WO2004039572A1 - 段ボール材用中芯及び段ボールシート、並びに、段ボール材の中芯の製造用の段ロール、段ボール材用中芯の製造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法 - Google Patents

段ボール材用中芯及び段ボールシート、並びに、段ボール材の中芯の製造用の段ロール、段ボール材用中芯の製造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004039572A1
WO2004039572A1 PCT/JP2003/013071 JP0313071W WO2004039572A1 WO 2004039572 A1 WO2004039572 A1 WO 2004039572A1 JP 0313071 W JP0313071 W JP 0313071W WO 2004039572 A1 WO2004039572 A1 WO 2004039572A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core
corrugated
corrugated cardboard
sheet
cardboard sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013071
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Ishibuchi
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003326779A external-priority patent/JP2004168026A/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. filed Critical Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority to AU2003271177A priority Critical patent/AU2003271177A1/en
Publication of WO2004039572A1 publication Critical patent/WO2004039572A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/20Corrugating; Corrugating combined with laminating to other layers
    • B31F1/24Making webs in which the channel of each corrugation is transverse to the web feed
    • B31F1/26Making webs in which the channel of each corrugation is transverse to the web feed by interengaging toothed cylinders cylinder constructions

Definitions

  • the present invention provides a core for corrugated cardboard formed by a pair of corrugated rolls having a corrugated peripheral surface and a corrugated cardboard sheet using the same, and a pair of corrugated corrugated sheets each having a corrugated peripheral surface.
  • the present invention relates to a corrugated roll, a corrugated paper core manufacturing apparatus, a corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus, and a corrugated paper core manufacturing method using the corrugated roll.
  • Patent Document 1 discloses that a thermosetting resin is used for the core base paper.
  • Patent Document 2 discloses Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 51-63793
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 51-131719
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 51-131719
  • Patent Document 4 is open.
  • the step of forming a step on the core is performed by feeding the base paper to the joint of a pair of step rolls whose peripheral surfaces are formed in a corrugated shape.
  • a tensile stress is applied to the core base paper by being sandwiched between the corrugated peripheral surfaces of both the rolls, and (2) a pair of corrugated valleys of the corrugated peripheral surface.
  • the roll vibrates with its axial position fluctuating according to the rotation phase (hereinafter, this phenomenon is referred to as “step roll axis fluctuation”), which may cause cracks or breaks in the core base paper.
  • the present invention has been devised in response to such a demand, and can realize a high sheet strength as compared with the number of steps of the core.
  • Corrugated material core and corrugated sheet, corrugated roll for producing corrugated material core, corrugated material core manufacturing device, corrugated sheet manufacturing device and corrugated material core Providing a manufacturing method is called Mejiro-shiro. Disclosure of the invention
  • a core for corrugated cardboard is a core for corrugated cardboard, wherein a sheet-shaped material is formed into a corrugated shape by a pair of corrugated rolls whose peripheral surfaces are corrugated.
  • the wavy peaks and valleys are each formed in one circular arc along a peripheral surface of a main step opening of the pair of step rolls, the main step being a shape forming main body.
  • a predetermined difference is provided between the arc radius of the peak and the arc radius of the valley on a surface formed along the peripheral surface of the roll.
  • the wave height of the wavy shape is set to 4.7 mm ⁇ 0.1 mm and the number of steps per 30 cm is set to 34 ⁇ 0.5. It is preferable that the difference from the arc radius of the valley is set to 0.38 mm or less.
  • the wave height of the wavy shape is preferably set to 2.5 mm ⁇ 0.2 mm, and the number of steps per 30 cm is preferably set to 48 ⁇ 1, and the wave height of the wavy shape is set to 3.6 mm ⁇ 0.2 mm.
  • the number of steps per 30 cm is set to 40 ⁇ 2.
  • it is preferable that the difference between the arc radius of the peak and the arc radius of the valley is 0.2 mm or more, and the arc radius of the peak is It is preferable that the difference between the radius of the valley and the radius of the valley is 0.4 mm or less.
  • the core for corrugated cardboard according to the present invention is a core for corrugated cardboard in which a sheet-like material is formed into a corrugated shape by a pair of corrugated rolls whose peripheral surfaces are corrugated. Is set to 2.5 mm ⁇ 0.2 mm, and the number of steps per 30 cm is set to 48 soil 1.
  • the cardboard sheet of the present invention is characterized by having a first core, which is the core for cardboard material, and a liner directly or indirectly bonded to the first core.
  • the liner is bonded only to one side of the first core.
  • the liner is bonded to both sides of the first core.
  • three or more liners are provided, and one of the cores for corrugated cardboard disposed between the liners is the first core.
  • the other cores of the first core in the corrugated cardboard cores arranged between the three or more liners each have the same wave height and height as the first core.
  • each of the other cores of the first core in the core for corrugated cardboard disposed between the three or more liners is a wave height and Z or
  • the number of stages per 30 cm differs.
  • the second core which is another core for a stepped ball material whose number of steps per 30 cm is the same as that of the first core, coincides with the top of the first core.
  • a liner is attached to a side of the first core that does not face the second core, and a liner is attached to a side of the second core that does not face the first core.
  • a liner is forked.
  • the second core which is the other core for the step Bonore material whose number of steps per 30 cm is equal to the first core, has the first core and the step top facing each other.
  • a liner is attached to a side of the first core that does not face the second core, and a liner is attached to a side of the second core that does not face the first core.
  • the first core and the number of steps per 30 cm are 30 c of the first core.
  • a second core which is another core of corrugated material that is substantially a positive multiple of the number of steps per m, and a liner on a side of the first core that does not face the second core. Is attached, and a liner is attached to a side of the second core that does not face the first core.
  • An apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard is an apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard, which produces a predetermined corrugated core by stepping a sheet-shaped material.
  • a pair of step rolls that are arranged in a state where the corrugated peripheral surfaces are joined, and cooperate with the joining portion to step and step the sheet material while conveying the sheet material;
  • a peak and a valley are respectively formed in one circular arc on the corrugated peripheral surface of the step roll, and a predetermined difference is provided between a radius of the circular arc of the valley and a radius of the circular arc of the peak.
  • the wave height is set to 4.7 mm ⁇ 0.1 mm and the number of steps per 30 cm is set to 34 ⁇ 0.5. It is preferable that the difference between the arc radius of the peak and the arc radius of the valley is set to 0.38 mm or less.
  • the wave height of the corrugated peripheral surface of the step roll is set to 2.5 mm ⁇ 0.2 mm and the number of steps per 30 cm is set to 48 ⁇ 1.
  • the wave height of the corrugated peripheral surface of the step roll is set to 3.6 mm ⁇ 0.2 mm, and the number of steps per 30 cm is set to 40 ⁇ 2.
  • the difference between the arc radius of the peak and the arc radius of the valley is preferably 0.2 mm or more, and the difference between the arc radius of the peak and the arc radius of the valley is: It is preferably 0.4 mm or less.
  • An apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard is an apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard, which produces a predetermined corrugated core by stepping a sheet-shaped material.
  • a pair of step rolls that are arranged in a state where the corrugated peripheral surfaces are joined, and cooperate with the joining portion to step and step the sheet material while conveying the sheet material;
  • the wave height of the corrugated peripheral surface of the step roll is set to 2.5 mm ⁇ 0.2 mm, and the number of steps per 30 cm is set to 48 ⁇ 1.
  • An apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard according to the present invention includes: the apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard according to any one of the above, and a paste liquid on the top of the core formed by the apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard. And a crimping means for crimping the liner and the core glued by the gluing roll.
  • a corrugated roll for producing a core of corrugated cardboard according to the present invention has a corrugated peripheral surface (124) and produces a predetermined corrugated core by stepping a sheet material (12a).
  • a corrugated roll for producing a core of corrugated cardboard according to the present invention has a corrugated peripheral surface (124) and produces a predetermined corrugated core by stepping a sheet material (12a).
  • the method for manufacturing a core for corrugated cardboard according to the present invention is a method for manufacturing a core for corrugated cardboard, wherein a sheet-shaped material is corrugated to produce a predetermined corrugated core.
  • a pair of step rolls having a wavy peripheral surface formed by a predetermined difference between the radius of the arc of the valley and the radius of the arc of the peak are combined;
  • the sheet material is conveyed step by step in cooperation with the joint portion while conveying the sheet material.
  • the method for manufacturing a core for corrugated cardboard according to the present invention is a method for manufacturing a core for corrugated cardboard, wherein a sheet-shaped material is corrugated to produce a predetermined corrugated core.
  • a pair of steps having a wavy peripheral surface set to 2 mm and the number of steps per 30 cm set to 48 soil 1 is combined, and the sheet material is transported by the pair of step rolls described above.
  • the sheet-shaped material is stepped in cooperation with the joint portion while stepping.
  • the manufacturing process becomes complicated or the manufacturing process becomes complicated.
  • the strength of the corrugated cardboard sheet can be effectively improved as compared with the number of steps of the core, and the breakage of the core during stepping can be effectively suppressed.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a corrugated cardboard sheet according to a first embodiment, a first embodiment or a twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view showing the configuration of a corrugated board core manufacturing apparatus and a corrugated board sheet manufacturing apparatus according to the first embodiment, the eleventh embodiment or the twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view showing the configuration of the step roll according to the first to tenth embodiments of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic side view showing a configuration of a main part of the step roll according to each embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic side view showing a joining portion of a step roll according to each embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic side view showing the configuration of a conventional cardboard sheet.
  • FIG. 7 is a schematic side view showing the configuration of a conventional cardboard sheet.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a configuration of a corrugated board core manufacturing apparatus and a corrugated board sheet manufacturing apparatus as a second embodiment, a 12th embodiment or a 22nd embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the configuration of a corrugated cardboard core manufacturing apparatus and a corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus as a third embodiment, a thirteenth embodiment, or a twenty-third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic side view showing a cardboard sheet according to a fourth, a 14th, or a 24th embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic side view showing a cardboard sheet according to the fifth, fifteenth, or twenty-fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 shows a sixth, sixteenth, or twenty-sixth embodiment of the present invention. It is a typical side view which shows the corrugated-cardboard sheet.
  • FIG. 13 is a schematic side view showing a cardboard sheet according to a seventh embodiment, a seventeenth embodiment or a twenty-seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic side view showing a cardboard sheet according to the eighth, eighteenth, or twenty-eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic side view showing a cardboard sheet according to a ninth, ninth, or twentieth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic side view showing a cardboard sheet according to the tenth, twenty-third, or thirtieth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic perspective view showing a configuration of a step roll according to the eleventh to twenty embodiments of the present invention.
  • FIG. 18 is a schematic side view showing the configuration of a conventional cardboard sheet.
  • FIG. 19 is a schematic side view showing the configuration of a conventional cardboard sheet.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining the effect of the cardboard sheet as the eleventh embodiment of the present invention, and is a schematic graph showing the relationship between the number of cores and the box compression strength.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining the effect of the corrugated cardboard sheet as the eleventh embodiment of the present invention, and is a schematic daraf showing the relationship between the number of cores and the tensile and bending stresses.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining the effect of the corrugated cardboard sheet as the eleventh embodiment of the present invention, and is a schematic graph showing the relationship between the number of cores and the variation in the axial center of the corrugated roll. .
  • FIG. 23 is a schematic perspective view showing the configuration of a step roll according to the 21st to 30th embodiments of the present invention.
  • FIG. 24 is a schematic side view showing the configuration of a conventional cardboard sheet.
  • FIG. 25 is a schematic side view showing the structure of a conventional cardboard sheet.
  • FIG. 26 is a diagram for explaining the effect of the cardboard sheet as the 21st embodiment of the present invention, and is a schematic graph showing the relationship between the number of cores and the box compression strength.
  • FIG. 27 is a diagram for explaining the effect of the corrugated cardboard sheet as the twenty-first embodiment of the present invention, and is a schematic daraf showing the relationship between the number of cores and the tensile / bending stress.
  • FIG. 28 is a diagram for explaining the effect of the corrugated cardboard sheet as the twenty-first embodiment of the present invention, and is a schematic graph showing the relationship between the number of cores and the variation of the axial center of the corrugated roll. .
  • the concave portion of the corrugated peripheral surface formed by alternate repetition of unevenness is referred to as a “valley”, and the convex portion is referred to as a “peak”.
  • the part where the “peak” of the main roll is transferred is called “mountain”, and the part where the “valley” of the main roll is transferred is called “valley”.
  • the center is shown with the valley facing upward and the mountain facing downward.
  • the corrugated material core is A pluto.
  • the corrugated material core is B flute.
  • An example is shown, and the 21st to 30th embodiments show examples in which the corrugated material core is a C flute.
  • FIG. 2 shows an apparatus (hereinafter, referred to as a cardboard sheet manufacturing apparatus) which is both a cardboard sheet manufacturing apparatus according to the first embodiment of the present invention and a manufacturing apparatus of a core for cardboard material (hereinafter, also simply referred to as a core).
  • a cardboard sheet manufacturing apparatus which is both a cardboard sheet manufacturing apparatus according to the first embodiment of the present invention and a manufacturing apparatus of a core for cardboard material (hereinafter, also simply referred to as a core).
  • This is a so-called “single facer” in which a single-sided corrugated cardboard sheet is produced directly by applying a liner to one side of the corrugated cardboard core simultaneously with the production of the corrugated core.
  • This corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus has a pair of corrugated rolls 104a, 10 (unless otherwise distinguished between corrugated rolls 104a, 104b, hereinafter simply referred to as corrugated rolls 104). ), A gluing roll 105 and a pressure roll (compression bonding means) 110.
  • the step roll 104 is formed in a substantially cylindrical shape as a whole, and its peripheral surface (hereinafter, also referred to as a wavy portion) 124 is formed in a wavy shape.
  • the wave height of the wavy portion 124 is set to 4.7 mm ⁇ 0.1 mm (4.6 mm! To 4.8 mm, hereinafter, referred to as about 4.7 mm), and the deployed length is 30 cm. Is set to 34 ⁇ 0.5 peaks (33.5 peaks to 34.5 peaks).
  • the peak and the valley R 2 are each formed by one circular arc (the peak and the valley R 2 each have one circular curved surface).
  • trough arc radius A 2 of R 2 is larger than the arc radius Ai mountain Ri (A 2> A, (arc radius A 2 valleys R 2) - (the arc radius of the mountain Ri, It is preferable to set it to 0.38 mm or less (A 2 _Ai ⁇ 0.38 mm).
  • the shape of peaks and troughs R 2 has an arc of only one mountain R] _ and valleys R 2 is simple because compared to complex stage chevron shape as having two or more arcs, respectively.
  • the step roll processing of the step roll is easy and the processing cost can be reduced, and the circular curve (peaks and valleys) that form the step rolls and the slope straight section (between the peaks and valleys) are smoothly connected. Therefore, it is possible to manufacture a corrugated cardboard having a high quality corrugated core with no clogging of the corrugated core and no breakage or breakage.
  • the step rolls 104a and 104b are arranged such that the valleys and the ridges of the corrugated portions 124 meet each other.
  • the core material 12a is formed into a corrugated shape by passing the core material 12a through the gap between the step rolls 104a and 104b that are engaged with each other.
  • the step rolls 104a, 1b The gap of 04b is the narrowest, and the core material 12a is held most strongly in this nip, so that the stepping of the core material 12a is completed.
  • This step rolling is mainly performed by the main roll (here, the step roll nose 104b) around which the core material 12a of the step rolls 104a and 104b is wound.
  • the wavy shape of 12a is a wavy shape in which the shape of the peripheral surface (wavy portion) of the step roll 104b is transferred as it is.
  • the core 12 is wound around the step roll 104b. Then, the core 12 is pasted by the pasting roll 105.
  • the outer peripheral surface of the gluing roll 105 is disposed so as to contact the top of the core 12, and the glue 107 is transferred to the outer peripheral surface of the Glue 107 can be applied to the top of the core 12.
  • the gluing roll 105 is provided with a scraping opening 106 and a scraper 111 for scraping off excess glue 107.
  • the pressure roll 110 supplies the liner 11 and presses the liner 11 with the core 12.
  • the pressure roll 110 is arranged with a predetermined gap from the step roll 104 b. Have been. By simultaneously passing the core 12 and the liner 11 through this gap, they are crimped together. By this crimping, the core 12 and the liner 11 are bonded, and a single-sided corrugated cardboard sheet having the liner 11 bonded to one side of the core (first core) 12 as shown in FIG. 1 is manufactured. You.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus is a fingerless type that does not require a finger plate for holding the core 12 on the main roll 104 (here, the lower roll 104 b).
  • a mechanism (not shown) for holding the core 12 on the peripheral surface of the main roll 104 for example, a mechanism in which the core 12 is attracted to the roll peripheral surface by negative pressure, Surface, or the core 12 is charged and electrostatically adsorbed to the roll surface by static electricity).
  • a path for circulating steam as a heat source for heating the core 12 is provided along the portal axis direction.
  • a plurality of steam paths may be provided along the roll circumferential direction, or one may be provided so as to overlap the roll axis.
  • the corrugated cardboard sheet (corrugated cardboard sheet according to the first embodiment of the present invention) manufactured by the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus using the corrugated rolls 104a and 100b shown in FIG.
  • a liner 11 is attached to one side of a core 12 and is called a single-sided cardboard sheet.
  • the corrugated shape of the peripheral surface of the main roll 104 b is transferred to the core 12. That is, the wave height H of the core 12 is about 4.7 mm here, and the number of steps P per 30 cm is In this case, it is 34 soil 0.5 mountain.
  • mountain portions main corrugating roll 1 ⁇ 4 b mountain Ri part shape is transferred in)] ⁇ and its valleys (main corrugating roll 104 b valley R 2 parts shape is transferred) r 2 DOO, respectively while being formed in a single arc, and the arc difference between the arc radius a 2 of radius ai and valleys r 2 are provided ( ⁇ mountain r of these valleys arc radius a 2> Peak arc radius a
  • ) is preferably 0.38 mm or less in this case (I aa 2 I ⁇ 0.38 mm).
  • the evaluation shows a relative comparison when the standard stage is set to 100%.
  • Table 1 shows a comparison of the results of evaluation of three cores that are common at about 4.7 mm but have different numbers of peaks.
  • the objects to be evaluated are the above-described corrugated cardboard sheet of the present embodiment, the corrugated cardboard sheet of the standard corrugated board shown in FIG. 6, and the corrugated cardboard sheet of the economy corrugated board shown in FIG.
  • the evaluation items are the relative consumption rate of the core, the relative cumulative tension, and the relative strength of the sheet, and are shown as relative values when the standard corrugated cardboard sheet is set to 100.
  • Table 1 shows that if the core according to the present invention with 34 ⁇ 0.5 peaks per 30 cm is used, the vertical compressive strength and box compressive strength of the sheet will be the same as those of the conventional standard stage and economy stage.
  • the peak and the valley are formed by one circular arc (one circular arc) means that the peak and the valley have one R. 1 arc Is simpler than a complicated step shape such as a two-arc, so (1) the step processing is easy and the processing cost can be reduced. Also, if the step roll peaks mesh with each other, the step Since the R and the slope straight section formed on the surface are smooth, the corrugated core does not stick at this part, and the corrugated cardboard has a good quality corrugated core without any broken core or cracked core. Manufacturable.
  • the core 12 for corrugated cardboard material can be produced by the above-mentioned production apparatus without complicating the process or increasing the number of processes. It can be seen that both high strength and low cost are required.
  • a gap between the step roll 104a and the step roll 104b is secured in the vicinity of the center material 12a in the advancing direction on the upstream side in the advancing direction, so that the step rolls in this portion.
  • the middle core material 1 2a is easy to stretch and slips easily toward the ep part, so that step breaks and step cracks are reliably suppressed, and the good quality of the core material 1 2a Repetition can be realized.
  • the difference between the arc radius A 2-stage roll 1 0 4 mountain 1 ⁇ arc radius Ai and valleys R 2 (A 2- Ai) is too large, the core material 1 2 a progression in the nip portion In the vicinity of the upstream side in the direction, the gap between the step roll 104a and the step roll 104b is too large, and the core material 12a during stepping is largely displaced toward the nip portion.
  • the difference between the above-mentioned arc radius and the arc radius A 2 of the valley R 2 is set to a predetermined value or less (preferably 0.38 mm or less). Such steps and falls can be reliably suppressed, and appropriate steps can be achieved.
  • an apparatus which is both a corrugated sheet manufacturing apparatus and a corrugated sheet core manufacturing apparatus according to the second embodiment of the present invention (hereinafter referred to as a corrugated sheet manufacturing apparatus) has a pair of corrugated rolls 104a, 104a, It has the same configuration as the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 2 described above in that it has a 104b and a gluing roll 105 (however, the upper roll 104a is the main roll).
  • parts corresponding to those of the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof may be omitted.
  • the corrugated sheet manufacturing apparatus of the first embodiment presses the core 12 and the liner 11 with the pressure roll 110
  • the corrugated sheet manufacturing apparatus of the present embodiment The core 12 and the liner 11 are pressurized by the applied tension.
  • the belt 109 is hung on a pair of belts' rolls 108a and 108b, and the crimping means is constituted by the velvet and the mouth 108a and 108b and the belt 109. .
  • a pair of corrugated knurls 104a and 104b are arranged in a vertical direction.
  • the core material 12a is supplied from the right side in the figure, passes between the pair of step rolls 104a and 104b, and is formed on the corrugated portion 124 of the main step roll 104a in the course of this passage.
  • the corrugated shape is transferred to the core material 12a.
  • the step roll 104 is configured as shown in FIG. 3 similarly to the first embodiment, here, the core material 12 a has a wavy wave height H of about 4.7 mm per 30 cm.
  • the peak number P is 34 ⁇ 0.5 peaks, and the difference between the arc radius of the peak and the arc radius of the valley is the center 12 set to a predetermined value (preferably 0.38 mm or less).
  • a liner 11 is supplied between the belt 109 and the stage roll 104a from the side of the belt roll 108a.
  • the liner 11 advances to the belt / roller 108 b side while being held by the belt 109.
  • Such a single-sided corrugated cardboard sheet is manufactured continuously. Since the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus of the second embodiment of the present invention is configured as described above, a corrugated cardboard sheet can be obtained in the same manner as in the first embodiment, and the same effects as in the first embodiment can be obtained.
  • the corrugated board sheet manufacturing apparatus and the corrugated board core manufacturing apparatus according to the third embodiment of the present invention are configured as shown in FIG. 9, and the basic configuration is as shown in FIG. 8 described above.
  • the step rolls 104a and 104b are configured as shown in FIG. 3 similarly to the first and second embodiments.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 8 uses a pair of belt rolls 108 a and 108 and a belt 109 wound around them. While pressure is applied to the liner 11 and the core 12, pressure is applied to the liner 11 and the core 12 by a pair of rolls without using the belt 109.
  • the present corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus is provided with a low-ep pressing roll 111a and a sheet tension adjusting roll 111b.
  • the low-nip pressurizing roll 111a is supported so as to be rotatable about its rotation axis in the direction of arrow A in the figure, and the rotation axis is fixed.
  • the sheet tension adjusting rolls 1 1 2b are supported so as to be rotatable about their rotation axes in the direction of arrow B in the figure, and can be moved in the circumferential direction of the step rolls 104a as indicated by arrow C. It is arranged in.
  • the pressure bonding means is configured by the rolls 112a and 112b.
  • the corrugated cardboard sheet of the present embodiment is configured as shown in FIG. 10 and has liners 211, 212 adhered to the front and back surfaces of a core (first core) 22 and is called a double-sided corrugated cardboard sheet. is there.
  • the core 22 has a wave height H of about 4.7 mm similarly to the core 12 of the first to third embodiments, and the number of steps P per 30 cm is 34 ⁇ 0.5.
  • the peak is a surface formed along the wavy part of the main roll, with the peaks and valleys formed by one arc each, and a predetermined difference (0. 38 mm or less is preferred).
  • this corrugated cardboard sheet can be produced without complicating the manufacturing process or increasing the number of manufacturing processes, compared to the number of corrugated cores (less core consumption). In this case, there is an advantage that a high strength and a high breaking effect can be obtained.
  • the corrugated cardboard sheet of the present embodiment is configured as shown in FIG. 11, and has liners 31 1, 3 12 bonded to both the front and back surfaces of a core 321.
  • the core 322 is bonded to the surface of the liner 3 1 2 where the core 321 is not bonded.
  • the liner 313 is bonded to the side of the core 322 to which the liner 312 is not bonded.
  • the corrugated cardboard sheet 30 is called a double-sided corrugated cardboard sheet.
  • the core (first core) 321 and the core (second core) 322 have different forms.
  • the core 321 has a wave height H of about 4.7 mm, the number of steps P per 30 cm is about 34 ⁇ 0.5 peaks, and each of the peaks and valleys is formed by one circular arc.
  • the difference between the arc radii of the peaks and valleys on the surface formed along the wavy part of the main roll is preferably 0.38 mm or less.
  • the center core 322 has a wave height H of about 2.5 mm and a number of steps P per 30 cm of about 50 ⁇ 3 peaks. That is, the corrugated board receipt includes three or more (here, three) liners 31 1 to 31 3 and cores 321 and 322 interposed between the respective liners 31 1 to 313. At least one of these cores 321, 322 (here, only the core 321) is configured as the core of the present invention.
  • the corrugated cardboard sheets described above do not complicate the manufacturing process or increase the number of manufacturing processes, and are higher in number than the number of cores. Strength can be achieved, and the occurrence of step breaks and breaks in the core base paper during step turning can be reduced as compared with the conventional case.
  • the corrugated cardboard sheet according to the sixth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 12, in which two identical cores (first core) 421 and two cores (second core) 422 are overlapped. (For convenience, in FIG. 12, a gap is shown between the core 421 and the core 422). Liner 41 1, 412 is adhered to both front and back surfaces of two superimposed cores 421, 422, and is one type of double-sided cardboard sheet.
  • the core 4 2 1,422 has a wave height H of about 4.7 mm, the number of steps P per 3 O cm is about 34 ⁇ 0.5, and the peaks and valleys are Each arc is formed by one arc, and a predetermined difference (preferably 0.38 mm or less) is set in the arc radius of the peak and valley on the surface formed along the wavy portion of the main roll.
  • the corrugated cardboard sheet of the corrugated board according to the present embodiment is a polymerized state in which two identical cores 421, 422 of the present invention (both pitches and wave heights of corrugated peaks and valleys are the same) are brought to coincide with their corrugated tops. It is constructed by interposing between the liners 41 1 and 41 2.
  • the step top refers to both the peak and the valley, and the step top is made to coincide with the direction in which irregularities are alternately formed on the center 4'21, 422 (the left-right direction in FIG. 12).
  • the convex step top (here, mountain) below the center 421 and the convex step top (here, mountain) below the center 422 coincide with each other, and the step top that protrudes above the core 421 (here).
  • the valley) and the step top (the valley in this case) that is convex above the core 422 are coincident, and the cores 421 and 422 are overlapped so that they touch each other.
  • the corrugated cardboard sheet according to the sixth embodiment of the present invention uses the cores 421 and 422 of the corrugated wave height H of about 4.7 mm and the number of steps P per 30 cm of 34 ⁇ 0.5 peaks. Since the cores 421 and 422 are superimposed, the strength can be improved as compared with the cardboard sheet of the first embodiment (see FIG. 1).
  • the corrugated cardboard sheet according to the seventh embodiment of the present invention has two different cores 521, 522 overlapped with each other, and liners 511, 512 are bonded to the front and back surfaces thereof. are doing.
  • the wave height of the core 521 is higher than that of the core 522.
  • the core (first core) 52 1 has a wave height H of about 4.7 mm
  • the number of steps P per 30 cm is 34 ⁇ 0.5 peaks
  • the peaks and valleys are Each arc is formed by one arc, and a predetermined difference (preferably 0.38 mm or less) is provided in the radius of the arc of the valley on the surface formed along the wavy portion of the main roll.
  • the center core (second center core) 522 has a wave height H of about 3.4 mm and the number of steps P per 30 cm is 34 ⁇ 0.5.
  • the corrugated cardboard sheet of the present embodiment comprises a core 521 of the present invention, and a core 522 having the same wave-shaped peak and valley pitch and a different wave height with respect to the core 521, in the horizontal direction of FIG.
  • the corrugated cardboard sheet of the seventh embodiment of the present invention the corrugated wave height H is about 4.7 mm, the number of steps per 30 cm P is 34 ⁇ 0.5, and the core 521 is used.
  • the strength can be improved more than the cardboard sheet according to the first embodiment (see FIG. 1), and furthermore, the cardboard sheet according to the sixth embodiment (see FIG. 12).
  • the cushioning property can be improved more than that (high cushioning effect can be obtained).
  • the corrugated cardboard sheet according to the eighth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 14, and the same two cores 621, 622 are arranged such that the corrugated tops are opposed to each other. (Here, the ridge of the core 621 and the valley of the core 622 are bonded) to form a composite.
  • Opposing the step top means that the position of the step top projecting below the center 6 2 1 with respect to the direction (horizontal direction in FIG. 14) in which irregularities are alternately formed on the cores 62 1 and 622
  • the position of the step top that is convex above the core 622 is aligned with the position of the step top that is convex above the core 621, and the position of the step that is convex below the core 622. This means that the step top that is convex below the core 621 and the step top that is convex above the core 622 are brought into contact with each other.
  • the liners 611 and 612 are bonded to the upper surface of the core 621 in the drawing and the lower surface of the core 622 in the drawing, respectively, thereby forming the corrugated cardboard sheet 60.
  • the core (first core) 62 1 and the core (second core) 622 have a wave height H of about 4.7 mm and the number of steps per 30 cm P is 34 ⁇ 0. .
  • Five peaks, each of which is formed by one circular arc, and a predetermined difference (0.38) in the radius of the circular arc of the peak and valley on the surface formed along the wavy part of the main step mm or less is preferable).
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and the same two cores 621, 622 have a structure in which the tops thereof are bonded to each other. Can be increased.
  • the cardboard sheet of the ninth embodiment of the present invention is also a composite of two cores 721 and 722, as shown in FIG.
  • one of the cores (the first core) 72 1 has a wave height H of about 4.7 mm
  • the number of steps P per 3 Ocm is 34 ⁇ 0.5 peaks
  • Each of the peaks and valleys is formed by one arc, and a predetermined difference (preferably 0.38 mm or less) is provided in the radius of the valleys and arcs on the surface formed along the wavy portion of the main roll.
  • the other core (second core) 722 has a wave height H of about 2.4 mm
  • the number of steps P per 30 cm is 68 ⁇ 1 peak.
  • the wave height of the core 721 is set to about 1Z2, and the number of stages is set to an integral multiple (here, twice).
  • the corrugated cardboard sheet 70 is formed by bonding liners 71 1 and 71 2 to the upper surface of the core 721 and the lower surface of the core 722, respectively.
  • the corrugated cardboard sheet according to the ninth embodiment of the present invention uses the middle core 721 having the wave height H of about 4.7 mm and the number of steps P per 30 cm of 34 ⁇ 0.5 peaks. Therefore, the same effects as in the first embodiment can be obtained, and the buffer effect of the corrugated cardboard sheet can be enhanced as compared with the first embodiment, since the middle core 722 is also used.
  • a corrugated cardboard sheet 80 according to the tenth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 16, and has liners 8 11, 8 1 2, 8 1 3, 8 on both front and back surfaces of three identical cores 821, 822 and 823. 8 and 14 are glued. However, the liners 812 and 813 located inside are common to the cores 821 and 823 located on the front and back surfaces.
  • the cores 821 to 823 have a wave height H of about 4.7 mm, the number of steps per 30 cm P is 34 soil, and 0.5 peaks, and each peak and valley is formed by one circular arc.
  • a predetermined difference (preferably 0.38 mm or less) is provided in the arc radii of the peaks and valleys on the surface where the waveform is formed along the wavy portion of the main roll.
  • the corrugated cardboard sheet 80 has three or more (here, four) liners 811 to 814, and cores 821 to 823 interposed between the respective liners 811 to 814. These cores 821 to 823 are all configured as the cores of the present invention.
  • a sheet with three liners is also called a double-sided cardboard sheet, and a sheet with four liners is called a double-sided cardboard sheet.
  • the corrugated cardboard sheet of the tenth embodiment of the present invention since it is configured as described above, it has the same effects as the first embodiment, and has a structure in which double-sided corrugated cardboard is laminated in three layers. Therefore, very high strength can be obtained.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus as the eleventh embodiment of the present invention is a corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus (corrugated board core core manufacturing apparatus) as the first embodiment. It is configured as shown in FIG.
  • the corrugated board manufacturing apparatus of the present embodiment is different from the corrugated board sheet manufacturing apparatus of the first embodiment in the shape of the peripheral surface (corrugated portion) 124 of the corrugated roll 104.
  • the wavy portion 124 has a wave height of 2.5 mm and soil 0.2 mm (2.3 mm to 2.7 mm, hereinafter referred to as about 2.5 mm).
  • the number of steps per 30 cm deployment length is set to 48 ⁇ 1 peaks (47 to 49 peaks).
  • the mountain and valley R 2 are that are formed in a single arc, respectively (the mountain and valley R 2 has the same it a circle curved) point is the same as the corrugating roll of said first implementation form ( see Figure 4.), trough arc radius a 2 of R 2 is larger than the arc radius of the mountain (. (arc radius a 2 valleys R 2) i (arc radius of the mountain, 0. 4 Omm (A 2 _A! ⁇ 0.4 Omm), preferably 0.20 mm or more (As-A 0.20 mm), and particularly preferably 0.35 mm ( a 2 -..
  • peaks and troughs R 2 has an arc of only one, complicated steps such as peaks and valleys R 2 has more than one arc respectively Since it is simpler than the mountain shape, it is easy to process the step roll of the step roll and the processing cost can be reduced.
  • the circular curve (peak and valley) forming the step mountain and the straight part of the slope (peak and valley) It is possible to manufacture corrugated cardboard with a good quality core without any stepped or stepped cracks. It is.
  • the single-sided corrugated cardboard sheet manufactured by the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus having the corrugated rolls 104a and 104b shown in FIG. 17 described above has the same configuration as that shown in FIG. However, the corrugated shape of the peripheral surface of the main roll 104b shown in FIG.
  • the wave height H is about 2.5 mm
  • the number of steps P per 30 cm is 48 ⁇ 1 ridges
  • the ridges (the part where the shape of the ridge 1 ⁇ of the main roll 104b is transferred) ⁇ and its valley (the part where the shape of the valley R 2 of the main roll 104 b is transferred) r 2 are each formed by one arc, and the arc radius ai and valley r 2 of these peaks Arc of Predetermined difference between the radius a 2 is provided (however, troughs arc radius a 2> mountain arc radius a difference (
  • 0.35 mm).
  • FIGS. 20 to 22 show: [1] Corrugated cardboard sheet (standard corrugated sheet) shown in FIG. 18, [2] Corrugated cardboard sheet of the present embodiment (wave height H is about 2.5 mm, per 30 cm) The number of steps P is 48 soils and 1 mountain), and [3] a comparison of the cardboard sheet (economy step) shown in Fig. 19 is shown.
  • the corrugated cardboard sheets shown in FIG. 18 and FIG. 19 are general B corrugated cardboard sheets, and have different core specifications from the corrugated cardboard sheets of the present embodiment. Specifically, the core 12 of the corrugated cardboard sheet shown in Fig. 18 is called a standard corrugated sheet, has a wave height of 2.5 mm, and has 49.7 crests per 30 cm.
  • the core 12 ⁇ of the corrugated cardboard sheet shown in Fig. 19 is called an economy step, with a wave height of 2.5 mm and 46.3 peaks per 30 cm.
  • economy tiers have lower core strength compared to standard tiers, but their seating strength is reduced due to the wider pitch of their core tiers, but they consume less core and lower manufacturing costs.
  • Table 2 shows the consumption rate of the core, the accumulated tension acting on the core during stepping (the tension acting cumulatively on the winding part of the stepped core when sandwiched between the step rolls), and the sheet.
  • the three measured values of compressive strength are shown, and each measured value is a relative value when the measured value of the cardboard sheet by the standard step shown in FIG.
  • the sheet compressive strength is higher than that of the conventional economy corrugated cardboard sheet shown in FIG.
  • the accumulated tension acting on the core during corrugation is lower, so that the occurrence of stepping and breaking of the core can be suppressed. This has the advantage that the amount of core used can be reduced.
  • Table 3 shows the box compressive strength (compressive strength of the box manufactured using the corrugated cardboard sheet), the sum of the tensile stress and the bending stress acting on the core at the joint of the corrugated roll at the time of corrugating. Tensile 'bending stress' and the axial center fluctuation of the high roll.
  • Figures 20 to 22 correspond to Table 3, respectively.
  • Figure 20 is a schematic graph showing the relationship between the number of core stages and box compression strength
  • Figure 21 is the number of core stages.
  • FIG. 22 is a schematic graph showing the relationship between the tensile stress and the bending stress
  • FIG. 22 is a schematic graph showing the relationship between the number of core stages and the axial center fluctuation of the step roll.
  • Table 2 shows the box compressive strength (compressive strength of the box manufactured using the corrugated cardboard sheet), the sum of the tensile stress and the bending stress acting on the core at the joint of the corrugated roll at the time of corrugating.
  • the box compressive strength of the corrugated cardboard sheet of the present embodiment is higher than a straight line 1 ⁇ connecting the box compressive strength of the corrugated cardboard sheet by the standard step and the box compressive strength of the cardboard sheet by the economized step. is there. That is, according to the number of cores in the present corrugated cardboard sheet, a specific high box compressive strength can be obtained at the middle number of cores in the conventional corrugated cardboard sheet. Although the number of cores is equivalent to the average value with the sheet, it is standard A higher box compressive strength than the average value of the box compressive strength of corrugated cardboard sheets by corrugation and the box compressive strength of corrugated cardboard sheets by economy steps is obtained.)
  • the tensile / bending stress of the corrugated cardboard sheet of the present embodiment is a straight line L connecting the tensile / bending stress of the corrugated cardboard sheet by the standard step and the tensile / bending stress of the corrugated cardboard sheet by the economy step.
  • the tensile and bending stresses generated during stepping are specifically low in the number of middle core steps between the ball sheet of the standard step and the ball sheet of the economized step.
  • the shaft center fluctuation occurring in the corrugated roll is caused by the shaft center fluctuation pertaining to the standard stage and the shaft pertaining to the economy stage. Less than any of the heart fluctuations.
  • the fluctuation of the axial center that occurs during the corrugation is specifically minimized (average of the corrugated cardboard sheet by the standard corrugated sheet and the corrugated cardboard sheet by the economized corrugated sheet).
  • the shaft center fluctuation amount is lower than the average value of the shaft center fluctuation amount of the cardboard sheet due to the standard stage and the shaft center fluctuation amount of the cardboard sheet due to the economized stage.
  • Corrugated sheet made of corrugated sheets and economies The amount of axial center fluctuation is smaller than that of corrugated cardboard sheets made of one step.
  • the strength of the corrugated cardboard sheet can be obtained higher than the number of core steps without inducing the complexity of the manufacturing process or increasing the number of manufacturing steps. Effectively suppresses the tensile and bending stresses generated during rolling and fluctuations in the axial center of the step roll. Especially, the fluctuation of the axial center is smaller than that of the conventional standard stage and economy stage. Can be suppressed more than before.
  • the predetermined difference (A 2 to the arc radius A 2 of arc radius and valleys R 2 mountain stage roll 1 0 4 -.
  • A is provided (preferably 0 2 mm or more) since, Figure 5
  • Core material 1 2a advancing direction (direction indicated by block arrow X in Fig. 5)
  • a gap (clearance) between step rolls 104a and 104b can be secured near the upstream side.
  • the core of the corrugated core does not get stuck in this part, and it is possible to produce a corrugated cardboard having a good quality corrugated core without any breakage or breakage.
  • a gap between the step roll 104a and the step roll 104b is secured to a predetermined value or more in the vicinity of the core material 12a on the upstream side in the advancing direction of the tapping portion.
  • Core material 1 2a Force easily stretches and slips easily toward the nip, thus reliably preventing step breakage and step cracking, etc. it can.
  • the cardboard sheet manufacturing apparatus (corrugated board core manufacturing apparatus) according to the twelfth embodiment of the present invention includes a corrugated board sheet manufacturing apparatus (corrugated board core manufacturing apparatus) according to the second embodiment.
  • the second embodiment differs from the second embodiment in that the shape of the peripheral surface (corrugated portion) 124 of the step rolls 104a and 104b is the same as in the first embodiment. It differs in that it is formed as shown in FIG.
  • the corrugated shape formed on the corrugated portion 124 of the main roll 104a during the passage between the corrugated rolls 104a and 104b, 12a, the wave height H of the wavy shape is about 2.5 mm
  • the number of steps per 30 cm P is 48, 1 mountain
  • the difference between the arc radius of the mountain and the arc radius of the valley is a predetermined value (0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less, and particularly preferably 0.35 mm).
  • the other configuration is the same as that of the second embodiment, and the description is omitted. Since the apparatus for manufacturing a corrugated cardboard sheet according to the 12th embodiment of the present invention is configured as described above, a corrugated cardboard sheet (see FIG. 1) similar to that of the 11th embodiment can be obtained. The same effects as in the embodiment can be obtained.
  • An apparatus for manufacturing a corrugated cardboard sheet (an apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard) as the thirteenth embodiment of the present invention is the same as the apparatus for manufacturing a corrugated cardboard sheet (and an apparatus for manufacturing a core for corrugated cardboard material) as the third embodiment.
  • the configuration of the third embodiment is different from that of the third embodiment in that the peripheral surface (corrugated portion) 124 of the step rolls 104 a and 104 b is the same as that of the first embodiment. It differs from the embodiment in that it is formed as shown in FIG.
  • the other configuration is the same as that of the second embodiment, and the description is omitted.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus of the thirteenth embodiment of the present invention is configured as described above, it is possible to obtain the same corrugated cardboard sheet (see FIG. 1) as that of the above-mentioned eleventh embodiment. The same effects as in the embodiment can be obtained.
  • the cardboard sheet of the present embodiment differs from the cardboard sheet of the fourth embodiment in the shape of the force core 22 configured as shown in FIG.
  • the core 22 has a wave height H of '2.5 mm and a number of steps P per 30 cm of about 4 in the same manner as the core 12 of the first to thirteenth embodiments. 8 ⁇ 1 peaks, each peak and valley of which is formed by one arc, and the surface formed along the wavy portion of the main roll, and the radius of the arc at the top surface in Fig. 10
  • a predetermined difference preferably 0.2 mm or more, more preferably 0.4 mm or less, and particularly preferably 0.35 mm).
  • the corrugated cardboard sheet of the present embodiment also has a higher strength and a higher level of breakage than the number of core cores, without complicating the manufacturing process or increasing the number of manufacturing processes. There is an advantage that a suppression effect can be obtained.
  • the cardboard sheet of the present embodiment is similar to the cardboard sheet of the fifth embodiment. In addition, it is configured as shown in FIG. 11, but the shapes of the cores 3 2 1 and 3 2 2 are different.
  • the core 3 2 1 has a wave height H of about 2.5 mm
  • the number of steps P per 3 O cm is 48 ⁇ 1 peaks
  • each peak and valley is formed by one circular arc.
  • a predetermined difference preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less, and preferably 0.35 mm
  • the center core 3 2 2 has a wave height H of about 1.1 mm and a number of steps P per 30 cm of about 8.9 soils and four peaks.
  • the cardboard sheet of the present embodiment does not increase the number of manufacturing steps or increase the number of manufacturing steps without complicating the manufacturing process. And achieves high sheet strength, and the occurrence of step breaks and breaks in the core base paper during step turning is reduced as compared with the conventional case. ⁇
  • the corrugated cardboard sheet according to the sixteenth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 12 similarly to the corrugated cardboard sheet according to the sixth embodiment, except that the shapes of the cores 42 1 and 42 2 are different. different.
  • each of the cores 42 1, 42 2 has a wave height H of about 2.5 mm, as in the first to fifteenth embodiments, and has The number of steps P is about 48 ⁇ 1 peaks, and each of the peaks and valleys is formed by one circular arc, and the arc radius of the peaks and valleys on the surface formed along the wavy portion of the main roll is a predetermined value. Difference (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less,
  • 35 mm is particularly preferred.
  • the corrugated cardboard sheet of the 16th embodiment of the present invention has a corrugated wave height H of about 2.5 mm and a number of steps P per 30 cm of 48 ⁇ 1 ridges 42 1,
  • the corrugated cardboard sheet according to the seventeenth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 12 similarly to the corrugated cardboard / sheet of the seventh embodiment, except that the shape of the cores 52 1, 52 2 Are different.
  • the center core 52 1 has a wave height H of about 2.5 mm, the number of steps P per 3 O cm is 48 ⁇ 1 peaks, and the peaks and valleys are each formed by one arc.
  • the difference between the radius of the arc of the peak and the valley on the surface formed along the wavy portion of the main roll is a predetermined value (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less, 0.35 mm is particularly preferred).
  • the center core 522 has a wave height H of about 1.8 mm, and the number of steps P per 30 cm is 48 soil and one mountain.
  • the corrugated wave height H is about 2.5 mm
  • the number of steps per 30 cm P is 48 ⁇ 1
  • the core 521 is used. Since the different cores 522 are superimposed, the strength can be improved more than the cardboard sheet according to the first embodiment (see FIG. 1), and the cardboard sheet according to the 16th embodiment (see FIG. 12). ) Can be improved.
  • the cardboard sheet according to the eighteenth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 14 similarly to the cardboard sheet according to the eighth embodiment, but the shapes of the cores 621 and 622 are different.
  • the cores 621 and 622 have a wave height H of about 2.5 mm, a number of steps P per 30 cm of 48 ⁇ 1 peaks, and each of the peaks and valleys is formed by one circular arc. And a predetermined difference (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less) in the arc radii of the peaks and valleys on the surface formed along the wavy portion of the main roll. (Preferably 0.35 mm is particularly preferable).
  • the same effects as those of the above-described first embodiment are obtained, and the same two cores 621 and 622 have a structure in which the tops thereof are bonded to each other.
  • the buffer effect can be enhanced.
  • the cardboard sheet according to the nineteenth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 15, similarly to the cardboard sheet according to the ninth embodiment, except that the shapes of the cores 72 1 and 722 are different.
  • one core 721 has a wave height H of about 2.5 mm, the number of steps P per 30 cm is 48 ⁇ 1 peaks, and each peak and valley is formed by one arc.
  • a predetermined difference (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less, and 0.35 mm is preferable) in the radius of the arc of the valley on the surface formed along the wavy portion of the main roll. (Especially preferred) is provided.
  • the other core 722 has a wave height H of about 1.3 mm, and the number of steps P per 3 O cm is 96 ⁇ 2 peaks.
  • the wave height of the core 721 is set to about 1/2, and the number of stages is set to an integral multiple (here, twice).
  • Other configurations are the same as those of the corrugated cardboard sheet according to the ninth embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the corrugated cardboard sheet according to the nineteenth embodiment of the present invention has a corrugated wave height H of about 2.5 mm, and the number of steps per 30 cm P is 48 ⁇ 1.
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the buffering effect of the corrugated cardboard sheet can be enhanced as compared with the first embodiment since the core 722 is also used. .
  • the corrugated cardboard sheet according to the twentieth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 16 similarly to the corrugated cardboard sheet according to the tenth embodiment. ⁇ 823 different shapes.
  • the wave height H of the waveform is about 2.5 mm
  • the number of steps P per 30 cm is 48 ⁇ 1 peaks
  • the peaks and valleys are formed by one circular arc each.
  • a predetermined difference preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less, and 35 mm is particularly preferred.
  • Other configurations are the same as those of the corrugated cardboard sheet according to the tenth embodiment, and a description thereof will not be repeated.
  • corrugated cardboard sheet of the twentieth embodiment of the present invention since it is configured as described above, it has the same effects as the eleventh embodiment, and has a structure in which double-sided corrugated cardboard is laminated in three steps. Very high strength can be obtained.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus (corrugated board core manufacturing apparatus) according to the twenty-first embodiment of the present invention includes the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus (corrugated board core manufacturing apparatus) as the first embodiment. Similarly, it is configured as shown in FIG.
  • the corrugated board manufacturing apparatus of the present embodiment is different from the corrugated board sheet manufacturing apparatus of the first embodiment in the shape of the peripheral surface (corrugated portion) 124 of the corrugated roll 104.
  • the wave height of the wavy part 124 is set to 3.6 mm and the soil height to 0.2 mm (3.4 mm to 3.8 mm, hereinafter referred to as about 3.6 mm).
  • the number of steps per 30 cm deployment length is set at 40 ⁇ 2 (38 to 42).
  • the point that the peak 1 ⁇ and the valley R 2 are formed by one circular arc respectively (the peak 1 ⁇ and the valley R 2 each have one circular surface) is the same as the step roll of the first embodiment. (at FIG.
  • troughs arc radius a 2 of R 2 is larger than the arc radius of the mountain R i> ⁇ .
  • (Arc radius of valley R 2 A 2 )-(Arc radius of peak 1 ⁇ is preferably 0.4 Omm or less (A 2 -A x ⁇ 0.4 Omm), 0.20 mm or more (A 2 — 0.20 mm).
  • ⁇ and its valley (portion where the shape of the valley R 2 of the main roll 104 b is transferred) r 2 and force are each formed by one arc, and the arc radius a and valley r 2 of these peaks arc radius a 2 and a predetermined difference is provided (although the valley arc radius a 2> mountain arc radius a difference (I a x -. a 2 I) is, 0. 4 mm or less is preferable ( . l ai- aJ ⁇ O 4 mm ), or, 0. 2 mm or more preferably (0. 2mm ⁇
  • ), is particularly preferred to set the 0. 35 mm Rere (I & a 2 I 0.35mm) 0
  • the box compression strength compression strength of the box manufactured using the corrugated cardboard sheet
  • the corrugated cardboard sheet of the present embodiment has a wave height H of the core 12 of about 3.6 mm, and the number of corrugated peaks P per 30 cm is 40 ⁇ 2.
  • the wave height of the core 12 is about 3.6 mm, and the number of corrugated ridges per 3 Ocm is 37.5.
  • the corrugated cardboard sheet shown in Fig. 25 has a wave height of 12 mm in the center of the corrugated board of about 3.6 mm, and the number of corrugated peaks per 30 cm is 42.5.
  • FIG. 25 shows a comparison of the cardboard sheet shown in FIG.
  • Table 4 shows the box compressive strength, tensile and bending stress, and axial fluctuation of the step roll. 26 to 28 correspond to Table 4, respectively.
  • Fig. 26 is a schematic graph showing the relationship between the number of stepped cores and the box compression strength
  • Fig. 27 is the number of stepped cores.
  • FIG. 28 is a schematic graph showing the relationship between the number of stepped cores and the variation in the axial center of the step hole.
  • the measured values in Table 4 and FIGS. 26 to 28 are relative values when the measured value of the cardboard sheet shown in FIG. 24 is 100.
  • the corrugated cardboard sheet shown in FIG. 24 has a lower core strength compared to the corrugated cardboard sheet according to the present embodiment because the pitch of the core corrugations is wider, but consumes less core and lowers manufacturing costs.
  • FIG. 25 shows that the corrugated cardboard sheet has a smaller core pitch compared to the corrugated cardboard sheet according to the present embodiment, so that the sheet strength is improved, but the core consumption is large and the manufacturing cost is high. Become. Table 4
  • the box compressive strength of the cardboard sheet according to the present embodiment is represented by a straight line L 3 connecting the box compressive strength of the cardboard sheet shown in FIG. 24 and the box compressive strength of the cardboard sheet shown in FIG. On the higher side. That is, according to the number of corrugations of the core 12 in the corrugated cardboard sheet of the present embodiment, the corrugated cardboard shown in FIG. Box compressive strength higher than the median value between the box compressive strength of the sheet and the box compressive strength of the corrugated cardboard sheet shown in Fig. 25 is obtained (here, the highest box compressive strength is obtained).
  • the tensile and bending stresses of the corrugated cardboard sheet of this embodiment are the tensile stress and bending stress of the corrugated cardboard sheet shown in FIG. 24 and the tensile and bending stresses of the corrugated cardboard sheet shown in FIG. in lower side than the straight line L 4 connecting the stress. That is, according to the number of corrugations in the corrugated cardboard sheet of the liquid according to the present embodiment, the corrugated corrugated cardboard sheet shown in FIG. A tensile / bending stress lower than the intermediate value between the tensile / bending stress in the corrugated cardboard sheet shown in Fig. 25 and the tensile / bending stress in Fig. 25 can be obtained. Further, as shown in FIG.
  • the axial center fluctuation generated in the corrugated roll is caused by the axial center fluctuation shown in FIG. 25 is lower than the straight line L5 connecting the corrugated sheet to the axial center fluctuation shown in FIG. That is, according to the number of corrugated cores in the corrugated paperboard sheet of the present embodiment, the number of corrugated corrugated corrugated ridges in the middle of the corrugated corrugated corrugated paperboard sheets shown in FIGS. An axis variation smaller than the median value between the axis variation and the axis variation in the corrugated ball seat shown in Fig. 25 can be obtained (here, the minimum axis variation can be obtained).
  • the number of core corrugations can be reduced without complicating the production process or increasing the number of production steps.
  • the strength of the corrugated cardboard sheet can be increased, and the tensile and bending stresses generated during stepping and the axial center fluctuation of the corrugated roll can be effectively suppressed. Since it becomes smaller than the axial center fluctuation in the corrugated cardboard sheet shown in FIG. 5, it becomes possible to suppress the breakage of the middle core during corrugation.
  • the corrugated material core and the corrugated cardboard sheet according to the twenty-first embodiment of the present invention have a corrugation height H of about 3.6 mm and a corrugated height of about 30 cm, as described above.
  • the peak number P is 40 ⁇ 2 peaks, and more preferably, the wave height H of the core is about 3.6 mm, and the step number P per 40 cm is 40 ⁇ 1.5 peaks.
  • the core has a peak height H of about 3.6 mm and the number of steps P per 40 cm is 40 ⁇ 1 peaks, and the core has a peak height H of about 3.6 mm.
  • the number of steps P per 30 cm is 40 ⁇ 0.5
  • the wave height H of the core is about 3.6 mm
  • the number P of steps per 30 cm is more preferable. More than 40 peaks are more preferable.
  • the corrugated sheet manufacturing apparatus (corrugated core manufacturing apparatus) according to the twenty-second embodiment of the present invention is a corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus (corrugated core manufacturing core) according to the second embodiment.
  • the device is configured as shown in FIG. 8 in the same manner as in the second embodiment, except that the shape of the peripheral surface (corrugated portion) 124 of the step rolls 104 a and 104 b differs from that of the second embodiment. 21 is different from the first embodiment in that it is formed as shown in FIG.
  • the core material 12a passes through the step rolls 104a and 104b.
  • the wavy shape formed on the wavy portion 124a of the main roll 104a is transferred to the core material 12a, and the wave height H of the wavy shape is about 3.6 mm.
  • the number of stepped peaks P per 0 cm is 40 ⁇ 2 peaks, and a predetermined difference (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm The following are preferable).
  • the other configuration is the same as that of the second embodiment, and the description is omitted.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus of the twenty-second embodiment of the present invention is configured as described above, the same corrugated cardboard sheet of the twenty-first embodiment (see FIG. 1) can be obtained. The same effects as in the embodiment can be obtained.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus as the twenty-third embodiment of the present invention is a corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus (corrugated board core core manufacturing apparatus) as the third embodiment.
  • 9 is the same as that shown in FIG. 9, except that the shape of the peripheral surface (corrugated portion) 124 of the step rolls 104 a and 104 b is different from that of the second embodiment. It differs from the embodiment in that it is formed as shown in FIG. The other configuration is the same as that of the second embodiment, and the description is omitted.
  • the corrugated cardboard sheet manufacturing apparatus of the twenty-third embodiment of the present invention is configured as described above, the same corrugated cardboard sheet of the twenty-first embodiment (see FIG. 1) can be obtained. The same effects as in the embodiment can be obtained.
  • the corrugated cardboard sheet according to the twenty-fourth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 10 similarly to the corrugated cardboard sheet of the fourth embodiment, except that the shape of the core 22 is different.
  • the core 22 has a wave height H of about 3.6 mm, similar to the core 12 of the above-described embodiments 21 to 23, and the number of steps P per 30 cm is P.
  • a difference of a predetermined value (preferably 0.2 mm or more, and preferably 0.4 mm or less) is set for the arc radius at the upper surface (in the middle).
  • the cardboard sheet of the present embodiment can reduce the number of core corrugations without increasing the number of manufacturing steps or the complexity of the manufacturing process. Therefore, there is an advantage that a high strength and a high effect of suppressing disconnection can be obtained.
  • the corrugated cardboard sheet according to the twenty-fifth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 11 similarly to the corrugated cardboard receipt of the fifth embodiment, but has a core 3 2 1, 3 2 2 Have different shapes.
  • the core 3 2 1 has a wave height H of about 3.6 mm, a number of steps P per 3 O cm of about 40 ⁇ 2, and each peak and valley is 1
  • the difference between the radii of the peaks and valleys on the surface formed along the wavy portion of the main roll is a predetermined value (preferably at least 0.2 mm, and preferably at most 0.4 mm). (Preferred) is set.
  • the middle core 3 2 2 has a configuration in which the wave height H is about 1.1 mm and the number of steps P per 30 cm is about 89 ⁇ 4.
  • the corrugated cardboard sheet of the present embodiment does not increase the number of core corrugations without complicating the manufacturing process or increasing the number of manufacturing processes. Higher sheet strength can be realized, and the occurrence of step breaks and breaks in the core base paper during step turning is reduced as compared with the conventional case.
  • the corrugated cardboard sheet according to the twenty-sixth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 12 similarly to the corrugated cardboard sheet according to the sixth embodiment, but has the shape of the cores 4 2 1 and 4 2 2. Are different.
  • each of the cores 42 1 and 42 2 has a wave height H of about 3.6 mm and 30 cm, as in the above-described 21st to 25th embodiments.
  • the number of peaks per step is about 40 ⁇ 2 peaks, and each of the peaks and valleys is formed by one arc, and the same surface of the peaks and valleys (that is, formed along the wavy portion of the main roll) Surface)
  • a predetermined difference (preferably 0.2 mm or more, and preferably 0.4 mm or less) is set in the arc radius of.
  • the cardboard sheet according to the twenty-sixth embodiment of the present invention is as described above.
  • the wave height H is about 3.6 mm and the number of steps per 30 cm P is 40 ⁇ 2.
  • the cores 421 and 422 are used, and these cores 421 and 422 are superimposed. Therefore, the strength can be improved as compared with the cardboard sheet of the twenty-first embodiment.
  • the corrugated cardboard sheet according to the twenty-seventh embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 13 similarly to the corrugated cardboard sheet of the seventh embodiment, except that the shapes of the cores 521 and 522 are different.
  • the core 521 has a wave height H of about 3.6 mm, the number of steps P per 30 cm is 40 soils and two peaks, and each peak and valley is formed by one circular arc.
  • a predetermined value difference (preferably 0.2 mm or more, and preferably 0.4 mm or less) is set for the radius of the arc on the same surface of the valley.
  • the center core 522 has a wave height H of about 2.5 mm and the number of steps P per 30 cm is 40 ⁇ 2.
  • the corrugated wave height H is about 3.6 mm
  • the number of steps per 30 cm P is 40 ⁇ 2
  • the center core 521 is used. Since the cores 522 having different wave heights are superimposed, the strength can be improved as compared with the cardboard sheet according to the twenty-first embodiment (see FIG. 1). Buffer) can be improved.
  • the cardboard sheet according to the twenty-eighth embodiment of the present invention is a cardboard sheet according to the eighth embodiment. Like the seat, it is configured as shown in FIG. 14, but the shape of the cores 621, 622 is different.
  • the center cores 621 and 622 have a wave height H of about 3.6 mm, the number of steps P per 30 cm is 40 ⁇ 2, and the peaks and valleys are each formed by one circular arc.
  • a difference of a predetermined value (preferably 0.2 mm or more, and preferably 0.4 mm or less) is set for the radius of the arc on the same surface of the valley.
  • Other configurations are the same as those of the corrugated cardboard sheet of the eighth embodiment, and description thereof is omitted.
  • the same effects as those of the twenty-first embodiment can be obtained, and the buffer effect can be enhanced.
  • the corrugated cardboard sheet according to the twenty-ninth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 15 similarly to the corrugated cardboard sheet of the ninth embodiment, except that the shapes of the cores 721 and 722 are different.
  • the center core 721 has a wave height H of about 3.6 mni
  • the number of steps P per 40 cm is 40 ⁇ 2 peaks
  • the peaks and valleys are each formed by one arc.
  • a predetermined value difference (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less) is set for the radius of the arc on the same surface of the valley.
  • the other core 722 has a wave height H of about 1.8 mm
  • the number of steps P per 30 cm is 80 ⁇ 2.
  • the wave height of the core 721 is set to about 1/2
  • the number of steps is set to an integral multiple (here, double).
  • the corrugated cardboard sheet 70B according to the twenty-ninth embodiment of the present invention uses the middle core 721 having the wave height H of about 3.6 mm and the number of steps of 40 ⁇ 2 per 30 cm as described above. Therefore, the same effects as those of the twenty-first embodiment can be obtained, and since the middle core 722 is also used, the cushioning effect of the corrugated cardboard sheet can be enhanced as compared with the twenty-first embodiment. (30) 30th Embodiment
  • the corrugated cardboard sheet according to the thirtieth embodiment of the present invention is configured as shown in FIG. 16 similarly to the corrugated cardboard sheet according to the tenth embodiment, but has a shape of a core 8 2 1 to 8 2 3 Are different.
  • the center cores 8 21 to 8 23 have a wave height H of about 3.6 mm, the number of steps P per 30 cm is 40 ⁇ 2, and the top of the step Are formed by one arc each, and a difference of a predetermined value (preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less) is set in the radius of the arc on the same surface of the valley.
  • a predetermined value preferably 0.2 mm or more, preferably 0.4 mm or less
  • the cardboard sheet of the thirtieth embodiment of the present invention since it is configured as described above, the same effect as that of the twenty-first embodiment can be obtained, and a three-sided double-sided corrugated ball is laminated. Very high strength can be obtained.
  • the corrugated board sheet manufacturing apparatus of the present invention is not limited to the corrugated board sheet manufacturing apparatus of each of the above embodiments, and at least the above-described corrugated board core manufacturing apparatus, What is necessary is just to include a sizing roll for transferring the sizing liquid to the top of the core, and a crimping means for crimping the glued core and the liner.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Abstract

本発明は、段ボール材用中芯及び段ボールシート、並びに、段ボール材用中芯の製造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法に関し、波状形状の周面(124)の山と谷とがそれぞれ一つの円弧で形成されるとともに上記の山の半径(A1)と上記の谷の半径(A2)とに所定の差が設けられた段ロール(104,104a,104b)を使用して中芯を製造する。

Description

明 細 書 段ボール材用中芯及び段ボールシート、 並びに、 段ボール材の中芯の製造用 の段ロール、 段ボール材用中芯の製造装置、 段ボールシートの製造装置及び段 ボール材用中芯の製造方法 技術分野
本発明は、 周面が波形に形成された一対の段ロールにより波状形状に形成さ れてなる段ボール材用中芯及びそれを使用した段ボールシート、 並びに、 周面 が波形に形成された一対の段ロール、 それを使用した、 段ボール材用中芯の製 造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法に関する。 背景技術
従来より、 段ボールシートが、 軽量且つ高い強度を有することから外装 の 箱などに使用されている。 段ボール箱の強度は、 使用される中芯、 ライナの強 度に左右され、 例えば、 特公昭 4 7— 1 7 3 5 4号 (特許文献 1 ) には、 中芯 原紙に熱硬化性樹脂を含浸して強化する方法が開示され、 特開昭 5 1 - 6 3 7 9 3号 (特許文献 2 ), 特開昭 5 1— 1 3 1 7 9 1号 (特許文献 3 ) 及び特公昭 5 5— 7 1 4 1号 (特許文献 4 ) が開時されている。
しかしながら、 上記特許文献 1〜 4のように樹脂含浸した中芯あるいは貼合 中芯を得るためには、 工程が複雑化するか工程数が増加してしまう。 したがつ て、 このような工程の複雑化あるいは工程数增加を招くことなく、 高強度の段 ボールシートを得ることが要望される。
このような高強度の段ボールシートを得るためには、 中芯の単位長さ当たり の段数を増加することが効果的であるが、 上記段数を増加することは中芯の消 費量の増加ひいては製造コス トの増加を招いてしまう。 このため、 その中芯の 段数に比して高い強度を有する段ボールシートを得ることが要望される。
また、 中芯に段山を形成する (これを段繰りするという) のは、 周面が波形 に形成された一対の段ロールの嚙合部に、 中芯原紙を送給することにより行な われるが、 この段繰り時、 (1)両段ロールの波形の周面に挟持されて中芯原紙 に引張応力が掛かり、また、 (2)波形周面の山谷を嚙み合わせた一対の段ロー ルは回転位相に応じてその軸心位置が変動して振動する (以下、 この現象を段 ロール軸心変動という) ので、 中芯原紙に段割れや段切れが発生してしまうこ とがあり、 低い段割れや段切れの発生率で製造できる段ボールシートを得るこ とが要望される。
本発明はこのような要望に応え創案されたもので、 その中芯の段数に比して 高いシート強度を実現でき、 段繰時における中芯原紙の段割れや段切れの発生 を従来よりも低減できるようにした、 段ボール材用中芯及び段ボールシート、 並びに、段ボール材の中芯の製造用の段ロール、段ボール材用中芯の製造装置、 段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法を提供することを 目白勺とする。 発明の開示
, 上記の目的を達成するために、 本発明の段ボール材用中芯は、 シート状素材 が、 周面が波形に形成された一対の段ロールにより波状形状に形成されてなる 段ボール材用中芯であって、 該波状形状の山と谷とが、 上記一対の段ロールの うちの形状形成の主体となる主段口一ルの周面に沿つてそれぞれ一つの円弧で 形成され、 該主段ロールの周面に沿つて形成された面における上記の山の円弧 半径と上記の谷の円弧半径とに所定の差が設けられたことを特徴としている。 該波状形状の波高が 4. 7mm±0. 1 mmに設定され、 且つ、 30 c m当 たりの段山数が 34 ±0. 5山に設定されることが好ましく、 上記の山の円弧 半径と上記の谷の円弧半径との差が、 0. 38 mm以下に設定されることが好 ましい。
また、 波状形状の波高が 2. 5mm±0. 2mmに設定され、 且つ 30 c m 当たりの段数が 48 ± 1に設定されることが好ましく、該波状形状の波高が 3. 6mm±0. 2mmに設定され、 且つ、 30 c m当たりの段山数が 40 ± 2山 に設定されることが好ましい。 この場合、 上記の山の円弧半径と上記の谷の円 弧半径との差が、 0. 2 mm以上であることが好ましく、 上記の山の円弧半径 と上記の谷の円弧半径との差が、 0 . 4 mm以下であることが好ましい。
本発明の段ボール材用中芯は、 シート状素材が、 周面が波形に形成された一 対の段ロールにより波状形状に形成されてなる段ボール材用中芯であって、 波 状形状の波高が 2 . 5 mm ± 0 . 2 mmに設定され、 且つ 3 0 c m当たりの段 数が 4 8土 1に設定されていることを特徴としている。
本発明の段ボールシートは、 上記の段ボール材用中芯である第 1の中芯と、 該第 1の中芯に直接的又は間接的に貼り合わされたライナとを有することを特 徴としている。
例えば、 該ライナは、 該第 1の中芯の片側にだけ貼り合わされる。
または、 該ライナは、 該第 1の中芯の両側にそれぞれ貼り合わされる。
或いは、 該ライナが 3以上そなえられるとともに、 該ライナの各相互間に配 設された段ボール材用中芯の 1つが、 該第 1の中芯である。
または、 上記の 3以上のライナの各相互間に配設された段ボール材用中芯に おける該第 1の中芯の他の中芯が、 いずれも、 該第 1の中芯と同じ波高及び 3
0 c m当たりの段数である。
または、 上記の 3以上のライナの各相互間に配設された段ボール材用中芯に おける該第 1の中芯の他の中芯のそれぞれが、 該第 1の中芯と波高及び Z又は
3 0 c m当たりの段数が異なる。
或いは、 該第 1の中芯と 3 0 c m当たりの段山数が一致する他の段ボ一ル材 用中芯である第 2の中芯が、該第 1の中芯と段頂部を一致させて貼り付けられ、 該第 1の中芯における該第 2の中芯に向き合わない側にラィナが貼り付けられ るとともに、 該第 2の中芯における該第 1の中芯に向き合わない側にライナが 貝占り付けられる。
または、 該第 1の中芯と 3 0 c m当たりの段山数が一致する他の段ボーノレ材 用中芯である第 2の中芯が、該第 1の中芯と段頂部を対向させて貼り付けられ、 該第 1の中芯における該第 2の中芯に向き合わない側にライナが貼り付けられ るとともに、 該第 2の中芯における該第 1の中芯に向き合わない側にライナが 占り付けられる。
または、 該第 1の中芯と、 3 0 c m当たりの段山数が該第 1の中芯の 3 0 c m当たりの段山数の略正数倍である他の段ボール材用中芯である第 2の中芯と をそなえ、 該第 1の中芯における該第 2の中芯に向き合わない側にライナが貼 り付けられるとともに、 該第 2の中芯における該第 1の中芯に向き合わない側 にライナが貼り付けられる。
本発明の段ボール材用中芯の製造装置は、 シート状素材を段繰りして所定の 波状形状の中芯を製造する、 段ボール材用中芯の製造装置であって、 それぞれ 波状の周面を有し、 該波状の周面を嚙合させた状態で並べられ、 該シート状素 材を搬送しつつ該嚙合部で協働して該シート状素材を段繰りする一対の段ロー ルをそなえ、 上記の段ロールの波状の周面において山及び谷がそれぞれ 1つの 円弧で形成され、 上記の谷の円弧の半径と上記の山の円弧の半径とに所定の差 が設けられたことを特徴としている。
上記の段ロールの波状の周面において、 波高が 4. 7mm±0. 1 mmに設 定され、 且つ 30 cm当たりの段数が 34±0. 5に設定されることが好まし く、 上記の山の円弧半径と上記の谷の円弧半径との差が、 0. 38mm以下に 設定されることが好ましい。
また、 上記の段ロールの波状の周面において、 波高が 2. 5mm±0. 2 m mに設定され、 且つ 30 cm当たりの段数が 48 ± 1に設定されることが好ま しく、 また、 上記の段ロールの波状の周面において、 波高が 3. 6mm±0. 2 mmに設定され、 且つ 30 cm当たりの段数が 40± 2に設定されることが 好ましい。この場合、上記の山の円弧半径と上記の谷の円弧半径との差が、 0. 2 mm以上であることが好ましく、 上記の山の円弧半径と上記の谷の円弧半径 との差が、 0. 4 mm以下であることが好ましい。
本発明の段ボール材用中芯の製造装置は、 シート状素材を段繰りして所定の 波状形状の中芯を製造する、 段ボール材用中芯の製造装置であって、 それぞれ 波状の周面を有し、 該波状の周面を嚙合させた状態で並べられ、 該シート状素 材を搬送しつつ該嚙合部で協働して該シート状素材を段繰りする一対の段ロー ルをそなえ、 上記の段ロールの波状の周面において、 波高が 2. 5mm±0. 2 mmに設定され、 且つ 30 cm当たりの段数が 48± 1に設定されたことを 特徴としている。 本発明の段ボール材用中芯の製造装置は、 上記の何れかの段ボール材用中芯 の製造装置と、 上記の段ボール材用中芯の製造装置により形成された該中芯の 頂部に糊液を転移させる糊付けロールと、 該糊付けロールによって糊付けされ た該中芯とライナとを圧着する圧着手段とをそなえて構成されたことを特徴と している。
本発明の段ボール材の中芯製造用の段ロールは、 波状の周面 (1 24) を有 しシート状素材 (1 2 a) を段繰りして所定の波状形状の中芯を製造する、 段 ボール材の中芯製造用の段ロールあって、 該波状の周面 (1 24) における山 及び谷がそれぞれ 1つの円弧で形成されるとともに上記の谷の円弧の半径 (A 2) と上記の山の円弧の半径 (AJ とに所定の差が設けられたことを特徴とし ている。
本発明の段ボール材の中芯製造用の段ロールは、 波状の周面 (1 24) を有 しシート状素材 (1 2 a) を段繰りして所定の波状形状の中芯を製造する、 段 ボール材の中芯製造用の段ロールあって、 該波状の周面 (1 24) における波 高 (H) が 2. 5mm±0. 2 mmに設定され、 且つ 3 O cm当たりの段数 ( P) が 48 ± 1に設定されたことを特徴としている。
本発明の段ボール材用中芯の製造方法は、 シート状素材を段繰りして所定の 波状形状の中芯を製造する、 段ボール材用中芯の製造方法において、 山及び谷 がそれぞれ 1つの円弧で形成された波状の周面を有するとともに上記の谷の円 弧の半径と上記の山の円弧の半径とに所定の差が設けられた一対の段ロールを 嚙合させ、 上記の一対の段ロールにより該シート状素材を搬送しつつ該嚙合部 で協働して該シート状素材を段繰りすることを特徴としている。
本発明の段ボール材用中芯の製造方法は、 シート状素材を段繰りして所定の 波状形状の中芯を製造する、段ボール材用中芯の製造方法において、波高が 2. 5mm±0. 2 mmに設定され且つ 30 c m当たりの段数が 48土 1に設定さ れた波状の周面を有する一対の段口ールを嚙合させ、 上記の一対の段ロールに より該シート状素材を搬送しつつ該嚙合部で協働して該シート状素材を段繰り することを特徴としている。
このような構成により、 本発明によれば、 製造工程の複雑化あるいは製造ェ 程数増加を招くことなく、 中芯の段数に比して、 段ボールシートの強度を効果 的に向上させることができるとともに段繰り時の中芯の段切れを効果的に抑制 できるようになる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の第 1実施形態, 第 1 1実施形態又は第 2 1実施形態としての 段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 2は本発明の第 1実施形態, 第 1 1実施形態又は第 2 1実施形態としての 段ボール材用中芯の製造装置及び段ボールシート製造装置の構成を示す模式図 である。
図 3は本発明の第 1実施形態〜第 1 0実施形態にかかる段ロールの構成を示 す模式的な斜視図である。
図 4は本発明の各実施形態にかかる段ロールの要部構成を示す模式的な側面 図である。
図 5は本発明の各実施形態にかかる段ロールの嚙合部を示す模式的側面図で ある。
図 6は従来の段ボールシートの構成を示す模式的な側面図である。
図 7は従来の段ボールシートの構成を示す模式的な側面図である。
図 8は本発明の第 2実施形態, 第 1 2実施形態又は第 2 2実施形態としての 段ボール材用中芯の製造装置及び段ボールシート製造装置の構成を示す模式図 である。
図 9は本発明の第 3実施形態, 第 1 3実施形態又は第 2 3実施形態としての 段ボール材用中芯の製造装置及び段ボールシート製造装置の構成を示す模式図 である。
図 1 0は本発明の第 4実施形態, 第 1 4実施形態又は第 2 4実施形態として の段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 1 1は本発明の第 5実施形態, 第 1 5実施形態又は第 2 5実施形態として の段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 1 2は本発明の第 6実施形態, 第 1 6実施形態又は第 2 6実施形態として の段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 1 3は本発明の第 7実施形態, 第 1 7実施形態又は第 2 7実施形態として の段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 1 4は本発明の第 8実施形態, 第 1 8実施形態又は第 2 8実施形態として の段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 1 5は本発明の第 9実施形態, 第 1 9実施形態又は第 2 9実施形態として の段ボールシ一トを示す模式的な側面図である。
図 1 6は本発明の第 1 0実施形態, 第 2 0実施形態又は第 3 0実施形態とし ての段ボールシートを示す模式的な側面図である。
図 1 7は本発明の第 1 1実施形態〜第 2 0実施形態にかかる段ロールの構成 を示す模式的な斜視図である。
図 1 8は従来の段ボールシートの構成を示す模式的な側面図である。
図 1 9は従来の段ボールシートの構成を示す模式的な側面図である。
図 2 0は本発明の第 1 1実施形態としての段ボールシートの効果を説明する ための図であって、 中芯の段数と箱圧縮強度との関係を示す模式的なグラフで ある。
図 2 1は本発明の第 1 1実施形態としての段ボールシートの効果を説明する ための図であって、 中芯の段数と引張,曲げ応力との関係を示す模式的なダラ フである。
図 2 2は本発明の第 1 1実施形態としての段ボールシートの効果を説明する ための図であって、 中芯の段数と段ロールの軸心変動との関係を示す模式的な グラフである。
図 2 3は本発明の第 2 1実施形態〜第 3 0実施形態にかかる段ロールの構成 を示す模式的な斜視図である。
図 2 4は従来の段ボールシートの構成を示す模式的な側面図である。
図 2 5は従来の段ボールシートの構成を示す模式的な側面図である。
図 2 6は本発明の第 2 1実施形態としての段ボールシートの効果を説明する ための図であって、 中芯の段数と箱圧縮強度との関係を示す模式的なグラフで ある。 図 2 7は本発明の第 2 1実施形態としての段ボールシートの効果を説明する ための図であって、 中芯の段数と引張 ·曲げ応力との関係を示す模式的なダラ フである。
図 2 8は本発明の第 2 1実施形態としての段ボールシートの効果を説明する ための図であって、 中芯の段数と段ロールの軸心変動との関係を示す模式的な グラフである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。 なお、 以 下では、 段ロールの波形周面においては、 凹凸の交互の繰り返しにより形成さ れる上記波形周面の上記凹部を 「谷」 といい、上記凸部を 「山」 という。 また、 中芯においては、 主段ロールの 「山」 が転写された部位を 「山」 といい、 主段 ロールの 「谷」 が転写された部位を 「谷」 といい、 図 1 , 図 1 0〜図 1 6では 谷を上、 山を'下に向けた姿勢で中芯を示している。
また、 第 1実施形態〜第 1 0実施形態では、 段ボール材用中芯が Aプルート である例を示し、 第 1 1実施形態〜第 2 0実施形態では、 段ボール材用中芯が Bフルートである例を示し、 第 2 1実施形態〜第 3 0実施形態では、 段ボール 材用中芯が Cフルートである例を示す。
( 1 ) 第 1実施形態の説明
( 1 - 1 ) 段ボールシート製造装置の構成 .
本発明の第 1実施形態としての段ボールシート製造装置でもあり段ボール材 用中芯 (以下、 単に中芯ともいう) の製造装置でもある装置 (以下、 段ボール シート製造装置という) は、 図 2に示すように構成されており、 段ボール材用 中芯の製造と同時に段ボール材用中芯の片面にライナの貼付をも行なって直接 片面段ボールシートを製造する、 いわゆる 「シングルフエーサ」 である。
この段ボールシート製造装置は、 一対の段ロール 1 0 4 a, 1 0 (段口 ール 1 0 4 a, 1 0 4 bを特に区別しない場合には、 以下単に段ロール 1 0 4 とレヽう) と、 糊付けロール 1 0 5と、 加圧ロール (圧着手段) 1 1 0とを有し ている。 段ロール 1 04は、 図 3に示すように、 全体としては略円筒状に形成され、 その周面 (以下、 波状部ともいう) 1 24は波状形状に形成されている。 この 波状部 1 24は、 その波高が 4. 7mm±0. 1 mm (4. 6mn!〜 4. 8 m m, 以下、 約 4. 7 mmという) に設定されるとともにその展開長 30 c m当 たりの段数が 34 ±0. 5山 (3 3. 5山〜 34. 5山) に設定されている。 また、 図 4に示すように、 その山 及び谷 R2がそれぞれ 1つの円弧で形成さ れている (その山 及び谷 R2がそれそれ 1つの円曲面を有する)。
また、 谷 R2の円弧半径 A2は、 山 Riの円弧半径 Aiよりも大きく設定されて おり (A2>A 、 (谷 R2の円弧半径 A2) - (山 Riの円弧半径 を、 0. 3 8 mm以下にするのが好ましい (A2_Ai≤ 0. 3 8mm)。
このように、 山 及び谷 R2が 1つだけの円弧を有する形状は、 山 R]_及び 谷 R2がそれぞれ 2つ以上の円弧を有するような複雑な段山形状に比べて単純 なため、 段ロールの段山加工が容易で加工コスト低減が可能であり、 また、 段 山を形成する円曲線 (山及び谷) と斜面直線部 (山と谷との間) とが滑らかに つながる形状となるので、 段繰った中芯の引掛かりが無く、 段切れ、 段割れの 無い、 品質良好な段繰り中芯を持つ段ボールを製造可能である。
さて、 図 2に示すように、 段ロール 1 04 a, 1 04 bは、 その波状部 1 2 4において谷部と山部とが互いに嚙み合うように配設される。 この互いに嚙み 合った段ロール 1 04 a, 1 04 bの間隙に、 中芯素材 1 2 aを通過させるこ とによって、 中芯素材 1 2 aが波形形状に形成される。
このとき、 図 5に示すように、 段ロール 1 04 a, 1 04 bの軸心位置 (図 5中破線で示す位置) における嚙合部 (二ップ部) において、 段ロール 1 04 a , 1 04 bの間隙が最も狭くなり、 このニップ部において、 中芯素材 1 2 a が最も強く狭持されることにより、 中芯素材 1 2 aの段繰りが完成される。 こ の段繰りは、 段ロール 1 04 a, 1 04 bのうちの中芯素材 1 2 aが巻き付け られる主段ロール (ここでは、 段ローノレ 1 04 b) により主体的に行なわれ、 中芯素材 1 2 aの波状形状は、 段ロール 1 04 bの周面 (波状部) の形状がそ のまま転写された波状形状となる。
そして、 図 2に示すように中芯 1 2が段ロール 1 04 bに巻き付いている間 に、 糊付けロール 1 0 5により中芯 1 2に糊付けが行われる。 つまり、 糊付け ロール 1 0 5の外周面は、 中芯 1 2の頂部に接触するように配設されており、 糊 1 0 7が糊付けロール 1 0 5の外周面に転移させられることにより、 中芯 1 2の頂部に糊 1 0 7を塗工することができる。 糊付けロール 1 0 5には、 余分 な糊 1 0 7を搔き落とすための搔き取り口一ノレ 1 0 6及ぴスクレーパ 1 1 1が 配設されている。
また、 加圧ロール 1 1 0は、 ライナ 1 1を供給するとともにこのライナ 1 1 と中芯 1 2とを圧着するためのものであり、 段ロール 1 0 4 bと所定の間隙を 隔てて配置されている。 この間隙に、 中芯 1 2とライナ 1 1を同時に通過させ ることによって、 両者を圧着する。 この圧着により、 中芯 1 2とライナ 1 1が 接着され、 図 1に示すような中芯 (第 1の中芯) 1 2の一方の側にライナ 1 1 を接着した片面段ボールシートが製造される。
なお、 本段ボールシート製造装置は、 中芯 1 2を主段ロール 1 0 4 (ここで は下段ロール 1 0 4 b ) に保持させるためのフィンガープレートの不要な、 フ ィンガレスタイプであり、 主段ロール 1 0 4の周面に中芯 1 2を保持させる図 示しない機構 (例えば、 中芯 1 2を負圧によりロール周面に吸着するもの、 中 芯 1 2を正圧によりロール周面に押圧するもの、 又は中芯 1 2を帯電させて静 電気によりロール周面に吸着させるものなど) がそなえられている。
また、 段ロール 1 0 4の内部には、 中芯 1 2を加熱する熱源としての蒸気を 流通させるための経路が口ール軸線方向に沿つて設けられている。 この蒸気経 路は、 例えばロール周方向に沿って複数設けても良いし、 ロール軸線と重なる ように 1つ設けても良い。
( 1 - 2 ) 段ボール材用中芯及ぴ段ボールシートの構成
上記の図 3に示す段ロール 1 0 4 a , 1 0 bを使用して、 段ボールシート 製造装置により製造された段ボールシート (本発明の第 1実施形態としての段 ボールシート) は、 図 1に示すように、 中芯 1 2の一方の側にライナ 1 1を接 着したものであり、 片面段ボールシートと呼ばれるものである。 この中芯 1 2 は、 上記主段ロール 1 0 4 bの周面の波状形状が転写されている。 つまり、 中 芯 1 2の波高 Hは、ここでは約 4 . 7 mmであり、 3 0 c m当たりの段数 Pは、 ここでは 34土 0. 5山である。 また、 その山部 (主段ロール 1◦ 4 bの山 Ri の形状が転写された部分) ]^とその谷部 (主段ロール 104 bの谷 R2の形状 が転写された部分) r2とが、 それぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、 こ れらの山 r の円弧半径 a iと谷 r 2の円弧半径 a2とに差が設けられている (伹 し、 谷円弧半径 a 2〉山円弧半径 a この差 ( | a i_ a2 | ) は、 この場合、 0. 38 mm以下が好ましい ( I a a2 I≤ 0. 38mm)。
(1 -3) 効果
表 1
Figure imgf000012_0001
累積張力が低いほど、中芯破談等の不具合が発生しにくい。評価は、標準段を 100%とした時の相対比較 を示す。
表 1は、 約 4. 7mmで共通するが、 山数の異なる 3つの中芯の評価を行つ た結果を比較して示している。 評価の対象は、 上記の本実施形態の段ボールシ ート、 図 6に示す標準段による段ボールシート、 図 7に示すエコノミー段によ る段ボールシートである。 評価項目は、 中芯の相対消費率、 相対累積張力、 シ 一トの相対強度であり、 標準段による段ボールシートを 100としたときの相 対値で示している。表 1にも示しているが、 30 cm当たりの山数が 34±0. 5山の本発明による中芯を用いれば、 シートの垂直圧縮強度、 箱圧縮強度は従 来の標準段、 エコノミー段と同等のレベルにあり、 かつ中芯の使用量を低減で きることがわかる。 ここで、 本発明において、 山および谷が 1つの円弧 (1円 弧) で形成されるとは、 山および谷が 1つの Rを持つことを意味する。 1円弧 は、 2円弧等、複雑な段山形状に比べて単純なため、 (1 )段山加工が容易で加 ェコスト低減が可能であり、 また段ロールの山同士が嚙み合った場合、 段山に 形成された Rと斜面直線部がなめらかなため、 段繰った中芯がこの部分でひつ かかることが無く、 中芯切れ、 中芯割れの無い、 品質良好な段繰り中芯を持つ 段ボールを製造可能である。 また、 谷 R2の円弧半径 A2と山 1^の円弧半径 との差( = A2— を 0 . 3 8 mm以下としたのは、 これを超えると、 中芯段 繰り時に段口ールと段口ールの間で段繰られた中芯が段繰りの進行方向にずれ てしまう 「段ながれ」 が生じてしまい、 適正な段繰りができないためである。 このように本実施形態の段ボールシートにおいて、 段ボール材用の中芯 1 2 は、 上記製造装置によって、 工程の複雑化あるいは工程数増加を招くことなく 製造することができる。 しかも、 表 1に基づいて説明したように、 高強度およ び低コストという要求を兼備していることがわかる。
また、段ロール 1 0 4の山 R iの円弧半径 Aiと谷 R2の円弧半径 A2との差(A 2- A i) が設けられているので、 図 5に示すように、 段ロール 1 0 4 a , 1 0 4 bのニップ部の中芯素材 1 2 a進行方向(図 5中ブロック矢印 Xの示す方向) 上流側の近傍において、 段ロール 1 0 4 aと段ロール 1 0 4 bとの間隙 (クリ ァランス) を確保することができるため、 段繰り中の中芯がこの部分でひっか かることが無く、 段切れ、 段割れの無い品質良好な段操り中芯を持つ段ボール を製造可能である。 つまり、 -ップ部の中芯素材 1 2 a進行方向上流側の近傍 において、 段ロール 1 0 4 aと段ロール 1 0 4 bとの間隙が所定以上確保され るため、 この部分において段繰り中の中芯素材 1 2 aが、 伸びやすくなり、 ま た、 エップ部に向かって滑りやすくなり、 したがって、 段切れ、 段割れ等が確 実に抑制され、 中芯素材 1 2 aの良好な段繰りを実現できる。
また、段ロール 1 0 4の山 1^の円弧半径 Aiと谷 R 2の円弧半径 A2との差(A 2- Ai) が大きすぎると、 上記のニップ部の中芯素材 1 2 a進行方向上流側の 近傍において、 段ロール 1 0 4 aと段ロール 1 0 4 bとの間隙が大き過ぎて、 段繰り中の中芯素材 1 2 aがニップ部に向かって大きくずれてしまい、 段なが れゃ段倒れが生じてしまうが、 上記の円弧半径 と谷 R2の円弧半径 A2との 差が所定値以下 (好ましくは 0 . 3 8 mm以下) に設定されているので、 この ような段ながれや段倒れを確実に抑制することができ、 適正な段繰りを実現で きる。
(2) 第 2実施形態
本発明の第 2実施形態の段ボールシート製造装置でもあり段ボール材用中芯 の製造装置でもある装置 (以下、 段ボールシート製造装置という) は、 図 8に 示すように、 一対の段ロール 104 a, 104 bと、 糊付けロール 105とを 有している点で上述した図 2に示す段ボールシート製造装置と一致する(但し、 上段ロール 104 aが主段ロールとなる)。なお、図 8に示すこの段ボールシー ト製造装置において、 図 2に示す段ボールシート製造装置と一致する部分につ 'いては同一の符号を付して、 その説明を省略することがある。
' 上記第 1実施形態の段ボールシート製造装置 (図 2参照) は加圧ロール 1 1 0により中芯 12とライナ 1 1とを加圧したが、 本実施形態の段ボールシート 製造装置はベルト 109に付与される張力によって中芯 1 2とライナ 1 1とを 加圧する。 図 8に示すように、 このベルト 109は、 一対のベルト 'ロール 1 08 a, 108 bに掛けられており、 ベノレト ·口一ノレ 108 a, 108 b及び ベルト 109により圧着手段が構成されている。
また、 図 8に示すように、 この段ボールシート製造装置では、 一対の段ロー ノレ 104 a, 104 bが鉛直方向に配列されている。 中芯素材 1 2 aは、 図中 右方向から供給され、 かつ一対の段ロール 104 a , 104 b間を通過し、 こ の通過の過程で、 主段ロール 104 aの波状部 1 24に形成されている波状形 状が、 中芯素材 12 aに転写されるようになっている。 段ロール 104は、 第 1実施形態と同様に図 3に示すように構成されていることから、 ここでは、 中 芯素材 1 2 aは、 波状形状の波高 Hが約 4. 7mm、 30 cm当たりの段山数 Pが 34±0.5山、その山の円弧半径とその谷の円弧半径との差が所定値(0. 38 mm以下が好ましい) にそれぞれ設定された中芯 1 2となる。
そして、 中芯 12が段ロール 1 04 aに巻き付いている間に、 糊付けロール 1 05により中芯 1 2に糊付けが行われるようになつている。 糊付けロール 1 05に、 余分な糊 107を搔き落とすための搔き取りロール 106が配設され ている点は、 図 2に示す段ボールシート製造装置と同様である。 また、 ベルト 1 0 9と段ローノレ 1 0 4 aとの間には、 ベルト ·ロール 1 0 8 a側からライナ 1 1が供給されるようになっている。 このライナ 1 1は、 ベル ト 1 0 9に保持された状態でベルト , ローラ 1 0 8 b側に進行するようになつ ている。 ベルト ·ローラ 1 0 8 a , ベルト ·ローラ 1 0 8 bを、 図中の矢印方 向に回転させることにより、 中芯 1 2とライナ 1 1とを連続的に接着して、 図 1に示すような片面段ボールシートを連続的に製造するようになつている。 本発明の第 2実施形態の段ボールシート製造装置はこのように構成されてい るので第 1実施形態と同様に段ボールシートを得ることができ、 上記第 1実施 形態と同様の効果が得られる。
( 3 ) 第 3実施形態
本発明の第 3実施形態としての段ボールシート製造装置及び段ボール材用中 芯の製造装置は、 図 9に示すように構成されており、 その基本的な構成は、 上 述した図 8に示す段ボールシート製造装置と一致し、 段ロール 1 0 4 a, 1 0 4 bは、 第 1実施形態及び第 2実施形態と同様に図 3に示すように構成されて いる。 しカゝし、 本段ボールシート製造装置は、 図 8に示す段ボールシート製造 装置が、 一対のベルト 'ロール 1 0 8 a , 1 0 8 と、 これらに掛けられてい るベルト 1 0 9を用いてライナ 1 1と中芯 1 2とに圧力を付与していたのに対 し、 ベルト 1 0 9を用いることなく一対のロールによりライナ 1 1と中芯 1 2 とに圧力を付与している。
本段ボールシート製造装置は、 図 9に示すように、 低エップ加圧用ロール 1 1 2 aと、 シート張力調整用ロール 1 1 2 bとを備えている。 低ニップ加圧用 ロール 1 1 2 aは、 その回転軸を中心に図中の矢印 A方向に回転可能に支持さ れており、 この回転軸は固定されている。 一方、 シート張力調整用ロール 1 1 2 bは、 その回転軸を中心に図中の矢印 B方向に回転可能に支持され、 矢印 C で示すように段ロール 1 0 4 aの周方向に移動可能に配設されている。 このシ 一ト張力調整用ロール 1 1 2 bの位置を調整することにより、 主段口ール 1 0 4 aに対するライナ 1 1'および中芯 1 2の巻き付け量および張力を制御するこ とができるようになつている。 そして、 この張力の制御により、 中芯 1 2への ライナ 1 1の加圧力が設定されるようになっている。 このように、 本実施形態ではロール 1 1 2 a, 1 1 2 bより圧着手段が構成 されている。
本発明の第 3実施形態の段ボールシート製造装置はこのように構成されてい るので上記第 1実施形態と同様の段ボールシート (図 1参照) を得ることがで き、 上記第 1実施形態と同様の効果が得られる。
(4) 第 4実施形態
本実施形態の段ボールシートは、 図 10に示すように構成され、 中芯 (第 1 の中芯) 22の表裏両面にライナ 21 1, 212を接着したものであり、 両面 段ボールシートと呼ばれるものである。 この中芯 22は、 ここでは、 上記第 1 〜第 3実施形態の中芯 1 2と同様に波形状の波高 Hが約 4. 7 mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 34±0. 5山であり、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で 形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面であって図 1 0中で上面での円弧半径に所定の差 (0. 38mm以下が好ましい) が設けら れている。
この段ボールシートも、 第 1実施形態の段ボールシート (図 1参照) と同様 に、 製造工程の複雑化あるいは製造工程数増加を招くことなく、 中芯の段数に 比して(少ない中芯の消費量で)、高い強度及び高い段切れの抑制効果が得られ るようになる利点がある。
(5) 第 5実施形態
本実施形態の段ボールシートは、 図 1 1に示すように構成され、 中芯 321 の表裏両面にライナ 31 1 , 3 1 2を接着してある。 ライナ 3 1 2の中芯 32 1が接着されていない面には、 中芯 322が接着されている。 そして、 中芯 3 22のライナ 31 2が接着されていない側には、 ライナ 31 3が接着されてい る。この段ボールシート 30は、複両面段ボールシートと呼ばれるものである。 図 1 1に示すように、 中芯 (第 1の中芯) 32 1と中芯 (第 2の中芯) 32 2とは異なる形態を有している。 中芯 32 1は、 ここでは、 波形状の波高 Hが 約 4. 7mmで、 30 c m当たりの段数 Pが約 34 ± 0. 5山であり、 かつそ の山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿 つて形成された面での山谷の円弧半径に所定の差 (0. 38mm以下が好まし い) が設けられている。 一方、 中芯 322は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 2. 5 mmで、 30 c m当たりの段数 Pが約 50 ± 3山の構成を有している。 即ち、段ボーノレシートは、 3以上(ここでは 3) のライナ 3 1 1〜3 1 3と、 これらのライナ 31 1〜3 13の各相互間に介装された中芯 321, 322と をそなえて構成され、 これらの中芯 32 1, 322の少なくとも 1つ (ここで は中芯 32 1だけ) 力 本願発明の中芯として構成されているのである。
以上の段ボールシートも、 上記の第 1〜第 4実施形態の段ボールシートと同 様に、 製造工程の複雑化あるいは製造工程数の増加を招くことなく、 その中芯 の段数に比して高いシート強度を実現でき、 段繰時における中芯原紙の段割れ や段切れの発生が従来よりも低減される。
(6) 第 6実施形態
本発明の第 6実施形態の段ボールシートは、 図 1 2に示すように構成され、 同じ中芯 (第 1の中芯) 421と中芯 (第 2の中芯) 422を 2つ重ね合わせ ている (図 1 2では便宜的に中芯 421と中芯 422との間に隙間をあけて示 している)。重ね合わせた 2つの中芯 421, 422の表裏両面にライナ 41 1 , 41 2を接着したものであり、 両面段ボールシートの 1種である。 この中芯 4 2 1, 422は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 4. 7mmで、 3 O cm当た りの段数 Pが約 34 ±0· 5山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧 で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の 円弧半径に所定の差 (0. 38mm以下が好ましい) が設定されている。
即ち、 本実施形態段の段ボールシートは、 本願発明の 2つの同一の (波形状 の山谷のピッチ及び波高が何れも同じ) 中芯 42 1, 422をその段頂部を一 致させた重合状態で、 ライナ 41 1, 41 2間に介装して構成されているので ある。 ここで、 段頂部とは山及び谷の両方を指し、 段頂部を一致させるとは、 中芯 4' 21, 422に凹凸が交互に繰り返し形成される方向 (図 1 2において 左右方向) に対して、 中芯 421の下に凸の段頂部 (ここでは山) と中芯 42 2の下に凸の段頂部 (ここでは山) とを一致させるとともに中芯 421の上に 凸の段頂部 (ここでは谷) と中芯 422の上に凸の段頂部 (ここでは谷) とを 一致させることをいい、 中芯 421, 422が相互に接するように重ね合わさ れることをいう。
本発明の第 6実施形態の段ボールシートは、 このように、 波形状の波高 Hが 約 4.7 mmであって 30 cm当たりの段数 Pが 34±0.5山の中芯 421, 422が使用され、 しかもこれら中芯 421, 422が重ね合わされているの で、 上記第 1実施形態の段ボールシート (図 1参照) よりも強度を向上させる ことができる。
(7) 第 7実施形態
本発明の第 7実施形態の段ボールシートは、 図 1 3に示すように、 2つの異 なる中芯 52 1, 522を 2つ重ね合わせ、 その表裏面にライナ 5 1 1, 5 1 2を接着している。 中芯 521のほうが中芯 522よりも波高が高い。 ここで は、 中芯 (第 1の中芯) 52 1は、 波形状の波高 Hが約 4. 7mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 34 ±0. 5山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの 円弧で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山 谷の円弧半径に所定の差 (0. 38mm以下が好ましい) が設けられている。 一方、 中芯 (第 2の中芯) 522は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 3. 4m mで、 30 cm当たりの段数 Pが 34±0. 5山である。
即ち、 本実施形態の段ボールシートは、 本願発明の中芯 521と、 中芯 52 1に対しその波形状の山谷のピッチが同じであって波高の異なる中芯 522と を、 図 13の左右方向に対し段頂部を一致させ且つ下に凸の段頂部のみを接合 させた重合状態でライナ 5 1 1, 51 2間に介装して構成されているのである。 本発明の第 7実施形態の段ボールシートによれば、 波形状の波高 Hが約 4. 7mmであって 30 cm当たりの段数 Pが 34±0. 5山の中芯 521が使用 され、 しかも波高の異なる中芯 522が重ね合わされているので、 第 1実施形 態による段ボールシート(図 1参照)よりも強度を向させることができ、更に、 第 6実施形態の段ボールシート (図 1 2参照) よりも緩衝性を向上させること ができる (高いクッション効果が得られる)。
(8) 第 8実施形態
本発明の第 8実施形態の段ボールシートは、 図 14に示すように構成され、 同じ 2つの中芯 6 2 1, 622を段頂部を対向させるようにしてその頂部同士 で接着する (ここでは中芯 621の山と中芯 622の谷とを接着する) ことに より複合化している。 段頂部を対向させるとは、 中芯 62 1, 622に凹凸が 交互に繰り返し形成される方向 (図 14において左右方向) に対して、 中芯 6 2 1の下に凸の段頂部の位置と中芯 622の上に凸の段頂部の位置とを合わせ るとともに、 中芯 621の上に凸の段頂部の位置と中芯 6 22の下に凸の段頂 部の位置とを合わせ、 中芯 621の下に凸の段頂部と中芯 622の上に凸の段 頂部とを突き合わせるようにすることをいう。
そして、 その中芯 62 1の図中上面および中芯 622の図中下面に、 各々ラ イナ 6 1 1, 61 2を接着することにより、 段ボールシート 60を構成してい る。 ここでは、 中芯(第 1の中芯) 62 1および中芯(第 2の中芯) 622は、 波形状の波高 Hが約 4. 7 mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 34 ± 0. 5山 であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、 主段口 ールの波状部に沿って形成された面での山谷の円弧半径に所定の差 (0. 38 mm以下が好ましい) が設けられている。
本発明の第 8実施形態の段ボールシートによれば、 上記第 1実施形態と同様 の効果を奏するとともに、 同じ 2つの中芯 621, 622をその頂部同士を接 着した構造としているため、 緩衝効果を高めることができる。
(9) 第 9実施形態
本発明の第 9実施形態の段ボールシートも、 図 1 5に示すように、 2つの中 芯 72 1および 722を複合化したものである。 ここでは、 一方の中芯 (第 1 の中芯) 72 1は、 波形状の波高 Hが約 4. 7mmで、 3 O cm当たりの段数 Pが 34±0. 5山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成され るとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の円弧半径に 所定の差 (0. 38mm以下が好ましい) が設けられている。 もう 1つの中芯 (第 2の中芯) 722は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 2. 4mmで、 30 cm当たりの段数 Pが 68 ± 1山である。 このように、 中芯 722は、 中芯 7 2 1の波高が約 1Z2に設定され、 かつ段数は整数倍 (ここでは 2倍) に設定 されている。 そして、 中芯 721の上面および中芯 722の下面には各々ライ ナ 71 1 , 71 2を接着することにより、段ボールシート 70を構成している。 本発明の第 9の実施形態の段ボールシートは、 このように波形状の波高 Hが 約 4. 7 mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 34 ± 0. 5山の中芯 721が使 用されているので、 第 1実施形態と同様の効果を奏し、 しかも、 中芯 722を も用いていることから、 第 1実施形態よりも段ボールシートの緩衝効果を高め ることができる。
(1 0) 第 10実施形態
本発明の第 10実施形態の段ボールシート 80は、 図 1 6に示すように構成 され、 3つの同じ中芯 821,822および 823の表裏両面にライナ 8 1 1, 8 1 2, 8 1 3, 8 14を接着している。 ただし、 内部に位置するライナ 8 1 2および 8 1 3は、 表裏面に位置する中芯 821, 823に対して共通するラ イナとなる。 ここでは、 中芯 821〜823は、 波形形状の波高 Hが約 4. 7 mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 34土 0. 5山であり、 かつ、 その山谷が それぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って波形 形状が形成された面での山谷の円弧半径に所定の差 (0. 38mm以下が好ま しい) が設けられている。
即ち、 段ボールシート 80は、 3以上 (ここでは 4) のライナ 8 1 1〜8 1 4と、 これらのライナ 8 1 1〜8 14の各相互間に介装された中芯 821〜8 23とをそなえて構成され、 これらの中芯 821〜823が何れも本願発明の 中芯として構成されているのである。 なお、 ライナを 3枚そなえたものは複両 面段ボールシート、 ライナを 4枚そなえたものは複々両面段ボールシートとも 呼ばれる。
本発明の第 10実施形態の段ボールシートによれば、 上述したように構成さ れているので、 第 1実施形態と同様の効果を奏するとともに、 両面段ボールを 3段積層した構造を有しているので、 非常に高い強度が得られる。
(1 1) 第 1 1実施形態
(1 1— 1) 段ボールシート製造装置の構成
本発明の第 1 1実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボール材用中 芯の製造装置) は、 上記第 1実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボ 一ル材用中芯の製造装置) と同様に図 2に示すように構成される。 本実施形態の段ボールシート製造装置は、 上記第 1実施形態の段ボールシー ト製造装置に対して、段ロール 104の周面(波状部) 124の形状が異なる。 具体的には、 図 1 7に示すように、 波状部 1 24は、 その波高が 2. 5mm土 0. 2 mm (2. 3 mm〜 2. 7 mm, 以下、 約 2. 5 mmという) に設定さ れるとともにその展開長 30 cm当たりの段数が 48±1山(47山〜 49山) に設定されている。 その山 及び谷 R2がそれぞれ 1つの円弧で形成されてい る (その山 及び谷 R2がそれそれ 1つの円曲面を有する) 点は、 上記第 1実 施形態の段ロールと同じであり (図 4参照)、 谷 R2の円弧半径 A2は、 山 の円弧半径 よりも大きく設定されている( 。 (谷 R2の円弧半径 A2) 一 (山 の円弧半径 は、 0. 4 Omm以下にするのが好ましく (A2_A !≤ 0. 4 Omm), 0. 20 mm以上にするのが好ましく (As—A 0. 20 mm)、 0. 35 mmに設定するのが特に好ましい (A2— A1=0. 35mm)。 このように、 山 及び谷 R2が 1つだけの円弧を有する形状は、 山 及び谷 R2がそれぞれ 2つ以上の円弧を有するような複雑な段山形状に比べて単純な ため、 段ロールの段山加工が容易で加工コスト低減が可能であり、 また、 段山 を形成する円曲線 (山及び谷) と斜面直線部 (山と谷との間) とが滑らかにつ ながる形状となるので、 段繰った中芯の引掛かりが無く、 段切れ、 段割れの無 い、 品質良好な段繰り中芯を持つ段ボールを製造可能である。
この他の構成は、 上記第 1実施形態の段ボールシート製造装置と同様なので 説明を省略する。
(1 1 -2) 段ボール材用中芯及び段ボールシートの構成
上記の図 1 7に示す段ロール 104 a, 1 04 bを有する段ボールシート製 造装置により製造された片面段ボールシートは、 上記第 1実施形態の段ボール シートと同様に、 図 1に示すように構成されるが、 中芯 1 2は、 上記の図 1 7 に示す主段ロール 104 bの周面の波状形状が転写されている。 つまり、 波高 Hが約 2. 5 mmであり、 30 cm当たりの段数 Pが 48± 1山であり、また、 その山部 (主段ロール 104 bの山 1^の形状が転写された部分) Γ ιとその谷 部 (主段ロール 104 bの谷 R2の形状が転写された部分) r2とが、 それぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、これらの山 の円弧半径 a iと谷 r2の円弧 半径 a 2とに所定の差が設けられている(但し、谷円弧半径 a 2〉山円弧半径 a 。 この差 ( | a i_ a 2 I ) は、 0. 4 mm以下が好ましく ( | a1— a2 | ≤0. 4 mm)、 また、 0. 2 mm以上が好ましく (0. 2 mm | a丄ー a 2 | )、 0. 35 mmに設定するのが特に好ましい ( | at— a2 | =0. 35mm)。
( 1 1一 3 ) 効果
表 2及び表 3、 並びに図 20〜図 22に、 [ 1 ]図 18に示す段ボールシート (標準段)、 [2]本実施形態の段ボールシート (波高 Hが約 2. 5 mm, 30 c m当たりの段数 Pが 48土 1山)、 [3] 図 1 9に示す段ボールシート (ェコノ ミー段) の比較を示す。 図 18及び図 1 9に示す段ボールシートは、 一般的な B段段ボールシートであり、 本実施形態の段ボールシートに対しその中芯の仕 様が異なる。 具体的には、 図 1 8に示す段ボールシートの中芯 12 は標準段 と呼ばれ、 波高は 2. 5mm、 30 c m当たりの段数が 49. 7山である。 一 方、 図 1 9に示す段ボールシートの中芯 1 2〃 はエコノミー段と呼ばれ、 波高 は 2. 5mm、 30 c m当たりの段数が 46. 3山である。 エコノミー段は、 標準段に較べその中芯の段山のピッチが広くなることからシート強度が低下す るものの、 中芯消費量が少なく製造コストが安い。
表 2は、 中芯の消費率, 段繰り時に中芯に作用する累積張力 (段ロールに挟 み付けられた際に中芯の段ロール巻き付き部に累積的に作用する張力) 及びシ 一ト圧縮強度の 3つの測定値を示すものであり、 各測定値は図 18に示す標準 段による段ボールシートの測定値を 100としたときの相対値である。 表 2か ら明らかなように、 本段ボールシートによれば、 即ち本実施形態の中芯を用い れば、 図 1 9に示す従来のエコノミー段による段ボールシートに較べシート圧 縮強度が高く、 また、 図 1 8に示す標準段による段ボールシートに較べ段繰り 時に中芯に作用する累積張力が低いことから中芯の段割れや段切れの発生を抑 制でき、 さらに従来の標準段による段ボールシートに較べ中芯の使用量を低減 できる利点がある。
表 3には、 箱圧縮強度 (当該段ボールシートを用いて製造された箱の圧縮強 度)、段繰り時に段ロールの嚙合部において中芯に作用する引張応力と曲げ応力 との和(以下、引張 '曲げ応力という)、及ぴ段ロールの軸心変動を示している。 また、 図 2 0〜図 2 2はそれぞれ表 3に対応するものであり、 図 2 0は中芯段 数と箱圧縮強度との関係を示す模式的なグラフ、 図 2 1は中芯段数と引張 -曲 げ応力との関係を示す模式的なグラフ、 図 2 2は中芯段数と段ロールの軸心変 動との関係を示す模式的なグラフである。 表 2
Figure imgf000023_0001
*:累積張力が低いほど、中芯破断等の不具合が発生しにくい。 表 3
Figure imgf000023_0002
図 2 0に示すように、 本実施形態の段ボールシートの箱圧縮強度は、 標準段 による段ボールシートの箱圧縮強度とェコノミー段による段ボールシートの箱 圧縮強度とを結ぶ直線 1^よりも高い側にある。即ち、本段ボールシートにおけ る中芯段数によれば、 従来段ボールシートの中間の中芯段数において、 特異的 に高い箱圧縮強度が得られるのである (標準段による段ボールシートとェコノ ミ一段による段ボールシートとの平均値に相当する中芯段数でありながら標準 段による段ボールシートの箱圧縮強度とエコノミー段による段ボールシートの 箱圧縮強度との平均値よりも高い箱圧縮強度が得-,られる)。
また、 図 2 1に示すように、 本実施形態の段ボールシートの引張 ·曲げ応力 は、 標準段による段ボールシートの引張 ·曲げ応力とエコノミー段による段ボ ールシートの引張'曲げ応力とを結ぶ直線 L2よりも低い側にある。 即ち、 本実 施形態の段ボールシートにおける段数によれば、 標準段によるボールシートと ェコノミー段によるボールシートとの中間の中芯段数において、 段繰り時に発 生する引張 ·曲げ応力が特異的に低くなるのである (標準段による段ボールシ 一トとエコノミー段によるポールシートの平均値に相当する中芯段数でありな がら、 標準段による段ボールシートの引張 ·曲げ応力とェコノミー段による段 ボールシートの引張 ·曲げ応力との平均値よりも低い引張 ·曲げ応力となる)。 また、 図 2 2に示すように、 本実施形態の段ボールシートの中芯 1 2を製造 する際に段ロールに発生する軸心変動は、 標準段にかかる軸心変動及びェコノ ミー段に掛かる軸心変動の何れよりも小さレ、。 即ち、 本実施形態の段ボールシ ートにおける中芯段数によれば、 段繰り時に発生する軸心変動が特異的に極小 となるのである (標準段による段ボールシートとェコノミー段による段ボール シートとの平均値に相当する中芯段数でありながら、 標準段による段ボールシ 一トの軸心変動量とェコノミー段による段ボールシートの軸心変動量との平均 値よりも低い軸心変動量となる上、 標準段による段ボールシート及びェコノミ 一段による段ボールシートよりも軸心変動量が小さくなる)。
このように、 本実施形態によれば、 製造工程の複雑ィヒあるいは製造工程数増 加を招くことなく、 中芯段数に比して高い段ボールシートの強度が得られるよ うになり、 また、 段繰り時に発生する引張 ·曲げ応力及び段ロールの軸心変動 を効果的に抑制でき、 特に軸心変動は従来の標準段やエコノミー段における軸 心変動よりも小さくなるので、 段繰り時の中芯の段切れを従来よりも抑制する ことが可能となる。
また、 段ロール 1 0 4の山 の円弧半径 と谷 R2の円弧半径 A2とに所定 の差 (A2— A が設けられている (好ましくは 0 . 2 mm以上) ので、 図 5 を参照して第 1実施形態で説明したように、 段ロール 1 0 4 a , 1 0 4 bの二 ップ部の中芯素材 1 2 a進行方向 (図 5中ブロック矢印 Xの示す方向) 上流側 の近傍において、 段ロール 104 aと段ロール 104 bとの間隙 (クリアラン ス) を確保することができるため、 段繰り中の中芯がこの部分でひっかかるこ とが無く、 段切れ、 段割れの無い品質良好な段繰り中芯を持つ段ボールを製造 可能である。 つまり、 -ップ部の中芯素材 1 2 a進行方向上流側の近傍におい て、段ロール 104 aと段ロール 1 04 bとの間隙が所定以上確保されるため、 この部分において段繰り中の中芯素材 1 2 a力 伸びやすくなり、 また、 ニッ プ部に向かって滑りやすくなり、 したがって、 段切れ、 段割れ等が確実に抑制 され、 中芯素材 1 2 aの良好な段繰りを実現できる。
また、段ロール 104の山 の円弧半径 Atと谷 R2の円弧半径 A2との差(A 2-At) が大きすぎると、 上記の-ップ部の中芯素材 1 2 a進行方向上流側の 近傍において、 段ロー 04 aと段ローノレ 104 bとの間隙が大き過ぎて、 段繰り中の中芯素材 1 2 aがエップ部に向かって大きくずれてしまい、 段なが れゃ段倒れが生じてしまう力 上記の円弧半径 Atと谷 R2の円弧半径 A2との差 を所定値以下 (好ましくは 0. 4 mm以下) に設定することで、 このような段 ながれや段倒れを確実に抑制することができ、 適正な段繰りを実現できる。 (1 2) 第 1 2実施形態
本発明の第 12実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボール材用中 芯の製造装置) は、 上記第 2実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボ 一ル材用中芯の製造装置) と同様に図 8に示すように構成されるが、 上記第 2 実施形態とは、 段ロール 1 04 a, 104 bの周面 (波状部) 1 24の形状が 上記第 1 1実施形態と同様に図 1 7に示すように形成される点で異なる。
このため、 中芯素材 1 2 aは、 段ロール 1 04 a , 104 b間を通過する過 程で、 主段ロール 1 04 aの波状部 1 24に形成されている波状形状が、 中芯 素材 12 aに転写され、 波状形状の波高 Hが約 2. 5mm、 30 cmあたりの 段数 Pが 48士 1山、その山の円弧半径とその谷の円弧半径との差が所定値(0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4mm以下が好ましく、 0. 35 mmが特 に好ましい) にそれぞれ設定された中芯 1 2となる。
この他の構成は、 上記第 2実施形態と同様なので説明を省略する。 本発明の第 1 2実施形態の段ボールシート製造装置はこのように構成されて いるので、 上記第 1 1実施形態と同様の段ボールシート (図 1参照) を得るこ とができ、 上記第 1 1実施形態と同様の効果が得られる。
( 1 3 ) 第 1 3実施形態
本発明の第 1 3実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボール材用中 芯の製造装置) は、 上記第 3実施形態としての段ボールシート製造装置 (及び 段ボール材用中芯の製造装置) と同様に図 9に示すように構成されるが、 上記 第 3実施形態とは、 段ロール 1 0 4 a , 1 0 4 bの周面 (波状部) 1 2 4の形 状が上記第 1 1実施形態と同様に図 1 7に示すように形成される点で異なる。 この他の構成は、 上記第 2実施形態と同様なので説明を省略する。
本発明の第 1 3実施形態の段ボールシート製造装置はこのように構成されて いるので、 上記第 1 1実施形態と同様の段ボールシート (図 1参照) を得るこ とができ、 上記第 1 1実施形態と同様の効果が得られる。
( 1 4 ) 第 1 4実施形態
本実施形態の段ボールシートは、 上記第 4実施形態の段ボールシートと同様 に、図 1 0に示すように構成される力 中芯 2 2の形状が異なる。中芯 2 2は、 ここでは、 上記第 1 1〜第 1 3実施形態の中芯 1 2と同様に波形状の波高 Hが' 2 . 5 mmで、 3 0 c m当たりの段数 Pが約 4 8 ± 1山であり、 その山谷がそ れぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成さ れた面であって図 1 0中で上面での円弧半径に所定の差 (0 . 2 mm以上が好 ましく、 また、 0 . 4 mm以下が好ましく、 0 . 3 5 mmが特に好ましい) が 設けられている。
この他の構成は、 上記第 4実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本実施形態の段ボールシートも、 第 1実施形態の段ボールシートと同様に、 製造工程の複雑化あるいは製造工程数増加を招くことなく、 中芯の段数に比し て、 高い強度及び高い段切れの抑制効果が得られるようになる利点がある。
( 1 5 ) 第 1 5実施形態
本実施形態の段ボールシートは、 上記第 5実施形態の段ボールシートと同様 に、 図 1 1に示すように構成されるが、 中芯 3 2 1 , 3 2 2の形状が異なる。 中芯 3 2 1は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 2. 5mmで、 3 O c m当た りの段数 Pが 48± 1山であり、 かつその山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成さ れるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の円弧半径 に所定の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好ましく、 0. 3 5mmが特に好ましい) が設けられている。 一方、 中芯 3 2 2は、 ここ では、 波形状の波高 Hが約 1. 1 mmで、 3 0 c m当たりの段数 Pが約 8 9土 4山の構成を有している。
この他の構成は、 上記第 5実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本実施形態の段ボールシートも、 上記の第 1 1〜第 1 4実施形態の段ボール シートと同様に、製造工程の複雑化あるいは製造工程数の増加を招くことなく、 その中芯の段数に比して高いシート強度を実現でき、 段繰時における中芯原紙 の段割れや段切れの発生が従来よりも低減される。 ·
(1 6) 第 1 6実施形態
本発明の第 1 6実施形態としての段ボールシートは、 上記第 6実施形態の段 ボールシートと同様に、 図 1 2に示すように構成されるが、 中芯 42 1, 4 2 2の形状が異なる。
ここでは、 中芯 42 1, 4 2 2は、 何れも、 上記第 1 1実施形態〜第 1 5実 施形態と同様に、 波形状の波高 Hが約 2. 5mmで、 3 O cm当たりの段数 P が約 48 ± 1山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成されると ともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の円弧半径に所定 値の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好ましく、 0.
3 5mmが特に好ましい) が設定されている。
この他の構成は、 上記第 6実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 1 6実施形態の段ボールシートは、 このように、 波形状の波高 H が約 2. 5 mmであって 30 cm当たりの段数 Pが 48 ± 1山の中芯 42 1 ,
42 2が使用され、 しかもこれら中芯 42 1, 42 2が重ね合わされているの で、 上記第 1 1実施形態の段ボールシートよりも強度を向上させることができ る。
(1 7) 第 1 7実施形態
本発明の第 1 7実施形態としての段ボールシートは、 上記第 7実施形態の段 ポー^/シートと同様に、 図 1 2に示すように構成されるが、 中芯 52 1, 52 2の形状が異なる。
中芯 52 1は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 2. 5 mmで、 3 O cm当た りの段数 Pが 48 ± 1山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成 されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の円弧半 径に所定値の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好まし く、 0. 35 mmが特に好ましい) が設けられている。 一方、 中芯 522は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 1. 8mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 48 土 1山である。
この他の構成は、 上記第 7実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 1 7実施形態の段ボールシートによれば、波形状の波高 Hが約 2. 5 mmであって 30 cm当たりの段数 Pが 48± 1山の中芯 521が使用され しかも波高の異なる中芯 522が重ね合わされているので、 第 1 1実施形態に よる段ボールシート (図 1参照) よりも強度を向させることができ、 更に、 第 1 6実施形態の段ボールシート (図 1 2参照) よりも緩衝性を向上させること ができる。
(1 8) 第 18実施形態
本発明の第 18実施形態の段ボールシートは、 上記第 8実施形態の段ボール シートと同様に、 図 14に示すように構成されるが、 中芯 621, 622の形 状が異なる。
中芯 62 1および 622は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 2. 5mmで、 30 cm当たりの段数 Pが 48± 1山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つ の円弧で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での 山谷の円弧半径に所定の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以 下が好ましく、 0. 35 mmが特に好ましい) が設けられている。
この他の構成は、 上記第 8実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 1 8実施形態の段ボールシートによれば、 上記第 1 1実施形態と 同様の効果を奏するとともに、 同じ 2つの中芯 62 1, 622をその頂部同士 を接着した構造としているため、 緩衝効果を高めることができる。
(1 9) 第 1 9実施形態
本発明の第 1 9実施形態としての段ボールシートは、 上記第 9実施形態の段 ボールシートと同様に、 図 15に示すように構成されるが、 中芯 72 1, 72 2の形状が異なる。
ここでは、 一方の中芯 721は、 波形状の波高 Hが約 2. 5mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 48± 1山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧 で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の 円弧半径に所定の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好 ましく、 0. 35 mmが特に好ましい) が設けられている。 もう 1つの中芯 7 22は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 1. 3 mmで、 3 O cm当たりの段数 Pが 96 ±2山である。 このように、 中芯 722は、 中芯 721の波高が約 1 / 2に設定され、 かつ段数は整数倍 (ここでは 2倍) に設定されている。 この他の構成は、 上記第 9実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 1 9の実施形態の段ボールシートは、 このように波形状の波高 H が約 2. 5 mmで、 30 c m当たりの段数 Pが 48 ± 1山の中芯 72 1が使用 されているので、 第 1 1実施形態 (図 1参照) と同様の効果を奏し、 しかも、 中芯 722をも用いていることから、 第 1 1実施形態よりも段ボールシートの 緩衝効果を高めることができる。
(20) 第 20実施形態
本発明の第 20実施形態としての段ボールシートは、 上記第 10実施形態の 段ボールシートと同様に、 図 16に示すように構成されるが、 中芯 82:!〜 8 23の形状が異なる。 ここでは、 中芯 821〜823は、 波形形状の波高 Hが約 2. 5 mmで、 3 0 cm当たりの段数 Pが 48± 1山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの 円弧で形成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って波形形状が形成され た面での山谷の円弧半径に所定の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好ましく、 0. 35 mmが特に好ましい) が設けられている。 この他の構成は、 上記第 10実施形態の段ボールシートと同様なので説明を 省略する。
本発明の第 20実施形態の段ボールシートによれば、 上述したように構成さ れているので、 第 1 1実施形態と同様の効果を奏するとともに、 両面段ボール を 3段積層した構造を有しているので、 非常に高い強度が得られる。
(21) 第 21実施形態
(2 1 - 1) 段ボールシート製造装置の構成
本発明の第 21実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボール材用中 芯の製造装置) は、 上記第 1実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボ 一ル材用中芯の製造装置) と同様に図 2に示すように構成される。
本実施形態の段ボールシート製造装置は、 上記第 1実施形態の段ボールシー ト製造装置に対して、段ロール 104の周面(波状部) 124の形状が異なる。 具体的には、 図 23に示すように、 波状部 1 24は、 その波高が 3. 6 mm土 0. 2mm (3. 4mm〜3. 8 mm, 以下、 約 3. 6 mmという) に設定さ れるとともにその展開長 30 cm当たりの段山数が 40 ± 2山 (38山〜 42 山) に設定されている。 その山 1^及び谷 R2がそれぞれ 1つの円弧で形成され ている (その山 1^及び谷 R2がそれそれ 1つの円曲面を有する) 点は、 上記第 1実施形態の段ロールと同じであり (図 4参照)、谷 R2の円弧半径 A2は、 山 R iの円弧半径 よりも大きく設定されている > ^。 (谷 R2の円弧半径 A 2) - (山 1^の円弧半径 は、 0. 4 Omm以下にするのが好ましく (A2 -Ax≤ 0. 4 Omm), 0. 20 mm以上にするのが好ましい (A2— 0. 20 mm)。
この他の構成は、 上記第 1実施形態の段ボールシート製造装置と同様なので 説明を省略する。 (21 -2) 段ボール材用中芯及び段ボールシートの構成 上記の図 23に示す段ロール 104を有する段ボールシート製造装置により 製造された片面段ボールシートは、 上記第 1実施形態の段ボールシートと同様 に、 図 1に示すように構成されるが、 中芯 1 2は、 上記の図 23に示す主段口 ール 1 04 bの周面の波状形状が転写されている。 つまり、 波高 Hが約 3. 6 mmであり、 30 cm当たりの段山数が 40±2山であり、また、その山部(主 段ロール 1 04 bの山 の形状が転写された部分) Γ ιとその谷部 (主段ロー ル 104 bの谷 R2の形状が転写された部分) r2と力 それぞれ 1つの円弧で 形成されるとともに、 これらの山 の円弧半径 a と谷 r2の円弧半径 a2とに 所定の差が設けられている(但し、谷円弧半径 a2〉山円弧半径 a 。 この差( I ax- a2 I ) は、 0. 4 mm以下が好ましく ( l ai— aJ ^O. 4 mm)、 ま た、 0. 2 mm以上が好ましく (0. 2mm^ | ax- a2 | ), 0. 35 mmに 設定するのが特に好ましレヽ ( I & a2 I = 0. 35mm)0
ここで、 本実施形態の段ボールシートと図 24, 図 25に示す段ボールシー トとの箱圧縮強度(当該段ボールシートを用いて製造された箱の圧縮強度)、段 繰り時に段ロールの嚙合部において中芯に作用する引張応力と曲げ応力との和 (以下、 引張,曲げ応力という)、 及び、 段ロールの軸心変動を比較する。 本実施形態の段ボールシートは、上述の通り、その中芯 1 2の波高 Hが約 3. 6 mmで、 30 c m当たりの段山数 Pが 40 ± 2山である。 また、 図 24に示 す段ボールシートは、 その中芯 1 2 の波高が約 3. 6mmで、 3 O cm当た りの段山数が 37. 5山である。 また、 図 25に示す段ボールシートは、 その 中芯 1 2〃 の波高が約 3. 6 mmで、 30 c m当たりの段山数が 42. 5山で ある。
表 4及び図 26〜図 28に、 図 24に示す段ボールシート、 上記の本実施形 態の段ボールシート (波高 Hが約 3. 6 mm, 30 c m当たりの段山数 Pが 4 0 ± 2山)、 図 25に示す段ボールシートの比較を示す。
表 4には、 箱圧縮強度、 引張 ·曲げ応力、 及び段ロールの軸心変動を示して いる。 また、 図 26〜図 28はそれぞれ表 4に対応するものであり、 図 26は 中芯段山数と箱圧縮強度との関係を示す模式的なグラフ、 図 27は中芯段山数 と引張 ·曲げ応力との関係を示す模式的なグラフ、 図 2 8は中芯段山数と段口 一ルの軸心変動との関係を示す模式的なグラフである。 なお、 表 4及び図 2 6 〜図 2 8における各測定値は図 2 4に示す段ボールシートの測定値を 1 0 0と したときの相対値である。
なお、 図 2 4に示す段ボールシートは、 本実施形態にかかる段ボールシート に較べその中芯の段山のピッチが広くなることからシート強度が低下するもの の、 中芯消費量が少なく製造コストが安くなり、 図 2 5に段ボールシートは本 実施形態にかかる段ボールシートに較べその中芯の段山のピッチが狭くなるこ とからシート強度が向上するものの、中芯消費量が多く製造コストが高くなる。 表 4
Figure imgf000032_0001
図 2 6に示すように、 本実施形態にかかる段ボールシートの箱圧縮強度は、 図 2 4に示す段ボールシートの箱圧縮強度と図 2 5に示す段ボールシートの箱 圧縮強度とを結ぶ直線 L 3よりも高い側にある。 即ち、 本実施形態の段ボール シートにおける中芯 1 2の段山数によれば、 図 2 4及び図 2 5に示す段ボール シートの中間の中芯段山数にありながら、 図 2 4に示す段ボールシートにおけ る箱圧縮強度と図 2 5に示す段ボールシートにおける箱圧縮強度との中間値よ りも高い箱圧縮強度が得られる (ここでは、 最も高い箱圧縮強度が得られる) のである。
また、 図 2 7に示すように、 本実施形態の段ボールシートの引張 .曲げ応力 は、 図 2 4に示す段ボールシー卜の引張'曲げ応力と図 2 5に示す段ボールシ 一トの引張 ·曲げ応力とを結ぶ直線 L 4よりも低い側にある。 即ち、 本実施液 体の段ボールシートにおける段山数によれば、 図 2 4及ぴ図 2 5に示す段ポー ルシートの中間の中芯段山数にありながら、 図 2 4に示す段ボールシートにお ける引張 ·曲げ応力と図 2 5に示す段ボールシートにおける引張 ·曲げ応力と の中間値よりも低い引張 ·曲げ応力が得られるのである。 また、 図 2 8に示すように、 本実施形態の段ボールシートの中芯 1 2を製造 する際に段ロールに発生する軸心変動は、 図 2 4に示す段ボールシートにかか る軸心変動と図 2 5に示す段ボールシートにかかる軸心変動とを結ぶ直線 L 5 よりも低い側にある。 即ち、 本実施形態の段ボールシートにおける中芯段山数 によれば、 図 2 4及ぴ図 2 5に示す段ボールシートの中間の中芯段山数にあり ながら、 図 2 4に示す段ボールシートにおける軸心変動と図 2 5に示す段ボー ルシートにおける軸心変動との中間値よりも小さい軸心変動が得られる (ここ では、 極小の軸心変動が得られる) のである。
このように、 本発明の第 2 1実施形態にかかる段ボール材用中芯及び段ボー ルシートによれば、製造工程の複雑化あるいは製造工程数増加を招くことなく、 中芯段山数に比して高い段ボールシートの強度が得られるようになり、 また、 段繰り時に発生する引張 ·曲げ応力及び段ロールの軸心変動を効果的に抑制で き、 特に軸心変動は図 2 4及び図 2 5に示す段ボールシートにおける軸心変動 よりも小さくなるので、段繰り時の中芯の段切れを抑制することが可能となる。 また、 本発明の第 2 1実施形態にかかる段ボール材用中芯及び段ボールシー トとしては、 上述のように、 その中芯の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当 たりの段山数 Pが 4 0 ± 2山のものが好ましく、 その中芯の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当たりの段山数 Pが 4 0 ± 1 . 5山のものがさらに好ましく、 その中芯の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当たりの段山数 Pが 4 0 ± 1山 のものが一層に好ましく、 その中芯の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当た りの段山数 Pが 4 0 ± 0 . 5山のものがさらに好ましく、 その中芯の波高 Hが 約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当たりの段山数 Pが 4 0山のものが一層に好ましい。
( 2 2 ) 第 2 2実施形態
本発明の第 2 2実施形態としての段ボールシ一ト製造装置 (段ボール材用中 芯の製造装置) は、 上記第 2実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボ 一ル材用中芯の製造装置) と同様に図 8に示すように構成されるが、 上記第 2 実施形態とは、 段ロール 1 0 4 a , 1 0 4 bの周面 (波状部) 1 2 4の形状が 上記第 2 1実施形態と同様に図 2 3に示すように形成される点で異なる。
このため、 中芯素材 1 2 aは、 段ロール 1 0 4 a , 1 0 4 b間を通過する過 程で、 主段ロール 1 0 4 aの波状部 1 2 4 aに形成されている波状形状が、 中 芯素材 1 2 aに転写され、 波状形状の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当た りの段山数 Pが 4 0 ± 2山であり、 その山の円弧半径とその谷の円弧半径とに 所定の差 (0 . 2 mm以上が好ましく、 また、 0 . 4 mm以下が好ましい) が 設定された中芯 1 2となる。
この他の構成は、 上記第 2実施形態と同様なので説明を省略する。
本発明の第 2 2実施形態の段ボールシート製造装置はこのように構成されて いるので、 上記第 2 1実施形態の同様の段ボールシート (図 1参照) を得るこ とができ、 上記第 2 1実施形態と同様の効果が得られる。
( 2 3 ) 第 2 3実施形態
本発明の第 2 3実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボール材用中 芯の製造装置) は、 上記第 3実施形態としての段ボールシート製造装置 (段ボ 一ル材用中芯の製造装置) と同様に図 9に示すように構成されるが、 上記第 3 実施形態とは、 段ロール 1 0 4 a, 1 0 4 bの周面 (波状部) 1 2 4の形状が 上記第 2 1実施形態と同様に図 2 3に示すように形成される点で異なる。 この他の構成は、 上記第 2実施形態と同様なので説明を省略する。
本発明の第 2 3実施形態の段ボールシート製造装置はこのように構成されて いるので、 上記第 2 1実施形態の同様の段ボールシート (図 1参照) を得るこ とができ、 上記第 2 1実施形態と同様の効果が得られる。
( 2 4 ) 第 2 4実施形態
本発明の第 2 4実施形態としての段ボールシートは、 上記第 4実施形態の段 ボールシートと同様に、 図 1 0に示すように構成されるが、 中芯 2 2の形状が 異なる。 中芯 2 2は、 ここでは、 上記第 2 1〜第 2 3実施形態の中芯 1 2と同 様に波形状の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当たりの段山数 Pが約 4 0土 2山であり、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成されるとともに、 山谷の同 じ面 (即ち、 主段ロールの波状部に沿って形成された面であって図 1 0中で上 面) での円弧半径に所定値の差 (0 . 2 mm以上が好ましく、 また、 0 . 4 m m以下が好ましい) が設定されている。
この他の構成は、 上記第 4実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本実施形態の段ボールシートも、 第 2 1実施形態の段ボールシート (図 1参 照) と同様に、 製造工程の複雑ィヒあるいは製造工程数増加を招くことなく、 中 芯の段山数に比して、 高い強度及び高い段切れの抑制効果が得られるようにな る利点がある。
( 2 5 ) 第 2 5実施形態
本発明の第 2 5実施形態としての段ボールシートは、 上記第 5実施形態の段 ボー^;レシートと同様に、 図 1 1に示すように構成されるが、 中芯 3 2 1 , 3 2 2の形状が異なる。
中芯 3 2 1は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 O c m当た りの段山数 Pが約 4 0 ± 2山であり、 かつその山谷がそれぞれ 1つの円弧で形 成されるとともに、 主段ロールの波状部に沿って形成された面での山谷の円弧 半径に所定値の差 (0 . 2 mm以上が好ましく、 また、 0 . 4 mm以下が好ま しい) が設定されている。 一方、 中芯 3 2 2は、 波形状の波高 Hが約 1 . l m mで、 3 0 c m当たりの段山数 Pが約 8 9 ± 4山の構成を有している。
この他の構成は、 上記第 5実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本実施形態の段ボールシートも、 上記の第 2 1〜第 2 4実施形態の段ボール シートと同様に、製造工程の複雑化あるいは製造工程数の増加を招くことなく、 その中芯の段山数に比して高いシート強度を実現でき、 段繰時における中芯原 紙の段割れや段切れの発生が従来よりも低減される。
( 2 6 ) 第 2 6実施形態
本発明の第 2 6実施形態としての段ボールシートは、 上記第 6実施形態の段 ボールシートと同様に、 図 1 2に示すように構成されるが、 中芯 4 2 1, 4 2 2の形状が異なる。
ここでは、 中芯 4 2 1, 4 2 2は、 何れも、 上記第 2 1実施形態〜第 2 5実 施形態と同様に、 波形状の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当たりの段山数 が約 4 0 ± 2山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形成されると ともに、 山谷の同じ面 (即ち、 主段ロールの波状部に沿って形成された面) で の円弧半径に所定の差 (0. 2 mm以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が 好ましい) が設定されている。
この他の構成は、 上記第 6実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 26実施形態の段ボールシートは、 このように。 波形状の波高 H が約 3. 6mmであって 30 cm当たりの段山数 Pが 40±2山の中芯 42 1, 422が使用され、 しかもこれら中芯 42 1, 422が重ね合わされているの で、 上記第 21実施形態の段ボールシートよりも強度を向上させることができ る。
(27) 第 27実施形態
本発明の第 27実施形態としての段ボールシートは、 上記第 7実施形態の段 ボールシートと同様に、 図 1 3に示すように構成されるが、 中芯 52 1, 52 2の形状が異なる。
中芯 521は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 3. 6 mmで、 30 cm当た りの段山数 Pが 40土 2山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円弧で形 成されるとともに、 山谷の同じ面での円弧半径に所定値の差 (0. 2mm以上 が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好ましい) が設定されている。
一方、 中芯 522は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 2. 5mmで、 30 c m当たりの段山数 Pが 40±2山である。
この他の構成は、 上記第 7実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 27実施形態の段ボールシートによれば、波形状の波高 Hが約 3. 6mmであって 30 cm当たりの段山数 Pが 40±2山の中芯 521が使用さ れ、 しかも波高の異なる中芯 522が重ね合わされているので、 第 21実施形 態による段ボールシート (図 1参照) よりも強度を向上させることができ、 更 に、 第 26実施形態の段ボールシート (図 1 2参照) よりも緩衝性を向上させ ることができる。
(28) 第 28実施形態
本発明の第 28実施形態の段ボールシートは、 上記第 8実施形態の段ボール シートと同様に、 図 14に示すように構成されるが、 中芯 621, 622の形 状が異なる。
ここでは、 中芯 621および 622は、 波形状の波高 Hが約 3. 6mmで、 30 cm当たりの段山数 Pが 40± 2山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1 つの円弧で形成されるとともに、山谷の同じ面での円弧半径に所定値の差( 0. 2 mm以上が好ましく、また、 0. 4 mm以下が好ましい)が設定されている。 この他の構成は、 上記第 8実施形態の段ボールシートと同様なめで説明を省 略する。
本発明の第 28実施形態の段ボールシートによれば、 上記第 21実施形態と 同様の効果を奏するとともに、 緩衝効果を高めることができる。
(29) 第 29実施形態
本発明の第 29実施形態としての段ボールシートは、 上記第 9実施形態の段 ボールシートと同様に、 図 1 5に示すように構成されるが、 中芯 721, 72 2の形状が異なる。
ここでは、 一方の中芯 721は、 波形状の波高 Hが約 3. 6mniで、 30 c m当たりの段山数 Pが 40± 2山であり、 かつ、 その山谷がそれぞれ 1つの円 弧で形成されるとともに、 山谷の同じ面での円弧半径に所定値の差 (0. 2m m以上が好ましく、 また、 0. 4 mm以下が好ましい) が設定されている。 も う 1つの中芯 722は、 ここでは、 波形状の波高 Hが約 1. 8mmで、 30 c m当たりの段山数 Pが 80± 2山である。 このように、 中芯 722は、 中芯 7 21の波高が約 1/2に設定され、 かつ段山数は整数倍 (ここでは 2倍) に設 定されている。
この他の構成は、 上記第 9実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 29の実施形態の段ボールシート 70Bは、 このように波形状の 波高 Hが約 3. 6 mmで、 30 c m当たりの段山数が 40 ± 2山の中芯 721 が使用されているので、 第 21の実施形態と同様の効果を奏し、 しかも、 中芯 722をも用いていることから、 第 21の実施形態よりも段ボールシートの緩 衝効果を高めることができる。 ( 3 0 ) 第 3 0実施形態
本発明の第 3 0実施形態としての段ボールシートは、 上記第 1 0実施形態の 段ボールシートと同様に、 図 1 6に示すように構成されるが、 中芯 8 2 1〜8 2 3の形状が異なる。
ここでは、 中芯8 2 1〜8 2 3は、 波形状の波高 Hが約 3 . 6 mmで、 3 0 c m当たりの段山数 Pが 4 0 ± 2山であり、 かつ、 その段頂部がそれぞれ 1つ の円弧で形成されるとともに、 山谷の同じ面での円弧半径に所定値の差 (0 . 2 mm以上が好ましく、また、 0 . 4 mm以下が好ましい)が設定されている。 この他の構成は、 上記第 9実施形態の段ボールシートと同様なので説明を省 略する。
本発明の第 3 0実施形態の段ボールシートによれば、 上述したように構成さ れているので、 第 2 1実施形態と同様の効果を奏するとともに、 両面段ボ一ル を 3段積層した構造を有しているので、 非常に高い強度が得られる。
( 3 1 ) その他
以上、 本発明の実施形態を説明したが、 本発明は上述の実施形態に限定され ず、 本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。 例えば、 本発明の段ボールシート製造装置は、 上記各実施形態の段ボールシ ート製造装置に限定されるものではなく、 少なくとも、 上記の段ボール材用中 芯の製造装置と、 これにより形成された中芯の段頂部に糊液を転移させる糊付 けロールと、 糊付けされた中芯とライナとを圧着する圧着手段とをそなえて構 成されていればよい。

Claims

1. シート状素材 (1 2 a) I 周面 (1 24) が波形に形成された一対の 段ロール (1 04, 104 a, 104 b) により波状形状に形成されてなる段 ボーノレ材用中芯であって、
該波状形状の山と谷とが、 上記一対の段ロール (104, 104 a, 104 b) のうちの形状形成の主体となる主段ロール (1 04, 104 a, 104 b ) の周面 (1 24) に沿って卩そ青れぞれ一つの円弧で形成され、
該主段ロール (1 04, 104 a, 104 b) の周面 (1 24) に沿って形 成された面における上記の山の円弧半径の (a J と上記の谷の円弧半径 (a 2) とに所定の差が設けられたことを特徴とする、 段ボール材用中芯。
2. 該波状形状の波高 (H) が 4. 7mm±0. 1mmに設定され、 且つ、 囲
30 cm当たりの段山数 (P) が 34±0. 5山に設定されたことを特徴とす る、 請求の範囲第 1項記載の段ボール材用中芯。
3. 上記の山の円弧半径 (a J と上記の谷の円弧半径 (a 2) との差が、 0 . 38 mm以下に設定された
ことを特徴とする、 請求の範囲第 2項記載の段ボール材用中芯。
4. 波状形状の波高 (H) が 2. 5mm±0. 2 mmに設定され、 且つ 30 cm当たりの段数 (P) が 48± 1に設定された
ことを特 ¾5:とする、 請求の範囲第 1項記載の段ボール材用中芯。
5. 該波状形状の波高 (H) が 3. 6mm±0. 2 mmに設定され、 且つ、 3 O cm当たりの段山数 (P) が 40±2山に設定されたことを特徴とする、 請求の範囲第 1項記載の段ボール材用中芯。
6. 上記の山の円弧半径 (a J と上記の谷の円弧半径 (a 2) との差が、 0 . 2mm以上であることを特徴とする、 請求の範囲第 4項又は請求の範囲第 5 項記載の段ボール材用中芯。
7. 上記の山の円弧半径 (a J と上記の谷の円弧半径 (a 2) との差が、 0 . 4mm以下であることを特徴とする、 請求の範囲第 4項〜請求の範囲第 6項 の何れか 1項に記載の段ボール材用中芯。
8. シート状素材 (1 2 a) 力 周面 (1 24) が波形に形成された一対の 段ロール (104, 104 a, 104 b) により波状形状に形成されてなる段 ボール材用中芯であって、
波状形状の波高 (H) が 2. 5mm±0. 2 mmに設定され、 且つ 30 c m 当たりの段数 (P) が 48±1に設定された
ことを特徴とする、 段ボール材用中芯。
9. 上記の請求の範囲第 1項〜請求の範囲第 8項の何れか 1項に記載の段ボ 一ル材用中芯である第 1の中芯 ( 12, 22, 321, 421, 422, 52 1, 621, 622, 72 1, 821, 822, 823) と、
該第 1の中芯に貼り合わされたライナ (1 1, 2 1 1, 21 2, 3 1 1, 3 1 2, 41 1, 41 2, 5 1 1, 61 1, 6 1 2, 7 1 1, 8 1 1, 8 1 2, 8 1 3, 8 14 ) とを有することを特徴とする、 段ボールシート。
10. 該ライナ (1 1) 力 該第 1の中芯 (1 2) の片側にだけ貼り合わさ れたことを特徴とする、 請求の範囲第 9項記載の段ボールシート。
1 1. 該ライナ (21 1, 21 2) 力 S、 該第 1の中芯 (22) の両側にそれ ぞれ貼り合わされたことを特徴とする、 請求の範囲第 9項記載の段ボールシー 卜。
1 2. 該ライナ (3 1 1 , 31 2, 3 1 3, 8 1 1, 8 1 2, 8 1 3) が 3 以上そなえられるとともに、 該ライナ (3 1 1 , 3 1 2, 3 1 3, 8 1 1, 8
1 2. 8 1 3) の各相互間に配設された段ボーノレ材用中芯の 1つが、 該第 1の 中芯であることを特徴とする、 請求の範囲第 9項記載の段ボールシート。
1 3. 上記の 3以上のライナ (8 1 1, 8 1 2, 8 1 3) の各相互間に配設 された段ボール材用中芯における該第 1の中芯の他の中芯が、 いずれも、 該第 1の中芯と同じ波高 (H) 及び 3 O cm当たりの段数 (P) であることを特徴 とする、 請求の範囲第 1 2項記載の段ボールシート。
14. 上記の 3以上のライナ (31 1, 3 1 2, 31 3) の各相互間に配設 された段ボール材用中芯 (321, 322) における該第 1の中芯 (321) の他の中芯 (322) のそれぞれが、 該第 1の中芯 (321) と波高 (H) 及 び/又は 30 cm当たりの段数 (P) が異なることを特徴とする、 請求の範囲 第 1 2項記載の段ボールシート。
1 5. 該第 1の中芯 (421, 521) と 30 cm当たりの段山数 (P) が —致する他の段ボール材用中芯である第 2の中芯 (422, 522) 、 該第 1の中芯 (421, 52 1) と段頂部を一致させて貼り付けられ、
該第 1の中芯 (42 1, 52 1) における該第 2の中芯 (422, 522) に向き合わない側にライナ (4 1 1, 51 1) が貼り付けられるとともに、 該第 2の中芯 (422, 522) における該第 1の中芯 (421, 521) に向き合わない側にライナ (4 1 2, 512) が貼り付けられた
ことを特徴とする、 請求の範囲第 9項記載の段ボールシート。
1 6. 該第 1の中芯 (621) と 30 cm当たりの段山数 (P) がー致する 他の段ボール材用中芯である第 2の中芯 (622) 、 該第 1の中芯 (621 ) と段頂部を対向させて貼り付けられ、
該第 1の中芯 (621) における該第 2の中芯 (622) に向き合わない側 にライナ (6 1 1) が貼り付けられるとともに、
該第 2の中芯 (622) における該第 1の中芯 (62 1) に向き合わない側 にライナ (6 1 2) が貼り付けられた
ことを特徴とする、 請求の範囲第 9項記載の段ボールシート。
1 7. 該第 1の中芯 (721) と、 30 cm当たりの段山数 (P) が該第 1 の中芯の 30 cm当たりの段山数 (P) の略正数倍である他の段ボール材用中 芯である第 2の中芯 (722) とをそなえ、
該第 1の中芯 (721) における該第 2の中芯 (722) に向き合わない側 にライナ (71 1) が貼り付けられるとともに、
該第 2の中芯 (722) における該第 1の中芯 (721) に向き合わない側 にライナ (7 1 2) が貼り付けられた
ことを特徴とする、 請求の範囲第 9項記載の段ボールシート。
1 8. シート状素材 (1 2 a) を段繰りして所定の波状形状の中芯を製造す る、 段ボール材用中芯の製造装置であって、
それぞれ波状の周面 (1 24) を有し、 該波状の周面 (1 24) を嚙合させ た状態で並べられ、 該シート状素材 (12 a) を搬送しつつ該嚙合部で協働し て該シート状素材(1 2 a) を段繰りする一対の段ロール (104, 1 0 a, 1 04 b) をそなえ、
上記の段ロール (104, 104 a, 104' b) の波状の周面 ( 1 24) に おいて山及び谷がそれぞれ 1つの円弧で形成され、
上記の谷の円弧の半径 (A2) と上記の山の円弧の半径 とに所定の差 が設けられた
ことを特徴とする、 段ボール材用中芯の製造装置。
1 9. 上記の段ロール (104, 104 a, 104 b ) の波状の周面 ( 1 2 4) において、 波高 (H) が 4. 7mm±0. 1mmに設定され、 且つ 30 c m当たりの段数 (P) が 34±0. 5に設定された
ことを特徴とする、 請求の範囲第 18項記載の段ボール材用中芯の製造装置。
20. 上記の山の円弧半径 (AJ と上記の谷の円弧半径 (A2) との差が、 0. 38mm以下に設定された
ことを特徴とする、 請求の範囲第 1 9項記載の段ボール材用中芯の製造装置。
2 1. 上記の段ロール (104, 104 a, 104 b) の波状の周面 (1 2 4) において、 波高 (H) が 2. 5mm±0. 2mmに設定され、 且つ 30 c m当たりの段数 (P) が 48± 1に設定された
ことを特徴とする、 請求の範囲第 1 8項記載の段ボール材用中芯の製造装置。
22. 上記の段ロール (104, 104 a, 104 b) の波状の周面 ( 1 2 4) において、 波高 (H) が 3. 6mm±0. 2mmに設定され、 且つ 30 c m当たりの段数 (P) が 40± 2に設定された
ことを特徴とする、 請求の範囲第 1 8項記載の段ボール材用中芯の製造装置。
23. 上記の山の円弧半径 (A^ と上記の谷の円弧半径 (A2) との差が、 0. 2mm以上であることを特徴とする、 請求の範囲第 2 1項又は請求の範囲 第 22項記載の段ボール材用中芯の製造装置。
24. 上記の山の円弧半径 と上記の谷の円弧半径 (A2) との差が、 0. 4mm以下であることを特徴とする、 請求の範囲第 2 1項〜請求の範囲第 23項の何れか 1項に記載の段ボール材用中芯の製造装置。
25. シート状素材 (1 2 a) を段繰りして所定の波状形状の中芯を製造す る、 段ボール材用中芯の製造装置であって、
それぞれ波状の周面 (1 24) を有し、 該波状の周面 (124) を嚙合させ た状態で並べられ、 該シート状素材 (1 2 a) を搬送しつつ該嚙合部で協働し て該シート状素材(1 2 a) を段繰りする一対の段ロール(104, 104 a, 104 b) をそなえ、
上記の段ロール (104, 104 a, 104 b) の波状の周面 ( 1 24) に おいて、 波高 (H) が 2. 5mm±0. 2mmに設定され、 且つ 3 O cm当た りの段数 (P) が 48± 1に設定された
ことを特徴とする、 段ボール材用中芯の製造装置。
26. 上記の請求の範囲第 1 8項〜請求の範囲第 25項の何れか一項に記載 の段ボール材用中芯の製造装置と、
上記の段ボール材用中芯の製造装置により形成された該中芯の頂部に糊液を 転移させる糊付けロール (105) と、
該糊付けロール (105) によって糊付けされた該中芯 (1 2) とライナ ( 1 1 ) とを圧着する圧着手段 (1 10, 108 a, 109, 108 b, 1 1 2 a , 1 1 2 b) とをそなえて構成された
ことを特徴とする、 段ボールシートの製造装置。
27. 波状の周面 (1 24) を有しシート状素材 (1 2 a) を段繰りして所 定の波状形状の中芯を製造する、 段ボール材の中芯製造用の段ロールあって、 該波状の周面 (1 24) における山及び谷がそれぞれ 1つの円弧で形成され るとともに上記の谷の円弧の半径 (A2) と上記の山の円弧の半径 (AJ とに 所定の差が設けられた
ことを特徴とする、 段ボール材の中芯製造用の段ロール。
28. 波状の周面 (1 24) を有しシート状素材 (1 2 a) を段繰りして所 定の波状形状の中芯を製造する、 段ボール材の中芯製造用の段ロールあって、 該波状の周面 (1 24) における波高 (H) が 2. 5mm±0. 2 mmに設 定され、 且つ 3 O cm当たりの段数 (P) が 48± 1に設定された
ことを特徴とする、 段ボール材の中芯製造用の段ロール。
29. シート状素材 (1 2 a) を段繰りして所定の波状形状の中芯を製造す る、 段ボール材用中芯の製造方法において、
山及び谷がそれぞれ 1つの円弧で形成された波状の周面 (124) を有する とともに上記の谷の円弧の半径 (A2) と上記の山の円弧の半径 (AJ とに所 定の差が設けられた一対の段ロール (104, 1 04 a, 104 b) を嚙合さ せ、
上記の一対の段ロール ( 104, 104 a, 104 b) 〖こより該シート状素 材 (1 2 a) を搬送しつつ該嚙合部で協働して該シート状素材 (1 2 a) を段 繰りすること
を特徴とする、 段ボール材用中芯の製造方法。 '
30. シート状素材 (1 2 a) を段繰りして所定の波状形状の中芯を製造す る、 段ボール材用中芯の製造方法において、
波高が 2. 5mm±0. 2 mmに設定され且つ 30 c m当たりの段数が 48 ± 1に設定された波状の周面 (1 24) を有する一対の段ロール (1 04, 1 04 a, 104 b) を嚙合させ、
上記の一対の段ロール ( 104, 104 a, 104 b) により該シート状素 材 (1 2 a) を搬送しつつ該嚙合部で協働して該シート状素材 (1 2 a) を段 繰りすること
を特徴とする、 段ボール材用中芯の製造方法。
PCT/JP2003/013071 2002-10-30 2003-10-10 段ボール材用中芯及び段ボールシート、並びに、段ボール材の中芯の製造用の段ロール、段ボール材用中芯の製造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法 WO2004039572A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003271177A AU2003271177A1 (en) 2002-10-30 2003-10-10 Core for corrugated paper material and corrugated paper sheet, and stepped roll for producing core for corrugated paper material, device for producing core for corrugated paper material, device for producing corrugated paper sheet and method of producing core for corrugated paper material

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316802 2002-10-30
JP2002-316802 2002-10-30
JP2003326779A JP2004168026A (ja) 2002-10-30 2003-09-18 段ボール材用中芯,段ボールシート、並びに、段ボール材用中芯の製造装置,段ボールシートの製造装置
JP2003-326780 2003-09-18
JP2003326780 2003-09-18
JP2003-326779 2003-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004039572A1 true WO2004039572A1 (ja) 2004-05-13

Family

ID=32233989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013071 WO2004039572A1 (ja) 2002-10-30 2003-10-10 段ボール材用中芯及び段ボールシート、並びに、段ボール材の中芯の製造用の段ロール、段ボール材用中芯の製造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2003271177A1 (ja)
WO (1) WO2004039572A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102211423A (zh) * 2011-05-26 2011-10-12 上海大松瓦楞辊有限公司 一种瓦楞辊
CN102229262A (zh) * 2011-07-13 2011-11-02 上海大松瓦楞辊有限公司 一种n楞型瓦楞辊
CN102806688A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 上海大松瓦楞辊有限公司 用于微型瓦楞纸板的瓦楞辊中的齿结构
CN104859193A (zh) * 2015-06-16 2015-08-26 上海大松瓦楞辊有限公司 一种o楞型瓦楞辊
WO2020145234A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 王子ホールディングス株式会社 コルゲートハニカム構造物、コルゲートハニカム積層物、及びこれらの製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518091A (ja) * 1974-07-09 1976-01-22 Tomoishi Sakai Danbooruseizosochi
JPS52138296A (en) * 1976-03-17 1977-11-18 Bhs Bayerische Berg Oneesided corrugated cardboard machine
JPS5894514U (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 三菱重工業株式会社 シングルフエ−サの段ロ−ル
JPH10505032A (ja) * 1995-04-11 1998-05-19 デヨング パッキング カンパニー リミテッド 2重段ボール及びその成形方法と装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518091A (ja) * 1974-07-09 1976-01-22 Tomoishi Sakai Danbooruseizosochi
JPS52138296A (en) * 1976-03-17 1977-11-18 Bhs Bayerische Berg Oneesided corrugated cardboard machine
JPS5894514U (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 三菱重工業株式会社 シングルフエ−サの段ロ−ル
JPH10505032A (ja) * 1995-04-11 1998-05-19 デヨング パッキング カンパニー リミテッド 2重段ボール及びその成形方法と装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102211423A (zh) * 2011-05-26 2011-10-12 上海大松瓦楞辊有限公司 一种瓦楞辊
CN102806688A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 上海大松瓦楞辊有限公司 用于微型瓦楞纸板的瓦楞辊中的齿结构
CN102229262A (zh) * 2011-07-13 2011-11-02 上海大松瓦楞辊有限公司 一种n楞型瓦楞辊
CN104859193A (zh) * 2015-06-16 2015-08-26 上海大松瓦楞辊有限公司 一种o楞型瓦楞辊
WO2020145234A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 王子ホールディングス株式会社 コルゲートハニカム構造物、コルゲートハニカム積層物、及びこれらの製造方法
JPWO2020145234A1 (ja) * 2019-01-09 2021-11-18 王子ホールディングス株式会社 コルゲートハニカム構造物、コルゲートハニカム積層物、及びこれらの製造方法
JP7216926B2 (ja) 2019-01-09 2023-02-02 王子ホールディングス株式会社 コルゲートハニカム構造物及びコルゲートハニカム積層物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003271177A1 (en) 2004-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210229394A1 (en) System and method for producing multi-layered board having a corrugated medium and an embossed medium
US20210323267A1 (en) System and method for producing multi-layered board having at least three mediums with at least two mediums being different
JPH068035B2 (ja) 段ボールパネルを製造する方法
EP0759850B1 (en) Double-ply corrugated paperboard
US20090029840A1 (en) Corrugating machine
JPH10504775A (ja) 多重段ボール及びその成形方法と装置
KR20120034243A (ko) 단롤, 단롤의 재가공 방법 및 싱글 페이서
US11446893B2 (en) System and method for producing a multi-layered board having a medium with improved structure
US10464278B2 (en) Method for producing corrugated board products having an oblique flute profile
JPH05338067A (ja) シングルフェーサ
WO2004039572A1 (ja) 段ボール材用中芯及び段ボールシート、並びに、段ボール材の中芯の製造用の段ロール、段ボール材用中芯の製造装置、段ボールシートの製造装置及び段ボール材用中芯の製造方法
JP3389044B2 (ja) 片面段ボールシート製造装置
JP2004168026A (ja) 段ボール材用中芯,段ボールシート、並びに、段ボール材用中芯の製造装置,段ボールシートの製造装置
JP2003300266A (ja) 段ボール材用中芯、段ボールシート、段ボール材用中芯の製造装置および段ボールシートの製造装置
JP3087245B1 (ja) 紙製緩衝板の製造方法
US20030062134A1 (en) Corrugating machine
CN217170016U (zh) 一种瓦楞纸板生产用多层复合装置
JPS6024582Y2 (ja) 波状ダンボ−ル製造装置
JP2003334873A (ja) 縦横目複両面段ボール用合紙装置
JP3021704B2 (ja) 複合シート及びその製造方法
JP2000000902A (ja) 紙構造体及びその製造装置
JP2002052630A (ja) シングルフェーサ
NZ747761B2 (en) System and method for producing multi-layered board having a corrugated medium and an embossed medium
JPH11123779A (ja) 片面段ボールの製造装置
JP2003127255A (ja) 段ボール製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase