から入射した光束による第 1 の被写体 像の全部分又は大部分を 、 第 1 の光導入部と前記第 2 の 光導入部の各々 の中心を ぶ基準線と前記光束の入射方向と に対して直交する第 1 の方向にある第 1 の半面部に結像させ る第 1 の光偏向機構と、
前記第 2 の光導入部から入射した光束による第 2 の被写体 像の全部分又は大部分を 、 刖 B3第 1 の方向とは前記基準線を 跨いで反対側の第 2 の方向にのる第 2 の半面部に結像させる 第 2 の光偏向機構と、
を具備し、
第 1 の光導入部の略後方であ り前記第 1 の光偏向機構に対 して、 刖記基準線及び前記光束の入射方向と直交する方向で あって 記第 1 の光偏向機構に対して前記第 2 の光偏向機構 がずれた方向にある第 1 の空間領域又は前記第 2 の光導入部 の略後方であ り前記第 2 の光偏向機構に対して、 前記基準線 及び前記光束の入射方向と直交する方向であって前記第 2 の 光偏向機構に対して前記第 1 の光偏向機構がずれた方向にめ る第 2 の空間領域の少な < とも何れか一方の空間領域に構成 部材を配置する こ とを特徴とするステレォ光学モジユール □
2 . 被写体に対して第 1 の視点から見た第 1 の被写体像 を発生させる第 1 の光導入部と、
記被写体に対して前記第 1 の視点とは異なる第 2 の視点 から見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光導入部 と
刖記第 1 の光導入部から入射した光束に る第 1 の被写体 像の全部分又は大部分を 第 1 の光導入部と前記第 2 の 光導入部の各々の中心を結ふ ά準線と前記光束の入射方向と に対して直交する第 1 の方向にある第 1 の半面部に存在する 像素子に結像させる第 1 の光偏向機構と、
刖記第 2 の光導入部から入射した光束による第 2 の被写体 像の全部分又は大部分を 刖 B3第 1 の方向とは刖記基準線を 跨いで反対側の第 2 の方向にある第 2 の半面部に存在する撮 像素子に結像させる第 2 の光偏向機構と
ステレオ光学モジ ルの内部の機構を保護するためのケ シング部材と、
を具備し、
第 1 の光導入部の略後方であ り 刖 B己第 1 の光偏向機構と前 記ケ シング部材とに挟まれた第 1 の空間領域又は HU記第 2 の光導入部の略後方であ Ό 刖記第 2 の光偏向機構と HU記ケー シング部材に挟まれた第 2 の空間領域の少なく とも何れか 方の空間領域に構成部材を配置する こ とを特徴とするステレ ォ光学モジュール
3 . 被写体に対して第 1 の視点から見た第 1 の被写体像 を発生させる第 1 の光導入部と 前記被写体に対して前記第 1 の視点とは異なる第 2 の視点 から見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光導入部 と、
刖記第 1 の光導入部か ら入射した光束による 1 の被写体 像の全部分又は大部分を m ø己第 1 の光導入部と前記第 2 の 光導入部の各々の中心を 口ぶ基準線と前記光束の入射方向と に対して直交する第 1 の方向にある第 1 の半面部に存在する 撮像素子に結像させる第 1 の光偏向機構と、
記第 2 の光導入部か ら入射した光束による第 2 の被写体 像の全部分又は大部分を 第 1 の方向とは 記基準線を 跨いで反対側の第 2 の方向にある第 2 の半面部に存在する撮 像素子に結像させる第 2 の光偏向機構と
ステレオ光学モンユールの内部の機構を外部から遮断する ためのケーシング部材と
を旦備し、
第 1 の光導入部の略後方であ り 刖 S己 ¾ 1 の光偏向機構と刖 記第 2 の光偏向機構と前記ケ シング部材とに囲まれた第 1 の空間領域又は前記第 2 の光導入部の略後方でめ り前記第 1 の光偏向機構と HIJ 0し 厶 の光偏向機構と前記ケ シング部材 とに囲まれた第 2 の空間領域の少なく とも何れか一方の空間 領域に構成部材を配置する ことを特徴とするステレオ光学モ ンュ ル。
4 • 被写体に対して第 1 の視点 ら見た第 1 の被写体像 を発生させる第 1 の光学レノス と
刖記被写体に対して前記第 1 の視点とは異なる第 2 の視点 から見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光学レン ズと、
前記第 1 の被写体像の全部分又は大部分を、 前記第 1 の光 学レンズと前記第 2 の光学レンズの各々の中心を結ぶ基準線 と前記光束の入射方向とに対して直交する第 1 の方向にある 第 1 の半面部に存在する撮像素子に結像させるために、 刖 Β3 の光学レンズを介して入射した光を反射する第 1 の反射 部材と、 この第 1 の反射部材で反射した光を更 反射する第 2 の反射部材とを含む第 1 の光偏向機構と、
刖記第 2 の被写体像の全部分又は大部分を、 記第 1 の方 向とは刖記基準線を跨いで反対側の第 2 の方向 ある第 2 の 半面部に存在する撮像素子に結像させるために 刖記第 2 の 光学レンズを介して入射した光を反射する第 3 の反射部材と この第 3 の反射部材で反射した光を更に反射する第 4 の反射 部材とを含む第 2 の光偏向機構と
刖 第 2 の反射部材及び第 4 の反射部材によ り反射した光 を上 S撮撮像素子に結像する第 3 の光学レンズと
を具備し、
育 U記第 1 の反射部材又は前記第 2 の反射部材に対して前記 第 1 の方向に存在する第 1 の空間領域、 又は前 L ^ 3 の反射 部材又は前記第 4 の反射部材に対して前記第 2 の方向に存在 する第 2 の空間領域の少なく と も何れか一方の空間領域に構 成部材を配置する こ とを特徴とするステレオ光学モジユール 5 . 被写体に対して第 1 の視点から見た第 1 の被写体像 を発生させる第 1 の光学レンズと、 こ の第 1 の光学レンズの近傍にあ り 刖 u 1 の光学レン ズに入射する光束の一部を遮光する第 1 の l ノ ΰ部材と、
前記被写体に対して刖記第 1 の視点とは異なる第 2 の視占 から見た第 2 の被写体像を発生させるための第 2 の光学レン ズと、
この第 2 の光学レンズの近傍にあ り 刖記第 2 の光学レン ズに入射する光束の一部を遮光する第 2 の遮光部材と、
前記第 1 の光学レンズに入射した刖記第 1 の被写体像の全 部分又は大部分を、 刖記第 1 の光学レンズと前記第 2 の光学 レンズの各々の中心を結ぶ基準線と前記光束の入射方向とに 対して直交する第 1 の方向にある第 1 の半面部に存在する撮 像素子に結像させるために 、 刖記第 1 の光学レンズを介して 入射した光を反射する第 1 の反射部材と こ の第 1 の反射部 材で反射した光を更に反射する第 2 の反射部材とを含む第 1 の光偏向機構と
前記第 2 の光学レンズに入射した前記第 2 の被写体像の全 部分又は大部分 刖 gd第 1 の方向とは刖記基準線を跨いで 反対側の第 2 の方向にある第 2 の半面部に存在する撮像素子 に結像させるために、 刖記第 2 の光学レンズを介して入射し た光を反射する第 3 の反射部材と の第 3 の反射部材で反 射した光を更に反射する第 4 の反射部材とを含む第 2 の光偏 向機構と、
前記第 2 の反射部材及び第 4 の反射部材によ り反射した光 を上記撮像素子に結像する第 3 の光学レンズと、
を具備し、 刖 sd H 1 の遮光部材の後方であ り 、 刖 §己第 1 の反射部材又 は前記第 2 の反射部材に対して第 1 の方向に存在する第 1 の 空間領域、 又は前記第 2 の遮光部材の後方であ り 、 前記第 3 の反射部材又は前記第 4 の反射部材に対して第 2 の方向に存 在する第 2 の空間領域の少なく と も何れか一方の空間領域に 構成部材を配置する ことを特徴とするステレオ光学モジ ル。
6 - 前記第 1 の光導入部は 、 第 1 の光学レンズを含み、
W!記第 2 の光導入部は、 第 2 の光学レンズを含むこ とを特徴 とする 求項 1 乃至 3 の何れか 1つに記載のステレオ光学モ
ンュール
7 • 前記第 1 の光偏向機構は、 第 1 及び第 2 の反射部材 を含み、 前記第 2 の光偏向機構は、 第 3及び第 4 の反射部材 を含むこ とを特徴とする請求項 1 に記 ステレオ光学モジ 載の
ュ一ル。
8 - 前記構成部材は、 前記撮像素子の周辺回路である こ とを特徴とする請求項 1 に記載のステレオ光学モジユ ール。
9 • 前記撮像素子の周辺回路は 、 撮像素子の駆動回路で る こ とを特徴とする請求項 8 に記 のステレオ光学モン ュ ル
1 0 . 前記撮像素子の周辺回路は 、 刖記撮像素子から出 力された画像信号を画像処理するための画像処理回路である とを特徴とする請求項 8 に記載のステレォ光学モジュール
1 1 . 前記撮像素子の周辺回路は 、 刖記撮像素子から出 力された画像信号に対して補正を行 ための補正データを記 憶する丁 ンタルメモリである ことを特徵とする n求項 8 に記 載のステレォ光学モン ュ —ル
1 2 m sd構成部材は 、 温度センサである とを特徴と する n求項 1 に記載のステレォ光学モジュ ル
1 3 HU sd構成部材はゝ 雨滴センサである とを特徴と す -s) m求項 1 に記載のステレォ光学モンュ ル
1 - ffj記構成部材は 、 照度センサである とを特徴と す •a請求項 1 に記載のステレォ光学モジュ ル
1 5 • W1記構成部材は 、 G P S ァンテナである ことを特 徵とする 求項 1 に記載のステレォ光学モジュ ル。
1 6 • 前記構成部材は 、 E T C力 ド、システムである こ とを特徴とする請求項 1 に記載のステレォ光学モジュール。
1 7 • WI記構成部材は 、 信号を出力する ¾ ¾ IS faj 力回路である こ とを特徴とする m求項 1 に記 のステレオ光 m
学モジュ ル。
1 8 - 車内に設置されゥィ ン ドガラスを挟んで前方を観 察するためのステレォカメラであつて
同一被写体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生 させるステレオ光学系と、
このステレオ光学系で発生した刖記複数の視占から見た被 写体像に基づいてステレオ画像デ ―夕を 生させる撮像素子 発
と 、
この撮像素子で発生したステレォ画像了 夕に基づいて前 記ウイ ン ド、ガラスの表面に付笋した水滴里を検出するための 水滴検出装 と、 を具備する こ とを特徴とするステレォカメ ラ
1 9 . WJ記ステレォ光学系の複数の視点の中の第 1 の視 点における視野と刖記ステレォ光学系の複数の視点の中で 記第 1 の視占 と暴-なる第 2 の視点における視野とが皿なる領
域内に前記ウィ ン ガラスが配置されるよ う に 記ステレォ 光学系を配置する とを特徴とする SB求項 1 8 に記載のステ レオカメ ラ
2 0 . 車内に 置されゥィ ン ドガラスを挟んで前方を観 察するためのステレォカメ ラであつて 、
同一被写体に対して 、 複数の視点か ら見た被写体像を発生 させるステレオ光学系と、
このステレオ光学系で発生した刖記複数の視点から見た被 写体像に づいてステレオ画 —夕を発生させる 像表子 像
こ、 刖 id撮像素子から出力されるステレォ画像ァ一夕の各々 の 画像デー夕から距離演算を行い 、 対象物体の距離が所定の範 囲内にある時に前記ゥイ ン ドガラスの表面に付着物がある と 判断する付着物判断装 と、
を具備する こ とを特徴とするステレォカメ ラ
-、
2 1 . 前記所定の距離範囲は、 記ステレォ力メラ と刖 記ウィ ン ド、ガラス との位置関係に対応した距離範囲である とを特徴とする請求項 2 0 に記載のステレオ力メ ラ。
2 2 . 目 記所定の距離範囲は、 前記ウイ ン ガラスの形 状又は傾きに合せて 、 m記ステレオ力メ ラの視野内の位 gに 応じて変化する こ とを特徴とする m求項 2 1 に記載のステレ ォカメラ。
2 3 • 刖 付着物判断装置は 刖記ウイ ン ガフ ス の 面に付着した水滴を検出するための水滴検出装置でめる と を特徴とする請求項 2 0 に記載のステレオ力メ ラ
2 4 • 車内に設置されウイ ン ドガラスを挟んで刖方を 察するためのステレオカメ ラであつて
同一被写体に対して、 複数の視占から見た被写体像を発生 させるステレオ光学系と、
このステレオ光学系で発生した刖記複数の視占から見た被 写体像に基づいてステレオ画像丁 夕を発生させる 像素子 L
m 撮像素子から出力されたステレォ画像ァ 夕に基づい て画像評価を行うために、 刖 PDクィ ン ドガラスの表面の水滴 を検出して画像評価を行う第 1 の画像評価シ ケンスと 刖 記ウイ ン ドガラスの前方の物体を検出して画像評価を行 第
2 の画像評価シーケンスとを有する画像評価装置と
m記画像評価装置の刖記 1 の画像評価シ一ケンスと前記第
2 の画像評価シ一ケンスとを切り換えて動作させる切 Ό換え 手段と
を具備する こ とを特徴とするステレォカメ ラ
2 5 • 刖目己第 1 の画像評価シ ケンスは 第 1 の距離探 索範囲内で演算を行って前記ゥィ ン ガラスの表面に付着し た水滴を検出するシーケンスであ り
刖 ΒΠ第 2 の画像評価シーケン スは 刖 己第 1 の距離探索範 囲とは なる第 2 の距離探索範囲内で演算を行つて前記ゥィ ン ドガラスの前方の物体を検出するシーケンスである とを 特徴とする請求項 2 4 に記載のスァレオ力メ ラ
2 6 . 前記第 1 の画像評価シ ケンスは 刖記ステレォ 光学系の複数の視点の中の第 1 の視点 ら見た画像ァ ―夕に 対して前記ステレォ光学系の複数の視点の中の刖記第 1 の視 点と異なる第 2 の視点側に近い所 の画像領域と前記第 2 の 視点から見た画像に対して刖 pB第 1 の視点側に近い所定の画 像領域との間で演算を行う こ とを特徴とする m求項 2 4 に記 載のステレオカメ ラ。
2 7 . 前記第 1 の画像評価シ ■ ~ケンスは 刖記ステレォ 光学系の複数の視点の中の第 1 の視点から見た画像了 ―夕 と 前記ステレオ光学系の複数の視占の中の前記第 1 の視占と異 なる第 2 の視点から見た画像デ 夕 との間で演算を行つ際に 当該ステレオカメフと刖記ウイ ン ガラス との位置から決定 される距離に対応したォフセッ 卜を設けて演算を行 Ό とを 特徴とする請求項 2 4 に記載のステレオ力メ ラ
2 8 . 前記ォフセッ 卜は、 刖記ウィ ン ドガラスの形状又 は傾きに合せて、 当該ステレオ力メ ラの視野内の位置に応じ て変化する こ とを特徴とする請求項 2 7 に記載のステレ才力 メ ラ。
2 9 . 刖記第 1 の距離探索範囲は、 刖記ゥィ ン ドガラス の形状又は傾きに合せて 当該ステレオ力メ ラの視野内の位 置に応じて変化する ことを特徴とする請求項 2 5 に記載のス テレオカメ ラ。
3 0 . 車内に設置 れウイ ン ドガラスを挟んで前方を観 察するためのステレ才力メ フであつて
|prj 被写体に対して、 複数の視占か ら見た被写体像を発生 させるステレォ光学系と
のステレォ光学系で発生した刖記複数の視点から見た被 写体像に基づいてステレォ画像丁 ―タを発生させる撮像素子 と、
刖記 it像素子から出力されたステレォ画像テ 夕に基づレ て画像評価を行うために 刖 Cゥィ ン ド、ガラスの表面の水滴 を検出して画像評価を行ラ第 1 の画像評価演算部と、 前記ゥ ィ ン ガラスの前方の物体を検出して画像評価を行う第 2 の 画像評価演算部とを有する画像評価装置と、
を具備する こ とを特徴とするステレォ力メ ラ
3 1 - 刖記第 1 の画像評価演算部は 、 第 1 の距離探索範 囲内で演算を行つて刖 B己ヴィ ン ガラスの表面に付着した水 滴を検出して画像評価を行い、
刖記第 2 の画像評価演算部は 刖'記第 1 の距離探索範囲と は異なる第 2 の距離探索範囲内で演算を行つて刖記ゥイ ン ド ガラスの前方の物体を検出して画像評価を行 とを特徴と する m求項 3 0 に記載のスァレォ力メ ラ
3 2 - 車内に 5又置されゥィ ン ドガラスを挟んで前方を観 察するためのステレォ力メラであつて
―被写体に対して、 複数の視点から見た被写体像を発生 させるステレォ光学系と
のステレォ光学系で発生した 5し複数の視占から見た被 写体像に基づいてステレォ画像了 夕を発生させる撮像素子 ステレオ光学系の 数の視点の中の第 1 の視点におけ る第 1 の視野と前記ゥィ ン ドガラスが重なる領域上のゥィ ン ドガラスの表面上に光を照射する光照射装置と 、
HU記撮像素子で発生したステレオ画像データに基づいて刖 記ウイ ン ガラスの表面に付着した水滴量を検出するための 水滴検出装置と、
を具備する こ とを特徵とするステレオカメ ラ
3 3 • 前記光照射装置は、 前記第 1 の視野と 記ゥィ ン ドガラス とが重なる領域上のゥイ ン ドガラスの表面上でめつ て、 前記第 1 の視野の中で周辺部の領域に光を照射する („ と を特徴とする請求項 3 2 に記載のステレオカメ ラ。
3 4 • 刖記撮像素子から出力されるステレォ画像了一夕 に基づいて前記ウィ ン ドガラスの前方の物体を検出する物体 検出装置と、
刖 B i水滴検出装 を ί¾作させる時には前記光照射装置を動 作させ、 前記物体検出装置を動作させる時には刖記光照射装 置を不動作にするよう に制御を行う制御回路と 、
を更に m.備する 求項 3 2 に記載のステレオカメ ラ
3 5 . 車内に設置されウイ ン ドガラスを挟んで前方を観 察するためのステレ才力メ ラであって、
同一被写体に対して、 複数の視点から見た被写体像を 生 させるステレオ光学系と 、
このステレオ光学系で発生した前記複数の視点から見た被 写体像に づいてステレォ画像データを発生させる撮像素子 と、
刖記 像素子から出力されるステレォ画像テ 夕の中から、 刖 §3ステレォ光学系の複数の視点の中の第 1 の視点における 第 1 の視野と前記ゥィ ン ガラスとが重なる領域上のゥィ ン ドガラスの表面上に られ 付着した水分を検出して色が 変わる物質に対応する画像了 夕の色情報に づいて 所定 の色情報を検知した時に信号を出力する水分検出装 と
を具備する ことを特徴とするステレォカメ ラ
3 6 • 刖 §ι5ステレォ光学系は、 パンフ ォ 力スに構成さ れている とを特徴とする 求項 1 8 に記載のステレォ力メ
PCT/JP2004/007750 2003-05-29 2004-05-28 ステレオ光学モジュール及びステレオカメラ WO2004106857A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04735343A EP1635138A4 (en) 2003-05-29 2004-05-28 STEREO OPTICAL MODULE AND STEREO CAMERA
JP2005506570A JPWO2004106857A1 (ja) 2003-05-29 2004-05-28 ステレオ光学モジュール及びステレオカメラ
US11/286,281 US7437066B2 (en) 2003-05-29 2005-11-23 Stereo optical module and stereo camera

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-153456 2003-05-29
JP2003153455 2003-05-29
JP2003153456 2003-05-29
JP2003-153455 2003-05-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/286,281 Continuation US7437066B2 (en) 2003-05-29 2005-11-23 Stereo optical module and stereo camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004106857A1 true WO2004106857A1 (ja) 2004-12-09

Family

ID=33492441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/007750 WO2004106857A1 (ja) 2003-05-29 2004-05-28 ステレオ光学モジュール及びステレオカメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7437066B2 (ja)
EP (1) EP1635138A4 (ja)
JP (1) JPWO2004106857A1 (ja)
WO (1) WO2004106857A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174113A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 障害物検出システム及び障害物検出方法
JP2008022454A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 障害物検出システム及び障害物検出方法
JP2009150848A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Topcon Corp 画像処理装置
JP2010507079A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 三次元輪郭の非接触検出のための装置および方法
WO2013054891A1 (ja) 2011-10-14 2013-04-18 オリンパス株式会社 三次元内視鏡装置
US8466960B2 (en) 2009-02-16 2013-06-18 Ricoh Company, Ltd. Liquid droplet recognition apparatus, raindrop recognition apparatus, and on-vehicle monitoring apparatus
JP2014199208A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 軌道検測方法及び装置
JP2015215200A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社リコー 情報処理装置、測定方法及びプログラム
KR101732506B1 (ko) 2015-07-24 2017-05-04 삼성중공업 주식회사 배관 건조 장치
JP2017090380A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置、レーザレーダ装置用の窓部材、及びレーザレーダ装置用の制御プログラム
US10027904B2 (en) 2014-03-12 2018-07-17 Robert Bosch Gmbh System and method for transmitting camera-based parameters without a dedicated back channel
JP2019522913A (ja) * 2016-05-12 2019-08-15 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 3dマルチ開口撮像デバイス、マルチ開口撮像デバイス、3dマルチ開口撮像デバイスの出力信号を提供するための方法、および、全体視野を捕捉するための方法
JP2019188900A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社小糸製作所 センサシステム
WO2020044484A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 三菱電機株式会社 車載カメラ装置

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1637837A1 (en) * 2003-05-29 2006-03-22 Olympus Corporation Stereo camera system and stereo optical module
JP5022609B2 (ja) * 2006-02-27 2012-09-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 撮像環境認識装置
US10298834B2 (en) 2006-12-01 2019-05-21 Google Llc Video refocusing
US8405711B2 (en) * 2007-01-09 2013-03-26 Capso Vision, Inc. Methods to compensate manufacturing variations and design imperfections in a capsule camera
US10499029B2 (en) 2007-01-09 2019-12-03 Capso Vision Inc Methods to compensate manufacturing variations and design imperfections in a display device
US9007478B2 (en) 2007-01-09 2015-04-14 Capso Vision, Inc. Methods to compensate manufacturing variations and design imperfections in a capsule camera
JP4264464B2 (ja) * 2007-06-28 2009-05-20 パナソニック株式会社 撮像装置及び半導体回路素子
JP4510930B2 (ja) * 2008-07-23 2010-07-28 パナソニック株式会社 撮像装置及び半導体回路素子
US20100289874A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Fuhua Cheng Square tube mirror-based imaging system
KR101619076B1 (ko) * 2009-08-25 2016-05-10 삼성전자 주식회사 모바일 플랫폼의 동적 물체 검출 및 추적 방법
EP2293588A1 (en) 2009-08-31 2011-03-09 Robert Bosch GmbH Method for using a stereovision camera arrangement
JP5421365B2 (ja) 2010-01-05 2014-02-19 パナソニック株式会社 3次元撮像装置
US8749620B1 (en) * 2010-02-20 2014-06-10 Lytro, Inc. 3D light field cameras, images and files, and methods of using, operating, processing and viewing same
EP2458842B1 (en) 2010-03-31 2013-12-25 FUJIFILM Corporation 3d-image capturing device
US8502863B2 (en) 2010-03-31 2013-08-06 Fujifilm Corporation Stereoscopic imaging apparatus
US8964004B2 (en) * 2010-06-18 2015-02-24 Amchael Visual Technology Corporation Three channel reflector imaging system
WO2012036019A1 (ja) 2010-09-13 2012-03-22 富士フイルム株式会社 単眼立体撮像装置、単眼立体撮像装置用シェーディング補正方法及び単眼立体撮像装置用プログラム
JP5870266B2 (ja) * 2011-06-06 2016-02-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 キャリブレーション装置及びキャリブレーション方法
KR20130024504A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 삼성전기주식회사 삼차원 카메라 시스템 및 주시각 조정 방법
US8648808B2 (en) 2011-09-19 2014-02-11 Amchael Visual Technology Corp. Three-dimensional human-computer interaction system that supports mouse operations through the motion of a finger and an operation method thereof
US9019352B2 (en) 2011-11-21 2015-04-28 Amchael Visual Technology Corp. Two-parallel-channel reflector with focal length and disparity control
TW201323262A (zh) * 2011-12-02 2013-06-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 車輛輔助系統及車輛輔助方法
US9019603B2 (en) 2012-03-22 2015-04-28 Amchael Visual Technology Corp. Two-parallel-channel reflector with focal length and disparity control
DE102012012501B4 (de) * 2012-06-21 2019-10-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Kamerasystem für ein Kraftfahrzeug
US9858649B2 (en) 2015-09-30 2018-01-02 Lytro, Inc. Depth-based image blurring
WO2014007175A1 (ja) * 2012-07-03 2014-01-09 クラリオン株式会社 車載環境認識装置
US9557634B2 (en) 2012-07-05 2017-01-31 Amchael Visual Technology Corporation Two-channel reflector based single-lens 2D/3D camera with disparity and convergence angle control
US9208369B2 (en) * 2012-10-30 2015-12-08 Lockheed Martin Corporation System, method and computer software product for searching for a latent fingerprint while simultaneously constructing a three-dimensional topographic map of the searched space
JP6143469B2 (ja) * 2013-01-17 2017-06-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10334151B2 (en) 2013-04-22 2019-06-25 Google Llc Phase detection autofocus using subaperture images
US9955142B2 (en) * 2013-07-05 2018-04-24 Mediatek Inc. On-line stereo camera calibration device and method for generating stereo camera parameters
US10341632B2 (en) 2015-04-15 2019-07-02 Google Llc. Spatial random access enabled video system with a three-dimensional viewing volume
US10565734B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video capture, processing, calibration, computational fiber artifact removal, and light-field pipeline
US10540818B2 (en) 2015-04-15 2020-01-21 Google Llc Stereo image generation and interactive playback
US10546424B2 (en) 2015-04-15 2020-01-28 Google Llc Layered content delivery for virtual and augmented reality experiences
US10440407B2 (en) 2017-05-09 2019-10-08 Google Llc Adaptive control for immersive experience delivery
US10469873B2 (en) 2015-04-15 2019-11-05 Google Llc Encoding and decoding virtual reality video
US10419737B2 (en) 2015-04-15 2019-09-17 Google Llc Data structures and delivery methods for expediting virtual reality playback
US10444931B2 (en) 2017-05-09 2019-10-15 Google Llc Vantage generation and interactive playback
US10412373B2 (en) 2015-04-15 2019-09-10 Google Llc Image capture for virtual reality displays
US10567464B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video compression with adaptive view-dependent lighting removal
US11328446B2 (en) 2015-04-15 2022-05-10 Google Llc Combining light-field data with active depth data for depth map generation
US10275898B1 (en) 2015-04-15 2019-04-30 Google Llc Wedge-based light-field video capture
US9979909B2 (en) 2015-07-24 2018-05-22 Lytro, Inc. Automatic lens flare detection and correction for light-field images
US10523891B2 (en) * 2015-08-21 2019-12-31 Sony Corporation Projection system and apparatus unit to implement new use form of projector
EP3135189A1 (en) * 2015-08-25 2017-03-01 Capso Vision, Inc. Methods to compensate manufacturing variations and design imperfections in a display device
JP6304205B2 (ja) * 2015-11-11 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 車載撮像装置
US10275892B2 (en) 2016-06-09 2019-04-30 Google Llc Multi-view scene segmentation and propagation
US10679361B2 (en) 2016-12-05 2020-06-09 Google Llc Multi-view rotoscope contour propagation
US10594945B2 (en) 2017-04-03 2020-03-17 Google Llc Generating dolly zoom effect using light field image data
US10474227B2 (en) 2017-05-09 2019-11-12 Google Llc Generation of virtual reality with 6 degrees of freedom from limited viewer data
US10354399B2 (en) 2017-05-25 2019-07-16 Google Llc Multi-view back-projection to a light-field
US10632926B2 (en) * 2017-09-12 2020-04-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle sensor system
US10545215B2 (en) 2017-09-13 2020-01-28 Google Llc 4D camera tracking and optical stabilization
US10965862B2 (en) 2018-01-18 2021-03-30 Google Llc Multi-camera navigation interface

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104527A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 双眼光学装置
JP2000056412A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Jiro Sekine 立体画像撮影用アタッチメント
JP2001188310A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Canon Inc 3d撮影装置、3d画像表示システムおよび3d画像鑑賞システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112426A (en) 1977-03-11 1978-09-30 Toshiba Corp Electric source device of great current of direct current
US4437745A (en) * 1982-09-30 1984-03-20 Stephen Hajnal Three dimensional camera system
CA2009711A1 (en) * 1990-02-09 1991-08-09 Angus J. Tocher Electro optical apparatus
JPH0416812A (ja) 1990-05-10 1992-01-21 Olympus Optical Co Ltd ステレオ内視鏡
JP3689976B2 (ja) 1996-06-04 2005-08-31 ソニー株式会社 3次元立体映像信号変換装置の映像撮影用の光学アダプター装置
JP2000236332A (ja) 1999-02-12 2000-08-29 Nec Corp パケット交換装置及びその制御方法
JP2001305682A (ja) 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp 撮像装置および方法
US7075735B2 (en) * 2003-05-27 2006-07-11 Olympus Corporation Stereo imaging system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104527A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 双眼光学装置
JP2000056412A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Jiro Sekine 立体画像撮影用アタッチメント
JP2001188310A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Canon Inc 3d撮影装置、3d画像表示システムおよび3d画像鑑賞システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1635138A4 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174113A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 障害物検出システム及び障害物検出方法
JP2008022454A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 障害物検出システム及び障害物検出方法
JP2010507079A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 三次元輪郭の非接触検出のための装置および方法
JP2009150848A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Topcon Corp 画像処理装置
US8466960B2 (en) 2009-02-16 2013-06-18 Ricoh Company, Ltd. Liquid droplet recognition apparatus, raindrop recognition apparatus, and on-vehicle monitoring apparatus
WO2013054891A1 (ja) 2011-10-14 2013-04-18 オリンパス株式会社 三次元内視鏡装置
JP2013090035A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Olympus Corp 三次元内視鏡装置
CN103875243A (zh) * 2011-10-14 2014-06-18 奥林巴斯株式会社 三维内窥镜装置
JP2014199208A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 軌道検測方法及び装置
US10027904B2 (en) 2014-03-12 2018-07-17 Robert Bosch Gmbh System and method for transmitting camera-based parameters without a dedicated back channel
JP2015215200A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社リコー 情報処理装置、測定方法及びプログラム
KR101732506B1 (ko) 2015-07-24 2017-05-04 삼성중공업 주식회사 배관 건조 장치
JP2017090380A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置、レーザレーダ装置用の窓部材、及びレーザレーダ装置用の制御プログラム
JP2019522913A (ja) * 2016-05-12 2019-08-15 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 3dマルチ開口撮像デバイス、マルチ開口撮像デバイス、3dマルチ開口撮像デバイスの出力信号を提供するための方法、および、全体視野を捕捉するための方法
JP2019188900A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社小糸製作所 センサシステム
WO2020044484A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 三菱電機株式会社 車載カメラ装置
JPWO2020044484A1 (ja) * 2018-08-30 2021-02-25 三菱電機株式会社 車載カメラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1635138A1 (en) 2006-03-15
EP1635138A4 (en) 2011-05-04
JPWO2004106857A1 (ja) 2006-07-20
US7437066B2 (en) 2008-10-14
US20060082879A1 (en) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004106857A1 (ja) ステレオ光学モジュール及びステレオカメラ
WO2004106858A1 (ja) ステレオカメラシステム及びステレオ光学モジュール
CN109691079B (zh) 成像装置和电子设备
US10324297B2 (en) Heads up display system for vehicle
JP4969269B2 (ja) 画像処理装置
US20150077560A1 (en) Front curb viewing system based upon dual cameras
JP2007142624A (ja) 車両搭載撮像装置
JPWO2018003532A1 (ja) 物体検出表示装置、移動体及び物体検出表示方法
KR20200096518A (ko) 정보 처리 장치, 이동체, 제어 시스템, 정보 처리 방법 및 프로그램
US20180268225A1 (en) Processing apparatus and processing system
US20180370461A1 (en) Vehicle system for reducing motion sickness
CN111038383A (zh) 车辆及其控制方法
JP2006060425A (ja) 画像生成方法および装置
JP6668975B2 (ja) 電子機器および自動車
KR102153581B1 (ko) 주변 영상 모니터링 장치
EP4213478A1 (en) Vehicular display system, and image emitting device
CN100554878C (zh) 立体光学模块和立体摄像机
IL263529A (en) Visual display system for accident prevention with vehicles
KR20160034681A (ko) 차량의 주변 감시 장치 및 방법
US20240126095A1 (en) Image display device
CN117495972A (zh) 基于自适应投影误差的用于4d毫米波雷达和相机的外参标定
JP6381585B2 (ja) 自車位置推定装置
KR20220097656A (ko) 운전자 보조 장치, 차량 및 그 제어 방법
US11780368B2 (en) Electronic mirror system, image display method, and moving vehicle
KR20170071010A (ko) 주변 측방 및 하방 화각확보를 위한 반사굴절형 전방위 광학렌즈 및 이를 이용한 주변감시용 전방위 카메라 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005506570

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11286281

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004735343

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048149078

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004735343

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11286281

Country of ref document: US