WO2004097466A1 - 電磁波シールド性光拡散シート - Google Patents

電磁波シールド性光拡散シート Download PDF

Info

Publication number
WO2004097466A1
WO2004097466A1 PCT/JP2004/006225 JP2004006225W WO2004097466A1 WO 2004097466 A1 WO2004097466 A1 WO 2004097466A1 JP 2004006225 W JP2004006225 W JP 2004006225W WO 2004097466 A1 WO2004097466 A1 WO 2004097466A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
diffusion sheet
light diffusion
layer
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/006225
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidemi Ito
Masato Sakai
Koichi Se
Original Assignee
Takiron Co. Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co. Ltd. filed Critical Takiron Co. Ltd.
Priority to KR1020057020400A priority Critical patent/KR101097028B1/ko
Priority to EP04730084A priority patent/EP1619524A4/en
Priority to US10/553,985 priority patent/US20070116916A1/en
Publication of WO2004097466A1 publication Critical patent/WO2004097466A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133334Electromagnetic shields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/16Two dimensionally sectional layer
    • Y10T428/162Transparent or translucent layer or section

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

明 細 書 電纖シールド慨拡散シート 翻分野
本発明は、 電磁波シールド機能を備えた光拡散シートに関する。 背景麵
液晶ディスプレイなどのバックライトユニット、 電飾看板、 照明カバーなどには、 点 源又は線状光源の光を拡散して均一な高輝度の照明を得るために光拡散シートを使用して いる。 力、かる光拡散シートの一般的なものは、 片面又は丽に細かい凹凸を形成した腿 性の合戯脂シートや、 光拡散剤を含有させた合戯脂シートであるが、 これらは静電気 を帯びやすくて塵埃が付着し、 また電磁波をシールドできないという問題があった。
この塵埃付着の問題に対処するため、 透明樹脂シートの片面に多数の微細な凹凸を設け、 該凹凸に沿って、 透明樹脂バインダ一 1 0 0重量部と電解質 0 · 2〜5 0重量部からなる 帯電防止層を設けた光拡散シートが提案されている (日本特開平 7— 1 8 1 3 0 7号公報 参照)
一方、 電磁波をシールドできないという問題に対処するため、 光拡散シートとは別の電 磁波シールドシートを配置することも提案されている (日本特開 2 0 0 4— 3 8 0 4 2号 公報参照)
しかしながら、 上記特言 ΐ« 1に記載の光拡散シートのように、 透明樹脂バインダーと 電解質からなる帯電防止層を設けたものは、 帯電防止層の表面抵抗率が 1 0 8 Ω,口もし くはそ 上であるため、 帯電防止機能を発揮して塵埃の付着を防止することはできても、 電»シールド性能を発揮することは不可能であった。
また、 上記特 2に記載の光拡散シ一トと電 ίί齒皮シーリレドシ一トを共に ί®¾するも のは、 シートを 2纏ねたときの^ ά線 ¾ 率が減少し、 液晶ディスプレイが俯くなる等 の不都合が生じるし、 組み込みも煩雑であった。 発明の開示
本発明は上記事情に対処するためになされたもので、 その目的とするところは、 良好な 電磁波シールド性能を有し、 全 率が高く均一な拡散光を放出できる電磁波シ一ル ド«¾拡散シートを提供することを解決麵とする。
上記目的を達成するため、 本発明に係る電磁波シールド 拡散シートは、 光拡散シ一 ト本体の少なくとも片面に、 1 0 5 Ωノロ以下の表面抵抗率を有する透光性導電層を積層 したことを糊数とするものである。 ここに 「シート」 とは、 厚さ 3 C m のフィルム から厚さ 1 0mm@itの板体まで包含する広 念の用語である。
本発明の電碰皮シールド f¾¾拡散シートにおいては、 光拡散シ一ト本体に光拡散剤が含 有されていること、 拡散剤が 0. 1〜3 5質量%含有されていること、 光拡散シート の少なくとも片面に微細な凹凸が形成されていることが ましい。 また、 光拡散シ一ト本 体が少なくともコア層と表層とよりなる積層シートであって、 觸 3コア層には光拡散剤が 含有さ «層には光拡散剤が含有されていないこと、 嫌 3コア層には光拡散剤が含有され おらず表層には光拡散剤が含有されていること、 嫌己コァ層と表層に光拡散剤が含有され ていること、 前記表層に用いる 性樹脂がコア層に用いる 生樹脂よりも光屈折率の 小さい樹脂であること、 少なくとも廳3表層に紫外線吸収剤が含有されていることが夫々 望ましい。
さらに、 光拡散シート本体が 1 5〜3 5質量%のタルク光¾¾剤を含有した纖性ポリ プロピレン樹脂よりなり、 光拡散シ一トの に微細な凹凸が形成されたものであること、 光拡散シート本体が 1 5〜3 5質量%のタルク光拡散剤を含有した 性ポリプロピレン 樹脂よりなるコア層の少なくとも片面に、 性樹脂よりなる表層を した «シ一ト であって、 光拡散シートの両面に微細な凹凸が形成されたものであること、 光拡散シート 本体が、 0. 1〜2 0質量%のァクリ J 拡散剤を含有した I生ポリ力一ポネ一ト樹脂 よりなるコア層の少なくとも片面に、 性樹脂よりなる表層を積層した ¾ϋシートであ ることも夫々望ましい。
本発明の電磁波シールド 拡散シートにおいて、 ¾ 生導電層力 S金属酸化物層或は極 細導電賺を含んだ層であることが望ましい。
また、 性導電層に含有させる極細導電繊維が、 «することなく分散して互いに接 触すること、 或は、 1本づっ分離した状態で若しくは複数; «まって束になったものが 1 束づっ分離した状態で分散して互いに観していることが望ましい。 また、 上言應細導電 維が、 カーボンナノチューブであることも望ましい。
さらに、 性導電層に含有されるカーボンナノチューブの目付け量が 2 0〜4 5 0 mgZm2であり、 性導電層の厚みが 1 0〜4 0 0 nmであることも望ましい。
さらに、 電碰皮シールド シートの^ 率が 5 0〜9 5 %であり、 ヘーズ が 3 0〜 9 5 %であることも望ましい。 また、 ¾¾t生導電層を被覆する 生樹脂被覆層 を積層することも望ましい。
本発明の電碰皮シールド' 1'魏拡散シートは、 片面に麵された ίϋ^'生導電層の表面抵抗 率が 1 0 5 Ω,口以下であるため、 この 性導電層によって良好な電碰皮シ一ルド性能 が発揮される。 そして、 光拡散シート本体によって、 ¾1する光が拡散され、 光拡散性能 が同時に発揮される。
本発明の電磁皮シールド f 拡散シートにおいて、 光拡散シート本体に光拡散剤が含有 されたり或 面に微細な凹凸が形成されていると、 光拡 t^Uによって或は微細な凹凸に よって光が拡散されて、 魏拡散シートから均一に拡散した拡散光が放出されると共に、 隠蔽 I生が向上する。 そして、 たとえ光拡散シ一トカ镩くても、 0. 1〜3 5質量%含まれ る光拡散剤によって光拡散シート本体の綢彭張率が低下すると共に弾性率が上昇するため、 光源の方燃によって光拡散シ一卜が熱せられても熱伸縮が抑制され、 皺が生じにくい電磁 波シールド¾¾拡散シートを得ることができる。
また、 本発明の電磁波シールド性光拡散シートにおいて、 光拡散シート本体が光拡散剤 を含有するコア層とこれを含まない表層とからなる ¾ϋシートであると、 上記の効果と同 様の作用効果が得られることに加えて、 光拡散剤の脱落を表層で防止することができる。 また、 光拡散シート本体が光拡散剤を含有しないコア層とこれを含む表層とからなる積 層シートであると、 光拡散剤の含有量が少なくなり、 その分だけ 量を多くするこ とができる。 更に、 光拡散シートが共に光拡散剤を含むコア層と表層とからなる麵シー 卜であると、 光拡散剤の含有 を変えることで 泉 ¾1 輝度などを要求品質に 合わせることができる。
また、 表層の舰性樹脂がコア層の醜性樹脂より光屈折率が小さいと、 この表層を光 の入射面とすることで、 空気中から表層へ A する光が多くなって 泉 ¾ 量が多くなり、 輝度を向上させることができる。
さらに、 表層に紫外線吸纏が含有されていると、 この表層を光源側となるようにバッ しニットなどに配置することで、 該表層及びコア層が 、化することが抑制され て黄変が生じ難くなり、 翻に亘り^ l¾i量の多い光拡散シートとすることができる。 また、 本発明の電磁波シールドゃ魏拡散シートにおいて、 その厭性導電層が金属酸化 物層であると、 層厚を 3 0〜1 0 0 nmSJ と薄くして 性を良好にしても 1 0。〜 1 0 3ΩΖΟ¾Κの表面 ί氐抗率を ¾ るので、 良好な電猜皮シールド性能が発揮される。 また、 性導電層が極細導電繊維を含んだ層であると、 その厚みを極めて薄くして良好 な 性を付与しても、 極細導電繊維相互の十分な導通が 保されて表面抵抗率が 1 0 0〜: L 0 5ΩΖ口となるので、 十分な電磁皮シールド性能が発揮される。
また、 性導電層に含まれる極細導電繊維が、 ?藤することなく分散して互いに翻虫 しているか、 或は、 1本づっ分離した状態で若しくは複数: «まって束になったものが 1 束づっ分離した怃態で分散して互いに翻虫していると、 ¾H隹が βしていない分だけ、 極細導電繊維が解けて相互の十分な導通を確保できるので 子な導電性を得ることができ る。 そのため、 極細導電 »,量を少なく或は導電層を薄くしても 1 0 5ΩΖ口以下の導電 性を確保でき、 極細導電繊隹量が減少した分だけ或は薄くした分だけ透明性を向上させる ことができる。
そして、 極細導電繊維がカーボンナノチューブであると、 該カ一ボンナノチューブが細 くて長いので、 これら相互の翻虫がさらに良好に確保でき、 表面抵抗率を 1 0 507ロ以 下に容易にコントロールできるし、 高い透明性のぁる I生導電層とすることが 能とな る。
更に、 本発明の電碰皮シールド 14¾拡散シートにおいては、 性導電層を被覆する透 光性樹脂被覆層を積層すると、 性導電層を損傷しないように保護することができる。 図面の簡単な説明 第 1図は、 本発明の一実施形態に係る電碰皮シールド f魏拡散シートの断面図である。 第 2図は、 本発明の他の実施形態に係る電磁波シールド 拡散シ一トの断面図である。 第 3図は、 本発明の更に他の実施形態に係る電磁皮シールド' 14¾拡散シ一トの断面図で ある。
第 4図は、 本発明の更に他の実施形態に係る電確皮シールド#¾拡散シートの断面図で ある。
第 5図は、 本発明の更に他の実施形態に係る電磁波シールド' 14¾拡散シートの断面図で ある。
6図は、 本発明の更に他の実施形態に係る電磁波シールド性光拡散シートの断面図で ある。
第 7図の (A) 、 (B) は ¾性導電層の極細導纖隹の分謝え態を説明するための断 面図である。
第 8図は、 性導電層における極細導電繊維の分散状態を示す概田 面図である。 第 9図は、 本発明の電纖シールド'14¾拡散シ一トを用いた電界シールド率を測定した グラフである。
尚、 図中の符号は、 それぞれ、 1は電碰皮シ一ルド 拡散シート、 2、 2 0、 3 0、 4 0、 5 0、 6 0は光拡散シート本体、 2 a、 3 a、 4 a、 6 aはコア層、 2 b、 3 b、 4 b、 6 bは表層、 3は 性導電層、 3 aは極細導電繊維を示している。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して本発明の具体的な実施形態を詳述するが、 本発明はこれらの実施 形態のみに限定されるものではない。 第 1図 発明の一実施形態に係る電磁波シールド4¾拡散シートの断面図であって、 仮想線はエッジライト のバックライトュニットを示している。
この電碰皮シールド' 14¾拡散シート 1 (以下、 光拡散シート 1ということもある) は、 光拡散シート本体 2の片面 (上面) に、 表面抵抗率が 1 0 5 Ω /口以下の觀性導電層 3 を積層して "^本化したものである。 力 る光拡散シート 1は、 例えば第 1図に仮想線で示 すようなエッジライト方式のバックライトユニット等に組み込んで翻される。 なお、 第
6図に示す直下;^のバックライトュニットに組み込んで翻すること力 ?きることは言 うまでもない。
この光拡散シート 1の光拡散シート本体 2は、 0. ;!〜 3 5質量%の光拡散剤を含有し た透光性樹脂の単肩シートからなるもので、 その上 Τϊβには微細な凹凸が形成されてお り、 出光面となる上面の凹凸に沿って上記の 性導電層 3が凹凸状に鶴されている。 このような凹凸は、 光拡散シート 1の表面をシポ付ロールなどで押圧して該ロールの凹凸 を転写して形成してもよいし、 或いは、 光拡散シート本体 2にシポロールなどで微細な凹 凸を形成するカ汉は含有されている光拡散剤の粒径、 含有量などによって光拡散シート本 体 2に凹凸を形成し、 この凹凸に沿って ¾ 生導電層 3を鶴してもよい。 光拡散シート 本体 2の上下両面の凹凸は、 その凸部先端が丸みを持って形成され 凹凸状に觀された 纖性導電層 3の凸部先端も丸みを有していることが好ましい。 このように丸みがあると、 この光拡散シート 1を仮想線で示すパックライ卜ュニッ卜の導光板 5とレンズフィ レム 6 との間に組み込んだとき、 上記の凸部先端によって導光板 5やレンズフィルム 6を {謝け る心配がない。 なお、 光拡散シート本体 2の上 に形成された微細な凹凸泌ずしも 必要ではなく、 上 面を平坦にしていてもよいし、 或は片面を凹凸、 他面を平坦にして もよい。 光拡散シ一ト 1の上下両面は、 上記の微細な凹凸を形 することにより、 その算術平均 粗さ (J I S B 0 6 0 1に基づいて測定される算術平均粗さ R a) が 0. 5〜
1 0. 0 m、 好ましくは 0. 6〜8. 0 mの範囲になっている。 このように光拡散シ —ト 1の両面の算術平均粗さ R aが 0. 5〜1 0. 0 zmの範囲にあると、 導光板 5から 光が均一に入りやすぐ 放出される光の拡散性が良好であるため、 員失を少なく抑えて 均一な拡散光を放出できるようになる。 光拡散シート 1の下面 拡散シート本体 2の下 面) の算術平均粗さと上面 ( 性導電層 3の表面) の算術平均粗さとの大小関係は、 第
1図に示すように入光面となる下面の凹凸の深さを出光面となる上面の凹凸の深さより大 きくすることによって、 下面の算術平均粗さが上面の算術平均粗さより大きくなるように してもよく、 また、 上 面の算術平均粗さを略同一となるようにしてもよぐ 逆に、 下 面の算術平均粗さが上面の算術平均粗さより小さくなるようにしてもよい。
一方、 光拡散シート 1の上下両面の凹凸による表面積率 [測定面が平坦面であると仮定 したときの面積 S 0に対する実際の表面積 Sの割合 (SZS 0) をいう] は、 1 . 0 0 1 〜1 . 5 0 0の範囲内にあって、 かつ、 出光面となる上面の表面積率が入光面となる下面 の表面積率と同じか、 もしくは大きいことが ましい。
このようにすると、 下面から光がいっそう入りやすくなり、 上面で強く拡散されて放出さ れる禾 U点がある。 第 1図に示す光拡散シート 1は、 上面の凹凸の分布密度を下面の凹凸の 分布密度より高くすることによって、 上記の表面積率の範囲内で上面の表面積率を下面の 表面積率よりも大きくし、 下面からの; ¾量の増加を図ると共に上面から均一な強い拡散 光を放出できるようにしている。
光拡散シ一卜本体 2の 性樹脂としては、 泉¾1率の高いポリカーボネート、 ポ リエステル (例えば、 ポリエチレンテレフ夕レート、 ポリプチレンテレフ夕レート、 ポリ エチレン一 2 , 6—ナフタレート、 ェチレシ一 1 , 4—シクロへキサンジメチレンテレフ タレ一ト共重合体など) 、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ォレフィン共重合体 (例えば エチレン一プロピレン共重合体、 ポリ一 4ーメチルペンテン一 1など) 、 環状ォレフィン 重合体 (ノルポルネン樹脂など) 、 環状ォレフィン共重合体 (例えばエチレン一ノルボル ネン共重合体など) 、 ポリ塩化ビエル、 アクリル樹脂、 ポリスチレン、 ポリアミド (例え ばナイロン 6、 ナイロン 6, 6など) 、 アイオノマーなどの熱可塑性樹脂が好ましく使用 される。
これらの中で、 ポリプロピレンは結晶化度を上げると弾性率が向上して光拡散シ一ト本 体 2の熱変形や皺が生じ難くなると共に、 光屈折率の上昇により光拡散剤との光屈折率差 が減少して形泉 ¾ 量が多くなり、 輝度も向上する等の利点を るため、 薄レ恍拡散シ ート 1を作製する觀 として好ましく使用される。 特に、 結晶ィ が 4 0〜8 0 %のポリ プロピレンは、 岡 I胜が大きい上に、 光拡散剤として好ましく使用される ί鍵のタルクの光 屈折率 ( 1. 5 4) に近似した 1. 4 8〜1. 5 2辦の光屈折率を有するため、 タルク と併用して光拡散シ一ト本体 2を形成すると、 I¾i量が多くて輝度の高レ光拡散シー ト本体 2を得ることができる。 ポリプロピレンの更に好ましい結晶 i i は 4 2〜6 0 %で ある。
また、 ポリ力一ポネートも而撤性が良ぐ 機械的弓艘も高ぐ 透明性も良好で、 剛性も あるので、 好ましく使用される。 そのため、 第 6図に示すように、 光源が光拡散シート 1 の直下に線状にあり、 厚みを 0. 3〜 5mm程度にする必要がある直下方式のバックライ トュニットに腿む光拡散シート 1として適している。 また、 電飾看板や照明カバーの光 拡散シート 1とする場合には構避附の として使用できる利点がある。 さらに、 ァク リル翻 環状ポリオレフインなども岡 IJ性カ犒ぐ 透明性が非常に良好であるので、 直下 ^:のバックライトュニット向けの光拡散シート用樹脂として好ましく用いられる。
光拡散シート本体 2に含有させる光拡散剤は、 光を拡散する役割を主に果たし、 その他 に光碰シート 1が薄い場合には、 熱伸縮を抑制して皺の発生を防止する役割も果たすも のであり、 光拡散シー卜本体 2の 性樹脂と光屈折率が異なる «質粒子、 金属酸化物 粒子、 有機ポリマー粒子が戰でもしく〖ま組み合わせて使用される。 無機質粒子としては、 ガラス、 シリカ、 マイ力、 合成マイ力、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 硫酸バリゥ ム、 タルク、 モンモリロナイト、 カオリンクレー、 ベントナイ卜、 ヘクトライト等の粒子 が使用され、 また、 金属酸化物粒子としては、 酸化チタン、 酸化 、 アルミナ等の粒子 が使用され、 また、 有機ポリマー立子としては、 アクリル、 スチレン、 ベンゾグアナミン 等の粒子が使用される。
これらの中で、 織彭張率の低い無機質粒子が、 薄レ光拡散シート本体 2の熱伸縮を抑制 する観点から好ましく使用され、 特に、 タルク粉末はァスぺクト比が 5 0〜1 0 0 0と大 きくて光拡散シート本体 2の織彭張率を低下させることができるので好ましく用いられる。
性樹脂がポリプロピレンであると、 該樹脂の核剤としても作用し、 ポリプロピレンの 結晶化度を高めながら結晶樹圣を細かく均一に分 ¾ "ることができるので、 織彭張率を低 下させると共に弾性率を向上させることができ、 低添加量で光拡散シ一ト本体 2の機械的 弓嫉も向上させることができる等の理由から好ましく用いられる。
また、 ガラス粒子は無機質粒子であっても、 それ自体が 性を有するので光透過を阻 ¾Tることがなく、 多量に含有させて線膨張率を低下させても 量を減少させるこ とがなく、 また揮度も低下させることがないので、 好ましく用いられる。 このガラス粒子 のなかでも、 Αガラス粒子 (ソーダ石灰ガラス粒子) は輝度を低下させることが著しく抑 制でき、 輝度を重視する光拡散シート 1には好ましく用いられる。 一方、 ァクリ !/ ¾子は、 それ自体が透明であるので光拡散シート 1の)1 量を減少 させることがないので好ましく使用され ¾i光が光纖シ一ト本体 2の内部で何回も屈 折を繰り返す厚さ 0. 3〜; L 0 mm、 好ましくは 0. 5〜 5 mmのシートに特に有用であ る。 このアクリル粒子は、 ポリカーポネ一ト欄 アクリル爾 環状ポリオレフイン樹 脂などの岡 |J性のある 性樹脂に含有させると、 熱伸縮を余り考慮する必要がないので好 ましい糸 a合せとなる。
これらの光拡散剤は、 その平均粒径が 0. 1〜: L 00 m、 好ましくは 0. 5〜80 ΐ , より好ましくは 1〜50 mであるものが使用される。 ;^圣が 0. 1 mより小さ いと、 »しゃすいために分散性が悪くなり、 均一に分散できたとしても光の波長の方が 大きいので光散舌 率が悪くなる。 それ故、 0. 5 zm以上の、 さらには 1. 0 xm以上 の大きさの粒子が好ましく使用されるのである。 また、 Si圣が 1 00 xmより大きいと、 光散乱ヵ坏均一になるし、 光線 ¾1量の減少や粒子が見えたりするなどの不都合が生じる。 それ故、 80 までの大きさの、 さらには 50 mまでの大きさの粒子が好ましく使用 されるのである。
光拡散剤がガラス以外の無機質粒子である:!^には、 該粒子が光を扁させないので平 均粒径の細かなものを使用することが好ましく、 0. 5〜50 xm、 なかんずく :!〜 20 のもの力 S使用される。 一方、 光拡散剤がガラス粒^有機ポリマ一粒子である場合に は、 該粒子が光を透過するので凝集しないように少し大きい平均粒径のものを使用するこ とが好ましく、 l〜1 00 xm、 なかんずく 3〜 80 ^ mのものが、使用される。
これらの光拡散剤は、 その權頁ゃ平均粒径の異なる粒子を組 て使用し、 輝度や) ¾泉 ¾i量などを最良にすることが望ましい。
光拡散シート本体 2における光拡散剤の含有率は、 0. 1〜35質量%とすることが好 ましい。 o . l質量%未満では光拡散が十分に行われず 11蔽 I '生に劣り、 光拡散シート iの ヘーズを 3 0 %以上にすることができず、 導光板に形成されているドットゃ直下の線光源 や看板の光源などが視覚される恐れがある。 一方、 3 5質量%以上では、 光拡散剤による 光の散乱、 反射、 屈折で光拡散シート本体 2の)1 量が減少し、 光拡散シート 1の全
¾泉透過率を 5 0 %以上にできず、 そのような光拡散シート本体 2を用いた光拡散シ一ト
1を、 例えばバックライトユニットに組み込んでディスプレイを背後から照らしても、 表 示が見辛いという不都合を生ずる。
光拡散剤がタルクなどの無機質粒子で、 光拡散シート本体 2に用いる 性樹脂がポリ プロピレンである場合は、 その含有率を 1 5〜3 5質量%とすることが好ましく、 より好 ましくは 1 8〜3 0質量%とされる。 無機質; |&子が 1 5質量%未満ではポリプロピレンの 熱伸縮の抑制が不充分になるためシー卜に鍵が発生しやすくなるといった不都合を生ずる。 特に、 光拡散シート 1が 3 0〜2 0 0 mと薄い ί給は、 熱伸縮カ埴ちにシートに現れ皺 の発生の原因となるため 1 5質量%以上にする必要がある。 一方、 3 5質量%より多くな ると、 光を ¾1しない無機質粒子の割合が多くなり過ぎて、 光拡散シート本体 2の 泉透 過量が減少するため、 そのような光拡散シート本体 2を用いた光拡散シート 1では上記の 如く表示が見辛いという不都合を生ずる。
一方、 光拡散剤がァクリ Μ立子などの有機ポリマー粒子で、 光拡散シート 1の厚さが 0. 3〜 1 0 mmであると、 その岡!!性も高くなるので、 有機ポリマ一粒子の含有率を 0. 1〜2 0質量%、 より好ましくは:!〜 1 0質量%と少なくできる。 このように含有率 を 2 0質量%以下と少なくしても熱伸縮による «生などの不具合を生じることがない。 また有機ポリマー $立子が光を藤し且つその含有量も少ないので、 十分な MM性を有す る光拡散シート 1とすることができる。 この有機ポリマー粒子を含有させる 生樹脂と しては、 ポリ力一ポネート、 環状ポリオレフインなどの耐熱性に優れた樹脂、 或はァクリ ルなどの透明性に優れた樹脂を用いることが好ましい。
光 ίέ¾シ一ト本体 2の厚みは、 3 0 m〜 1 0謹とすること力壁ましい。 3 0 mよ り薄くなると、 光線 輝度は増大するけれども、 光拡散シート本体 2の岡 が低下 するため皺が生じやすくなり、 また光拡散も弱くなるため、 隠蔽性が低下するようになる。 逆に、 光拡散シート本体 2の厚みが 1 Ommより厚くなると、 光拡散シートの熱伸縮が抑 制されて皺が入らなくなり、 隠蔽 I生も向上するが、 *·^輝度が減少するためディ スプレイや看板などの表示が見辛くなる。
第 1図に示すエツジライト方式のバックライトュニットにおいては、 ディスプレイの薄 さが要求されるので 2 5 O. m以下の厚さの光拡散シ一ト本体 2とすることが好ましい。 より好ましい厚さは 5 0〜2 0 0 2m、 さらに好ましい厚さは 7 0〜1 8 0 mであり、 このような厚さにすると、 光 H¾i量を多くできる。 そして、 その樹脂としてはポリェチ レンテレフ夕レート、 ポリプロピレン、 ポリ力一ポネ一トなどの樹脂が好ましく用いられ る。
第 6図に示す直下^:のバックライトュニットにおいては、 岡 IJ性が要求されるので光拡 . 散シート本体 2の厚さは 0. 3〜1 Ommとすることが好ましい。 より好ましい厚さは 0. 5〜5mm、 さらに好ましい厚さは 1〜 3mmである。 そして、 その樹脂としては光 線 量の多いポリカーボネート、 アクリル、 環状ォレフィンなどの樹脂が好ましく用い られる。
光拡散シート本体 2の出光面となる上面の凹凸に沿って鶴されている前述の腿性導 電層 3は、 金属酸化物層よりなるものであるか、 又は、 極細導爆纖を含んだ層からなる ものであり、 1 0 5 Ω/Ο¾下の表面纖率を有することが必要である。 1 0 5 ΩΖ口よ り高い表面猶率を有する層は、 充分な電纖シ一ルド性能を発揮できないので、 本発明 に採用することはできない。 より好ましくは 1 04Ω /口以下の表面抵抗率を有する ϋ¾ 性導電層 3がよい。
なお、 この 性導電層 3は、 光拡散シート本体 2の T に設けてもよいし、 上下の両 面に設けてもよい。
金属酸化物層としては、 I TO (インジウム .ティン.才キサイド) や酸化錫や酸化亜 鉛などが使用され 特に 2 0〜: L 0 0 nm程度の厚さの I TO層が好ましく、 かかる I T 0層 性に優れ、 しかも、 1 0 D〜1 0 30/ロ雖の表面抵抗率を有して良好な電 磁波シ一ルド性能を発 ifTることができる。 金属酸化物層は、 上記金属酸化物を真空蒸着、 スパッタリング、 塗布などにより容易に形成することができる。
また、 極細導電繊維を含んだ層からなる透光性導電層 3は、 第 7図、 第 8図に示すよう に、 この極細導電繊維 3 aが することなく分散して互いに翻虫しているものが好まし レ > 換 れば、 極細導電繊維 3 a力 み合うことなく 1本づっ分離した状態で、 もしく は、 複数 まって束になったものが 1束づっ分離した状態で、 分散して互いに翻虫して いることが好ましいのである。 性導電層 3が主に極細導電纖隹 3 aと透明なバインダ —とで形成されていると、 第 7図の (A) に示すように、 細導電 »隹 3 aはバインダ 一の内部に上記の分散状態で分散し互いに纖虫しているか、 或は第 7図の (B) に示すよ うに、 極細導電繊維 3 aの一部がバインダー中に入り込み他の部分がバインダー表面から 突出乃至露出して上記分散状態で分散し互いに翻虫しているか、 或は極細導電繊維 3 aの 一部は第 7図の (A) のようにバインダーの内部に、 他の極細導電繊維 3 aは第 7図の (B) のように表面から突出乃至露出している;!え態で分散し互いに纖虫していることとな る。 これらの極細導電繊維 3 aの平面から見た分翻え態を第 8図に模 5¾咖勺に示す。 この 第 8図から理解されるように、 極細導電繊維 3 aは多少曲がっているが 1本づっ或は 1束 づっ分離し、 互いに複雑に絡み合うことなく即ち) βすることなぐ 単純に した状態 で纖性導電層 3の内部に或 面に分散され それぞれの¾¾で翻虫している。 このよ うに分散していると、 している場合に比べて、 »隹が角 て広範囲に存在しているの で、 これら繊維同士の翻虫する齢が著しく増加し、 その結聽通して導電性を著しく高 めることができる。 極細導電繊維が解れずに分散されていると、 1 0 5 Ωノロ以下の表面 抵抗率を得るためには多量含有させる必要があり、 その結:^電層が着色して透光性を阻 害する。 しかし、 極細導電難 3 aが上記の如く分散していると、 極細導電 ϋ隹 3 aの量 を減少させても同じ翻虫機会を得ることができ、 その分、 極細導電 H隹 3 aの量を少なく することができるのである。 その結果、 透明性を阻害する極細導電 H隹 3 aの量が少なく なった分だけ透明性が向上するし、 また、 性導電層 3を薄くすることもでき、 一層透 明性を向上させることができる。
なお、 極細導電繊維 3 aは完全に 1本づっ或は 1束づっ分離し分散している必要はなく、 一部に絡み合った小さな難塊があっても良いが、 その大きさは平均径が 0. 5 m以上 でないことが好ましい。
性導電層 3に使用される極細導電繊隹 3 aとしては、 力一ボンナノチューブや力一 ボンナノホーン、 カーボンナノワイヤ、 力一ボンナノファイバー、 グラフアイトフイブリ ルなどの極細長炭素条纖、 白金、 金、 銀、 ニッケル、 シリコンなどの金属ナノチューブ、 ナノワイヤなどの極細長金属繊維、 酸化菌などの金属酸化物ナノチューブ、 ナノワイヤ などの極細長金属酸化物繊維などの、 直径が 0. 3〜: L 0 0 nmである導電性極細繊維が 好ましく用いられる。 そして、 これらの導電性極細纖隹の長さは 0. 1 - 2 0 2m, 好ま しくは 0. 1〜1 0 mのものが ましい。 これらの極細導電隱 3 aは、 これが舊す ることなく 1本づっ或は 1束づっ分散することにより、 該¾¾性導電層 3の表面抵抗率が 1 0 °〜 1 0 2 ΩΖ口である時にはその光線 ¾ 率が 5 0 %以上であるものが得られるし、 表面抵抗率が 1 0 2〜 1 03Ω /口である時には光 H¾i率が 7 5 %以上のものが得られ るし、 表面抵抗率が 1 0 3〜 1 0 5Ω /口である時には 率が 8 8 %以上のものが 得られる。 なお、 上記光線透過率は分 ^度計による 5 5 0 nmの波長の光の透過率を示 す。
これらの極細導電繊維 3 aの中でも、 力一ボンナノチューブは、 直径が極めて細く 0. 3〜 8 0 nmであるので、 1本或は 1束づっ分散することで該カ一ボンナノチューブ が¾¾1を阻害することが少なくなり、 率が 5 0 %以上の 性導電層 2を得る うえで特に好ましいのである。 このカーボンナノチューブも、 [生導電層 3の内部に或 面に、 ?赚することなく、 1本づっ或は複数本力凍になった扰態で 1束づっ分散し、 互いに接触して導通性を確保している。 そのため、 該カ一ボンナノチューブ 3 aを透光性 導電層 3に 2 0〜4 5 OmgZm2の目付け量に相当する量を含有させることで、 その表 面抵抗率を 1 0 5Ωノロ以下に自由にコントロールすることができる。 該目付け量は、 透 光性導電層 3を電子顕微鏡で観察し、 その平面面積に占めるカーボンナノチューブ 3 aの 面積割合を測定し、 これに電子顕謹で した厚みとカーボンナノチューブの比重 (グ ラフイトの ¾値 2. 1〜2. 3の平均値 2. 2を採用) を掛けることで計算した値であ る。
ここで、 纖をしていないとは、 蘇性導電層 3を)1 ^顕纖で麟し、 纖している 塊があれば、 その長径と短径とを測定し、 その平均値が 0. 5 m以上の塊がないことを 意味している。 上記カーボンナノチューブには、 中心軸線の周りに直径が異なる複数の円筒状に閉じた カーボン壁を同心的に備えた多層力一ボンナノチューブと、 中心軸線の周りに単独の円筒 状に閉じたカーボン壁を備えた単層カーボンナノチューブとがある。 前者の多層カーボン ナノチューブは 1本づっ分離した状態で分散して互いに纖虫し、 後者の単層力一ボンナノ チューブは複数本集まって束になったものが 1束づっ分離した状態で分散して互いに嫌虫 していると、 表面抵抗率を 1 Ο 5ΩΖΟ¾下になしたうえで光線 ¾1量を多くすることが できるので好ましい。
前者の多層カーボンナノチューブは、 直径が異なる複数の円筒状に閉じたカーボン壁か らなるチューブが中心軸線の周りに多層に重なって構成されており、 このカーボン壁は、 カーボングラファイトが六角網目構造を形成してなるものである。 好ましい多層カーボン ナノチューブは、 このカーボン壁が 2〜 3 0層、 より好ましくは 2〜1 5層重なったもの であり、 この範囲の層の重なりであれば、 壁が少なくて光線透過量を増大させることがで きる。 この多層力一ボンナノチューブは、 第 8図に示すように、 大部分は 1本づっ分離し て、 これら力複雑に絡み合うことなく、 単純に した扰態で 生導電層 3中に分散さ れ、 それぞれの交点で翻虫している。
なお、 2〜 3層カーボンナノチューブは 1本づっ分離しているものもあるが、 これが になった状態で分散しているものもあり、 これを^^するものではない。
一方、 単層カーボンナノチューブは、 中心軸線の周りに円筒状に閉じた単層のカーボン 壁から構成されており、 このカーボン壁もカーボングラフアイトが六角網目構造を形成し てなるものである。 このような単層カーボンナノチューブは単独で存在させることが困難 で、 2本以上が凍になった状態で存在し、 第 8図に示すように、 大部分はその束が 1束ず つ分離して、 束同士が複雑に絡み合うことなぐ 単純に錢した状態で 性導電層 3の 中に分散され、 それぞれの交点で纖虫している。 単層カーボンナノチューブは、 1 0 ~ 5 0本集まって 1束になったものが好適に使用される。 なお、 本発明では単層カーボンナ ノチューブが 1本づっ分散しているものを!^^するものではない。
上記のように、 カーボンナノチュ一ブが絡み合うことなく透光 I生導電層 3中に分散して 翻虫していると、 性導電層 3の厚みを極めて薄くしても、 カーボンナノチューブ相互 の充分な導通が ϋ保されるため、 表面抵抗率を 1 0 5 Ω/。以下にすることができる。 具 体的には、 カーボンナノチューブの含有率を 2 0〜4 5 Omg/m2にした場合、 性 導電層 3の厚みを 1 0〜4 0 0 nmと極めて薄くして透光 I生を向上させても、 その表面抵 抗率を 1 0。〜: ί 0 5 Ω /口の範囲とすることができ、 また含有率を 2 0〜2 5 O mg/ m2と少なくしても 1 0 2〜1 0 5 Ω /口の表面抵抗率が得られ 良好な電石嫩シールド性 能が発揮されるようになる。
力一ボンナノチューブを 性導電層 3中に多量に含ませてより良好な電磁波シールド 性能と 性を発現させるには、 カーボンナノチューブの分散性を高めることが好ましく、 そのためには、 分散性に優れた太さと長さのカーボンナノチューブを使用すると共に、 分 散剤を併用することが好ましい。 多層カーボンナノチューブは、 その夕 1圣が l〜2 0 nm でァスぺクト比が 5 0〜1 0 0 0 0であるもの、 特にタ M圣が 5〜1 5 nmでァスぺクト比 が 1 0 0〜: L 0 0 0であるものが分散性に優れている。 また、 単層カーボンナノチューブ は、 その束の外径が 1〜 2 0 nmで長さが 0. 1〜 1 0 であるもの、 特に束の外径が 5〜 1 5 nmで長さ 0. 5〜 5 mであるものが分散性に優れている。
透光性導電層 3に添加する分散剤としては、 酸性ポリマーのアルキルァンモニゥム塩溶 液や 3級アミン修飾ァクリル共重合物やポリォキシエチレン-ポリォキシプロピレン共重 合物などの高肝系分散剤、 カップリンク 等が好ましく使用され その添加量はカーボ ンナノチューブに対して 5〜 8 5質量%键、 好ましくは 1 0〜4 0質量%¾gである。 カーボンナノチューブを含んだ透光性導電層 3は, カーボンナノチューブだけの層であ つてもよいが、 ノインダー樹脂中に分散含有させたり、 ノィンダ一樹脂でカーボンナノチ ユーブを固定することが好ましい。 このバインダー樹脂としては、 前述した光拡散シート 本体 2と同種の舰性熱可塑性樹脂、 又は、 相溶性のある難の魏性熱可塑性樹脂など の熱可塑性爾 舰性硬化性樹脂が用いられる。 好ましい ¾¾Ι4Λィンダ一樹脂として は、 ポリ塩化ビエル、 塩化ビニリト酢酸ビエル共重合体、 ポリメチルメタクリレ一ト、 二 トロセルロース、 化ポリエチレン、 ¾化ポリプロピレン、 匕ビニリデンなどの熱 可塑性樹 Ji旨が、 またメラミンァクリレート、 ウレタンァクリレート、 エポキシ樹脂、 ポリ イミド樹脂、 アクリル変性シリケートなどのシリコーン樹脂などの熱や紫外線ゃ電 泉や 放射線などで硬化する透明な硬化性樹脂が使用され、 これらの透明バインダ一と上記力一 ボンナノチューブとからなる 性導電層 3が透明層となるようになされている。 なお、 これらのノ ンダ一にはコロイダルシリカのような無機 ¾^添加されてもよい。 バインダ ―として硬化性觀 コロイダルシリ力を含むバインダ一を使用すると耐藤性などに優 れる電き皮シ一ルド tt¾拡散シートを得ることができる。 このように、 性導電層 3は 光拡散シート本体 2の表面に形成されるものであるから、 要求される耐候性、 , 耐摩耗性などに適したバインダーを選択^することが望ましい。
なお、 カーボンナノチューブなどの極細導電 n隹を含んだ 性導電層 3には、 酸化錫 等の導電性金属酸化物の粉末を透明性を損なわない範囲で含有させてもよぐ また、 紫外 線吸収剤、 表面改質剤、 安 ¾ ^等の添加剤を πえて、 耐候性その他の性能を向上させ てもよい。
以上のような光拡散シート 1は、 例えば次の方法で製造できる。 なお、 以下の製 j&法 で、 光拡散シート 1の表面に微細な凹凸を形成させない齢は、 シポ付ローリ! /^微細な凹 凸のプレス板を使用せずに、 平坦なローリ プレス板を使用すればよレ。
一つの方法は、 まず、 光拡散剤を分散させた魏性樹脂をシート状に押出成形し、 これ を上下一対のシポ付けロールの間に通すか、 或いは、 微細な凹凸を有するプレス板で押圧 することによって、 上 面に微細な凹凸を有する光拡散シート本体 2を作製する。 そし て、 この光拡散シート本体 2の片面に、 I TO等の金属酸化物を蒸着、 スパッタリング若 しくは塗 1"る力 或いは、 極細導電繊維 3 aを分散させて調製した樹脂塗液を塗布、 固 化させることにより、 性導電層 3を形成して光拡散シート 1を製造する。
もう一つの方法は、 光拡散剤を分散させた蘇性樹脂をシート状に押出成形して両面に 凹凸のない光拡散シ一ト本体を作製し、 樹脂フィルムの片面に I T〇などの金属酸化物層 或は極細導電繊維を含んだ層を有する導電性フィルムを上記の光拡散シート本体の上に重 ねて、 微細な凹凸を有するプレス板で熱圧着するか、 或いは、 上記の光拡散シート本体の 上面に極細導電繊維を分散させた棚旨塗液を塗布、 固化させて I生導電層 3を形成した 後、 シポ付けロール又は微細な凹凸を有するプレス板で押圧することにより、 光拡散シー 卜 1を製造する。
更にもう一つの方法は、 光拡散剤を分散させた ¾¾1生樹脂をシート状に押出成形し、 表 面又 面近傍の光拡散剤によって光拡散シート本体の上 面に微細な凹凸をつけ、 こ の光拡散シート本体 2の片面に、 I TO等の金属酸化物を蒸着、 スパッタリング若しくは 塗^ Tるか、 或いは極細導電繊維を分散させて調製した樹脂塗液を塗布、 固ィ匕させて、 透 光性導電層 3を形成した光拡散シート 1を製造する。
更にもう一つの方法は、 光拡散剤を分散させた 性樹脂をシート状に押出成形して両 面に凹凸のない光拡散シート本体を作製すると共に、 驗 1'生を る翻旨フィルムに通 性導電層 3を前記の方法で形成した導電性フィルムを作製し、 この導電性フィルムを編己 光拡散シ一卜本体にラミネ一卜などで積層した後、 シポ付けロール又は微細な凹凸を有す るプレス板で押圧することにより、 光拡散シート 1を製造する。
上記各製 法において、 極細導電繊維を含んだ ¾ ^生導電層 3は樹脂塗液を光拡散シ ート本体 2に塗布、 固ィ匕させて形成しているが、 これに限定されるものではなく、 例えば 極細導電 »維 3 aを溶剤に分散させた塗液を作製し、 これを光拡散シート本体 2に塗布、 聿燥し、 次にこの讓の上にバインダー樹脂溶液を塗布、 鎌して極細導電繊維 3 aを固 することによつても透光性導電層 3を形成することができる。
上記の方法で得られた光拡散シート 1は、 透明性が良好で^ ¾泉腦率が 5 0〜9 5 % の範囲にあり、 且つ光拡散性が良好でヘーズが 3 0〜9 5 %の範囲にあるものとなる。 こ のような光拡散シート 1を、 例えば第 1図に仮想線で示すエッジライト のディスプレ ィ用バックライトュニッ卜の導光板 5とレンズフィルム 6の間に組み込むと、 既述したよ うに光拡散シート 1の λ¾面となる下面は凹凸の形成により; ¾に適した算術平均粗さ R aと表面積率を備えているため、 光源 7から導光板 5に Altされた光の殆ど全てが光拡散 シート 1の下面全体から光拡散シート本体 2に略均一に λ¾する。 このように した光 は光拡散シート本体 2中の光拡散剤によって拡散され 光拡散シ一ト本体 2の凹凸の形成 された上面と、 該凹凸に 、つて凹凸状に形成された透光 I生導電層 3の表面とで更に挞激さ れてレンズフィルム 6の方へ放出される。 この光拡散シート 1の出光面は、 醒したよう に凹凸の形成によって光拡散に適した算術平均粗さ R aと、 TSより大きレ凌面積率を有 するため、 光の拡散が く力り均一である。 従って、 この光拡散シート 1は、 懇失が少 なぐ 均一な散舌 L¾を放出でき、 部分的な輝度のバラツキがなぐ 隠蔽性が良好で導光板 5のドット等が見えることもない。 しかも、 この光拡散シート 1が 3 0〜 2 0 0 mと薄 い場合であっても、 光拡散シート本体 2に光拡散剤を 1 5〜 3 5質量%含有させることに より、 光拡散シート本体 2の繊彭張率が低下すると共に、 弾性率が向上しているため、 バ ックライトュニットが熱を持っても、 シートの熱伸縮が抑制されて皺を生ずることカ よい。 また、 この光拡散シート 1は、 表面抵抗率が 1 0 5 Ω /口以下の 性導電層 3によつ て電磁波シ一ルド性能が発揮されるので、 ノ ンクライトあるい ックライトの馬睡回路 などから発生する電磁波をシールドすることができる。
第 2図は本発明の他の実施形態に係る電磁波シールド 拡散シ一トの断面図である。 この光拡散シート 1は、 光拡散シート本体 2 0として、 0. 1〜3 5質量%の光拡散剤 を含有した透光性樹脂よりなるコア層 2 aの上下に、 性樹脂よりなる表層 2 b, 2 b を積層し、 その上 T 面に微細な凹凸を形成した三層構造の觀シートを用いる点で、 前 述の第 1図に示す光拡散シ一トと相違する。
なお、 表層 2 bはコア層 2 aの片面のみに設けてもよい。 更に微細な凹凸 、ずしも形 成する必要はない。
この光拡散シート本体 2 0のコア層 2 aは、 前述の光拡散シート本体 2と同様のもので あって、 前述の光拡散シート本体 2に用いた mi生榭 Ji^=光拡散剤が使用されている。 そ して、 コア層 2 aの 泉編 光拡散性を増大すると共に、 該コア層 2 aが 3 0〜 2 0 0 mと薄い場合に織彭張率の低下および 性率の向上を図るために、 光拡散剤の含 有率が前述の光拡散シート本体 2と同様に 1 5〜 3 5質量%とされる。
一方、 この光拡散シート本体 2 0の表層 2 b, 2 bは光拡散剤を含まない 性樹脂の 層であり、 コア層 2 aの両面を被覆することによつて、 光拡散剤の光拡散シート 1からの 脱落を防止したり、 バックライトュニットの導光板やレンズフィルムを傷付けるのを防止 したり、 或 層 2 bに紫外線吸収剤を含有させて光遺シ一ト 1の光劣化を抑制するた めのものである。 また、 製造時には、 鍵するように光拡散シート本体 2 0を三層^ 出 成形する際に光拡散剤が押出口の周囲に付着するのを防止する役目も果たすものである。 従って、 この表層 2 , 2 bは光拡散シ一ト本体 2 0を被覆し、 上記の効果を発揮できる 厚みを有することが必要であるから、 その厚みを 4 β m以上にすることが必要である。 表 層 2 bの好ましい厚さは 4〜2 0 0 mであり、 光拡散シート 1の厚さが 3 0〜2 0 0 mであれば表層 2 bの厚さを 4〜 5 0 m程度、 好ましくは 5〜3 0 m禾 SJ¾、 さらに 好ましくは 6〜: L 0 m®!¾とし、 光拡散シート 1の厚さが 0. 3〜 1 0 mmであれ 層 2 bの厚さを 2 0〜2 0 0 /xm程度、 好ましくは 3 0〜1 0 0 m程度とする。 表層 2 b力 s、4 zmより薄くなると、 光拡散シート本体 2 0の被覆が不 、になり、 逆に 2 0 0 mより厚く形成しても、 それに見合った作用効果が得られない。 また、 光拡散シート 1 の厚さに占める表層 2 bの割合が多くなると熱伸縮の抑制ができず、 却って皺発生の原因 となるので、 特に光拡散シート 1の厚さが 3 0〜2 0 0 mである場合には 5 0 / m以下 にすること力壁ましい。
表層 2 bを形成する 性樹脂は、 前述したコア層 2 aの 性樹脂と同じもの、 或い は言謝脂と相溶性のあるものが使用される。 表層 2 bの樹脂としてコア層 2 aと相溶性の ある樹脂を選択する場合には、 表層 2 bの樹脂はコア層 2 aの樹脂より光屈折率が小さい 觀旨を選択することが望ましい。 このように選択すると、 空気と表層 2 bの翻旨との光屈 折率の差が、 空気とコア層 2 aの樹脂との光屈折率の差よりも小さいため、 光が空気中か ら表層 2 b及びコア層 2 aを ¾1して反対側の空気中へ放出されるときの光拡散シート 1 全体の 量が、 コア層 2 aのみで形成された光¾¾シ一卜 1を ¾ する の)1 泉 ¾1量に比べて多くなり、 その分だけ 量が増大し、 その結果、 輝度を増大させる ことが可能となる。 なお、 表層 2 bがコア層 2 aの片面のみに形成されている i鈴には、 この表層 2 bを光の λ¾面とすることにより、 上記の作用効果が得られる。
コア層 2 aと表層 2 bとの舰性樹脂の組合せとしては、 例えば、 コア層 2 aの魏性 樹脂をポリカーボネ一ト蘭旨とし、 表層 2 bの 性樹脂を、 ポリ力一ポネ一ト蘭旨の光 屈折率 ( 1. 5 8 ) より小さレ、光屈折率 ( 1. 4 9 ) を るアクリル樹脂とした組^" が最も好ましい。 このような組^ にすると、 双方の樹脂がもともと 量の多い樹 脂であり、 且つ、 アクリル樹脂が 光性に優れた樹脂であることに加え、 空気とアクリル 樹脂との光屈折率の差が 0. 4 9、 アクリル樹脂とポリカーボネート翻 との光屈折率の 差が 0. 0 9、 ポリカーボネート樹脂と空気との光屈折率の差が 0. 5 8であるため、 光 拡散シート 1としての)1 έ!泉 ¾i率は 9 1. 2 % (理論働 となり、 光がコア層 2 aのみを «する場合の光線透過率 (9 0. 1 %) よりも 1. 1 %高くなつて、 輝度の増大を図る ことができる。
表層 2 bに含有させる紫外線吸収剤としては、 ί^^Πのべンゾトリアゾール系の紫外 線吸収剤やべンゾフエノン系の紫外線吸収剤などが好ましく使用されるが、 その他にもト リアジン系などの紫外線吸収剤も使用される。 光拡散シート 1は、 バックライトユニット などに組み込まれると、 光源力ゝらの光により光劣化して着色 (黄変) するので、 これを防 止するために表層 2 bに紫外線吸収剤を含有させて着色を抑制し、 に亘り優れた;)1 fit 過と輝度とを得ることが好ましい。 なお、 コア層 2 aにも紫外線吸収剤を含有させてもよ い。
第 3図 発明の他の実施形態に係る電礙皮シールド tt^拡散シートの断面図である。 この光拡散シート 1は、 光拡散シート本体 3 0として、 光拡散剤を含有しなレ^ D¾性榭 脂よりなるコア層 3 aの上面に、 光拡散剤を含有させた透光 I生樹脂よりなる表層 3 を積 層し、 その表層 3 bの表面に微細な凹凸を形成した二層構造の漏シートを用いる点で、 前述の第 1図に示す光拡散シートと相違する。
なお、 表層 3 bに形成された騰田な凹凸は必ずしも必要ではなぐ 平坦であってもよい し、 逆に、 コア層 3 aの下面に微細な凹凸を形成してもよい。 そして、 表層 3 bはコア層 3 aの上面だけでなぐ 下面にも積層して 3層構造としてもよい。 その際、 下面側の表層 3 bの光お:散剤の含有量を上面側の表層 3 bのそれより少なくしておくと、 光を多く入射 させることができるので好ましい。
この光拡散シート本体 3 0のコア層 3 aは、 前述の光拡散シ一ト本体 2に使用される透 光性樹脂が使用され 該コア層 3 aには光拡散剤が含有されていない。
一方、 表層 3 bは、 光拡散剤を含有した 性樹脂の層よりなり、 コア層 3 aの片面を 被覆することによって、 光拡散を行わせるものである。 この表層 3 bに用いる 性樹脂、 光拡散剤は、 前述と同様のものが使用されるが、 その含有量は 5〜6 0質量%と多くする 必要がある。 なぜなら、 表層 3 bの厚みは 4〜 2 0 0 mと、 コア層 3 aに比べて薄いた めに、 該厚みの表層 3 bで十分な光拡散を行わせ隠謝生を得る必要から上記範囲で含有さ せることが望ましいのである。 そして、 表層 3 bの観田な凹凸は、 光拡散剤が多量に含ま れているため、 表面近傍に する光拡散剤によって形成されることとなる。 なお、 シポ ロールなどで凹凸を形成することを!^するものではない。
また、 コア層 3 a又は/及び表層 3 bに、 紫外線吸収剤を含有させて、 変色を抑制する ことが望ましい。
その他の、 光拡散剤、 蘇性樹脂、 表層 3 bの微細な凹凸、 性導電層 3は謙己実施 形態と同様であるので説明を省 H各する。
このような光拡散シート 1は、 例えば二層共押出成形機を用いて、 光拡散剤を含まない 観性樹脂をシート状に押出すと同時に、 その上に光漏剤を 5〜6 0質量%含¾¾"6性 觀旨を重ねて押出すことによって、 コア層 3 aの上に表層 3 bを麵した二層の麵シー トよりなる光拡散シ一ト本体 3 0を作製し、 その片面に 性導電層 3を前述の製 法 と同様の方法で ¾ϋ形成することにより製造される。
また、 光拡散剤を含まない 性樹脂をシート状に押出成形してコア層 3 aを作製し、 一方光拡散剤を含む觀旨フィルムを作製すると共に片面に観性導電層 3を前述と同様の 方法で形成した舰性樹脂フィルムを作製し、 この ¾¾†生樹脂フィルムを透光性導電層 3 がタ となるようにコア層 3 aの上に重ねて、 コア層 3 aと表層 3 bと透光性導電層 3と を積層することで製造することができる。
更に、 光拡散剤を含まない 性樹脂をシートに押出成形してコア層 3 aを作製し、 こ のコア層 3 aの片面に光拡散剤を含む樹脂塗液を塗布、 固化して表層 3 bを形成して光拡 散シート本体 3 0を作製し、 該表層 3 bの上面に 生導電層 3を前述と同様の方法で形 成することで製造することもできる。
第 4図 tt*発明の更に他の実施形態に係る電碰皮シールド' [' 拡散シ一トの断面図であ る。
この光拡散シート 1は、 光拡散シート本体 4 0として、 光拡 15刻を 0. 1〜3 5質量% 含んだ透光性樹脂よりなるコア層 4 aの上下両面に、 該コア層 4 aとは異なる光拡散剤を、 或は同じ拡散剤であればコア層とは異なる含有量で 0. :!〜 3 5質量%含んだ透光性樹脂 よりなる表層 4 b、 4 bを積層し、 その表層 4 b、 4 bの表面に微細な凹凸を形成した三 層構造の積層シ一トを用いる点で、 前述の第 1図に示す光拡散シートと相違する。
この光拡散シ—ト 1に使用される 生樹 JI 、 光拡散剤は前記と同様のものであるが、 コア層 4 aと表層 4 bに含有される光拡散剤は、 それぞ なる光拡散剤を 0. 1〜 3 5 質量%の範囲で含有させるか、 或は同じ光拡散剤を用いる:^はそれぞれの含有量を異な らせることが望ましい。 例えば、 コア層 4 aにはタルク光拡散剤を 0 . 1〜3 5質量%、 好ましくは 5〜 3 0質量%の範囲で含有させ、 表層 4 b、 4 bにはガラス光拡散剤を 0 . 1〜3 5質量%、 好ましくは 1 5〜3 5質量%の範囲で含有させたり、 或はガラス光 拡散剤を含有率を異ならせてコア層 4 aに 1 5〜3 5質量%、 表層 4 bに 5〜3 5質量% 含有させることカ塑ましい。
このようにコア層 4 aと表層 4 bとに光拡散剤を含有させると、 光拡散シート本体 4 0 の熱伸縮が小さくなり皺の発生が抑制できるし、 両層 4 a、 4 bに含まれる光拡散剤によ り各層で光拡散し隠謝生を高めることができる。 特に、 コア層 4 aにアスペクト比が大き レタルク光拡散剤を含有させ、 表層 4 bに舰性ガラス光雄剤を含有させると、 コア層 4 aのタルク光拡散剤で熱伸縮が抑制されると共に表層 4 bのガラス粒子によっても抑制 されて、 光拡散シート 1の皺の発生を防止できると共に隠蔽 I生を付与でき、 しかも表層 4 bのガラス光拡散剤は透光性を余り阻害しないので十分な透光性を有する光拡散シート本 体 4 0を得ることができる。
その他の 性導電層 3、 微細な凹凸は、 前述と同様であるので、 説明を省略する。 な お、 微細な凹凸は必ずしも必要ではなぐ 表面を平坦にしてもよい。 また、 表層は片面の みに設け、 他面に透光性導電層 3を形成してもよい。
このような光拡散シート 1は、 例え 層共押出成形機を用いて、 光拡散剤を 0. 1〜 3 5質量%含んだ醜性樹脂をシート状に押出すと同時に、 その上下に光拡散剤を 0. 1 〜3 5質量%含んだ蘇性樹脂を重ねて押出すことによって、 コア層 4 aの上下に表層 4 b, 4 bを積層した三層の積層シートよりなる光拡散シート本体 4 0を作製し、 その片面 にt½性導電層 3を前述の製 法と同様の方法で »形^ることにより製造される。 第 5図 発明の更に他の実施形態に係る電碰皮シールド½¾拡散シートの断面図であ る。
この光 ί広散シート 1は、 光拡散剤を 0. 1〜3 5質量%含んだ 生樹脂の単層シート からなる光拡散シート本体 5 0の平坦な上面に 性導電層 3を鶴すると共に、 この透 光性導電層 3を被覆する透光性樹脂被覆層 4を積層し、 光拡散シート本体 5 0の下面と透 光性樹脂被覆層 4の上面に微細な凹凸を形成したものである。
性樹脂被覆層 4は、 光拡散剤を含まなレ^^生樹脂からなる層であり、 性導電 層 3が傷付かないように保護する役目を果たすものである。 この被覆層 4の誠性樹脂と しては、 前述の光拡散シートにおける光拡散シート本体 2やコア層 2 aの 性樹脂と同 様のものが使用される。 その他、 シリコーンやウレタンァクリレートなどのハードコ一ト 漏旨なども使用される。 また、 この被覆層 4の厚さは 4〜5 程度とするのが適当で あり、 好ましくは 5〜3 O m^J とされる。
光拡散シート本体 5 0や 性導電層 3は、 前述の光拡散シ一ト 1における光拡散シー ト本体 2や 性導電層 3と同様のものであり、 また、 光拡散シート 1の下面や 性樹 脂被覆層 4の上面の算術平均粗さや表面積率も、 前述の光拡散シート 1における光拡散シ ―ト本体 2の上 面のそれらと同様である。
このような構成の光拡散シート 1は、 前述の光拡散シートと同様に、 光 量が多ぐ 均一で高輝度の拡散光を放出でき、 隠謝生が良好で、 な電碰皮シ一ルド性能を発 » るなどの作用効果を有することに加えて、 蘇 I生樹脂被覆層 4によって 生導電層 3を 損傷しないように保護できるといった作用効果も有する。
このような光拡散シート 1は、 光碰剤を含んだ M 生樹脂をシート状に押出成形して 光拡散シート本体 5 0を作製し、 片面に 性導電層 3を形成した 性樹脂フィルム Gl½性樹脂被覆層 4となる棚旨フィルム) を、 舰 I'生導電層 3が光雄シート本体側と なるように光拡散シート本体 5 0の上に重ねて、 シポ付ローリ! /^微細な凹凸が形成された プレス板等で熱圧着する方法などにより製造することができる。
この光拡散シ一トにおいて 性導電層 3の表面に鶴される 生樹脂被翻 4は、 編己の第 1図, 第 2図, 第 3図, 第 4隱こ示すそれぞれの光拡散シートの 性導電層 3 の表面に積層しても勿論よい。 また、 蘇性樹 皮覆層 4の表面の氍钿な凹凸 、ずしも 必要ではなぐ 表面平滑にしてもよい。
第 6図は、 本発明の更に他の実施形態に係る電磁波シールド' 14¾拡散シ一トの断面図で ある。
この光拡散シ一卜 1は、 光拡散シ—ト本体 6 0として、 光拡散剤を 0. 1〜 3 5質量% 含んだ 性樹脂の単層シートからなるコア層 6 aの平坦な T に、 紫外線吸収剤を含有 させた 性樹脂からなる表層 6 bを積層した麵シ一トを用い、 更に該コア層 6 aの平 坦な上面に透光性導電層 3を積層した点で、 前述の第 1図に示す光拡散シ一ト 1と相違す る。
そして、 第 6図においては、 この光拡散シート 1を直下 ^のバックライトユニットに 組み込んだ場合を示している。 光拡散シート 1は、 その紫外線吸収剤を含む表層 6 bを線 光源 7健こ位置させ、 光鍾剤を含むコア層 6 aを反対側に位置させて組み込んでいる。 その結果、 性導電層 3は最上側に位置することとなる。 このように組み込むと、 線光 源 7から放射される光が表層 6 bに Altして ¾ し、 コア層 6 aの光拡散剤で ί雄されて 厳性導電層 3から放出されるが、 光源洸に含まれる紫外線などが表層 6 bの紫外線吸収 剤によって吸収されるため表層 6 b及びコア層 6 aの紫外線劣化が抑制されて、 光拡散シ ―ト 1の黄変が生じ難くなるのである。 このような直下^;のバックライトュニットに用 レ 光拡散シート 1は、 大型のユニットが多く、 しかも支持する音 调囲にし力ぬいた め、 蘇性樹脂としては、 ポリ力一ポネートゃァクリ 環状ポリオレフインなどの岡性 を有する樹脂が好ましく用いられ、 その厚みも 0. 3 L 0 とすることが好ましい。 より好ましい厚さは 0. 5 5mm、 さらに好ましい厚さは;!〜 3mmである。 具体的に は、 有機ポリマー粒子を含むポリカーボネートよりなる厚さ 1 3 mmのコァ層 6 aの下 面に、 紫外線吸収剤を含有するアクリルよりなる表層 6 bを形成して光拡散シート本体 6 0とし、 この光拡散シート本体 6 0の上面に 性導電層 3を形成した光拡散シ一ト 1と する。
その他の、 透光' 1'生樹 B旨、 光拡散剤、 性導電層は前記実施形態と同様であるので説明 を省 ffl各する。 '
この光拡散シ一ト 1も、 ¾泉 ¾1量力 s多く、 均一で高輝度の拡散光を放出でき、 隠蔽性 が良好で、 充分な電磁波シールド性能を発揮できる。
このような光拡散シート 1は、 例えば二層 成形機を用いて、 光拡散剤を 0. 1 3 5質量%含んだ 性樹脂をシ一ト状に押出すと同時に、 その下側に光拡散剤を含まず 且つ紫外線吸収剤を含む 性樹脂を重ねて押出すことによって、 コア層 6 aの下側に表 層 6 bを積層した二層の積層シートよりなる光拡散シ一ト本体 6 0を作製し、 一方、 W 性樹脂フィルムに I'生導電層 3を塗械はスパッタリング、 蒸着などの方法で形成した 導電性フィルムを作製し、 該導電性フィルムを鎌 S光拡散シート本体 6 0の上にラミネ一 トなどの方法で積層形成することにより製造される。 実施例
次に、 本発明の更に具体的な実施例を説明する。
[実施例 1 ] 光拡散剤として平均粒径が 7. 2 mのタルク粉末を 30質量%含有させたポリプロピ レンを厚さ 130 mの単層シ一ト状に押出成形して光拡散シ一ト本体を作製した。 一方、 溶媒としてのイソプロピルアルコール /τΚ混合物 (混合比 3 : 1) 中に単層カー ボンナノチューブ ( Chemi c a 1 Phys i c s Le t t e r s, 323 (2000) P580-585に基づき合成した物、 直径 1. 3〜 1. 8 nm) と分散剤 としてのポリォキシェチレン-ポリォキシプロピレン共重合物を加えて均一に混合、 分散 させ、 単層力一ボンナノチューブを 0. 003質量%、 分!^ IJを 0. 05質量%含む塗液 を調整した。
この塗液を上記の光拡散シート本体の片面に塗布、 車腿、 更に、 メチルイソプチルケ トンで 600分の 1に希釈した熱硬化性のゥレ夕ンァクリレート溶液を塗布して乾燥する ことにより、 力一ポンナノチューブの目付け量が 47mgZm2である厚さ 30 nmの透 光性導電層を光拡散シ一ト本体の片面に形成し、 これを上下のシポ付けロールの間に通し て、 第 1図に示す構造の電磁波シールド f魏拡散シートを得た。
上記光拡散シートについて、 DEKTAK I I [日賴空 術 (株) 製] を使用し、 長さ 5mmの測定範囲で算術平均粗さ R aを測定したところ、 Λ¾面となる下面 (光拡散 シート本体の下面) の Raは 0. 6 m、 出光面となる上面 (¾¾†生導電層の上面) の Raは 2. 1 mであった。
上記の光拡散シートについて、 ヘイズメータ一 HGM— 2DP [スガ試験機 (株) ] を用いて全 泉 ¾ϋ率とヘーズを測定したところ、 全) "6泉透過率は 84. 2%、 ヘーズは 78. 1%であった。
また、 上記の光拡散シートについて、 その上面 (蘇性導電層の上面) の表面抵抗率を ASTM D257に準拠して測定したところ、 1396 Ω /口であった。 更に、 この光拡散シートの導電層を 顕腿で謹したところ、 0. 5 ^m以上の凝 集塊は被せず、 単層カーボンナノチューブの分散が十分に行われていた。 そして、 多数 のカーボンナノチューブが 1 つ分離した状態で均一に分散し、 単純に^^した忧態で 翻虫していることがわかった。
上記の光拡散シートを、 液晶ディスプレイ用のエッジライト^;バックライトュニット の導光板の上に載置して光源を点灯し、 光拡散シートから 2 0 c mの {?隨に輝度計 [ミノ ルタ (株) 製の f t— 1 ° p] を設置して輝度を測定したところ、 1 3 7 8 c dZm2で あった。 また、 同時に導光 ¾¾®のドットが 11、蔽されるかどうかを目視で II ^したところ、 ドットは完全に隠蔽されて視認不可能であった。
以上の測定結果を、 下記の表 1にまとめて掲載する。
更に、 上記の光拡散シートについて、 電纖シールド特性を KE C法 [アンリツ (株) 製 MA 8 6 0 2 B] にて測定し、 電界シ一ルド性能を電界シールド率として表 3に記載す ると共に第 9図にグラフ化した。 表 3及び第 9図からわかるように、 1〜1 0 0 0 MH z の周波数領域において、 2 0 %以上の電界シールド性能を有していること力 認された。 なお、 電界シールド率は、 入 界弓艘を 1 ( 1 0 0 %) としたときの反籠界弓娘を% であらわしたものである。
[実施例 2]
光拡散剤のタルク粉末の含有率を 2 5質量%に颜した は実施例 1と同様にして、 電碰皮シ一ルド' I'魏拡散シートを作製した。 この光機シートについて実施例 1と同様に ^M^m , ヘーズ、 輝度、 上 面の算術平均粗さ、 表面抵抗率、 ドット隠、蔽 I生を孭 ij 定した結果を下記の表 1に併記する。 なお、 光赚シートの電礙皮シ一ルド特性は、 表面 抵抗率が実施例 1のそれと略同じであり、 実施例 1の電磁皮シールド' I'魏拡散シ一トとほ ぼ同様の性能を有すると思われるので、 測定を省略した。
[実施例 3 ]
三層共押出成形機を使用し、 タルク粉末を 2 1質量%含有させたポリプロピレンを厚さ 1 1 2 zzmのシート状に押出すと同時に、 その上下にタルク粉末を含まないポリプロピレ ンを重ねて 9 mの厚さに^ f出しすることにより、 全体の厚さが 1 3 0 xmの三層 ¾ シートからなる光拡散シー
Figure imgf000035_0001
列 1と同様にして第 2図に示す 構造の電碰シールド慨拡散シートを得た。
この光拡散シートについて、 実施例 1と同様に^ ^泉編率、 ヘーズ、 輝度、 上 面 の算術平均粗さ、 表面抵抗率、 ドット隠蔽 I'生を測定した結果を下記の表 1に併記する。
[実施例 4 ]
光拡散剤として平均粒径が 7 . 2 ii mのタルク粉末を 3 0質量%含有させたポリプロピ レンを厚さ 1 3 0 z mの単層シート状に押出成形して作製した実施例 1の光拡散シ一ト本 体の上に、 片面に厚さ 5 0 nmの I TO層をスパッタリング法により形成して電磁波シー ルド' 1'铳拡散シートを得た。
この光拡散シートについて、 実施例 1と同様に^ 率、 ヘーズ、 輝度、 ドット隠 蔽性、 表面抵抗率を測定した結果を下記の表 1に併記する。 また、 電磁波シールド特 I'生は、 電界シールド率を表 3に併記すると共に第 9図にダラフィ匕して示す。
[実施例 5 ]
二層射甲出成形機を使用し、 ポリプロピレンを厚さ 1 2 1 mのシート状に押出すと同 時に、 その上にガラスビーズを 3 0質量%含有させたポリプロピレンを 9 mの厚さに重 ねて共押出しすることにより、 全体の厚みが 1 3 0 mの二層 シートからなる光拡散 シ一ト本体を作製した以外は、 実施例 1と同様にして第 3図に示 Hg造の電磁波シールド '隨拡散シートを得た。
この光拡散シートについて、 実施例 1と同様に^ 率、 ヘーズ、 輝度、 上 "ffi面 の算術平均粗さ、 表面抵抗率、 ドット隠蔽性を測定した結果を下記の表 1に併記する。
[実施例 6]
三層共押出成形機を使用し、 タルク粉末を 2 1質量%含有させたポリプロピレンを厚さ 1 1 2 /imのシート状に押出すと同時に、 その上下にガラスビーズを 3 0質量%含有する ポリプロピレンを 9 mの厚さに重ねて共押出しすることにより、 全体の厚みが 1 3 1 の Ξ層積層シ一トからなる光拡散シ一ト本体を ί乍製した ま、 実施例 1と同様にし て第 4図に示す構造の電磁波シールド' 14¾拡散シートを得た。
この光拡散シートについて、 実施例 1と同様に^ ^線¾1率、 ヘーズ、 輝度、 上 Τ 面 の算術平均粗さ、 表面抵抗率、 ドット隠蔽 I'生を測定した結果を下記の表 1に併記する。
[比翻 1]
実施例 1で作製した光拡散シ一ト本体について、 ^mm , ヘーズ、 表面抵抗率、 輝度、 算術平均粗さ、 ドット隠蔽性を、 実施例 1と同様にして測定したところ、 表 2に記 載するように、 ^1 率は 8 8. 0 %、 ヘーズは 7 8. 1 %であり、 光拡散性能は有 していた。 し力、し、 その表面抵抗率は 1 0 15Ωノロ以上であり、 電碰シ一ルド性能を 有しないことがわかった。
[比較例 2 ]
実施例 1で調製した^ ά性導電層形成用塗液を厚さ 1 2 5 のポリエチレンテレフ夕 レ一トフイルムの片面に塗布、 享纖後、 更に、 メチルイソブチルケトンで 6 0 0分の 1に 希釈した «化性のゥレ夕ンァクリレート溶液を塗布して乾燥することにより、 カーボン ナノチューブの目付け量が 4 6 mgZm2である導電処理シートを得た。 この導電処理シ ートを、 実施例 1で作製した光拡散シート本体の上に重ね合わせ、 実施例 1と同様にして、 その重ね合わせたシート全体の^1 έ ϋϋϋ率、 ヘーズ、 輝度、 ドット隠謝生を測定したと ころ、 表 2に併記するように、 率は 8 0. 3 %、 ヘーズは 7 7. 8 %であり、 率が低く光拡散シートとしての性能に劣っていた。 また、 導^ a理シートの表 面抵抗率も同様にして測定したところ、 1 3 0 5 ΩΖ口であった。 そこで、 実施例 1と同 様にして電赚シールド性能を測定したところ、 表 3に併記するように、 同等の電纖シ 一ルド性能は有していた。 なお、 導電処理シートのみの^!翻率は 9 0. 1 %、 へ一. ズは 2. 0 %であった。
[比翻 3]
厚さ 1 2 5 mの I TO付きポリエチレンテレフ夕レートを導電処理シ一トとして用い た。 この導電処理シートを、 実施例 1で作製した光拡散シート本体の上に重ね合わせ、 実 施例 1と同様にして、 その重ね合わせたシート全体の^ 率、 ヘーズ、 輝度、 ドッ ト隠蔽性を測定したところ、 表 2に併記するように、 ^¾ |¾1率は7 8. 5 %、 ヘーズ は 7 7. 2 %であり、 ^¾線還率が低く光拡散シートとしての性能に劣っていた。 また、 導電処理シートの表面抵抗率も同様にして測定したところ、 4 3 7 Ω /口であり、 電磁波 シールドできる抵抗率であった。 なお、 導纏理シートのみの^ ¾線 ¾ 率は 8 8. 8 %、 ヘーズは 1. 4 %であった。 単位 実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4 実施例 5 実施例 6 光拡散シート本体シート構造 早僧稱 早 J曽稱: la 二嬉稱: la 早慣稱适 一一 J曽 i稱: la 二 J曽稱] l£L
コア層拡散剤添加量質量% o dnlHタリ itレ Jワ-j\ J L\ oU U Z1
表層拡散剤添加量 質量。 υ o onU o onU
シート厚さ m 1 onU I onU I oU on I I
透光性導電層 導電材料 ON ! UN 1 し N I UN 1
-、 、
光拡散シート本光拡散ン一ト本光拡散シート本光拡散ンート本光拡散ンート本光拡散ンート本
処理方法 汰に亩培机理 优に直培 几理 优 1一直培 理 优 ί""直培 几 ϋ 优 ί ""直培机理 优 ί一直培抓理 カーボンナノチューブ目付量 mg/ m 47 45 47 CNTなし 46 47
表面抵抗率 Q n 1,396 1,432 1,480 454 1,375 1,424
全光線透過率 % 84.2 84.7 85.1 83.5 86.1 85.1
ヘーズ % 78.1 80.2 80.5 75.1 80.6 87.0
輝度 cd/ m 1,378 1,412 1,567 1,332 1,620 1,568
算術平均粗さ 上面 U m 2.1 5.8 3.0 2.8 3.2
CO
下面 jUm 0.6 0.8 0.8 0.8 0.8 ドット隠蔽性 O 〇 〇 〇 〇 〇
CNT:カーボンナノチューブ
ITO:インジウム-ティン'オキサイド
(表 2)
Figure imgf000039_0001
CNT:カーボンナノチューブ
ITO:インジウム■ティン'オキサイド
(表 3)
Figure imgf000039_0002
表 1及び表 3を見ると、 いずれの実施例においても、 ^ά ϋ率が 80%以上と高く て十分 ¾¾ 性を有するうえに、 ヘーズも 7 5〜 9 0 %と大きく十分に光拡散が行われて レ ことがわかり、 ドット隠蔽 I生の!^においてもドッ卜が視認されず、 拡散シ一トとし ての性能を有していることがわかる。 そして、 カーボンナノチューブを含んだ導電層であ る各実施例の表面抵抗率は約 1 4 0 0 口であり、 実施例 1の電界シールド率からもわ かるように、 1〜 1 0 0 0 MH zの周波数領域で 2 0 %以上電界シールドしていて、 電磁 波シールド性能を兼備することがわかる。 スパッタリングした I TOが導電層である実施 例 4においても、 その表面抵抗率は約 4 5 0 ΩΖ口であり、 1〜: L 0 0 0 MH zの周波数 領域で 4 0 %以上電界シールドしていて電磁波シールド性能を兼備することがわかる。 また、 表 2を見ると、 比較 2、 3のように、 光拡散シート本体と導電処理シートとを 組合わせても、 電磁波シールド性能を有し且つヘーズも高いが、 ^ά ϋ率が減少し、 比較ィ列 2は実施例 1に比べて約 4 %、 比較ィ列 3は実施例 4に比べて約 6 %も減少している ことがわかる。 さらに、 輝度においても 3 0〜6 0 c dZm2も減少していることがわか る。 このことは、 各実施例の一枚のシートを液晶ディスプレイなどに組み込むと、 比較 2、 3のように光拡散シ一トと導電処理シー卜とを別々に組み込んだものに比べて画面が 明るく見やすいという効果を奏することとなり、 実用性に富むシ一トであることがわかる。 また、 比較 ί列 2、 3の 2枚のシートを液晶ディスプレイなどに組み込むのに比べて、 本 発明の 1枚のシ一トを組み込むことにより、 材料が少なくてコストを低減すること力 き るし、 組み込み工数が半分になって組み込み費用も安くできるし、 さらに液晶ディスプレ ィ等の製品の薄型化を図ることも可能となる、 などの効果も奏する。
[実施例 7 ] .
二層^ 1甲出成形機を使用し、 性のアクリル系重合 ί楊粒子 [口一ム.アンド.ハ一 ス ·カンパニー製 EXL— 5 1 3 6、 質量分布平均粒径 7 m] を 1質量%混合したポリ カーボネート樹脂 [帝人化成 (株) 製の P C— 1 2 5 0] を厚さ 1. 7 mmのシート状に 押出すと共に、 その下面に紫外線吸収剤 [旭電化 (株) 製 LA— 3 1 ] を 0. 3質量%混 合したアクリル樹脂 [三菱レイヨン (株) 製ァクリペット V] を厚さ 0. 3mmに 甲出 しし、 全体の厚さが 2. 0 mmの二層構造の光拡散シート本体を作製した。
この光拡散シート本体の上面 (コア層の上表面) に、 実施例 1で作製した避性導電層 形成用の塗液を塗布 ·誦後、 更に、 メチルイソブチルケトンで 6 0 0分の 1に«した 化性のゥレタンァクリレー卜溶液を塗布して乾燥することにより、 カーボンナノチュ 一ブの目付け量が 4 6mgZm2である透光性導電層を光拡散シ一ト本体の片面に形成し、 第ら図に示 T冓造の電 ί鍵シールド性光拡散シ一トを得た。
そして、 この光拡散シートについて、 ^ ^蘭率とヘーズと表面抵抗率を実施例 1と 同様にして測定したところ、 表 4に示すように、 ^¾泉¾11率は5 6. 9 %、 へ一ズは 9 3. 1 %であり、 光拡散性能を有することがわかった。 また、 その表面抵抗率は 1 4 0 2 Ω /口であり、 実施例 1と同難の表面抵抗率を有していて、 電磁波シールド性 能を有していることがわかった。
さらに、 耐光性 (黄変度) を、 フェードメーター [スガ試謹 (株) 製の FAL— 5 Η - Β] を使用して、 紫外線をアクリル樹脂側より照射して、 5 0 0時間経過後の黄 を 測定し、 初期の黄" ^との比較により黄 fei の変化 (黄^ Ϊ) を求めたところ、 0. 5の 増加にしかすぎなかった。 これらの結果を表 4に記載する。
[実施例 8 ]
実施例 7で使用した^ M性のァクリル系重合体微粒子を 1質量%混合したポリカーポネ —ト樹脂に、 更に実施例 7で使用した紫外線吸収剤を 0. 3質量%混合した樹脂を厚さ 1 . 0匪のシート状に押出すと共に、 その上面に上記ポリ力一ポネート翻旨を厚さ 1 . 0 mmに湖出しし、 全体の厚さが 2. 0 mmの二層構造の光拡散シート本体を作製 した。
この光拡散シート本体に、 実施例 7と同様にして、 ¾¾1生導電層を形成して電磁波シー ルド性光拡散シートを得た。
そして、 この光拡散シートについて、 表面抵抗率と^ ^籠率とヘーズと耐光性 (黄 変度) を実施例 7と同様にして測定したところ、 表 4に併記するように、 表面抵抗率は 1 3 8 3 ΩΖ口、 線 ¾M率は 5 0. 0 %、 ヘーズは 9 2. 8 %、 »光 I生 (黄変度の増 カロ) は 0. 5であり、 電磁波シールド性能を有する 性と隠蔽 I生に優れ、 且つ変色の少 ない電磁波シールド 拡散シートであることがわかった。
[実施例 9 ]
実施例 7で使用した^ M性のァクリル系重合術教粒子を 1質量%混合したボリカーボネ —ト樹脂を厚さ 1 . 0 mmのシート状に押出すと共に、 その上面に上記ポリカーボネート 樹脂を厚さ 1 . 0 mmに ¾ 出しし、 全体の厚さが 2. 0 mmの二層構造の光拡散シート 本体を作製した。
この光拡散シート本体に、 実施例 7と同様にして、 翻性導電層を形成して電磁波シ一 ルド' 拡散シートを得た。
そして、 この光拡散シートについて、 表面抵抗率と^^泉藤率とヘーズと耐光性 (黄 変度) を実施例 7と同様にして測定したところ、 表 4に併記するように、 表面抵抗率は
1 3 5 6 ΩΖΕΚ 線顯率は 5 0. 8 %、 ヘーズは 9 2. Ί %、 耐光性 (黄変度の増 カロ) は 1 . 5であり、 電碰皮シーリレド性能を有する 生と隠謝生に優れた電磁皮シール ド性光拡散シートであることがわかった。 しかし、 耐光性 (黄変度) の増加が 1 . 5とな り、 実施例 7より変色した。 (表 4)
Figure imgf000043_0001
表 4を見ると、 いずれの実施例においても、 厚さが 2 ramであるにもかかわらず、 線 ¾ϋ率は 5 0〜 6 0 %を有し、 へ一ズが 9 0 %以上と大きく、 性を有し且つ隠謝生 に優れた光拡散性能を有するシートであることがわかる。 そして、 表面抵抗率が 約 1 4 0 0 ΩΖ口であるので、 電磁波シールド性能も有していることがわかる。 この実施 例 7〜 9は、 厚さが 2 mmで^ 率が 5 0-6 0 %であるので、 例えば、 光量の大 きい直下方式のバックライトュニットに組み込む電纖シールド' I'魏拡散シートとして特 に有用であることがわかる。
さらに、 表層がコァ層のポリ力一ポネートよりも屈折率の小さいァクリル樹脂からなる 実施例 7の電石纖シールド Ί'魏拡散シートは、 表層及びコァ層が共にポリカーボネートか らなる実施伊 !18、 9の光拡散シートに比べると、 ^∞¾§率が約 6〜7 %あまり増大し ており、 このこと力ゝら、 光の入射する表層の樹脂としてコア層の樹脂より屈折率の小さい 觀旨を使用すると、 ^6泉 ¾ 率を増大する上で有利であることがわかる。
また、 紫外線吸収剤を含んだ表層を有する実施例 7、 8の光雄シートは、 紫外線吸収 剤を含まない表層及びコア層を有する実施例 9に比べると、 黄変度が 1 / 3以下に低減し ており、 耐光性が顕著に向上していることがわかる。 このことより、 表層に紫外線吸収剤 を含有させることで、 耐光性を著しく向上させた光拡散シートとすること力 きることが わかる。
本発明を特定の態様を用いて詳細に説明したが、 本発明の意図と範囲を離れることなく 様々な変更おょぴ変形が可能であることは、 当 にとつて明らかである。
なお、 本出願は、 2 0 0 3年 4月 2 8日付けで出願された日本特許出願 mm 2 0 0 3 - 1 2 3 7 3 6 ) に基づいており、 その全体が引用により翻される。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 良好な電蒲皮シールド性能を有し、 率が く均一な拡散光 を放出できる電磁波シールド'14¾拡散シートを提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 光拡散シート本体の少なくとも片面に、 1 0 5 Ω /口以下の表面抵抗率を有す る透光性導電層を積層したことを特徴とする電碰皮シ一ルド性光拡散シート。
2. 光拡散シート本体に光拡散剤が含有されていることを とする請求の範囲第 1項に記載の電磁波シールド性光拡散シート。
3. 光拡散剤が 0. 1〜3 5質量%含有されていることを とする請求の範囲第 2項に記載の電纖シ一ルド'14¾拡散シート。
4. 光拡散シートの少なくとも片面に、 微細な凹凸が形成されていることを 数と する請求の範囲第 1項〜第 3項のいずれかに記載の電雄皮シーリレド魏拡散シ一ト。
5. 光拡散シート本体が少なくともコア層と表層とよりなる積層シートであって、 コア層に光拡散剤が含有され 表層には光拡散剤が含有されていないことを籠とする請 求の範囲第 1項〜第 4項のいずれかに記載の電磁皮シールド' 拡散シ一ト。
6. 光拡散シート本体が少なくともコア層と表層とよりなる積層シートであって、 コア層には光拡散剤が含有されおらず、 表層に光拡散剤が含有されていることを樹敷とす る請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれかに記載の電磁波シールド 拡散シ一ト。
7. 光拡散シ一卜本体が少なくともコア層と表層とよりなる積層シートであって、 コァ層と表層に光拡散剤が含有されていることを樹敫とする請求の範囲第 1項〜第 4項の いずれかに記載の電磁波シールド舰拡散シート。
8. 光拡散シート本体が少なくともコア層と表層とよりなる積層シートであって、 表層に用いる透光性樹脂がコア層に用いる透光性樹脂よりも光屈折率の小さい樹脂である ことを特徴とする請求の範囲第 5項〜第 7項のいずれかに記載の電磁波シールド' 14¾拡散 シ一卜。
9. 少なくとも表層に紫外線吸収剤が含有されていることを糊敷とする請求の範囲 第 5項〜第 8項のいずれかに記載の電碰皮シールド f魏拡散シ一ト。
1 0. 光拡散シ一ト本体が 1 5〜 3 5質量%のタルク光拡散剤を含有した觀性ポ リプロピレン樹脂よりなり、 光拡散シ一トの両面に微細な凹凸が形成されたことを樹敷と する請求の範囲第 1項〜第 9項のいずれかに記載の電碰皮シールド' 14¾拡散シ一ト。
1 1 . 光拡散シート本体が 1 5〜3 5質量%のタルク光拡散剤を含有した 性ポ リプロピレン樹脂よりなるコァ層の少なくとも片面に、 ¾性樹脂よりなる表層を ¾ し た積層シートであって、 光拡散シートの雨に微細な凹凸が形成されたことを 毁とする 請求の範囲第 5項〜第 9項のいずれかに記載の電磁波シールド 拡散シ一ト。
1 2. 光拡散シート本体が、 0. 1〜2 0質量%のァクリリ 拡散剤を含有した透 光性ポリカーポネ一ト棚旨よりなるコァ層の少なくとも片面に、 腿性樹脂よりなる表層 を積層した積層シ一トであることを特徴とする請求の範囲第 5項〜第 9項のいずれかに記 載の電 ί徵皮シールド' 拡散シート。
1 3. 性導電層が金属酸化物層であることを樹敫とする請求の範囲第 1項〜第 1 2項のいずれかに記載の電應皮シールド tt¾拡散シート。
1 4. 透光性導電層が極細導電繊維を含んだ層である請求の範囲第 1項〜第 1 2項 のいずれかに記載の電磁皮シールド tt¾拡散シート。
1 5. 極細導電繊維が «することなく分散して互いに翻虫していることを樹数と する請求の範囲第 1 4項に記載の電磁波シールド性光拡散シ一ト。
1 6. 極細導電繊維が 1本づっ分離した状態で、 もしくは、 複数ネ集まって束にな つたものが 1束づっ分離した 態で分散して互いに翻虫していることを糊敷とする請求の 範囲第 1 4項又は第 1 5項に記載の電磁波シールド性光拡散シート。
1 7. 極細導電繊維が力一ボンナノチューブであることを樹数とする請求の範囲第 1 4項〜第 1 6項のいずれかに記載の電碰皮シールド tt¾拡散シート。
1 8. 性導電層に含まれるカーボンナノチューブの目付け量が 2 0〜 4 5 0 mgZm2であり、 織性導電層の厚みが 1 0 -4 0 0 nmであることを樹数とする請求 の範囲第 1 7項に記載の電磁皮シールド ½¾拔散シート。
1 9. 電 Ϊ嫌シールド tt¾拡散シ一トの^ H¾ 率が 5 0〜 9 5 %であり、 へ一 ズが 3 0〜 9 5 %であることを樹数とする請求の範囲第 1項〜第 1 8項のいずれかに記載 の電磁波シールド Ί生光拡散シー卜。
2 0. 性導電層を被覆する 性棚 皮覆層を したことを樹数とする請求 の範囲第 1項〜第 1 9項のいずれかに記載の電磁波シールド' 拡散シート。
PCT/JP2004/006225 2003-04-28 2004-04-28 電磁波シールド性光拡散シート WO2004097466A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020057020400A KR101097028B1 (ko) 2003-04-28 2004-04-28 전자파 차폐성 광 확산 시트
EP04730084A EP1619524A4 (en) 2003-04-28 2004-04-28 ELECTROMAGNETIC SHIELD LIGHT DIFFUSION SHEET
US10/553,985 US20070116916A1 (en) 2003-04-28 2004-04-28 Electromagnetic-shielding light-diffusing sheet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003123736 2003-04-28
JP2003-123736 2003-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004097466A1 true WO2004097466A1 (ja) 2004-11-11

Family

ID=33410134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/006225 WO2004097466A1 (ja) 2003-04-28 2004-04-28 電磁波シールド性光拡散シート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070116916A1 (ja)
EP (1) EP1619524A4 (ja)
KR (1) KR101097028B1 (ja)
CN (1) CN100458471C (ja)
TW (1) TW200503611A (ja)
WO (1) WO2004097466A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109045A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. プリズム一体型光拡散板及びその製造方法
WO2007022226A3 (en) * 2005-08-12 2007-06-21 Cambrios Technologies Corp Nanowires-based transparent conductors
EP1947701A3 (en) * 2005-08-12 2009-05-06 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
JP2010525527A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 高コントラスト透明導電体およびそれを形成する方法
US8018563B2 (en) 2007-04-20 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Composite transparent conductors and methods of forming the same
US8018568B2 (en) 2006-10-12 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US8094247B2 (en) 2006-10-12 2012-01-10 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US8304984B2 (en) 2008-09-19 2012-11-06 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent element
US9534124B2 (en) 2010-02-05 2017-01-03 Cam Holding Corporation Photosensitive ink compositions and transparent conductors and method of using the same

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090056854A1 (en) * 2006-04-04 2009-03-05 Top-Nanosis, Inc. Method for manufacturing conductive composite material
KR100784065B1 (ko) * 2006-09-18 2007-12-10 엘지이노텍 주식회사 질화물 반도체 발광소자 및 그 제조방법
US20080080055A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Edwin James Lightfoot Diffuse reflector comprising nonwoven sheet with binder layer comprising binder and scatterer of visible light
TWI397925B (zh) 2006-10-12 2013-06-01 Cambrios Technologies Corp 用於控制透明導體之電氣和光學性質之系統、裝置及方法
CN101191847A (zh) 2006-12-01 2008-06-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学板
JP2008180936A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nitto Denko Corp 色純度向上シート、光学装置、画像表示装置および液晶表示装置
CN101498864A (zh) * 2008-02-01 2009-08-05 清华大学 液晶显示屏
JP2008191278A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
US20090056589A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Honeywell International, Inc. Transparent conductors having stretched transparent conductive coatings and methods for fabricating the same
TWI405801B (zh) * 2007-10-19 2013-08-21 Nat Univ Tsing Hua 具有電磁波干擾遮蔽效應之多壁碳奈米管/高分子奈米複合材之製備方法
US8167216B2 (en) * 2007-11-30 2012-05-01 Honeywell International Inc. User setup for an HVAC remote control unit
CN101466252B (zh) * 2007-12-21 2011-11-30 清华大学 电磁屏蔽层及其制备方法
US7727578B2 (en) * 2007-12-27 2010-06-01 Honeywell International Inc. Transparent conductors and methods for fabricating transparent conductors
TWI382204B (zh) * 2007-12-31 2013-01-11 Ind Tech Res Inst 光擴散板及其製作方法
US7960027B2 (en) 2008-01-28 2011-06-14 Honeywell International Inc. Transparent conductors and methods for fabricating transparent conductors
US7642463B2 (en) * 2008-01-28 2010-01-05 Honeywell International Inc. Transparent conductors and methods for fabricating transparent conductors
CN101498865B (zh) 2008-02-01 2011-05-04 清华大学 液晶显示屏
CN101515091B (zh) * 2008-02-22 2012-07-18 清华大学 液晶显示屏的制备方法
CN101526695B (zh) * 2008-03-07 2011-12-21 清华大学 液晶显示屏
CN101526696B (zh) 2008-03-07 2010-11-10 清华大学 液晶显示屏
CN101566760B (zh) * 2008-04-23 2010-09-29 清华大学 液晶显示屏
KR101367083B1 (ko) * 2008-11-06 2014-03-12 코오롱인더스트리 주식회사 광원 커버 부재
WO2010101723A2 (en) * 2009-03-06 2010-09-10 Laird Technologies, Inc. Fabrics suitable for electromagnetic interference shielding applications
SG183092A1 (en) * 2009-12-04 2012-09-27 Cambrios Technologies Corp Nanostructure-based transparent conductors having increased haze and devices comprising the same
JP2011203410A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sony Corp 撮像光学系及び撮像装置
GB201019212D0 (en) * 2010-11-12 2010-12-29 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester film
US8854275B2 (en) 2011-03-03 2014-10-07 Tangitek, Llc Antenna apparatus and method for reducing background noise and increasing reception sensitivity
US9055667B2 (en) 2011-06-29 2015-06-09 Tangitek, Llc Noise dampening energy efficient tape and gasket material
US8692137B2 (en) 2011-06-29 2014-04-08 Tangitek, Llc Noise dampening energy efficient tape and gasket material
US8657066B2 (en) 2011-06-29 2014-02-25 Tangitek, Llc Noise dampening energy efficient enclosure, bulkhead and boot material
US8658897B2 (en) 2011-07-11 2014-02-25 Tangitek, Llc Energy efficient noise dampening cables
CN102376218B (zh) * 2011-11-18 2014-07-09 深圳市华星光电技术有限公司 一种平板显示装置及立体显示装置
US8724045B2 (en) 2011-11-18 2014-05-13 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Flat panel display device and stereoscopic display device
CN103245990B (zh) * 2012-02-08 2016-06-08 苏州锦富新材料股份有限公司 一种新型高透高雾度易清洗扩散板及其制备方法
TW201441671A (zh) * 2013-04-18 2014-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 擴散板及背光模組
CN104110611B (zh) * 2014-06-25 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组和显示装置
EP3221728B1 (en) * 2014-11-20 2022-01-12 Signify Holding B.V. Light diffuser
WO2016162050A1 (de) * 2015-04-07 2016-10-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur begrenzung einer optischen leistung, leistungsbegrenzer und damit ausgestattetes gerät
US20170021380A1 (en) 2015-07-21 2017-01-26 Tangitek, Llc Electromagnetic energy absorbing three dimensional flocked carbon fiber composite materials
US20170199309A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-13 Optivision Technology Inc. Optical device and diffusion film
WO2017139611A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-17 3M Innovative Properties Company Unitary optical film assembly
KR102473525B1 (ko) * 2016-05-31 2022-12-02 엘지디스플레이 주식회사 에지형 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR102253940B1 (ko) * 2019-03-18 2021-05-21 (주)플라벡스 폴리프로필렌계 광확산판 및 이의 제조방법
US11327205B2 (en) * 2019-07-29 2022-05-10 Viavi Solutions Inc. Encapsulated diffuser
KR20220129822A (ko) * 2021-03-17 2022-09-26 삼성전자주식회사 하우징을 포함하는 전자 장치
CN114265234A (zh) * 2021-11-20 2022-04-01 江苏双星彩塑新材料股份有限公司 一种用于液晶显示背光模组光学高透扩散膜
CN114023275B (zh) * 2021-11-29 2022-09-27 Tcl华星光电技术有限公司 背光模组的驱动方法及驱动装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616851A (ja) * 1991-11-25 1994-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 耐擦傷性防眩フィルム、偏光板及びその製造方法
JP2002090508A (ja) * 2000-09-12 2002-03-27 Nitto Denko Corp 光拡散性シート及び光学素子
JP2002202508A (ja) * 2001-12-17 2002-07-19 Keiwa Inc 液晶画面を照明する装置
JP2002221612A (ja) * 2000-11-22 2002-08-09 Takiron Co Ltd 光拡散シート
JP2002290094A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toray Ind Inc 電磁波シールド性材料およびその成形体
JP2003100127A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Keiwa Inc 反射シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2003107212A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Keiwa Inc 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP3416024B2 (ja) * 1997-05-23 2003-06-16 シャープ株式会社 薄膜太陽電池における微粒子塗布膜
JP2004078188A (ja) * 2002-07-02 2004-03-11 Samsung Corning Co Ltd バックライト用光拡散フィルム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0482485A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Sony Corp 液晶用バックライト
JP2797804B2 (ja) * 1992-01-09 1998-09-17 日本電気株式会社 バックライト及び液晶表示装置
TWI234674B (en) * 1995-10-12 2005-06-21 Hitachi Ltd In-plane electric field LCD panel with structure for preventing electric charging
WO2000060384A1 (fr) * 1999-03-31 2000-10-12 Daicel Chemical Industries, Ltd. Couche de diffusion de lumiere, couche composite de diffusion de lumiere et ecran a cristaux liquides
US20010036546A1 (en) * 1999-08-03 2001-11-01 Kaytor Scott R. Dimensionally stabilized diffuse reflective articles
JP2002214416A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Nitto Denko Corp 光拡散板、光学素子及び液晶表示装置
CN1543399B (zh) * 2001-03-26 2011-02-23 艾考斯公司 含碳纳米管的涂层
FR2841992B1 (fr) * 2002-07-03 2004-09-17 Saint Gobain Couche diffusante
TW200416437A (en) * 2003-01-23 2004-09-01 Toray Industries Display panel

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616851A (ja) * 1991-11-25 1994-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 耐擦傷性防眩フィルム、偏光板及びその製造方法
JP3416024B2 (ja) * 1997-05-23 2003-06-16 シャープ株式会社 薄膜太陽電池における微粒子塗布膜
JP2002090508A (ja) * 2000-09-12 2002-03-27 Nitto Denko Corp 光拡散性シート及び光学素子
JP2002221612A (ja) * 2000-11-22 2002-08-09 Takiron Co Ltd 光拡散シート
JP2002290094A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toray Ind Inc 電磁波シールド性材料およびその成形体
JP2003100127A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Keiwa Inc 反射シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2003107212A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Keiwa Inc 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2002202508A (ja) * 2001-12-17 2002-07-19 Keiwa Inc 液晶画面を照明する装置
JP2004078188A (ja) * 2002-07-02 2004-03-11 Samsung Corning Co Ltd バックライト用光拡散フィルム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1619524A4 *

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697206B2 (en) 2004-05-11 2010-04-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Prism-integrated light-diffusing plate and method of manufacture
WO2005109045A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. プリズム一体型光拡散板及びその製造方法
US8049333B2 (en) 2005-08-12 2011-11-01 Cambrios Technologies Corporation Transparent conductors comprising metal nanowires
JP2014212117A (ja) * 2005-08-12 2014-11-13 カンブリオステクノロジーズ コーポレイション ナノワイヤに基づく透明導電体
EP1965438A3 (en) * 2005-08-12 2009-05-13 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
JP2009505358A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション ナノワイヤに基づく透明導電体
EP1962348A3 (en) * 2005-08-12 2010-04-14 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
US9899123B2 (en) 2005-08-12 2018-02-20 Jonathan S. Alden Nanowires-based transparent conductors
EP2922099A1 (en) * 2005-08-12 2015-09-23 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
EP1947701A3 (en) * 2005-08-12 2009-05-06 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
WO2007022226A3 (en) * 2005-08-12 2007-06-21 Cambrios Technologies Corp Nanowires-based transparent conductors
US8865027B2 (en) 2005-08-12 2014-10-21 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
US8618531B2 (en) 2005-08-12 2013-12-31 Cambrios Technologies Corporation Transparent conductors comprising metal nanowires
EP2477230A3 (en) * 2005-08-12 2012-09-05 Cambrios Technologies Corporation Nanowires-based transparent conductors
US8174667B2 (en) 2006-10-12 2012-05-08 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US8760606B2 (en) 2006-10-12 2014-06-24 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US8094247B2 (en) 2006-10-12 2012-01-10 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US8018568B2 (en) 2006-10-12 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US10749048B2 (en) 2006-10-12 2020-08-18 Cambrios Film Solutions Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
US8018563B2 (en) 2007-04-20 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Composite transparent conductors and methods of forming the same
JP2010525527A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 高コントラスト透明導電体およびそれを形成する方法
US8304984B2 (en) 2008-09-19 2012-11-06 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent element
US9534124B2 (en) 2010-02-05 2017-01-03 Cam Holding Corporation Photosensitive ink compositions and transparent conductors and method of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060013526A (ko) 2006-02-10
CN1781034A (zh) 2006-05-31
KR101097028B1 (ko) 2011-12-22
EP1619524A4 (en) 2009-05-20
US20070116916A1 (en) 2007-05-24
TW200503611A (en) 2005-01-16
EP1619524A1 (en) 2006-01-25
CN100458471C (zh) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004097466A1 (ja) 電磁波シールド性光拡散シート
JP4541752B2 (ja) 電磁波シールド性光拡散シート
JP2006133528A (ja) 制電性光拡散シート
US10121832B1 (en) Touch display device
US7645058B2 (en) Light diffusing sheet and backlight unit using the light diffusing sheet
JP2007112133A (ja) 導電性成形体
JP6508205B2 (ja) 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JP2006171336A (ja) 画像表示用透明電極体および画像表示装置
EP1684099A2 (en) Wire grid polarization film, method for manufacturing wire grid polarization film, liquid crystal display using wire grid polarization film, and method for manufacturing mold for forming wire grids thereof
US20070228965A1 (en) Filter, plasma display device including the same and method of manufacturing the filter
JP2006517485A (ja) 分散した導電層を有する成形体
TW201110802A (en) Electro-optical device, electronic device, and illumination apparatus
CN103824616B (zh) 导电膜及其制造方法、触控元件、触控显示装置
JP5449375B2 (ja) 観察窓付き構造物
US9500872B2 (en) Glass encapsulated polymeric lenticular system for autostereoscopic display
JP2005277405A (ja) 画像表示装置用透光性ノイズ防止成形体
JP2006049843A (ja) 画像表示装置用制電性成形体
JP2015030127A (ja) 積層材、タッチパネルセンサ、電磁波遮蔽材、及び、画像表示装置
US20090104413A1 (en) Filter For Display Device And Method For Fabricating The Same
KR102067160B1 (ko) 색 개선 필름 및 그 제조방법
JP2008124154A (ja) 電波吸収体
JP4423924B2 (ja) 反射シート
CN218122282U (zh) 一种防窥膜
JP2003197364A (ja) 発光効率の高いel発光装置
JP2016089534A (ja) 間仕切りパネルおよび間仕切りシステム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004730084

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057020400

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048115809

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004730084

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057020400

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007116916

Country of ref document: US

Ref document number: 10553985

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10553985

Country of ref document: US