WO2004015621A1 - アダプタ装置 - Google Patents

アダプタ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004015621A1
WO2004015621A1 PCT/JP2003/008664 JP0308664W WO2004015621A1 WO 2004015621 A1 WO2004015621 A1 WO 2004015621A1 JP 0308664 W JP0308664 W JP 0308664W WO 2004015621 A1 WO2004015621 A1 WO 2004015621A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
card
main body
adapter device
fingerprint
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008664
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Inaba
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to US10/491,331 priority Critical patent/US7150654B2/en
Priority to EP03741274A priority patent/EP1528502A4/en
Publication of WO2004015621A1 publication Critical patent/WO2004015621A1/ja
Priority to US11/386,803 priority patent/US7172463B2/en
Priority to US11/386,800 priority patent/US7156700B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0825Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement being of the push-push kind
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0868Feeding or discharging cards using an arrangement for keeping the feeding or insertion slot of the card station clean of dirt, or to avoid feeding of foreign or unwanted objects into the slot
    • G06K13/0875Feeding or discharging cards using an arrangement for keeping the feeding or insertion slot of the card station clean of dirt, or to avoid feeding of foreign or unwanted objects into the slot the arrangement comprising a shutter for blocking at least part of the card insertion slot
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0716Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor
    • G06K19/0718Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor the sensor being of the biometric kind, e.g. fingerprint sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07741Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part operating as a regular record carrier and a second attachable part that changes the functional appearance of said record carrier, e.g. a contact-based smart card with an adapter part which, when attached to the contact card makes the contact card function as a non-contact card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter

Abstract

本発明は、様々な機能のICカードが装着されるアダプタ装置であり、ICカード(4)が挿入される挿入口(27)が一側面に設けられ、この挿入口(27)に連続してICカード(4)が装着される装着部(46)が設けられた装置本体(21)と、装置本体(21)の一の主面を被覆し、装置本体(21)に対してスライド可能に取り付けられるカバー部材(22)と、装着部(46)に装着されたICカード(4)とホスト機器(2)との間でデータ送受信するためのインタフェースと、装置本体(21)を、挿入口(27)と対向する側で、ヒンジ機構(81)によって設置面に対して回動可能に支持する支持部材(23)とを備える。

Description

明細書 アダプタ装置 技術分野 本発明は、 ホスト機器となる情報処理装置の拡張モジュールを構成する I C力 一ドが装着されるアダプタ装置に関する。
本出願は、 日本国において 2 0 0 2年 8月 8日に出願された日本特許出願番号 2 0 0 2 - 2 3 1 8 5 0を基礎として優先権を主張するものであり、 この出願は 参照することにより、 本出願に援用される。 背景技術 従来、 パーソナルコンピュータ等の情報処理装置には、 外部記憶装置として用 いられるメモリ用 I Cカード等が装着可能なアダプタ装置が接続されることがあ る。 このアダプタ装置は、 情報処理装置の接続部に例えば U S Bインタフヱース 規格に従って接続される。 ユーザは、 情報処理装置を操作することによって、 例 えば情報処理装置の記憶部に保存されている画像データ、 楽曲データ等のコンテ ンッデータをアダプタ装置に装着されている I C力一ドに保存し、 このコンテン ヅデ一夕を保存した I Cカードを携帯型情報処理装置に装着し再生することによ つて、 何時でも何処でもコンテンツデータを楽しむことができる。
ところで、 I Cカードには、 外部記憶装置として用いるメモリ用の I Cカード の他にも様々な機能を有するものがあり、 ホスト機器である情報処理装置の機能 拡張モジュールとして用いられている。 例えば、 I C力一ドには、 生体情報の一 つである指紋を用いて照合を行うことにより、 ホスト機器への情報処理装置ヘア クセス者を管理するものがある。 このように、 様々な種類を有する I Cカードは、 それそれ特有の機能を具現化した部分を除き、 外形形状やインタフェースが統一 されており、 アダプタ装置には、 機能の異なる複数種類の I Cカードを装着可能 とした装着部が設けられている。 例えば、 指紋照合用 I Cカードとメモリ用 I C カードとは、 外形形状、 外形寸法、 インタフェース等は共通であるが、 指紋照合 用 I Cカードは一主面に指紋検出部が設けられ、 メモリ用 I Cカードは一主面に 保存内容をメモ書きするためのラベルを貼着可能したラベル貼着部が設けられて いる。
アダプタ装置は、 様々な機能の I Cカードが装着されることから、 その外形形 状等を、 どの I Cカードが装着されたときにも、 操作性が悪くならないようにす る必要がある。 発明の開示 本発明の目的は、 上述したような従来の技術が有する問題点を解消することが できる新規なアダプタ装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、 様々な機能の I Cカードが装着部に装着されたときであ つても、 それぞれの I Cカードが装着されたときの操作性が悪化することを防止 することができる I Cカードのアダプタ装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、 装着部に装着されている I Cカードの種類をユーザ が容易に判別することができる I cカードのアダプタ装置を提供することにある 本発明の更に他の目的は、 指紋照合用 I Cカードが装着されたときに、 指紋照 合操作を容易に行うことができる I Cカードのアダプタ装置を提供することにあ る。
上述した目的を達成するために提案される本発明に係るアダプタ装置は、 上述 した課題を解決すべく、 I Cカードが挿入される挿入口が一側面に設けられ、 こ の挿入口に連続して I Cカードが装着される装着部が設けられた装置本体と、 装 置本体の一の主面を被覆し、 装置本体の一主面を開放可能に取り付けられるカバ 一部材と、 装着部に装着された I Cカードとホスト機器との間でデータ送受信す るためのイン夕フェースとを備える。
本発明に係る他のアダプタ装置は、 I Cカードが挿入される挿入口が一側面に 設けられ、 この揷入口に連続して I Cカードが装着される装着部が設けられた装 置本体と、 装置本体の一の主面を被覆し、 装置本体に対してスライ ド可能に取り 付けられるカバー部材と、 装着部に装着された I C力 ドとホスト機器との間で データ送受信するためのインタフヱ一スと、 装置本体を、 挿入口と対向する側で- ヒンジ機構によって設置面に対して回動可能に支持する支持部材とを備える。 本発明の更に他の目的、 本発明によって得られる具体的な利点は、 以下におい て図面を参照して説明される実施の形態の説明から一層明らかにされるであ う 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明を適用したアダプタ装置が用いられる情報処理システムの構成 を示す斜視図である。
図 2は、 本発明を適用したアダプタ装置の斜視図である。
図 3は、 アダプタ装置の斜視図であって、 装置本体に取り付けられたカバーが スライ ドされた状態を示す。
図 4は、 アダプタ装置の斜視図であって、 I Cカードの挿入口が上を向くよう に装置本体が支持部材に対して回動された状態を示す。
図 5は、 アダプタ装置の分解斜視図である。
図 6は、 アダプタ装置に内蔵されたコネクタ部材を説明する斜視図であって、
I Cカードの挿入前の状態を示す。
図 7は、 コネクタの斜視図であって、 I C力一ドが挿入された状態を示す。 図 8は、 コネク夕に内蔵されたイジェクト部材の構成を説明する斜視図である 図 9は、 I Cカードの揷入前のィジヱクト部材の状態を示す側面図である。 図 1 ◦は、 I Cカードが揷入されたときのィジェクト部材の状態を示す側面図 である。
図 1 1は、 アダプタ装置の背面図である。
図 1 2は、 アダプタ装置の側面図である。
図 1 3は、 情報処理装置とこの情報処理装置に接続されたアダプタ装置のプロ ヅク図である。
図 1 4は、 指紋照合用の I C力一ドのブ口ヅク図である。 図 1 5は、 指紋照合用の I Cカードが装着されたときの情報処理装置の処理を 説明 るフローチャートである。
図 1 6は、 指紋照合用の I Cカードが指紋登録を行うときの処理及び指紋照合 処理を行うときの動作を説明するフ口一チャートである。
図 1 7は、 メモリ用 I Cカードのプロヅク図である。
図 1 8は、 メモリ用の I Cカードのデ一夕の読み出しゃ書き込みを行うときの 処理を説明するフ口一チヤ一トである。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明を適用したアダプタ装置が用いられる情報処理システムについて 図面を参照して説明する。
情報処理システム 1は、 図 1に示すように、 データ処理を行う情報処理装置 2 と、 この情報処理装置 2に接続される I Cカード 4のアダプタ装置 3とからなる。 情報処理装置 2は、 据え置き型、 携帯型等のパーソナルコンピュータであり、 各 種プログラムや処理データ等が保存されるハードディスク、 制御プログラム等が 保存された ROM (Read Only Memory) 、 プログラムや処理データがロードされ る RAM (Random Access Memory) 、 全体を制御する CPU (Central Processi ng Unit) 等が内蔵されたコンピュータ本体 5と、 このコンピュータ本体 5に接続 され操作信号等を入力するためのキーボード、 テンキー、 マウス等からなる入力 操作部 6と、 コンピュータ本体 5に接続され、 処理データ等を表示する CR T
(Cathode Ray Tube) 、 L CD (Liquid Crystal Display) 等からなる表示部 7 とを備える。 コンビユー夕本体 5と入力操作部 6、 表示部 7との間は、 有線又は 無線で接続され、 具体的に I E EE (Institute of Electrical and Electronic
Engineers) 1 394、 USB (Universal Serial Bus) 、 R S (Recommended Standard) 232等のインタフェースで接続されている。 コンピュータ本体 5と アダプタ装置 3も、 有線又は無線で接続され、 例えば U S Bインタフェースで接 続されている。 勿論、 アダプタ装置 3は、 コンピュータ本体 5と I EEE 1 39 4、 I EEE 802等のィンタフエースで接続するようにしてもよい。 コンピュータ本体 5に接続されるアダプタ装置 3は、 I Cカード 4が装着され る。 アダプタ装置 3に装着される I Cカード 4は、 例えば指紋照合用であり、 メ モリ用である。 具体的に、 指紋照合用の I Cカード 4は、 合成樹脂をモールド成 型した筐体を構成する略矩形板状のカード本体 1 1を有し、 このカード本体 1 1 には、 指紋検出センサやその制御回路等が構成された一又は複数の半導体素子が 実装されたプリント配線基板が内蔵されている。 カード本体 1 1の前面側の一方 のコーナ部には、 ユーザがアダプタ装置 3への揷入方向を容易に判別することが できるようにするため湾曲すように形成された面取り部 1 2が設けられ、 この面 取り部 1 2が設けられたコーナ部の裏面には、 窪み部 1 2 aが設けられている。 面取り部 1 2や窪み部 1 2 aは、 I Cカード 4をアダプタ装置 3に装着する際の 装着位置規制部となる。 カード本体 1 1の上面の背面側には、 ユーザの指頭が圧 接されることによって、 ユーザの指紋を検出する指紋検出部 1 3が設けられてい る。 カード本体 1 1の一方の短辺側、 すなわち前面側の下面には、 アダプタ装置 3への挿入端となる前面から底面に亘るように、 複数の接点 1 6からなる端子部 1 4が形成されている。 端子部 1 4は、 各接点が仕切り壁で区画されており、 仕 切り壁で区画された係合凹部 1 5の底面に接点 1 6が設けられている。 各係合凹 部 1 5は、 接点 1 6が底面に設けられることで、 各接点 1 6を保護している。 各 係合凹部 1 5は、 力一ド本体 1 1の前面側及び底面側が開放され、 後述するよう に、 アダプタ装置 3側の接続端子 4 7が進入し、 各接続端子 4 7が各接点 1 6に 圧接されることで、 電気的に接続される。
なお、 アダプタ装置 3に装着される I Cカード 4は、 指紋検出用の I Cカード の他、 メモリ用 I Cカード、 C C D ( Charge-Coup led Devi ces) 等の撮像素子付 き I Cカード、 G P S ( Gl obal Pos i t i oning System) 付き I Cカード、 ブル一ト ゥ一ス (B l uetooth) 等無線通信のィンタフエース用 I C力一ド等であってもよく その機能は特に限定されない。
アダプタ装置 3に装着される I Cカード 4には、 データ転送方式としてシリア ル転送に対応した I C力一ドとパラレル転送に対応したものとがある。 2種類の I C力一ド 4は、 後述する図 1 4及び図 1 Ίに示すように、 共に端子部 1 4を構 成する接点 1 6を 1 0本有している。 ここで、 パラレル用の I Cカード 4は、 1 番接点と 1 0番接点が互いに接続されているとともに内部の電源線に接続され V s s用接点となっており、 2番接点がパラレル及びシリアル用のバスステート信 号 (B S) 用の接点とされ、 3番接点がパラレル用の第 1のデータ線 (DATA 1 ) が接続される接点とされている。 4番接点がシリアル用のデータ線とパラレ ル用のデータ線 (DATA0) が接続される接点とされ、 5番接点がパラレル用 の第 2のデータ線 (DATA 2) が接続される接点とされており、 7番接点がパ ラレル用の第 3のデ一夕線 (DATA3) が接続される接点とされている。 更に、 6番接点が Vs s用の 1番及び 1 0番接点の中点に接続され、 I Cカード 4の装 着検出用となっており、 8番接点がクロヅク信号線 (S CLK) が接続される接 点とされ、 9番接点が内部の電源線 (Vc c) が接続される接点とされている。 これに対して、 シリアル用のェ Cカードでは、 5番接点と 7番接点とが予備用 接点となっており、 3番接点が内部の電源線 (Vc c) が接続される接点とされ ている。
更に、 メモリ用 I Cカードにあっては、 データ処理上の論理アドレスとフラヅ シュメモリ上の物理ァドレスとを変換する機能を有する I Cカードとこの変換機 能を有さない I Cカードとがある。 アダプタ装置 3に、 論理アドレスと物理アド レスの変換機能を有する I Cカードが装着されているとき、 コンピュータ本体 5 は、 アダプタ装置 3を介して論理アドレスでこの I Cカード 4にアクセスし、 こ の I Cカード 4は、 論理ァドレスを物理ァドレスに変換してフラッシュメモリに アクセスする。 論理アドレスと物理ァドレスの変換機能を有さない I Cカードが 装着されているとき、 コンピュータ本体 5は、 論理アドレスで I Cカード 4にァ クセスすると、 アダプタ装置 3が論理アドレスを物理アドレスに変換し、 この I Cカードは、 フラッシュメモリに物理ァドレスでアクセスする。
次に、 以上のような I Cカード 4が装着されるアダプタ装置 3について説明す る。 図 2乃至図 4に示すように、 この本発明を適用したアダプタ装置 3は、 I C カード 4が装着される装置本体 2 1と、 この装置本体 2 1に取り付けられるカバ —部材 22と、 装置本体 2 1を支持する支持部材 23とを備える。
装置本体 2 1は、 図 5に示すように、 上ケース 24と下ケース 25とで構成さ れ略矩形状の外筐 26を有し、 この外筐 26の内部に電子部品等が収納されてな る。 略矩形状の上ケ一ス 2 4は、 A B S (Acrylonitri le Butadiene Styrene) 樹 脂等剛性を有する樹脂材料を用い射出成形によって、 略矩形状に形成され、 外装 面の外観を良好にするためアルミニウム蒸着等が施されている。 上ケース 2 4の 一方の短辺となる前面側には、 I Cカード 4を内部に挿入するための揷入口 2 7 が設けられている。 上ケース 2 4の主面部 2 4 aの前面側には、 挿入口 2 7と連 続するように、 略 U字状の開口部 2 8が設けられている。 この開口部 2 8は、 指 紋照合用の I Cカード 4が挿入口 2 7より挿入されたとき、 I C力一ド 4の指紋 検出部 1 3を外部に臨ませるためのものであり、 また、 メモリ用の I C力一ド 4 が挿入口 2 7より挿入されたとき、 保存データのタイ トル等をメモ書きするため のラベルを外部に臨ませる。
上ケース 2 4は、 主面部 2 4 aの長手方向両側に相対向して側壁 2 4 b , 2 4 cが立設され、 更に、 主面部 2 4 aと略平行となすように側壁 2 4 b, 2 4 cと 連続して底板 2 4 dが設けられている。 この底板 2 4 dは、.上ケース 2 4の前面 側に設けられており、 その内面は、 I Cカード 4が装着される装着部 4 6の一部 を構成する。 この I Cカード 4の装着部の一部を構成する底板 2 4 dには、 連続 するように I Cカード 4のコネクタ 4 1が取り付けられる。
上ケース 2 4の両側壁 2 4 b , 2 4 cは、 主面部 2 4 aの長手方向に沿って設 けられている。 両側壁 2 4 b, 2 4 cには、 前面側を除いて長手方向に、 突条の ガイ ドレール 2 9 a, 2 9 bが設けられている。 両側壁 2 4 b, 2 4 cの前面側 には、 外側に突出するようにして、 装置本体 2 1に対してスライ ドするカバー部 材 2 2のストヅパ部 3 1 a , 3 1 bが設けられている。 装置本体 2 1には、 主面 部 2 4 a側に、 力バー部材 2 2が背面側からガイ ドレール 2 9 a , 2 9 bに係合 されるように取り付けられる。 カバ一部材 2 2は、 装置本体 2 1の主面部 2 4 a 側に、 背面側からスライ ドさせて取り付けられるとき、 ストヅパ部 3 1 a, 3 1 bに突き当たることで取付位置が規制される。
なお、 上ケース 2 4の主面部 2 4 aには、 四隅に、 下ケース 2 5と結合するた めの止めねじ 8 8が螺合されるねじ孔 3 2 , 3 2, 3 2, 3 2が設けられ、 更に、 略中央部に、 動作中点灯する L E D (Light Emitting Diode) 上に配設される L E Dレンズ 3 3 aを外部に臨ませる孔部 3 3が設けられている。 下ケース 2 5は、 上ケース 2 4と同じ A B S樹脂等の樹脂材料を射出成形する ことによって略矩形状に形成されている。 下ケース 2 5は、 底板 2 5 aの長手方 向両側に相対向して側壁 2 5 b , 2 5 cが立設され、 背面側に背面壁 2 5 dが立 設されてなる。 側壁 2 5 b, 2 5 cは、 前面側にストヅパ部 3 1 a, 3 1 bの逃 げとなる切欠部 3 4 a, 3 4 bが設けられている。 背面壁 2 5 dには、 その略中 央部にコンビュ一夕本体 5と U S Bィン夕フヱ一スでデ一夕の送受信を行うため の U S Bジャック 4 0を外部に臨ませるための開口部 3 5が設けられている。 底 板 2 5 aの四隅には、 上ケース 2 4のねじ孔 3 2 , 3 2 , 3 2 , 3 2に対応して 挿通孔 3 0 , 3 0 , 3 0, 3 0が設けられている。 底板 2 5 aの前面側には、 ゴ ム等で形成された緩衝部材 3 0 aが設けられ、 装置本体 2 1の支持部材 2 3が汚 損しないようにされている。
底板 2 5 a及び側壁 2 5 b , 2 5 cで構成される下ケース 2 5の内部には、 電 子部品を収納する収納部 3 6が構成されている。 この収納部 3 6には、 側壁 2 5 b , 2 5 cの内面に沿って及び底板 2 5 aに基板支持部 3 6 a, 3 6 bが設けら れている。 この収納部 3 6には、 底板 2 5 a上に第 1のプリント配線基板 3 7が 配設され、 更に、 第 1のプリント配線基板 3 7上に基板支持部 3 6 a, 3 6 bに 支持されて第 2のプリント配線基板 3 8が配設される。 第 1のプリント配線基板 3 7には、 U S Bインタフェース回路、 シリアル転送及びパラレル転送を行うた めのイン夕フェース回路等が組み込まれている。 そして、 第 1のプリント配線基 板 3 7は、 下ケース 2 5の底板 2 5 aに、 接着剤、 接着テープ等で接着される。 第 2のプリント配線基板 3 8は、 第 1のプリン ト配線基板 3 7と電気的に接続さ れており、 I Cカード 4のコネクタ 4 1、 動作中点灯する L E D 3 9、 U S Bジ ャヅク 4 0等が実装されている。 この第 2のプリント配線基板 3 8は、 四隅に、 上ケース 2 4のねじ孔 3 2, 3 2 , 3 2, 3 2及び下ケース 2 5の挿通孔 3◦ , 3 0, 3 0 , 3 0に対応してねじ揷通孔 3 8 a , 3 8 a , 3 8 a , 3 8 aが設け られている。
ここで、 第 2のプリント配線基板 3 8に取り付けられるコネク夕 4 1について 図 6及び図 7を参照して説明すると、 コネクタ 4 1は、 I Cカード 4の装着部 4 6の一部を構成するべ一ス 4 2と、 このベース 4 2上に取り付けられるカバー 4 3と、 I Cカード 4の揷入口を閉塞する蓋体 4 4と、 I Cカード 4のイジェクト 部材 4 5とを備える。
ベース 4 2は、 上ケース 2 4の底板 2 4 dとともに I Cカード 4の装着部 4 6 を構成するものであり、 背面側には、 I Cカード 4の前面側に設けられた端子部 1 4に係合する接続端子 4 7が端子部 1 4の接点 1 6の数に対応して、 具体的に は 1 0本設けられている。 各接続端子 4 7は、 導電性の弾性片で形成されており、 I Cカード 4が装着部 4 6に装着されたとき、 端子部 1 4の各係合凹部 1 5に係 合し、 接点 1 6に弾接されつつ I Cカード 4を装着位置に保持できる。
このようなベース 4 2に取り付けられるカバー 4 3は、 板金等を折曲して形成 されるものであって、 ベース 4 2とで I Cカード 4を収納する収納部 5 1を構成 する。 カバー 4 3は、 ベース 4 2とで接続端子 4 7が設けられた側とは反対側に I Cカード 4のカード挿入口 4 8が設けられる。 カバー 4 3は、 このカード挿入 口 4 8.と連続するようにして、 略 U字状の開口部 4 9が形成されている。 この鬨 口部 4 9は、 上ケース 2 4の主面部 2 4 aに設けられた開口部 2 8に対応して設 けられるものであり、 指紋照合用の I Cカード 4が上ケース 2 4の挿入口 2 7よ り挿入されたとき、 I Cカード 4の指紋検出部 1 3を外部に臨ませ、 また、 メモ リ用の I Cカード 4が上ケース 2 4の挿入口 2 7より挿入されたとき、 保存デー 夕のタイ トル等をメモ書きするためのラベルを外部に臨ませる。
このカバー 4 3には、 その中程に、 I Cカード 4の収納部 5 1内、 特に接続端 子 4 7の近傍に塵埃等の異物が侵入することを防止するための蓋体 4 4が取り付 けられている。 この蓋体 4 4は、 収納部 5 1を閉塞する蓋部 5 2と、 蓋部 5 2を I Cカード 4の前面側に押圧されて回動させるための回動軸 5 3とが一体的に形 成されてなる。 一方、 カバー 4 3には、 回動軸 5 3が揷通される回動保持部 5 4 が設けられている。 そして、 蓋部 5 2は、 回動軸 5 3は、 回動保持部 5 4に揷通 されることで、 収納部 5 1内に蓋部 5 2が位置するように取り付けられる。 この 蓋体 4 4は、 回動軸 5 3に付勢部材となる捻りコイルパネ 5 5のコイル部が卷装 され、 捻りコイルバネ 5 5の一方のアーム部がカバー 4 3の係止部 5 5 aに係止 され、 他方のアーム部が蓋部 5 2に係止されることによって、 収納部 5 1を閉塞 する図 6中矢印 D!方向に付勢している。 蓋体 4 4は、 I Cカード 4が挿入されて いないとき、 捻りコイルバネ 5 5の付勢力により、 収納部 5 1を閉塞した状態に あり、 内部に異物が侵入することを防止しており、 I Cカード 4がカード挿入口 4 8より挿入されると、 図 7に示すように、 I Cカード 4の前面で押圧され、 捻 りコイルパネ 5 5の付勢力に抗して図 6中反矢印 方向に回動し、 端子部 1 4と 接続端子 4 7とが係合できる状態とする。 すなわち、 蓋部 5 2は、 I Cカード 4 が挿入されたとき、 カバー 4 3と略平行な状態となるまで回動保持部 5 4に回動 支持された回動軸 5 3を中心にして回動する。
更に、 ベース 4 2とカバー 4 3とで構成される収納部 5 1の I Cカード 4の揷 脱方向と平行な一方の側には、 図 6に示すように、 I Cカード 4を収納部 5 1よ り排出するためのイジェクト部材 4 5が配設されている。 このイジェクト部材 4 5は、 全体が略 L字状に形成され、 長辺の移動ガイ ド部 5 6と短辺の規制部 5 7 とから構成されている。 イジヱクト部材 4 5は、 I Cカード 4の挿脱方向である 図 6及び図 7中矢印 D 2方向及び反矢印 D 2方向に移動するものであり、 移動ガイ ド部 5 6は、 ベース 4 2の I C力一ド 4の移動方向に沿って突出して形成されガ ィ ド突部 5 8 aに係合するガイ ド溝 5 9 aが形成されている。 なお、 規制部 5 7 にも、 ベース 4 2の I Cカード 4の移動方向に沿って突出して形成されガイ ド突 部 5 8 bに係合するガイ ド溝 5 9 bが形成されている。
規制部 5 7は、 I Cカード 4の挿入方向と略直交するように位置され、 I C力 ―ド 4の前面の突き当て面側に、 I C力一ド 4の面取り部 1 2及び窪み部 1 2 a に係合する位置決め部 6 0が設けられている。 すなわち、 イジェク ト部材 4 5は、 移動ガイ ド部 5 6の I Cカード 4の側面と対向する面と規制部 5 7の位置決め部 6 0とで I Cカード 4の位置決めを行い、 I Cカード 4が押圧されることで、 ガ イ ド突部 5 8 a, 5 8 b及びガイ ド溝 5 9 a , 5 9 bにガイ ドされながら挿入方 向方向である図 6及び図 7中反矢印 D 2方向に移動するようになっている。 また、 規制部 5 7とベース 4 2の背面壁 4 2 aとの間には、 イジヱクト部材 4 5を I C カード 4のイジェクト方向の図 6及び図 7中矢印 D 2方向に付勢する付勢部材とな る圧縮コイルバネ 6 1が配設されている。 この圧縮コイルバネ 6 1は、 規制部 5 7の凹部 6 2に一方が係合され、 位置規制がされている。
ベース 4 2の一方の側壁 4 2 bには、 図 8乃至図 9に示すように、 突起 6 3が 内方に向かって突設され、 この突起 6 3に制御パネ 6 が取り付けられている。 この制御バネ 6 4は、 捻りコィルバネよりなり、 コィル部 6 4 aが突起 6 3に卷 装され、 一端 6 4 bがカバ一 4 3に係止され、 他端 6 4 c側をベース 4 2側の図 1 0中矢印 D 3方向に付勢している。 制御バネ 6 4の他端 6 4 cは、 略 9 0 ° 内方 に折曲され、 係合部 6 5が形成されている。 この係合部 6 5は、 イジヱクト部材 4 5の移動ガイ ド部 5 6に一体的に設けられた係止突部 6 6に係止される。
この係止突部 6 6は、 略二等辺三角形をなすように形成され、 頂部 6 7がべ一 ス 4 2の側壁 4 2 bの突起 6 3に巻装された制御バネ 6 4の係合部 6 5のやや下 側に位置するように、 イジヱクト部材 4 5の移動ガイ ド部 5 6のベース 4 2の側 壁 4 2 b側の面に一体的に設けられている。 係止 ^部 6 6のカバー 4 3の面には、 制御バネ 6 4の係合部 6 5を押し上げるカム部 6 8が形成されている。 このカム 部 6 8は、 頂部 6 7側からカバ一 4 3側に傾斜して形成されている。 係止突部 6 6の頂部 6 7と対向する側には、 制御パネ 6 4の係合部 6 5が係合される係合凹 部 6 9が形成されている。
以上のようなコネクタ 4 1は、 ェ Cカード 4が挿入されていないとき、 図 8及 び図 9に示すように、 制御バネ 6 4の係合部 6 5が係止突部 6 6の係合凹部 6 9 に係合していない状態にあり、 したがって、 イジェクト部材 4 5は、 圧縮コイル バネ 6 1の付勢力により図 8及び図 9中矢印 D 3方向に付勢され、 I Cカード 4の 挿脱が可能な挿脱位置にある。
イジェクト部材 4 5がこの揷脱位置にあるときに I C力一ド 4が端子部 1 4を 挿入端として収納部 5 1内に挿入されると、 図 7に示すように、 I Cカード 4の 前面は、 イジェクト部材 4 5の規制部 5 7と位置決め部 6 0とで I Cカード 4の 位置決めされる。 そして、 I Cカード 4が更に押圧されることで、 圧縮コイルバ ネ 6 1の付勢力に抗してガイ ド突部 5 8 a , 5 8 b及びガイ ド溝 5 9 a, 5 9 b にガイ ドされながら図 8及び図 9中反矢印 D 2方向に移動する。
すると、 制御パネ 6 4の係合部 6 5は、 図 9及び図 1 0中矢印 D 3方向の付勢力 に杭してイジェクト部材 4 5の移動ガイ ド部 5 6に一体的に設けられた係止突部 6 6のカム部 6 8に沿って頂部 6 7側から係合凹部 6 9側に移動する。 そして、 カム部 6 8が終了した時点で、 制御パネ 6 4の係合部 6 5は、 図 1 0に示すよう に、 付勢力によって係止突部 6 6の係合凹部 6 9に係合する。 これにより、 イジ ェク ト部材 4 5は、 I Cカード 4の端子部 1 4を構成する接点 1 6と接続端子 4 7との接続を図る装着位置に保持される。 そして、 ベ一ス 4 2に設けられた接続 端子 4 7は、 I C力一ド 4の端子部 1 4係合凹部 1 5に係合し、 接点 1 6に弹接 されることにより、 電気的接続が図られる。 なお、 この状態で、 I Cカード 4は、 ほぼ全体が装着部 4 6に収納され、 背面側の一部がイジヱクトする際、 押圧でき るように外方に臨まされている。
I Cカード 4をイジェクトするとき I Cカード 4の背面側の一部を押圧すると、 イジェク ト部材 4 5は、 圧縮コイルパネ 6 1の付勢力に杭して図 1 0中反矢印 D 2方向に移動する。 すると、 制御パネ 6 4の係合部 6 5は、 図 1 0中矢印 D 3方向 の付勢力により係止突部 6 6の係合凹部 6 9と係合した状態が解除され、 そして、 付勢力により係止突部 6 6のベース 4 2側に移動する。 制御バネ 6 4の係合部 6 5と係止突部 6 6の係合凹部 6 9との係合状態が解除されたことで、 イジェクト 部材 4 5は、 圧縮コイルパネ 6 1の付勢力により、 端子部 1 4と接続端子 4 7と を離間させる図 1 0中矢印 D 2方向に移動し、 I Cカード 4の揷脱を行う第 1の位 置に戻る。 この後、 I Cカード 4は、 装着部 4 6より引き出される。
以上のようなコネクタ 4 1では I Cカード 4を取り出すとき、 ェ Cカード 4の 背面側を押圧操作するだけでよいことから、 I Cカード 4のィジヱクト操作を容 易に行うことができる。
以上の例では、 ュ一ザが I C力一ド 4を押圧操作することによって、 装着部 4 6に装着された I Cカード 4をイジヱク トできるイジェク ト機構を説明したが、 このィジヱクト機構としては、 ユーザによって操作されるイジェク ト操作部材を 設け、 ユーザの操作力によって装着部 4 6に装着された I Cカード 4をイジェク トすることができるようにしてもよい。
上ケース 2 4と下ケース 2 5とで構成された装置本体 2 1に取り付けられる力 バー部材 2 2は、 図 5に示すように、 装置本体 2 1の上面を覆う部材であって、 透明又は半透明のポリカーボネート等の樹脂材料で射出成形により形成されてい る。 このカバ一部材 2 2は、 透明又は半透明で形成することで、 上ケース 2 4の 主面部 2 4 aを視認することができるようにし、 孔部 3 3より臨まされている L E Dレンズ 3 3 aを介して L E D 3 9の識別灯を視認することができるようにし. また、 上ケース 2 4の開口部 2 8より臨まされたメモリ用の I Cカード 4等のラ ベルを視認することができるようにしている。
カバー部材 2 2は、 長手方向両側縁部に、 上ケース 2 4の両側壁 2 4 b, 2 4 cに設けられたガイ ドレール 2 9 a, 2 9 bに係合するガイ ド溝 7 1 a , 7 1 b が設けられている。 カバー部材 2 2の両側縁部の前面側には、 上ケース 2 4のス トヅパ部 3 l a , 3 1 bに係合する切欠部 7 2 a , 7 2 bが設けられている。 力 バー部材 2 2は、 装置本体 2 1の背面側から、 ガイ ド溝 7 1 a , 7 1 bにガイ ド レール 2 9 a , 2 9 bに係合するように挿入され、 ストヅパ部 3 1 a, 3 1 に 切欠部 7 2 a , 7 2 bが突き当たるまでスライ ドされる。
なお、 カバー部材 2 2は、 装置本体 2 1の前面側から取り付けるのではなく、 装置本体 2 1の背面側から取り付けるようにし、 装置本体 2 1を構成する上ケー ス 2 4の I Cカード 4の揷入口 2 7を閉塞するようには設けられていない。 これ は、 撮像素子付き I Cカードは、 I Cカード 4の背面側に撮像部が設けられ、 G P S付き I C力一ドゃ無線通信のィンタフエース用 I Cカード等は、 背面側にァ ンテナ部が設けられており、 装置本体 2 1より装着部 4 7の装着時であつても装 置本体 2 1より撮像部やアンテナ部を外部に臨ませる必要があるためであり、 ま た、 常に、 挿入口 2 7を外部に臨ませ、 I Cカード 4の揷脱を容易に行うことが できるようにするためである。
装置本体 2 1を支持する支持部材 2 3は、 図 5に示すように、 基体部 7 4と、 この基体部 7 4と一体的に二股に形成された第 1の支持脚 7 5及び第 2の支持脚 7 6とを有し、 全体が略 V字状に形成されている。 支持部材 2 3の裏面には、 I Cカード 4を机等の設置面に設置したまま挿脱操作ができるように、 ゴム材等か らなる滑り止め部材 7 7が接着剤等で取り付けられている。 基体部 7 4の基端側 には、 支持部材 2 3を装置本体 2 1と接続するためのヒンジ機構 8 1が取り付け られる取付部 7 8が設けられている。
ここで、 ヒンジ機構 8 1について図 5及び図 1 1を参照して説明すると、 この ヒンジ機構 8 1は、 装置本体 2 1を構成する下ケース 2 5の底板 2 5 aに取り付 けられる回動支持部材 8 2 , 8 2と、 この回動支持部材 8 2, 8 2に回動可能に 取り付けられる回動部材 8 3とを備える。 一対の回動支持部材 8 2, 8 2は、 下 ケース 2 5の底板 2 5 aに取り付けるための取付片 8 2 a , 8 2 aと、 回動部材 8 3を回動支持するための回動支持片 8 2 b, 8 2 bとを有し、 全体が略 L字状 に形成されている。 取付片 8 2 a, 8 2 aには、 下ケース 2 5の底板 2 5 aに取 り付けるためのねじ挿通孔 8 2 c , 8 2 cが設けられている。
回動部材 8 3は、 支持部材 2 3の取付部 7 8に取り付けるための被取付部 8 3 aと、 被取付部 8 3 aの両端に設けられた支持片 8 3 b, 8 3 bとからなり、 全 体が略コ字状に形成されている。 被取付部 8 3 aには、 支持部材 2 3の取付部 7 8に取り付けるための取付孔 8 3 cが穿設されている。 被取付部 8 3 aに相対向 して設けられた支持片 8 3 b, 8 3 bは、 回動支持部材 8 2, 8 2の回動支持片 8 2 b , 8 2 bの内側に重畳するように位置され、 軸部材 8 4によって回動支持 片 8 2 b , 8 2 bに取り付けられる。
このように構成されたヒンジ機構 8 1は、 回動支持部材 8 2, 8 2が下ケース
2 5の底板 2 5 aに取り付けられ、 回動部材 8 3が支持部材 2 3に取り付けられ る。 具体的に、 回動部材 8 3は、 被取付部 8 3 aに設けられた取付孔 8 3 c , 8
3 cに止めねじ 8 5を挿通し、 支持部材 2 3の取付部 7 8のねじ孔 8 6, 8 6に 螺合することによって取り付けられる。 また、 回動支持部材 8 2 , 8 2の取付片 8 3 b , 8 3 bは、 支持部材 2 3の取付部 7 8に設けられた揷通孔 8 7, 8 7に 配設され、 止めねじ 8 8, 8 8により取り付けられる。 止めねじ 8 8, 8 8は、 取付孔 8 3 c , 8 3 cに揷通され、 更に、 下ケース 2 5の底板 2 5 aの背面側に 設けられた揷通孔 3 0 , 3 0に揷通され、 更に、 第 2のプリント配線基板 3 8の 背面側のねじ揷通孔 3 8 a, 3 8 aに挿通され、 上ケース 2 4の主面部 2 4 aの 背面側のねじ孔 3 2 , 3 2に螺合されることによって取り付けられる。 かく して、 装置本体 2 1に取り付けられたヒンジ機構 8 1は、 装置本体 2 1の下側に突出す るように取り付けられる。 図 1 2に示すように、 支持部材 2 3にヒンジ機構 8 1 を介して取り付けられた装置本体 2 1は、 ヒンジ機構 8 1を中心にして、 I C力 一ド 4の上ケース 2 4に設けられた挿入口 2 7を上下させるように、 装置本体 2
1背面の U S Bジャック 4 0に接続された接続コ一ド側の U S Bプラグ 8 9が設 置面 9 1に接触しない範囲で、 例えば 1 5 ° の範囲で回動される。 以上のように構成されるアダプタ装置 3の組み立て方法について説明すると、 先ず、 下ケース 2 5には、 第 1のプリント配線基板 3 7が底板 2 5 aに取り付け られ、 更に、 I Cカード 4のコネクタ 4 1が取り付けられた第 2のプリント配線 基板 3 8が基板支持部 3 6 a, 3 6 bに配設される。 また、 下ケース 2 5の底板 2 5 aには、 ヒンジ機構 8 1を構成する回動部材 8 3は、 被取付部 8 3 aに設け られた取付孔 8 3 c , 8 3 cに止めねじ 8 5を挿通し、 支持部材 2 3の取付部 7 8のねじ孔 8 6 , 8 6に螺合することによって取り付けられる。 そして、 第 1及 び第 2のプリント配線基板 3 7 , 3 8が配設された下ケース 2 5には、 上ケース 2 4が突き合わされる。 この後、 上ケース 2 4の前面側は、 止めねじ 8 8, 8 8 を、 下ケ一ス 2 5の底板 2 5 aの前面側に設けられた揷通孔 3 0 , 3 0に挿通し、 更に、 第 2のプリント配線基板 3 8の前面側のねじ揷通孔 3 8 a, 3 8 aに揷通 し、 上ケース 2 4の主面部 2 4 aの前面側のねじ孔 3 2 , 3 2に螺合されること によって下ケース 2 5に一体化される。 また、 上ケースの背面側は、 止めねじ 8 8 , 8 8を、 ヒンジ機構 8 1を構成する回動支持部材 8 2 , 8 2の取付片 8 2 a, 8 2 aの取付孔 8 3 c, 8 3 cに挿通し、 更に、 下ケース 2 5の底板 2 5 aの背 面側に設けられた揷通孔 3 0, 3 0に揷通し、 更に、 第 2のプリント配線基板 3 8の背面側のねじ挿通孔 3 8 a , 3 8 aに挿通し、 上ケ一ス 2 4の主面部 2 4 a の背面側のねじ孔 3 2 , 3 2に螺合されることによって下ケ一ス 2 5に一体化さ れる。 止めねじ 8 8, 8 8は、 支持部材 2 3の取り付けと上ケース 2 4と下ケー ス 2 5の結合に用いられ、 部品点数の削減及び組立工程の簡素化が図られている。 以上のように構成されたアダプタ装置 3は、 図 1 2に示すように、 装置本体 2 1の背面側の鬨ロ部 3 5より外部に臨まされた U S Bジャック 4 0に情報処理装 置のコンピュータ本体 5に接続されている U S Bケ一ブルの U S Bプラグ 8 9が 接続される。 そして、 アダプタ装置 3は、 装置本体 2 1が支持部材 2 3に支持さ れた状態で机等の設置面 9 1に設置されて使用される。 ここで、 装置本体 2 1は、 支持部材 2 3に対してヒンジ機構 8 1を介して装置本体 2 1の I Cカード 4の挿 入口 2 7を上下させるように回動される。 すなわち、 装置本体 2 1は、 図 1 2に 示すように、 挿入口 2 7が下側の位置にあるとき、 図 1 2中矢印 D 4方向より I C カード 4が端子部 1 4が設けられた前面を挿入端として、 設置面 9 1と略平行に 挿入される。 また、 装置本体 2 1は、 揷入口 2 7が上側にあるとき、 I Cカード 4が前面を揷入端として設置面 9 1に対して斜め上方から図 1 2中矢印 D 4方向よ り挿入される。 このように、 アダプタ装置 3は、 I Cカード 4の挿入口 2 7を上 下させることができるようにすることで、 ユーザが I Cカード 4を多方向から挿 入口 2 7へ挿入することができ、 利便性の向上が図られている。
揷入口 2 7より挿入された I Cカード 4がュ一ザによって更に押圧操作される と、 図 6及び図 7に示すように、 コネクタ 4 1内の蓋部 5 2は、 I Cカード 4の 前面に押圧されることにより、 カバー 4 3と略平行な状態となるまで回動保持部
5 4に回動支持された回動軸 5 3を中心にして回動する。 I Cカード 4の前面は、 ィジヱクト部材 4 5の規制部 5 7と位置決め部 6 0とで I C力一ド 4の位置決め される。 I Cカード 4が更に押圧されることで、 圧縮コイルパネ 6 1の付勢力に 抗してガイ ド突部 5 8 a , 5 8 b及びガイ ド溝 5 9 a, 5 9 bにガイ ドされなが ら図 8及び図 9中反矢印 D 2方向に移動する。
すると、 制御パネ 6 4の係合部 6 5は、 図 9及び図 1 0中矢印 D 3方向の付勢力 に抗してィジェクト部材 4 5の移動ガイ ド部 5 6に一体的に設けられた係止突部
6 6のカム部 6 8に沿って頂部 6 7側から係合凹部 6 9側に移動する。 そして、 カム部 6 8が終了した時点で、 制御パネ 6 4の係合部 6 5は、 図 1 0に示すよう に、 付勢力によって係止突部 6 6の係合凹部 6 9に係合する。 これにより、 イジ ェクト部材 4 5は、 I Cカード 4の端子部 1 4を構成する接点 1 6と接続端子 4 7との接続を図る装着位置に保持される。 ベース 4 2に設けられた接続端子 4 7 は、 ェ Cカード 4の端子部 1 4係合凹部 1 5に係合し、 接点 1 6に弾接されるこ とにより、 電気的接続が図られる。 このように I Cカード 4が装着されるとき、 アダプタ装置 3は、 I Cカード 4の装着時のユーザによる押圧力により押圧され ることになるが、 支持部材 2 3の裏面には滑り止め部材 7 7が設けられているこ とから、 設置面 9 1に対して滑ることもなく、 容易に I C力一ド 4を装着するこ とができる。
アダプタ装置 3は、 装置本体 2 1の主面部 2 4 aの開口部 2 8及びコネクタ 4 1の闘口部 4 9より、 I Cカード 4の背面側主面部が外部に臨まされ、 更に、 力 バ一部材 2 2が透明又は半透明に形成されていることで、 装着されている I C力 —ド 4の種類を容易に識別することができる。 指紋照合用の I Cカード 4が装着 されているときには、 装置本体 2 1の主面部 2 4 aの開口部 2 8及びコネクタ 4 1の開口部 4 9より、 指紋検出部 1 3が外部に臨まされることになり、 ユーザは、 容易に装着されている I Cカードの種類を識別することができる。 指紋照合用の I Cカード 4で指紋登録や指紋照合を行うときには、 カバー部材 2 2が装置本体 2 1の背面側にスライ ドされることで、 I Cカード 4が装着された状態で、 装置 本体 2 1の主面部 2 4 aの開口部 2 8及びコネクタ 4 1の開口部 4 9より指紋検 出部 1 3に指頭を押し付けることができるようになる。 また、 アダプタ装置 3に メモリ用の I Cカード 4が装着されているときには、 I Cカード 4の背面側のラ ベルが装置本体 2 1の主面部 2 4 aの開口部 2 8及びコネクタ 4 1の開口部 4 9 より外部に臨まされ、 透明又は半透明のカバー部材 2 2を介して、 I Cカード 4 に保存されているデータの確認を行うことができる。 このように、 アダプタ装置 3は、 装置本体 2 1の主面部 2 4 aの開口部 2 8及びコネクタ 4 1の開口部 4 9 を設け、 また、 カバ一部材 2 2を透明又は半透明に形成することで、 様々な機能 を有する I Cカード 4を装着することができ、 また、 どの機能の I Cカード 4が 装着されても使い勝手が悪くなることを防止することができる。
I Cカード 4をイジェクトするとき、 I Cカード 4の背面側の一部を押圧する と、 イジェクト部材 4 5は、 圧縮コイルバネ 6 1の付勢力に抗して図 1 0中反矢 印 D 2方向に移動する。 すると、 制御バネ 6 4の係合部 6 5は、 図 1 0中矢印 D 3 方向の付勢力により係止突部 6 6の係合凹部 6 9と係合した状態が解除され、 そ して、 付勢力により係止突部 6 6のベース 4 2側に移動する。 制御バネ 6 4の係 合部 6 5と係止突部 6 6の係合凹部 6 9との係合状態が解除されたことで、 イジ ェク ト部材 4 5は、 圧縮コイルパネ 6 1の付勢力により、 端子部 1 4と接続端子 4 7とを離間させる図 1 0中矢印 D 2方向に移動し、 I C力一ド 4の揷脱を行う第 1の位置に戻る。 この後、 I Cカード 4は、 装着部 4 6より引き出される。
装置本体 2 1を支持する支持部材 2 3は、 裏面に滑り止め部材 7 7が設けられ ていることから、 装置本体 2 1が下向き及び上向きの何れの状態であっても、 設 置面 9 1に対して滑ることなく円滑に I Cカード 4の挿入操作を行うことができ る。 図 1 2に示すように、 装置本体 2 1が揷入口 2 7が上側を向くように支持部材 2 3に対して回動されているとき、 装置本体 2 1の背面の U S Bジャック 4 0は、 設置面 9 1側を向くことになるが、 ヒンジ機構 8 1が装置本体 2 1の底面より突 出するように設けられている分、 支持部材 2 3及びヒンジ機構 8 1の分間隙 9 2 が設けられる。 したがって、 装置本体 2 1が挿入口 2 7が上側を向くように支持 部材 2 3に対して回動されているときにも、 U S Bケーブルの U S Bプラグ 8 9 を、 U S Bジャック 4 0に接続することができる。
以上のアダプタ装置 3は、 装置本体 2 1に対してカバ一部材 2 2がスライ ド可 能なものであるが、 本発明において、 カバー部材 2 2は、 装置本体 2 1の背面側 でヒンジ機構によって回動可能に支持されるようにし、 装置本体 2 1の主面部 2 4 aを開閉可能とすることで、 主面部 2 4 aを開放できるようにしてもよい。 次に、 I C力一ド 4が装着されるアダプタ装置 3とこのアダプタ装置 3が接続 される情報処理装置 2の回路構成について図 1 3を参照して説明する。 先ず、 情 報処理装置 2について説明すると、 この情報処理装置 2は、 据え置き型又はノー ト型のパーソナルコンピュータ等の情報処理装置であり、 各種プログラムや処理 データ等が保存されるハードディスク 1 0 1と、 制御プログラム等が保存された R O M 1 0 2と、 プログラムや処理データが口一ドされる R A M 1 0 3と、 キー ボード、 マウス、 テンキー等で構成され、 操作信号等を入力するための入力操作 部 6と、 処理中のデータ等を表示する C R T、 L C D等からなる表示部 7と、 ァ ダプ夕装置 3等他の周辺機器とデータ通信を U S B規格に従って行うための U S Bインタフヱース 1 ◦ 6と、 全体の動作を制御する C P U等からなる制御部 1 0 7とを備える。 制御部 1 0 7は、 入力操作部 6からの入力に基づいて、 ハ一ドデ イスク 1 0 1より所定のアプリケーシヨンを R A M 1 0 3に読み出して表示部 7 に表示するとともにデ一夕処理を行う。 制御部 1 0 7は、 アダプタ装置 3が U S Bィン夕フェース 1 0 6に接続され、 アダプタ装置 3に指紋照合用の I Cカード 4が装着されているとき、 ュ一ザが特定のコンピュータにアクセスしょうとする ときやハードディスク 1 0 1に保存されている特定のファイルにアクセスしょう とするとき、 指紋照合による認証要求を行うため、 その旨を表示部 7に表示し、 I C力一ド 4より指紋照合で認証が取れたことを示す認証データを受信したとき に限って、 特定のコンビュ一夕へのアクセスやハードディスク 1 0 1に保存され ている特定のファイルへのアクセスを許可する。 制御部 1 ◦ 7は、 メモリ用の I Cカード 4がアダプタ装置 3に装着されているとき、 I Cカード 4に保存されて いるデータ、 データのタイ トル一覧等を表示部 7に表示し、 ユーザが表示部 7を 見ながら処理を行うことができるようにする。
次に、 図 1 3を参照して、 以上のような情報処理装置 2に U S Bで接続される アダプタ装置 3について説明すると、 このアダプタ装置 3は、 ホス ト機器である 情報処理装置 2とデ一タ通信を U S B規格に従って行うための U S Bィンタフヱ —ス 1 1 1 と、 装着された I Cカード 4とデータのシリアル転送を行うためのシ リアルイン夕フェース 1 1 2と、 装着された I Cカード 4とデ一夕のパラレル転 送を行う'ためのパラレルイン夕フェース 1 1 3 と、 装着されたェ Cカード 4がメ モリ用の I Cカードであるとき、 データ処理上の論理ァドレスを I Cカード 4内 のフラヅシュメモリ上の物理ァドレスに変換するァドレス変換部 1 1 4と、 I C カード 4へのアクセス中点灯する L E D 3 9とを備える。 このようなアダプタ装 置 3は、 装着部 4 6には機能の異なる複数種類の I Cカード 4が装着され、 情報 処理装置 2 と I Cカード 4との中継器として機能する。 また、 アダプタ装置 3は、 メモリ用の I Cカード 4が装着部 4 6に装着されているとき、 アクセス時、 論理 アドレスを物理アドレスに変換する処理を行う。 アダプタ装置 3は、 装着されて いる I Cカード 4に情報処理装置 2がアクセスしているとき、 L E D 3 9を点灯 し、 ュ一ザが、 情報処理装置 2が I Cカード 4にアクセス中であることを知らせ、 例えば、 情報処理装置 2が I Cカード 4にアクセスしているときにユーザが誤つ て I Cカード 4を装着部 4 6より抜き取ってしまうことを規制する。
ところで、 情報処理装置 2とアダプタ装置 3との接続は、 I Cカード 4に対し て電力供給が可能なィン夕フェースが用いられ、 ここでは U S Bが用いられてい る。 U S Bは、 ホス ト機器である情報処理装置 2に接続されたアダプタ装置 3等 の周辺機器に対して電力供給が可能であり、 アダプタ装置 3には、 情報処理装置 2より例えば直流で 5 0 0 m Aの電流が供給され、 これにより、 アダプタ装置 3 は、 L E D 3 9を点灯し、 また、 装着部 4 6に装着された I Cカード 4に電力を 供給する。 次に、 アダプタ装置 3に装着される I Cカード 4の回路構成について説明する。 図 1 4を参照して、 指紋照合用の I Cカード 4について説明すると、 この指紋照 合用の I Cカード 4は、 ユーザの指頭が圧接される指紋検出部 1 2 1と、 登録さ れた指紋を記憶する第 1のメモリ 1 2 2と、 指紋検出部 1 2 1より入力された指 紋と第 1のメモリ 1 2 2に保存されている指紋とを照合する照合部 1 2 3と、 ェ Cカード 4の種類を示す識別デ一夕、 I Cカード 4のシリアル番号、 第 1のメモ リ 1 2 2に登録されている指紋に関連する闋連情報を記憶する第 2のメモリ 1 2 4と、 アダプタ装置 3と認証データのやり取りをシリアル転送により行うための シリァルイン夕フエース 1 2 5と、 アダプタ装置 3と認証データのやり取りをパ ラレル転送により行うためのパラレルィン夕フェース 1 2 6と、 全体の動作を制 御する制御部 1 2 7とを備える。
指紋検出部 1 2 1は、 C C D (Charge Coupled Device) やラインセンサ等の撮 像部、 指頭が圧接される圧接部を照射するバックライ ト等を有し、 指頭が圧接さ れたとき、 ノ ソクライ トをオンにし、 撮像部で指紋を撮影する。 指紋検出部 1 2 1は、 撮影した指紋より、 指紋の特徴点、 例えば皮膚隆線の分岐や中心を抽出す る。 指紋検出部 1 2 1は、 指紋登録を行うとき、 指紋の特徴点である指紋データ を第 1のメモリ 1 2 2に出力する。 第 1のメモリ 1 2 2には、 登録を行う指紋の 特徴点である指紋データが識別番号毎に保存される。 指紋検出部 1 2 1は、 指紋 デ一夕を指紋照合を行うとき照合部 1 2 3に出力する。
照合部 1 2 3は、 指紋照合を行うとき、 指紋検出部 1 2 1より入力された指紋 データと第 1のメモリ 1 2 2に記憶されている指紋データとを照合し、 ユーザの 認証を行う。 そして、 照合部 1 2 3は、 指紋検出部 1 2 1より入力された指紋デ —夕と第 1のメモリ 1 2 2より読み出した指紋データとが一致し認証が取れたと き、 シリアルイン夕フェース 1 2 5又はパラレルィン夕フェース 1 2 6に認証デ 一夕を出力する。 また、 照合部 1 2 3は、 指紋検出部 1 2 1より入力された指紋 デ一夕と第 1のメモリ 1 2 2より読み出した指紋データとが一致せず認証が取れ なかったとき、 非認証データをシリァルインタフエース 1 2 5又はパラレルィン 夕フエース 1 2 6に出力する。
第 2のメモリ 1 2 4には、 第 1のメモリ 1 2 2に登録されている指紋デ一夕に 関連する関連情報が保存される。 具体的に、 第 2のメモリ 1 2 4には、 関連情報 として、 指紋登録者の氏名や識別番号や I Cカードのシリアルナンパ'等が保存さ れている。 そして、 照合部 1 2 3で認証が取れたとき、 第 2のメモリ 1 2 4は、 認証データとともに認証の取れたユーザのデ一夕をシリアルイン夕フェース 1 2 5又はパラレルイン夕フェース 1 2 6に出力する。
第 2のメモリ 1 2 4には、 この I C力一ド 4がパラレル転送及びシリアル転送 に対応したものであるかシリアル転送のみに対応したものであるかを通信識別す る識別デ一夕が記憶されている。 また、 この第 2のメモリ 1 2 4には、 この I C カード 4の機能、 すなわち指紋照合用であるかメモリ用であるか等を示す機能識 別データが記憶されている。 第 2のメモリ 1 2 4は、 これらの識別デ一夕を、 情 報処理装置 2がアクセスしたとき、 最初に情報処理装置 2に出力され、 情報処理 装置 2が I C力一ド 4の種類を識別可能としている。 '
制御部 1 2 7は、 I Cカード 4の全体を制御するものであり、 例えば指紋検出 部 1 2 1に指頭が圧接されたとき、 指紋検出部 1 2 1を駆動し、 第 1のメモリ 1 2 2への登録する指紋データの書き込みや第 2のメモリ 1 2 4に登録する指紋デ —夕の関連情報の書き込みやこの関連情報の読み出し、 更には第 2のメモリ 1 2 4に保存されている識別データの読み出しを制御する。 制御部 1 0 7は、 情報処 理装置 2からの制御デ一夕に応じて使用するィン夕フェースの切り換え、 すなわ ちシリァルイン夕フエース 1 2 5とパラレルイン夕フエース 1 2 6の切り換えを 行う。
次に、 以上のような指紋照合用の I Cカード 4がァダプ夕装置 3に装着された ときの情報処理装置 2の処理について図 1 5を参照して説明する。 アダプタ装置 3が U S Bで情報処理装置 2に接続されている状態において、 情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3の装着部 4 6に I Cカード 4が装着されると、 ステヅプ S 1にお いて、 揷入検出用接点の電位を検出し、 この電位が V s s用接点と同じになって いるかを判断する。 そして、 情報処理装置 2は、 挿入検出用接点の電位と V s s 用接点の電位と同じとき、 I Cカードがアダプタ装置 3の装着部 4 6に装着され ていると判断し、 ステヅブ S 2に進み、 同じでないとき、 I Cカード 4がァダブ 夕装置 3の装着部 4 6に装着されていないとして、 ステップ S 1を繰り返す。 ステヅプ S 2において、 情報処理装置 2は、 U S Bケーブルを介してアダプタ 装置 3に装着されている I Cカード 4に電源供給を開始し、 ステヅプ S 3におい て、 I Cカード 4へのアクセスを開始する。 このとき、 アダプタ装置 3の L E D 3 9は、 情報処理装置 2より U S Bを介して供給されている電源によって点灯さ れる。 これによつて、 ユーザは、 I Cカード 4へのアクセスが鬨始されたことを 視認することができる。 そして、 情報処理装置 2は、 I C力一ド 4の第 2のメモ リ 1 2 4の所定ァドレスにアクセスする。 すなわち、 情報処理装置 2は、 I C力 —ド 4に対してシリアルプロトコルバスステ一ト信号 B Sとシリアルクロヅク S C L Kを供給し、 第 2のメモリ 1 2 4にアクセスし、 シリアル転送とパラレル転 送で用いられるデータ線 (D A T A 0 ) を用いて識別データの読み出しを行う。 ステップ S 4において、 情報処理装置 2は、 第 2のメモリ 1 2 4より読み出し た機能識別データに基づいて、 アダプタ装置 3に装着された I Cカード 4が指紋 照合用の I Cカード 4であるかの機能判別を行う。 情報処理装置 2は、 アダプタ 装置 3に装着された I Cカード 4が指紋判別用であると判断したとき、 ステップ S 5に進み、 指紋判別用でないと判断したとき、 他の機能の I Cカード 4の機能 に応じた処理を行う。
ステヅプ S 5において、 情報処理装置 2は、 第 2のメモリ 1 2 4より読み出し た通信識別デ一夕に基づいて、 アダプタ装置 3に装着された I Cカード 4がパラ レル転送に対応したものであるか、 シリアル転送にのみ対応したものであるかの 判別を行う。 情報処理装置 2は、 パラレル転送に対応した I Cカード 4であると 判断したとき、 ステップ S 6に進み、 シリアル転送のみに対応した I Cカード 4 であると判断したとき、 ステップ S 7に進む。
情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3に装着された I C力一ド 4がパラレル転送 に対応したものであると判断したとき、 ステヅプ S 6において、 制御部 1 2 7で インタフエースをパラレルィン夕フエース 1 2 6に切り換え、 以降の処理で指紋 登録、 指紋認証等の処理に伴うデータ転送をパラレル転送を用いて行うようにす る。 具体的に、 パラレルデータ転送は、 パラレルインタフェースの第 1のデ一夕 線 (D A T A 1 ) 、 第 2のデ一夕線 (D A T A 2 ) 及び第 3のデータ線 (D A T A 3 ) を用いて行われる。 情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3に装着された I Cカード 4がシリアル転送 のみに対応したものであると判断したとき、 ステップ S 7において、 制御部 1 2 7でインタフエースをシリァルイン夕フェ一ス 1 2 5に切り換え、 以降の処理で 指紋登録、 指紋認証等の処理に伴うデータ転送をシリアル転送を用いて行うよう にする。 具体的に、 シリアルデータ転送は、 データ線 (D A T A 0 ) を用いて行 われる。
次に、 指紋照合用の I Cカード 4が指紋登録を行うときの処理及び指紋照合処 理を行うときの処理について図 1 6を参照して説明する。 先ず、 I Cカード 4は、 ステップ S 1 1において、 制御部 1 2 7で、 ュ一ザが入力操作部 6を操作するこ とによつて情報処理装置 2から指紋登録コマンドが入力されたかどうかを判断し、 指紋登録コマンドが入力されたとき、 指紋登録処理を行うためステップ S 1 2に 進み、 指紋登録コマンドが入力されなかったとき、 指紋照合を行うため、 ステツ プ S 1 4に進む。
指紋登録モードのとき、 I Cカード 4は、 ステヅプ S 1 2において、 ュ一ザの 指紋が入力される。 具体的に、 ユーザが指紋照合用の I C力一ド 4が装着されて いるアダプタ装置 3の装置本体 2 1に取り付けられているカバ一部材 2 2を背面 側にスライ ドさせ、 装置本体 2 1の上ケース 2 4に設けられた開口部 2 8及びコ ネクタ 4 1の開口部 4 9より指頭を内部に進入させ、 指紋検出部 1 2 1に指頭を 圧接すると、 指紋検出部 1 2 1は、 これを検出し、 撮像部で指紋を撮影し、 撮影 した指紋より、 指紋の特徴点、 例えば皮膚隆線の分岐や中心を抽出し、 指紋デー 夕を生成する。
ステップ S 1 3において、 I Cカード 4は、 制御部 1 2 7が、 この指紋デ一夕 に識別番号を付与し指紋検出部 1 2 1より指紋デ一夕を第 1のメモリ 1 2 2に出 力する。 これにより、 第 1のメモリ 1 2 2には、 ユーザの指紋デ一夕が保存、 す なわち登録される。
このとき、 I Cカード 4には、 登録する指紋データに関連する情報を、 第 2の メモリ 1 2 4に指紋デ一夕の識別番号に関連付けて保存することができる。 すな わち、 情報処理装置 2において、 ユーザが入力操作部 6を操作することによって、 指紋登録者の氏名や識別番号を入力し、 この入力データがシリアルイン夕フエ一 ス 1 1 2, 1 2 5又はパラレルイン夕フェース 1 1 3, 1 2 6を介して I C力一 ド 4の第 2のメモリ 1 2 4に記録することができる。
次に、 指紋照合の方法について説明すると、 ステップ S 1 1で I Cカード 4に 指紋登録コマンドが入力されなかったとき、 I Cカード 4は、 ステップ S 1 4に おいて、 情報処理装置 2を使用しょうとするユーザの指紋が入力される。 具体的 に、 ユーザが指紋照合用の I Cカード 4が装着されているアダプタ装置 3の装置 本体 2 1に取り付けられているカバー部材 2 2を背面側にスライ ドさせ、 装置本 体 2 1の上ケース 2 4に設けられた闢ロ部 2 8及びコネクタ 4 1の開口部 4 9よ り指頭を内部に進入させ、 指紋検出部 1 2 1に指頭を圧接すると、 指紋検出部 1 2 1は、 これを検出し、 撮像部で指紋を撮影し、 撮影した指紋より、 指紋データ を生成し、 照合部 1 2 3に出力する。
ステップ S 1 5において、 I Cカード 4の照合部 1 2 3は、 第 1のメモリ 1 2 2より登録された指紋データを読み出し、 この第 1のメモリ 1 2 2から読み出し た指紋データと指紋検出部 1 2 1より入力された指紋データとを照合する。 そし て、 I Cカード 4は、 照合部 1 2 3が指紋検出部 1 2 1より入力された指紋デー 夕と第 1のメモリ 1 2 2より読み出した指紋データとが一致したとき、 ステップ S 1 6に進み、 一致しなかったとき、 ステップ S 1 7に進む。
指紋検出部 1 2 1からの指紋デ一夕が第 1のメモリ 1 2 2の指紋データと一致 したとき、 I Cカード 4は、 ステヅプ S 1 6において、 情報処理装置 2にァクセ スしょうとするユーザの認証を取ることができたとして、 シリアルイン夕フエ一 ス 1 1 2, 1 2 5又はパラレルインタフェース 1 1 3, 1 2 6を介して認証デー 夕を情報処理装置 2に出力する。 認証データを受信した情報処理装置 2は、 認証 が取れたユーザによって使用可能な状態になる。
指紋検出部 1 2 1からの指紋デ一夕が第 1のメモリ 1 2 2の指紋データと一致 しなかったとき、 I Cカード 4は、 ステップ S 1 7において、 情報処理装置 2に アクセスしょうとするユーザの認証を取ることができなかったとして、 シリアル インタフェース 1 1 2 , 1 2 5又はパラレルインタフェース 1 1 3 , 1 2 6を介 して非認証データを情報処理装置 2に出力する。 非認証データを受信した情報処 理装置 2は、 認証が取れなかったユーザによる使用を禁止する。 以上の例では、 情報処理装置 2へのユーザのアクセス制限に指紋照合を用いる 場合を説明したが、 この指紋照合は、 この他に、 ハードディスク 1 0 1や情報処 理装置 2に装着される光ディスク等の外部記憶装置に保存されている特定のファ ィルへのアクセス制限等に用いるようにしてもよい。
次に、 アダプタ装置 3に装着されるメモリ用の I Cカード 4について図 1 7を 参照して説明すると、 このメモリ用の I Cカード 4は、 データを保存する一又は 複数のフラッシュメモリ 1 3 1 と、 フラヅシュメモリ 1 3 1への書き込み及び読 み出しを制御するメモリ制御部 1 3 2 と、 フラッシュメモリ 1 3 1に保存するデ —夕に対してエラ一訂正符号を付加しフラヅシュメモリ 1 3 1 より読み出すデー 夕のエラー訂正符号を復号するエラー訂正処理部 1 3 3と、 デ一夕の書き込み又 は読み出しのための各種パラメ一夕を保存するメモリ 1 3 4と、 フラヅシュメモ リ 1 3 1に保存するデ一夕を一時的に記憶するバヅファメモリ 1 3 5 と、 データ 処理上の論理ァドレスとメモリ上の物理ァドレスとを変換するァドレス変換部 1 3 6 と、 アダプタ装置 3 とデータのやり取りをシリアル転送により行うためのシ リアルイン夕フェース 1 3 7と、 アダプタ装置 3 とデ一夕のやり取りをパラレル 転送により行うためのパラレルィンタフエース 1 3 8 と、 全体の動作を制御する 制御部 1 3 9とを備える。
メモリ 1 3 4には、 この I Cカード 4がパラレル転送及びシリアル転送に対応 したものであるかシリアル転送のみに対応したものであるかを通信識別する識別 データが記億されている。 このメモリ 1 3 4には、 この I Cカード 4の機能、 す なわち指紋照合用であるかメモリ用であるか等を示す機能識別データが記憶され ている。 メモリ 1 3 4は、 これらの識別デ一夕を、 情報処理装置 2がアクセスし たとき、 最初に情報処理装置 2に出力され、 情報処理装置 2が I Cカード 4の種 類を識別することができるようにしている。 更に、 メモリ 1 3 4には、 この I C カード 4がァドレス変換部 1 3 6を有しているかどうかのアドレス変換識別デ一 夕が記憶されている。
制御部 1 2 7は、 情報処理装置 2からの制御データに応じて使用するインタフ エースの切り換え、 すなわちシリアルイン夕フェース 1 3 7とパラレルインタフ エース 1 3 8の切り換えを行う。 以上のようなメモリ用の I C力一ド 4は、 論理アドレスが情報処理装置 2より 入力されたとき、 ァドレス変換部 1 3 6で論理ァドレスを物理ァドレスに変換し てフラッシュメモリ 1 3 1にアクセスし、 所定ァドレスにデータを書き込みみ、 また、 所定ァドレスに保存されているデータの読み出しを行う。
次に、 メモリ用の I Cカード 4のデータの読み出しゃ書き込みを行うときの処 理について図 1 8を参照して説明する。 アダプタ装置 3が U S Bで情報処理装置 2に接続されている状態において、 情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3の装着部 4 6に I Cカード 4が装着されると、 ステヅプ S 2 1において、 揷入検出用接点 の電位を検出し、 この電位が V s s用接点と同じになっているかを判断する。 そ して、 情報処理装置 2は、 挿入検出用接点の電位と V s s用接点の電位と同じと き、 I Cカードがアダプタ装置 3の装着部 4 6に装着されていると判断し、 ステ ヅプ S 2 2に進み、 同じでないとき、 I Cカード 4がアダプタ装置 3の装着部 4 6に装着されていないとして、 ステヅプ S 1を繰り返す。
ステヅプ S 2 2において、 情報処理装置 2は、 U S Bケーブルを介してァダプ 夕装置 3に装着されている I Cカード 4に電源供給を開始し、 ステヅプ S 2 3に おいて、 I Cカード 4へのアクセスを鬨始する。 このとき、 アダプタ装置 3の L E D 3 9は、 情報処理装置 2より U S Bを介して供給されている電源によって点 灯される。 これによつて、 ユーザは、 I Cカード 4へのアクセスが開始されたこ とを視認することができる。 そして、 情報処理装置 2は、 I Cカード 4のメモリ 1 3 4の所定ァドレスにアクセスする。 すなわち、 情報処理装置 2は、 I Cカー ド 4に対してシリアルプロトコルバスステ一ト信号 B Sとシリアルクロヅク S C L Kが供給し、 メモリ 1 3 4にアクセスし、 シリアル転送及びパラレル転送のデ —夕線 (D A T A 0 ) を用いて識別データの読み出しを行う。
ステヅプ S 2 4において、 情報処理装置 2は、 メモリ 1 3 4より読み出したァ ドレス変換識別データに基づいて、 アダプタ装置 3に装着されているメモリ用の I Cカード 4にァドレス変換部 1 3 6が備えられているかを判断する。 そして、 情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3に装着されている I Cカード 4がアドレス変 換機能を有しているとき、 フラッシュメモリ 1 3 1へのアクセスを論理アドレス で行うようにする。 また、 情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3に装着されている I C力一ド 4ァドレス変換機能が設けられていないとき、 アダプタ装置 3に設け られているァドレス変換部 1 1 4で論理ァドレスを物理ァドレスに変換し、 物理 アドレスでアドレス変換機能を有さない I Cカード 4のフラッシュメモリ 1 3 1 にアクセスするようにする。
ステヅプ S 2 5において、 情報処理装置 2は、 メモリ 1 3 4より読み出した機 能識別データに基づいて、 アダプタ装置 3に装着された I Cカード 4がメモリ用 の I Cカード 4であるかの機能判別を行う。 そして、 情報処理装置 2は、 ァダプ 夕装置 3に装着された I C力一ド 4がメモリ用であると判断したとき、 ステップ S 2 6に進み、 指紋判別用でないと判断したとき、 他の機能の I Cカード 4の機 能に応じた処理を行う。
ステップ S 2 6において、 情報処理装置 2は、 メモリ 1 3 4より読み出した通 信識別デ一夕に基づいて、 アダプタ装置 3に装着された I C力一ド 4がパラレル 転送に対応したものであるか、 シリアル転送にのみ対応したものであるかの判別 を行う。 そして、 情報処理装置 2は、 パラレル転送に対応した I Cカード 4であ ると判断したとき、 ステヅプ S 2 7に進み、 シリアル転送のみに対応した I C力 一ド 4であると判断したとき、 ステヅプ S 2 8に進む。
情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3に装着された I Cカード 4がパラレル転送 に対応したものであると判断したとき、 ステップ S 2 7において、 制御部 1 3 9 でインタフエースをパラレルイン夕フエ一ス 1 3 8に切り換え、 フラッシュメモ リ 1 3 1 とのデ一夕のやり取りをパラレル転送で行うようにする。 そして、 パラ レルデータ転送は、 パラレルイン夕フェースの第 1のデ一夕線 (D A T A 1 ) 、 第 2のデ一夕線 (D A T A 2 ) 及び第 3のデータ線 (D A T A 3 ) を用いて行わ れる。
情報処理装置 2は、 アダプタ装置 3に装着された I Cカード 4がシリアル転送 のみに対応したものであると判断したとき、 ステップ S 2 8において、 制御部 1 3 9でイン夕フェースをシリアルイン夕フェース 1 3 7に切り換え、 フラヅシュ メモリ 1 3 1 とのデータのやり取りをパラレル転送で行うようにする。 シリアル データ転送は、 デ一夕線 (D A T A 0 ) を用いて行われる。
ステヅプ S 2 7及びステップ S 2 8で行うフラッシュメモリ 1 3 1へのァクセ スは、 物理アドレスで行う必要があり、 そこで、 フラヅシュメモリ 1 3 1へのァ クセスは、 I Cカード 4がアドレス変換機能を有しているとき、 I Cカード 4の ァドレス変換部 1 3 6が論理ァドレスを物理ァドレスに変換することにより行わ れ、 I Cカード 4がアドレス変換機能を有していないとき、 アダプタ装置 3のァ ドレス変換部 1 1 4が論理ァドレスを物理ァドレスに変換することにより行われ る。 そして、 メモリ用の I Cカード 4は、 フラッシュメモリ 1 3 1に情報処理装 置 2からシリアル又はパラレル転送されたデータをフラッシュメモリ 1 3 1に保 存し、 また、 フラッシュメモリ 1 3 1に保存されているデータを情報処理装置 2 に転送する。
以上のようなアダプタ装置 3は、 シリアル転送とパラレル転送の 2つの通信方 式でデータの送受信を行うことができ、 既存の I Cカード 4とシリアル転送でデ —夕の送受信を行うことができるとともに、 パラレル転送に対応した I C力一ド 4 との間では高速にデ一夕の送受信を行うことができる。 メモリ用の I Cカード 4が装着されているとき、 アダプタ装置 3は、 アドレス変換部 1 1 4が設けられ ていることから、 情報処理装置 2は、 論理アドレスでメモリ用の I Cカード 4に アクセスすることができ、 ァドレス設定処理を迅速に行うことができる。
なお、 本発明は、 図面を参照して説明した上述の実施例に限定されるものでは なく、 添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、 様々な変更、 置換又 はその同等のものを行うことができることは当業者にとって明らかである。 産業上の利用可能性 本発明によれば、 I Cカードが装着される装置本体に、 カバ一部材が装置本体 の一主面を閧放可能に取り付けられていることから、 装着部に装着される I C力 ―ドの種類に応じて力バー部材を操作して装置本体の主面部を開放したり被覆し たりすることができ、 装着部に装着した I C力一ドの種類に応じた操作を容易に 行うことができる。

Claims

請求の範囲
1 . I Cカードが挿入される挿入口が一側面に設けられ、 上記揷入口に連続して ェ C力一ドが装着される装着部が設けられた装置本体と、
上記装置本体の一の主面を被覆し、 上記装置本体の一主面を開放可能に取り付 けられるカバー部材と、
上記装着部に装着された I Cカードとホスト機器との間でデータ送受信するた めのィンタフエースと
を備えるアダプタ装置。
2 . 上記カバー部材は、 上記装置本体に対してスライ ド可能に取り付けられてい る請求の範囲第 1項記載のアダプタ装置。
3 . 上記カバ一部材は、 上記装置本体の上記 I Cカードの挿入方向と略平行な相 対向する側面に設けられたガイ ドレールに、 上記カバ一部材に設けられたガイ ド 部が係合することによって、 上記装置本体に対してスライ ド可能に取り付けられ る請求の範囲第 2項記載のアダプタ装置。
4 . 上記 I Cカードは、 一の主面に指紋検出部が設けられ、
上記装置本体には、 上記 I Cカードが装着部に装着されたとき、 上記指紋検出 部を外部に臨ませる鬨ロ部が設けられている請求の範囲第 1項記載のアダプタ装 置。.
5 . I Cカードが揷入される揷入口が一側面に設けられ、 この揷入口に連続して I Cカードが装着される装着部が設けられた装置本体と、
上記装置本体の一の主面を被覆し、 上記装置本体に対してスライ ド可能に取り 付けられるカバ一部材と、
上記装着部に装着された I Cカードとホスト機器との間でデータ送受信するた めのィンタフエースと、
上記装置本体を、 上記挿入口と対向する側で、 ヒンジ機構によって設置面に対 して回動可能に支持する支持部材と
を備えるアダプタ装置。
6 . 上記カバ一部材は、 上記装置本体の上記 I Cカードの挿入方向と略平行な相 対向する側面に設けられたガイ ドレールに、 上記カバ一部材に設けられたガイ ド 部が係合することによって、 上記装置本体に対してスライ ド可能に取り付けられ る請求の範囲第 5項記載のアダプタ装置。
7 . 上記 I Cカードは、 一の主面に指紋検出部が設けられ、
上記装置本体には、 上記 I Cカードが装着部に装着されたとき、 上記指紋検出 部を外部に臨ませる開口部が設けられている請求の範西第 5項記載のアダプタ装
8 . 上記支持部材は、 第 1の支持脚と第 2の支持脚とを有する請求の範囲第 5項 記載のアダプタ装置。
9 . 上記ヒンジ機構は、 回動支持片が上記装置本体より突出するように上記装置 本体に取り付けられる回動支持部材と、 上記支持部材に取り付けられ、 上記回動 支持片に回動支持され、 上記支持部材に取り付けられる回動部材とを有する請求 の範囲第 5項記載のアダプタ装置。
1 0 . 上記インタフヱースは、 U S B (Universal Seri al Bus) 規格に従ったジ ャックを有する請求の範囲第 5項記載のアダプタ装置。
1 1 . 上記カバ一部材は、 透明又は半透明である請求の範囲第 5項記載のァダプ 夕装置。
1 2 . 上記装着部には、 上記 I Cカードの端子部と電気的に接続される接続部を 閉塞する方向に付勢された蓋体が設けられている請求の範囲第 5項記載のァダプ 夕装置。
1 3 . 上記 I Cカードは、 シリァルインタフェース及び/又はパラレルィン夕フ ヱ一スを有している請求の範囲第 5項記載のアダプタ装置。
1 4 . 上記装置本体は、 上記装着部にメモリを有する I Cカードが装着されたと き、 デ一夕処理上の論理ァドレスをメモリ上の物理ァドレスに変換するァドレス 変換部を有し、
上記ァドレス変換部は、 上記ホスト機器より論理ァドレスでアクセスがあった とき、 この論理アドレスを物理アドレスに変換し、 上記 I Cカードのメモリにァ クセスするようにする請求の範囲第 5項記載のアダプタ装置。
1 5 . 上記装着部には、 この装着部に装着されている I Cカードを、 この I C力 ―ドの揷入方向側に押圧することによって上記挿入口より排出するするィジェク ト機構が設けられている請求の範囲第 5項記載のアダプタ装置。 .
1 6 . 上記装置本体の一の主面には、 動作中点灯する識別灯が設けられている請 求の範囲第 5項記載のアダプタ装置。
PCT/JP2003/008664 2002-08-08 2003-07-08 アダプタ装置 WO2004015621A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/491,331 US7150654B2 (en) 2002-08-08 2003-07-08 Adapter device
EP03741274A EP1528502A4 (en) 2002-08-08 2003-07-08 ADAPTER
US11/386,803 US7172463B2 (en) 2002-08-08 2006-03-23 Adapter device
US11/386,800 US7156700B2 (en) 2002-08-08 2006-03-23 Adapter device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-231850 2002-08-08
JP2002231850A JP3815400B2 (ja) 2002-08-08 2002-08-08 アダプタ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/386,800 Division US7156700B2 (en) 2002-08-08 2006-03-23 Adapter device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004015621A1 true WO2004015621A1 (ja) 2004-02-19

Family

ID=31711759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008664 WO2004015621A1 (ja) 2002-08-08 2003-07-08 アダプタ装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7150654B2 (ja)
EP (1) EP1528502A4 (ja)
JP (1) JP3815400B2 (ja)
KR (1) KR20050033517A (ja)
CN (1) CN1571981A (ja)
WO (1) WO2004015621A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070831A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Sony Corp 入力装置
US8022519B2 (en) 2005-05-19 2011-09-20 Sandisk Technologies Inc. System-in-a-package based flash memory card
TWM289541U (en) * 2005-11-07 2006-04-11 Tai Sol Electronics Co Ltd Connector ejection device assembly
KR100695750B1 (ko) * 2006-03-02 2007-03-16 주식회사스카이유엠에스 이동식 저장장치용 커넥터
DE102006039762A1 (de) * 2006-08-24 2008-02-28 Hirschmann Car Communication Gmbh Lesegerät für eine Speicherkarte, insbesondere ein externer Kartenleser für ISDBT
TWM309797U (en) * 2006-10-25 2007-04-11 Tai Sol Electronics Co Ltd Single card connector of multiple in one socket slot
US7870313B2 (en) 2007-02-27 2011-01-11 Integrated Device Technology, Inc. Method and structure to support system resource access of a serial device implementating a lite-weight protocol
US8094677B2 (en) 2007-02-27 2012-01-10 Integrated Device Technology, Inc. Multi-bus structure for optimizing system performance of a serial buffer
US20080209089A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Integrated Device Technology, Inc. Packet-Based Parallel Interface Protocol For A Serial Buffer Having A Parallel Processor Port
US7941405B2 (en) * 2007-03-30 2011-05-10 Data Center Technologies Password protection for file backups
US8226443B2 (en) * 2007-04-20 2012-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interconnect detection system
US20100023613A1 (en) * 2007-11-12 2010-01-28 Fujitsu Network Communications, Inc. Managing Pluggable Modules Of A Network Element
US20100315774A1 (en) * 2008-03-07 2010-12-16 Walker Paul N Wireless Card Adapters
EP2141706A1 (fr) * 2008-07-04 2010-01-06 Gemalto SA Adaptateur de carte mémoire
US8433366B2 (en) * 2008-07-29 2013-04-30 Novatel Wireless, Inc. Wireless device and assembly
EP2319139A4 (en) * 2008-07-29 2014-05-07 Novatel Wireless Inc WIRELESS DEVICE AND ARRANGEMENT
TW201007581A (en) * 2008-08-06 2010-02-16 Chant Sincere Co Ltd Card reader
TWI366307B (en) * 2008-09-25 2012-06-11 Asustek Comp Inc Electronic device and card fixing module thereof
CN101997222B (zh) * 2009-08-13 2014-01-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 水晶头
DE112011103208T5 (de) 2010-09-24 2013-10-02 Texas Memory Systems, Inc. Hochgeschwindigkeits-Speichersystem
US20140076968A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-20 Jeremy Keith MATTERN System and Method for Registering Entrants In A Pass Control System Using An Automated Installation Entrants (AIE) System
US8880751B2 (en) * 2012-10-30 2014-11-04 Xerox Corporation Systems and methods for providing combined configuration management and product identification
CN203481521U (zh) * 2013-08-06 2014-03-12 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
US9354872B2 (en) * 2014-04-24 2016-05-31 Xitore, Inc. Apparatus, system, and method for non-volatile data storage and retrieval
US10048962B2 (en) 2014-04-24 2018-08-14 Xitore, Inc. Apparatus, system, and method for non-volatile data storage and retrieval
US9607189B2 (en) * 2015-01-14 2017-03-28 Tactilis Sdn Bhd Smart card system comprising a card and a carrier
US10037528B2 (en) 2015-01-14 2018-07-31 Tactilis Sdn Bhd Biometric device utilizing finger sequence for authentication
US10395227B2 (en) 2015-01-14 2019-08-27 Tactilis Pte. Limited System and method for reconciling electronic transaction records for enhanced security
KR20170109108A (ko) * 2016-03-17 2017-09-28 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 장치를 포함하는 메모리 시스템 및 그의 동작 방법
US11037042B2 (en) * 2016-12-29 2021-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit cards and communication systems including the same
KR101953302B1 (ko) * 2017-08-30 2019-02-28 한국전력기술 주식회사 크랭크 타입 양방향성 usb 소켓을 사용하는 usb 보안장치
JP2019066211A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダおよび磁気センサユニット

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560060U (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 オリンパス光学工業株式会社 画像再生装置
JPH0651867A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Canon Electron Inc データ記憶装置
JPH06195524A (ja) * 1992-09-14 1994-07-15 Toshiba Corp メモリカード装置
JPH10149446A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Mitsubishi Electric Corp 指紋照合装置、指紋照合システム及び指紋照合方法
JP2764503B2 (ja) * 1992-07-16 1998-06-11 本多通信工業株式会社 Icメモリーカード用コネクタ
JPH10222633A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Hitachi Ltd Icカード
WO1999038104A1 (fr) * 1998-01-27 1999-07-29 Scm Schneider Microsysteme-Microsystemes Schneider Entwicklungs Und Vertriers Gmbh S.A.R.L. Developement Et Vente Dispositif de liaison entre au moins une carte a puce, un lecteur et l'hote
WO2000013089A1 (fr) * 1998-08-31 2000-03-09 Sony Corporation Memoire, processeur et procede de traitement
JP2001176254A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd 音楽リモコン装置
JP3250986B2 (ja) * 1999-01-21 2002-01-28 日本圧着端子製造株式会社 カード接続用アダプタ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560060A (ja) 1991-08-30 1993-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電磁ポンプ
AT405218B (de) 1995-12-21 1999-06-25 Siemens Ag Oesterreich Identifikationssystem mit elektronischer chipkarte
EP0965937B1 (en) * 1998-06-15 2006-08-09 Molex Incorporated IC card connector
ATE292933T1 (de) * 1998-10-12 2005-04-15 St Microelectronics Nv Schutzgehäuse für einen fingerabdrucksensor
DE29821644U1 (de) 1998-12-04 1999-02-18 Stocko Metallwarenfab Henkels Authentifikationssystem für PC-Cards
US6430847B2 (en) * 1999-01-07 2002-08-13 Adidas International B.V. Asymmetric shoes
FR2800923A1 (fr) * 1999-11-08 2001-05-11 Framatome Connectors Int Lecteur de carte a micro-circuit
EP1102172B1 (en) 1999-11-22 2007-03-14 A-DATA Technology Co., Ltd. Dual interface memory card and adapter module for the same
US6780047B1 (en) * 2000-03-24 2004-08-24 Intel Corporation Network communications system
US6435409B1 (en) * 2001-03-23 2002-08-20 Kuang-Hua Hu Card reader structure with an axial-rotate joint
TW572279U (en) * 2001-11-29 2004-01-11 Carry Computer Eng Co Ltd Versatile read/write transmission module of silicon disk
US6524137B1 (en) * 2002-03-15 2003-02-25 Carry Computer Eng. Co., Ltd. Integral multiplex adapter card
AU2003240938A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Simpletech, Inc. Removable storage device
JP4237535B2 (ja) * 2003-04-24 2009-03-11 山一電機株式会社 インタフェース装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560060U (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 オリンパス光学工業株式会社 画像再生装置
JP2764503B2 (ja) * 1992-07-16 1998-06-11 本多通信工業株式会社 Icメモリーカード用コネクタ
JPH0651867A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Canon Electron Inc データ記憶装置
JPH06195524A (ja) * 1992-09-14 1994-07-15 Toshiba Corp メモリカード装置
JPH10149446A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Mitsubishi Electric Corp 指紋照合装置、指紋照合システム及び指紋照合方法
JPH10222633A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Hitachi Ltd Icカード
WO1999038104A1 (fr) * 1998-01-27 1999-07-29 Scm Schneider Microsysteme-Microsystemes Schneider Entwicklungs Und Vertriers Gmbh S.A.R.L. Developement Et Vente Dispositif de liaison entre au moins une carte a puce, un lecteur et l'hote
WO2000013089A1 (fr) * 1998-08-31 2000-03-09 Sony Corporation Memoire, processeur et procede de traitement
JP3250986B2 (ja) * 1999-01-21 2002-01-28 日本圧着端子製造株式会社 カード接続用アダプタ
JP2001176254A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd 音楽リモコン装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1528502A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20060178053A1 (en) 2006-08-10
KR20050033517A (ko) 2005-04-12
EP1528502A1 (en) 2005-05-04
CN1571981A (zh) 2005-01-26
US7156700B2 (en) 2007-01-02
JP3815400B2 (ja) 2006-08-30
EP1528502A4 (en) 2006-06-07
US20060178052A1 (en) 2006-08-10
JP2004070830A (ja) 2004-03-04
US7150654B2 (en) 2006-12-19
US7172463B2 (en) 2007-02-06
US20040266267A1 (en) 2004-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815400B2 (ja) アダプタ装置
JP2004070831A (ja) 入力装置
US7869219B2 (en) Flash drive with spring-loaded retractable connector
US7520766B2 (en) Fixing device for subscriber identification module card
US7010145B1 (en) Extension device providing security function
US7744387B2 (en) Multi-level cell (MLC) rotate flash memory device
US20100281209A1 (en) Press-Push Flash Drive Apparatus With Metal Tubular Casing And Snap-Coupled Plastic Sleeve
US20080233798A1 (en) Multi-Level Cell (MLC) Slide Flash Memory
US7806705B2 (en) Slide flash memory devices
US20070292009A1 (en) Press/Push USB Flash Drive With Deploying And Retracting Functionalities With Elasticity Material And Fingerprint Verification Capability
KR20060081703A (ko) 다수의 커넥터 표준들과 호환 가능한 메모리 카드
US20070115259A1 (en) Receiving structure for receiver of wireless mouse
TWI238304B (en) External storage apparatus
US20020177337A1 (en) Connector of subscriber identity module (SIM) card with a card ejection device
US20050247796A1 (en) Memory-card type USB mass storage device
JP2003092167A (ja) カード用コネクタ装置
JP4244604B2 (ja) 電子機器及び制御方法
JP3317867B2 (ja) 記憶ユニットの支持装置
US6445572B1 (en) Keypad including a memory card reader
JP2002236884A (ja) モバイル機器のカード挿入部開閉機構
KR100428808B1 (ko) 메모리 스틱을 하드키로 사용하는 방법
JPH1092167A (ja) メモリカードの装着装置
JP2005182662A (ja) メモリカードアタッチメントのロック装置
GB2412995A (en) A memory card type USB mass storage device adapter

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003741274

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10491331

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047005033

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038013010

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003741274

Country of ref document: EP