WO2004087439A1 - タイヤ用センサ装置 - Google Patents

タイヤ用センサ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004087439A1
WO2004087439A1 PCT/JP2004/004059 JP2004004059W WO2004087439A1 WO 2004087439 A1 WO2004087439 A1 WO 2004087439A1 JP 2004004059 W JP2004004059 W JP 2004004059W WO 2004087439 A1 WO2004087439 A1 WO 2004087439A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
tire
sensor device
case
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/004059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiro Shimura
Original Assignee
The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Yokohama Rubber Co., Ltd. filed Critical The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority to US10/544,996 priority Critical patent/US7293455B2/en
Priority to CA002515522A priority patent/CA2515522A1/en
Priority to EP04723032A priority patent/EP1609626A4/en
Publication of WO2004087439A1 publication Critical patent/WO2004087439A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in or for vehicle tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0498Constructional details of means for attaching the control device for rim attachments

Definitions

  • the present invention relates to a tire sensor device for detecting internal tire information such as internal pressure, and more particularly, to a tire sensor device having an improved transmission capability without hindering a tire rim assembling operation.
  • a sensor device is attached to the rim of the rim, and the sensor device detects the internal information of the tire. It is being transmitted to a receiving device outside the tire.
  • a sensor and a transmitter are mounted on a printed circuit board, a transmitting antenna is printed on the printed circuit board, and the sensor and the transmitter are formed in a thin case together with the printed circuit board. It is housed in.
  • the sensor device When the sensor device is mounted on the rim of the rim, if the bottom surface of the case is arranged along the surface of the rim portion, the sensor device does not hinder the tire rim assembly work.
  • most sensor devices have an antenna printed on a printed circuit board. Therefore, if the printed circuit board is arranged in parallel with the jewel portion, there is a problem that the transmission efficiency is extremely deteriorated. For this reason, sensor equipment is mounted so that the board stands on the rim portion of the rim, and instead, the rim assembly workability is being reduced.
  • a sensor device with a transmitting antenna protruding outside the case has been proposed, but in this case, the rim assembling workability is inevitably reduced (for example, Japanese Patent Application Publication No. No.
  • An object of the present invention is to provide a tire sensor device capable of increasing transmission power without hindering a tire rim assembling operation.
  • a tire sensor device of the present invention detects information inside a tire while being installed in a tire chamber and transmits the detection result to the outside.
  • an antenna electrically connected to the electronic component and extending out of the case, the tip of the antenna being displaceable outward in the tire radial direction by centrifugal force when the tire rotates. It is characterized by the following.
  • the tire sensor device is a tire sensor device that detects information inside a tire while being installed in a tire air chamber and transmits the detection result to the outside.
  • An antenna that projects out, and the distal end of the antenna can be displaced outward in the tire radial direction by centrifugal force during rotation of the tire.
  • the front end of the antenna moves radially outward during running. It can be displaced and exhibit excellent transmission ability.
  • the sensor device is mounted on the rim of the rim, for example, if the case is arranged substantially parallel to the surface of the rim and the amount of protrusion from the surface of the rim is reduced as much as possible, Rim assembly work is not disturbed.
  • the present invention also has an advantage that even if buckling occurs at the center of the tread of the tire during run flat running, the sensor device installed in the tire air chamber is unlikely to collide with the inner surface of the tire.
  • the antenna is made of a conductive material having flexibility.
  • the antenna can be made of an elastomer filled with a conductive filler, or can be made of a covered electric wire in which a conductive core wire is coated with an insulating material.
  • the flexural hardness of the mounting portion of the antenna is 60 Nmm 2 or less.
  • the antenna can be configured to be swingable by a rotating mechanism, or the antenna can be configured to be extensible by a sliding mechanism.
  • the length of the antenna is preferably 1/2, 1/4, 1/8 or 1/16 of the wavelength of the electromagnetic wave used for communication. As a result, it is possible to exhibit better transmission capability. It is preferable to attach an insulating weight to the tip of the antenna. Thereby, displacement of the tip of the antenna due to centrifugal force can be promoted. Further, it is preferable to coat an insulating spacer around the antenna. As a result, it is possible to reliably prevent the interference between the antenna and the rim from becoming narrower when the vehicle stops, and to prevent the occurrence of radio wave interference, thereby achieving more excellent transmission capability.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a state in which the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention is mounted on the rim of the rim.
  • FIG. 2 is a side view showing the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view showing the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view illustrating a sensor unit according to the present invention.
  • FIG. 5 is a side view showing a modified example of the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 shows another variation of the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention. It is a side view which shows a form example.
  • FIG. 7 is a side view showing the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a plan view showing the tire sensor device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a side view showing a modified example of the tire sensor device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a side view showing another modified example of the tire sensor device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a side view showing a tire sensor device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a plan view showing a tire sensor device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 to 3 show a tire sensor device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 4 exemplifies a sensor unit.
  • the tire sensor device of the present embodiment detects tire internal information in a state where it is installed in a tire rim, for example, at a tire portion W, and transmits the detection result to the outside.
  • the sensor device includes a case 1 for housing an electronic component, and an antenna 2 extending outside the case 1.
  • a sensor unit 10 as shown in FIG. 4 is housed.
  • the sensor unit 10 has electronic components such as a sensor 12, a transmitter 13, a battery 14, and a control circuit 15 mounted on a printed circuit board 11.
  • sensors 1 and 2 there are few pressure sensors and temperature sensors. Both can be used.
  • the antenna 2 is electrically connected to the electronic components constituting the transmitter 13. That is, the sensor unit 10 measures the tire pressure with the pressure sensor, measures the temperature in the tire with the temperature sensor, and transmits the measurement result to the outside of the tire via the antenna 2.
  • the material of the antenna 2 is not particularly limited, but may be made of an elastomer filled with a conductive filler.
  • a resin obtained by filling a carbon black or the like in a rubber synthetic resin can be used.
  • the antenna 2 can be composed of a covered electric wire in which an insulating coating is applied to a conductive core wire.
  • the bending hardness of the mounting portion 2b of the antenna 2 to the case 1 is 60 N mm 2 or less. If the bending hardness of this portion exceeds 60 Nmm 2 , the flexibility becomes insufficient.
  • This bending hardness is the product EI of the bending modulus E (N / mm 2 ) obtained in the test of ASTMD 747 and the secondary moment of section I (mm 4 ).
  • the length of the antenna 2 is 1/2, 1/4, 1/8 or 1/16 of the wavelength of the electromagnetic wave used for communication. By setting the length of the antenna 2 to the above length, more excellent transmission capability can be exhibited.
  • FIG. 6 shows a state in which an insulating spacer 4 is coated around the antenna 2 in the tire sensor device of the first embodiment.
  • an insulating spacer 4 As shown in Fig. 6, by covering the antenna 2 with an insulating spacer 4 around the antenna 2, it is possible to avoid radio interference due to the rim when the vehicle is stopped, and to achieve better transmission performance. it can. A sponge or the like can be used as such a spacer.
  • the spacer 4 may function as a weight.
  • the tire sensor device according to the present embodiment is a tire sensor device that detects information inside the tire when installed in a tire air chamber and transmits the detection result to the outside, as shown in FIGS. 7 and 8.
  • a case 21 for accommodating electronic components and an antenna 22 extending to the outside of the case 21 are provided.
  • the case 21 contains a sensor unit similar to the above.
  • the antenna 22 is configured to be swingable by a rotating mechanism. That is, 22 is rotatably supported around a rotating shaft 25 extending in the case width direction. Therefore, the tip end portion 22a of the antenna I2 can be displaced outward in the tire radial direction by a rotation mechanism acting by centrifugal force when the tire rotates. As a result, the antenna 22 rises outward in the tire radial direction during traveling, and its tip end 22a is displaced outward in the tire radial direction, so that excellent transmission capability can be exhibited.
  • the case 21 is almost flat against the surface of the well part. If they are arranged in a row, they will not hinder the tire rim assembly work.
  • the antenna 22 is preferably urged by a panel or the like so as not to protrude from the case 21 when no centrifugal force is generated.
  • FIG. 9 shows a state in which an insulating weight 23 is attached to the tip 22 a of the antenna 22 in the tire sensor device of the second embodiment.
  • the weight 23 by attaching the weight 23 to the tip 22 a of the antenna 22, the displacement of the tip 22 a of the antenna 22 due to the centrifugal force generated on the weight 23 when the tire rotates. Can be promoted.
  • the antenna 22 and the rim are not electrically connected.
  • FIGS. 11 and 12 show a tire sensor device according to a third embodiment of the present invention.
  • the tire sensor device of the present embodiment is a tire sensor device that detects information inside the tire while being installed in the tire air chamber and transmits the detection result to the outside.
  • a case 31 for accommodating electronic components and an antenna 32 extending to the outside of the case 31 are provided.
  • Case 31 contains a sensor unit similar to the above.
  • the antenna 32 is configured to be swingable by a rotating mechanism, and is configured to be extendable and contractible by a sliding mechanism. That is, the antenna 32 is rotatably supported around a rotation shaft 35 extending in the case width direction.
  • the antenna 32 is composed of a plurality of pipes slidably stacked, and the maximum elongation thereof is regulated. Therefore, the tip 3 2 of the antenna 3 2 In a, the rotating mechanism and sliding mechanism work due to the centrifugal force during tire rotation.
  • the antenna 32 rises outward in the radial direction of the tire during traveling, and its tip 32a is displaced outward in the radial direction of the tire, so that excellent transmission capability can be exhibited. Further, if the case 31 is arranged substantially parallel to the surface of the peg portion, the tire rim assembling work is not hindered. It is preferable that the antenna 32 be urged by a panel or the like so that it does not protrude from the case 31 when no centrifugal force is generated.
  • an insulating weight 33 is attached to the tip 32 a of the antenna 32.
  • the weight 33 By attaching the weight 33 to the tip 3 2a of the antenna 32, the displacement of the tip 3 2a of the antenna 32 is promoted by the centripetal force generated on the weight 33 when the tire rotates. Can be.
  • the weight 33 is insulative, the antenna 32 and the well portion are not electrically connected.
  • the present invention can be effectively used in the tire manufacturing industry and eventually in the automobile manufacturing industry.

Abstract

タイヤのリム組み作業を阻害することなく、送信能力を高めることを可能にしたタイヤ用センサ装置である。このタイヤ用センサ装置は、タイヤ気室内に設置された状態でタイヤ内部情報を検出し、その検出結果を外部に送信するタイヤ用センサ装置において、電子部品を収容するケースと、前記電子部品に電気的に接続されると共に前記ケースの外部に延出するアンテナとを備え、該アンテナの先端部をタイヤ回転時の遠心力によりタイヤ径方向外側へ変位自在にしたものである。

Description

明 細 書
タイヤ用センサ装置
技術分野
本発明は、 内圧等のタイヤ内部情報を検出するためのタイヤ用センサ 装置に関し、 さらに詳しくは、 タイヤのリム組み作業を阻害することな く、 送信能力を高めたタイヤ用センサ装置に関する。
背景技術
従来、 内圧や温度等のタイヤ内部情報を監視するために、 リムのゥェ ル部にセンサ装置を取り付け、 該センサ装置で夕ィャ内部情報を検出し、 その検出結果を電波を利用してタイヤ外部の受信装置に送信することが 行われてい 。
このようなタイヤ用センサ装置では、 一般に、 センサや送信器がプリ ント基板上に搭載され、 該プリント基板上に送信用のアンテナが印刷さ れ、 これらセンサや送信器がプリント基板と共に薄型のケースに収容さ れている。
上記センサ装置をリムのゥエル部に装着するに際し、 ケースの底面を ゥエル部の表面に沿わせるようにすれば、 センサ装置がタイヤのリム組 み作業を阻害することはない。 ところが、 上述したように殆どのセンサ 装置はプリント基板上に印刷されたアンテナを備えているので、 プリン ト基板をゥエル部と平行に配置すると、 送信効率が非常に悪くなるとい う問題がある。 そのため、 リムのゥエル部に対して基板が立つようにセ ンサ装置を装着し、 その替わりにリム組み作業性の低下を甘受している のが現状である。 また、 ケースの外部に送信用のアンテナを突出させた センサ装置が提案されているが、 この場合もリム組み作業性の低下は避 けられないのである (例えば、 日本国特表平 1 0— 5 0 4 7 8 3号公報 発明の開示 本発明の目的は、 タイヤのリム組み作業を阻害することなく、 送信能 力を高めることを可能にしたタィャ用センサ装置を提供することにある。 上記目的を達成するための本発明のタイヤ用センサ装置は、 タイヤ気 室内に設置された状態でタイヤ内部情報を検出し、 その検出結果を外部 に送信するタイヤ用センサ装置において、 電子部品を収容するケースと、 前記電子部品に電気的に接続されると共に前記ケースの外部に延出する アンテナとを備え、 該アンテナの先端部をタイヤ回転時の遠心力により タイヤ径方向外側へ変位自在にしたことを特徴とするものである。
より具体的には、 本発明のタイヤ用センサ装置は、 タイヤ気室内に設 置された状態でタイヤ内部情報を検出し、 その検出結果を外部に送信す るタイヤ用センサ装置において、 前記タイャ内部情報を検出するセンサ と、 前記タイヤ内部情報を送信する送信器と、 これらセンサ及び送信器 の電子部品を収容するケースと、 前記電子部品に電気的に接続されると 共に前記ケースの外部に延出するアンテナとを備え、 該アンテナの先端 部をタイヤ回転時の遠心力によりタイヤ径方向外側へ変位自在にしたこ とを特徴とするものである。
このようにアンテナをケース外部に延出させると共に該アンテナの先 端部をタイヤ回転時の遠心力によりタイヤ径方向外側へ変位自在にした ことにより、 走行時にアンテナの先端部がタイヤ径方向外側へ変位し、 優れた送信能力を発揮することができる。 また、 センサ装置をリムのゥ エル部に装着するに際し、 例えば、 ケースをゥエル部の表面に対して略 平行に配置し、 ゥエル部の表面からの突出量を可及的に小さくすれば、 タイヤのリム組み作業を阻害することはない。
本発明では、 ランフラット走行時にタイヤのトレツ ド中央部にバック リングが生じても、 タイヤ気室内に設置されたセンサ装置がタイヤ内面 に衝突し難いという利点もある。
本発明において、 アンテナの先端部を変位自在にするための手法とし て、 了ンテナは柔軟性を有する導電性素材から構成することが好ましい。 例えば、 アンテナは導電性フィラーを充填したエラストマ一から構成し たり、 導電性の芯線に絶縁被覆を施した被覆電線から構成することがで きる。 いずれの場合も、 良好な柔軟性を得るために、 アンテナの取り付 け部の曲げ硬さは 6 0 N mm 2 以下であることが好ましい。
アンテナの先端部を変位自在にするための他の手法として、 アンテナ を回転機構により揺動自在に構成したり、 アンテナを摺動機構により伸 縮自在に構成することができる。
アンテナの長さは通信に使用する電磁波の波長の 1 / 2、 1 / 4、 1 / 8又は 1 / 1 6であることが好ましい。 これにより、 より優れた送信 能力を発揮することが可能になる。 また、 アンテナの先端部には絶縁性 の錘を装着することが好ましい。 これにより、 遠心力によるアンテナの 先端部の変位を促進することができる。 更に、 アンテナの周りには絶縁 性のスぺーサを被覆することが好ましい。 これにより、 停車時にアンテ ナとリムとの間隔が狭くなって電波干渉が生じることを確実に回避し、 より優れた送信能力を発揮することができる。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1実施形態からなるタイヤ用センサ装置をリムの ゥェル部に装着した状態を示す斜視図である。
図 2は、 本発明の第 1実施形態からなるタイヤ用センサ装置を示す側 面図である。
図 3は、 本発明の第 1実施形態からなるタイヤ用センサ装置を示す平 面図である。
図 4は、 本発明におけるセンサュニッ トを例示する平面図である。 図 5は、 本発明の第 1実施形態からなるタイヤ用センサ装置の変形例 を示す側面図である。
図 6は、 本発明の第 1実施形態からなるタイヤ用センサ装置の他の変 形例を示す側面図である。
図 7は、 本発明の第 1実施形態からなるタイャ用センサ装置を示す側 面図である。
図 8は、 本発明の第 1実施形態からなるタイャ用センサ装置を示す平 面図である。
図 9は、 本発明の第 2実施形態からなるタイヤ用センサ装置の変形例 を示す側面図である。
図 1 0は、 本発明の第 2実施形態からなるタイヤ用センサ装置の他の 変形例を示す側面図である。
図 1 1は、 本発明の第 3実施形態からなるタイヤ用センサ装置を示す 側面図である。
図 1 2は、 本発明の第 3実施形態からなるタイヤ用センサ装置を示す 平面図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明す る。
図 1〜図 3は本発明の第 1実施形態からなるタイャ用センサ装置を示 し、 図 4はセンサュニッ トを例示するものである。 本実施形態のタイヤ 用センサ装置は、 図 1に示すように、 タイヤ気室内において例えばリム のゥエル部 Wに設置された状態でタイヤ内部情報を検出し、 その検出結 果を外部に送信するタィャ用センサ装置であつて、 図 2及び図 3に示す ように、 電子部品を収容するケース 1 と、 該ケース 1の外部に延出する アンテナ 2とを備えている。
ケース 1の内部には、 図 4に示すようなセンサュニッ ト 1 0が収容さ れている。 このセンサユニッ ト 1 0は、 プリント基板 1 1上に、 センサ 1 2、 送信器 1 3、 電池 1 4及び制御回路 1 5等の電子部品を搭載した ものである。 センサ 1 2 としては、 圧力センサ及び温度センサの少なく とも一方を用いることができる。 送信器 1 3を構成する電子部品にはァ ンテナ 2が電気的に接続されている。 つまり、 センサュニット 1 0は、 圧力センサでタイヤ空気圧を測定し、 温度センサでタイヤ内の温度を測 定し、 その測定結果をアンテナ 2を介してタイヤ外部へ送信するように なっている。
アンテナ 2は柔軟性を有する導電性素材から構成されている。 そのた め、 アンテナ 2の先端部 2 aはタイヤ回転時の遠心力によりタイヤ径方 向外側へ変位自在である。 これにより、 走行時にアンテナ 2がタイヤ径 方向外側へ起立し、 その先端部 2 aがタイヤ径方向外側へ変位するので、 優れた送信能力を発揮することができる。 また、 アンテナ 2は柔軟性を 持っているので、 ケース 1をゥエル部の表面に対して略平行に配置すれ ば、 タイヤのリム組み作業を阻害することはない。 特に、 アンテナ 2が 柔軟性を有する導電性素材からなる場合、 アンテナ構造が簡単であると いう利点もある。
アンテナ 2は、 その材料が特に限定されるものではないが、 導電性フ イラ一を充填したエラストマ一から構成することができる。 例えば、 ゴ ムゃ合成樹脂にカーボンブラック等を充填したものを使用することがで きる。 また、 アンテナ 2は導電性の芯線に絶縁被覆を施した被覆電線か ら構成することができる。 ここで、 アンテナ 2のケース 1への取り付け 部 2 bの曲げ硬さは 6 0 N mm2 以下である。 この部分の曲げ硬さが 6 0 N mm 2 超であると柔軟性が不十分になる。 この曲げ硬さは、 A S T M D 7 4 7の試験で得られる曲げモジュラス E ( N/mm 2 ) と断面 二次モ一メント I ( mm 4 ) との積 E Iである。
アンテナ 2の長さは通信に使用する電磁波の波長の 1 / 2、 1 / 4、 ' 1 / 8又は 1 / 1 6である。 アンテナ 2の長さを上記長さに設定するこ とにより、 より優れた送信能力を発揮することができる。
図 5は、 第 1実施形態のタイヤ用センサ装置において、 アンテナ 2の 先端部 2 aに絶縁性の錘 3を装着した状態を示すものである。 図 5に示 すように、 アンテナ 2の先端部 2 aに錘 3を装着することにより、 タイ ャ回転時に錘 3に対して生じる遠心力によりアンテナ 1の先端部 2 aの 変位を促進することができる。 しかも、 錘 3は絶縁性であるので、 アン テナ 2とリムとが電気的に接続されることはない。
図 6は、 第 1実施形態のタイヤ用センサ装置において、 アンテナ 2の 周りに絶縁性のスぺーサ 4を被覆した状態を示すものである。 図 6に示 すように、 アンテナ 2の周りに絶縁性のスぺ一サ 4を被覆することによ り、 停車時におけるリムによる電波干渉を回避し、 より優れた送信能力 を発揮することができる。 このようなスぺ一サとしてはスポンジ等を使 用することができる。
なお、 アンテナ 1に対して錘 3とスぺーサ 4とを同時に装着すること が可能であるが、 スぺーサ 4を錘として機能させても良い。
図 7及び図 8は本発明の第 2実施形態からなるタイャ用センサ装置を 示すものである。 本実施形態のタイヤ用センサ装置は、 タイヤ気室内に 設置された状態でタイヤ内部情報を検出し、 その検出結果を外部に送信 するタイヤ用センサ装置であって、 図 7及び図 8に示すように、 電子部 品を収容するケース 2 1 と、 該ケース 2 1の外部に延出するアンテナ 2 2とを備えている。 ケース 2 1には前記同様のセンサュニッ 卜が収容さ れている。
2 2は回転機構により揺動自在に構成されている。 つまり、 2 2はケース幅方向に延長する回転軸 2 5の廻りに回転自在に 支持されている。 そのため、 アンテナ I 2の先端部 2 2 aはタイヤ回転 時の遠心力により回転機構が働いてタイヤ径方向外側へ変位自在である。 これにより、 走行時にアンテナ 2 2がタイヤ径方向外側に起立し、 その 先端部 2 2 aがタイヤ径方向外側へ変位するので、 優れた送信能力を発 揮することができる。 また、 ケース 2 1をゥエル部の表面に対して略平 行に配置すれば、 タイヤのリム組み作業を阻害することはない。 なお、 アンテナ 2 2は遠心力が生じていないときケース 2 1から突き出ない状 態となるようにパネ等で付勢されていると良い。
図 9は、 第 2実施形態のタイヤ用センサ装置において、 アンテナ 2 2 の先端部 2 2 aに絶縁性の錘 2 3を装着した状態を示すものである。 図 9に示すように、 アンテナ 2 2の先端部 2 2 aに錘 2 3を装着すること により、 タイヤ回転時に錘 2 3に対して生じる遠心力によりアンテナ 2 2の先端部 2 2 aの変位を促進することができる。 しかも、 錘 2 3は絶 縁性であるので、 アンテナ 2 2とリムとが電気的に接続されることはな い。
図 1 0は、 第 2実施形態のタイヤ用センサ装置において、 アンテナ 2 2の周りに絶縁性のスぺーサ 2 4を被覆した状態を示すものである。 図 1 0に示すように、 アンテナ 2 2の周りに絶縁性のスぺ一サ 2 4を被覆 することにより、 停車時におけるリムによる電波干渉を回避し、 より優 れた送信能力を発揮することができる。
図 1 1及び図 1 2は本発明の第 3実施形態からなるタイヤ用センサ装 置を示すものである。 本実施形態のタイヤ用センサ装置は、 タイヤ気室 内に設置された状態でタイヤ内部情報を検出し、 その検出結果を外部に 送信するタイヤ用センサ装置であって、 図 1 1及び図 1 2に示すように、 電子部品を収容するケース 3 1 と、 該ケース 3 1の外部に延出するアン テナ 3 2とを備えている。 ケース 3 1には前記同様のセンサユニッ トが 収容されている。
アンテナ 3 2は回転機構により揺動自在に構成され、 かつ摺動機構に より伸縮自在に構成されている。 つまり、 アンテナ 3 2はケース幅方向 に延長する回転軸 3 5の廻りに回転自在に支持されている。 しかも、 ァ ンテナ 3 2は摺動自在に積層された複数本のパイプ材から構成され、 そ の最大伸長量が規制されている。 そのため、 アンテナ 3 2の先端部 3 2 aはタイヤ回転時の遠心力により回転機構及び摺動機構が働'
径方向外側へ変位自在である。 これにより、 走行時にアンテナ 3 2が夕 ィャ径方向外側に起立し、 その先端部 3 2 aがタイヤ径方向外側へ変位 するので、 優れた送信能力を発揮することができる。 また、 ケース 3 1 をゥエル部の表面に対して略平行に配置すれば、 タイヤのリム組み作業 を阻害することはない。 なお、 アンテナ 3 2は遠心力が生じていないと きケース 3 1から突き出ない状態となるようにパネ等で付勢されている と良い。
図 1 1及び図 1 2において、 ァンテナ 3 2の先端部 3 2 aには絶縁性 の錘 3 3が装着されている。 このようにアンテナ 3 2の先端部 3 2 aに 錘 3 3を装着することにより、 タイヤ回転時に錘 3 3に対して生じる遠 心力によりアンテナ 3 2の先端部 3 2 aの変位を促進することができる。 しかも、 錘 3 3は絶縁性であるので、 アンテナ 3 2とゥエル部とが電気 的に接続されることはない。
以上、 本発明の好ましい実施形態について詳細に説明したが、 添付ク レームによって規定される本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにお いて、 これに対して種々の変更、 代用及び置換を行うことができると理 解されるべきである。
産業上の利用可能性
本発明は、 タイヤ製造産業、 ひいては自動車製造産業において有効に 利用できるものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . タイヤ気室内に設置された状態でタイヤ内部情報を検出し、 そ の検出結果を外部に送信するタイヤ用センサ装置において、 電子部品を 収容するケースと、 前記電子部品に電気的に接続されると共に前記ケー スの外部に延出するアンテナとを備え、 該アンテナの先端部をタイヤ回 転時の遠心力によりタイヤ径方向外側へ変位自在にしたタイヤ用センサ
2 . 前記アンテナが柔軟性を有する導電性素材からなる請求の範囲 第 1項に記載のタイヤ用センサ装置。
3 . 前記アンテナが導電性フイラ一を充填したエラストマ一からな る請求の範囲第 1項に記載の夕ィャ用センサ装置。
4 . 前記アンテナが導電性の芯線に絶縁被覆を施した被覆電線から なる請求の範囲第 1項に記載のタイヤ用センサ装置。
5 . 前記アンテナの取り付け部の曲げ硬さが 6 0 N mm 2 以下であ る請求の範囲第 項乃至第 4項のいずれかに記載の夕ィャ用センサ装置 c
6 . 前記アンテナを回転機構により揺動自在に構成した請求の範囲 第 1項に記載のタイヤ用センサ装置。
7 . 前記アンテナを摺動機構により伸縮自在に構成した請求の範囲 第 1項に記載の夕ィャ用センサ装置。
8 . 前記アンテナの長さが通信に使用する電磁波の波長の 1 / 2、
1 / 4、 1 / 8又は 1 / 1 6である請求の範囲第 1項乃至第 7項のいず れかに記載の夕ィャ用センサ装置。
9 . 前記アンテナの先端部に絶縁性の錘を装着した請求の範囲第 1 項乃至第 8項のいずれかに記載のタィャ用センサ装置。
10. 前記アンテナの周りに絶縁性のスぺ一サを被覆した請求の範囲 第 1項乃至第 9項のいずれかに記載の夕ィャ用センサ装置。
PCT/JP2004/004059 2003-03-31 2004-03-24 タイヤ用センサ装置 WO2004087439A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/544,996 US7293455B2 (en) 2003-03-31 2004-03-24 Sensor device for tire having displaceable antenna
CA002515522A CA2515522A1 (en) 2003-03-31 2004-03-24 Sensor device for tire
EP04723032A EP1609626A4 (en) 2003-03-31 2004-03-24 SENSOR DEVICE FOR TIRES

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-094798 2003-03-31
JP2003094798A JP2004299531A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 タイヤ用センサ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004087439A1 true WO2004087439A1 (ja) 2004-10-14

Family

ID=33127407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/004059 WO2004087439A1 (ja) 2003-03-31 2004-03-24 タイヤ用センサ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7293455B2 (ja)
EP (1) EP1609626A4 (ja)
JP (1) JP2004299531A (ja)
CN (1) CN100439132C (ja)
CA (1) CA2515522A1 (ja)
WO (1) WO2004087439A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100407243C (zh) * 2005-04-14 2008-07-30 上海泰好电子科技有限公司 一种轮胎参数检测改进结构
KR100666796B1 (ko) 2005-07-28 2007-01-09 현대자동차주식회사 Tpms용 rf센서의 상승형 구조
US20080117036A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Thomas Kenny Programmable wireless sensors
US7688192B2 (en) * 2006-11-17 2010-03-30 G-5 Electronics, Llc Programming wireless sensors
GB2456387B (en) * 2007-11-13 2012-07-18 Transense Technologies Plc Stowable antenna for tpms sensor
JP4797031B2 (ja) * 2008-02-08 2011-10-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 圧力測定装置およびタイヤ圧力監視システム
CN102800922B (zh) * 2012-05-31 2017-06-16 上海航铠电子科技有限公司 一种tpms的螺圈贴片变相倒f天线系统
US10774812B2 (en) * 2014-05-12 2020-09-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Power generation system
CN104617816B (zh) * 2015-03-01 2016-11-02 吉林大学 一种便于安装的车轮振动俘能装置
CN105577030B (zh) * 2016-03-21 2017-08-29 吉林大学 一种用于车轮俘能装置的张开装置
FR3081774B1 (fr) * 2018-05-29 2020-08-07 Michelin & Cie Enveloppe pneumatique equipee d'un systeme de mesure et methode de communication d'un tel assemblage
JP6594507B1 (ja) * 2018-10-03 2019-10-23 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP7356570B2 (ja) * 2020-03-03 2023-10-04 アルプスアルパイン株式会社 タイヤマウントセンサ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49108091U (ja) * 1972-12-27 1974-09-14
JPS56116304A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Koden Electronics Co Ltd Antenna consisting of element including resistive body
US4389884A (en) * 1981-06-15 1983-06-28 Gianluigi Agulia Remote tire pressure indicator
JPS58132705U (ja) * 1982-03-02 1983-09-07 株式会社 富永製作所 警報装置の検知部のリムへの取り付け構造
US4531112A (en) * 1982-06-17 1985-07-23 Thomas Stephen E Method and apparatus for transmitting from within a pneumatic wheel assembly
JP2004189148A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用センサ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960704370A (ko) * 1994-06-28 1996-08-31 이데이 노부유끼 안테나 장치 및 휴대 무선기(Antenna Assembly and Portable Radio Apparatus)
CA2197447A1 (en) * 1994-08-31 1996-03-07 Andrew John Derbyshire A tyre condition monitoring system
CN2264982Y (zh) * 1996-08-12 1997-10-15 薛志远 伸缩弹性天线
CA2309834C (en) * 1997-12-09 2006-09-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Antenna for radio transponder
US6486771B1 (en) * 1998-03-11 2002-11-26 Fuller Brothers, Inc. Tire inflation gas temperature, pressure, and oxygen monitoring system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49108091U (ja) * 1972-12-27 1974-09-14
JPS56116304A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Koden Electronics Co Ltd Antenna consisting of element including resistive body
US4389884A (en) * 1981-06-15 1983-06-28 Gianluigi Agulia Remote tire pressure indicator
JPS58132705U (ja) * 1982-03-02 1983-09-07 株式会社 富永製作所 警報装置の検知部のリムへの取り付け構造
US4531112A (en) * 1982-06-17 1985-07-23 Thomas Stephen E Method and apparatus for transmitting from within a pneumatic wheel assembly
JP2004189148A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用センサ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1609626A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN100439132C (zh) 2008-12-03
CA2515522A1 (en) 2004-10-14
US20060144132A1 (en) 2006-07-06
JP2004299531A (ja) 2004-10-28
US7293455B2 (en) 2007-11-13
EP1609626A4 (en) 2006-04-12
EP1609626A1 (en) 2005-12-28
CN1761581A (zh) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004087439A1 (ja) タイヤ用センサ装置
US9908374B2 (en) Tire module with piezo-electric transducer and tire equipped therewith
CA2089942C (en) Transmission device used between two relatively rotatable components
JP2004007663A (ja) 対象物の表面の内に、または上に組み込むためのトランスポンダー
AU2003269247B2 (en) Power generator
JP5101497B2 (ja) 電子装置パッケージ・ハウジングに取り付けられている圧電センサの使用
US8870577B2 (en) Rotary connector device
AU2007208357B2 (en) Tire monitor system having tire valve antenna
WO2018047781A1 (ja) タイヤマウントセンサ
JP2012126396A (ja) 回転するタイヤの機械的エネルギーから電力を発生するシステム及び方法
EP1616724B1 (en) Transmitter for tire condition monitoring apparatus
US8176776B2 (en) Pressure sensor mounting method, tire and wheel having pressure sensor, and tire pressure detection device
CA2325797A1 (en) Pressure measuring device
CA2901026A1 (en) Helmet impact monitoring system
US10543722B2 (en) Flexible tire sensor device and method
US7316159B2 (en) Tire information detecting device
JP2004330842A (ja) タイヤ装着用センサ装置及びセンサ装着タイヤ
JP2007163230A (ja) タイヤ空気圧センサおよびタイヤ空気圧監視装置
EP3901565B1 (en) Tire sensor module and tire sensor
CN100484783C (zh) 包括电路的机动车辆的车轮拱板以及包括车轮拱板和电源装置的组件
CN115210088A (zh) 轮胎安装传感器以及台座
US7679570B2 (en) Transmission and/or reception device which is intended to be mounted to a vehicle wheel and a housing for one such device
JP3857893B2 (ja) 回転センサ
US20220410641A1 (en) Power Distribution System Mountable on a Vehicle Wheel
EP3994014B1 (en) Tyre comprising a monitoring device

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2515522

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006144132

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10544996

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048071923

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004723032

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004723032

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10544996

Country of ref document: US