WO2004077130A1 - 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法 - Google Patents

眼鏡の装飾構造及びその装飾方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004077130A1
WO2004077130A1 PCT/JP2003/016688 JP0316688W WO2004077130A1 WO 2004077130 A1 WO2004077130 A1 WO 2004077130A1 JP 0316688 W JP0316688 W JP 0316688W WO 2004077130 A1 WO2004077130 A1 WO 2004077130A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spectacle
spectacles
bottomed hole
decorative body
lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiko Yoshida
Mitsuhisa Uekaji
Original Assignee
Vision Optic Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vision Optic Co., Ltd. filed Critical Vision Optic Co., Ltd.
Priority to AU2003292797A priority Critical patent/AU2003292797A1/en
Publication of WO2004077130A1 publication Critical patent/WO2004077130A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • G02C11/02Ornaments, e.g. exchangeable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C13/00Assembling; Repairing; Cleaning
    • G02C13/001Assembling; Repairing

Definitions

  • the present invention relates to a spectacle decoration structure and a method of decorating the same, and in particular, a spectacle lens which is an optical component, or a temple, a bridge, a pad, a rim, a rim bar, a eyebrow.
  • the present invention relates to a decorative structure of eyeglasses and a method of decorating the same, which can be applied to non-optical components such as modern and modern. Background art
  • Conventional techniques include dividing the eyeglass parts into a component body and a decorative member, making the component body from a hard material such as titanium and applying a three-dimensional pattern to the decorative member, or applying a high-temperature surface treatment to the component body and decorating it.
  • the component body and the decorative member are combined to form a decorative spectacle component (for example, Japanese Utility Model Registration No. 3001715 (No. 6). — See page 7, Figures 1 and 2.)
  • this decorative spectacle part it is possible to apply a three-dimensional decoration to a spectacle part made of a hard material that is difficult to cut, or to apply a resin decoration to a spectacle part that performs high-temperature surface treatment. It became.
  • a resin engraving is performed on a portion to be engraved of a resin spectacle member while a laser beam irradiation portion is relatively moved to the engraved portion to form a three-dimensional decoration. It was a method of forming a three-dimensional decoration for eyeglass members. (For example, see Japanese Patent No. 33211137 (Pages 1-2, FIGS. 1, 3, and 4).) In this case, in particular, a plurality of resin spectacle members may be used. The resin block pieces described above are fitted together as required and the joints of the resin block pieces fitted together are bonded together to form a resin block piece having various shapes and sizes and various colors.
  • a resin eyeglass member having a complicated and unique design structure can be obtained.
  • the eyeglass part is separated from the lens.
  • a pair of eyeglasses having a grip portion for gripping the lens between the hole formed and the side edge of the lens, a bent portion bent from the grip portion, and a metal portion extending from the bent portion and connected to the temple;
  • the spectacles with a decorative body are configured by interposing a part between the decorative bodies and locking with a locking member. (See, for example, Utility Model Registration No. 2 634 336 (p. 314, FIG. 1)). In this case, the angle of the decorative body with respect to the eyeglass parts can be changed, so that the decorative body can be easily removed and replaced.
  • a hole substantially corresponding to the shape of a diamond set at a predetermined position of a lens or a frame of eyeglasses and having a smaller diameter than the outer shape of the diamond is formed.
  • a hole is formed by forming a groove along the hole, and the area near the hole is heated and softened by heating. Then, diamond is pressed into the hole and the locking edge is inserted into the jewel. Some are engaged with the outer periphery (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-88004 (page 3-4, FIGS. 1 to 3 and FIG. 8)). In this case, the diamond can be firmly attached to the eyeglass lens or frame.
  • a hard material is processed into a predetermined shape to form a spectacle part. While the body is being made, the decorative member is subjected to a cutting process such as forming a sharp notch in the course of the process with a diamond tool or the like, or the eyeglass component body is subjected to a surface treatment such as electrodeposition in advance to complete the high temperature history.
  • a cutting process such as forming a sharp notch in the course of the process with a diamond tool or the like
  • a surface treatment such as electrodeposition in advance to complete the high temperature history.
  • a sandwiching portion of a decorative body is provided at a bent back portion of an eyeglass part.
  • the decorative body is fixed to the bent-back part of the eyeglass part by screwing and screwing it into the screw insertion hole of the pinch part by inserting and locking with the locking member Therefore, it is necessary to use special accessories for attaching the decoration. For this reason, the decorative body cannot be attached to the glasses without the accessory parts, and lacks versatility.
  • a diamond is inserted into a hole formed in a frame or lens.
  • the diamond is pressed into the hole or when the diamond is pressed into the hole, the lower surface of the diamond is applied to the opening of the hole to apply an even force to the upper surface of the diamond and push the diamond into the hole. Since the almond itself is expensive, the production cost is also high.
  • the main object of the present invention is to provide a desired part of the assembled eyeglasses easily and appropriately without any special equipment and without any troublesome work.
  • An object of the present invention is to provide an eyeglass decoration structure and a decoration method thereof. Disclosure of the invention
  • the present invention according to claim 1 is a decorative structure for spectacles in which a decorative body is disposed on spectacle parts constituting the spectacles, wherein the decorative structure is disposed at a desired portion of the spectacle parts, and a bottom portion is formed on a flat surface.
  • a decorative structure for spectacles characterized in that the spectacles are fixed by a fixing means.
  • the invention of claim 2 is dependent on the invention of claim 1, wherein the fixing means is an ornamental structure for spectacles including an adhesive or a double-sided adhesive tape.
  • the invention according to claim 3 is dependent on the invention described in claim 1 or claim 2, wherein the eyeglass component includes a lens, and a bottomed hole is provided on one main surface side of the lens.
  • the height of the decorative body is substantially the same as the depth of the bottomed hole, which is a decorative structure for eyeglasses.
  • the invention of claim 4 is dependent on the invention of claim 1 or claim 2, wherein the spectacle component is a decorative structure for spectacles including a non-optical component.
  • the present invention according to claim 5 is a method for decorating spectacles in which a decorative body is provided to the spectacle after being assembled with necessary spectacle parts, wherein the bottom has a flat surface at a desired position of the spectacle parts.
  • a drilling process to drill a bottomed hole A fixing step of inserting a decorative body having a fixing surface in which a portion facing the bottom of the bottomed hole is formed as a flat surface, and fixing the fixing surface of the decorative body to the bottom of the bottomed hole by fixing means. It is a method of decorating glasses.
  • the fixing surface of the decorative body and the bottom of the bottomed hole are formed as flat surfaces, the fixing surface of the decorative body and the bottom of the bottomed hole are formed with a flat surface. Are in surface contact and they are firmly fixed by the fixing means.
  • the fixing means includes an adhesive or a double-sided adhesive tape, it is easy to attach the decorative body to the bottomed hole.
  • the eyeglass component includes a lens, a bottomed hole is provided on one principal surface side of the lens, and the height of the decorative body is formed to be substantially the same as the depth of the bottomed hole.
  • the decorative body hardly protrudes from the bottomed hole. Therefore, the one main surface side of the lens is substantially flush, and, for example, even when the one main surface side of the lens is wiped off with a lens wipe or the like, there is no risk of damaging the lens wipe.
  • the bottom surface (fixed surface) of the decorative body is not exposed to one main surface of the lens.
  • the bottom surface (fixed surface) of the decorative body is not exposed to one main surface of the lens.
  • something may get caught on the peripheral edge of the bottom surface (fixed surface) of the decorative body. Absent. In other words, there is no danger that something will get caught on the periphery of the bottom surface (fixed surface) of the decorative body and the bottom surface of the decorative body will come off.
  • the decorative body is inserted into the bottomed hole of the spectacle part and is firmly fixed by the fixing means.
  • the decorative body can be easily attached to the eyeglass parts by the drilling step and the fixing step.
  • the decorative body is provided at a desired portion of the assembled eyeglasses, compared to a case where decoration is applied to the eyeglass parts before assembly, for example, according to a purchaser's request at a store of an eyeglass dealer.
  • the versatility is high, for example, a decorative body can be provided to the glasses as appropriate.
  • the decorative structure of spectacles which can easily give appropriate decorativeness to the desired part of the spectacles after assembling easily without requiring special equipment and without complicated work. And its decoration method.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing one embodiment of a spectacle decoration structure according to the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged schematic sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged sectional view of a relevant part showing another example of the mounting structure of the spectacle parts and the decorative body shown in FIG.
  • FIG. 4 is a process diagram showing an example of a method for decorating eyeglasses according to the embodiment shown in FIGS. 1 and 2;
  • FIGS. 4 (A), 4 (B) and 4 (C) are process diagrams. It is.
  • FIG. 5 is a schematic perspective view showing an example of a jig used in the method of decorating spectacles shown in FIG. 4 and a method of using the jig.
  • FIG. 6 is a schematic perspective view showing an example of a drilling device used in the method for decorating eyeglasses shown in FIG.
  • FIG. 7 is an enlarged perspective view showing an example of a drilling tool used in the drilling device shown in FIG.
  • FIG. 8 is a schematic perspective view showing another embodiment of the spectacle decorative structure according to the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic perspective view showing still another embodiment of the decorative structure for spectacles according to the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic perspective view showing an example of a jig used in the method of decorating spectacles shown in FIG. 8 and a method of using the jig.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing an embodiment of a spectacle decorative structure according to the present invention
  • FIG. 2 is an enlarged schematic sectional view taken along line AA in FIG.
  • an example of spectacles 10 having a spectacle decoration structure according to the present invention and a method of decorating the spectacles 10 will be described. .
  • the glasses 10 include a lens 12 as an optical component, and a front including a bridge 14, a rim 16, and a chi 18, a hinge 20, a temple 22, and a modern 24.
  • a plurality of decorative bodies 26 are attached to the lens 12.
  • the plurality of decorative bodies 26 are arranged near the periphery of the lens 12 near the front 18.
  • Each of the plurality of decorative bodies 26 is formed of, for example, special glass, and has a polyhedron portion appropriately designed and cut.
  • the decorative body 26 may be disposed at any position of the lens 12 as long as the position does not obstruct the view.
  • a bottomed hole 28 having a columnar cross section is provided at the site.
  • the number of the bottomed holes 28 is arranged according to a predetermined number of the decorative bodies 26.
  • the bottom 28 a of the bottomed hole 28 is formed on a flat surface.
  • the decorative body 26 is inserted into the bottomed hole 28 and fixed.
  • the bottom surface of the decorative body 26 is a fixed surface formed on a flat surface as a portion facing the bottom 28 a of the bottomed hole 28.
  • the height from the bottom surface to the upper end surface of the decorative body 26 is formed to be substantially the same as the depth of the bottomed hole 28.
  • the decorative body 26 is fitted into the bottomed hole 28 and is fixed to the bottomed hole 28 by a fixing means such as an adhesive.
  • a fixing means such as an adhesive.
  • an adhesive is applied in advance to the bottom 28 a of the bottomed hole 28 to form the adhesive layer 30.
  • the bottom surface (fixed surface) of the decorative body 26 is fixed to the bottom 28 a of the bottomed hole 28 by the adhesive layer 30.
  • the bottom (fixed surface) of the decorative body 26 and the bottom 28a of the bottomed hole 28 are formed as flat surfaces, respectively, so that the bottom (fixed surface) of the decorative body 26 and the bottomed hole 28 are formed.
  • the bottom portion 28a of the metal layer comes into surface contact and has a large and dense bonding area with the adhesive layer 30.
  • the fixing means is not limited to an adhesive.
  • the decorative body 26 may be fixed to the bottomed hole 28 using a double-sided adhesive tape 32.
  • the double-sided pressure-sensitive adhesive tape 32 includes a support 34, and the pressure-sensitive adhesive layer 36 formed by uniformly applying the pressure-sensitive adhesive on both sides of the support 34 or forming a uniform film of the pressure-sensitive adhesive. It is formed on both sides of the support 32.
  • the double-sided adhesive tape 32 is attached to the bottom 28 a of the bottomed hole 28, and the decorative body 26 is inserted and fitted thereon, and the decorative body 26 is inserted. Of the bottomed hole 28 and the bottom 28 a of the bottomed hole 28 are fixed.
  • a bottomed hole 28 having a bottom 28a formed in a flat surface is formed on one principal surface side of the lens 12.
  • the assembled endoscope 10 is guided and held in a predetermined posture by, for example, a jig 50 as holding means.
  • the jig 50 is formed of an elastic synthetic resin material or the like so as not to damage the spectacles 10 even when the jigs 50 contact the spectacles 10.
  • the jig 50 includes a groove 52 provided on its upper surface so as to extend in the longitudinal direction.
  • the jig 50 is supported by the shaft portion 54 so as to be vertically movable.
  • the shaft portion 54 is appropriately moved up and down by a vertically moving displacement means (not shown).
  • the eyeglasses 10 are fitted into the groove 52 with one temple 22 side and the modern 24 side bent at the hinge portion 20 with the one main surface side of the lens 12 facing upward, and the other temple. 2 2, Modern 24 side is out of the groove 52.
  • the rim 16 side of the spectacles 10 is supported near both ends in the width direction of the groove 52, so that the lens 12 becomes the jig 50 with one main surface thereof facing upward. Will be retained. [Guidance 'holding process]
  • a bottomed hole 28 is formed in a predetermined portion by a drilling device.
  • a drilling machine 100 as shown in FIG. 6 is used as a drilling device.
  • the pole board 100 includes a base 102, for example, as shown in FIG.
  • the base 102 has a guide portion (not shown).
  • a column 104 is provided on the base 102.
  • the column 104 is provided with a spindle head support 106.
  • Handle 108 and spindle head 110 are attached to spindle head support 106 And a built-in motor (not shown).
  • the spindle head 110 has a drill chuck portion 112, and a drilling tool, for example, an end mill 114 is detachably attached to the drill chuck portion 112.
  • the end mill 114 includes, for example, a shank 116 as shown in FIG.
  • the handle part (shank) 1 16 has a tread 1 16 a on one side in the axial direction and a blade 1 18 via the neck 1 16 b on the other side in the axial direction. It is.
  • a jig 50 holding the glasses 10 in a predetermined posture is mounted on the base 102 of the pole board 100.
  • the jig 50 is guided to a predetermined position by a guide portion (not shown) of the base 102 and is set.
  • a predetermined portion of the lens 12 of the spectacles 10 held by the jig 50 is perforated by an end mill 114 as shown in FIG. 5, for example.
  • the operation of the handle 108 of the drilling machine 100 and the vertical movement displacement means (not shown) of the jig 50 cooperate to allow the lens 1.2 of the glasses 10 to have a predetermined depth.
  • the bottomed hole 28 is stably drilled. [Drilling process]
  • a bottomed hole 28 having a flat bottom 28a is formed at a predetermined portion of the lens 12.
  • an adhesive layer 30 formed by applying an adhesive is formed on the bottom 28 a of the bottomed hole 28.
  • the decorative body 26 is fitted into the bottomed hole 28, and the bottom surface (fixing surface) of the decorative body 26 and the bottom 28 a of the bottomed hole 28 are firmly fixed by the adhesive layer 30. Is done. [Fixing process]
  • the decorative body 26 is inserted into the bottomed hole 28 of the lens 12 and firmly fixed by the adhesive layer 30, so that the decorative body 26 moves within the bottomed hole 28. There is no danger of misalignment. Also, since the height of the decorative body 26 is formed to be substantially the same as the depth of the bottomed hole 28, the decorative body 26 is almost The structure does not almost protrude. Therefore, the one principal surface side of the lens 12 is substantially flush, and even when the one principal surface side of the lens 12 is cleaned by wiping with a lens or the like, there is no risk of damaging the lens wiping.
  • the bottom surface (fixed surface) of the decorative body 26 is exposed to one main surface of the lens 12. do not do. Therefore, on one main surface of the lens 12, there is no boundary with the peripheral portion of the bottom surface (fixed surface) of the decorative body 26. It is prevented from being caught on the part. In other words, there is no danger that something will be caught on the periphery of the bottom surface (fixed surface) of the decorative body 26 and the bottom surface of the decorative body 26 will be peeled off.
  • the decorative body 26 is attached and provided to the lens 12 of the spectacles 10, but the part to which the decorative body 26 is provided is not limited thereto.
  • the decorative structure of eyeglasses and the decorative method according to the invention of the present invention include, in addition to the lens 12 as an optical component, a tomo, a bridge, a temple, a brace bar, a probe A, a probe B, a rim. It can be applied to various non-optical parts such as, Rimba, Mayu (brow), and modern.
  • the assembled glasses 10 are brought into a predetermined posture by another jig 60.
  • Guidance is held.
  • the jig 60 includes a groove 62 provided on a side surface thereof so as to extend in the longitudinal direction.
  • the jig 60 is supported by the shaft portion 64 so as to be vertically movable, similarly to the jig 50 described above.
  • one temple 22, modern 24 is placed on the upper surface of the jig 60, and the other temple 22, modern 24 is folded at the hinge 20. In this state, it is fitted into the groove 62.
  • the one temple 22 of the glasses 10 is placed on the upper surface of the jig 60, and the one temple 22 of the glasses 10 is held by the jig 60 in an exposed state.
  • the decorative body 26 is appropriately mounted by the same drilling step and fixing step as in the above-described embodiment.
  • the decorative body 26 is formed of, for example, special glass and has a designed polyhedral portion.
  • the material and shape of the decorative body 26 are not limited thereto. Absent.
  • the material forming the decorative body 26 is formed of various other materials such as synthetic resin material, metal material, natural stone, artificial stone, wood material, paper, synthetic paper, fiber material, rubber and the like. You may. Also, the shape of the decorative body 26 is not limited to a block shape having a polyhedral portion, for example, a spherical shape, a cylindrical shape, a rectangular parallelepiped, a cube, a cone, a pyramid, a torus, and a disk It may have various forms such as a shape and a polygonal plate shape. In this case, the bottomed hole 28 into which the decorative body 26 is inserted is not limited to, for example, a columnar cross section, but can be appropriately changed according to the form of the decorative body 26. It may be formed in a bottomed hole having an oval shape, a rectangular shape, a rectangular shape, and other various shapes.
  • the decorative body 26 can be easily attached to the spectacle parts such as the lens 12 and the temple 22 by the perforating step and the fixing step.
  • the decorative body 26 is provided at a predetermined portion of the desired spectacle parts of the spectacles 10 after being assembled, compared with a case where decoration is applied to the spectacle parts before assembling, for example, at a store of a spectacle store.
  • the versatility is high, for example, a decorative body can be provided to the eyeglasses according to the request of the purchaser.
  • the present invention relates to a spectacle decoration structure and a method of decorating the same, and in particular, to a spectacle lens which is an optical component, or a temple, a bridge, a pad, a wisdom, a brace bar, a probe bar, a rim, and a rim bar. It can be applied to non-optical parts such as eyebrows, eyebrows, and modern.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

特別な設備を要することなく、且つ、煩雑な手間もかけないで、簡単に、組立て後の眼鏡の所望する部位に適宜装飾性を付与することができる、眼鏡の装飾構造及びその装飾方法を提供する。眼鏡を構成する眼鏡部品に装飾体が配設される眼鏡の装飾構造であって、眼鏡部品の一例としてのたとえばレンズ(12)の所望の部位に配設され、底部が平坦面に形成される有底穴(28)と、有底穴(28)に挿入され、有底穴(28)の底部と対向する部位が平坦面に形成された固着面を有する装飾体(26)とを含み、装飾体(26)は、固着面が有底穴(28)の底部に接着剤,両面粘着テープ等の固着手段で固着される。

Description

明 細 書 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法 技術分野
本願発明は、 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法に関し、 特に、 光学部 品である眼鏡レンズ、 あるいは、 テンプル, ブリッジ, パッ ド (鼻当) 智 ブレースバ一, ブローバ一, リム, リムバー, まゆ (眉), モダン 等の非光学部品に適用され得る、 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法に関 する。 背景技術
従来の技術には、 眼鏡部品を部品本体と装飾部材とに分け、 部品本体 をチタンなどの硬質材料から作ると共に装飾部材に立体模様を施すか、 または、 部品本体に高温表面加工を施すと共に装飾部材に樹脂装飾を施 すかした後に、 部品本体と装飾部材とを組合せて装飾付き眼鏡部品を構 成したものがあった (例えば、 登録実用新案第 3 0 0 1 7 1 5号公報 ( 第 6— 7頁、 第 1図、 第 2図) 参照。)。 この装飾付き眼鏡部品では、 切 削加工の困難な硬質材料を使った眼鏡部品に立体装飾を施すことや、 あ るいは、 高温表面処理を行う眼鏡部品に対して樹脂装飾を施すことが可 能となった。
また、 従来の技術には、 樹脂製眼鏡部材の被彫刻部に、 該被彫刻部に 対するレーザービームの照射部位を相対的に移動させながらレーザ一彫 刻を施して立体装飾を形成する樹脂製眼鏡部材の立体装飾形成方法であ つた。 (例えば、 特許第 3 3 2 1 1 3 7号公報 (第 1— 2頁、 第 1図、 第 3図、 第 4図) 参照。)。 この場合、 特に、 榭脂製眼鏡部材として、 複数 の樹脂ブロック片を所要に嵌め合わせ且つ互いに嵌め合わされた樹脂ブ 口ック片の接合部相互を張り合わせ一体化したものでは、 形状や大きさ が種々に設定され、 着色も種々である樹脂ブロック片の組み合わせによ つて、 複雑で個性的なデザィン構成を有する樹脂製眼鏡部材が得られる さらに、 従来の技術には、 レンズをリム以外の眼鏡部品で支持するも ので、 眼鏡部品が、 レンズに空けられた孔とレンズの側縁との間でレン ズを把持する把持部と、 把持部より曲げ返される曲げ返し部と、 曲げ返 し部より延びてテンプルにつながるョロイ部とを有し、 眼鏡部品を装飾 体で挟んで係止部材にて係止することにより、 装飾体付き眼鏡を構成し たものがあった。 (例えば、 実用新案登録第 2 6 0 3 4 3 6号公報(第 3 一 4頁、 第 1図) 参照。)。 この場合、 眼鏡部品に対する装飾体の角度を 変えることができ、 装飾体の取外しおよび付け替えが容易となる。
また、 従来の技術には、 眼鏡のレンズ又はフレームの所定位置にセッ ティングするダイヤモンドの形状に略対応し、 且つ、 該ダイヤモンドの 外形よりも小さな穴をあけ、 該穴の開口部内側に周方向に沿う溝部を穿 設して係止用緣部を形成し、 さらに、 その穴の近傍を加熱することによ り軟化させた後、 ダイヤモンドを穴内に圧入し、 係止用縁部を宝石の外 周縁に係合させたものもある (例えば、 特開平 7— 8 8 0 0 4号公報 ( 第 3— 4頁、 第 1図—第 3図、 第 8図) 参照。)。 この場合、 ダイヤモン ドを眼鏡のレンズ又はフレームに強固に取付けることができる。
しかしながら、 登録実用新案第 3 0 0 1 7 1 5号公報 (第 6— 7頁、 第 1図、 第 2図) に記載された従来の技術では、 硬質材料を所定形状に 加工して眼鏡部品本体を作る一方で、 装飾部材にダイヤモンドエ具等で 経緯に鋭角的切り込みを形成するなどの切削加工を施したり、 あるいは 、 眼鏡部品本体に予め電着などの表面処理を行って高温履歴を済ませた 後に、 樹脂で装飾した装飾部材を取付けたりするなどの必要があり、 製 造に手間のかかるものであった。
また、 特許第 3 3 2 1 1 3 7号公報 (第 1 一 2頁、 第 1図、 第 3図、 第 4図) に記載された従来の技術では、 レーザービームの照射により榭 脂製眼鏡部材の被彫刻部にレーザー彫刻を施すため、 レーザービームを 集光する集光レンズ、 集光レンズで集光されたレーザ一ビームを照射す るヘッ ド、 被彫刻部周辺を冷却するためのアシストガスを噴出するノズ ルを含むレーザ一彫刻機、 レーザ一ビームの出力を制御する制御部など の複雑な付帯設備が必要となり、 製造コストが高くつく。 しかも、 この 従来技術では、 眼鏡を組立てる前の段階で所望の樹脂製眼鏡部材にレー ザ一彫刻機により装飾を施すものであるため、 眼鏡を組立てた後で、 所 望する部位に装飾を施すことには不向きなものであった。
さらに、 実用新案登録第 2 6 0 3 4 3 6号公報 (第 3— 4頁、 第 1図 ) に記載された従来の技術では、 眼鏡部品の曲げ返し部に、 装飾体の挟 み部を差し込み、 係止部材にて係止することで、 この場合、 挟み部のね じ差し込み用の穴にねじを螺合させて締付けることで、 装飾体が眼鏡部 品の曲げ返し部に固定されるので、 装飾体を取付けるためのそれ専用の 付属部品が必要となる。 そのため、 該付属部品のない眼鏡には装飾体を 取付けることができず、 汎用性に欠ける。
特開平 7— 8 8 0 0 4号公報 (第 3— 4頁、 第 1図一第 3図、 第 8図 ) に記載された従来の技術では、 フレームまたはレンズにあけた穴にダ ィャモンドを取付ける場合、 7 0 ° ( 〜 1 0 0 °Cの所定の温度に加熱した 湯、 又は油を係止用緣部に垂らすか、 あるいは係止用緣部に水蒸気を直 接吹きかけて加熱し軟化させたり、 該ダイヤモンドを穴に圧入する場合 に、 ダイヤモンドの下面を穴の開口部にあてがい、 ダイヤモンドの上面 に均等な力を加えて穴内に押し込むなどの手間を要するとともに、 ダイ ャモンド自体が高価なため、 製造コストも高くつく。
それゆえに、 本願発明の主たる目的は、 特別な設備を要することなく 、 且つ、 煩雑な手間もかけないで、 簡単に、 組立て後の眼鏡の所望する 部位に適宜装飾性を付与することができる、 眼鏡の装飾構造及びその装 飾方法を提供することである。 発明の開示
請求項 1にかかる本願発明は、 眼鏡を構成する眼鏡部品に装飾体が配 設される眼鏡の装飾構造であって、 眼鏡部品の所望の部位に配設され、 底部が平坦面に形成される有底穴と、 有底穴に挿入され、 有底穴の底部 と対向する部位が平坦面に形成された固着面を有する装飾体とを含み、 装飾体は、 固着面が有底穴の底部に固着手段で固着されることを特徴と する、 眼鏡の装飾構造である。
請求項 2にかかる本願発明は、 請求項 1に記載の発明に従属するもの であって、 固着手段は接着剤ないし両面接着テープを含む、 眼鏡の装飾 構造である。
請求項 3にかかる本願発明は、 請求項 1または請求項 2に記載の発明 に従属するものであって、 眼鏡部品がレンズを含み、 レンズの一方主面 側に有底穴が配設され、 装飾体の高さは、 有底穴の深さと略同じに形成 されることを特徴とする、 眼鏡の装飾構造である。
請求項 4にかかる本願発明は、 請求項 1または請求項 2に記載の発明 に従属するものであって、 眼鏡部品は、 非光学部品を含む、 眼鏡の装飾 構造である。
請求項 5にかかる本願発明は、 必要な眼鏡部品で組立てられた後の眼 鏡に装飾体が付与される眼鏡の装飾方法であって、 眼鏡部品の所望の部 位に、 底部が平坦面の有底穴をあける穴あけ工程と、 有底穴の底部に、 有底穴の底部と対向する部位が平坦面に形成された固着面を有する装飾 体を挿入し、 固着手段により、 装飾体の固着面を有底穴の底部に固着す る固着工程を含む、 眼鏡の装飾方法である。
請求項 1および請求項 4にかかる本願発明では、 眼鏡部品の有底穴の 底部と装飾体の固着面とが平坦面に形成されているため、 装飾体の固着 面と有底穴の底部とは面接触となり、 それらは固着手段により強固に固 着される。
請求項 2および請求項 4にかかる本願発明では、 固着手段が接着剤な いし両面接着テープを含むため、 有底穴への装飾体の取付けが簡便なも のとなる。
請求項 3にかかる本願発明では、 眼鏡部品がレンズを含み、 レンズの 一方主面側に有底穴が配設され、 さらに、 装飾体の高さが有底穴の深さ と略同じに形成されるので、 有底穴から装飾体がほとんど突出しない構 造となる。 そのため、 レンズの一方主面側は略面一となり、 たとえばレ ンズの一方主面側をレンズ拭き等で拭いて清掃するときでも、 レンズ拭 きを傷つける恐れがない。
また、 請求項 3にかかる本願発明では、 装飾体が有底穴の底部に収納 されて取り付けられるので、 装飾体の底面 (固着面) はレンズの一方主 面に露出しない。 そのため、 レンズの一方主面には、 装飾体の底面 (固 着面) の周縁部との境界部が存在せず、 たとえば何かが装飾体の底面 ( 固着面) の周縁部に引っ掛かることがない。 つまり、 何かが装飾体の底 面 (固着面) の周縁部に引っ掛かり、 装飾体の底面が剥がれたりする恐 れがない。
さらに、 請求項 1〜請求項 4にかかる本願発明では、 装飾体が眼鏡部 品の有底穴に挿入され、 固着手段で強固に固着されるので、 該装飾体は 、 眼鏡部品の有底穴で移動して位置ずれする恐れが防止される。 また、 請求項 5にかかる本願発明では、 穴あけ工程と固着工程とによ り、 装飾体を簡単に眼鏡部品に取付けることが可能となる。 しかも、 組 立てられた後の眼鏡の所望する部位に装飾体が付与されるので、 組立て 前の眼鏡部品に装飾を施す場合と比べて、 たとえば眼鏡販売店の店頭で 購買者の要望に応じて、 適宜、 眼鏡に装飾体を付与することができるな ど汎用性が高いものとなる。
本願発明によれば、 特別な設備を要することなく、 且つ、 煩雑な手間 もかけないで、 簡単に、 組立て後の眼鏡の所望する部位に適宜装飾性を 付与することができる、 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法が得られる。
この発明の上述の目的, その他の目的, 特徴および利点は、 図面を参 照して行う以下の発明の実施の形態の詳細な説明から一層明らかとなろ Ό。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本願発明にかかる眼鏡の装飾構造の一実施例を示す斜視図 解図である。
第 2図は、 第 1図の線 A— Aにおける拡大断面図解図である。
第 3図は、 第 2図に示す眼鏡部品と装飾体との取付構造の他の例を示 す要部拡大断面図解図である。
第 4図は、 第 4図 (A ) , 第 4図 (B ) および第 4図 (C ) は、 第 1図 および第 2図に示す実施例にかかる眼鏡の装飾方法の一例を示す工程図 である。
第 5図は、 第 4図に示す眼鏡の装飾方法に用いられるジグおよびその 使用方法の一例を示す斜視図解図である。
第 6図は、 第 4図に示す眼鏡の装飾方法に用いられる穴あけ装置の一 例を示す斜視図解図である。 第 7図は、 第 6図に示す穴あけ装置に用いられる穴あけ工具の一例を 示す拡大斜視図解図である。
第 8図は、 本願発明にかかる眼鏡の装飾構造の他の実施例を示す斜視 図解図である。
第 9図は、 本願発明にかかる眼鏡の装飾構造のさらに他の実施例を示 す斜視図解図である。
第 1 0図は、 第 8図に示す眼鏡の装飾方法に用いられるジグおよびそ の使用方法の一例を示す斜視図解図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1図は、 本願発明にかかる眼鏡の装飾構造の一実施例を示す斜視図 解図であり、 第 2図は、 第 1図の線 A— Aにおける拡大断面図解図であ る。 本実施例では、 本願発明にかかる眼鏡の装飾構造を有する眼鏡 1 0 およびその眼鏡 1 0の装飾方法の一例について説明する。 .
本実施例にかかる眼鏡 1 0は、 光学部品であるレンズ 1 2、 および、 ブリッジ 1 4 , リム 1 6 , 智 1 8を含むフロント、 丁番部 2 0、 テンプ ル 2 2およびモダン 2 4等の非光学部品により構成される。 本実施例で は、 たとえばレンズ 1 2に複数の装飾体 2 6が取付けられる。 複数の装 飾体 2 6は、 レンズ 1 2の周縁近傍で、 フロントの智 1 8寄りに配置さ れる。 複数の装飾体 2 6は、 それぞれ、 たとえば特殊ガラスで形成され 、 適宜、 デザインカッ トされた多面体部を具備する。 なお、 装飾体 2 6 は、 視界の妨げにならない位置であれば、 レンズ 1 2のどの部位に配置 されてもよい。
そこで、 本実施例における装飾体 2 6の取付構造の一例について、 特 に、 第 2図を参照しながら説明する。
レンズ 1 2の一方主面側には、 装飾体 2 6を配置しょうとする所望の 部位に、 たとえば断面円柱状の有底穴 2 8が配設される。 有底穴 2 8の 数は、 所定の数の装飾体 2 6に応じて配設される。 有底穴 2 8の底部 2 8 aは、 平坦面に形成される。
装飾体 2 6は、 有底穴 2 8に揷入され、 固着される。 装飾体 2 6の底 面は、 有底穴 2 8の底部 2 8 aと対向する部位として、 平坦面に形成さ れた固着面となる。 また、 装飾体 2 6の底面から上端面までの高さは、 有底穴 2 8の深さと略同じに形成される。
装飾体 2 6は、 有底穴 2 8に嵌め込まれ、 接着剤等の固着手段により 、 有底穴 2 8に固着される。 本実施例では、 たとえば予め接着剤が有底 穴 2 8の底部 2 8 aに塗布され、 接着剤層 3 0が形成される。 そして、 装飾体 2 6の底面 (固着面) は、 接着剤層 3 0により、 有底穴 2 8の底 部 2 8 aに固着される。 装飾体 2 6の底面 (固着面) および有底穴 2 8 の底部 2 8 aは、 それぞれ、 平坦面に形成されているので、 装飾体 2 6 の底面 (固着面) と有底穴 2 8の底部 2 8 aとは、 面接触となるととも に、 接着剤層 3 0との接着面積が大きく且つ密となる。 そのため、 装飾 体 2 6と有底穴 2 8の底部 2 8 aとは、 強固に密着して固着される。 固着手段としては、 接着剤に限定されるものではなく、 たとえば第 3 図に示すように、 両面粘着テープ 3 2を用いて、 装飾体 2 6を有底穴 2 8に固着するようにしてもよい。 両面粘着テープ 3 2は、 支持体 3 4を 含み、 支持体 3 4の両面に粘着剤を均一に塗工するか、 あるいは、 粘着 剤を均一なフィルムするかしてなる粘着剤層 3 6が支持体 3 2の両面に 形成されたものである。 なお、 第 3図に示す例では、 両面粘着テープ 3 2が有底穴 2 8の底部 2 8 aに貼付され、その上から装飾体 2 6が挿入- 嵌合されて、 該装飾体 2 6の底面 (固着面) と有底穴 2 8の底部 2 8 a とが固着される。
次に、 本実施例にかかる眼鏡の装飾方法の一例について、 第 4図〜第 7図等を参照しながら説明する。
レンズ 1 2の一方主面側には、 第 4図 (A ) に示すように、 底部 2 8 aが平坦面に形成される有底穴 2 8があけられる。
本実施例では、 たとえば第 5図に示すように、 先ず、 組立てた後の眼 鏡 1 0が保持手段としてのたとえばジグ 5 0により、所定の姿勢に案内' 保持される。
ジグ 5 0は、 眼鏡 1 0に当接しても、 眼鏡 1 0を傷つけないように、 弾性を有する合成樹脂材料等で形成される。 ジグ 5 0は、 その上面に、 長手方向に延び設けられる溝部 5 2を含む。 また、 ジグ 5 0は、 軸部 5 4により上下動自在に支持される。 軸部 5 4は、 上下動変位手段 (図示 せず) により適宜上下動される。
眼鏡 1 0は、 レンズ 1 2の一方主面側を上にし、 一方のテンプル 2 2 , モダン 2 4側が丁番部 2 0で折り曲げられた状態で、 溝部 5 2に嵌め 込まれ、 他方のテンプル 2 2 , モダン 2 4側は溝部 5 2から出た状態と なる。 この場合、 眼鏡 1 0のリム 1 6側が溝部 5 2の幅方向の両緣端近 傍に支持されることにより、 レンズ 1 2は、 その一方主面側が上に向い た状態でジグ 5 0に保持される。 [案内'保持工程]
そして、 ジグ 5 0により所定の姿勢に保持された眼鏡 1 0のレンズ 1 2には、 所定の部位に、 穴あけ装置により有底穴 2 8があけられる。 本 実施例では、 穴あけ装置として、 たとえば第 6図に示すようなボール盤 1 0 0が用いられる。
ここで、 ポ一ル盤 1 0 0について簡単に説明する。 ポール盤 1 0 0は 、 たとえば第 6図に示すように、 ベース 1 0 2を含む。 ベ一ス 1 0 2は 、 案内部 (図示せず) を有する。 ベース 1 0 2の上には、 コラム 1 0 4 が配設される。 コラム 1 0 4には、 主軸頭支持部 1 0 6が配設される。 主軸頭支持部 1 0 6には、 ハンドル 1 0 8および主軸頭 1 1 0が取付け られ、 電動機 (図示せず) が内蔵される。 主軸頭 1 1 0は、 ドリルチヤ ック部 1 1 2を有し、 ドリルチャック部 1 1 2には、 穴あけ工具として のたとえばエンドミル 1 1 4が着脱自在に取付けられる。 エンドミル 1 1 4は、 たとえば第 7図に示すように、 柄部 (シャンク) 1 1 6を含む 。 柄部 (シャンク) 1 1 6は、 その軸方向の一方にタンダ (ッマミ) 1 1 6 aを有し、 その軸方向の他方にネック 1 1 6 bを介して刃部 1 1 8 を有するものである。
本実施例では、 眼鏡 1 0を所定の姿勢に保持したジグ 5 0が、 ポール 盤 1 0 0のベース 1 0 2に載置される。 そして、 ジグ 5 0は、 ベース 1 0 2の案内部 (図示せず) により、 所定の位置に案内され、 セッティン グされる。 それから、 ジグ 5 0に保持された眼鏡 1 0のレンズ 1 2の所 定の部位には、 たとえば第 5図に示すように、 エンドミル 1 1 4により 穴あけ加工が施される。 この場合、 ボール盤 1 0 0のハンドル 1 0 8の 操作およびジグ 5 0の上下動変位手段 (図示せず) の協働作用によって 、 眼鏡 1 0のレンズ 1. 2には、 所定の深さの有底穴 2 8が安定して穴あ け加工される。 〔穴あけ工程]
このようにして、 レンズ 1 2の所定の部位には、 底部 2 8 aが平坦な 有底穴 2 8が形成される。
それから、 有底穴 2 8の底部 2 8 aには、 接着剤を塗布してなる接着 剤層 3 0が形成される。 そして、 装飾体 2 6が有底穴 2 8に嵌め込まれ 、 該装飾体 2 6の底面 (固着面) と有底穴 2 8の底部 2 8 aとが、 接着 剤層 3 0により強固に固着される。 [固着工程]
本実施例では、 装飾体 2 6がレンズ 1 2の有底穴 2 8に挿入され、 接 着剤層 3 0で強固に固着されるので、 装飾体 2 6が有底穴 2 8内で移動 して位置ずれする等の恐れがない。 また、 装飾体 2 6の高さが有底穴 2 8の深さと略同じに形成されるので、 有底穴 2 8から装飾体 2 6がほと んど突出しない構造となる。 そのため、 レンズ 1 2の一方主面側は略面 一となり、 レンズ 1 2の一方主面側をレンズ拭き等で拭いて清掃すると きでも、 レンズ拭きを傷つける恐れもない。
しかも、 装飾体 2 6は、 有底穴 2 8の底部 2 8 aに収納されて取り付 けられているので、 装飾体 2 6の底面 (固着面) はレンズ 1 2の一方主 面に露出しない。 そのため、 レンズ 1 2の一方主面には、 装飾体 2 6の 底面 (固着面) の周縁部との境界部が存在せず、 たとえば何かが装飾体 2 6の底面 (固着面) の周縁部に引っ掛かることが防止される。 つまり 、 何かが装飾体 2 6の底面 (固着面) の周縁部に引っ掛かり、 装飾体 2 6の底面が剥がれたりする恐れがない。
第 1図に示す実施例では、 装飾体 2 6が眼鏡 1 0のレンズ 1 2に取付 けられ付与されたが、 装飾体 2 6が付与される部位は、 それに限定され るものではなく、 第 8図に示すように、 たとえばテンプル 2 2に付与す るようにしてもよく、 また、 第 9図に示すように、 リム 1 6および智 1 8を含むフロントフレームに適宜付与するようにしてもよい。 すなわち 、 本願発明にかかる眼鏡の装飾構造及びその装飾方法は、 光学部品であ るレンズ 1 2以外にも、 智、 ブリッジ、 テンプル、 ブレースバー、 プロ —バ一 A、 ブロ一バ一 B、 リム、 リムバ一、 まゆ (眉)、 モダンなど、 種 々の非光学部品にも適宜採用され得るものである。
なお、 装飾体 2 6をたとえばテンプル 2 2に付与する場合には、 たと えば第 1 0図に示すように、 組立てた後の眼鏡 1 0が別のジグ 6 0によ り、 所定の姿勢に案内'保持される。 ジグ 6 0は、 その側面に、 長手方向 に延び設けられる溝部 6 2を含む。 また、 ジグ 6 0は、 上述したジグ 5 0と同様に、 軸部 6 4により上下動自在に支持される。
眼鏡 1 0は、 一方のテンプル 2 2 , モダン 2 4がジグ 6 0の上面に配 置され、 他方のテンプル 2 2 , モダン 2 4側が丁番部 2 0で折り曲げら れた状態で、 溝部 6 2に嵌め込まれる。 この場合、 眼鏡 1 0の一方のテ ンプル 2 2がジグ 6 0の上面に載置されることにより、 眼鏡 1 0の一方 のテンプル 2 2が露出した状態でジグ 6 0に保持される。 そして、 上述 した実施例と同様の穴あけ工程および固着工程により、 装飾体 2 6が適 宜取付けられる。
上述した実施例では、 装飾体 2 6がたとえば特殊ガラスで形成され、 デザィンカツ トされた多面体部を有するものが用いられたが、 装飾体 2 6を形成する材料および形状はそれに限定されるものではない。
すなわち、 装飾体 2 6を形成する材料としては、 たとえば合成樹脂材 料、 金属材料、 天然石、 人口石、 木質材料、 紙、 合成紙、 繊維材料、 ゴ ム等、 その他の種々の材料で形成されてもよい。 また、 装飾体 2 6の形 態も多面体部を有するブロック状のものに限定されるものではなく、 た とえば球状、 円柱状、 直方体、 立方体、 円錐体、 角錐体、 円環体、 円板 状、 多角形板状等種々の形態を有するものであってもよい。 この場合、 装飾体 2 6が挿入される有底穴 2 8もたとえば断面円柱状に限定される ものではなく、 装飾体 2 6の形態に応じて、 適宜、 変更され得るもので あり、 たとえば平面視楕円状、 矩形状、 方形状、 その他の種々の形状の 有底穴に形成されてもよい。
また、 本実施例にかかる眼鏡の装飾方法では、 穴あけ工程と固着工程 とにより、 装飾体 2 6を簡単にレンズ 1 2およびテンプル 2 2等の眼鏡 部品に取付けることが可能となる。 しかも、 組立てられた後の眼鏡 1 0 の所望する眼鏡部品の所定部位に装飾体 2 6が付与されるので、 組立て 前の眼鏡部品に装飾を施す場合と比べて、 たとえば眼鏡販売店の店頭で 購買者の要望に応じて、 適宜、 眼鏡に装飾体を付与することができるな ど汎用性が高いものとなる。 産業上の利用可能性
本願発明は、 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法に関し、 特に、 光学部 品である眼鏡レンズ、 あるいは、 テンプル, ブリッジ, パッ ド (鼻当) , 智, ブレースバー, プロ一バー, リム, リムバ一, まゆ (眉), モダン 等の非光学部品に適用され得る。

Claims

求 の 範 囲
1 . 眼鏡を構成する眼鏡部品に装飾体が配設される眼鏡の装飾構造であ つて、
前記眼鏡部品の所望の部位に配設され、 底部が平坦面に形成される有 底穴、 および
前記有底穴に挿入され、 前記有底穴の底部と対向する部位が平坦面に 形成された固着面を有する装飾体を含み、
前記装飾体は、 前記固着面が前記有底穴の底部に固着手段で固着され ることを特徴とする、 眼鏡の装飾構造。
2 . 前記固着手段は接着剤ないし両面接着テープを含む、 請求項 1に記 載の眼鏡の装飾構造。
3 . 前記眼鏡部品がレンズを含み、 前記レンズの一方主面側に前記有底 穴が配設され、 前記装飾体の高さは、 前記有底穴の深さと略同じに形成 されることを特徴とする、 請求項 1または請求項 2に記載の眼鏡の装飾 構造。
4 . 前記眼鏡部品は、 非光学部品を含む、 請求項 1または請求項 2に記 載の眼鏡の装飾構造。
5 . 必要な眼鏡部品で組立てられた後の眼鏡に装飾体が付与される眼鏡 の装飾方法であって、
前記眼鏡部品の所望の部位に、 底部が平坦面の有底穴をあける穴あけ 工程、 および
前記有底穴の底部に、 前記有底穴の底部と対向する部位が平坦面に形 成された固着面を有する装飾体を挿入し、 固着手段により、 前記装飾体 の固着面を前記有底穴の底部に固着する固着工程を含む、 眼鏡の装飾方 法。
PCT/JP2003/016688 2003-02-25 2003-12-25 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法 WO2004077130A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003292797A AU2003292797A1 (en) 2003-02-25 2003-12-25 Decoration structure of spectacles and decoration method for the spectacles

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003047992A JP2004258226A (ja) 2003-02-25 2003-02-25 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法
JP2003-047992 2003-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004077130A1 true WO2004077130A1 (ja) 2004-09-10

Family

ID=32923279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016688 WO2004077130A1 (ja) 2003-02-25 2003-12-25 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2004258226A (ja)
AU (1) AU2003292797A1 (ja)
TW (1) TW200420929A (ja)
WO (1) WO2004077130A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2281501A3 (en) * 2009-07-30 2011-06-15 Seiko Epson Corporation Downward eyeball movement measuring jig, jig affixing device, and downward eyeball movement measuring method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5364834B1 (ja) * 2012-10-10 2013-12-11 株式会社ホンダアクセス 車両用装飾部品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516560U (ja) * 1978-07-19 1980-02-01
JPH0359611U (ja) * 1989-10-16 1991-06-12
US5475910A (en) * 1993-09-28 1995-12-19 Yamamoto; Katsumi Jewel setting method
JPH11133363A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Fukui Megane Kogyo Kk 装飾眼鏡構成部材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516560U (ja) * 1978-07-19 1980-02-01
JPH0359611U (ja) * 1989-10-16 1991-06-12
US5475910A (en) * 1993-09-28 1995-12-19 Yamamoto; Katsumi Jewel setting method
JPH11133363A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Fukui Megane Kogyo Kk 装飾眼鏡構成部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2281501A3 (en) * 2009-07-30 2011-06-15 Seiko Epson Corporation Downward eyeball movement measuring jig, jig affixing device, and downward eyeball movement measuring method

Also Published As

Publication number Publication date
TW200420929A (en) 2004-10-16
JP2004258226A (ja) 2004-09-16
AU2003292797A1 (en) 2004-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101119942B1 (ko) 원형 블랭크를 사용한 안경렌즈 제조방법
WO1999054761A8 (en) Structure for micro-machine optical tooling and method for making and using
JP5666514B2 (ja) 平板ガラスから任意の輪郭のガラス板を製造する方法
US20050020186A1 (en) Device and method for complete machining of lenses that are optically active on two sides
DE602006008400D1 (de) Kryofluidunterstütztes Herstellungsverfahren
CA2509055A1 (en) Retroreflector with controlled divergence made by the method of localized substrate stress
JP4217754B1 (ja) 爪又は人工爪の装飾方法、及びこの装飾方法に用いられる爪又は人工爪装飾用具
JP2019158869A (ja) 計時器のためのダイヤモンド研磨された装飾
WO2004077130A1 (ja) 眼鏡の装飾構造及びその装飾方法
CN105408060B (zh) 用于蚀刻光学镜片的方法和机器
JP3096108U (ja) 眼鏡の装飾構造
JP4847784B2 (ja) チャックテーブルからのウェーハの取り外し方法
JP3103063U (ja) 眼鏡の装飾構造およびそのための穴あけ方法
JP6180222B2 (ja) 装飾体の取付構造およびその取付方法
JP3367733B2 (ja) 宝石の取付方法
JPH0788004A (ja) 宝石類の取付方法及びその方法により宝石類が取り付けられた眼鏡
KR100210151B1 (ko) 미세 부품의 가공방법
JP3321137B2 (ja) 樹脂製眼鏡部材の立体装飾形成方法
JP2006320528A (ja) 装飾体の皮革への取付け方法及びその治具
JP2003114301A5 (ja)
JP2003021812A (ja) 樹脂製眼鏡部材の立体装飾形成方法
WO1994004957A1 (en) Marking jig for spectacle lenses
KR100644026B1 (ko) 인조대리석 명패 및 그 제조방법
JP3595802B2 (ja) 光ファイバ芯線の端面加工方法
CN207808108U (zh) 一种复杂玻璃打孔固定工装

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase