WO2003091794A1 - Systeme de convergence lumineuse et affichage a cristaux liquides de transmission - Google Patents

Systeme de convergence lumineuse et affichage a cristaux liquides de transmission Download PDF

Info

Publication number
WO2003091794A1
WO2003091794A1 PCT/JP2003/004945 JP0304945W WO03091794A1 WO 2003091794 A1 WO2003091794 A1 WO 2003091794A1 JP 0304945 W JP0304945 W JP 0304945W WO 03091794 A1 WO03091794 A1 WO 03091794A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
layer
liquid crystal
film
reflective polarizer
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/004945
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazutaka Hara
Naoki Takahashi
Minoru Miyatake
Original Assignee
Nitto Denko Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corporation filed Critical Nitto Denko Corporation
Priority to KR10-2004-7017087A priority Critical patent/KR20040102166A/ko
Priority to US10/512,049 priority patent/US20050180017A1/en
Priority to EP03725599A priority patent/EP1498768A4/en
Publication of WO2003091794A1 publication Critical patent/WO2003091794A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis

Definitions

  • the present invention relates to a light collection system and a transmission type liquid crystal display device.
  • Such as the selective reflection characteristics of a cholesteric liquid crystal using Bragg reflection and a vapor deposition type bandpass filter using Brewster's angle see, for example, German Patent Application Publication No. 3833695.
  • optical films having an angle dependence with respect to transmittance and reflectance for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2-158289, 6-235900, and There is known a technique of condensing a diffused light source in the front direction by using).
  • the reflectance changes depending on the incident angle, and a filter that transmits light only to the front can be manufactured by appropriate optical design. Light that cannot be transmitted is reflected without being absorbed and returned to the light source side, recycled, and highly efficient light-collecting characteristics can be obtained.
  • the parallel light of these systems can be designed to have high parallelism, and can be condensed and collimated in a narrow range of ⁇ 20 ° or less from the front direction. This is a difficult level for a conventional backlight system using a prism sheet and a microdot array alone.
  • the shielding ratio of these light-collecting films was not perfect, and residual transmitted light in an oblique direction was observed. If the wavelength bandwidth to be shielded is narrow, secondary transmission appears in the oblique direction, which is wasted as a result of dropping in the oblique direction, and there are problems such as coloring due to the different transmittance for each wavelength. was there.
  • a bright line condensing element that combines a band-pass filter and a bright line light source
  • only the front needs to transmit the required bright line and shields the oblique direction, but there are three wavelengths that can be transmitted.
  • the area that transmits green light is blue in front .
  • blue light is transmitted by shifting to the bright line region.
  • a region transmitting the red light is shifted to a green bright line region and the green light is transmitted.
  • An object of the present invention is to provide a light-collecting system that can effectively block oblique dropouts, suppress unpleasant coloring, have good display, and reduce costs. .
  • Still another object of the present invention is to provide a transmission type liquid crystal display device using the light collection system. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, have found the following transmissive liquid crystal display device, and have completed the present invention. That is, the present invention is as follows.
  • a backlight system having a light source and a primary condensing part (X) capable of condensing light emitted from the light source within ⁇ 60 ° with respect to the front direction,
  • a light-collecting system comprising a light-collecting film having no pattern structure as a secondary light-collecting element (Y).
  • Microscope in which a backlight system with a primary concentrator (X) is combined with a light source.
  • the light-condensing film used as the secondary light-condensing element (Y) does not have a pattern structure, when the light-condensing film is applied to a liquid crystal cell and optically observed from the front side (viewing side), 5.
  • the light-collecting system according to any one of the above items 1 to 4, wherein a moiré or interference fringe does not occur with a regular pattern of another optical member.
  • the light-condensing film used as the secondary light-condensing element (Y) has a retardation layer between at least two reflective polarizers (a) whose selective reflection wavelength bands overlap each other.
  • the light-collecting system according to any one of the above items 1 to 5, wherein the light-collecting system is a polarizing element (A) in which (b) is arranged.
  • the reflective polarizer (a) is a circularly polarized reflective polarizer (a 1) that transmits certain circularly polarized light and selectively reflects the opposite circularly polarized light,
  • the phase difference layer (b) has a front phase difference (normal direction) of almost zero, and is incident on light incident at an angle of 30 ° or more with respect to the normal direction; )
  • the reflective polarizer (a) is a linear polarization type reflective polarizer (a 2) that transmits one of the orthogonal linearly polarized light and selectively reflects the other, and
  • the phase difference layer (b) has a front phase difference (normal direction) of substantially zero, and is incident on light incident at an angle of 30 ° or more with respect to the normal direction; On both sides of the retardation layer (b 1), there is a layer (b 2) having a front phase difference of about 4 between the linearly polarizing reflective polarizer (a 2) and the linearly polarizing reflective polarizer (a 2). ,
  • the incident-side layer (b 2) is at an angle of 45 ° (—45 °) ⁇ 5 ° with respect to the polarization axis of the incident-side linear polarizer (a 2).
  • the outgoing side layer (b 2) is at an angle of 45 ° (+ 45 °) ⁇ 5 ° with respect to the polarization axis of the outgoing side linear polarization type reflective polarizer 2).
  • the incident side layer (b 2) and the outgoing side layer (b 2) have an arbitrary angle formed by their slow axes.
  • the reflective polarizer (a) is a linear polarization type reflective polarizer (a 2) that transmits one of the orthogonal linearly polarized lights and selectively reflects the other, and
  • the retardation layer (b) has two biaxial retardation layers (b 3) having a front retardation of approximately / 4 and an Nz coefficient of 2 or more,
  • the angle of the slow axis of the incident side layer (b 3) is 45 ° (—45 °) ⁇ 5 ° with respect to the polarization axis of the linearly polarizing reflective polarizer (a 2) on the incident side.
  • the direction of the slow layer axis of the output side layer (b 3) is 1 45 ° (+ 45 °) ⁇ 5 ° with respect to the polarization axis of the output side linear polarization type reflective polarizer (a 2). At an angle,
  • the incident side layer (b 3) and the exit side layer (b 3) have an arbitrary angle between their slow axes
  • the reflection polarizer (a) is a linear polarization type reflection polarizer (a 2) that transmits one of orthogonal linearly polarized lights and selectively reflects the other, and
  • the retardation layer (b) has one biaxial retardation layer (b4) having a front retardation of approximately / 2 and an Nz coefficient of 1.5 or more,
  • the slow axis direction of the incident side layer is at an angle of 45 ° (—45 °) ⁇ 5 ° with respect to the polarization axis of the linear polarization type reflective polarizer (a2) on the incident side.
  • the direction of the slow axis of the layer on the emission side is at an angle of 1 45 ° (+ 45 °) ⁇ 5 ° with respect to the polarization axis of the linearly polarizing reflective polarizer (a 2) on the emission side.
  • the polarization axes of the two linearly polarizing reflective polarizers (a 2) are substantially orthogonal
  • the light-collecting film used as the secondary light-collecting element (Y) is a band-pass filter, and the light source has an emission line spectrum. Light collection system.
  • the band-pass filter is a band-pass filter composed of a multilayer laminated extruded base material of resin materials having different refractive indices.
  • the band-pass filter is a band-pass filter made of a multilayer thin film precision coating film of resin materials having different refractive indexes.
  • a liquid crystal cell through which the collimated light passes
  • the above-mentioned condensing system converges the light emitted from the light source with a primary condensing part (X) within ⁇ 60 ° with respect to the front direction, and condenses the light more than the primary condensing part (X).
  • a secondary light-collecting element ( ⁇ ) with a strong aperture, the transmission component at large angles can be dramatically reduced, and unpleasant coloring can be eliminated.
  • a secondary condensing element ( ⁇ ) combining an emission line type light source and an interference filter
  • the second-order transmission of the secondary light-collecting element (Y) using the polarizing element (A) that combines the polarizer (a) and the retardation layer (b) occurs at a large angle when viewed from the normal direction. Therefore, in the present invention, as shown in Figs. 11 and 12, a condensing system combining a backlight system (BLS) with a primary condensing part (X) and a secondary condensing element (Y) Yes.
  • the primary condensing part (X) is provided separately from the light source (L).
  • the primary concentrator (X) is integrated into the light source (L) to form a backlight (BLS).
  • BSS backlight
  • the primary condensing part (X) the light emitted from the light source is partially and partially condensed, and the incident light from a large oblique angle is reduced.
  • the secondary light-collecting element (Y) is less susceptible to the leaked light in the area where the shielding ability is insufficient, and it is possible to reduce unpleasant coloring in an oblique direction.
  • the secondary focusing by the secondary focusing element (Y) it is possible to further narrow down the partially condensed light in the highly parallel region near the front to obtain high-purity parallel light.
  • FIGS. 13 and 14 show transmissive liquid crystal display devices using the light-collecting systems of FIGS. 11 and 12 described above.
  • Polarizers (PL) are arranged on both sides of the liquid crystal cell (LC).
  • the light collection system is arranged such that the secondary light collection element (Y) is on the liquid crystal cell (LC) side.
  • the secondary light-collecting element (Y) is bonded to the liquid crystal cell (LC).
  • the conventional primary light condensing means has a pattern structure, and the light can be condensed within a range of about ⁇ 50 °.
  • the secondary focusing means was sharply stopped down, but leakage of secondary peaks was observed.
  • the primary light collection required for the primary light collection part (X) is within ⁇ 60 °, more preferably within 50 ° of the earth.
  • the secondary transmission of the light-collecting film used as the secondary light-collecting element (Y) is generally 60 to 70. Because it appears in By combining a light source that does not substantially generate an outgoing light beam at an angle at which the secondary transmission component occurs, the secondary transmission can be effectively blocked, and it can be out of the display viewing angle range originally required for the secondary transmission. The emitted light can be efficiently reused.
  • the graph shown in Fig. 21 shows the structure of Fig. 15 with the cholesteric liquid crystal bandpass filter described in the examples as the secondary light-collecting element (Y).
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of the basic principle of making the polarizing element (A) parallel light.
  • FIG. 2 illustrates the state of each light beam shown in FIGS. 3, 4, 6, and 8.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing the conversion of linearly polarized light into circularly polarized light.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram showing an example of a basic principle of parallel light shading of the polarizing element (A).
  • FIG. 5 is an example showing an arrangement angle of each layer of the parallel light beam using the linear polarization type reflection polarizing element (a 2).
  • FIG. 6 is a conceptual diagram showing an example of the basic principle of the parallel light of the polarizing element (A).
  • FIG. 7 is an example showing an arrangement angle of each layer of the parallel light conversion using the linear polarization type reflection polarizing element (a 2).
  • FIG. 8 is a conceptual diagram showing an example of the basic principle of the parallel light conversion of the polarizing element (A).
  • FIG. 9 is an example showing an arrangement angle of each layer of the parallel light conversion using the linear polarization type reflection polarization element (a 2).
  • FIG. 10 is a conceptual diagram showing a direct moire solution.
  • FIG. 11 is an example of a schematic diagram of the light collection system of the present invention.
  • FIG. 12 is an example of a schematic diagram of the light collection system of the present invention.
  • FIG. 13 is an example of a schematic view of a transmission type liquid crystal display device of the present invention.
  • FIG. 14 is an example of a schematic view of a transmission type liquid crystal display device of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic diagram of a transmissive liquid crystal display device when the light-collecting characteristics of the secondary light-collecting element (Y) alone in Examples 1 and 2 were measured.
  • FIG. 16 is a schematic diagram of the transmission type liquid crystal display devices of Examples 1 and 2.
  • FIG. 17 shows the light-collecting characteristics measured by the secondary light-collecting element (Y) alone in Example 3.
  • FIG. 3 is a schematic view of a transmission type liquid crystal display device when the display is performed.
  • FIG. 18 is a schematic diagram of a transmission type liquid crystal display device of Example 3.
  • FIG. 19 is a schematic diagram of a transmission type liquid crystal display device when the light-collecting characteristics of the secondary light-collecting element (Y) alone were measured in Example 4.
  • FIG. 20 is a schematic diagram of a transmission type liquid crystal display device of Example 4.
  • FIG. 21 is a graph showing the light-collecting characteristics of the secondary light-collecting element (Y) of Example 2 alone.
  • FIG. 22 is a graph illustrating a wavelength characteristic of the secondary light-collecting element (Y) of the first embodiment.
  • FIG. 23 is a graph showing light-collecting characteristics of the secondary light-collecting element (Y) of Example 1 alone.
  • FIG. 24 is a graph showing light-collecting characteristics when the backlight system having the primary light-collecting portion (X) and the secondary light-collecting element (Y) according to the first embodiment are combined.
  • FIG. 25 is a graph illustrating a wavelength characteristic of the secondary light-collecting element (Y) according to the second embodiment.
  • FIG. 26 is a graph showing the light-collecting characteristics when the backlight system having the primary light-collecting portion (X) and the secondary light-collecting element (Y) in Example 2 are combined.
  • FIG. 27 is a graph showing the wavelength characteristics of the secondary light-collecting device (Y) of Example 3.
  • FIG. 28 is a graph showing light collecting characteristics when the backlight system having the primary light collecting portion (X) and the secondary light collecting element (Y) in Example 3 are combined.
  • FIG. 29 is a graph illustrating a wavelength characteristic of the secondary light-collecting element (Y) of the fourth embodiment.
  • FIG. 30 is a graph showing the light-collecting characteristics when the backlight system having the primary light-collecting portion (X) and the secondary light-collecting element (Y) in Example 4 are combined.
  • the light collection system of the present invention has a backlight system having a light source (L) and a partial light collection part (X).
  • a light source either a direct type backlight or a side type backlight can be adopted.
  • the side-type backlight has a light guide plate.
  • the primary condensing part (X) may be arranged on the light source (L) or may be incorporated in the light source (L).
  • the primary condensing part (X) is, for example, a micro prism sheet array.
  • a microprism processed light guide combined with a light source a microdot processed light guide combined with a light source, and the like can be given. These can be combined.
  • a knock light system having a primary condensing part (X) for example, a microprism array and a microdot array are engraved on the surface of a wedge-shaped light guide, and the range of emitted light is narrowed to the vicinity of the front.
  • a light guide plate having high directivity and a backlight system in which emitted light is narrowed in the front direction by a microprism sheet are preferably used.
  • the backlight system having the primary condensing portion (X) is not particularly limited as long as it has a characteristic of condensing the light emitted from the light source within ⁇ 60 ° with respect to the front direction. Therefore, if the backlight system having the primary condensing part (X) has the above-described condensing characteristics, the prism condensing part which becomes the light source, the light guide plate, and the primary condensing part (X)
  • the material and the like of the sheet and the like are not particularly limited, and the arrangement and the like can be appropriately set.
  • the backlight system having the secondary light condensing part (X) determines whether or not the backlight system having the secondary light condensing part (X) has the characteristic of condensing the emitted light from the light source within ⁇ 60 ° with respect to the frontal direction, as follows: Is determined. That is, for a backlight system having a secondary light-collecting part (X), the light-collecting characteristics are measured in the same manner as described above (however, the primary light-collecting part ( ⁇ ) is used instead of the secondary light-collecting element ( ⁇ )). X)).
  • the light-collecting film used as the secondary light-collecting element ( ⁇ ) has no pattern structure. Since the light-condensing film has no pattern structure, when the light-condensing film is applied to a liquid crystal cell and optically observed from the front side (viewing side), the light-condensing film will not have the regular pattern of other optical members. Does not generate moiré interference fringes.
  • the light-condensing film used as the secondary light-condensing element ( ⁇ ) is optically observed from the front side (viewing side), it is determined whether or not regular patterns of other optical members and moiré interference fringes are generated.
  • a polarizing plate is attached to both sides of a liquid crystal cell (TFT—liquid crystal display cell), and the light-collecting film is attached to a member attached to the backlight side. Then, it can be determined by rotating the member and visually observing it.
  • the material of the light-condensing film used as the secondary light-condensing element ( ⁇ ) is not particularly limited.
  • a bandpass filter is used as the til self-condensing film.
  • the light-collecting film may include a retardation layer (a) between at least two reflective polarizers (a) in which the wavelength bands of selective reflection of polarized light overlap each other.
  • the polarizing element (A) in which b) is disposed can be used. Both of these are optical systems in which secondary transmission occurs near 60 to 70 °, but the structure of the present invention can prevent secondary transmission.
  • the band-pass filter examples include a vapor-deposited multilayer film band-pass filter, a cholesteric liquid crystal band-pass filter, a band-pass filter composed of a multilayer laminated extruded base material of resin materials having different refractive indexes, and a band-pass filter composed of a stretched base material.
  • a band pass filter made of a multilayer thin film precision coated film of a different resin material is preferably used.
  • the polarizing element (A) will be described.
  • the present invention will be described below with reference to an ideal model for the mechanism of simultaneously exhibiting the light-collecting property and the improvement in brightness when the polarizing element (A) is used.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing the principle when a circularly polarizing reflective polarizer (a 1) is used as the reflective polarizer (a).
  • a circularly polarizing reflective polarizer (a 1) As the polarizing element (A), a circularly polarizing reflective polarizer (a 1), a retardation layer (b 1), and a circularly polarizing reflective polarizer (a 1) are arranged from the backlight side (lower side). They are arranged in this order.
  • the operating principle is as described in 1) to 3).
  • Circularly polarized reflective polarizer (a1) which separates polarized light by reflection, separates incident light into transmitted light and reflected light according to the direction of polarization. Therefore, there is no absorption loss.
  • Incident light rays in oblique directions are not absorbed but returned as reflected light.
  • the reflected light is repeatedly reflected until it becomes a transmitted light ray.
  • the retardation plate (b 1) used here is a negative C plate (negative retardation plate) or Also commonly referred to as a positive c-plate (positive retarder). These retardation plates (b1) have a property that the phase difference is close to 0 in the vertical direction (normal direction) and a phase difference occurs when tilted.
  • Typical negative C plates are, for example, a biaxially stretched polycarbonate film, polyethylene terephthalate film, or a cholesteric liquid crystal film or disc with a selective reflection wavelength band shorter than visible light. Examples thereof include a film obtained by aligning a tic liquid crystal in parallel with a plane, and a film obtained by in-plane aligning an inorganic crystal compound having a negative retardation.
  • a typical positive C plate is, for example, a liquid crystal film having a homeotropic aperture.
  • Circularly polarized reflective polarizers (a1) mainly align cholesteric liquid crystals and adjust the twist pitch so that the selective reflection wavelength band covers the visible light region / light source emission wavelength band (for example, the selective reflection center).
  • a stack of a plurality of films having different wavelengths or a single layer in which the pitch is changed in the thickness direction is fixed.
  • the circularly polarizing reflective polarizer (a1) arranged on both sides of the phase difference plate (b1) in FIG. 1 those having the same direction of transmitted circularly polarized light are preferably used.
  • the circularly polarizing reflective polarizer (a 1) and the retardation layer (b 1) can be used without specifying the bonding direction because there is almost no axis in the in-plane direction. For this reason, the narrowing angle range of the parallel light conversion has isotropic / symmetric characteristics.
  • the one that is perpendicularly incident on the circularly polarized reflective polarizer (a 1) is polarized and separated into transmitted light (r 3) and reflected light (r 2). It is.
  • the directions of rotation of the transmitted light and the reflected light are opposite to each other.
  • the transmitted light (r4) passes through the circularly-polarized reflection polarizer (a1).
  • the transmitted light (r5) is used for a liquid crystal display device disposed thereon.
  • the transmitted light (r 8) is affected by the phase difference when passing through the phase difference layer (b ⁇ ). Given a phase difference value of one or two wavelengths, the circularly polarized light turns in the opposite direction and becomes the opposite direction. Therefore, the transmitted light (r 8) rotates through the phase difference layer (b 1) and then reverses its rotation.
  • the transmitted light (r9) is emitted with its rotation inverted due to the phase difference.
  • the reflected light (r10) is affected by the phase difference when passing through the phase difference layer (b1)
  • the reflected light (r2, r7, ⁇ 12) returns to the backlight side and is recycled. These return light rays are repeatedly reflected by a diffuser placed in the backlight while randomly changing the direction of travel and the direction of polarization until they become light rays that can pass through near the normal direction of the polarizing element ( ⁇ ⁇ ). Contribute to improvement.
  • the transmitted circularly polarized light (r5) can be converted into linearly polarized light by disposing the IZ4 plate, and can be used without causing absorption loss in the liquid crystal display device.
  • the wavelength characteristic of the transmitted light shifts to the shorter wavelength side with respect to the obliquely incident light. Obedience Therefore, it is necessary to have sufficient polarization characteristics / phase difference characteristics on the long wavelength side outside the visible light range in order to function sufficiently for light rays incident at a deep angle.
  • the retardation layer (b 1) used should have exactly a half-wave retardation in the oblique direction.
  • the polarizer (a 1: cholesteric liquid crystal layer) has some properties as a negative retardation plate. Therefore, in order to obtain the function of the present invention, the optical function can be exhibited if the retardation layer (b1) has a retardation of about 1/8 wavelength or more in the oblique direction.
  • the reflection polarizer (a) is a linear polarization type reflection polarizer (a 2)
  • a C plate phase difference layer (b 1)
  • the optical axis for a light beam incident on the C-plate obliquely is always orthogonal to the light beam direction. Therefore, no phase difference is exhibited and no polarization conversion is performed. Therefore, when using a linear polarization type reflection polarizer (a 2), the angle of 45 ° or 1 45 ° with respect to the polarization axis of the linear polarization type reflection polarizer (a 2) on both sides of the C plate. It has a slow axis direction; 1/4 plate (b 2) is arranged.
  • the linearly polarized light is converted into circularly polarized light by the ⁇ plate (b 2), and then converted into inverse circularly polarized light by the phase difference of the C plate, and the circularly polarized light is again converted into the 1 plate (b 2).
  • FIG. 3 is a conceptual diagram in which natural light is polarization-separated into linearly polarized light by a linearly polarized reflective polarizer (a 2), and is further converted into circularly polarized light by a quarter plate (b 2).
  • FIG. 4 is a conceptual diagram when a linear polarization type reflection polarizer (a2) is used as the reflection polarizer).
  • a linear polarization type reflective polarizer (a 2), a quarter-wave plate (b 2), a retardation layer (b 1), A / 4 plate (b 2) and a linear polarization type reflective polarizer (a 2) are arranged in this order.
  • FIG. 5 is an example of a bonding angle of each film in the parallel light mirror system shown in FIG.
  • the double-headed arrow shown on the linearly polarized reflective polarizer (a 2) is the polarization axis
  • the double-headed arrow shown on the quarter-wave plate (b 2) is the slow axis.
  • the angle formed by the axis of the 1/4 plate (b 2) on the incident side and the exit side is arbitrary.
  • C plate The retardation layer (b1) can be placed without specifying the angle because there is no axial direction in the plane.
  • the linearly polarized reflective polarizer (a2) transmits linearly polarized light (r15) and reflects linearly polarized light (r16) in the orthogonal direction.
  • Circularly polarized light (r17) passes through the retardation layer (b1).
  • Circularly polarized light (r 18) is transmitted through the L / 4 plate (b 2) and converted to linearly polarized light (r 19).
  • the linearly polarized light (r 19) passes through the linearly polarized reflective polarizer (a 2).
  • the linearly polarized light O 20) enters the liquid crystal display device disposed thereon and is transmitted without loss.
  • part of the natural light (r 21) supplied from the backlight is obliquely incident on the linear polarization type reflective polarizer (a 2).
  • the linearly polarized reflective polarizer (a 2) transmits linearly polarized light (r 2 2) and reflects linearly polarized light (r 2 3) in the orthogonal direction.
  • the linearly polarized light (r2 2) passes through the / 4 plate (b2) and is converted to circularly polarized light (r24).
  • the circularly polarized light (r 24) receives a phase difference of ⁇ wavelength and the rotation is reversed.
  • the linearly polarized light (r26) is reflected by the linearly polarized reflective polarizer (a2) and becomes linearly polarized light (r27).
  • W linearly polarized light
  • the linearly polarized light (r27) is transmitted through the quarter-plate (b2) and converted to circularly polarized light (r28).
  • the circularly polarized light ⁇ 28 receives a phase difference of ⁇ wavelength and the rotation is reversed.
  • the inverted circularly polarized light (r29) passes through the Z4 plate (b2) and is converted into linearly polarized light (r30).
  • the linearly polarized light (r 30) passes through the linearly polarized reflective polarizer (a 2).
  • the angle between the slow axis of the / 4 plate (b 2) and the polarization axis of the linear polarization type reflective polarizer (a 2) is 45 °.
  • the characteristics of the actual linearly polarized reflective polarizer (a2) and the 1/4 plate (b2) are not perfect in the visible light range, and there are subtle changes for each wavelength. When disregarding this and laminating at 45 °, coloring may be observed.
  • the transmittance and reflectivity of the linearly polarized reflective polarizer (a2) are such that the wavelength characteristic of the transmitted light shifts to the shorter wavelength side with respect to the incident light in the oblique direction. Same as polarizer (a 1). Therefore, it is necessary to have sufficient polarization characteristics / phase difference characteristics on the long wavelength side outside the visible light range in order to function sufficiently for light rays incident at a deep angle.
  • the linear polarization type reflection polarizer (a 2) has a smaller negative phase difference characteristic than the cholesteric liquid crystal. Therefore, the phase difference in the oblique direction (30 ° inclination) of the retardation layer (b 1) used sandwiched between the linear polarization type reflection polarizers 2) is the same as the circular polarization type reflection polarizer (a 1) using a cholesteric liquid crystal. ) Is slightly larger than that in the case of), and is preferably 1/4 wavelength or more.
  • the reflection polarizer (a) is a linear polarization type reflection polarizer (a 2)
  • the two L / 4 plates (b 2) and the C plate the retardation layer (b 1 )
  • the two biaxial retardation layers (b 3) having a front retardation of approximately 1/4 and a thickness retardation of approximately ⁇ / 2 or more are similarly arranged. 3 ⁇ 4The effect can be obtained.
  • Such a biaxial retardation layer (b3) satisfies the above requirements if the Nz coefficient is 2 or more.
  • FIG. 6 is a conceptual diagram in a case where a linear polarization type reflection polarizer (a 2) is used as the reflection polarizer (a) and a biaxial retardation layer (b 3) is used.
  • a linear polarization type reflection polarizer (a 2) is used as the reflection polarizer (a) and a biaxial retardation layer (b 3) is used.
  • a linear polarization type reflective polarizer (a2) is arranged in order.
  • FIG. 7 is an example of a bonding angle of each film in the parallel light mirror system shown in FIG.
  • the double-headed arrow shown in the linear polarization type reflection polarizer (a 2) is the polarization axis
  • the double-headed arrow shown in the retardation layer (b 1) is the slow axis.
  • the polarization axis of the linear polarization type reflection polarizer (a 2) and the slow axis of the biaxial retardation layer (b 3) are arranged at an angle of 45 ° ( ⁇ 45 °) ⁇ 5 °. These threads are shown as set 1 and set 2 respectively.
  • the polarization axes of the upper and lower linear polarization type reflection polarizers 2) are parallel, and the slow axes of the biaxial retardation layer (b3) are orthogonal.
  • the angle formed by the slow axes of the upper and lower biaxial retardation layers (b3) is arbitrary. If the angle between the polarization axis of the linear polarization type reflective polarizer (a 2) and the slow axis of the biaxial retardation layer (b 3) is maintained at 45 ° (—45 °), set 1 , Set 2 may be rotated.
  • the linear polarization type reflective polarizer (a2) transmits linearly polarized light (r33) and reflects linearly polarized light (r34) in the orthogonal direction.
  • the linearly polarized light (r33) passes through two biaxial retardation layers (b3) having a front phase difference of about 1/4 wavelength.
  • the front and rear biaxial retardation layers (b 3) have zero front phase difference because their slow axes are orthogonal to each other at 90 °. Therefore, the linearly polarized light (r35) passes through.
  • Linearly polarized light passes through the linearly polarized reflective polarizer (a2).
  • 5 Linearly polarized light enters the liquid crystal display and is transmitted without loss.
  • part of the natural light (r37) supplied from the backlight is obliquely incident on the linear polarization type reflective polarizer (a2).
  • the linearly polarized reflective polarizer (a 2) transmits linearly polarized light (r 38) and reflects linearly polarized light (r 39) in the orthogonal direction.
  • the linearly polarized light (r38) is obliquely incident on the two biaxial retardation layers (b3). Since the biaxial retardation layer (b 3) has a front retardation of 1/4 wavelength and an Nz coefficient of 2 or more, the biaxial retardation layer (b 3) Linearly polarized light transmitted through
  • the linearly polarized light (r40) enters the linearly polarized reflective polarizer (a2).
  • the linearly polarized light (r42) passes through the linearly polarized reflective polarizer (a2).
  • the reflected light (r34, ⁇ 39, r43) is returned to the backlight side and recycled.
  • the polarizing element (A) shown in FIGS. 6 and 7 has a biaxial retardation layer (b 3) with a front phase difference of approximately 1/4 wavelength and an Nz coefficient of 2 or more.
  • a C-plate is sandwiched between two 1/4 plates (b2): a three-layer laminate with a retardation layer (b1) sandwiched between them Almost the same characteristics can be generated. Therefore, the number of layers is smaller than that of the polarizing element (A), and the productivity is slightly better.
  • the angle between the slow axis of the retardation layer (b 3) described here and the polarization axis of the linear polarization type reflective polarizer 2) is 45 ° in theory in an ideal system
  • the characteristics of the actual linear polarization type reflective polarizer (a 2) and retardation layer (b 3) are not perfect in the visible light range, and there are subtle changes for each wavelength. When disregarding this and laminating at 45 °, coloring may be observed. Therefore, if the color is compensated by slightly changing the angle, the whole system can be optimized rationally. On the other hand, if the angle deviates greatly, other problems such as a decrease in transmittance occur. Therefore, in practice, it is desirable to limit the adjustment to a range of about 5 °.
  • the transmittance and reflectivity of the linear polarization type reflection polarizer (a2) are such that the wavelength characteristic of the transmitted light shifts to the shorter wavelength side with respect to the incident light in the oblique direction. Same as polarizer (a 1). Therefore, it is necessary to have sufficient polarization characteristics / phase difference characteristics on the long wavelength side outside the visible light range in order to function sufficiently for light rays incident at a deep angle.
  • the retardation layer (b) When the reflective polarizer (a) is a linearly polarized reflective polarizer 2), the retardation layer (b) has a front phase difference of approximately 1/2 and a thickness direction retardation of 1 / The same effect can be obtained by arranging a biaxial retardation layer (b4) having two or more layers. Such a biaxial retardation layer (b4) satisfies the above requirements if the Nz coefficient is 1.5 or more.
  • FIG. 8 is a conceptual diagram in the case where a linear polarization type reflection polarizer (a 2) is used as the reflection polarizer (a) and a biaxial retardation layer (b 4) is used.
  • a linear polarization type reflection polarizer (a 2) is used as the reflection polarizer (a) and a biaxial retardation layer (b 4) is used.
  • a linear polarization type reflection polarizer (a 2) from the backlight side (lower side
  • a biaxial retardation layer (b 4) a linear polarization type reflection polarizer
  • FIG. 9 is an example of a bonding angle of each film in the parallel light conversion system shown in FIG.
  • the double-headed arrow shown in the linear polarization type reflective polarizer (a 2) is the polarization axis
  • the rain arrow shown in the retardation layer (b 4) is the slow axis.
  • the polarization axes of the upper and lower linear polarization type reflection polarizers (a 2) are arranged substantially orthogonally.
  • the slow axis of the biaxial retardation layer (b 4) and the polarization axis of the linear polarization type reflective polarizer (a 2) are arranged at an angle of 45 ° ( ⁇ 45 °) ⁇ 5 °.
  • the linear polarization type reflective polarizer (a2) transmits linearly polarized light (r48) and reflects linearly polarized light (r49) in the orthogonal direction.
  • Linearly polarized light (r48) is a biaxial retardation layer with a front retardation of approximately 1/2 wavelength (b4) And is converted to linearly polarized light (r50), and the direction of the polarization axis is rotated by 90 °.
  • the transmitted linearly polarized light (r51) enters the liquid crystal display and is transmitted without loss
  • the linearly polarized reflective polarizer (a 2) transmits linearly polarized light (r 53) and reflects linearly polarized light (r 54) in the orthogonal direction.
  • the linearly polarized light (r53) is obliquely incident on the biaxial retardation layer (b4). Since the biaxial retardation layer (b 4) has a front retardation of approximately ⁇ wavelength and an Nz coefficient of 2 or more, the direction of the polarization axis is linearly polarized (r 5 3 The light is transmitted with the linearly polarized light (r55) in the same state as in ()).
  • the reflected light (r56) enters the retardation layer (b4). This also transmits without changing the axial direction.
  • the transmitted linearly polarized light (r57) passes through the linearly polarized reflective polarizer (a2) to become linearly polarized light (r58).
  • the reflected light (r49, r54, r58) is returned to the backlight side and recycled.
  • the polarizer (A) shown in FIGS. 8 and 9 has a front phase difference of about 1/4 wavelength and a biaxial phase difference layer (b 4) having an Nz coefficient of 1.5 or more.
  • a biaxial phase difference layer (b 4) having an Nz coefficient of 1.5 or more.
  • two plates are arranged; C plate is sandwiched by 1/4 plate (b2): three-layer laminate with a structure in which a retardation layer (b1) is sandwiched Almost the same characteristics can be generated as in the case of using. Therefore, the number of layers is smaller than that of the polarizing element (A), and the productivity is slightly better. Furthermore, the productivity is higher than when using a two-layer laminate as shown in FIGS.
  • the angle between the slow axis of the retardation layer (b 4) described here and the polarization axis of the linear polarizing reflective polarizer (a 2) is 45 °.
  • the characteristics of the linear polarization type reflection polarizer (a 2) and the retardation layer (b 4) are not perfect in the visible light range, and there are subtle changes for each wavelength. If this is ignored and laminated at 45 °, coloring may be observed.
  • the transmittance and reflectivity of the linear polarization type reflective polarizer (a 2) are as follows.
  • the point that the wavelength characteristic of the transmitted light shifts to the shorter wavelength side with respect to the incident light in the oblique direction is a circularly polarized light using a cholesteric liquid crystal.
  • the polarizing element (A) converts a light beam incident at an incident angle of 30 ° from the normal direction into an axially polarized light reflected by two reflective polarizers).
  • the polarizing element (A) has a total reflection function at an incident angle of 30 °, and does not transmit light near the incident angle of 30 °.
  • the polarizing element (A) has a high transmittance in the range of about 15 to 20 ° from the normal direction, and light rays having an incident angle higher than that are reflected and reused. For this reason, the transmitted light from the light source is concentrated in the above range, and is condensed and parallelized.
  • the collimated backlight thus obtained is thinner than the conventional technology, and has a feature that a light source with high parallelism can be easily obtained.
  • the light is parallelized by polarized light reflection, which has essentially no absorption loss, the reflected non-parallel light component returns to the backlight side, is scattered and reflected, and is recycled, in which only the parallel light component is extracted. Repeatedly, substantially high transmittance and high light use efficiency can be obtained.
  • the phase difference anisotropy control type parallel light means used in the present invention is used for liquid crystal pixels, black matrices, and parallel light means without observing the in-plane fine structure when viewed from the surface direction by optical observation. There is no interference with the film having a fine structure, the outermost surface of the liquid crystal display device such as the gray-treated surface, and it has features that do not cause moiré.
  • Moiré as shown in Figure 10, is a light and shade pattern that has a lower frequency than the grid that is visible when grids formed in different layers are superimposed at an angle.
  • the pitch of the stripe is
  • Equation 1 S 1 is the first grating pitch, S 2 is the second grating pitch, S 3 is the moire fringe pitch, and a is the angle between the first and second gratings.
  • the angle of light emitted from the light guide plate is about 60 ° from the normal direction.
  • the amount of blue shift at this angle extends to about 100 nm. Therefore, when a 3-wavelength cold cathode tube is used for the backlight, the selective reflection wavelength must reach at least the longer wavelength side than 710 nm because the red emission line spectrum is 61 O nm. I understand.
  • the selective reflection wavelength bandwidth required on the long wavelength side largely depends on the angle and wavelength of the incident light beam from the light source, so the long wavelength end is arbitrarily set according to the required specifications. ⁇
  • the backlight light source emits only a specific wavelength, for example, in the case of a colored cold-cathode tube, it is sufficient that only the obtained bright line can be shielded. Also, if the light emitted from the backlight is narrowed down from the beginning to some extent from the beginning due to the design of microlenses ⁇ dots and prisms processed on the surface of the body, transmitted light at a large incident angle can be ignored. It is not necessary to extend the selective reflection wavelength to a longer wavelength side.
  • Combination members ⁇ Can be designed appropriately according to the type of light source. From this point of view, the reflective polarizers (a) may be in exactly the same combination, or one may have reflection at all visible light wavelengths and the other may partially reflect.
  • the circular polarization type reflective polarizer (a 1) for example, a cholesteric liquid crystal material is used.
  • the selective reflection wavelength shifts by one, so the overlapping wavelength region is preferably wider.
  • the circularly polarized reflective polarizer (a 1) is a cholesteric material. (Right-handed and left-handed) in the same way, the front phase difference can be obtained in the same way; if tilted by 1/2, the same polarizer can be obtained if the phase difference is zero or, but the tilt angle of the tilting axis This is not preferable because problems such as anisotropy and coloring are caused. From this point of view, combinations of the same type (right-twisted, left-twisted) are preferred. However, coloring can also be suppressed by canceling out the combination of cholesteric liquid crystal molecules at the top and bottom or those with different wavelength dispersion characteristics of the C plate. it can.
  • the cholesteric liquid crystal constituting the circular polarization type reflective polarizer (a 1) an appropriate one may be used, and there is no particular limitation.
  • a liquid crystal polymer that exhibits cholesteric liquid crystallinity at high temperatures or a polymerizable liquid crystal obtained by polymerizing a liquid crystal monomer and, if necessary, a chiral agent and an alignment aid by irradiation with ionizing radiation such as electron beams or ultraviolet rays or heat, or And mixtures thereof.
  • the liquid crystal properties may be either lyotropic or thermotropic. However, from the viewpoints of easy control and low formation of monodomain, it is desirable that the liquid crystal be a liquid crystal having a single mouth opening.
  • the cholesteric liquid crystal layer can be formed by a method according to a conventional alignment treatment.
  • a support substrate such as triacetyl cellulose or amorphous polyolefin, which has a birefringence retardation as small as possible.
  • Polyester, polyarylate, polyamide Doimi de alignment film was rubbed with a rayon cloth to form a film such as polyether imide or S i 0 2 obliquely vapor sealable layer, or polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate,
  • a substrate that uses the surface properties of an extended substrate, such as a base material, as an alignment film, or the surface of the above-mentioned substrate is treated with a fine abrasive such as rubbing cloth or bengaler, and has a fine alignment regulating force on the surface.
  • the liquid crystal is formed on an appropriate alignment film composed of a base material having fine irregularities formed thereon, or a base material having an alignment film which generates a liquid crystal regulating force by light irradiation such as an azobenzene compound on the base film.
  • the polymer is developed and heated to a temperature equal to or higher than the glass transition temperature and lower than the isotropic phase transition temperature.
  • Las state the orientation Nadogaa be up method of forming a solidified layer that has been immobilized.
  • the structure may be fixed by irradiating energy such as ultraviolet rays or ion beams at the stage when the alignment state is formed.
  • the substrate having a small birefringence may be used as it is as a liquid crystal layer support. If the birefringence is large or the requirement for the thickness of the polarizing element (A) is severe, the liquid crystal layer can be separated from the alignment base material and used appropriately.
  • a solution of a liquid crystal polymer in a solvent is spin-coated, roll-coated, flow-coated, printed, dip-coated, cast-film, vacuum-coated, gravure printing, etc. It can be carried out by a method of developing a thin layer with the above, and further drying it as necessary.
  • the solvent include chlorinated solvents such as methylene chloride, trichloroethylene and tetrachloroethane; ketone solvents such as acetone, methyl ethyl ketone and cyclohexanone; aromatic solvents such as toluene. Ring like cycloheptane ⁇ ! Dog alkanes; or N-methylpyrrolidone tetrahydrofuran and the like can be used as appropriate.
  • a method in which a heated melt of a liquid crystal polymer, preferably a heated melt in a state exhibiting an isotropic phase, is developed in accordance with the above, and, if necessary, is further developed into a thin layer and solidified while maintaining the melting temperature. can do.
  • This method is a method that does not use a solvent, and therefore the liquid crystal polymer can be spread even by a method with good hygiene of the working environment.
  • the aim was to reduce the thickness If necessary, a method of superposing a cholesteric liquid crystal layer via an alignment film can be employed.
  • these optical layers can be separated from the supporting base material / alignment base material used at the time of film formation and transferred to another optical material for use.
  • Examples of the linearly polarizing reflective polarizer (a 2) include a grid type polarizer, a multilayer thin film laminate of two or more layers made of two or more materials having a difference in refractive index, and a different refractive index used for a beam splitter.
  • materials that generate phase difference by stretching such as polyethylene naphthalate, polyethylene terephthalate, and polycarbonate, acryl-based resins, such as polymethyl methacrylate, and polyester made by JSR Corporation
  • a resin obtained by alternately uniaxially stretching a resin having a small amount of retardation, such as a typical norporene resin, as a multilayer laminate can be used.
  • the retardation layer (b 1) disposed between the circular polarization type reflection polarizer (a 1) or the linear polarization type reflection polarizer (a 2) has almost zero front-side phase difference, and It has a phase difference of 1/8 or more with respect to incident light at an angle of 30 °.
  • the front phase difference is desirably equal to or smaller than S / 10 because the purpose is to maintain polarized light that is vertically incident.
  • the incident light from the oblique direction is appropriately determined by the angle of total reflection so as to be efficiently converted in polarization.
  • the phase difference when measured at 60 ° may be determined so as to be about ⁇ / 2.
  • the transmitted light by the circularly polarized reflective polarizer (a 1) changes its polarization state due to the birefringence of the circularly polarized reflective polarizer (a 1) itself, like a C plate,
  • the phase difference measured at that angle of the normally introduced C plate may be smaller than ⁇ / 2.
  • phase difference of the C plate increases monotonically as the incident light tilts Therefore, as a guide to cause effective total reflection when the light is inclined at an angle of 30 ° or more, it is sufficient to have ⁇ / 8 or more for incident light at an angle of 30 °.
  • the polarizing element ( ⁇ ) of the present invention is designed so as to be able to effectively block light rays having an incident angle of 30 ° from the front, substantially sufficient light can be obtained in a region having an incident angle of about 20 °. Transmitted light is low. When limited to light rays in this area, only light rays in an area showing good display of a general liquid crystal display device are transmitted. Used ⁇ ⁇ ⁇ Fluctuations occur due to conditions such as the type of liquid crystal in the cell, alignment state, and pretilt angle of the liquid crystal display device, but they do not cause gradation inversion or sharp deterioration of contrast. Level. Use a larger retardation value of the retardation layer to narrow down to only the front light, or use a gentler focusing with a smaller retardation value assuming that a liquid crystal is combined with a compensating retardation plate. Is also good.
  • the material of the retardation layer (b 1) is not particularly limited as long as it has the above-mentioned optical properties.
  • a fixed cholesteric liquid crystal having a selective reflection wavelength outside the visible light region (380 nm to 780 nm) a fixed cholesteric liquid crystal, a rod-shaped liquid crystal with a fixed homeotropic alignment, a discotic
  • the liquid crystal includes one using a lambda uniaxial nematic alignment, one in which a negative uniaxial crystal is oriented in a plane, and a biaxially oriented polymer film.
  • a C plate for example, a C plate in which the planar alignment state of a cholesteric liquid crystal having a selective reflection wavelength outside the visible light region (380 nm to 780 nm) is fixed is considered as the selective reflection wavelength of the cholesteric liquid crystal. It is desirable that there is no coloration in the visible light region. Therefore, the selective reflection light must not be in the visible region.
  • the selective reflection is uniquely determined by the cholesteric chiral pitch and the refractive index of the liquid crystal.
  • the value of the central wavelength of selective reflection may be in the near-infrared region, but it is more desirable to be in the ultraviolet region of 35 O nm or less because it is affected by optical rotation and causes a somewhat complicated phenomenon. .
  • the formation of the cholesteric liquid crystal layer is performed in the same manner as the formation of the cholesteric layer in the reflective polarizer described above.
  • a C-plate with a fixed homeotropic orbital alignment state is formed by polymerizing a liquid crystalline thermoplastic resin or liquid crystal monomer that exhibits nematic liquid crystallinity at high temperature and an alignment aid, if necessary, by irradiation with ionizing radiation such as electron beams or ultraviolet rays, or by heat. Polymerized liquid crystal, or it These mixtures are used.
  • the liquid crystal properties may be either lyotropic or single-mouthed. However, from the viewpoint of easy control and easy formation of a monodomain, it is preferable that the liquid crystal be a single-mouthed liquid crystal.
  • the homeotropic aperture pick alignment can be obtained, for example, by coating the birefringent material on a film on which a vertical alignment film (such as long-chain alkylsilane) has been formed, and developing and fixing a liquid crystal state.
  • a discotic liquid crystal material having a negative uniaxial property such as a phthalocyanine-triphenylene compound having an in-plane molecular spread is used as a liquid crystal material. It is the one that expresses one phase of columna and is fixed.
  • the negative uniaxial inorganic layered compound is described in detail in, for example, Japanese Patent Publication No. Hei 6—8277777.
  • C-plates utilizing the biaxial orientation of polymer films can be obtained by a method of biaxially stretching a polymer film with positive refractive index anisotropy, a method of pressing a thermoplastic resin, a crystal with parallel orientation It can be obtained by a method such as cutting out from the product.
  • the retardation layer (b 1) When a linear polarization type reflection polarizer (a 2) is used, the retardation layer (b 1) has a phase difference of almost zero in the front direction and is incident on the incident light at an angle of 30 ° from the normal direction. The one having a phase difference of ⁇ / 4 or more is used. On both sides of the phase difference layer (b 1), the front phase difference is approximately L / 4, and the linearly polarized light is once converted into circularly polarized light by using the / 4 plate (b 2). Parallel light can be obtained in a similar manner.
  • the configuration cross section and the arrangement of each layer in this case are as shown in FIGS. 3, 4, and 5.
  • the angle formed by the slow axis of the Z 4 plate (b 2) and the polarization axis of the linear polarization type reflective polarizer (a 2) is as described above, and the axis of the / plate (b 2)
  • the angle can be set arbitrarily.
  • a quarter-wave plate is used as the retardation layer (b 2).
  • the ⁇ / 4 plate an appropriate retardation plate according to the purpose of use is used.
  • two or more kinds of phase difference plates can be laminated to control optical properties such as phase difference.
  • the retardation film is formed by stretching a film made of an appropriate polymer such as polycarbonate, norbornene-based resin, polybutyl alcohol, polystyrene, polymethyl methacrylate, polypropylene, and other polyolefins, polyarylates, and polyamides.
  • Birefringent film an alignment film made of a liquid crystal material such as a liquid crystal polymer, and an alignment layer of a liquid crystal material supported by a film.
  • a retardation plate functioning as an L / 4 plate is, for example, a retardation layer functioning as a ⁇ / 4 plate for light color light having a wavelength of 55 nm and other retardation characteristics.
  • the retardation plate provided between the polarizing plate and the brightness enhancement film may be composed of one or more retardation layers.
  • a similar effect can be obtained by arranging two axial retardation layers (b 3) such that the front retardation is approximately ⁇ / 4 and the thickness direction retardation is more than // 2.
  • the biaxial retardation layer (b 3) satisfies the above requirements if the Nz coefficient is approximately 2 or more.
  • the configuration cross section and the arrangement of each layer in this case are as shown in FIGS.
  • the slow axis of the biaxial retardation layer (b 3) and the polarization axis of the linear polarization type reflection polarizer (a 2) are as described above, and the biaxial retardation layers (b 3)
  • the front phase difference is approximately ⁇ / 4, which means that ⁇ / 4 ⁇ 4 O nm for light with a wavelength of 550 nm, and a range of ⁇ 15 nm
  • one biaxial retardation layer (b 4) having a front phase difference of approximately 1/2 and a thickness direction retardation of 1/2 or more is used. The same effect can be obtained by doing so.
  • the biaxial retardation layer (b 4) satisfies the above requirements if the Nz coefficient is approximately 1.5 or more.
  • each layer in this case is as shown in FIGS.
  • the relationship between the upper and lower linearly polarized reflective polarizers (a 2) and the central biaxial retardation layer (b 4) is the specified angle, and is uniquely determined.
  • the fact that the front phase difference is approximately; 1/2 means that light having a wavelength of 550 nm is within a range of about 1/2 ⁇ 40 nm, and more preferably ⁇ 15 nm.
  • the biaxial retardation layers (b 3) and (b 4) may be biaxially stretched birefringent plastic materials such as polycarbonate and polyethylene terephthalate, or a liquid crystal material in the planar direction.
  • a uniaxially oriented one and a hybrid oriented one further oriented in the thickness direction are used.
  • a liquid crystal material having a uniaxial homeotropic alignment is also possible, and is performed in the same manner as the method of forming a cholesteric liquid crystal film.
  • use nematic liquid crystal material instead of cholesteric liquid crystal. Must be used.
  • a diffuse reflection plate below the light guide plate (the side opposite to the liquid crystal cell arrangement surface) as the light source.
  • the main component of the light beam reflected by the collimating film is an oblique incident component, which is specularly reflected by the collimating film and returned toward the backlight.
  • the rear-side reflector has high specularity, the reflection angle is preserved, and the light cannot be emitted in the front direction, resulting in loss light. Therefore, it is desirable to provide a diffuse reflector in order to increase the diffuse reflection component in the front direction without preserving the reflection angle of the reflected return light beam.
  • the diffusion plate to be used can be obtained by embedding fine particles having different refractive indices in a resin, in addition to a material having a surface irregular shape. This diffusion plate may be sandwiched between the collimating film and the backlight, or may be bonded to the collimating film.
  • a Newton ring may be generated in the gap between the film surface and the backlight.
  • a diffusion plate having surface irregularities on the side surface the generation of Newton rings can be suppressed.
  • a layer having both the concavo-convex structure and the light diffusion structure may be formed on the surface of the parallel light conversion film in the present invention.
  • the viewing angle expansion of the liquid crystal display device of the present invention is achieved by diffusing light beams having good display characteristics near the front obtained from the liquid crystal display device, which are combined with a parallelized backlight, so as to be uniform within the entire viewing angle. It is obtained by obtaining good display characteristics.
  • a diffusion plate having substantially no backscattering is used as the viewing angle widening layer used here.
  • the diffusion plate can be provided by a diffusion adhesive. The placement location is on the viewing side of the liquid crystal display device, but it can be used either above or below the polarizing plate.
  • pixel blur In order to prevent the influence of the light or the like and the decrease in contrast due to slightly remaining back scattering, it is desirable to provide the layer as close to the cell as possible, such as between the polarizing plate and the liquid crystal cell. In this case, a film that does not substantially eliminate polarized light is desirable.
  • a fine particle-dispersed diffusion plate as disclosed in JP-A-2000-347706 and JP-A-2007-40707 is preferably used. .
  • the viewing angle enlarging layer is located outside the polarizing plate on the viewing side of the liquid crystal cell, the collimated light will pass through to the liquid crystal cell polarizing plate. It is not necessary to use a plate. In the case of the STN liquid crystal cell, it is only necessary to use a retardation film that is well compensated for only the front characteristics. In this case, since the viewing angle widening layer has an air surface, it is possible to adopt a type using a refraction effect due to the surface shape.
  • the light is diffused at the stage of passing through the polarizing plate.
  • the viewing angle characteristics of the polarizer itself need to be compensated.
  • the black matrix of liquid crystal display devices and the conventional backlight collimating system have It interfered with microstructures such as micro lens array / prism array / louver / micro mirror array and caused moire.
  • microstructures such as micro lens array / prism array / louver / micro mirror array and caused moire.
  • the parallel light film according to the present invention no regular structure is visually recognized in the plane, and there is no regular modulation in the emitted light. Therefore, it is not necessary to consider the compatibility with the viewing angle widening layer and the arrangement order. Therefore, the viewing angle widening layer is not particularly limited as long as it does not cause interference / moire with the pixel black matrix of the liquid crystal display device, and the options are wide.
  • the viewing angle widening layer has substantially no back scattering, does not cancel polarized light, and is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2000-34067 and 2000-34.
  • even if it has a regular structure inside, such as a hologram sheet, a microprism array, or a microlens array it can be used as long as it does not form interference / moire with the pixel black matrix of the liquid crystal display device.
  • the above-mentioned layers may be simply laminated, but it is desirable to laminate each layer using an adhesive or a pressure-sensitive adhesive from the viewpoint of workability and light use efficiency.
  • the adhesive or pressure-sensitive adhesive is transparent, has no absorption in the visible light range, and the refractive index is preferably as close as possible to the refractive index of each layer from the viewpoint of suppressing surface reflection.
  • an acrylic pressure-sensitive adhesive can be preferably used.
  • a monodomain is separately formed in the form of an alignment film, and the layers are sequentially laminated by a method such as transfer to a light-transmissive substrate, or an alignment film is provided for alignment without providing an adhesive layer or the like. It is also possible to form the respective layers sequentially and directly.
  • Particles may be added to each layer and the (viscosity) adhesive layer to adjust the degree of diffusion, if necessary, to provide isotropic scattering, or to use an ultraviolet absorber, an antioxidant, A surfactant or the like can be appropriately added for the purpose of imparting a leveling property.
  • liquid crystal display device is manufactured by appropriately using various optical layers and the like according to an ordinary method.
  • Polarizers (PL) are arranged on both sides of the liquid crystal cell.
  • the polarizing plates (PL) arranged on both sides of the liquid crystal cell are arranged such that their polarization axes are substantially orthogonal to each other.
  • the polarizing plate (P L) on the incident side is arranged so that the direction of its polarization axis and the axis direction of linearly polarized light obtained by transmission from the light source side are aligned.
  • a polarizing plate having a protective film on one side or the rain side of the polarizer is generally used.
  • the polarizer is not particularly limited, and various types can be used.
  • polarizers include iodine and dichroic polymers, such as hydrophilic polymer films such as polyvinyl alcohol-based films, partially formalized polyvinyl alcohol-based films, and ethylene-butyl acetate copolymer-based partially saponified films. Uniaxially stretched by adsorbing dichroic substances such as dyes, dehydrated polyvinyl alcohol, dehydrochlorinated polychlorinated vinyl, etc. Polyene-based oriented films and the like can be mentioned. Among them, a polar alcohol-based film and a polarizer made of a dichroic substance such as iodine are preferable.
  • the thickness of these polarizers is not particularly limited, but is generally about 5 to 80 m.
  • a polarizer obtained by dyeing a polyvinyl alcohol-based film with iodine and uniaxially stretching is produced, for example, by dyeing polyvinyl alcohol by immersing it in an aqueous solution of iodine, and stretching the film to 3 to 7 times its original length.
  • iodine a polyvinyl alcohol-based film
  • it can be immersed in an aqueous solution such as boric acid, zinc sulphate, zinc chloride or the like, which may contain iodinated lime.
  • the polyvinyl alcohol-based film may be soaked in water and washed with water before dyeing.
  • Rinsing the polyvinyl alcohol-based film with water not only removes stains on the surface of the polyvinyl alcohol-based film and anti-blocking agents, but also reduces uneven dyeing by removing the polyvinyl alcohol-based film. It also has the effect of preventing non-uniformity. Stretching may be performed after dyeing with iodine, may be performed while dyeing, or may be dyed with iodine after stretching. The film can be stretched in an aqueous solution of boric acid or lithium iodide or in a water bath.
  • polyester polymers such as polyethylene terephthalate and polyethylene naphthalate
  • cellulosic polymers such as diacetyl cellulose and triacetyl cellulose
  • acrylic polymers such as polymethyl methacrylate, polystyrene and atalonitrile / styrene copolymer Styrene polymers such as (AS resin) and polycarbonate polymers.
  • polyamides such as polyethylene, polypropylene, polyolefins having a cyclo- or norbornene structure, polyolefin polymers such as ethylene-propylene copolymers, vinyl chloride polymers, and polyamides such as aromatic polyamides.
  • the transparent protective film can also be formed as a cured layer of a thermosetting or ultraviolet curable resin such as an acrylic, urethane, acrylic urethane, epoxy or silicone resin.
  • a polymer film described in JP-A-2001-343529 for example, (A) a side chain having a substituted and / or unsubstituted imide group And (B) a thermoplastic resin having a substituted and / or unsubstituted phenyl and a nitrile group in a side chain.
  • a specific example is a film of a resin composition containing an alternating copolymer of isobutylene and N-methylmaleimide and an acrylonitrile / styrene copolymer.
  • a film formed by mixing and displaying a resin composition can be used.
  • the thickness of the protective film can be determined as appropriate, but is generally about 1 to 500 Am in terms of strength, workability and other workability, and thinness. Particularly, 1 to 300 is preferable, and 5 to 20 Ox / rn is more preferable.
  • a protective film having a retardation value in the thickness direction of the film represented by) of from 190 nm to +75 nm is preferably used.
  • the thickness direction retardation value (Rth) is more preferably from 180 nm to 160 nm, particularly preferably from 170 nm to 45 nm.
  • a cellulosic polymer such as triacetyl cellulose is preferable from the viewpoint of polarization characteristics and durability. Particularly, triacetyl cellulose film is preferable.
  • a protective film made of the same polymer material may be used on both sides thereof, or a protective film made of a different polymer material may be used.
  • the polarizer and the protective film are in close contact with each other via an aqueous adhesive or the like.
  • an aqueous adhesive isocyanate adhesive Agents, polyvinyl alcohol-based adhesives, gelatin-based adhesives, vinyl latex-based, water-based polyurethane, 7_ 7-based polyester, and the like.
  • the surface of the transparent protective film on which the polarizer is not adhered may be subjected to a hard coat layer, an antireflection treatment, a treatment for preventing stateing, and a treatment for diffusion or antiglare.
  • the hard coat treatment is performed for the purpose of preventing the surface of the polarizing plate from being scratched, and for example, transparently protects a cured film having an excellent hardness and a sliding property by a suitable ultraviolet curable resin such as an acryl-based or silicone-based resin. It can be formed by a method of adding to the surface of the film.
  • the anti-reflection treatment is performed for the purpose of preventing reflection of external light on the polarizing plate surface, and can be achieved by forming an anti-reflection film or the like according to the related art.
  • the anti-stating treatment is performed to prevent adhesion to the adjacent layer.
  • the anti-glare treatment is performed to prevent external light from being reflected on the surface of the polarizing plate and hindering the visibility of light transmitted through the polarizing plate. It is formed by imparting a fine uneven structure to the surface of the transparent protective film by an appropriate method such as a rough surface method using a sandplast method or an embossing method, or a method of blending transparent fine particles. be able to.
  • the fine particles to be included in the formation of the surface fine unevenness include silica, alumina, titania, zirconia, tin oxide, indium oxide, dicadmium oxide, and antimony oxide having an average particle size of 0.5 to 50 ⁇ m.
  • Transparent fine particles such as inorganic fine particles which may be conductive and organic fine particles made of a crosslinked or uncrosslinked polymer are used.
  • the amount of the fine particles used is generally about 2 to 50 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the transparent resin forming the fine surface unevenness structure, and 5 to 25 parts by weight. Parts by weight are preferred.
  • the anti-glare layer may also serve as a diffusion layer (such as a viewing angle enlargement function) for diffusing light transmitted through the polarizing plate to increase the viewing angle and the like.
  • the anti-reflection layer, anti-stating layer, diffusion layer, anti-glare layer, and the like can be provided on the transparent protective film itself, or can be provided as an optical layer separately from the transparent protective film. .
  • the retardation plate is laminated on a polarizing plate as a viewing angle compensating film, and is used as a wide viewing angle polarizing plate.
  • the viewing angle compensation film is a film for widening the viewing angle so that the image can be seen relatively clearly even when the screen of the liquid crystal display device is viewed from a direction slightly oblique to the screen rather than perpendicularly.
  • a biaxially stretched film As such a viewing angle compensating retardation film, a biaxially stretched film, a bidirectionally stretched film such as an obliquely oriented film, or the like, which has been biaxially stretched or stretched in two orthogonal directions, or the like, may be used.
  • the obliquely oriented film include, for example, a film obtained by bonding a heat shrink film to a polymer film and stretching or / and shrinking the polymer film under the action of the shrinkage force caused by heat, or obliquely aligning a liquid crystal polymer. And the like.
  • the viewing angle compensation film can be appropriately combined for the purpose of preventing coloring or the like due to a change in the viewing angle based on the phase difference between the liquid crystal cells and expanding the viewing angle for good visibility.
  • the optical compensation by supporting the alignment layer of the liquid crystal polymer, especially the optically anisotropic layer consisting of the tilted alignment layer of the discotic liquid crystal polymer, with a triacetyl cellulose film.
  • a retardation plate can be preferably used.
  • the optical layer to be laminated in practical use is not particularly limited.For example, one or two or more optical layers which may be used for forming a liquid crystal display device such as a reflector or a transflector are used. be able to. In particular, a reflective polarizing plate or a transflective polarizing plate obtained by laminating a reflecting plate or a transflective reflecting plate on an elliptically polarizing plate or a circularly polarizing plate can be used.
  • the reflective polarizing plate is a polarizing plate provided with a reflective layer, and is used to form a liquid crystal display device of a sunset type that reflects an incident light from a viewing side (display side) and displays the reflected light.
  • a viewing side display side
  • the reflective polarizing plate can be formed by an appropriate method such as a method in which a reflective layer made of metal or the like is provided on one side of the polarizing plate via a transparent protective layer or the like as necessary.
  • the reflective polarizing plate include those in which a reflective layer formed by attaching a foil made of a reflective metal such as aluminum to a vapor deposition film is provided on one side of a protective film that has been subjected to a matte treatment as required.
  • the protective film may contain fine particles to form a fine surface irregularity structure, on which a reflective layer having a fine irregularity structure is provided. .
  • the reflective layer having the fine uneven structure described above has an advantage that the incident light is diffused by irregular reflection to prevent directivity and glare, and that unevenness of light and darkness can be suppressed.
  • the protective film containing fine particles has an advantage that the incident light and its reflected light are diffused when transmitted through the protective film, so that unevenness in brightness and darkness can be further suppressed.
  • the reflective layer having a fine uneven structure reflecting the fine uneven structure on the surface of the protective film can be formed by, for example, making the metal transparent by an appropriate method such as an evaporation method such as a vacuum evaporation method, an ion plating method, or a sputtering method, or a plating method. It can be performed by a method of directly attaching to the surface of the protective layer.
  • a reflection sheet in which a reflection layer is provided on an appropriate film corresponding to the transparent film can be used. Since the reflective layer is usually made of metal, its use in a state where the reflective surface is covered with a protective film, a polarizing plate, or the like is intended to prevent the decrease in reflectance due to oxidation and to maintain the initial reflectance over a long period of time. It is more preferable to avoid separately providing a protective layer.
  • the transflective polarizing plate can be obtained by forming a transflective reflective layer such as a half mirror that reflects and transmits light with the reflective layer in the above.
  • a transflective polarizing plate is usually provided on the back side of a liquid crystal cell.
  • a liquid crystal display device When a liquid crystal display device is used in a relatively bright atmosphere, an image is displayed by reflecting incident light from the viewing side (display side). In a relatively dark atmosphere, a liquid crystal display device of a type that displays an image using a built-in light source such as a backlight built in the back side of a transflective polarizing plate can be formed.
  • a transflective polarizing plate can save energy for using a light source such as a backlight in a bright atmosphere, and is useful for forming a liquid crystal display device of a type that can be used with a built-in light source even in a relatively dark atmosphere.
  • the polarizing plate may be formed by laminating a polarizing plate and two or three or more optical layers as in the above-mentioned polarizing beam splitter I polarizing plate. Therefore, a reflective elliptically polarizing plate or a transflective elliptically polarizing plate obtained by combining the above-mentioned reflective polarizing plate, semi-transmissive polarizing plate and retardation plate may be used.
  • the polarizing plate and the retardation plate and the like can be formed by sequentially and separately laminating in the manufacturing process of the liquid crystal display device. This has the advantage that it is excellent in quality stability and laminating workability, and can improve the production efficiency of liquid crystal display devices and the like.
  • the optical element of the present invention may be provided with an adhesive layer or an adhesive layer.
  • the adhesive layer can be used for attaching to a liquid crystal cell and also for laminating an optical layer.
  • their optical axes can be set at an appropriate angle depending on the intended retardation characteristics and the like.
  • the adhesive and the pressure-sensitive adhesive are not particularly limited.
  • a polymer such as a rubber-based polymer can be appropriately selected and used.
  • those having excellent optical transparency, exhibiting appropriate wettability, cohesiveness and adhesive adhesive properties and having excellent weather resistance and heat resistance can be preferably used.
  • the adhesive or pressure-sensitive adhesive may contain a crosslinking agent according to the base polymer.
  • Adhesives include, for example, natural and synthetic resins, especially tackifier resins, fillers, pigments, colorants, and oxidants composed of glass fibers, glass beads, metal powders, and other inorganic powders.
  • An additive such as an inhibitor may be contained.
  • an adhesive layer containing fine particles and exhibiting light diffusing properties may be used.
  • the adhesive or pressure-sensitive adhesive is usually used as an adhesive solution having a solid content concentration of about 10 to 50% by weight in which a base polymer or a composition thereof is dissolved or dispersed in a solvent.
  • a solvent an organic solvent such as toluene or ethyl acetate or a solvent depending on the kind of the adhesive such as water can be appropriately selected and used.
  • the pressure-sensitive adhesive layer and the adhesive layer may be provided on one or both sides of a polarizing plate or an optical film as a superposed layer of different compositions or the like.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer can be appropriately determined depending on the purpose of use, adhesive strength, and the like, and is generally from 1 to 500 m, preferably from 5 to 200 m, particularly preferably from 10 to L; m is preferred.
  • the exposed surface of the adhesive layer, etc. is temporarily covered with separee for the purpose of preventing contamination, etc. until it is practically used. This can prevent the adhesive layer from coming into contact with the adhesive layer in a normal handling state.
  • plastic sheets, rubber sheets, paper, cloth, non-woven fabrics, nets, foamed sheets, metal foils, laminates of these materials, etc. as appropriate, silicone-based, long mirror alkyl-based, fluorine-based, molybdenum sulfide, etc.
  • An appropriate material according to the related art such as a material coated with an appropriate release agent, can be used.
  • each layer such as the optical element and the adhesive layer may include, for example, a salicylate compound, a benzophenol compound, a benzotriazole compound, a cyanoacrylate compound, and nickel.
  • a material having an ultraviolet absorbing ability by a method such as a treatment with an ultraviolet absorbent such as a complex salt compound may be used.
  • the front phase difference is defined as the X-axis in the direction in which the in-plane refractive index is the maximum, the Y-axis in the direction perpendicular to the X-axis, and the Z-axis in the thickness direction of the film.
  • the refractive index at 550 nm, nx, ny, and nz, as ny and nz, were measured with an automatic birefringence measurement device (Oji Scientific Instruments, KOBRA2 1 ADH) and the thickness of the retardation layer. From d (nm), the front phase difference: (nx—ny) Xd and the phase difference in the thickness direction: (nx—nz) Xd were calculated.
  • the phase difference measured when tilted can be measured by the automatic birefringence measuring device.
  • the tilt phase difference is: (nx-ny) Xd when tilted.
  • Nz (nx-nz) / (nx-ny).
  • the reflection spectrum is measured with a spectrophotometer (Otsuka Electronics Co., Ltd., instantaneous multi-photometry system MCPD-2000), and the reflection wavelength band with half the maximum reflectance is measured.
  • the base material is polyethylene terephthalate with a thickness of 50 m.
  • the total thickness was about 53 m using Tofilm.
  • Table 1 below shows the design drawing of the thickness of the deposited thin film.
  • Backlight (Stanley Electric) 10.4 inch type using a sidelight type light guide (light guide whose cross section is a ⁇ edge type and dot printing is performed on the back side) as the bright line light source (L) was used.
  • a three-wavelength cold-cathode tube was used as the light source.
  • the wavelength characteristics of the cold-cathode tube as the light source and the vapor-deposited multilayer bandpass filter as the secondary light-collecting element (Y) are as shown in FIG. Measurement of wavelength characteristics The measurement was carried out using an in-house spectrophotometer U4100.
  • the graph shown in FIG. 23 is obtained by measuring the light-collecting characteristics of the structure shown in FIG. 15 using only the vapor-deposited multilayer film band-pass filter which is the secondary light-collecting element (Y).
  • Y secondary light-collecting element
  • a secondary peak is seen around 70 °. This is because the deposited multilayer band-pass filter (Y) shifts blue due to oblique incidence, the transmission region for green light shows transmission for blue light, and the transmission region for red light shows transmission for green light. That's why. For this reason, strong coloring of the emitted light from oblique directions was observed. Furthermore, since the emitted light distribution of the backlight system used emitted a strong luminous flux at an angle 60 ° or more away from the front, the coloring was conspicuous.
  • a prism sheet was used as the primary condensing part (X).
  • the prism sheets used were two 3M BEF films (thickness: about 180 m, polyethylene terephthalate film, apex angle: about 90 °, prism pitch: 50 m).
  • a backlight system (BLS) having a prism sheet as the primary light condensing part (X) has a characteristic of condensing light within ⁇ 50 ° with respect to the front direction.
  • a liquid crystal cell (LC) a 10.4 inch TFT cell manufactured by Sharp Corporation was used.
  • the polarizing plate (PL) is SEG manufactured by Nitto Denko Corporation.
  • the liquid crystal cell (LC) was ft-aligned so as to be orthogonal to both sides.
  • the secondary condensing element (Y) was bonded to a polarizing plate (PL).
  • PL polarizing plate
  • a cholesteric liquid crystal bandpass filter manufactured by thin film coating of a cholesteric liquid crystal polymer was used as the secondary condensing element (Y). This is a combination of a bandpass filter for right-handed circularly polarized light reflection for three wavelengths and a bandpass filter for left-handed circularly polarized light reflection for three wavelengths. Obliquely incident light is reflected.
  • the front transmitted light beam is non-polarized light. This is because the liquid crystal layer is used as a bandpass filter, and transmitted light from an area where polarization separation by cholesteric reflection is not transmitted is transmitted in the front direction. Therefore, in measuring the light-collecting characteristics, the secondary light-collecting element ( ⁇ ⁇ ) and the polarizing plate (PL) were laminated without providing a retardation layer.
  • the selective reflection wavelength range is from 450 nm to 490 nm and from 550 nm to 550 nm, 545 nm and 6,10 nm for the emission spectrum of a three-wavelength cold cathode tube.
  • a selective reflection circularly polarized bandpass filter that reflects right circularly polarized light with a wavelength of 600 nm and a wavelength of 61 to 70 O nm was prepared.
  • the liquid crystal material used was based on the specification of EP-A-0 83 4 754, and based on the specification, three types of cholesteric liquid crystal polymers having a selective reflection center wavelength of 480 nm. 570 nm. Produced.
  • Cholesteric liquid crystal polymers are as follows:
  • the cholesteric liquid crystal polymer was dissolved in dimethyl chloride to prepare a 10% by weight solution.
  • the solution was applied to an alignment substrate with a wire bar so that the thickness when dried was about 1 m.
  • a polyethylene terephthalate film having a thickness of 75 ⁇ m was used as an alignment substrate, and a polybutyl alcohol layer was coated on the surface of the film with a thickness of about 0.1 ⁇ m and rubbed with a rayon rubbing cloth. After coating, it was dried at 140 ° C for 15 minutes. After the completion of the heat treatment, the liquid crystal was cooled and fixed at room temperature to obtain a thin film.
  • a liquid crystal thin film of each color was produced through the same steps as described above, and then bonded together with an isocyanate adhesive. Thereafter, the polyethylene terephthalate base material was removed, and three liquid crystal layers were stacked in order from the short wavelength side to obtain a liquid crystal composite layer having a thickness of about 5 ⁇ m.
  • the wavelength characteristic of the cholesteric liquid crystal bandpass filter which is the secondary condensing element (Y) is as shown in Fig. 25.
  • the graph shown in FIG. 21 is obtained by measuring the light-collecting characteristics of the structure shown in FIG. 15 using the cholesteric liquid crystal bandpass filter as the secondary light-collecting element (Y) alone.
  • Example 1 a backlight system (BLS) in which two prism sheets were stacked was used as the partially condensing portion (X).
  • a polarizing element with a retardation plate (b 1) provided between two circularly-polarizing reflective polarizers (a 1) where the wavelength bands of polarized light selective reflection overlap each other is used.
  • a difference layer (b 1: negative C plate) was prepared from a polymerizable liquid crystal.
  • LC 242 manufactured by BASF was used as the polymerizable mesogen compound, and LC756 manufactured by BASF was used as the polymerizable chiral agent.
  • the mixing ratio (weight ratio) of the polymerizable mesogen compound and the polymerizable chiral agent is 1 such that the selective reflection center wavelength of the obtained cholesteric liquid crystal is about 35 O nm. 1/8 8
  • the center wavelength of selective reflection of the obtained cholesteric liquid crystal was 350 nm.
  • the specific manufacturing method is as follows.
  • a polymerizable chiral agent and a polymerizable mesogen compound are dissolved in cyclopentane (30% by weight), and a reaction initiator (Irgacure 907 manufactured by Ciba Specialty Chemicals, 1% by weight based on the mixture) is added.
  • a prepared solution was prepared.
  • a surfactant BYK-361 manufactured by Big Chemi Japan
  • the oriented substrate used was a polyethylene terephthalate film manufactured by Toray: Lumirror (thickness: 75 ⁇ m), which had been rubbed with a rubbing cloth.
  • the solution was applied with a wire bar to a thickness of 7 ⁇ m when dried, dried at 90 ° C. for 2 minutes, heated once to an isotropic transition temperature of 130 ° C., and then gradually cooled. While maintaining a uniform alignment state, the composition was cured by ultraviolet irradiation (1 OmWZ square cm ⁇ 1 minute) at 80 ° C. to obtain a negative C plate (bl).
  • the phase difference of this negative C plate (b 1) was measured, the phase difference when tilted by 2 nm and 30 ° in front of the light at a wavelength of 550 nm was about 19 O nm (> ⁇ / 8).
  • a translucent acrylic adhesive Nito Denko Corporation, NO. 7, 25 umW-
  • a negative C plate b 1
  • a circular polarization type reflective polarizer (a1) was further laminated and transferred to obtain a polarizing element.
  • the polarizing element was designated as a secondary light-collecting element (Y).
  • the secondary light condensing element (Y) of Example 3 Since the secondary light condensing element (Y) of Example 3 has a polarization separation function over the entire visible light band, the front transmitted light is circularly polarized by the polarization separation function of the cholesteric liquid crystal. Therefore, a quarter-wave plate (B) is placed between the polarizing plate (PL) on the backlight side of the liquid crystal cell (LC) and the secondary light-collecting element (Y) with respect to the polarizing axis of the polarizing plate (PL).
  • a quarter-wave plate (B) is placed between the polarizing plate (PL) on the backlight side of the liquid crystal cell (LC) and the secondary light-collecting element (Y) with respect to the polarizing axis of the polarizing plate (PL).
  • a translucent acryl-based adhesive N0.7, 25 urn manufactured by Nitto Denko. This is for converting circularly polarized light into linearly polarized light and improving transmission characteristics to the polarizing plate.
  • a prism sheet was used as the partial light condensing part (X).
  • the prism sheets used were two 3M BEF films (thickness: about 180 m, polyethylene terephthalate film, apex angle: about 90 °, prism pitch: 50 mm).
  • a backlight system having a prism sheet as such a partial light condensing part (X) has a characteristic of condensing light within ⁇ 55 °.
  • the graph shown in FIG. 27 is obtained by measuring the light condensing characteristics using the polarizing element (A) as the secondary light condensing element (Y) in the structure of FIG. 17 alone. In the graph shown in Fig. 27, leaked light is observed outside of 50 ° or more.
  • a backlight system (BLS) having the primary condensing section (X) and a secondary condensing element (Y) were arranged in the structure shown in FIG. Fig. 28 shows the measurement of the light-collecting characteristics of the structure shown in Fig. 18.
  • the measurement of the light-collecting characteristics in FIGS. 27 and 28 was performed using Ez-Contrast, manufactured by ELDIM.
  • the primary condensing part (X) reduces the rays emitted from the light source at an angle of 50 ° or more, eliminates the rays passing through the secondary condensing element (Y), and leaves only the central secondary condensing part. That is, only the front looks bright, and the diagonal direction is jet black and no coloring is visible.
  • a retardation plate (b 1) is provided between two linearly-polarizing reflection polarizers 2) in which the wavelength bands of polarized light selective reflection overlap each other. (b On both sides of 1), a polarizing element having a layer (b 2) having a front retardation of approximately 1/4 was used.
  • the retardation plate (b1) was produced according to the method for producing a negative C plate in Example 3.
  • the thickness of the obtained negative C plate (b1) was 8 ⁇ m, and the phase difference was measured. was about 220 nm (> ⁇ / 4).
  • the upper and lower linear polarization type reflective polarizers (a 2) were laminated at an angle of 45 ° (—45 °) with the shaft, and five sheets were laminated.
  • the laminate was bonded with a translucent acrylic adhesive (No. 7, 25 um manufactured by Todenko).
  • a backlight system having a primary light condensing part (X), a cross-sectional wedge-type acryl light guide with a micro aperture prism array on the surface and a sidelight-type backlight (IBM notebook PC TinPad Taken out from the product).
  • the backlight system (BLS) with the primary condensing part (X) focused the light emitted from the light source primary within ⁇ 50 ° with respect to the front direction.
  • the graph shown in FIG. 29 is obtained by measuring the light condensing characteristics of the polarizing element (A) alone as the secondary light condensing element (Y) in the structure of FIG.
  • a leaked light beam is observed outside ⁇ 50 ° or more with respect to the front direction.
  • the light source and (L) used a light box made by Hakuba (direct backlight, diffused light source).
  • FIG. 30 shows the measured light-collecting characteristics of the structure shown in FIG.
  • the cholesteric liquid crystal bandpass filter of Example 2 was used as a light-condensing film. It was placed on a dot printed light guide plate. The light collection characteristics are as shown in Fig. 2, and a strong peak of secondary transmission is observed. Industrial applicability '
  • the light-collecting system of the present invention can effectively block the oblique dropout, suppress unpleasant coloring, have good display, and can reduce the cost. It can be suitably applied.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

明細書 集光システムおよび透過型液晶表示装置 技術分野
本発明は、集光システムおよび透過型液晶表示装置に関する。 技術背景
ブリュースター角を利用した蒸着型バンドパスフィルタ一 (たとえば、独国特 許出願公開 3 8 3 6 9 5 5号明細書参照。 ) や、 ブラッグ反射を利用したコレス テリック液晶の選択反射特性のような、透過率と反射率に関して角度依存性のあ る光学フィルム (たとえば、特開平 2— 1 5 8 2 8 9号公報、特開平 6— 2 3 5 9 0 0号公報、特開平 1 0— 3 2 1 0 2 5号公報等参照。 ) を用いて、 拡散光源 を正面方向へ集光する技術が知られている。 これらの光学フィルムを用いること により、 入射角度によって反射率が変化し、適切な光学設計により正面にのみ光 を透過するフィルタ一を作製できる。 透過できなレ、光線は吸収されることなく反 射されて光源側に戻り、 リサイクルされ、 効率の高い集光特性を得ることができ る。
また、 これら方式の平行光ィヒは平行度を高く設計でき、正面方向から ± 2 0 ° 以下の狭い範囲に集光 ·平行光化することが可能である。 これは従来のプリズム シートゃマイクロドットアレイを用いたバックライトシステム単体では困難なレ ベルである。
しかし、 これらの集光フィルムの遮蔽率は完全ではなく、斜め方向への残存透 過光線が認められた。 遮蔽する波長帯域幅が狭いと斜め方向で副次透過が現れ、 これが斜め方向への抜けとなつて無駄になるほか、波長ごとに透過率が異なるた めに着色が生じるなどの問題が生じることがあった。
例えばバンドパスフィルタ一と輝線型光源を組み合わせによる輝線型集光素子 の場合には、正面のみ必要な輝線を透過し斜め方向は遮蔽するが透過する波長が 3波長あるため、入射角度が大きくなると正面では緑色光線を透過する領域が青 の輝線領域までシフトして青色を透過する問題がある。 また赤色光線を透過する 領域が緑の輝線領域までシフトして緑色を透過する等の問題が生じる。
また輝線光源と干渉膜バンドバスフィルタ一等による集光 ·平行光化が提案さ れている (たとえば、 米国特許第 4 9 8 4 8 7 2号明細書、 米国特許出願公開第 2 0 0 2 / 3 6 7 3 5号明細書、 米国特許第 6 3 0 7 6 0 4号明細書等参照。 ) 。 しかし、 これら特許文献は、 いずれも正面近傍の効果についてのみの言及に止 まり、大入射角での副次透過問題に対する解決は成されていなかった。
反射偏光子と位相差板の組み合わぜによる全反射型集光素子では輝線による影 響はない。 しかし、 入射角度が大きくなると反射特性のブル一シフトが発生する 点については、 輝線型集光素子と同様の問題があり、 十分な遮蔽性を維持するに は正面入射時に赤外領域での反射特性を有する性能を必要とした。 さらに、反射 偏光子は、 その間に挟まれる位相差板の特性もカバ一できるような、波長帯域全 体で機能する必要があった。
これらの問題から上記 2種の集光素子は、単独では大角度からの入射光線を十 分にカツトできなかった。 そのため、透過成分の波長特性が不揃いであることか ら不愉快な着色が見られた。
集光フィルムの設計で副次透過を遮蔽することは可能ではある。 しかし、 屈折 率 ·位相差の異なる物質の多層積層構造で実現する場合には積層数が増大しコス トアップの要因となった。 また、 コレステリック液晶で実現する場合には液晶層 の厚みが増大しコストアップの要因となった。 これらのコストアップの他に光学 機能層の厚みが増すことによる内部残存応力からもたらされる信頼性や外観への 悪影響なども懸念された。
本発明は、斜め方向への抜けを効果的に遮蔽し、不愉快な着色を押さえること ができ、 良好な表示を有し、 かつコスト低減が可能な、集光システムを提供する ことを目的とする。
さらには、前記集光システムを用いた透過型液晶表示装置を提供することを目 的とする。 発明の開示
本発明者らは前記課題を解決すベく鋭意検討を重ねた結果、下記透過型液晶表 示装置を見出し本発明を完成するに至った。 すなわち、 本発明は、下記の通りで める。
1. 光源および光源からの出射光を、正面方向に対して、 ±6 0° 以内に集光 することができる一次集光部 (X) を有するバックライトシステム、
ならびに、 パターン構造を有さない集光フィルムを二次集光素子 (Y) として 含有することを特徴とする集光システム。
2. 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源および光源上に 配置されたマイクロプリズムシ一トアレイであることを特徴とする上記 1記載の 集光システム。
3. 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源と組み合わされ たマイクロフ。リズム加工導光体であることを特徴とする上記 1記載の集光システ ム。
4. 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源と組み合わされ たマイクロドット加工導光体であることを特徴とする上記 1記載の集光システム
5. 二次集光素子 (Y) として用いる集光フィルムは、 パターン構造を有さな いために、 当該集光フィルムを液晶セルに適用して、 表面側 (視認側) から光学 観察した場合に、他の光学部材の規則性パターンとモアレや干渉縞を発生しない ことを特徴とする上記 1〜 4のいずれかに記載の集光システム。
6. 二次集光素子 (Y) として用いる集光フィルムが、偏光の選択反射の波長 帯域が互いに重なっている少なくとも 2層の反射偏光子 (a) の間に、 位相差層
(b) が配置されている偏光素子 (A) であることを特徴とする上記 1〜 5のい ずれかに記載の集光システム。
7. 反射偏光子 (a) が、 ある円偏光を透過し、逆の円偏光を選択的に反射す る円偏光型反射偏光子 (a 1) であり、
位相差層 (b) が、正面位相差 (法線方向) が略ゼロで、 法線方向に対し 30 ° 以上傾けて入射した入射光に対して; 1/8以上の位相差層 (b 1) を有するこ とを特徴とする上言己 6記載の集光システム。
8. 反射偏光子 (a) が、 直交する直線偏光の内の一方を透過し、他方を選択 的に反射する直線偏光型反射偏光子 (a 2) であり、 かつ、
位相差層 (b) が、正面位相差 (法線方向) が略ゼロで、 法線方向に対し 30 ° 以上傾けて入射した入射光に対して; 1/4以上の位相差層 (b 1) を有し、 位相差層 (b 1) の両側には、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) との間に、 正面 位相差が略义ノ 4である層 (b 2) を有し、
入射側の層 (b 2) は、 入射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸に対 して、 4 5° (—4 5° ) ± 5° の角度で、
出射側の層 (b 2) は、 出射側の直線偏光型反射偏光子 2) の偏光軸に対 して、 一4 5° (+ 4 5 ° ) ± 5 ° の角度で、
入射側の層 (b 2 ) と出射側の層 (b 2) は、 相互の遅相軸の成す角度が任意 の角度で、
配置していることを特徴とする上記 6記載の集光システム。。
9. 反射偏光子 (a) が、 直交する直線偏光の内の一方を透過し、他方を選 択的に反射する直線偏光型反射偏光子 (a 2) であり、 かつ、
位相差層 (b) は、正面位相差が略 / 4であり、 Nz係数が 2以上である 2 軸性位相差層 (b 3 ) を 2層有し、
入射側の層 (b 3) は、遅層軸方向が、 入射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸に対して、 4 5° (—4 5° ) ± 5° の角度で、
出射側の層 (b 3) は、 遅層軸方向が、 出射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸に対して、 一4 5° (+4 5° ) ± 5° の角度で、
入射側の層 (b 3) と出射側の層 (b 3) は、 相互の遅相軸の成す角度が任意 の角度で、
配置していることを特徴とする上記 6記載の集光システム。
1 0. 反射偏光子 (a) が、 直交する直線偏光の内の一方を透過し、他方を選 択的に反射する直線偏光型反射偏光子 (a 2) であり、 かつ、
位相差層 ( b ) は、正面位相差が略 / 2であり、 N z係数が 1. 5以上であ る 2軸性位相差層 ( b 4 ) を 1層有し、 入射側の層の遅層軸方向が、 入射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸 に対して、 4 5 ° (— 4 5 ° ) ± 5 ° の角度で、
出射側の層の遅層軸方向が、 出射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸 に対して、 一4 5 ° (+ 4 5 ° ) ± 5 ° の角度で、
前記 2つの直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸は略直交で、
配置していることを特徴とする上記 6記載の集光システム。
1 1 . 二次集光素子 (Y ) として用いる集光フィルムが、 バンドパス型フィル ターであり、 光源が輝線スぺクトルを有することを特徴とする上記 1〜5のいず れかに記載の集光システム。
1 2 . バンドパス型フィルタ一が、蒸着多層膜バンドパスフィルタ一であるこ とを特徴とする上言己 1 1記載の集光システム。
1 3 . バンドパス型フィルターが、 コレステリック液晶バンドパスフィルタ一 であることを特徴とする上記 1 1記載の集光システム。
1 4 . バンドパス型フィルターが、 屈折率の異なる樹脂材料の多層積層押し出 し基材の延伸フイルムからなるバンドパスフィルターであることを特徴とする上 記 1 1記載の集光システム。
1 5 . バンドパス型フィルタ一が、 屈折率の異なる樹脂材料の多層薄膜精密塗 エフィルムからなるバンドバスフィルターであることを特徴とする上言己 1 1記載 の集光システム。
1 6 . ±fH 1 ~ 1 5のいずれかに記載の集光システムと、
平行光化された光線が透過する液晶セルと、
液晶セルの両側に配置された偏光板と、
を少なくとも含有していることを特徴とする透過型液晶表示装置。
(作用)
上記集光システムは、光源からの出射光を、 正面方向に対して、 ± 6 0 ° 以内 に一次集光部 (X) を有するバックライトシステムと、 一次集光部 (X) よりも 集光の絞り込みが強い二次集光素子 (Υ ) を組み合わせることで、 大角度での透 過成分が劇的に減少し、不愉快な着色を除去することができる。
一般に、輝線型光源と干渉フィルタ一を組み合わせた二次集光素子 (Υ) や反 射偏光子 (a) と位相差層 (b) を組み合わせた偏光素子 (A) を用いた二次集 光素子 (Y) の畐次透過は、法線方向から見て大角度で発生する。 そこで、 本発 明では、 図 1 1、 図 1 2に示すように、一次集光部 (X) を有するバックライト システム (BLS) と二次集光素子 (Y) を組み合わせた集光システムとしてい る。 図 1 1では、一次集光部 (X) は光源 (L) とは別に設けられている。 図 1 1に示す一次集光部 (X) としてはプリズムシートなどがあげられる。 図 1 2で は、 一次集光部 (X) は光源 (L) に組み込まれてバックライト (BL S) を形 成している。 かかる一次集光部 (X) によって、 光源からの出射光の一?欠集光を 行い、斜め方向の大角度からの入射光線を減じておく。 これにより、二次集光素 子 (Y) は、遮蔽能力の不足する領域での漏れ光線の影響を受けにくくなり、 不 愉快な斜め方向での着色を低減せしめることを可能としている。 また、 二次集光 素子 (Y) による二次集光によって、 正面近傍の平行度の高い領域では一?欠集光 された光線からさらに絞り込み、高純度の平行光を得ることができる。 図 1 3、 図 1 4は、 上記図 1 1、 図 12の集光システムを用いた透過型液晶表示装置であ る。 液晶セル (LC) の両側には偏光板(PL) が配置されている。 上記集光シ ステムは、 二次集光素子 (Y) が液晶セル (LC) 側になるように配置される。 なお、 図 13、 図 1 4では、二次集光素子 (Y) が液晶セル (LC) に貼り合わ されている。
なお、 一般に従来の一次集光手段はパターン構造を有しており、集光できる範 囲は ± 5 0° 程度までの集光であり、 それ以上は鋭く絞りにくかった。 一方、 二 次集光手段は鋭く絞れるが副次ピークの漏れがみられた。
本発明の集光システムでは、一次集光部 (X) に求められる一次集光は ± 6 0 ° 以内、 より望ましくは土 50° 以内である。 これは図 2 1に示すように、 二次 集光素子 (Y) として用いられる、集光フィルムの副次透過が、 一般的に、 6 0 ~70。 に出現するためである。 この副次透過成分が発生する角度での出射光線 を実質的に発生させない光源を組み合わせることで効果的に副次透過を遮蔽し、 本来は副次透過するために求められる表示視野角範囲外に放出される光を効率よ く再利用することができる。 なお、 図 2 1に示すグラフは、 図 1 5の構造にて、 二次集光素子 ( Y) として、実施例 に記載のコレステリック液晶バンドパスフ ィルター用いた場合の、集光特性を測定したものである。 また、液晶セル (L C ) 、 光源 ( L ) 、偏光板 (P L ) も実施例 2と同様のものを用いた。 なお、 集光 特性の測定は、 E L D I M社製 E z— C 0 n t r a s tにより、 出射光特性を測 定したものである。 図 2 1の縦軸は輝度 (カンテラ) を表し、横軸は光源からの 出射光の正面方向に対する角度を表す。 本発明における集光特性の測定はいずれ も、 かかる測定方法により測定したものである。 図面の簡単な説明
図 1は、偏光素子 (A ) の平行光化の基本原理の一例を示す概念図である。 図 2は、 図し 3、 4、 6、 8に示す、 各光線の状態を説明するものである。 図 3は、 直線偏光の円偏光化を示す概念図である。
図 4は、偏光素子 (A ) の平行光ィ匕の基本原理の一例を示す概念図である。 図 5は、 直線偏光型反射偏光素子 (a 2 ) を用いた平行光ィヒの各層の配置角度 を示す一例である。
図 6は、偏光素子 (A ) の平行光ィヒの基本原理の一例を示す概念図である。 図 7は、 直線偏光型反射偏光素子 ( a 2 ) を用いた平行光化の各層の配置角度 を示す一例である。
図 8は、偏光素子 ( A) の平行光化の基本原理の一例を示す概念図である。 図 9は、 直線偏光型反射偏光素子 (a 2 ) を用いた平行光化の各層の配置角度 を示す一例である。
図 1 0は、 モアレの直接解を示す概念図である。
図 1 1は、 本発明の集光システムの概略図の一例である。
図 1 2は、 本発明の集光システムの概略図の一例である。
図 1 3は、 本発明の透過型液晶表示装置の概略図の一例である。
図 1 4は、本発明の透過型液晶表示装置の概略図の一例である。
図 1 5は、実施例 1、 2において、 二次集光素子 ( Y ) 単独による集光特性を 測定したときの透過型液晶表示装置の概略図である。
図 1 6は、実施例 1、 2の透過型液晶表示装置の概略図である。
図 1 7は、実施例 3において、 二次集光素子 (Y ) 単独による集光特性を測定 したときの透過型液晶表示装置の概略図である。
図 1 8は、実施例 3の透過型液晶表示装置の概略図である。
図 1 9は、実施例 4において、 二次集光素子 (Y) 単独による集光特性を測定 したときの透過型液晶表示装置の概略図である。
図 20は、実施例 4の透過型液晶表示装置の概略図である。
図 2 1は、実施例 2の二次集光素子 (Y) 単独による集光特性を示すグラフで ある。
図 2 2は、実施例 1の二次集光素子 (Y) の波長特性を示すグラフである。 図 2 3は、実施例 1の二次集光素子 (Y) 単独による集光特性を示すグラフで ある。
図 24は、実施例 1の、 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムと、 二次集光素子 (Y) を組み合わせた場合の集光特性を示すグラフである。
図 2 5は、実施例 2の二次集光素子 (Y) の波長特性を示すグラフである。 図 26は、実施例 2の、 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムと、 二次集光素子 (Y) を組み合わせた場合の集光特性を示すグラフである。
図 27は、実施例 3の二次集光素子 (Y) の波長特性を示すグラフである。 図 2 8は、実施例 3の、 一次集光部(X) を有するバックライトシステムと、 二次集光素子 (Y) を組み合わせた場合の集光特性を示すグラフである。
図 2 9は、実施例 4の二次集光素子 (Y) の波長特性を示すグラフである。 図 30は、実施例 4の、 一次集光部(X) を有するバックライトシステムと、 二次集光素子 (Y) を組み合わせた場合の集光特性を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の集光システムは、光源 (L) および一?欠集光部 (X) を有するバック ライトシステムを有する。 光源 (し) は、 直下型バックライト、 サイド型バック ライトのいずれも採用することができる。 サイド型バックライトは、導光板を有 する。 一次集光部(X) は光源 (L) 上に配置されていてもよく、光源 (L) に 組み込まれていてもよい。
一次集光部 (X) としては、 たとえば、 マイクロプリズムシートアレイがあげ られる。 また、 光源と組み合わされたマイクロプリズム加工導光体、光源と組み 合わされたマイクロドット加工導光体、等があげられる。 またこれらを組み合わ せることができる。 具体的には、 一次集光部 (X) を有するノ ックライトシステ ムとしては、 たとえば、 くさび形導光体表面にマイクロプリズムアレイ 'マイク ロドットアレイを刻み込み、 出射光線の範囲を正面近傍に絞り込んだ指向性の高 い導光板や、 マイクロプリズムシートによつて正面方向へ出射光線を絞り込んだ バックライトシステムが好適に用いられる。
前記一次集光部 (X) を有するバックライトシステムは、 光源からの出射光を 、正面方向に対して、 ± 6 0 ° 以内に集光する特性を有するものであれば特に制 限されない。 したがって、 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムは、 上記集光特性を有するものであれば、 光源の ί謹、導光板の禾謹、一次集光部 ( X) となるプリズム集光シート等の材質等は特に制限されず、 またその配置等を 適宜に設定できる。
—次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源からの出射光を、 正 面方向に対して、 ± 6 0 ° 以内に集光する特性を有するか否かは以下のようにし て判断される。 すなわち、—次集光部 (X ) を有するバックライトシステムにつ いて、集光特性の測定を上記と同様の方法 (ただし、 二次集光素子 (Υ ) の代わ りに一次集光部 (X) を用いている) により行なう。 そして、 出射光の正面方向 に対する角度を変えたときの輝度値について、正面方向の最大輝度値を基準とし 、 その半分の値に低下する角度が、 ± 6 0 ° 以内の範囲内にある場合を、 ± 6 0 ° 以内に集光する特性とした。
—方、 二次集光素子 (γ ) として用いる集光フィルムは、 パターン構造を有さ ないものが用いられる。 当該集光フィルムは、パターン構造を有さないために、 当該集光フィルムを液晶セルに適用して、 表面側 (視認側) から光学観察した場 合に、他の光学部材の規則性パターンとモアレゃ干渉縞を発生しない。
二次集光素子 (Υ) として用いる集光フィルムが、表面側 (視認側) から光学 観察した場合に、他の光学部材の規則性パターンとモアレゃ干渉縞を発生するか 否かの判断は、 たとえば、液晶セル (T F T—液晶表示セル) の両側に偏光板を 貼り合わせ、 さらに当該集光フィルムをバックライト側に貼り合わせた部材につ いて、 当該部材を回転させ、 目視観察することにより判断することができる。 かかる二次集光素子 (γ ) として用いる集光フィルムは、 材質 '方式は特に制 限されない。 たとえば、 輝線スペクトルを有する光源と組み合わせる場合には、 til己集光フィルムとしては、 バンドパス型フィルタ一が用いられる。 一方、 光源 種に制限がない場合には、 前記集光フィルムとしては、偏光の選択反射の波長帯 域が互いに重なっている少なくとも 2層の反射偏光子 (a ) の間に、位相差層 ( b ) が配置されている偏光素子 ( A) を用いることができる。 なお、 これらは両 者とも 6 0〜7 0 ° 近傍にて副次透過が発生する光学系であるが本発明の構造に より副次透過を阻止することができる。
バンドパス型フィルタ一としては、蒸着多層膜バンドパスフィルタ一、 コレス テリック液晶バンドバスフィルター、屈折率の異なる樹脂材料の多層積層押し出 し基材の延伸フィルムからなるバンドバスフィルタ一、屈折率の異なる樹脂材料 の多層薄膜精密塗工フィルムからなるバンドバスフィルタ一等が好適に用いられ る。
以下に、 偏光素子 (A) について説明する。 偏光素子 (A) を用いた場合の、 集光性と輝度向上の同時発現のメカニズムについて、 本発明を、 以下理想的なモ デルで説明すると以下のようになる。
図 1は反射偏光子 ( a ) として円偏光型反射偏光子 (a 1 ) を用いた場合の原 理を示す説明図である。 図 1では、偏光素子 (A ) として、 バックライト側 (下 側) から、 円偏光型反射偏光子 (a 1 ) 、位相差層 (b 1 ) 、 円偏光型反射偏光 子 (a 1 ) がこの順に配置されている。
作動原理は、 1 ) 〜3 ) の通りである。
1 ) 偏光を反射で分離する円偏光型反射偏光子 ( a 1 ) により、 入射光線を偏 光の向きによって透過光と反射光に分ける。 したがって、 吸収損失は無い。
2 ) 正面位相差が略ゼロ、斜め方向は位相差を持つ特殊な位相差板 (b 1 ) を 用い、正面の入射光線は素通りさせる。
3 ) 斜め方向の入射光線は吸収させず、反射光として戻す。 反射光は、透過光 線になるまで繰り返し反射される。
ここで用いる位相差板 (b 1 ) は、 ネガティブ Cプレート (負の位相差板) ま たはポジティブ cプレート (正の位相差板) と一般的に呼ばれる。 これら位相差 板 (b 1) は垂直方向 (法線方向) は位相差が 0に近く、傾けると位相差が生じ る性質を持つ。 代表的なネガティブ Cプレートとしては、具体的には 2軸延伸し たポリ力一ボネ一トフイルムやポリエチレンテレフィタレ一トフイルム、 または コレステリック液晶を選択反射波長帯域を可視光より短く設定した膜やディスコ チック液晶を面に平行配向させた膜、 または負の位相差を有する無機結晶化合物 を面内配向させることで得られるものなどがあげられる。 代表的なポジティブ C プレートとして具体的にはホメオト口ピック配向した液晶膜があげられる。 円偏光型反射偏光子 (a 1) は主にコレステリック液晶を配向させ、 選択反射 波長帯域が可視光域/光源発光波長帯域をカバーするように捻れピッチを調整し たもの (たとえば、 選択反射中心波長の異なる複数の膜の積層物、 または単層で ピッチが厚み方向で変化した膜) を固定したもの等が用いられる。 図 1の位相差 板 (b 1) の両側に配置される円偏光型反射偏光子 (a 1) は、 透過する円偏光 の方向が同一方向のものが好適に用いられる。
円偏光型反射偏光子 (a 1) と位相差層 (b 1) はそれぞれ面内方向には軸は 殆ど存在しないので貼り合わせ方向を指定することなく用いることができる。 こ のため平行光化の絞り込みの角度範囲は等方的/対称的な特性を有する。
なお、 以降、 図面により説明するが、各図における、 符合(r) は図 2に示す 通り、 ( i) は自然光、 (Π) は円偏光、 (Hi ) は直線偏光を示す。 (ii) 円 偏光は、 (ii) _ 1と一 2では矢印が逆である。 これは回転方向が逆であること を意味する。 (iii ) _ 1と一 2はそれぞれ偏光軸が直交していることを意味す る。
図 1に示した、反射偏光子 (a) として円偏光型反射偏光子 (a 1) を用いた 場合の平行光化の各光線の変化を追って説明する。
①バックライトから供給された自然光 (r 1) のなかで、 円偏光型反射偏光子 (a 1) に垂直入射したものは、透過光 (r 3) と反射光 (r 2) に偏光分離さ れる。 透過光と反射光は、 それぞれの円偏光の回転方向は反対である。
②透過光 (r 3) は位相差層 (b 1) を素通りする。
③さらに透過光 (r 4) は円偏光型反射偏光子 (a 1) を素通りする。 ④透過光 (r 5) はこの上に配置される液晶表示装置に用いられる。
⑤一方、 バックライトから供給される自然光 (r 6) のなかで、 円偏光型反射 偏光子 (a 1) に斜め入射したものは、透過光 (r 8) と反射光 ( 7) にそれ ぞれ偏光分離される。 透過光と反射光は、それぞれの円偏光の回転方向は反対で ある。
⑥透過光 (r 8) は位相差層 (b ί) を通過する際に位相差の影響を受ける。 位相差値が 1ノ 2波長与えられると、 円偏光は向きが反対に回って逆方向になる 。 このため透過光 (r 8) は位相差層 (b 1) を透過後、 回転が反転する。
⑦透過光 (r 9) は位相差の影響で回転が反転して出射される。
⑧逆回転した透過光(r 9) は円偏光型反射偏光子 (a 1) で反射される。 円 偏光は一般的には反射する際に回転方向が逆転することが知られている。 ( 「偏 光とその応用」 W. A. シャ一クリフ著 WA Shurcliff, Polarized Light: Prod uction and Use, (Harvard University Press, し ambridge, Mass. , 1966) 。 た だし、例外としてコレステリック液晶層での反射の場合には回転方向が変わらな いことが知られている。 ここでは反射がコレステリック液晶面で行われるために 、透過光 9) と反射光 (r 1 0) の円偏光の回転方向は変化しない。
⑨反射光 (r 10) は位相差層 (b 1) を通過する際に位相差の影響を受ける
⑩透過光 (r 1 1) は位相差の影響で回転が反転している。
⑪逆回転し、 透過光 (r 8) と同じ方向に戻った透過光 (r 1 1) は円偏光型 反射偏光子 (a 1) を素通りする。
⑫反射光 (r 2、 r 7、 Γ 1 2) はバックライト側に戻り、 リサイクルされる 。 これらの戻り光線はバックライトに配置された拡散板などで進行方向や偏光の 向きをランダムに変えながら再び、偏光素子 (Α) の法線方向近傍を透過できる 光線となるまで反射を繰り返し、 輝度向上に貢献する。
⑬透過した円偏光 (r 5) は; IZ4板を配置することで直線偏光に変換できる ので液晶表示装置に吸収損失を生じることなく利用できる。
コレステリック液晶を用いた円偏光型反射偏光子 ( a 1 ) の透過率と反射率は 、斜め方向の入射光線に対して透過光線の波長特性が短波長側にシフトする。 従 つて、深い角度で入射する光線に対して十分機能させるためには可視光域外長波 長側に十分な偏光特性/位相差特性を有する必要がある。 本システムで理想的 - 理論的には用いる位相差層 (b 1) は斜め方向で正確に 1/2波長の位相差を有 していれば良いはずであるが、 現実に用いる円偏光型反射偏光子 (a 1 :コレス テリック液晶層) は負の位相差板としての性質をある程度持っている。 このため 本発明の機能を得るには位相差層 (b 1) は、斜め方向で 1/8波長程度以上の 位相差を有しておれば光学機能を発現することができる。
反射偏光子 (a) が直線偏光型反射偏光子 (a 2) である場合、位相差層 (b ) として、例えば Cプレート (位相差層 (b 1) ) を単独で用いた場合には、 C プレートに斜め方向から入射する光線に対する光軸は常に光線方向と直交する。 そのため位相差が発現せず偏光変換されない。 そこで直線偏光型反射偏光子 (a 2) を用いる場合には、 Cプレートの両側に直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏 光軸に対して、 45° または一 4 5° の角度に遅相軸方向を有する; 1/4板 (b 2) を配置する。 これにより、 直線偏光を、 え /4板 (b 2) で円偏光に変換し た後、 Cプレートの位相差で逆円偏光に変換し、 再び円偏光を; 1/4板 (b 2) で直線偏光に変換することができるようになる。
図 3は、 自然光が直線偏光型反射偏光子 (a 2) によって、 直線偏光に偏光分 離され、 さらに; 1/4板 (b 2) により円偏光に変換される概念図である。
図 4は、反射偏光子 ) として直線偏光型反射偏光子 (a 2) を用いた場合 の概念図である。 図 4では、偏光素子 (A) として、 バックライト側 (下側) か ら、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) 、 ス/4板 (b 2) 、位相差層 (b 1) 、 义 /4板 (b 2) 、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) がこの順に配置されている。 図 5は、 図 4に示す平行光ィ匕システムにおける各フィルムの貼り合わせ角度の 一例である。 直線偏光型反射偏光子 (a 2) に示す両矢印は偏光軸、 ス/4板( b 2) に示す両矢印は遅相軸である。 Cプレート :位相差層 (b 1) の両側で、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸と; 1/4板(b 2) の遅相軸とは、 角度 45° (—4 5° ) ± 5° で配置される。 これらの組み合わせを、 それぞれ s e t 1、 s e t 2として示す。 なお、入射側と出射側の; 1/4板 (b 2) の軸が成 す角度は任意である。 W
直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸と 4板 (b 2) の遅相軸が成す角 度 4 5° (—4 5° ) を維持していれば、 s e t 1、 s e t 2を回転させても良 い。 Cプレート :位相差層 (b 1) は面内に軸方向が無いので角度指定なく配置 することができる。
図 4、 図 5に示す、 平行光化の各光線の変化を追って説明する。
①バックライトから供給された自然光 (r 14) の一部は、 直線偏光型反射偏 光子 (a 2) に垂直入射する。
②直線偏光型反射偏光子 (a 2) は、 直線偏光 (r 15 ) を透過し、 その直交 方向の直線偏光 (r 16) は反射する。
③直線偏光 (r 1 5) は、 ス/4板 (b 2) を透過し、 円偏光 (r 1 7) に変 換される。
④円偏光 (r 17) は位相差層 (b 1) を素通りする。
⑤円偏光 (r 1 8) は; L/4板 (b 2) を透過し、 直線偏光 (r 1 9) に変換 される。
⑥直線偏光 (r 1 9) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) を素通りする。
⑦直線偏光 O 20) はこの上に配置される液晶表示装置に入射し、 損失無く 伝送される。
⑧一方、 バックライトから供給された自然光 (r 2 1) の一部は、 直線偏光型 反射偏光子 (a 2) に斜め入射する。
⑨直線偏光型反射偏光子 (a 2) は、 直線偏光 (r 2 2) を透過し、 その直交 方向の直線偏光 (r 2 3) は反射する。
⑩直線偏光 (r 2 2) は /4板(b 2) を透過し、 円偏光 (r 24) に変換 される。
⑪位相差層 (b 1) を通過時に円偏光(r 24) は 1/2波長の位相差を受け 、 回転が逆転する。
⑫逆転した円偏光 (r 2 5) は λ/4板 (b 2) を透過し、 直線偏光 (r 2 6 ) に変換される。
⑩直線偏光(r 26) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) で、反射され、 直線偏 光(r 27) となる。 W
⑭直線偏光 (r 2 7) は 1/4板 (b 2) を透過し、 円偏光 (r 28) に変換 される。
⑮位相差層 (b 1) を通過時に円偏光 Ο 28) は 1/2波長の位相差を受け 、 回転が逆転する。
⑯逆転した円偏光 (r 2 9) は Z4板 (b 2) を透過し、 直線偏光 (r 30 ) に変換される。
⑰直線偏光 (r 3 0) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) を素通りする。
⑱反射光 (r l 6、 r 2 3、 r 3 1 ) はバックライト側に戻されリサイクルさ れる。
理想的な系での理論上では本来、 ここの記載にある; /4板(b 2) の遅相軸 と直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸のなす角は 4 5° であるが、 現実の直 線偏光型反射偏光子 (a 2) や; 1/4板 (b 2) の特性は可視光域で完全ではな く、 波長ごとに微妙な変ィ匕がある。 これを無視して 4 5° で積層すると着色が見 られる場合がある。
そこで若干角度を振って色調を補償すると合理的に系全体の最適化が可能であ る。 一方、 大きく角度が外れると透過率の低下等の他の問題が生じてしまう。 そ こで現実には土 5度程度の範囲での調整に止めることが望ましい。
直線偏光型反射偏光子 (a 2) の透過率と反射率は、 斜め方向の入射光線に対 して透過光線の波長特性が短波長側にシフトする点はコレステリック液晶を用い た円偏光型反射偏光子 (a 1) と同じである。 従って、 深い角度で入射する光線 に対して十分機能させる為には可視光域外長波長側に十分な偏光特性/位相差特 性を有する必要がある。
直線偏光型反射偏光子 (a 2) はコレステリック液晶と比べて、 自身が有する 負の位相差特性が小さい。 従って、 直線偏光型反射偏光子 2) の間に挟んで 用いる位相差層 (b 1) の斜め方向 (30° 傾斜) の位相差はコレステリック液 晶を用いた円偏光型反射偏光子 (a 1) の場合より若干大きく、 1/4波長以上 が好ましい。
上記の他に、反射偏光子 (a) が直線偏光型反射偏光子 (a 2) である場合に は、 2枚の; L/4板 (b 2) で Cプレート :位相差層 (b 1) を挟み込んだ構造 物を用いる代わりに、 正面位相差が略; 1/4であり、厚み方向位相差が略 λ/2 以上であるような 2軸性位相差層 (b 3) を 2枚配置することでも同様 ¾効果を 得ることができる。 このような 2軸性位相差層 (b 3) は、 Nz係数が 2以上で あれば上記要件を満たす。
図 6は、 反射偏光子 (a) として直線偏光型反射偏光子 (a 2) を用い、 2軸 性位相差層 (b 3) を用いた場合の概念図である。 図 6では、 偏光素子 (A) と して、 バックライト側 (下側) から、 直線偏光型反射偏光子 (a 2)、 2軸性位 相差層 (b 3) 、 2軸性位相差層 (b 3) 、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) が順 に配置されている。
図 7は、 図 6に示す平行光ィ匕システムにおける各フィルムの貼り合わせ角度の 一例である。 直線偏光型反射偏光子 (a 2) に示す両矢印は偏光軸、位相差層 ( b 1) に示す両矢印は遅相軸である。 直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸と 2軸性位相差層 (b 3) の遅相軸とは、角度 4 5° (― 4 5° ) ± 5° で配置さ れる。 これらの糸且み合わせを、 それぞれ s e t 1、 s e t 2として示す。
光路の説明が容易のため、上下の直線偏光型反射偏光子 2) の偏光軸は平 行、 2軸性位相差層 (b 3) の遅相軸は直交させた場合を例にして示す。 なお、 上下の 2軸性位相差層 (b 3) の遅相軸の成す角度は任意である。 直線偏光型反 射偏光子 (a 2) の偏光軸と 2軸性位相差層 (b 3) の遅相軸が成す角度 4 5° (—4 5° ) を維持していれば、 s e t 1、 s e t 2を回転させても良い。
図 6、 図 7に示す、 上記例の平行光化の各光線の変化を追って説明する。
①バックライトから供給された自然光 (r 32) の一部は、 直線偏光型反射偏 光子 (a 2) に垂直入射する。
②直線偏光型反射偏光子 (a 2) は、 直線偏光 (r 3 3) を透過し、 その直交 方向の直線偏光 (r 3 4) は反射する。
③直線偏光 (r 3 3) は、正面位相差が略 1/4波長の二軸性位相差層 (b 3 ) を 2層を透過する。 ここで、 上下 2層の二軸性位相差層 (b 3) は各々の遅相 軸は 90° 直交しているので正面位相差は 0である。 従って、 直線偏光 (r 3 5 ) が素通りする。
④直線偏光 (r 3 5) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) を素通りする。 ⑤直線偏光 (r 3 6) は液晶表示装置に入射し、損失無く伝送される。
⑥一方、 バックライトから供給された自然光 (r 3 7) の一部は、 直線偏光型 反射偏光子 (a 2) へ斜め入射する。
⑦直線偏光型反射偏光子 (a 2) は、 直線偏光 (r 3 8) を透過し、 その直交 方向の直線偏光 (r 3 9) は反射する。
⑧直線偏光 (r 3 8) は 2層の二軸性位相差層 (b 3) に斜め入射する。 二軸 性位相差層 (b 3) は、正面位相差 1/4波長、 Nz係数 2以上であるため、厚 み方向の位相差変化により、 2層の二軸性位相差層 (b 3) を透過した直線偏光
(r 40) は偏光軸方向が 90° 変化する。
⑨直線偏光 (r 40) は、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) に入射する。
⑩上下の直線偏光型反射偏光子 (a 2) は偏光軸の方向が同じなので直線偏光 (r 40) は反射光 (r 4 1) となる。
⑪反射光 (r 4 1) は 2層の二軸性位相差層 (b 3) を通過する際に、⑧と同 様に位相差の影響を受け、 偏光軸方向が 9 0° 回転した直線偏光 (r 4 2) とな る。
⑫直線偏光 (r 4 2) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) を素通りする。
⑬反射光 (r 34、 Γ 3 9、 r 43) はバックライト側に戻されリサイクルさ れる。
図 6、 図 7で示した偏光素子 (A) は、 正面位相差が略 1/4波長の位相差を 有し、 Nz係数 2以上の二軸性位相差層 (b 3) を 2枚積層したものであり、 図 4、 図 5に示すような、 2枚の; 1/4板 (b 2) で Cプレート:位相差層 (b 1 ) を挟み込んだ構造の 3層の積層物を用いる場合とほとんど同じ特性を発生でき る。 したがって、前述の偏光素子 (A) に比べて積層数が少なく、 生産性が若干 優れる。
理想的な系での理論上では本来、 ここの記載にある位相差層 (b 3) の遅相軸 と直線偏光型反射偏光子 2) の偏光軸のなす角は 4 5° であるが、現実の直 線偏光型反射偏光子 (a 2) や位相差層 (b 3) の特性は可視光域で完全ではな く、波長ごとに微妙な変ィ匕がある。 これを無視して 4 5° で積層すると着色が見 られる場合がある。 そこで若干角度を振って色調を補償すると合理的に系全体の最適化が可能であ る。 一方、 大きく角度が外れると透過率の低下等の他の問題が生じてしまう。 そ こで現実には土 5 ° 程度の範囲での調整に止めることが望ましい。
直線偏光型反射偏光子 (a 2) の透過率と反射率は、 斜め方向の入射光線に対 して透過光線の波長特性が短波長側にシフトする点はコレステリック液晶を用い た円偏光型反射偏光子 (a 1) と同じである。 従って、 深い角度で入射する光線 に対して十分機能させる為には可視光域外長波長側に十分な偏光特性/位相差特 性を有する必要がある。
また、反射偏光子 (a) が直線偏光型反射偏光子 2) である場合には、 位 相差層 (b) として、 正面位相差が略ス/ 2であり、厚み方向位相差が; 1/2以 上であるような 2軸性位相差層 (b 4) を配置することでも同様な効果を得るこ とができる。 このような 2軸性位相差層 (b 4) は、 Nz係数は l . 5以上であ れば上記要件を満たす。
図 8は、反射偏光子 (a) として直線偏光型反射偏光子 (a 2) を用い、 2軸 性位相差層 (b 4) を用いた場合の概念図である。 図 8では、偏光素子 (A) と して、 バックライト側 (下側) から、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) 、 二軸性位 相差層 (b 4) 、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) がこの順に配置されている。 図 9は、 図 8に示す平行光化システムにおける各フィルムの貼り合わせ角度の 一例である。 直線偏光型反射偏光子 (a 2) に示す両矢印は偏光軸、位相差層 ( b 4) に示す雨矢印は遅相軸である。 上下の直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏 光軸は略直交させて配置する。 二軸性位相差層 (b 4) の遅相軸と、 直線偏光型 反射偏光子 (a 2) の偏光軸とは、角度 4 5° (― 45° ) ± 5° で配置される 図 8、 図 9に示す、 上記例の平行光化の各光線の変化を追って説明する。
①バックライ卜から供給された自然光 (r 47) の一部は、 直線偏光型反射偏 光子 (a 2) に垂直入射する。
②直線偏光型反射偏光子 (a 2) は、 直線偏光 (r 4 8) を透過し、 その直交 方向の直線偏光 (r 4 9) は反射する。
③直線偏光 (r 48) は正面位相差が略 1 / 2波長の二軸性位相差層 (b 4) を透過し、 直線偏光 (r 5 0) に変換され偏光軸の方向が 90° 回転する。
④直線偏光 O 50) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) を素通りする。
⑤透過した直線偏光 (r 5 1) は液晶表示装置に入射し、 損失無く伝送される
⑥一方、 バックライ卜から供給された自然光 (r 5 2) の一部は、 直線偏光型 反射偏光子 (a 2) へ斜め入射する。
⑦直線偏光型反射偏光子 (a 2) は、 直線偏光 (r 5 3) を透過し、 その直交 方向の直線偏光 (r 5 4) は反射する。
⑧直線偏光 (r 53) は二軸性位相差層 (b 4) に斜め入射する。 二軸性位相 差層 (b 4) は、正面位相差が略 1/2波長、 Nz係数 2以上であるため、厚み 方向の位相差の影響で、 偏光軸の方向が直線偏光 (r 5 3) と同じ状態の直線偏 光(r 5 5 ) で透過する。
⑨透過した直線偏光 (r 55) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) で反射され、 反射光 (r 56) となる。
⑩反射光 (r 56) は位相差層 (b 4) に入射する。 これも軸方向は変わらな いまま透過する。
⑪透過した直線偏光 (r 57) は直線偏光型反射偏光子 (a 2) を素通りして 直線偏光 (r 5 8) となる。
⑫反射光 (r 49、 r 5 4、 r 58) はバックライト側に戻されリサイクノレさ れる。
図 8、 図 9で示した偏光素子 (A) は、正面位相差が略 1/4波長の位相差を 有し、 Nz係数l· 5以上の二軸性位相差層 (b 4) を 1枚配置したものであり 、 図 4、 図 5に示すような、 2枚の; 1/4板 (b 2) で Cプレート :位相差層 ( b 1) を挟み込んだ構造の 3層の積層物を用いる場合とほとんど同じ特性を発生 できる。 したがって、前述の偏光素子 (A) に比べて積層数が少なく、生産性が 若干優れる。 さらには、 図 6、 図 7に示すような、 2層の積層物を用いる場合よ りも生産性に優れる。
理想的な系での理論上では本来、 ここの記載にある位相差層 (b 4) の遅相軸 と直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸のなす角は 4 5° であるが、現実の直 線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) や位相差層 (b 4 ) の特性は可視光域で完全ではな く、波長ごとに微妙な変化がある。 これを無視して 4 5 ° で積層すると着色が見 られる場合がある。
そこで若干角度を振って色調を補償すると合理的に系全体の最適ィ匕が可能であ る。 一方、 大きく角度が外れると透過率の低下等の他の問題が生じてしまう。 そ こで現実には土 5 ° 程度の範囲での調整に止めることが望ましい。
直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の透過率と反射率は、 斜め方向の入射光線に対 して透過光線の波長特性が短波長側にシフ卜する点はコレステリック液晶を用い た円偏光型反射偏光子 (a 1 ) と同じである。 従って、 深い角度で入射する光線 に対して十分機能させる為には可視光域外長波長側に十分な偏光特性/位相差特 性を有する必要がある。
上記の図 1〜図 9に示すように偏光素子 ( A) は、法線方向から 3 0 ° の入射 角で入射した光線を、 2枚の反射偏光子 ) で反射される軸方向の偏光に変換 する位相差層 ( b ) を有しており、 当該偏光素子 ( A ) は入射角 3 0 ° で全反射 機能を有し入射角 3 0 ° 近傍では光線は透過しない。 実質的には当該偏光素子 ( A) は、法線方向から土 1 5〜2 0 ° 程度の範囲に高い透過率を有し、 それ以上 の入射角の光線は反射し再利用に回る。 このため光源からの透過光線は、 上記範 囲内に集中し、 集光と平行光化がなされる。
このようにして得られた平行光化バックライトは従来技術に比べ薄型であり平 行度の高い光源を容易に得られる特徴を有する。 しかも本質的に吸収損失を有さ ない偏光反射による平行光化であるので、反射された非平行光成分はバックライ ト側に戻り、散乱反射し、 その中の平行光成分だけが取り出されるリサイクルが 繰り返され、実質的に高い透過率と高い光利用効率を得ることができる。
本発明に用いられる位相差異方性制御型平行光化手段は光学観察で面方向から 見て面内微細構造が視認されることはなく、液晶画素やブラックマトリクス、平 行光化手段に用いられる微細構造を有するフィルム、液晶表示装置の最外面のグ レァ処理面などとの干渉が一切無く、 モアレの要因にならなレ、特徴を有する。 モアレは図 1 0に示すように異なる層に形成された格子が角度を持って重ね合 わされたときに視認される格子より低い周波数を有する濃淡模様のことである。 モ了レ縞のピッチは、 下記式 1、
Figure imgf000022_0001
で表される。 式 1中、 S 1 :第一格子ピッチ、 S 2 :第二格子ピッチ、 S 3 :モ ァレ縞ピッチ、 a :第一格子と第二格子のなす角度、 である。
このように異なる格子を重ね合わせて得られるモアレ縞の弓鍵 Iの最大値を I ma x、最小値を I m i nとして、 モアレ縞の可視度 (V: visibility) を計算 すると、数式: V= (Imax- Im i n) / (Imax+ Im i n) . で表さ れる。 このコントラストを低減するには格子同士が成す角度;^十分に大きく、 直 交に近いことが望まれる。 しかし、格子を有する層が 3層以上では 牛を満たす ことが困難になる。 従って、 モアレ現象を抑制するには格子構造を有する層の削 減が効果的であることが分かる。
(反射偏光子( a ) )
輝度向上の観点よりは視感度の高い 5 50 nm付近の波長の光に対して、 その 全反射が達成されることが望ましく、少なくとも 5 50 nm土 1 0 nmの波長領 域で反射偏光子 (a) の選択反射波長が重なっていることが望ましい。
例えば液晶表示装置に多く用いられているゥエツジ型導光板 用いたバックラ ィトでは導光板からの出射光の角度は法線方向から 60° 前後の角度である。 こ の角度でのブルーシフト量は約 1 00 nmにも及ぶ。 従ってバックライ.トに 3波 長冷陰極管が用いられている場合には赤の輝線スペクトルが 6 1 O nmであるの で選択反射波長は少なくとも 7 1 0 nmより長波長側に達する必要があると分か る。 この長波長側に必要な選択反射波長帯域幅は上記のように光源からの入射光 線の角度と波長に大きく依存するので要求仕様に応じて任意に長波長端を設定す る。 ·
バックライト光源が特定の波長しか発光しない場合、例えば色付き冷陰極管の ような場合には得られる輝線のみ遮蔽できればよい。 また、 バックライトからの出射光線が動向体表面に加工されたマイクロレンズ ゃドット、 プリズムなどの設計で正面方向に最初からある程度絞られている場合 には大きな入射角での透過光は無視できるので選択反射波長を大きく長波長側に 延ばさなくても良い。 組み合わせ部材 ·光源種に合わせて適宜設計できる。 かかる観点より反射偏光子 (a ) は全く同一の組合せでも良いし、一方が可視 光全波長で反射を有するもので、他方が部分的に反射するものでも良い。
(円偏光型反射偏光子 (a 1 ) )
円偏光型反射偏光子 (a 1 ) としては、 たとえば、 コレステリック液晶材料が 用いられる。 円偏光型反射偏光子 1 ) においては選択反射の中心波長は λ = η ρで決定される ( ηはコレステリック材料の屈折率、 ρはカイラルピッチ) 。 斜め入射光に対しては、選択反射波長がブル一シフトするため、 前記重なってい る波長領域はより広い方が好ましい。
円偏光型反射偏光子 (a 1 ) がコレステリック材料の場合、異なるタイフ。 (右 ねじれと左ねじれ) の組み合わせでも同様の考え方で正面位相差が; 1 / 2で傾け ると位相差がゼロまたは であれば同様の偏光子が得られるが、 傾斜する軸の方 位角による異方性や色付きの問題が発生するため好ましくない。 かかる観点より 同じタイプ同士の組み合わせ (右ねじれ同士、 左ねじれ同士) が好ましいが、上 下のコレステリック液晶分子、 あるいは Cプレートの波長分散特性が異なる物の 組み合わせで相殺することで色づきを押さえることもできる。
円偏光型反射偏光子 (a 1 ) を構成するコレステリック液晶には、適宜なもの を用いてよく、 特に限定はない。 例えば、 高温でコレステリック液晶性を示す液 晶ポリマ一、 または液晶モノマーと必要に応じてのカイラル剤および配向助剤を 電子線や紫外線などの電離放射線照射や熱により重合せしめた重合性液晶、 また はそれらの混合物などがあげられる。 液晶性はリオトロピックでもサ一モトロピ ック性のどちらでもよいが、 制御の簡便性およびモノドメィンの形成しゃすさの 観点よりサ一モト口ピック性の液晶であることが望ましい。
コレステリック液晶層の形成は、 従来の配向処理に準じた方法で行うことがで きる。 例えば、 トリァセチルセルロースやアモルファスポリオレフインなどの複 屈折位相差が可及的に小さな支持基材上に、 ポリイミ ド、 ポリビュルアルコール 、 ポリエステル、 ポリアリレート、 ポリアミ ドイミ ド、 ポリエーテルイミ ド等の 膜を形成してレーヨン布等でラビング処理した配向膜、 または S i 02 の斜方蒸 着層、 またはポリエチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレートなどの延 伸基材表面性状を配向膜として利用した基材、 または上記基材表面をラビング布 やベンガラに代表される微細な研磨剤で処理し、表面に微細な配向規制力を有す る微細凹凸を形成した基材、 または上記基材フィルム上にァゾべンゼン化合物な ど光照射により液晶規制力を発生する配向膜を形成した基材、等からなる適当な 配向膜上に、液晶ポリマ一を展開してガラス転移温度以上、 等方相転移温度未満 に加熱し、液晶ポリマ一分子がブラナ一配向した状態でガラス転移温度未満に冷 却してガラス状態とし、 当該配向が固定化された固化層を形成する方法などがあ げられる。
また配向状態が形成された段階で紫外線やイオンビーム等のエネルギー照射で 構造を固定してもよい。 上記基材で複屈折が小さなものは液晶層支持体としてそ のまま用いてもよい。 複屈折が大きなもの、 または偏光素子 (A) の厚みに対す る要求が厳しい場合には配向基材ょり液晶層を剝離して適宜に用いることもでき る。
液晶ポリマ一の製膜は、 例えば液晶ポリマーの溶媒による溶液をスピンコート 法、 ロールコート法、 フローコート法、 プリント法、 ディップコート法、 流延成 膜法、 バ一コート法、 グラビア印刷法等で薄層展開し、 さらに、 それを必要に応 じ乾燥処理する方法などにより行うことができる。 前記の溶媒としては例えば塩 化メチレン、 トリクロロエチレン、 テトラクロロェタンのような塩素系溶媒;ァ セトン、 メチルェチルケトン、 シクロへキサノンのようなケトン系溶媒; トルェ ンのような芳香族溶媒;シクロヘプタンのような環^!犬アルカン;または N—メチ ルピロリ ドンゃテトラヒドロフラン等を適宜に用いることができる。
また液晶ポリマーの加熱溶融物、 好ましくは等方相を呈する状態の加熱溶融物 を前記に準じ展開し、 必要に応じその溶融温度を維持しつつ更に薄層に展開して 固化させる方法などを採用することができる。 当該方法は、溶媒を使用しない方 法であり、 従つて作業環境の衛生性等が良好な方法によつても液晶ポリマ一を展 開させることができる。 なお、 液晶ポリマーの展開に際しては、 薄型化等を目的 に必要に応じて配向膜を介したコレステリック液晶層の重畳方式なども採ること ができる。
さらに必要に応じ、 これらの光学層を成膜時に用いる支持基材 /配向基材から 剝離し、他の光学材料に転写して用いることもできる。
(直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) )
直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) としては、 グリツド型偏光子、 屈折率差を有す る 2種以上の材料による 2層以上の多層薄膜積層体、 ビームスプリッターなどに 用いられる屈折率の異なる蒸着多層薄膜、 複屈折を有する 2種以上の材料による 2層以上の複屈折層多層薄膜積層体、 複屈折を有する 2種以上の樹脂を用いた 2 層以上の樹脂積層体を延伸したもの、 直線偏光を直交する軸方向で反射/透過す ることで分離するものなどがあげられる。
例えばポリエチレンナフタレート、 ポリエチレンテレフタレ一ト、 ポリ力一ボ ネートに代表される延伸により位相差を発生する材料やボリメチルメタクリレー トに代表されるァクリル系樹脂、 J S R社製のァ一トンに代表されるノルポルネ ン系樹脂等の位相差発現量の少ない樹脂を交互に多層積層体として一軸延伸して 得られるものを用いることができる。
(位相差層 ( b ) )
円偏光型反射偏光子 (a 1 ) または直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) の間に配置 する位相差層 (b 1 ) は、正面方向の位相差が略ゼロであり、法線方向から 3 0 ° の角度の入射光に対して; 1 / 8以上の位相差を有するものである。 正面位相差 は垂直入射された偏光が保持される目的であるので、 ス/ 1 0以下であることが 望ましい。
斜め方向からの入射光に対しては効率的に偏光変換されるべく全反射させる角 度などによって適宜決定される。 例えば、法線からのなす角 6 0 ° 程度で完全に 全反射させるには 6 0 ° で測定したときの位相差が义 / 2程度になるように決定 すればよい。 ただし、 円偏光型反射偏光子 (a 1 ) による透過光は、 円偏光型反 射偏光子 ( a 1 ) 自身の Cプレート的な複屈折性によっても偏光状態が変ィ匕して いるため、 通常揷入される Cプレートのその角度で測定したときの位相差は义 / 2よりも小さな値でよい。 Cプレートの位相差は入射光が傾くほど単調に増加す るため、効果的な全反射を 3 0 ° 以上のある角度傾斜した時に起こさせる目安と して 3 0 ° の角度の入射光に対して λ / 8以上有すればよい。
本発明の偏光素子 ( Α ) にて正面より 3 0 ° の入射角を有する光線に対して有 効な遮蔽を行い得る設計の場合、実質的には入射角 2 0 ° 前後の領域で十分に透 過光線が低下している。 この領域の光線に限定される場合、 一般的な Τ Ν液晶表 示装置の良好な表示を示す領域の光線のみが透過する。 用いる Τ Ν液晶表示装置 のセル内液晶種や配向状態、 プレティルト角などの条件により変動があるが階調 反転やコントラストの急激な劣化は生じないため、本発明における視野角拡大の ためには用いられる水準となる。 より正面光のみに絞り込むために位相差層の位 相差値をより大きく取ったり、 Τ Ν液晶に補償位相差板を組み合わせることを前 提に位相差値を小さくして絞り込みを穏やかにして用いても良い。
位相差層 (b 1 ) の材質は上記のような光 寺性を有するものであれば、 特に 制限はない。 例えば、可視光領域 ( 3 8 0 n m〜 7 8 0 n m) 以外に選択反射波 長を有するコレステリック液晶のブラナー配向状態を固定したものや、棒状液晶 のホメオトロピック配向状態を固定したもの、 ディスコチック液晶の力ラムナ一 配向ゃネマチック配向を利用したもの、 負の 1軸性結晶を面内に配向させたもの 、 2軸性配向したポリマーフィルムなどがあげられる。
Cプレートとしては、 たとえば、可視光領域 ( 3 8 0 n m〜 7 8 0 n m) 以外 に選択反射波長を有するコレステリック液晶のプラナ一配向状態を固定した Cプ レートは、 コレステリック液晶の選択反射波長としては、 可視光領域に色付きな どがないことが望ましい。 そのため、 選択反射光が可視領域にない必要がある。 選択反射はコレステリックのカイラルピッチと液晶の屈折率によつて一義的に決 定される。 選択反射の中心波長の値は近赤外領域にあっても良いが、旋光の影響 などを受けるため、 やや複雑な現象が発生するため、 3 5 O n m以下の紫外部に あることがより望ましい。 コレステリック液晶層の形成については、前記した反 射偏光子におけるコレステリック層形成と同様に行われる。
ホメオト口ピック配向状態を固定した Cプレートは、 高温でネマチック液晶性 を示す液晶性熱可塑樹脂または液晶モノマーと必要に応じての配向助剤を電子線 や紫外線などの電離放射線照射や熱により重合せしめた重合性液晶、 またはそれ らの混合物が用いられる。 液晶性はリオトロピックでもサ一モト口ピック性のい ずれでもよいが、 制御の簡便性やモノドメインの形成しやすさの観点より、 サ一 モト口ピック性の液晶であることが望ましい。 ホメオト口ピック配向は、例えば 、垂直配向膜 (長鎖アルキルシランなど) を形成した膜上に前記複屈折材料を塗 設し、液晶状態を発現させ固定することによって得られる。
ディスコティック液晶を用いた cプレートとしては、 液晶材料として面内に分 子の広がりを有したフタロシア二ン類ゃトリフエニレン類化合物のごとく負の 1 軸性を有するディスコティック液晶材料を、 ネマチック相やカラムナ一相を発現 させて固定したものである。 負の 1軸性無機層状化合物としては、 たとえば、 特 開平 6— 8 2 7 7 7号公報などに詳しい。
ポリマ一フィルムの 2軸性配向を利用した Cプレートは、 正の屈折率異方性を 有する高分子フィルムをバランス良く 2軸延伸する方法、熱可塑樹脂をプレスす る方法、平行配向した結晶体から切り出す方法などにより得られる。
直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) を用いる場合には、位相差層 (b 1 ) として、 正面方向の位相差が略ゼロであり、法線方向から 3 0 ° の角度の入射光に対して λ / 4以上の位相差を有するものが用いられる。 前記位相差層 (b 1 ) の両側に 、正面位相差が略; L / 4である; / 4板 (b 2 ) を用いて直線偏光を一度円偏光 に変換した後に前述の円偏光板と同様な方法で平行光化することができる。 この 場合の構成断面と各層の配置は図 3、 図 4、 図 5に示した通りである。 この場合 、 Z 4板 (b 2 ) の遅相軸と直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) の偏光軸の成す角 度は前述の通りであり、 ス/ 4板 (b 2 ) 同士の軸角度は任意に設定できる。 前記位相差層 ( b 2 ) としては、具体的には、 ス/ 4板が用いられる。 义/ 4 板は、 使用目的に応じた適宜な位相差板が用いられる。 ス/ 4板は、 2種以上の 位相差板を積層して位相差等の光 寺性を制御することができる。 位相差板とし ては、 ポリカーボネート、 ノルボルネン系樹脂、 ポリビュルアルコール、 ポリス チレン、 ポリメチルメタクリレート、 ポリプロピレンやその他のポリオレフイン 、 ポリアリレート、 ポリアミ ドの如き適宜なポリマーからなるフィルムを延伸処 理してなる複屈折性フィルムゃ液晶ポリマーなどの液晶材料からなる配向フィル ム、液晶材料の配向層をフィルムにて支持したものなどがあげられる。 可視光域等の広い波長範囲で; L/ 4板として機能する位相差板は、例えば波長 5 5 O nmの淡色光に対して λ/4板として機能する位相差層と他の位相差特性 を示す位相差層、例えば 1 / 2波長板として機能する位相差層とを重畳する方式 などにより得ることができる。 従って、偏光板と輝度向上フィルムの間に配置す る位相差板は、 1層又は 2層以上の位相差層からなるものであってよい。
また、正面位相差が略义 / 4であり、厚み方向位相差がス / 2以上であるよう な 軸性位相差層 ( b 3 ) を 2枚配置することでも同様な効果を得ることができ る。 2軸性位相差層 (b 3 ) は、 Nz係数が略 2以上であれば上記要件を満たす 。 この場合の構成断面と各層の配置は図 6、 図 7に示した通りである。 この場合 、 2軸性位相差層 ( b 3 ) との遅相軸と直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) の偏光軸 は前述の通りであり、 2軸性位相差層 (b 3 ) 同士の軸角度は任意に設定できる なお、正面位相差が略 λ / 4であることは、 5 5 0 n m波長の光に対して义 / 4 ± 4 O nm程度、 さらには ± 1 5 nmの範囲に入るものであることが好ましい また、正面位相差が略; 1/2であり、厚み方向位相差が; 1/2以上であるよう な 2軸性位相差層 (b 4) を 1枚用いることでも同様な効果を得ることができる 。 2軸性位相差層 (b 4) は、 Nz係数が略l· 5以上であれば上記要件を満た す。 この場合の構成断面と各層の配置は図 8、 図 9に示した通りである。 この場 合、上下の直線偏光型反射偏光子 (a 2) と中央の 2軸性位相差層 (b 4) の軸 角度の関係は指定したとおりの角度となり一義的に泱定される。
なお、正面位相差が略; 1/2であることは、 5 5 0 nm波長の光に対して; 1/ 2 ± 4 0 nm程度、 さらには ± 1 5 nmの範囲に入るものが好ましい。
具体的に l己 2軸性位相差層 (b 3)、 (b 4 ) としては、 ポリカーボネート ゃポリエチレンテレフタレート等の複屈折性を有するプラスチック材料を 2軸延 伸したもの、 または液晶材料を平面方向では一軸配向させ、厚み方向にさらに配 向させたハイプリッド配向したものが用いられる。 液晶材料を 1軸性にホメオト ロピック配向させたものも可能であり、前記コレステリック液晶を製膜した方法 と同様に行われる。 ただし、 コレステリック液晶ではなくネマチック液晶材料を 用いる必要がある。
(拡散反射板の配置)
光源たる導光板の下側 (液晶セルの配置面とは反対側) には拡散反射板の配置 が望ましい。 平行光化フィルムにて反射される光線の主成分は斜め入射成分であ り、平行光化フィルムにて正反射されてバックライト方向へ戻される。 ここで背 面側の反射板が正反射性が高い場合には反射角度が保存され、 正面方向に出射で きずに損失光となる。 従って反射戻り光線の反射角度を保存せず、正面方向へ散 乱反射成分を増大させるため拡散反射板の配置が望ましい。
(拡散板の配置)
平行光化フィルムとバックライト光源の間には適当な拡散板を設置することも 望ましい。 斜め入射し、反射された光線をバックライト導光体近傍にて散乱させ 、 その一部を垂直入射方向へ散乱せしめることで光の再利用効率が高まるためで ある。
用いられる拡散板は表面凹凸形状による物の他、屈折率が異なる微粒子を樹脂 中に包埋する等の方法で得られる。 この拡散板は平行光化フィルムとバックライ ト間に挟み込んでも良いし、平行光化フィルムに貼り合わせてもよい。
平行光化フィルムを貼り合わせた液晶セルをバックライトと近接して配置する 場合、 フィルム表面とバックライトの隙間でニュートンリングが生じる恐れがあ るが、 本発明における平行光ィ匕フィルムの導光板側表面に表面凹凸を有する拡散 板を配置することによってニュートンリングの発生を抑制することができる。 ま た、本発明における平行光化フィルムの表面そのものに凹凸構造と光拡散構造を 兼ねた層を形成しても良い。
(視野角拡大層の配置)
本発明の液晶表示装置における視野角拡大は、 平行光化されたバックライトと 組み合わされた、液晶表示装置から得られる正面近傍の良好な表示特性の光線を 拡散し、 全視野角内で均一で良好な表示特性を得ることによって得られる。 ここで用いられる視野角拡大層は実質的に後方散乱を有さない拡散板が用レヽら れる。 拡散板は、 拡散粘着材により設けることができる。 配置場所は液晶表示装 置の視認側であるが偏光板の上下いずれでも使用可能である。 ただし画素のにじ み等の影響やわずかに残る後方散乱によるコントラスト低下を防止するために偏 光板〜液晶セル間など、可能な限りセルに近い層に設けることが望ましい。 また この場合には実質的に偏光を解消しないフィルムが望ましい。 例えば特開 2 .0 0 0 - 3 4 7 0 0 6号公報、 特開 2 0 0 0— 3 4 7 0 0 7号公報に開示されている ような微粒子分散型拡散板が好適に用いられる。
液晶セルの視認側の偏光板より外側に視野角拡大層を位置する場合には液晶セ ルー偏光板まで平行光化された光線が透過するので、 T N液晶セルの場合は特に 視野角補償位相差板を用いなくともよい。 S T N液晶セルの場合には正面特性の み良好に補償した位相差フィルムを用いるだけでよい。 この場合には視野角拡大 層が空気表面を有するので表面形状による屈折効果によるタイプの採用も可能で める。
一方で、 偏光板と液晶セルの間に視野角拡大層を揷入する場合には偏光板を透 過する段階では拡散光線となっている。 T N液晶の場合、偏光子そのものの視野 角特性は補償する必要がある。 この場合には偏光板の視野角特性を補償する位相 差板を偏光板と視野角拡大層の間に揷入するのが好ましい。 S T N液晶の場合に は S T N液晶の正面位相差補償に加えて偏光板の視野角特性を補償する位相差板 を揷入するのが好ましい。
従来から存在するマイクロレンズアレイフィルムやホログラムフィルムのよう に、 内部に規則性構造体を有する視野角拡大フィルムの場合、液晶表示装置のブ ラックマトリタスや従来のバックライトの平行光化システムが有するマイクロレ ンズァレイ/プリズムァレイ/ルーバー/マイクロミラーァレイ等の微細構造と 干渉しモアレを生じやすかつた。 しかし本発明における平行光ィヒフィルムは面内 に規則性構造が視認されず、 出射光線に規則性変調が無いので視野角拡大層との 相性や配置順序を考慮する必要はない。 従って、 視野角拡大層は液晶表示装置の 画素ブラックマトリクスと干渉/モアレを発生しなければ特に制限はなく選択肢 は広い。
本発明においては視野角拡大層として実質的に後方散乱を有さない、 偏光を解 消しない、 特開 2 0 0 0— 3 4 7 0 0 6号公報、 特開 2 0 0 0— 3 4 7 0 0 7号 公報に記載されているような光散乱板で、 ヘイズ 8 0 %〜9 0 %のものが好適に 用いられる。 その他、 ホログラムシート、 マイクロプリズムアレイ、 マイクロレ ンズアレイ等、 内部に規則性構造を有していても液晶表示装置の画素ブラックマ トリクスと干渉/モアレを形成しなければ使用可能である。 前記各層の積層は、重ね置いただけでも良いが、作業性や、光の利用効率の観 点より各層を接着剤や粘着剤を用いて積層することが望ましい。 その場合、 接着 剤または粘着剤は透明で、 可視光域に吸収を有さず、屈折率は、 各層の屈折率と 可及的に近いことが表面反射の抑制の観点より望ましい。 かかる観点より、例え ば、 アクリル系粘着剤などが好ましく用いうる。 各層は、 それぞれ別途配向膜状 などでモノドメインを形成し、透光性基材へ転写などの方法によって順次積層し ていく方法や、 接着層などを設けず、 配向のために、 配向膜などを適宜形成し、 各層を順次直接形成して行くことも可能である。
各層および (粘) 接着層には、 必要に応じて拡散度合い調整用に更に粒子を添 加して等方的な散乱性を付与することや、 紫外線吸収剤、酸化防止剤、 製膜時の レべリング性付与の目的で界面活性剤などを適宜に添加することができる。 (その他の材料)
なお、液晶表示装置には、 常法に従って、各種の光学層等が適宜に用いられて 作製される。
偏光板 ( P L ) は、液晶セルの両側に配置される。 液晶セルの両側に配置され た偏光板 ( P L ) は、 偏光軸が互いに略直交するように配置される。 また入射側 の偏光板 ( P L ) はその偏光軸方向と、光源側からの透過で得られる直線偏光の 軸方向とが揃うように配置される。
偏光板は、 通常、 偏光子の片側または雨側に保護フィルムを有するものが一般 に用いられる。
偏光子は、特に制限されず、各種のものを使用できる。 偏光子としては、 たと えば、 ポリビュルアルコール系フィルム、部分ホルマール化ポリビュルアルコ一 ル系フィルム、 エチレン '酢酸ビュル共重合体系部分ケン化フィルム等の親水性 高分子フィルムに、 ヨウ素や二色性染料等の二色性物質を吸着させて一軸延伸し たもの、 ポリビニルアルコールの脱水処理物やポリ塩化ビュルの脱塩酸処理物等 ポリェン系配向フィルム等があげられる。 これらのなかでもポリビュルアルコ一 ル系フィルムとヨウ素などの二色性物質からなる偏光子が好適である。 これら偏 光子の厚さは特に制限されないが、一般的に、 5〜8 0 m程度である。
ポリビュルアルコール系フィルムをヨウ素で染色し一軸延伸した偏光子は、 た とえば、 ポリビニルアルコールをヨウ素の水溶液に浸漬することによって染色し 、元長の 3〜7倍に延伸することで作製することができる。 必要に応じてホウ酸 や硫酸亜鉛、 塩化亜鉛等を含んでいてもよいヨウ化力リゥムなどの水溶液に浸漬 することもできる。 さらに必要に応じて染色の前にポリビュルアルコール系フィ ルムを水に浸貴して水洗してもよい。 ポリビュルアルコール系フィルムを水洗す ることでポリビニルアルコール系フィルム表面の汚れやプロッキング防止剤を洗 浄することができるほかに、 ポリビュルアルコール系フィルムを Β彭潤させること で染色のムラなどの不均一を防止する効果もある。 延伸はヨウ素で染色した後に 行っても良いし、 染色しながら延伸してもよいし、 また延伸してからヨウ素で染 色してもよい。 ホウ酸やヨウ化力リウムなどの水溶液中や水浴中でも延伸するこ とができる。
前記偏光子の片面または両面に設けられる透明保護フイルムを形成する材料と しては、 透明性、 機械的強度、 熱安定性、 水分遮蔽性、 等方性などに優れるもの が好ましい。 例えば、 ポリエチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレート 等のポリエステル系ポリマ一、 ジァセチルセルロースやトリァセチルセルロース 等のセルロース系ポリマ一、ポリメチルメタクリレート等のァクリル系ポリマ一 、 ポリスチレンやアタリロニトリル ·スチレン共重合体 (A S樹脂)等のスチレ ン系ポリマー、 ポリカーボネート系ポリマーなどがあげられる。 また、 ポリェチ レン、 ポリプロピレン、 シクロ系ないしはノルボルネン構造を有するポリオレフ イン、 エチレン 'プロピレン共重合体の如きポリオレフィン系ポリマー、塩ィ匕ビ 二ル系ポリマー、ナイ口ンゃ芳香族ポリアミ ド等のァミ ド系ポリマー、 ィミ ド系 ポリマ一、 スルホン系ポリマ一、 ポリエーテルスルホン系ポリマ一、 ポリエーテ ルエーテルケトン系ポリマ一、 ポリフヱニレンスルフイ ド系ポリマ一、 ビュルァ ルコール系ポリマ一、塩化ビニリデン系ポリマ一、 ビニルブチラ一ル系ポリマー 、 ァリレート系ポリマ一、 ポリオキシメチレン系ポリマー、 エポキシ系ポリマ一 、 または前記ポリマーのプレンド物なども前記透明保護フィルムを形成するポリ マ一の例としてあげられる。 透明保護フィルムは、 アクリル系、 ウレタン系、 ァ クリルウレタン系、 エポキシ系、 シリコーン系等の熱硬化型、紫外線硬化型の樹 脂の硬化層として形成することもできる。
また、特開 2 0 0 1— 34 3 5 2 9号公報 (WO O 1/ 3 70 0 7 ) に記載の ポリマ一フィルム、 たとえば、 (A) 側鎖に置換および/または非置換イミド基 を有する熱可塑性樹脂と、 (B) 側鎖に置換および/非置換フエニルならびに二 トリル基を有する熱可塑性樹脂を含有する樹脂組成物があげられる。 具体例とし てはイソブチレンと N—メチルマレイミドからなる交互共重合体とァクリロニト リル ·スチレン共重合体とを含有する樹脂組成物のフィルムがあげられる。 フィ ルムは樹脂組成物の混合 出品などからなるフィルムを用いることができる。 保護フィルムの厚さは、適宜に決定しうるが、 一般には強度や取扱性等の作業 性、 薄層性などの点より 1〜 5 0 0 A m程度である。 特に 1〜 3 0 0 が好ま しく、 5〜2 0 O x/rnがより好ましい。
また、 保護フィルムは、 できるだけ色付きがないことが好ましい。 したがつて 、 Rt h= [ (nx + ny) /2— nz] · d (ただし、 nx、 n yはフィルム 平面内の主屈折率、 nzはフィルム厚方向の屈折率、 dはフィルム厚みである) で表されるフィルム厚み方向の位相差値が一 9 0 nm〜+ 7 5 nmである保護フ イルムが好ましく用いられる。 かかる厚み方向の位相差値 (Rt h) がー 9 O n m〜十 7 5 nmのものを使用することにより、保護フィルムに起因する偏光板の 着色 (光学的な着色) をほぼ解消することができる。 厚み方向位相差値 (Rt h ) は、 さらに好ましくは一 8 0 nm〜十 6 0 nm、特に一 70 nm〜十 4 5 nm が好ましい。
保護フィルムとしては、 偏光特性や耐久性などの点より、 トリァセチルセル口 ース等のセルロース系ポリマ一が好ましい。 特にトリァセチルセルロースフィル ムが好適である。 なお、 偏光子の両側に保護フィルムを設ける場合、 その表裏で 同じポリマー材料からなる保護フィルムを用いてもよく、異なるポリマ一材料等 からなる保護フィルムを用いてもよい。 前記偏光子と保護フィルムとは通常、 水 系粘着剤等を介して密着している。 水系接着剤としては、 イソシァネート系接着 剤、 ポリビニルアルコール系接着剤、 ゼラチン系接着剤、 ビニル系ラテックス系 、 水系ポリウレタン、 7_Κ系ポリエステル等を例示できる。
前記透明保護フィルムの偏光子を接着させない面には、 ハードコート層や反射 防止処理、 ステイツキング防止や、拡散ないしアンチグレアを目的とした処理を 施したものであつてもよい。
ハードコ一ト処理は偏光板表面の傷付き防止などを目的に施されるものであり 、例えばァクリル系、 シリコーン系などの適宜な紫外線硬化型樹脂による硬度や 滑り特性等に優れる硬化皮膜を透明保護フィルムの表面に付加する方式などにて 形成することができる。 反射防止処理は偏光板表面での外光の反射防止を目的に 施されるものであり、 従来に準じた反射防止膜などの形成により達成することが できる。 また、 ステイツキング防止処理は隣接層との密着防止を目的に施される またァンチグレア処理は偏光板の表面で外光が反射して偏光板透過光の視認を 阻害することの防止等を目的に施されるものであり、 例えばサンドプラスト方式 やエンボス加工方式による粗面ィヒ方式や透明微粒子の配合方式などの適宜な方式 にて透明保護フィルムの表面に微細凹凸構造を付与することにより形成すること ができる。 前記表面微細凹凸構造の形成に含有させる微粒子としては、例えば平 均粒径が 0 . 5〜 5 0〃mのシリカ、 アルミナ、 チタニア、 ジルコユア、 酸化錫 、酸化インジウム、 酸ィヒカドミゥム、 酸化アンチモン等からなる導電性のことも ある無機系微粒子、 架橋又は未架橋のポリマ一等からなる有機系微粒子などの透 明微粒子が用いられる。 表面微細凹凸構造を形成する場合、微粒子の使用量は、 表面微細凹凸構造を形成する透明樹脂 1 0 0重量部に対して一般的に 2〜 5 0重 量部程度であり、 5〜 2 5重量部が好ましい。 アンチグレア層は、 偏光板透過光 を拡散して視角などを拡大するための拡散層 (視角拡大機能など) を兼ねるもの であってもよい。
なお、前言己反射防止層、 ステイツキング防止層、拡散層やアンチグレア層等は 、透明保護フィルムそのものに設けることができるほか、 別途光学層として透明 保護フィルムとは別体のものとして設けることもできる。
また位相差板は、 視角補償フィルムとして偏光板に積層して広視野角偏光板と して用いられる。 視角補償フィルムは、液晶表示装置の画面を、 画面に垂直でな くやや斜めの方向から見た場合でも、 画像が比較的鮮明にみえるように視野角を 広げるためのフィルムである。
このような視角補償位相差板としては、他に二軸延伸処理や直交する二方向に 延伸処理等された複屈折を有するフィルム、傾斜配向フィルムのような二方向延 伸フィルムなどが用いられる。 傾斜配向フィルムとしては、例えばポリマーフィ ルムに熱収縮フィルムを接着して力 0熱によるその収縮力の作用下にポリマ一フィ ルムを延伸処理又は/及び収縮処理したものや、液晶ポリマーを斜め配向させた ものなどが挙げられる。 視角補償フィルムは、液晶セルによる位相差に基づく視 認角の変化による着色等の防止や良視認の視野角の拡大などを目的として適宜に 組み合わせることができる。
また良視認の広い視野角を達成する点などより、液晶ボリマ一の配向層、 特に ディスコテイツク液晶ポリマーの傾斜配向層からなる光学的異方性層をトリァセ チルセルロースフィルムにて支持した光学補償位相差板が好ましく用いうる。 前記のほか実用に際して積層される光学層については特に限定はないが、例え ば反射板や半透過板などの液晶表示装置等の形成に用いられることのある光学層 を 1層または 2層以上用いることができる。 特に、楕円偏光板または円偏光板に 、 更に反射板または半透過反射板が積層されてなる反射型偏光板または半透過型 偏光板があげられる。
反射型偏光板は、 偏光板に反射層を設けたもので、 視認側 (表示側) からの入 射光を反射させて表示する夕ィプの液晶表示装置などを形成するためのものであ り、 バックライト等の光源の内蔵を省略できて液晶表示装置の薄型化を図りやす いなどの利点を有する。 反射型偏光板の形成は、 必要に応じ透明保護層等を介し て偏光板の片面に金属等からなる反射層を付設する方式などの適宜な方式にて行 うことができる。
反射型偏光板の具体例としては、必要に応じマツト処理した保護フィルムの片 面に、 アルミユウム等の反射性金属からなる箔ゃ蒸着膜を付設して反射層を形成 したものなどがあげられる。 また前記保護フィルムに微粒子を含有させて表面微 細凹凸構造とし、 その上に微細凹凸構造の反射層を有するものなどもあげられる 。 前記した微細凹凸構造の反射層は、 入射光を乱反射により拡散させて指向性や ギラギラした見栄えを防止し、 明暗のムラを抑制しうる利点などを有する。 また 微粒子含有の保護フィルムは、 入射光及びその反射光がそれを透過する際に拡散 されて明暗ムラをより抑制しうる利点なども有している。 保護フィルムの表面微 細凹凸構造を反映させた微細凹凸構造の反射層の形成は、例えば真空蒸着方式、 イオンプレーティング方式、 スパッタリング方式等の蒸着方式ゃメツキ方式など の適宜な方式で金属を透明保護層の表面に直接付設する方法などにより行うこと ができる。
射板は前記の偏光板の保護フィルムに直接付与する方式に代えて、 その透明 フィルムに準じた適宜なフィルムに反射層を設けてなる反射シ一トなどとして用 いることもできる。 なお反射層は、通常、金属からなるので、 その反射面が保護 フィルムや偏光板等で被覆された状態の使用形態が、 酸化による反射率の低下防 止、 ひいては初期反射率の長期持続の点や、 保護層の別途付設の回避の点などよ り好ましい。
なお、 半透過型偏光板は、上記において反射層で光を反射し、 かつ透過するハ —フミラ一等の半透過型の反射層とすることにより得ることができる。 半透過型 偏光板は、 通常液晶セルの裏側に設けられ、液晶表示装置などを比較的明るい雰 囲気で使用する場合には、 視認側 (表示側) からの入射光を反射させて画像を表 示し、比較的暗い雰囲気においては、 半透過型偏光板のバックサイドに内蔵され ているバックライト等の内蔵光源を使用して画像を表示するタイプの液晶表示装 置などを形成できる。 すなわち、 半透過型偏光板は、 明るい雰囲気下では、 バッ クライト等の光源使用のエネルギーを節約でき、 比較的暗い雰囲気下においても 内蔵光源を用いて使用できるタィプの液晶表示装置などの形成に有用である。 また、 偏光板は、 上記の偏光分离 I 偏光板の如く、 偏光板と 2層又は 3層以上 の光学層とを積層したものからなっていてもよい。 従って、 上記の反射型偏光板 や半透過型偏光板と位相差板を組み合わせた反射型楕円偏光板や半透過型楕円偏 光板などであってもよい。
前記偏光板と位相差板等は、液晶表示装置の製造過程で順次別個に積層するこ とよつて形成することができるが、 予め積層して楕円偏光板等の光学フイルムと したのものは、 品質の安定性や積層作業性等に優れて液晶表示装置などの製造効 率を向上させうる利点がある。
本発明の光学素子には、粘着層または接着層を設けることもできる。 粘着層は 、液晶セルへの貼着に用いることができる他、光学層の積層に用いられる。 前記 光学フィルムの接着に際し、 それらの光学軸は目的とする位相差特性などに応じ て適宜な配置角度とすることができる。
接着剤や粘着剤としては特に制限されない。 例えばアクリル系重合体、 シリコ ―ン系ポリマ一、 ポリエステル、 ポリウレタン、 ポリアミ ド、 ポリビニルェ一テ ル、酢酸ビュル/塩化ビュルコポリマ一、 変性ポリオレフイン、 ェポキシ系、 フ ッ素系、 天然ゴム、 合成ゴム等のゴム系などのポリマ一をべ一スポリマ一とする ものを適宜に選択して用いることができる。 特に、光学的透明性に優れ、適度な 濡れ性と凝集性と接着性の粘着特性を示して、耐候性や耐熱性などに優れるもの が好ましく用いうる。
前記接着剤や粘着剤にはベースポリマーに応じた架橋剤を含有させることがで きる。 また接着剤には、例えば天然物や合成物の樹脂類、特に、 粘着性付与樹脂 や、 ガラス繊維、 ガラスビーズ、金属粉、 その他の無機粉末等からなる充塡剤や 顔料、着色剤、 酸化防止剤などの添加剤を含有していてもよい。 また微粒子を含 有して光拡散性を示す接着剤層などであつてもよい。
接着剤や粘着剤は、 通常、 ベースポリマ一またはその組成物を溶剤に溶解又は 分散させた固形分濃度が 1 0〜5 0重量%程度の接着剤溶液として用いられる。 溶剤としては、 トルエンや酢酸ェチル等の有機溶剤や水等の接着剤の種類に応じ たものを適宜に選択して用いることができる。
粘着層や接着層は、 異なる組成又は,等のものの重畳層として偏光板や光学 フィルムの片面又は両面に設けることもできる。 粘着層の厚さは、使用目的や接 着力などに応じて適宜に決定でき、一般には 1〜5 0 0 mであり、 5〜2 0 0 〃mが好ましく、特に 1 0〜; L 0 0 mが好ましい。
粘着層等の露出面に対しては、実用に供するまでの間、 その汚染防止等を目的 にセパレ一夕が仮着されてカバ一される。 これにより、 通例の取扱状態で粘着層 に接触することを防止できる。 セパレータとしては、上記厚さ条件を除き、 例え ばプラスチックフィルム、 ゴムシート、紙、 布、 不織布、 ネット、 発泡シートや 金属箔、 それらのラミネート体等の適宜な薄葉体を、 必要に応じシリコーン系や 長鏡アルキル系、 フッ素系や硫化モリブデン等の適宜な剝離剤でコート処理した ものなどの、従来に準じた適宜なものを用いうる。
なお本発明において、上記光学素子等、 また粘着層などの各層には、例えばサ リチル酸エステル系化合物やべンゾフエノ一ル系化合物、 ベンゾトリァゾール系 ィ匕合物ゃシァノアクリレート系化合物、 ニッケル錯塩系化合物等の紫外線吸収剤 で処理する方式などの方式により紫外線吸収能をもたせたものなどであつてもよ い。 実施例
以下に、 本発明を実施例をあげて説明するが、 本発明は以下に示し実施例に制 限されるものではない。
なお、正面位相差は、面内屈折率が最大となる方向を X軸、 X軸に垂直な方向 を Y軸、 フィルムの厚さ方向を Z軸とし、 それぞれの軸方向の屈折率を nx、 n y、 nzとして、 550 nmにおける屈折率 n x、 ny、 nzを自動複屈折測定 装置 (王子計測機器株式会社製, 自動複屈折計 KOBRA2 1 ADH) により計 測した値と、位相差層の厚さ d (nm) から、正面位相差: (nx— ny) X d 、厚み方向の位相差: (nx— nz) Xd、 を算出した。 傾斜させて測定したと きの位相差は、 上記自動複屈折測定装置により測定できる。 傾斜位相差は:傾斜 時の (nx— ny) Xdである。
Nz係数は、 式: Nz= (nx-nz) / (nx-ny) で定義される。 なお、反新皮長帯域は、反射スぺクトルを分光光度計 (大塚電子株式会社製、 瞬間マルチ測光システム MCPD— 2000) にて測定し、最大反射率の半分 の反射率を有する反射波長帯域とした。
実施例 1
(二次集光素子 (Y) の作製)
二次集光素子 (Y) として、 T i 02 /S i 02 積層枚数 15層の蒸着多層膜 バンドパスフィルタ一を用いた。 基材は 50〃m厚のポリエチレンテレフ夕レー トフイルムを用い、 全体厚みは約 5 3 mであった。 蒸着薄膜の積層厚みの設計 図を下記第 1表に示す。
第 1表
Figure imgf000039_0001
輝線光源 ( L ) としてはサイドライト型導光体 (導光体は断面がゥエッジ型で 裏面側にドット印刷が行われた物) を用いたバックライト (スタンレー電気製) 1 0. 4インチ型を用いた。 光源には 3波長型冷陰極管を用いた。
(波長特性)
光源である前記冷陰極管と、二次集光素子 (Y ) である蒸着多層膜バンドパス フィルタ一の波長特性は図 2 2に示す通りである。 波長特性の測定は、 日立製作 所製の分光光度計 U 4 1 00により行なったものである。
(二次集光素子 (Y) の集光特性)
図 23に示すグラフは、 図 1 5の構造にて、 二次集光素子 (Y) である蒸着多 層膜バンドパスフィルタ一を単独で用いて集光特性を測定したものである。 図 2 3に示すグラフには 70° 近傍で副次ピークが見られる。 これは蒸着多層 膜バンドパスフィルタ一 (Y) が斜め入射によりブル一シフトし、緑色光線に対 する透過領域が青色光線に対して透過を示し、赤色光線に対する透過領域が緑色 光線に対する透過を示すためである。 このため斜めからの出射光が強い着色が認 められた。 さらに用いたバックライトシステムの出射光分布が正面より土 60° 以上離れた角度で強い光束を出射しているため着色が目立った。
(一次集光部 (X) を有するバックライトシステム)
一次集光部 (X) として、 プリズムシートを用いた。 プリズムシートは 3M製 の BE Fフィルム (厚み約 1 80 m, ポリエチレンテレフタレートフィルム製 , 頂角約 90° , プリズムピッチ 50 m) を 2枚用いた。
プリズムシートのプリズム稜線が直交配置となるように、 前述の輝線光源 (L ) の導光体上に 2枚積層した。 かかる一次集光部 (X) として、 プリズムシート を有するバックライトシステム (BLS) は、正面方向に対して、 ± 50° 以内 に集光する特性を有していた。
(集光システム)
前記一次集光部(X) を有するバックライトシステム (BLS) と、 二次集光 素子 (Y) を、 図 1 6の構造にて配置した。 図 2 4は、 図 1 6の構造にて集光特 性を計測したものである。 液晶セル (LC) としては、 シャープ社製の 10. 4 インチ TFTセルを用いた。 また偏光板(PL) としては日東電工社製の S EG
1 46 5 DUを用い、 液晶セル (LC) の両側に直交になるように ft¾りあわせた 。 二次集光素子 (Y) は、 偏光板 (PL) に貼り合わせた。 なお、 以降の実施例 において液晶セル (LC) 、偏光板 (PL) としては同じものを用いた。
図 24から、 一次集光により平行ィ匕フィルムの大角度での透過成分が劇的に減 少し、不愉快な着色を除去することができていることが認められる。 一次集光部
(X) の効果により、 士 5 0° 程度までバックライトからの出射光が絞り込まれ ているので 7 0° 近傍の副次透過はカツトされて発生しないことが分かる。 実施例 2
(二次集光素子 (Y) の作製)
二次集光素子 (Y) として、. コレステリック液晶ポリマーの薄膜塗工によって 作製した、 コレステリック液晶バンドパスフィルターを用いた。 これは、右円偏 光反射の 3波長対応バンドバスフィルターと左円偏光反射の 3波長対応バンドパ スフィルタ一の組み合わせであり、 目的とする 3波長のみ垂直方向近傍に対し、 光を透過し、斜め入射光線は反射するものである。
前記コレステリック液晶バンドバスフィルタ一は、 正面透過光線が非偏光であ る。 これは液晶層をバンドパスフィルタ一として用いており、 コレステリック反 射による偏光分離を亍わな ヽ領域からの透過光線が正面方向へ透過しているため である。 したがって、 集光特性の測定にあたり、上記二次集光素子 (Υ) と偏光 板 (PL) の間には位相差層は設けずに積層した。
詳しくは、 3波長冷陰極管の発光スぺクトル 4 3 5 nm、 54 5 nm、 6,1 0 nmに対して、 選択反射波長域が 4 4 0 nm〜 4 9 0 nm、 5 5 0〜6 0 0 nm 、 6 1 5〜70 O nmとなる、 右円偏光を反射する選択反射円偏光バンドパスフ ィルターを作製した。 用いた液晶材料は、 欧州特許出願公開第 0 83 4 75 4号 明細書に基づき、選択反射中心波長が 4 8 0 nm. 5 70 nm. 6 5 5 nmとな る 3種のコレステリック液晶ポリマーを作製した。
コレステリヅク液晶ポリマーは、下記ィヒ 1 :
Figure imgf000041_0001
で表される重合性ネマチック液晶モノマー Aと、下記化 2
Figure imgf000041_0002
で表される重合性カイラル剤 Bを、下記第 2表に示す割合 (重量比) で配合した 液晶混合物を重合することにより作製した。 前記液晶混合物は、 それぞれはテト ラヒドロフランに溶解した 3 3重量%溶液にした後、 6 0 °C環境下にて窒素パ一 ジし、反応開始剤 (ァゾビスィソブチロニトリル, 前記混合物に対して 0 . 5重 量%) を添加して重合処理を行った。 得られた重合物はジェチルエーテルにて再 沈分離し精製した。 選択反射波長帯域を第2表に示す。
第 2表
Figure imgf000042_0001
上記コレステリック液晶ポリマ一を塩ィヒメチレンに溶解して 1 0重量%溶液を 調製した。 当該溶液を、配向基材に、乾燥時の厚みが約 1 mになるようワイヤ —バーで塗工した。 配向基材として、 7 5〃m厚のポリエチレンテレフタレート フィルムを用い、 その表酉にポリビュルアルコール層を約 0 . l〃m塗工し、 レ —ヨン製ラビング布でラビングしたものを用いた。 塗工後、 1 4 0 °Cで 1 5分間 乾燥した。 このカロ熱処理終了後、 液晶を室温にて冷却固定し薄膜を得た。
上記各コレステリック液晶ポリマ一を用いて、 上記同様の工程を経て各色の液 晶薄膜を作製したのち、 イソシァネ一ト系接着剤にて貼り合わせた。 その後、 ポ リエチレンテレフ夕レート基材を除去し、各液晶層を短波長側から順に 3層を積 層して約 5 u m厚の液晶複合層を得た。
一方、重合性カイラル剤 Bとして、 化 2とは鏡像異性体となるものを用いたこ と以外は上記と全く同様にして、液晶層の 3層を積層して、 左円偏光を反射する 選択反射円偏光バンドバスフィルタ一を作製した。
この両者の液晶面同士を、透光性アクリル系粘着材 (日東電工製 NO. 7, 2 511 m厚) にて貝占り合わせた後、 支持基材のポリエチレンテレフタレートフィル ムを剝離してコレステリック液晶バンドバスフィルタ一 (約 3 5 m厚) を得た
(波長特性)
二次集光素子 (Y) であるコレステリック液晶バンドパスフィルターの波長特 性は図 2 5に示す通りである。 なお、 図 2 1に示すグラフは、 図 1 5の構造にて 、前記二次集光素子 (Y) であるコレステリック液晶バンドパスフィルターを単 独で用いて集光特性を測定したものである。
(一次集光部(X) を有するバックライトシステム)
実施例 1と同様の、一?欠集光部 (X) として、 プリズムシートを 2枚積層した バックライトシステム (BLS) を用いた。
(集光システム)
前記一次集光部 (X) を有するバックライトシステム (BLS) と、 二次集光 素子 (Y) を、 図 1 6の構造にて配置した。 図 2 6は、 図 1 6の構造にて集光特 性を計測したものである。
図 26から、一次集光により平行ィヒフィルムの大角度での透過成分が劇的に減 少し、 不愉快な着色を除去することができていることが認められる。一?欠集光部 (X) の効果により、 ± 5 0° 程度までバックライトからの出射光が絞り込まれ ているので 70。 近傍の副次透過はカツトされて発生しないことが分かる。 実施例 3
(二次集光素子 (Y) の作製)
二次集光素子 (Y) として、 偏光の選択反射の波長帯域が互いに重なる 2枚の 円偏光型反射偏光子 (a 1) の間に位相差板 (b 1) を設けた偏光素子を用いた 円偏光型反射偏光子 ( a 1 ) としては、 日東電工社製の N I P 0 C Sフィルム (PCF 400 ) のコレステリック液晶層を用いた。
次いで、 下記方法にて、正面位相差が略 0、斜め方向で位相差を発生する位相 差層 (b 1 :ネガティブ Cプレート) を重合性液晶にて作製した。 重合性メソゲ ン化合物として、 B ASF社製の LC 24 2、重合性カイラル剤として、 B AS F社製の LC 7 56を用いた。 重合性メソゲン化合物と重合性カイラル剤は、 得 られるコレステリック液晶の選択反射中心波長が約 3 5 O nmとなるように、 重 合性メソゲン化合物/重合性カイラル剤の混合比 (重量比) = 1 1/8 8、 とし た。 得られたコレステリック液晶の選択反射中心波長は 3 5 0 nmであつた。 具体的な製法は、 以下の通りである。 重合性カイラル剤と重合性メソゲン化合 物をシクロペンタンにて溶解 (30重量%) し、 反応開始剤 (チバスペシャルテ ィケミカルズ社製のィルガキュア 90 7, 前記混合物に対して 1重量%) を添加 した溶液を調製した。 溶液には、 界面活性剤 BY K- 36 1 (ビッグケミジャパ ン製) を前記混合物に対して 0. 0 1重量%添カ卩した。 配向基板は、東レ製のポ リエチレンテレフタレ一トフイルム:ルミラー (厚さ 75 ^m) をラビング布に て酉 Ξ向処理したものを用いた。
前記溶液をワイヤーバーにて乾燥時塗布厚みが 7〃m厚にて塗布し、 90°Cで 2分間乾燥した後、等方性転移温度 1 30°Cまで一旦加熱した後、 徐冷した。 均 一な配向状態を保持し、 80°Cの環境にて紫外線照射 ( 1 OmWZ平方 cmX 1 分間) にて硬化してネガティブ Cプレート (b l) を得た。 このネガティブ Cプ レート (b 1) の位相差を測定したところ、 5 5 0 nmの波長の光に対して正面 方向では 2 nm、 3 0° 傾斜させた時の位相差は約 1 9 O nm (>λ/8) であ つた。
上記で得られた円偏光型反射偏光子 (a 1) の上部に透光性アクリル系粘着剤 (日東電工社製, NO. 7, 2 5 umW-) を用いて、 ネガティブ Cプレート (b 1) を接着した後、 基材を剝離除去した。 この上に、 さらに円偏光型反射偏光子 (a 1) を積層転写し、偏光素子を得た。 当該偏光素子を、 二次集光素子(Y) とした。
実施例 3の二次集光素子 (Y) は、 可視光帯域全域で偏光分離機能を有してい るので正面透過光線はコレステリック液晶の偏光分離機能により円偏光化してい る。 したがって、液晶セル (LC) のバックライト側の偏光板 (PL) と二次集 光素子(Y) の間には 1/4波長板(B) を偏光板 (PL) の偏光軸に対して 4 5 ° の傾斜で挿入し、透光性ァクリル系粘着材 (日東電工製 N 0. 7, 2 5 urn ) にて貼り合わせた。 円偏光を直線偏光化し、偏光板への透過特性を高めるため である。
(—次集光部 (X) を有するバックライトシステム)
一?欠集光部 (X) として、 プリズムシートを用いた。 プリズムシートは 3 M製 の BE Fフィルム (厚み約 1 80 m, ポリエチレンテレフタレートフィルム製 , 頂角約 9 0° , プリズムピッチ 50〃m) を 2枚用いた。
プリズムシ一トのプリズム稜線が直交配置となるように、 ドット印刷されたァ クリノレ製の導光板 (茶谷産業製のサイドライト型バックライト) 上に 2枚積層し た。 かかる一?欠集光部 (X) として、 プリズムシートを有するバックライトシス テムは、 ± 5 5° 以内に集光する特性を有していた。
(二次集光素子 (Y) の集光特性)
図 27に示すグラフは、 図 1 7の構造にて二次集光素子 (Y) である偏光素子 (A) を単独で用いて集光特性を測定したものである。 図 2 7に示すグラフには 50° 以上の外側で漏れ光線が認められる。
(集光システム)
前記一次集光部 (X) を有するバックライトシステム (BLS) と、二次集光 素子 (Y) を、 図 1 8の構造にて配置した。 図 2 8は、 図 1 8の構造にて集光特 性を計測したものである。 なお、 図 2 7、 図 2 8の集光特性の測定は ELD I M 社製 Ez— C on t r a s tにより行なったものである。
図 28より、 一次集光により平行ィ匕フィルムの大角度での透過成分が劇的に減 少し、不愉快な着色を除去することができていることが認められる。 一次集光部 (X) により光源からの 50° 以上の角度での出射光線が減少し、 二次集光素子 (Y) を通過する光線が無くなり、 中央の二次集光部分のみ残る。 すなわち正面 のみ明るく見えて斜め方向は漆黒で着色は見えない。
実施例 4
(二次集光素子 (Y) の作製)
二次集光素子 (Y) として、 偏光の選択反射の波長帯域が互いに重なる 2枚の 直線偏光型反射偏光子 2) の間に、位相差板 (b 1 ) を有し、 '位相差板 (b 1) の両側には、正面位相差が略; 1/4である層 (b 2) を有する偏光素子を用 いた。
直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) としては、 3M製の DBEFを用いた。 位相差 板 (b 1) は、実施例 3におけるネガティブ Cプレートの作製法に準じて作製し た。 得られたネガティブ Cプレート (b 1) は厚み 8〃m、位相差を測定したと ころ、 5 5 0 nmの波長の光に対して正面方向では 0 nm、 30° 傾斜させた時 の位相差は約 2 20 nm (>λ/4) であった。 このネガティブ Cプレートをサ ンドイッチする位相差板 (b 2) として曰東電工製 NRFフィルム (正面位相差 140 nm) を用い、上下の直線偏光型反射偏光子 (a 2) に対して、各々の軸 と 4 5° (—4 5° ) の角度で貼り合わせ、 5枚を積層した。 積層は透光性ァク リル系粘着材 (曰東電工製 NO. 7, 2 5 um ) にて貼り合わせた。
(一次集光部 (X) を有するバックライトシステム)
一次集光部 (X) を有するバックライトシステム (BLS) として、 表面にマ イク口プリズムアレイを作製した断面ゥェッジ型ァクリル導光体 ·サイドライト 型バックライト (I BM製ノート PC Th i nkP a dより取り出し) を用い た。 一次集光部 (X) を有するバックライトシステム (BLS) は、光源からの 出射光を、正面方向に対して、 ± 50° 以内に 1次集光していた。
(二次集光素子 (Y) の集光特性)
図 29に示すグラフは、 図 1 9の構造にて二次集光素子 (Y) である偏光素子 (A) 単独による集光特性を測定したものである。 図 29に示すグラフには正面 方向に対して、 ± 5 0° 以上の外側で漏れ光線が認められる。 なお、 図 1 9の構 造において、光源、 (L) は、ハクバ製ライトボックス (直下型バックライト, 拡 散光源) を用いた。
(集光システム)
前記一?欠集光部 (X) を有するバックライトシステム (BLS) と、 二次集光 素子 (Y) を、 図 2 0の構造にて配置した。 図 30は、 図 20の構造にて集光特 性を計測したものである。
図 30から、 一次集光により平行ィ匕フィルムの大角度での透過成分が劇的に減 少し、 不愉快な着色を除去することができていることが認められる。 比較例
集光フィルムとして、実施例 2のコレステリック液晶バンドパスフィルタ一を 用いた。 ドット印刷された導光板上に配置した。 集光特性は図 2に示す通りであ り、 副次透過の強いピークが見られる。 産業上の利用可能'性
本発明の集光システムは、斜め方向への抜けを効果的に遮蔽し、 不愉快な着色 を押さえることができ、 良好な表示を有し、 かつコスト低減が可能であり、透過 型液晶表示装置に好適に適用できる。

Claims

請求の範囲
1. 光源および光源からの出射光を、正面方向に対して、 ±6 0° 以内に集光 することができる一次集光部 (X) を有するバックライトシステム、
ならびに、 パターン構造を有さない集光フィルムを二次集光素子 (Y) として 含有することを特徴とする集光システム。
2. 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源および光源上に 配置されたマイクロプリズムシートアレイであることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の集光システム。
3. 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源と組み合わされ たマイクロフ。リズム加工導光体であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載 の集光システム。
4. 一次集光部 (X) を有するバックライトシステムが、 光源と組み合わされ たマイクロドット加工導光体であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の 集光システム。
5. 二次集光素子 (Y) として用いる集光フィルムは、 パターン構造を有さな いために、 当該集光フィルムを液晶セルに適用して、表面側 (視認側) から光学 観察した場合に、他の光学部材の規則性パターンとモアレゃ干渉縞を発生しない ことを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれかに記載の集光システム。
6. 二次集光素子 (Y) として用いる集光フィルムが、偏光の選択反射の波長 帯域が互いに重なっている少なくとも 2層の反射偏光子 (a) の間に、位相差層
(b) が配置されている偏光素子 (A) であることを特徴とする請求の範囲第 1 項〜第 5項のいずれかに記載の集光システム。
7. 反射偏光子 (a) せ、 ある円偏光を透過し、逆の円偏光を選択的に反射す る円偏光型反射偏光子 ( a 1 ) であり、
位相差層 (b) が、 正面位相差 (法線方向) が略ゼロで、法線方向に対し 30 ° 以上傾けて入射した入射光に対して λ/ 8以上の位相差層 (b 1) を有するこ とを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の集光システム。
8. 反射偏光子 (a) が、 直交する直線偏光の内の一方を透過し、他方を選択 的に反射する直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) であり、 かつ、
位相差層 (b) が、正面位相差 (法線方向) が略ゼロで、法線方向に対し 30 ° 以上傾けて入射した入射光に対して; 1/4以上の位相差層 (b 1) を有し、 位相差層 (b 1) の両側には、 直線偏光型反射偏光子 (a 2) との間に、正面 位相差が略 4である層 (b 2) を有し、
入射側の層 (b 2) は、 入射側の直線偏光型反射偏光子 2) の偏光軸に対 して、 4 5。 (一 4 5° ) ± 5° の角度で、
出射側の層 (b 2) は、 出射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸に対 して、 一 4 5° (+ 4 5° ) ± 5° の角度で、 ,
入射側の層 (b 2) と出射側の層 (b 2) は、 相互の遅相軸の成す角度が任意 の角度で、
配置していることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の集光システム。
9. 反射偏光子 )が、 直交する直線偏光の内の一方を透過し、他方を選択 的に反射する直線偏光型反射偏光子 (a 2) であり、 かつ、
位相差層 (b) は、 正面位相差が略; L/ 4であり、 Nz係数が 2以上である 軸性位相差層 (b 3) を 2層有し、
入射側の層 (b 3) は、 遅層軸方向が、入射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸に対して、 4 5° (— 4 5° ) ± 5° の角度で、
出射側の層 (b 3) は、遅層軸方向が、 出射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2 ) の偏光軸に対して、 一4 5° (+4 5° ) ± 5° の角度で、
入射側の層 (b 3) と出射側の層 (b 3) は、相互の遅相軸の成す角度が任意 の角度で、
配置していることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の集光システム。
10. 反射偏光子 (a) が、 直交する直線偏光の内の一方を透過し、他方を選 択的に反射する直線偏光型反射偏光子 (a 2) であり、 かつ、
位相差層 (b) は、 正面位相差が略; 1/2であり、 Nz係数がし 5以上であ る 1軸 '性位相差層 ( b 4 ) を 1層有し、
入射側の層の遅層軸方向が、 入射側の直線偏光型反射偏光子 (a 2) の偏光軸 に対して、 4 5° (— 4' 5° ) ± 5° の角度で、 出射側の層の遅層軸方向が、 出射側の直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) の偏光軸 に対して、 一4 5 ° ( + 4 Γ ) ± 5 ° の角度で、
前記 2つの直線偏光型反射偏光子 ( a 2 ) の偏光軸は略直交で、
配置していることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の集光システム。
1 1 . 二次集光素子 (Y ) として用いる集光フィルムが、 バンドパス型フィル 夕一であり、 光源が輝線スぺクトルを有することを特徴とする請求の範囲第 1項
〜第 5項のいずれかに記載の集光システム。
1 2 . バンドパス型フィルタ一が、 蒸着多層膜バンドパスフィルタ一であるこ とを特徴とする請求の範囲第 1 1項に記載の集光システム。
1 3 . バンドパス型フィルターが、 コレステリック液晶バンドパスフィルタ一 であることを特徴とする請求の範囲第 1 1項に記載の集光システム。
1 4 . バンドパス型フィルタ一が、屈折率の異なる樹脂材料の多層積層押し出 し基材の延伸フイルムからなるバンドパスフィルタ一であることを特徴とする請 求の範囲第 1 1項に記載の集光システム。
1 5 . バンドパス型フィルターが、屈折率の異なる樹脂材料の多層薄膜精密塗 エフイルムからなるバンドパスフィルタ一であることを特徴とする請求の範囲第 1 1項に記載の集光システム。
1 6 . 請求の範囲第 1項〜第 1 5項のいずれかに記載の集光
平行光化された光線が透過する液晶セルと、
液晶セルの両側に配置された偏光板と、
を少なくとも含有していることを特徴とする透過型液晶表示装置。
PCT/JP2003/004945 2002-04-24 2003-04-18 Systeme de convergence lumineuse et affichage a cristaux liquides de transmission WO2003091794A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-7017087A KR20040102166A (ko) 2002-04-24 2003-04-18 집광 시스템 및 투과형 액정표시장치
US10/512,049 US20050180017A1 (en) 2002-04-24 2003-04-18 Light converging system and transmission liquid crystal display
EP03725599A EP1498768A4 (en) 2002-04-24 2003-04-18 LIGHT CONVERGING SYSTEM AND TRANSMISSION LIQUID CRYSTAL DISPLAY

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122723 2002-04-24
JP2002-122723 2002-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003091794A1 true WO2003091794A1 (fr) 2003-11-06

Family

ID=29267462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/004945 WO2003091794A1 (fr) 2002-04-24 2003-04-18 Systeme de convergence lumineuse et affichage a cristaux liquides de transmission

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050180017A1 (ja)
EP (1) EP1498768A4 (ja)
KR (1) KR20040102166A (ja)
CN (1) CN100359387C (ja)
TW (1) TW200307160A (ja)
WO (1) WO2003091794A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11703622B2 (en) 2018-10-12 2023-07-18 Meta Platforms Technologies, Llc Polarization-based filters with angle-sensitive transmission having circular polarizers

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091766A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Nitto Denko Corporation Polarizer, polarization light source and image displayunit using them
JP4251483B2 (ja) * 2003-06-24 2009-04-08 日東電工株式会社 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP4889239B2 (ja) 2005-05-18 2012-03-07 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP5393048B2 (ja) 2007-06-29 2014-01-22 日東電工株式会社 液晶表示装置および積層偏光板ならびに偏光光源装置
US20090309838A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Microsoft Corporation Use of separation elements with rear projection screen
JP2010085627A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 偏光板、ならびにそれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置
US10114162B2 (en) 2011-01-18 2018-10-30 3M Innovative Properties Company Optical film stack with retardance layer having in-plane retardance of greater than 2.0 microns
CN104848092A (zh) * 2015-05-22 2015-08-19 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组和液晶显示器
JP6344527B2 (ja) * 2016-03-25 2018-06-20 東レ株式会社 光源ユニット、積層部材ならびにそれらを用いたディスプレイおよび照明装置
JP6671494B2 (ja) 2016-09-28 2020-03-25 富士フイルム株式会社 光学積層体
JP2019028373A (ja) 2017-08-02 2019-02-21 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表示装置、及び赤外光カットフィルム
KR20190077970A (ko) 2017-12-26 2019-07-04 주식회사 엘지화학 편광판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
JP2022553201A (ja) * 2019-10-17 2022-12-22 マジック リープ, インコーポレイテッド ウェアラブルディスプレイ内の光透過率アーチファクトの減衰
CN113050283B (zh) * 2021-03-18 2022-07-22 歌尔股份有限公司 光线偏转结构和头戴显示设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000131683A (ja) * 1998-10-29 2000-05-12 Hitachi Ltd カラー表示装置
JP2002090725A (ja) * 1999-10-29 2002-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルと液晶表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3836955A1 (de) * 1988-10-29 1990-05-03 Philips Patentverwaltung Farbfernsehprojektionsanordnung
US4984872A (en) * 1989-06-16 1991-01-15 Rockwell International Corporation Wide viewing angle avionics liquid crystal display
DE4222028A1 (de) * 1992-07-04 1994-01-05 Philips Patentverwaltung Lichtquelle mit einer lumineszierenden Schicht
WO1997012276A1 (en) * 1995-09-25 1997-04-03 Philips Electronics N.V. Electroluminescent illumination system and a flat-panel picture display device provided with such a system
JP4015228B2 (ja) * 1997-05-19 2007-11-28 日東電工株式会社 円偏光分離層、光学素子、偏光光源装置及び液晶表示装置
US6752505B2 (en) * 1999-02-23 2004-06-22 Solid State Opto Limited Light redirecting films and film systems
KR100615441B1 (ko) * 1999-09-08 2006-08-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 면광원장치
US6570710B1 (en) * 1999-11-12 2003-05-27 Reflexite Corporation Subwavelength optical microstructure light collimating films
JP2002169026A (ja) * 2000-09-25 2002-06-14 Fuji Photo Film Co Ltd コリメータ及びバックライトシステム
US6692137B2 (en) * 2001-05-11 2004-02-17 L-3 Communications Display system using a hybrid backlight reflector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000131683A (ja) * 1998-10-29 2000-05-12 Hitachi Ltd カラー表示装置
JP2002090725A (ja) * 1999-10-29 2002-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルと液晶表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1498768A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11703622B2 (en) 2018-10-12 2023-07-18 Meta Platforms Technologies, Llc Polarization-based filters with angle-sensitive transmission having circular polarizers

Also Published As

Publication number Publication date
EP1498768A1 (en) 2005-01-19
CN1646975A (zh) 2005-07-27
EP1498768A4 (en) 2005-08-31
US20050180017A1 (en) 2005-08-18
KR20040102166A (ko) 2004-12-03
TW200307160A (en) 2003-12-01
CN100359387C (zh) 2008-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100763291B1 (ko) 시야각 확대 액정표시장치
JP4248974B2 (ja) 光源装置および液晶表示装置
JP4233431B2 (ja) 光学素子、偏光素子、照明装置および液晶表示装置
JP4237544B2 (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP4342821B2 (ja) 光学素子、液晶セル、照明装置および液晶表示装置
US7393570B2 (en) Broad-band-cholesteric liquid-crystal film, process for producing the same, circularly polarizing plate, linearly polarizing element, illiminator, and liquid-crystal display
JP4247894B2 (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP4103112B2 (ja) 集光システムおよび透過型液晶表示装置
WO2003091794A1 (fr) Systeme de convergence lumineuse et affichage a cristaux liquides de transmission
JP3834012B2 (ja) 視野角拡大液晶表示装置
JP4251483B2 (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP2006133385A (ja) 平行光化システム、集光バックライトシステム及び液晶表示装置
JP2005308988A (ja) 円偏光型反射偏光板、光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP2006024519A (ja) 直下型バックライトおよび液晶表示装置
JP2006098946A (ja) 光学素子、偏光素子、照明装置および液晶表示装置
JP2005351956A (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP2004219559A (ja) 偏光素子および液晶表示装置
JP4397757B2 (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP2006024518A (ja) 直下型バックライトおよび液晶表示装置
JP2005128214A (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP2005049586A (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置
JP2005128213A (ja) 光学素子、集光バックライトシステムおよび液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038088940

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003725599

Country of ref document: EP

Ref document number: 10512049

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047017087

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047017087

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003725599

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003725599

Country of ref document: EP