WO2004085897A1 - 電磁バルブ - Google Patents

電磁バルブ Download PDF

Info

Publication number
WO2004085897A1
WO2004085897A1 PCT/JP2003/003567 JP0303567W WO2004085897A1 WO 2004085897 A1 WO2004085897 A1 WO 2004085897A1 JP 0303567 W JP0303567 W JP 0303567W WO 2004085897 A1 WO2004085897 A1 WO 2004085897A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
movable
casing
movable valve
electromagnet
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003567
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ikuo Ohya
Hirokazu Komuro
Noboru Bando
Original Assignee
Techno Takatsuki Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Takatsuki Co., Ltd. filed Critical Techno Takatsuki Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2003/003567 priority Critical patent/WO2004085897A1/ja
Publication of WO2004085897A1 publication Critical patent/WO2004085897A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves

Definitions

  • the present invention relates to an electromagnetic valve. More specifically, the present invention relates to an electromagnetic valve that controls supply and discharge of air to an air mat or the like. Background art
  • FIG. 4 shows an example of a conventional electromagnetic valve.
  • the electromagnetic valve shown in FIG. 4 includes an electromagnet 200, a bottomed inner cylinder 201 fitted inside an excitation coil of the electromagnet 200, and an inside of the cylinder 201.
  • a plunger 203 provided, a valve body 205 movably supported by an end surface of the electromagnet 200 by a compression coil spring 204, an air introduction passage 206 and an air discharge passage
  • the valve body 205 is formed with a casing 202 formed with the element 210, and the valve element 205 is attached to the distal end portion S of the plunger 203 in contact with or slightly apart therefrom. .
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an electromagnetic valve which does not cause air leakage, has no problems such as hunting, and has a simple structure. Disclosure of the invention
  • An electromagnetic valve includes an electromagnet having a plunger, a valve casing having a valve seat inside, and a valve connected to the plunger.
  • An electromagnetic valve comprising a movable valve disposed in a casing, wherein the plunger linearly drives the movable valve by the attractive force of the electromagnet to open and close a flow path in the valve casing.
  • a supply nozzle for supplying a fluid to the inside of the valve casing is connected to an end of the valve casing, and a discharge nozzle for discharging a fluid from the inside of the valve casing is provided on a side surface of the valve casing. Nozzle is connected,
  • the supply nozzle is closed by an axial valve portion of the movable valve, and the discharge nozzle is closed by a cylindrical valve portion of the movable valve,
  • the plunger and the movable valve move in the opening direction, and the supply nozzle and the discharge nozzle are opened.
  • At least the cylindrical valve portion of the movable valve is made of a flexible elastic material, and when the movable valve is in the closed position, the movable valve is configured to respond to a negative pressure transmitted from outside to the discharge nozzle. It is preferable that the cylindrical valve portion is adsorbed to the discharge nozzle.
  • At least one slit extending in the axial direction of the movable valve is formed in the cylindrical valve portion of the movable valve.
  • valve casing and the electromagnet are connected to a body. It is preferable that a biasing means for biasing the movable valve toward the closed position is provided.
  • FIG. 1 is an explanatory cross-sectional view of a solenoid valve according to an embodiment of the present invention in a state where a movable valve is closed.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the movable valve of FIG. 1, wherein (a) is a side view of the movable valve and (b) is a front view of the movable valve.
  • FIG. 3 is an operation explanatory view of the electromagnetic valve of FIG. 1, and is a cross-sectional explanatory view showing a state where a valve body is opened.
  • FIG. 4 is a sectional view showing an example of a conventional electromagnetic valve. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • an electromagnetic valve according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
  • the electromagnetic valve of the present embodiment has a substantially cylindrical valve casing 1 made of a synthetic resin or the like and an electromagnet 2 integrally connected via a fixing member 3. It has a compact configuration.
  • a movable valve 4 is reciprocally inserted into the valve casing 1, and the movable valve 4 is connected to a plunger 5 of the electromagnet 2.
  • an inlet valve seat 6 is formed on the distal end side, and an outlet valve seat 7 is formed on the inner peripheral surface.
  • a supply nozzle 8 for supplying a fluid to the inside of the valve casing 1 is connected to a distal end 1 a of the valve casing 1, and the supply nozzle 8 communicates with an inlet valve seat 6.
  • a discharge nozzle 9 for discharging a fluid from the inside of the valve casing 1 is connected to a side surface 1 b of the valve casing 1, and the discharge nozzle 9 communicates with an outlet valve seat 7. Therefore, as shown in FIG. 1, the supply nozzle 8 and the discharge nozzle 9 are arranged orthogonal to each other.
  • the movable valve 4 faces the inlet valve seat 6 at the end of the valve casing 1, and has an axial valve portion 4 a for closing the supply nozzle 8, and an inner periphery of the valve casing 1. And a cylindrical valve portion 4 b for closing the discharge nozzle 9.
  • a seal 10 such as a 0-ring is attached to the axial valve portion 4 a of the movable valve 4. When the movable valve 4 is closed, the seal 10 is in close contact with the inlet valve seat 6. Is done.
  • a compression coil spring 11 is disposed inside the valve casing 1 as biasing means for biasing the movable valve 4 toward the closed position (to the left in FIG. 1). Therefore, when the electromagnet 2 is not energized, the movable valve 4 is closed by the urging force of the compression coil spring 11.
  • the electromagnet 2 of the present embodiment is surrounded by a yoke 12 and includes an exciting coil 14 in which a copper wire is wound around a synthetic resin winding pobin 13 disposed in the space.
  • a plunger 5 made of a magnetic material such as steel is arranged at the center of the exciting coil 14 so as to be able to reciprocate.
  • a stopper 15 for stopping the plunger 5 at a predetermined position is provided.
  • the present invention is not limited to the electromagnet having such a configuration, but may employ various shapes or configurations of electromagnets as long as the plunger can reciprocate on the plunger by electromagnetic force.
  • the supply nozzle 8 is connected to the air pump, and the discharge nozzle 9 is connected to the air mat.
  • the electromagnetic valve of the present invention is characterized in that one movable valve 4 performs two types of valve functions.
  • the two types of valve functions of the movable valve 4 will be described in detail.
  • FIG. 1 in the solenoid valve of the present embodiment, when the electromagnet 2 is not energized, the inlet valve seat 6 and the supply nozzle 8 are closed by the axial valve portion 4a of the movable valve 4.
  • the outlet valve seat 7 and the discharge nozzle 9 are closed by the cylindrical valve portion 4 b of the movable valve 4.
  • electromagnet When power is supplied to the plunger 5, as shown in FIG. 3, the plunger 5 and the movable valve 4 connected to the plunger 5 slide in the opening direction (to the right in FIG. 3), and the supply nozzle 8 and the discharge nozzle 9 are moved. Is released.
  • the outlet side cylindrical valve part 4 is in a state of being sucked by the discharge nozzle 9. Therefore, even if, for example, a pressure that can open the axial valve portion 4a acts against the urging force of the compression coil spring 11, the movable valve 4 does not open. For example, it is necessary to set the control conditions of the solenoid valve so that the solenoid valve does not open in a short-term or one-time drop in outlet pressure.
  • the solenoid valve when the solenoid valve is not energized, the solenoid valve does not open due to fluctuations in the outlet pressure, and air leakage can be prevented.
  • At least the cylindrical valve portion 4b of the movable valve 4 is made of a flexible elastic material such as rubber, so that when the movable valve 4 is in the closed position, it is discharged from the outside. Since the cylindrical valve portion 4b is closely adsorbed to the discharge nozzle 9 according to the negative pressure transmitted to the nozzle 9, the discharge nozzle 9 can be reliably closed.
  • the shape of the cylindrical valve portion 4b is free of burrs and has a shape that is familiar to the outlet valve seat 7. For example, as shown in FIG. At least one extending in the axial direction of the movable valve 4 so that the diameter can be easily expanded. If the slit 16 is formed in the cylindrical valve portion 4b, the adhesion to the outlet valve seat 7 is extremely improved.
  • the solenoid valve of the present invention can open and close two supply nozzles and two discharge nozzles arranged orthogonally to each other with one movable valve. Even when receiving a negative pressure from the discharge nozzle, the movable valve does not open because the direction in which the movable valve is urged by the negative pressure and the moving direction of the movable valve are orthogonal. As a result, it is possible to prevent air leakage and to stably control the load pressure without hunting.
  • the electromagnetic valve of the present invention does not require the use of an electromagnet having a strong magnetic force, and does not require a check valve.
  • the electromagnetic valve of the present invention can be used for applications such as an air massager, a bedsore prevention mat, and a pneumatic mechanism, in addition to switching supply and discharge of a fluid to the air mat.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

 エアの洩れが生じることなく、ハンチングなどの問題がなく、かつ構造が簡単な電磁バルブを提供する。本発明の電磁バルブは、1個の可動弁によって、互いに直交して配置された供給用ノズルおよび排出用ノズルの2つの開閉を行なうことができ、しかも、可動弁が排出用ノズルからの負圧を受けた場合でも、負圧によって可動弁が付勢される方向と可動弁の移動方向が直交しているため、可動弁が開くことがない。その結果、エアの洩れを防止し、ハンチングを生じることなく、負荷の圧力制御を安定して行なうことができる。また、本発明の電磁バルブは、磁力の強い電磁石を用いる必要がなく、逆止弁も不要であるので、構造が簡単になる。

Description

明 糸田 電磁バルブ 技術分野
本発明は電磁バルブに関する。 さらに詳しくは、 エアマットなどへのェ ァの供給および排出を制御する電磁バルブに関する。 背景技術
従来より、 エアマツトなどへのエアの供給および排出を制御するために、 電磁バルブが用いられている。 図 4に従来の電磁バルブの一例を示す。 図 4に示される電磁バルブは、 電磁石 2 0 0と、 該電磁石 2 0 0の励磁 コイルの内側に嵌着される有底形状の内筒 2 0 1と、 該円筒 2 0 1の内部 に配設されたプランジャー 2 0 3と、 前記電磁石 2 0 0の端面に圧縮コィ ルスプリング 2 0 4によって可動自在に支持された弁体 2 0 5と、 エア導 入通路 2 0 6およびエア吐出通路 2 0 7が形成されたケ一シング 2 0 8と からなり、 前記弁体 2 0 5は、 前記プランジャ一 2 0 3の先端部 Sと当接 して、 または若干離間して取り付けられている。 この図 4に示される電磁 バルブでは、 電磁石 2 0 0が通電されないときには、 前記ケ一シング 2 0 8の内部に装着された圧縮コイルスプリング 2 0 4の付勢力により弁体 2 0 5が弁座 2 0 9に押え付けられ、 エアが流れないようになつている。 そ して、 電磁石 2 0 0が通電されると、 電磁石 2 0 0の吸引力によりプラン ジャー 2 0 3が弁体 2 0 6を押し上げて弁体 2 0 6をケーシング 2 0 8の 弁座 2 0 9から離間させ、 エアがノズル 2 1 0から供給される。
このような従来の電磁バルブでは 無通電でバルブが閉じているときに、 種々の問題が生じることがある。 すなわち、 無通電時において、 エアマツ トへの荷重が急に解放されるなどして出口側の圧力が下がり、 入口側との 差圧がスプリング力に相当する圧力より大きくなると、 プランジャーが押 されてバルブが開く。 つまり、 入口と出口が連通し、 電磁バルブでの制御 に関係なくバルブが開くので、 負荷の圧力変動によって、 バルブがチヤ夕 リングを起こすことになる。
一方 電磁バルブが負荷の圧力に応じて通電される場合には 複雑な圧 力変動が負荷側で発生し、 制御不能な状態となるという問題がある。 負荷 側に排出弁を設け、 所定の圧力以上になると強制的にエアを排出する仕組 みになっていても、 ハンチングが起こる。 原因はバルブの作用がエアの一 方向の流れのみ阻止するためである。
また、 圧力変動でバルブが開かないようにスプリングの強さを強くする と、 電磁石の磁力を大きくする必要があり、 それに伴って電磁バルブの温 度上昇が大きくなるという問題がある。
一方、 スプリングの強さを強くする代わりに出口側の負圧を阻止するた めの逆止弁を設ければ、 電磁バルブの構造が複雑になるとともに製造コス 卜が上がる。
また、 一旦、 エアが供給され、 圧力が目標値に達したのちは電磁バルブ を動作させないようにする制御の場合は、 前述のハンチング現象のため、 エアが出口側から入口側に逆流する場合があり、 圧力が低下するという問 題がある。
本発明は、 叙上の事情に鑑み、 エアの洩れが生じることなく、 ハンチン グなどの問題がなく、 かつ構造が簡単な電磁バルブを提供する。 発明の開示
本発明の電磁バルブは、 プランジャーを有する電磁石、 内部に弁座を有 するバルブケ一シング、 および前記プランジャーに連結され、 該バルブ ケーシング内に配設された可動弁を備え、 前記電磁石の吸引力により、 前 記プランジャ一が前記可動弁を直線駆動させることにより、 前記バルブ ケーシング内の流路を開閉する電磁バルブであって、
前記バルブケーシングの先端部には、 当該バルブケ一シング内部に流体を 供給するための供給用ノズルが接続され、 前記バルブケーシングの側面に は-, 当該バルブケ一シング内部から流体を排出するための排出用ノズルが 接続され、
前記可動弁が、 前記バルブケーシングの先端部に対向し、 前記供給用ノズ ルを閉じるための軸方向弁部と、 前記バルブケ一シングの内周面に対向し、 前記排出用ノズルを閉じるための筒状弁部とを備え、
前記電磁石が通電されないときには、 前記供給用ノズルが前記可動弁の軸 方向弁部によって閉じられ、 かつ、 前記排出用ノズルが前記可動弁の筒状 弁部によって閉じられ、
前記電磁石が通電されたときには、 前記プランジャーおよび可動弁が開方 向へ移動し、 前記供給用ノズルおよび前記排出用ノズルが開放されること を特徴とする。
前記可動弁の少なくとも筒状弁部が柔軟な弾性材料によつて作製されて おり、 前記可動弁が閉位置にあるときに、 外部から前記排出用ノズルに伝 達される負圧に応じて前記筒状弁部が前記排出用ノズルに吸着されるのが 好ましい。
前記可動弁の筒状弁部には、 当該可動弁の軸方向に延びる少なくとも 1 本のスリットが形成されてなるのが好ましい。
前記バルブケ一シングと電磁石とがー体に連結されてなるのが好ましい。 前記可動弁を閉位置へ向かって付勢するための付勢手段を備えてなるの が好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の電磁バルブの一実施の形態を示す可動弁が閉じている状 態の断面説明図である。
図 2は図 1の可動弁の拡大図であって、 (a ) は可動弁の側面図、 ( b ) は可動弁の正面図である。
図 3は図 1の電磁バルブの動作説明図であって、 弁体が開放した状態を 示す断面説明図である。
図 4は従来の電磁バルブの一例を示す断面図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 添付図面に基づいて、 本発明の電磁バルブを説明する。
本実施の形態の電磁バルブは、 図 1に示されるように、 合成樹脂などで 作製された、 ほぼ筒状のバルブケ一シング 1と、 電磁石 2とが固定部材 3 を介して一体に連結されたものであり、 コンパクトな構成になっている。 バルブケーシング 1内には、 可動弁 4が往復動自在に揷入され、 該可動弁 4と電磁石 2のプランジャー 5とが連結されている。
バルブケーシング 1の内部において、 先端側には入口用弁座 6が形成さ れ、 内周面には、 出口用弁座 7が形成されている。 バルブケーシング 1の 先端部 1 aには、 当該バルブケ一シング 1内部に流体を供給するための供 給用ノズル 8が接続され、 該供給用ノズル 8は入口用弁座 6に連通してい る。 バルブケーシング 1の側面 1 bには、 当該バルブケーシング 1内部か ら流体を排出するための排出用ノズル 9が接続され、 該排出用ノズル 9は 出口用弁座 7に連通している。 したがって、 図 1に示されるように、 供給 用ノズル 8および排出用ノズル 9は、 互いに直交して配置されている。 可動弁 4は、 バルブケ一シング 1の先端の入口用弁座 6に対向し、 供給 用ノズル 8を閉じるための軸方向弁部 4 aと、 バルブケーシング 1の内周 面の出口用弁座 7に対向し、 排出用ノズル 9を閉じるための筒状弁部 4 b とを備えている。
また、 可動弁 4の軸方向弁部 4 aには、 0リングなどの密封材 1 0が取 り付けられており、 可動弁 4が閉まるときには、 密封材 1 0が入口用弁座 6に密着される。
さらに.. バルブケ一シング 1の内部には、 可動弁 4を閉位置へ向かつて (図 1における左方向へ) 付勢するための付勢手段として、 圧縮コイルス プリング 1 1が配設されているため、 電磁石 2に通電されないときは、 圧 縮コイルスプリング 1 1の付勢力によって可動弁 4が閉じられる。
本実施の形態の電磁石 2は、 ヨーク 1 2に囲まれる.スペース内に配設さ れる、 合成樹脂製の巻線ポビン 1 3に銅線が巻回された励磁コイル 1 4を 備えており、 該励磁コイル 1 4の中央にはスチールなどの磁性体からなる プランジャー 5が往復動自在に配設されている。 また、 励磁コイル 1 4の 中央には、 プランジャー 5を所定の位置で停止させるためのストッパ 1 5 が設けられている。 なお、 本発明ではかかる構成の電磁石に限定されるも のではなく、 電磁力によりブランジャ一を往復動できるものであれば、 種々の形状または構成の電磁石が採用され得る。
本実施の形態の電磁バルブの使用例として、 たとえばエアマツトを膨張 させる場合、 供給用ノズル 8はエアポンプに連通され、 また、 排出用ノズ ル 9はエアマツトに連通される。
本発明の電磁バルブは、 1個の可動弁 4が 2種類の弁機能を果たす点に 特徴がある。 以下、 可動弁 4の 2種類の弁機能について詳細に説明する。 図 1に示されるように、 本実施の形態の電磁バルブでは、 電磁石 2が通 電されないときには、 入口用弁座 6および供給用ノズル 8は、 可動弁 4の 軸方向弁部 4 aによって閉じられ、 かつ、 出口用弁座 7および排出用ノズ ル 9は、 可動弁 4の筒状弁部 4 bによって閉じられている。 一方、 電磁石 2が通電されたときには、 図 3に示されるように、 プランジャ一 5および それに連結された可動弁 4が開方向 (図 3において右方向) ヘスライド移 動し、 供給用ノズル 8および排出用ノズル 9が開放される。
ここで、 図 1に示されるように無通電で可動弁 4の両方の弁部 4 a、 4 bが閉じているとき、 排出用ノズル 9に連通するエアマツトなどの出口側 の圧力が上昇しても.. 空気圧は両方の弁部 4 a、 4 bにかかり、 出口側の 筒状弁部 4 bから漏れた圧力や気流は入口側の軸方向弁部 4 aで阻止され る。
また、 出口側圧力が急激に下がり、 入口側圧力、 すなわちバルブケーシ ング 1内部圧力との差が大きくなつた場合でも、 出口側の筒状弁部 4 が 排出用ノズル 9に吸引される状態となるので、 たとえば圧縮コイルスプリ ング 1 1の付勢力に抗して軸方向弁部 4 aを開き得る圧力が作用したとし ても、 可動弁 4は開かない。 なお、 たとえば短期的なまたは 1回限りの出 口圧力の低下では電磁バルブが開かないように、 電磁バルブの制御条件の 設定をする必要がある。
以上のように、 電磁バルブが通電されてないときには、 出口圧力の変動 によって電磁バルブが開くことがなくなり、 エアの洩れを防止することが できる。
また、 本実施の形態では、 可動弁 4の少なくとも筒状弁部 4 bは、 ゴム などの柔軟な弾性材料によって作製されているため、 可動弁 4が閉位置に あるときに、 外部から排出用ノズル 9に伝達される負圧に応じて筒状弁部 4 bが排出用ノズル 9に密接に吸着されることにより、 排出用ノズル 9を 確実に閉止することができる。
筒状弁部 4 bの形状は、 バリがなく、 出口用弁座 7に対してなじみのよ い形状であるのが好ましく、 たとえば、 図 2に示されるように、 筒状弁部 4 bの拡径が容易なように、 可動弁 4の軸方向に延びる少なくとも 1本の スリット 1 6が筒状弁部 4 bに形成されていれば、 出口用弁座 7に対して 非常に密着性がよくなる。
以上、 説明したように、 本発明の電磁バルブは、 1個の可動弁によって、 互いに直交して配置された供給用ノズルおよび排出用ノズルの 2つの開閉 を行なうことができ、 しかも、 可動弁が排出用ノズルからの負圧を受けた 場合でも、 負圧によって可動弁が付勢される方向と可動弁の移動方向が直 交しているため、 可動弁が開くことがない。 その結果、 エアの洩れを防止 し、 ハンチングを生じることなく、 負荷の圧力制御を安定して行なうこと ができる。
また、 本発明の電磁バルブは、 磁力の強い電磁石を用いる必要がなく、 逆止弁も不要であるので、 構造が簡単になる。 産業上の利用可能性
本発明の電磁バルブは、 エアマツトへの流体の供給および排出の切り替 えの他、 エアマッサージヤー、 床ずれ防止マットまたは空気圧ァクチュ ェ一夕などの用途にも利用可能である。

Claims

言青求の範囲
1. プランジャーを有する電磁石、 内部に弁座を有するバルブケーシング、 および前記プランジャーに連結され、 該バルプケーシング内に配設され た可動弁を備え、 前記電磁石の吸引力により、 前記プランジャーが前記 可動弁を直線駆動させることにより、 前記バルブケーシング内の流路を 開閉する電磁バルブであって、
前記バルブケーシングの先端部には、 当該バルブケ一シング内部に流体 を供給するための供給用ノズルが接続され、 前記バルブケーシングの側 面には、 当該バルブケ一シング内部から流体を排出するための排出用ノ ズルが接続され、
前記可動弁が、 前記バルブケ一シングの先端部に対向し、 前記供給用ノ ズルを閉じるための軸方向弁部と、 前記バルブケ一シングの内周面に対 向し、 前記排出用ノズルを閉じるための筒状弁部とを備え、
前記電磁石が通電されないときには、 前記供給用ノズルが前記可動弁の 軸方向弁部によって閉じられ、 かつ、 前記排出用ノズルが前記可動弁の 筒状弁部によって閉じられ、
前記電磁石が通電されたときには、 前記プランジャーおよび可動弁が開 方向へ移動し、 前記供給用ノズルおよび前記排出用ノズルが開放される ことを特徴とする電磁バルブ。
2. 前記可動弁の少なくとも筒状弁部が柔軟な弾性材料によって作製され ており、 前記可動弁が閉位置にあるときに、 外部から前記排出用ノズル に伝達される負圧に応じて前記筒状弁部が前記排出用ノズルに吸着され る請求の範囲第 1項記載の電磁バルブ。
3. 前記可動弁の筒状弁部には、 当該可動弁の軸方向に延びる少なくとも 1本のスリッ卜が形成されてなる請求の範囲第 2項記載の電磁バルブ。
4. 前記バルブケーシングと電磁石とがー体に連結されてなる請求の範囲 第 1項または第 2項記載の電磁バルブ。
5. 前記可動弁を閉位置へ向かって付勢するための付勢手段を備えてなる 請求の範囲第 1項または第 2項記載の電磁バルブ。
PCT/JP2003/003567 2003-03-25 2003-03-25 電磁バルブ WO2004085897A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/003567 WO2004085897A1 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 電磁バルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/003567 WO2004085897A1 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 電磁バルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004085897A1 true WO2004085897A1 (ja) 2004-10-07

Family

ID=33045121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003567 WO2004085897A1 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 電磁バルブ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2004085897A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112240395A (zh) * 2019-07-19 2021-01-19 法可川斯帕股份公司 电磁阀

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121340U (ja) * 1978-02-14 1979-08-24
JPH02150579A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nippon Beeles- Kk 高差圧調節弁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121340U (ja) * 1978-02-14 1979-08-24
JPH02150579A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nippon Beeles- Kk 高差圧調節弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112240395A (zh) * 2019-07-19 2021-01-19 法可川斯帕股份公司 电磁阀
EP3767142A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-20 Fico Transpar, S.A. Electromagnetically operated valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6719268B2 (en) Solenoid-operated valve
CN108426062B (zh) 充气系统的电磁阀
EP2971902B1 (en) Mechanically latching solenoid valve
CN108426080B (zh) 充气系统的电磁阀
JP5692543B2 (ja) 流体付勢式流体制御バルブ
US5441233A (en) Electromagnetic valve
US7163188B1 (en) Solenoid valve for fluid flow
US8056576B2 (en) Dual setpoint pressure controlled hydraulic valve
JP3870177B2 (ja) 電気流体圧制御弁
WO2016162968A1 (ja) 電磁弁
US7100889B2 (en) Miniature electrically operated solenoid valve
WO2004085897A1 (ja) 電磁バルブ
JP2009091934A (ja) 負圧応動弁
JP5033317B2 (ja) バルブ機構
CN107567559B (zh) 多通阀以及包括该多通阀的致动器
JP2001041340A (ja) 電磁弁
JP4268942B2 (ja) 電磁バルブ
JP4280266B2 (ja) 流体遮断弁
CN219827553U (zh) 电驱动阀
US20210018112A1 (en) Electromagnetically operated valve
JP2022133152A (ja) 流量制御弁
JP2000035150A (ja) 電磁弁
JP2539502Y2 (ja) 電空レギュレータ
JP4430504B2 (ja) 車両のアンチロックブレーキ制御装置
JP2007263282A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GB JP US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP